【W杯2010南ア】大会後の海外移籍マーケット動向2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆V3.OqW1Ebw
W杯もとうとう終わり
活躍した選手、監督を巡ってビッグクラブが争奪戦を繰り広げる
移籍市場が本格的に動き出しました!
引き続きお楽しみ下さい

補記
ここは海外移籍市場の動向スレです
決定事項だけでなく
水面下レベルでの交渉から単なる噂レベルまで
様々な情報の共有を目指しています
ソースがあるものは内容共々アップ宜しくお願いします



前スレ
【W杯2010南ア】大会後の海外移籍マーケット動向
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1277439313/

21 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/12 20:44 ID:yffCC3KY
日本代表関連移籍情報(ニュースソース特定済)ver6

●本田(レアルで10番が夢)
リーガ   セビリア/バレンシア/アトレティコ・マドリード/(レアル)/バルセロナ
プレミア  (チェルシー)/マンチェスター・シティ/リバプール /(アーセナル)
セリエ   (フィオレンティーナ) /ACミラン
リーグアン (リヨン)

●松井 (スペイン、プレミア将来の夢)
リーガ   ラコルニャ
セリエ   ブレシア
ブンデス  ケルン/シュツットガルト
リーグアン ヴァランシエンヌ/モナコ/(ソショー) /ボルドー
ロシア   クリリア・ソベトフ /ロコモティフ・モスクワ
ウクライナ アーセナル・キエフ

31 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/12 20:47 ID:yffCC3KY
●阿部 
オランダ フェンロ/フェイエノールト

●長谷部
セリエ    (ローマ)

●遠藤
プレミア   (リバプール)

●岡崎
イングランド3部 プリマス

●森本→カターニャ残留がほぼ確実
プレミア  アーセナル/マンチェスターU/マンチェスターC/トットナム
セリエ   キエーボ/ブレシア/(フィオレンティーナ)/ウディネーゼ
リーグアン パリSG
41 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/12 20:51 ID:yffCC3KY
決定済み

●長友
セリエ  チェゼーナ(決定) 

●川島
ベルギー リエーセ(決定)

●内田
ブンデス シャルケ(決定)

●香川
ブンデス ドルトムント(決定)

●相馬
ブンデス2部  コトブス(決定)

●小林大悟
ギリシャ1部  イラクリス(決定)
51 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/12 20:57 ID:yffCC3KY
欧州クラブが本田へ熱視線!!移籍市場ヒートアップ 7月9日 16時56分配信(夕刊フジ)

欧州の移籍関連報道で今や、「Keisuke Honda」の名が躍らない日はない。

 今年3月に約10億円の移籍金を払って本田を獲得したCSKAの広報担当者は、「半年
で他のクラブに移ることは考えにくい」と今夏に手放す可能性を否定した。

 一方で本田の代理人を務めるプルフスマ氏は、「ケイスケは美しい街の名門クラブでプレ
ーできている。だが欧州のビッグクラブからオファーがあれば、ノーというのは難しい」と
話し、20にも及ぶクラブと接触していることを認めている。

 本田のサッカー人生における野望は、スペインの「白い巨人」レアル・マドリードで背番
号「10」を背負うこと。ただし今夏の移籍市場には、ゲームを作り、点も取れるトップ下、
いわゆる「10番タイプ」の好選手が多い。ライバルの動向が、玉突き的に本田の未来を左
61 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/12 20:59 ID:yffCC3KY
本田が夢見るレアルのトップ下は昨季、ブラジルの「10番」MFカカ(28)が務めた。約88億
円もの移籍金と引き換えに昨オフ、イタリア・ACミランからやってきたが、サッカーのスタイルの
違いや故障に悩まされ「期待はずれ」と叩かれた。W杯も8強で敗れて失意を味わい、再び移籍が取
りざたされる。

 イングランドのチェルシーがカカ獲得に興味を示し、移籍が実現すれば、本田が名門レアルの白い
ユニホームを着るチャンスは一気に広がる。

 欧州ビッグクラブが今夏、最も熱い視線を送るトップ下の選手は、今回のW杯でドイツ躍進を象徴
するMFエジル(22)=ドイツ・ブレーメン=だ。スターなら手当たり次第にほしがるレアルが、
カカの後釜と見込んで大枚を積めば、本田のレアル移籍は遠のく。
71 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/12 21:02 ID:yffCC3KY
W杯1次リーグで日本からゴールを奪い、11日の決勝戦にも出場するオランダの「10番」、スナイダー
(26)も注目の1人だ。昨オフにカカらの大量補強に押し出されてレアルから戦力外通告を受け、イタリ
アのインテルに移籍。だが屈辱をバネに、名将モウリーニョ監督のもと、タイトルを総なめにした。だが皮
肉なことに今オフ、モウリーニョはレアルに引き抜かれた。指揮官の信頼厚いスナイダーも、出戻りとなる
可能性がゼロとはいえない。

 本田は評価が急騰したとはいえ、移籍金はまだ推定17億円。具体的なオファーが届くのは、より高額な
取引が片づいてからになる。移籍期限の来月31日までに、吉報は届くか。
81 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/12 21:12 ID:yffCC3KY
大会MVPはウルグアイのフォルラン=W杯 7月12日 7時08分配信(スポーツナビ)

2010年ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会のMVPに当たるアディダス・ゴールデンボール賞が
発表され、ウルグアイのFWフォルランが選出された。フォルランは5得点を挙げて、ウルグアイの4位に
貢献した。シルバーボール賞はオランダのスナイデル、ブロンズボール賞にはスペインのビジャが輝いた。

 得点ランキングは5得点でフォルラン、スナイデル、ビジャにドイツのミュラーが並んだが、アシスト数
を考慮されてミュラーが得点王に贈られるアディダス・ゴールデンブーツ賞に選ばれた。ミュラーは最優秀
若手選手に送られるヒュンダイ・ベストヤングプレーヤー賞との2冠を達成。以下、出場時間数が少ない順
に、ビジャがシルバーブーツ賞、スナイデルがブロンズブーツ賞となった。

 また、最優秀GKのアディダス・ゴールデングローブ賞はスペインのカシージャスが選ばれた。

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100712-00000001-spnavi-socc
9名無しが急に来たので:10/07/12 21:14 ID:RpW5KUM2
"I have always said that I want to fulfil my contract"
Ozil has suggested he intends to fulfil his Werder Bremen
contract despite strong interest from a host of Premier League clubs.
ttp://feedproxy.google.com/~r/SportcoukFootballRssFeed/~3/vt9mnBKa8og/I_have_always_said_that_I_want_to_fulfil_my_contract.aspx
101 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/12 21:17 ID:yffCC3KY
ブレーメン残留を強調するエジル
あと1年待って、フリーで移籍?

2010/07/12 1:35:00

ワールドカップ(W杯)を3位で終えたドイツ代表の中で、大きく評価を高めた一人がMFメスト・エジル
である。その活躍により、多くの強豪が獲得に乗り出したと報じられているが、選手本人はブレーメンを離
れるつもりがないようだ。

現行の契約が2011年に切れるエジルが、ドイツ『ビルト』の中で次のように語った。

「ブレーメンは僕との契約をまっとうしたいと考えていて、僕もそのつもりでいる。僕は前から、自分に
とって大事な今の契約を守りたいと言ってきたよ」

goal.com
111 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/12 21:19 ID:yffCC3KY
>>9
thanks
12名無しが急に来たので:10/07/12 21:22 ID:rjnHWn0w
>>10
でもブレーメンは来年どうせフリーで出て行かれるくらいなら今年中に高値で売り捌きたいだろうな
131 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/12 21:29 ID:yffCC3KY
>>12
今ならぼろ儲けだもんねw

ユナイテッド、エジル獲得にアーセナル以上のオファーを用意?
2500万ポンドを提示か 2010/07/09 18:15:00

アーセナル、エジルへのオファーを準備か
2000万ポンドを検討中? 2010/07/07 18:33:00

14名無しが急に来たので:10/07/12 23:29 ID:R6jTDEao
>>1
新スレ乙!
15名無しが急に来たので:10/07/13 00:57 ID:4InOYj6A
>>1
おつかれー
16名無しが急に来たので:10/07/13 04:53 ID:3qBe.AV.
1
17名無しが急に来たので:10/07/13 10:11 ID:upMc.pwg
ACミランが本田獲得に20億出すとイタリアの新聞に掲載されたそうですよ。
18本田:10/07/13 10:25 ID:bkPcKhno
ミランよりプレミアに移籍して欲しい。
19名無しが急に来たので:10/07/13 10:31 ID:aWkF9H3o
20億ならミランに決定しそうだな
20名無しが急に来たので:10/07/13 10:35 ID:jCyF6Dtw
だからミランなんか行くなって・・・
プーチンからベルルスコーニかよ・・・・・
21名無しが急に来たので:10/07/13 11:31 ID:V1.lSrW2
ミランは戦力として純粋に欲しいというより、スポンサーとジャパンマネー目的じゃないの?
レギュラーとして使ってくれるのかね〜
22名無しが急に来たので:10/07/13 11:37 ID:/VkOSVI2
実力次第だろ
使ってくれるのかね。って何だよw
23名無しが急に来たので:10/07/13 12:17 ID:jCyF6Dtw
>>22
もう少し考えてから発言したらどうかね
24名無しが急に来たので:10/07/13 13:04 ID:rpPLOJZk
バルセロナじゃベンチウォーマー確定だけど ミランやレアルならプレースタイル的に大丈夫な気がする。

というか長友がチェゼーナいったのは良かったと思うんだが

強いリーグの弱いクラブだから まぁほぼ確実にレギュラーとれるし スカウトされやすい。問題は降格ぐらい
25名無しが急に来たので:10/07/13 13:43 ID:OWGSsueI
Pepe Reina, Pique y Puyol le ponen la camiseta del F.C. Barcelona a Cesc Fabregas
ttp://www.youtube.com/watch?v=4K1A1zOH8uA

クソワロタ
261 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/13 14:25 ID:aQ6xFABA
【欧州サッカー】バルサ超え 本田にミラン20億円オファー (1/2ページ)
2010.7.13 07:03

 【ローマ12日=坂本万里雄】ロシアリーグ・CSKAモスクワの南アW杯日本代表MF本田圭佑(24)が、
セリエAの名門ACミランから1500万ポンド(約20億円)の高額オファーを受けていることが、わかった。
また、イングランドプレミアリーグ・トットナムからのオファーも判明。本田は19日のクリリア・ソベトフ戦
(アウェー)に向けて、11日夜にモスクワに到着した。
 もてる男の“狂騒曲”が、ますますヒートアップしてきた。12日付イタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルト(電子
版)は「ミランが本田に移籍金1500万ポンドでの獲得オファーを出した」と報じたのだ。

ミランは今月上旬にCSKAのババエフGMと連絡を取り、水面下で移籍金1000万ユーロ(約11億円)のオ
ファーを提示。だが、今季のリーグ優勝や欧州カップ戦での躍進を目指すCSKA側は、最低でも2000万ユーロ
(約22億円)に移籍金を設定しているため、「放出する気はない」と拒否していた。
271 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/13 14:30 ID:aQ6xFABA
ただ、今回は条件とほぼ同額だけに、CSKA側が交渉に応じる可能性は十分にある。関係者によると、代理人のプ
ルーフスマ氏が接触を開始したとの情報もある。
 過去最高額のオファーだ。スペインリーグ・バルセロナが移籍金1300万ユーロ(約14億円)で打診している
ことが判明したのが今月4日。その動きを察知して、ミランも金額を再考したとみられる。

 一方で同紙は、イングランドプレミアリーグ・トットナムが1000万ポンド(約13億4000万円)でオ
ファーしたとも報じた。他にイングランドプレミアリーグ・アーセナル、リバプールなどの名も浮上している。
 本田は「すべてのオプションに目を通してゆっくり考えたい」と、慎重に検討する意向を示している。11日夜に
はモスクワに到着し、19日のクリリア・ソベトフ戦での復帰に集中するが、8月31日の移籍期間終了まで、その
動向に欧州中の注目が集まる。

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100713/scr1007130704001-n2.htm
28名無しが急に来たので:10/07/13 14:30 ID:4InOYj6A
CSKAに移籍する際、更に移籍金に縛られるようになって
下手したら一生ロシアに抑留されるぞって声も多かったが案の定だな。
このチャンスを失ったら次は4年後しか無いと思う。
そこで上手く活躍しても28だし、ビッグクラブは食指を伸ばさない。
291 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/13 14:39 ID:aQ6xFABA
ACミラン、ロナウジ放出での本田獲得否定
2010.7.7 05:03

セリエA・ACミランのブライダGMは5日、元ブラジル代表FWロナウジーニョの放出を否定した。「ロナウジー
ニョはミランに残る。彼は残留を望んでおり、われわれも彼が残ることを願っている」と話した。日本代表MF本田
の獲得を狙うミランは、1000万ユーロ(約11億円)でのオファーをCSKAモスクワに拒否されたため、ロナ
ウジーニョらを放出して資金を確保すると地元メディアで報じられていた。(ローマ=坂本万里雄)

http://www.sanspo.com/soccer/news/100707/scc1007070504002-n1.htm
301 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/13 14:44 ID:aQ6xFABA
バルセロナ、本田獲得へ 移籍金14億円 (1/2ページ)
2010.7.5 06:07

サッカー・スペインリーグの強豪バルセロナが、南アフリカW杯日本代表MF本田圭佑(24)=CSKAモスクワ
=獲りに乗り出すことになった。新たに就任したサンドロ・ロセイ会長が新プロジェクトの目玉として、本田の獲得
を幹部会で厳命したことが4日判明。すでに水面下で、移籍金1300万ユーロ(約14億円)で打診するなど、金
狼の超ビッグクラブ入りが現実味を帯びてきた。
 日本が誇る天才レフティーの輝きに、スペイン最強クラブも黙っていなかった。本田獲得へ、バルセロナが本格的
な動きを開始した。
 「新会長が、新プロジェクトの目玉にW杯で活躍する4人を挙げている」。バルサに近いイタリア人代理人が明言
した。
 会長選の末、今月1日付で就任したロセイ新会長は、3日までにクラブ幹部の会議を開いて経営プロジェクトを説
明。新獲得候補として、ドイツ代表MFエジル(ブレーメン)、同MFミュラー(バイエルンM)、ポルトガル代表
MFコエントラン(ベンフィカ)、そして本田の4選手の名を挙げたというのだ。
311 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/13 14:45 ID:aQ6xFABA
 初のW杯で2得点、3度のマン・オブ・ザ・マッチ(試合のMVP)に輝くなど、日本の16強進出をけん引した本田
には世界の注目が集まる。4強入りしたスペイン代表のデルボスケ監督は「メッシ、エジル、ホンダが今大会を代表する
創造力あるレフティー」と絶賛。英メディアもリバプール、アーセナルが調査を開始したと報じた。

一方で同紙は、イングランドプレミアリーグ・トットナムが1000万ポンド(約13億4000万円)でオファーした
とも報じた。他にイングランドプレミアリーグ・アーセナル、リバプールなどの名も浮上している。
 本田は「すべてのオプションに目を通してゆっくり考えたい」と、慎重に検討する意向を示している。11日夜にはモ
スクワに到着し、19日のクリリア・ソベトフ戦での復帰に集中するが、8月31日の移籍期間終了まで、その動向に欧
州中の注目が集まる。

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100713/scr1007130704001-n2.htm
32名無しが急に来たので:10/07/13 15:52 ID:rpPLOJZk
しぇすか は ほんだ を だしといたほうが みのためだ。

いま ほんだ いんふれ しすぎ だから、 どうせ1ねんご 5億 くらいの かち しか なくなる。
33名無しが急に来たので:10/07/13 16:14 ID:qpRdPwbk
http://news.livedoor.com/article/detail/4881117/

新スポンサーって何だよ
34名無しが急に来たので:10/07/13 16:24 ID:Jk6ytxr6
>>33
W杯公式スポンサーの航空会社だろ
351 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/13 16:25 ID:aQ6xFABA
前スレ451にものせたがこれじゃないのか?

「ミラン・本田」誕生をスポンサーも後押し [ 2010年07月05日 ]

アラブ首長国連邦(UAE)の航空会社エミレーツ航空が、イタリアのACミランのMF本田圭佑(24=CSKAモス
クワ)獲得を後押ししていることが4日、分かった。エミレーツ航空はACミランと来季から5年間のスポンサー契約を
結んでいる。巨額の契約金を支払うためクラブには大きな影響力を持つ。同社では、ACミラン入りが決まった場合、本
田を広告に起用する計画も浮上している。 (中略)
エミレーツ航空は広告媒体としてサッカーに着目。06年にアーセナルの本拠地のネーミングライツを取得。現在はチェ
ルシー、ハンブルガーSV、パリSGなどビッグクラブのメーンスポンサーでもある。ACミランとは来季から5年契約
でユニホームの胸にロゴが入る。契約金は、タイトル獲得時のボーナスなどを含め総額6000万ユーロ(約66億円)
に達する。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/05/01.html
36名無しが急に来たので:10/07/13 16:39 ID:qpRdPwbk
エミレーツか、サンクス。
本田加入を条件に日本の企業が、って分けではないのねw
ごめんよ。
37名無しが急に来たので:10/07/13 16:53 ID:veDSyAZM
バルサ、プレミア、ミランと本田獲得への動きが活発化してるな
本田がもしミランに行ったらロナウジーニョとプレーする事になるのか
これは凄い・・・
38名無しが急に来たので:10/07/13 17:50 ID:rpPLOJZk
ま 本田は残留するけどな
39名無しが急に来たので:10/07/13 18:19 ID:ZORtOupQ
朝のラジオでミランが20億でオファーって言ってたがマジ?
40名無しが急に来たので:10/07/13 18:47 ID:veDSyAZM
>>39
金額が上がったらしいな。凄い事になってる
411 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/13 18:48 ID:aQ6xFABA
>>39
26
ちょっとくらいロムってくれよなw
42名無しが急に来たので:10/07/13 18:55 ID:jCyF6Dtw
ミランなんか行くならバルサ行った方がいいな
まぁ現実的なオファーが来るとは思わないけど

普通に残留でしょ
43名無しが急に来たので:10/07/13 19:04 ID:rryhhPe.
バルサでもダメもとでやるだけやってほしい。

ダメなら他へ移籍すればいい。
44名無しが急に来たので:10/07/13 19:19 ID:4InOYj6A
ミランへの移籍が一番いいな。
スタメンも不可能ではなさそうだし
45名無しが急に来たので:10/07/13 20:06 ID:ZORtOupQ
>>41
書き込みしてから気づいたw
クラブの格やスタメンの衰えが目立つ事考えたらミランがベストだよね
本人はレアル行きたいらしいからバルサはない気がするけどどうだろうね
46名無しが急に来たので:10/07/13 20:13 ID:rpPLOJZk
柏木とか梅崎とか乾とか金崎とかなにしてんの
47黄金の中盤:10/07/13 20:16 ID:bkPcKhno
---------柏木
--梅崎----------家長
--------本田拓
48名無しが急に来たので:10/07/13 20:18 ID:jCyF6Dtw
お前らそんなにベルルスコーニが好きなのか
49名無しが急に来たので:10/07/13 20:57 ID:e.q8tcFE
理想的なのは
ミラン移籍→スタメンで活躍→2、3年後レアル移籍
かな?
50名無しが急に来たので:10/07/13 21:27 ID:oTumziLU
2、3年後にそもそもレアルが欧州トップクラブであるのかどうか?
51名無しが急に来たので:10/07/13 21:29 ID:rpPLOJZk
いやもうすでに
52& ◆TTLQTUMllo :10/07/13 21:34 ID:pi0DB3Gs
ミランが獲得するならレギュラーだろうな。
貴重なEU外枠使うわけだし。
ロナウジーニョは名古屋が獲って本田の移籍アシストしてくんないかなぁ。
53名無しが急に来たので:10/07/13 21:35 ID:jCyF6Dtw
つーか本人がそこまでレアルに拘ってるようには見えないんだが
あくまで頂上としての物の例えだろ?
活躍できりゃどこでもいいわ ぶっちゃけ本人だって本当のところはそう思ってるだろ
54名無しが急に来たので:10/07/13 21:40 ID:rpPLOJZk
ロナウジニョは残留確定なんだろ
なら本田も残留確定
55名無しが急に来たので:10/07/13 21:44 ID:rpPLOJZk
松井の動きがない件

結局 名古屋グランパス
56名無しが急に来たので:10/07/13 21:48 ID:2YTrZYBM
インテルはスナイデルでミランは本田って。。ミラノの2チームの差がだんだん開いていくな。トップが欲しいならルイス・ファビアーノ獲れよ。
57名無しが急に来たので:10/07/13 21:55 ID:6bIfXJYI
>>53
そりゃ普通のサッカーヲタから見たらバルサもレアルと同様に魅力的なクラブだろう
しかし本人の考え方ではどうだか分からない
あくまでも夢を叶える方針で行くのかどうか・・・
もし夢優先なら>>49のような順序が望ましいと考えているかもないな
58& ◆TTLQTUMllo :10/07/13 21:56 ID:pi0DB3Gs
>56

俺もその方が戦力はupすると思うが、移籍金が高い割にファビアーノではスポンサーがつかないんじゃない?
本田はアジア市場の開拓にもなるし、何より現スポンサー様が獲得を望んでる。円高なのも追い風。
W杯やクラブでの活躍である程度戦力としても計算できる。
財政難&高齢化のミランにはもってこいの選手に思えるけどね。
59名無しが急に来たので:10/07/13 21:57 ID:6bIfXJYI
語尾ミスった。スマン。
考えているかもしれないな>>57
60名無しが急に来たので:10/07/13 22:13 ID:jCyF6Dtw
61名無しが急に来たので:10/07/13 22:15 ID:2YTrZYBM
>>58
クラブでも代表でも契約金に比例するような突出した存在ではないと思うけどなぁ(長友7人分でしょw?)。中村俊輔じゃないけどミランもバルサもどうしちゃったの?って感じ。何気に香川の方が楽しみ。
62名無しが急に来たので:10/07/13 22:19 ID:jCyF6Dtw
>>57
だから夢って何なのという話
W杯で優勝を目標にしていた本田だって優勝が難しいことくらい理解しているはず
あくまでも最終目標にすることによって自らの意識を高めていただけでしょ
レアルマドリーはあくまで例えなんじゃねーの
欧州各リーグの力関係もどう転ぶかわからないのに

まぁ本人にしかわからないことだがね
63名無しが急に来たので:10/07/13 22:39 ID:dDxQCJ5s
>>62
> レアルマドリーはあくまで例えなんじゃねーの

もし例えならばバルサ選んでもおかしくは無いだろうな
真相は本人のみぞ知る
64名無しが急に来たので:10/07/13 23:01 ID:jCyF6Dtw
>>63
まずバルサから正式なオファーが来るかどうかが先だけどな
とりあえずミランだけはやめとけ ロクなことにならん
65名無しが急に来たので:10/07/13 23:15 ID:9HxbvzuI
でもビッグクラブに本田とか嬉しいなぁ
66名無しが急に来たので:10/07/13 23:28 ID:dDxQCJ5s
日本人にバルサとかミランとかビッグクラブから正式オファーが来たらそれだけでも凄いことだな
67名無しが急に来たので:10/07/13 23:29 ID:2YTrZYBM
ビジャは今大会で確実に計算できることを証明したし、渦中のセスクも決勝観る限りイニエスタ・シャビと十分共存できることが分かった。バルサに本田の入る余地はないよ。容姿とプレーは派手だけどそこまでの選手じゃない。
68名無しが急に来たので:10/07/13 23:32 ID:jCyF6Dtw
だな ブランドで物を見ても危ういだけだろ
どこでもいいからとにかく良い結果を残して欲しいと願うだけだ
69名無しが急に来たので:10/07/13 23:42 ID:2YTrZYBM
CSKAで今度はGLから出場して決勝Tに導いてほしい。
70名無しが急に来たので:10/07/13 23:44 ID:jCyF6Dtw
ただロシアリーグよりはもう少し上でやって欲しいという気持ちはある
だけど中堅どころは金出せないよね
71名無しが急に来たので:10/07/13 23:54 ID:2YTrZYBM
CSKAはCLで観たけど良いチーム。本田いるいないに限らずね。個人的にスタイルが本田より香川の方が好みでそっちに興味あるし、長友が戦術の本場でサッカー脳鍛えられればそれこそビッグクラブが黙ってない。
72名無しが急に来たので:10/07/14 00:01 ID:8Ubt6SYM
今回のチャンス逃すと次のチャンスはだいぶ先だろうな。
本田もそう若くは無いんだし移籍してほしい
73:10/07/14 00:13 ID:YnjBV3No
希望のポジションでちゃんと使ってくれるチームにすべき。


こいつはいい選手だが起用法が合わないとクサりそう
74名無しが急に来たので:10/07/14 00:16 ID:MMR5yxQo
W杯特需で本田にこんな高値がつくのは今年だけだろ
来年にはまた10億くらいに落ち着きそう
CSKAも売るなら今年がいチャンスだよ
75名無しが急に来たので:10/07/14 00:22 ID:wLzwhQEI
>>73
本人の希望と適正なポジションが一致するとは限らない
761 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/14 00:50 ID:wt.UIRBo
浦和高原、韓国FCソウルにレンタル移籍
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100710-651633.html

仏代表アンリ、MLS移籍へ
バルセロナを退団したフランス代表FWティエリ・アンリ(32)の米国・MLSのレッドブルズ入り決定
を、NBAサンズのナッシュが明かした。リーグもクラブも「契約は完了していない」としていたが、アンリ
と個人的に親しいこともあり、ついつい取材に対し「(移籍が決まったことが)すばらしいことだよね」とポ
ロリ。英紙ニュース・オブ・ザ・ワールドなども、移籍が13日にリーグから正式発表される見込みだと報じ
た。
 [2010年7月12日7時57分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20100712-652488.html
77名無しが急に来たので:10/07/14 01:21 ID:3HwPtrZ6
ミランなら落ちぶれてもそこそこんとこいけるんじゃないか? ってわけで ミランいってくれ! プーチン!
78名無しが急に来たので:10/07/14 01:28 ID:BxboPQpY
>>46
Jでアピールするんだろ
今回のW杯の活躍で大量移籍したけど埋もれた選手探しにくるはず
79名無しが急に来たので:10/07/14 01:31 ID:XWEKSYEg
やめとけ、プーチンに殺されるwww
80名無しが急に来たので:10/07/14 01:36 ID:MMR5yxQo
バトと本田の2トップとか見てみたいけど、ミランは獲得できたら攻撃的MFで使うのかな
81名無しが急に来たので:10/07/14 01:38 ID:wLzwhQEI
KGBから'Ndranghetaか
82名無しが急に来たので:10/07/14 01:40 ID:dDjkjdwM
とりあえずミラン行っとけ
ロシアじゃ話にならん
83名無しが急に来たので:10/07/14 01:41 ID:3HwPtrZ6
是非トップ下でミランで
84名無しが急に来たので:10/07/14 01:42 ID:MJnWdS.I
今欧州は不況だから、正直日本選手の移籍は苦しいと思う。
アフリカや南米の選手が値を下げているからそっちを優先するはず。
W杯で活躍したからという状況ではない。

本田は中田と似た状況だから、ビッグチームでは下手したら飼い殺される。
85名無しが急に来たので:10/07/14 01:51 ID:dDjkjdwM
ミランも本田にジャパンマネーの恩恵も見込んで取りに来てんだろうから
飼い殺し使い捨て路線も十分あるけど本田が飼い殺しにされなければいいだけ
いい環境を待ってるほど本田も若くないし、何よりそこまで才能のある選手じゃない
レアル行けるなんてチャンスはものにしとかないと
あとは本田の努力次第
最終的にレアル目指すならここは行っとくべき
86名無しが急に来たので:10/07/14 01:53 ID:3HwPtrZ6
ミラン落ちチェゼーナ希望
87名無しが急に来たので:10/07/14 01:56 ID:kpi/KF/k
てす
88名無しが急に来たので:10/07/14 02:04 ID:3HwPtrZ6
香川 内田のポジション争いの相手は…
89名無しが急に来たので:10/07/14 02:07 ID:ma41RS82
今のACミランなら十分レギュラーとれそうだ
レアル、バルサならベンチ要因確定だが
90名無しが急に来たので:10/07/14 02:35 ID:5zvpKCG.
ミランでは右サイドで使ってもらえるだろ 
ロナウジーニョ真ん中で
いきなりバルサ、レアルでは無理だな
ミランで実績作ればレアルスタメンも夢でなくなる
年齢からしてこの2、3年間が凄く大事だな
がんがれ本田
91名無しが急に来たので:10/07/14 02:47 ID:ca7lIFr.
>>90
それが良いかと。
てかレアルではまだ本田獲得への動きは無いんじゃね?
92名無しが急に来たので:10/07/14 02:53 ID:5zvpKCG.
>>91
今レアルオファーなかったか?すまんね
なんとか夢叶えて欲しいよな
評価がうなぎ上りな今はチャンスだよな
このままロシアでプレーしてたら夢は遠のきそうだよ
93名無しが急に来たので:10/07/14 03:02 ID:ca7lIFr.
>>92
> 評価がうなぎ上りな今はチャンスだよな
> このままロシアでプレーしてたら夢は遠のきそうだよ

確かに。
94名無しが急に来たので:10/07/14 03:07 ID:5QsHkvn6
現段階の本田ならミラン程度のチームが妥当。
まずはミランでレギュラー確保、ここでズバ抜けた
プレイヤーとして成長できるかが勝負。
成長後にバルサかレアル移籍がいい。

今バルサに行っても出場機会が得られない。
95名無しが急に来たので:10/07/14 03:30 ID:JkZH9hwk
ガーナのギャンw
2002年のディウフ、カマラの足元にも及ばない選手にオファー殺到www
96名無しが急に来たので:10/07/14 04:35 ID:a98foqms
ムンタリなにやってんだ!
97:10/07/14 04:38 ID:YnjBV3No
>>75
そういう例がたくさんあるのは分かるが、
さすがにディフェンシブな働きばかり要求されたらモチベーション下がると思うぞ。

得点に絡めるポジションなら問題ないだろう。とにかくスタメン第一で
98名無しが急に来たので:10/07/14 07:54 ID:BxboPQpY
ロナウジーニョはフラメンゴか
アーセナルまた練習生の話きたな
99名無しが急に来たので:10/07/14 09:21 ID:3HwPtrZ6
マラドーナ浦和あるで
100:10/07/14 09:26 ID:qhIeTmEU
MF本田はインテルでいいんでない?
MFスナイデルとライバル争い出来て、一時期の中田英とトッティみたいな感じだし。
101名無しが急に来たので:10/07/14 09:40 ID:8lqQQmHs
>>99
無い無いw 自国で引っ張りダコ
>>100
本田が決めるべきシュートも横取りされそうだけどなぁ。。
102名無しが急に来たので:10/07/14 09:42 ID:DUXpvLuk
本田
モスクワ→レアル→ミラン→トットナム→バイエルン→リバプール
一年毎に昇る
103名無しが急に来たので:10/07/14 09:52 ID:8lqQQmHs
>>102
レアルオファー来てないだろ
いきなりレアルなのか?
本田の最終目標はレアル
104名無しが急に来たので:10/07/14 10:48 ID:DUXpvLuk
いっときの浮き沈みでなく恒久的な魅力、名前。
105名無しが急に来たので:10/07/14 10:50 ID:3HwPtrZ6
ミラン→レギュラーなれず→パルマ→活躍&ラブコール→トットナム→大活躍→レアル となればいいなぁ

まぁ本田の場合 どれだけプレー残念でも あのフリーキックがあるから 多少は試合に出られそう。

内田はガチムチになればそれでいい
長友はセンスを少しでも身につければいい。エラシコやれ。
香川は やってくれるとシンジてる。
106名無しが急に来たので:10/07/14 10:59 ID:DUXpvLuk
102ね
107名無しが急に来たので:10/07/14 11:13 ID:iJhXDTqU
>>106
トットナムはそれほどのチームじゃないだろう。
それにミラン→レアルは出世街道だがレアル→ミランは引退路線の選手がよく辿る道筋。
108名無しが急に来たので:10/07/14 12:44 ID:5zvpKCG.
本田のミラン行きはほぼ決定的だな

CSKAへ20億提示
ミランのスポンサードバイの航空会社エミレーツがジャパンマネー狙いまくり
ジーニョ母国フラミンゴ行き決定
109名無しが急に来たので:10/07/14 12:50 ID:vy5WZHXo
>>108
ジーニョは残留決定したんじゃね?
110名無しが急に来たので:10/07/14 12:56 ID:5zvpKCG.
>>109
13日ブラジルの報道では口頭合意したらしい
ソースは待ってくれ
111名無しが急に来たので:10/07/14 12:59 ID:5zvpKCG.
112名無しが急に来たので:10/07/14 13:00 ID:MMR5yxQo
>>108
>ジーニョ母国フラミンゴ行き決定

いつ決定したんだよ
もしかしてゴルコムの飛ばし記事を信じてんのかw
そもそもフラメンゴにロナウジーニョの移籍金なんか払えないわ




113名無しが急に来たので:10/07/14 13:03 ID:vy5WZHXo
ジーニョ移籍=本田内定?
114名無しが急に来たので:10/07/14 13:03 ID:MMR5yxQo
本人と口答で合意しようが
最終決断はミランが決めるから関係ない



115名無しが急に来たので:10/07/14 13:15 ID:vy5WZHXo
>>111
フラミンゴ側とは合意したがミラン側とはまだ交渉中なんだな
しかしジーニョと本田を入れ替えみたいな構図は凄いw
116名無しが急に来たので:10/07/14 13:16 ID:ALJdcWLs
本田取るためにジーニョ放出?
117名無しが急に来たので:10/07/14 13:21 ID:wLzwhQEI
馬鹿すぎる ニワカと言われても反論できないな
118名無しが急に来たので:10/07/14 13:36 ID:RX.5NE3M
>>115
フラメンゴだぞ
119名無しが急に来たので:10/07/14 13:48 ID:xxt9nvvE
あれ? ミランはズラたんとジュニーニョじゃないの?
本田はCL要員か… そんな金無いだろ!
120名無しが急に来たので:10/07/14 14:00 ID:xxt9nvvE
>>119訂正 ジュニーニョ→ロビーニョで御座った

121名無しが急に来たので:10/07/14 14:04 ID:dDjkjdwM
本田の嫁さんも大変だな
遠くから見てる分にはいいけど毎日あんな変わりもんを側で支えるのは大変だろうな
スポーツ選手の嫁さんは凄いわ
よく結婚するよ
イチローの嫁とかスゴすぎる
122& ◆TTLQTUMllo :10/07/14 14:06 ID:lIopX3UA
ロナウジーニョはもうミラン出たいんでしょ本人が。
フラメンゴじゃなくてもロサンゼルスにでも行くだろうよ。
アメリカの方が移籍金は高めに出せるだろうし。
ただ、フラメンゴもスポンサー付けて獲ろうとしてるみたいだから可能性あり。
移籍金ガッポリ入った場合、ミランの第一候補はイブラだろうから、金余ったら本田さんにもオファー出すんじゃない?
123名無しが急に来たので:10/07/14 14:07 ID:8Ubt6SYM
やだやだ
イブラじゃやーだ
本田さんがいーい
124名無しが急に来たので:10/07/14 14:29 ID:HDVkIUJo
イチローの嫁はカレーだけ作ってればいいから楽なんじゃない?
125名無しが急に来たので:10/07/14 14:34 ID:mrf2Fa2U
ミランに金が余るはずもないw

そもそも本田とか厳しすぎるだろ
FWにしては点取れないトップ下にしてはパス上手くないボランチにしては守備が残念
詰んでると思うんだが
セカンドトップかウィングならなんとかなるかもだが、点ダメパスダメで厳しいな
126名無しが急に来たので:10/07/14 15:06 ID:QwSNJmdg
>102-107
1970〜2010近代フットボール史
印象では
リバプールら=バイエルンら>トットナム=アーセナルら>アヤックス=バルサ=レアルら>グラスゴー2強ら>デポルやローマら
127名無しが急に来たので:10/07/14 15:38 ID:3HwPtrZ6
本田ミランあるで
128名無しが急に来たので:10/07/14 16:02 ID:UQobX/ls
>>126
2000年代はそれだとちょっと首をかしげたくなるな
129名無しが急に来たので:10/07/14 16:12 ID:QwSNJmdg
126>128
ちょっとじゃなくて全然違うか
130名無しが急に来たので:10/07/14 16:37 ID:UQobX/ls
>>129
70年代とか80年代の事は知らないから昔は違ったのかもしれないけどな
131名無しが急に来たので:10/07/14 19:41 ID:3HwPtrZ6
内田練習試合出場(前半45分

マガト曰く チームの状態は悪かったが内田の状態は良かった。 最初からレギュラーとれる可能性もある。
132名無しが急に来たので:10/07/14 20:03 ID:GH/0qFo2
CSKAがガラタサライのブラジル代表MFエラーノ獲得に動き出している
CSKAが出した条件は約5億5000万円プラス本田をつけるというもの
133名無しが急に来たので:10/07/14 20:26 ID:effL2Gos
>>132
どういうこと??
134名無しが急に来たので:10/07/14 20:28 ID:GH/0qFo2
追金して交換と言う事らしい
135名無しが急に来たので:10/07/14 20:34 ID:6GYLNTOk
本田って素直だからクラブにいいように扱われそうだなあ。
移籍するためにはゴネたりしても良いのに、一切しなさそう。
vvv時代も移籍希望なのに高額な移籍金設定されてもおとなしく従ってたし。
136名無しが急に来たので:10/07/14 20:35 ID:1jDnTXB2
無いだろ。本田がトルコだと!?
137名無しが急に来たので:10/07/14 21:13 ID:0X.MIqec
去年の夏にもガラタサライは本田を獲得しようとしてたらしいな。

ガラタサライは金持ちクラブだからこれはマジっぽいオファー。

ただ結構な選手数を抱えるクラブでもあるのでスタメンになるには相当競争が厳しい…。

CSKAも今夏かなり補強を進めているのでシーズン再開後スタメン確保は厳しいだろうけど。

CLに出るようなビッグクラブではなくとも比較的選手層の薄いクラブで常時試合に出られた方が今の本田にはプラスが多いかもしれない。
138名無しが急に来たので:10/07/14 21:20 ID:1jDnTXB2
>>137
しかしミランかバルサかプレミアかという話がトルコではなんか盛り下がるな
やはり前人未到のビッグクラブ入りを果たして欲しい気もする
139名無しが急に来たので:10/07/14 21:24 ID:mrf2Fa2U
前人未到とか自分の勝手な願望押し付けたいだけだろ
CSKAでもイマイチなのにそう上手くいくはずもない
140& ◆TTLQTUMllo :10/07/14 21:42 ID:lIopX3UA
まぁ、トルコとかフランスとかプレミアとかどんどんでてくるな。
マルセイユは主力3人放出して本田とスアレスを獲得したいらしい。
ガタラサライは本田さんが拒否すれば話が終わるんだが、他のチームも絡めて三角トレードもあるかもしれない。
それにしても、この情報が本当ならcskaは本田を放出する準備があるってことだからとりあえず移籍に向けては前進することになるね。
141名無しが急に来たので:10/07/14 21:48 ID:1jDnTXB2
>>139
そうケンカ腰にならなくてもいいだろ?
イマイチというか入ってまだ半年じゃイマイチも何も分からないんじゃないのか?
オランダではかなり活躍していたようだしビッグクラブだからといって萎縮してしまうようなタイプでは無いだろうし、そうなってしまったら競争に負けたという事
ビッグクラブで有名選手の中で揉まれるのも悪い事じゃないだろ
勿論、常時ベンチ要員では最悪だがそれでは競争に負けたという事
ベンチ要員から這い上がる努力が実力UPにも繋がるだろうしそれほどレベルの低いチームでのレギュラーに拘らなくても良いのではないか?
142名無しが急に来たので:10/07/14 22:25 ID:mbusWwXw
>>139
> 勝手な願望
本人レアル希望なんだが。
トルコ行ってレアルに近付けると思うか?
143名無しが急に来たので:10/07/14 22:34 ID:8Ubt6SYM
ミラン行ってくれ。
ミラン行ってくれたらセリエA見られるようにスカパー契約するわ。
144名無しが急に来たので:10/07/14 23:13 ID:BxboPQpY
>>141
キャプテンでチームまとめた実積はかなり評価高いよね
ある程度のレベルでキャプテンシー発揮できる選手なら欲しがるクラブは多いだろうね
145名無しが急に来たので:10/07/15 00:15 ID:cWK007Rg
>>144
> キャプテンでチームまとめた実積はかなり評価高いよね

しかしそれ以上にWCでの評価やCLでの評価の方が移籍には大きく影響している状況だし今後も影響するだろう
> ある程度のレベルでキャプテンシー発揮できる選手なら欲しがるクラブは多いだろうね

クラブのレベルやリーグのレベルにも依る
俊輔のようにスコットランドでは通用したがスペインでは・・
となってしまっても困る
146名無しが急に来たので:10/07/15 00:41 ID:jGOq3nqg
>>125
ここは過大評価が酷い
移籍スレならもう少しスカウト側から見ろよと
しかも自分たちはニワカでは無いと言い切る始末
147名無しが急に来たので:10/07/15 00:45 ID:jGOq3nqg
>>138
お前馬鹿?
ミランバルサレアル 全部飛ばし記事だろ
マスゴミの思う壺だな どうしようもない

あとミランなんかいくならガラタサライの方がずっと良いわ

>>139
このスレは痛い奴が多すぎるね

>>142
その頭の悪いブランド志向どうにかならねーのか?
148名無しが急に来たので:10/07/15 00:51 ID:1GEsafW2
本田ミランあるで
1491 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 00:53 ID:pAMTqMys
そろそろ飛ばしって言ったらかっこいいっていう遊び止めにしないか
いい加減飽きたわ
馬鹿呼ばわりする奴が一番馬鹿ってのも
いい加減秋田県
150名無しが急に来たので:10/07/15 00:53 ID:cWK007Rg
>>147
> あとミランなんかいくならガラタサライの方がずっと良いわ

本田がレアル行きたいならそれは無いだろ
それでは本田の事までブランド思考と言ってるようなものだろ
あくまでも本人の希望が第一なのに横から他人がそれを批判したり否定してどうする?
151名無しが急に来たので:10/07/15 01:13 ID:myMVIMa6
別にレアルじゃなきゃいやとかそういう話じゃないだろ
テレビで見ててレアルはいいチームだなーとかそういうレベルだと思う
152名無しが急に来たので:10/07/15 01:15 ID:lG.zfq9E
レアル10番は本田の子供の頃からの夢 
文集に書くほどな
153名無しが急に来たので:10/07/15 01:17 ID:1GEsafW2
レアルは巨人みたいなもんで


まぁ引退寸前にレアルいってくれたら良いよ
四年後のワールドカップ後とか

八年後は本田無理だろうし
154名無しが急に来たので:10/07/15 01:29 ID:cWK007Rg
>>151
それは本人に聞いてみないと何とも言えないだろ。そういういい加減な気持ちではないかもしれないしな
本田の元恩師の話によれば本田は自分の夢を大事にするタイプらしいから本当に実現しようと思っていても何らおかしくはない
155名無しが急に来たので:10/07/15 01:33 ID:GAJHLkzk
本田自身はレアルの白いユニフォームには特別な思い入れがあると語ってるけどな
ずっとレアルって言ってるしやっぱ本田の夢はあくまでレアルの10番なんじゃね?
156名無しが急に来たので:10/07/15 01:41 ID:cWK007Rg
>>155
元恩師の話を聞くと信念が相当強いタイプらしく一度決めたらその目標に向かって一直線に突き進む性格らしいから(しかも今までそれを叶えてきた) レアルも本気の可能性が本当にあると思う
157名無しが急に来たので:10/07/15 01:44 ID:jGOq3nqg
>>149
いちいちスレ主が煽り入れるなよ厨房
158名無しが急に来たので:10/07/15 01:47 ID:S8SL/grM
アンリ、アメリカ行き決まったな^^:
159名無しが急に来たので:10/07/15 02:06 ID:pAMTqMys
>>157
じゃあそろそろ学んだらどうだ?
いい加減同じ煽りばかりでみんな飽きてるぞ
暴言吐くなら頭使え
1601 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 02:22 ID:pAMTqMys
本田、意外に遠い名門への道 欧州3大リーグからオファーも
7月14日 16時57分配信(夕刊フジ)

サッカーW杯南アフリカ大会が閉幕し、欧州の移籍市場はいよいよ本格化。日本代表MF本田圭佑
(24)=CSKAモスクワ=に対しては、欧州3大リーグ(スペイン、イングランド、イタリア)
以外に、ドイツやフランス、トルコからも動きが出てきた。

 12日にロシアに戻った本田は、19日のリーグ戦から復帰の予定。注目はその起用法だ。ロシア
人の若手MFザゴエフを育てるチーム方針から、本田は本来のトップ下に入れず、ボランチで起用さ
れることに不満を募らせてきた。W杯で抜群の攻撃力を実証した本田は、合流前にも「ボランチをや
るつもりはない」と断言。だがチームは今夏も前線の選手ばかりかき集め、ボランチの補強はなし。
雲行きは怪しい。
1611 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 02:25 ID:pAMTqMys
そんな中、CSKAがトルコリーグの強豪ガラタサライからボランチ候補を獲得する交渉が大詰め
であると、13日付のトルコ地元紙が報じた。標的はW杯でも活躍したブラジル代表MFエラーノ
で、CSKAが出した条件は約5億5000万円に、なんと本田をつけるというもの。昨夏も本田の
獲得に動いたガラタサライにとっては、魅力的なオファーに違いない。

 一方でフランスからは、マルセイユの名前が浮上してきた。発信源は同クラブを長年追う名物
ジャーナリストのブログで、「最新の情報によれば、マルセイユは日本の若手、本田を連れてくるよ
うだ。速さと攻撃性を加える素晴らしい補強だ」との記述に、仏メディアが一斉に反応した。

 欧州王者の経験もある名門は、ウルグアイFWスアレスとの両獲りのため、現在の主力3人を売却
することで高額な移籍金を工面するという。

1621 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 02:27 ID:pAMTqMys
また、13日付のイタリア「イタスポーツプレス」は、ドイツからのラブコールを報道。今夏にC
大阪からMF香川真司を獲得したばかりのドルトムントが、本田の争奪戦に加わるとしている。

 右肩上がりできた本田にとって、こうした欧州3大リーグ以外への移籍は遠回りといえる。だが不
本意なボランチ起用でロシアに“抑留”されたら、成り上がりまでさらに余計な時間がかかるかもしれ
ない。

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100714-00000026-ykf-spo
1631 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 02:30 ID:pAMTqMys
ロナウジーニョ、母国フラメンゴ移籍で合意
 ACミランのFWロナウジーニョ(30)が母国ブラジルのフラメンゴ移籍で合意したとブラジルのニュースサイト
「グローボ」が13日に伝えた。

 フラメンゴ側と口頭で合意し、移籍を認めるようミラン側と交渉中という。ミランとの契約は1年残っているが、良
好な関係にあったレオナルド監督が昨季限りで退任。イタリアでもミランが日本代表MF本田獲得資金捻出のためロナ
ウジーニョ放出を検討していると報じられており、元ブラジル代表エースの去就から目が離せなくなってきた。
[ 2010年07月14日

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/14/23.html
1641 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 02:35 ID:pAMTqMys
サウジ強豪アル・ヒラルが本田獲り参戦
2010/07/14 09:21
 ロシアリーグ・CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑の獲得争いに、サウジアラビアリーグのアル・ヒラルも参戦!? 
日本協会・小倉純二副会長が「W杯中に話したサウジ協会の役員が『ホンダは高くなる。だが、アル・ヒラルなら獲れる』と
話していた」と語った。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/415519/
1651 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 02:44 ID:pAMTqMys
ビエルサ、チリ代表監督続投へ
日本行きは消滅か

2010/07/15 0:07:00

チリ代表のマルセロ・ビエルサ監督が、契約延長にサインすることになりそうだ。契約期間は5年間となる見込みで、
日本代表監督就任の可能性はなくなりそうだ。同国プロサッカー協会(ANFP)の関係者が明らかにした。

『ナシオン』は、南アフリカワールドカップ(W杯)で1962年大会以来この48年間で初の勝利をもたらした同監
督が、母国のアルゼンチンで短い休日を過ごした後、今日にもサンチアゴに戻ってくると報じている。

サンチアゴ入りの後は、ANFPのハロルド・マイネ=ニコルス会長と会い、将来について話すことになるという。関
係者によると、ビエルサ監督は2015年まで同国のサッカーに携わるつもりで、今後2つのコパ・アメリカ、201
4年のブラジルW杯にも臨むことになる。という
1661 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 02:45 ID:pAMTqMys
同紙はまた、ビエルサ監督が契約延長に合意すると、サラリーは倍になると報じている。その額
は、年間約150万USドルとなるようだ。

マイネ=ニコルス会長は、アルゼンチン人監督の続投希望を公にしてきており、つい数日前に契約
延長への自信を見せていた。
「私はマルセロが続投し、選手とともに素晴らしい仕事を続けてくれると信じている。その仕事ぶ
りはクラブやユース組織にも及ぶ」と、地元メディアに語っていた。また、すでにビエルサ監督と
契約延長について話したとも明かしていた。

ビエルサ監督については、岡田武史監督退任後に、日本代表監督の候補者として名前が挙がってい
た。

goal.com
167名無しが急に来たので:10/07/15 05:28 ID:T92e12yQ
>>161>>162
トルコならフランスやドイツに行った方がマシなんじゃないか?
特にブンデスならレベル高いだろうし良い経験になる。
168名無しが急に来たので:10/07/15 07:32 ID:nNHv4isg
>>167
ドルトムントはフェンローからそこまで遠くないし、間違いなく集客見込めるから欲しいだろうな
169名無しが急に来たので:10/07/15 08:05 ID:7bjz0KxE
ドルトムントは集客のために選手を取る必要はない
170名無しが急に来たので:10/07/15 08:06 ID:7bjz0KxE
W杯に出場した選手の海外移籍は2人で打ち止めなのかね
171名無しが急に来たので:10/07/15 08:29 ID:7bjz0KxE
Jは外国人獲る気はないのかね
172名無しが急に来たので:10/07/15 09:14 ID:jGOq3nqg
またブラジル人が来るんじゃね?
173名無しが急に来たので:10/07/15 09:25 ID:pFMKV27Y
ミランに行ってくれ

トルコ サウジ フランス ドイツ じゃ夢がなくなる
174名無しが急に来たので:10/07/15 11:10 ID:1GEsafW2
仮に香川と本田がチームメイトになったとしたら

ポジション被ってくる気が
175名無しが急に来たので:10/07/15 11:12 ID:y36kXe4w
世界最強ブンデスリーガいってくれ
176名無しが急に来たので:10/07/15 11:40 ID:GAJHLkzk
日本-デンマーク戦に本田を見にスカウトよこしたのってミランだったっけ?
もしミランだったら本田のあの試合のキレッキレぶり見たらつい欲しくなる気持ちは分かるw
177名無しが急に来たので:10/07/15 12:03 ID:1GEsafW2
本田マルセイユあるで
1781 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 12:23 ID:pAMTqMys
シルバのマンC移籍が完了 スペイン代表
 サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で優勝したスペイン代表のMFシルバが14
日、バレンシア(スペイン)からマンチェスター・シティー(イングランド)への移籍手続きを完
了した。すでに4年契約で合意していたシルバは同日、身体検査をクリアした。(ロンドン、ロイ
ター=共同)

[ 共同通信 2010年7月15日 12:16 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100715-00000010-kyodo_sp-spo.html
179名無しが急に来たので:10/07/15 12:24 ID:GAJHLkzk
>>176
違った視察したのレアルだった
レアルのモウリーニョとかいう監督は本田気に入ってるみたいだったのにさすがに取りには来ないんだな
そんなに甘くないわな
180名無しが急に来たので:10/07/15 12:27 ID:1GEsafW2
・ω・) 本田残留だろw
1811 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 12:28 ID:pAMTqMys
レバークーゼン入団のバラック「戻ってこれて幸せだ」

 14日に入団発表を行ったレバークーゼンのドイツ代表MFミヒャエル・バラックは「ここに
戻ってこられて幸せだ」と、8年ぶりとなる古巣への復帰に大きな喜びを表現した。

 1999年から2002年までレバークーゼンで過ごしたバラックはその後、バイエルン・ミュ
ンヘン、チェルシーと渡り歩き、今夏の移籍市場で再びレバークーゼンと契約を交わすこととなっ
た。
「ここに戻ってこられて幸せだ。レバークーゼンは伝統としてきた戦い方を貫いている素晴らしい
チームだ。このチームには力がある。タイトルを獲得できる力も持ったチームに加入することは僕
にとっても重要だった」

(C)MARCA.COM

[ スポーツナビ 2010年7月15日 12:06 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100715-00000007-spnavi-socc.html
1821 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 12:30 ID:pAMTqMys
レアル・マドリー、チェルシーのA・コール獲得に向け40億円を用意か

 どうやらイングランド代表DFアシュリー・コールは、何としてもチェルシーから離れたいよう
だ。英国プレミアリーグでのプレーにへきえきしていることを公言しているA・コールの言動は、
同選手のレアル・マドリー移籍に拍車をかけると考えられている。

 英紙『ザ・サン』によれば、レアル・マドリーはA・コールの獲得に対し3000万ポンド(約
40億5000万円)を用意していると言われている。左サイドバックの補強を希望しているレア
ル・マドリーのジョゼ・モリーニョ新監督は、同選手の能力を高く評価しており、同監督がチェル
シーの指揮官を務めていた当時、アーセナルに所属していた同選手を引き抜いた経緯がある。

1831 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 12:31 ID:pAMTqMys
 しかしながら、チェルシーのロシア人オーナーであるロマン・アブラモビッチ氏は、A・コール
を来シーズンの戦力と計算しているほか、ライバルの補強に手を貸すことに快く思っていないこと
もあり、同選手のレアル・マドリー移籍はそう簡単にはまとまらないとみられている。

(C)MARCA.COM

[ スポーツナビ 2010年7月15日 11:48 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100715-00000004-spnavi-socc.html
1841 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 12:33 ID:pAMTqMys
マラドーナに新契約提示へ 合意すれば次回W杯まで
 【ブエノスアイレスAP=共同】アルゼンチン・サッカー協会は14日、ワールドカップ(W
杯)南アフリカ大会で同国代表を率いたマラドーナ監督に、新たな4年契約を提示すると発表し
た。同協会のグロンドーナ会長が週明けにもマラドーナ監督と会って交渉し、合意すればブラジル
で開催される次回2014年W杯まで指揮を執ることになる。
 アルゼンチンはW杯南アフリカ大会の準々決勝でドイツに0−4で大敗し、マラドーナ監督の去
就が注目されていた。同国協会の広報担当者は、マラドーナ監督が続投を辞退した場合の後任監督
については、現時点で具体的な候補がいないことも明らかにした。

[ 共同通信 2010年7月15日 11:13 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100715-00000009-kyodo_sp-spo.html
1851 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 12:40 ID:pAMTqMys
本田 マルセイユが獲得へ 仏の各メディアが報道
2010年7月15日 紙面から

【ヨハネスブルク(南アフリカ)原田公樹】フランス1部リーグの名門マルセイユが、日本代表で
ロシア・プレミアリーグ・CSKAモスクワ所属の本田圭佑(24)を獲得する可能性が高いこと
が14日、明らかになった。マルセイユ番の名物記者、アビ・アスリー氏が自身のブログに「マル
セイユが本田とウルグアイ代表FWスアレスの2人と契約間近」とつづり、それに反応したフラン
ス各メディアが報じた。本田の移籍先については、ACミラン(イタリア)やバルセロナ(スペイ
ン)、トットナム(イングランド)などが候補に挙がっていたが、ここにきてマルセイユ移籍が現
実味を帯びてきた。
 
1861 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 12:41 ID:pAMTqMys
本田の移籍実現がいよいよ近い。「レアル・マドリード(スペイン)で活躍することがクラブ単
位での最終目標」と公言してきたものの、まずはマルセイユがレアル移籍のためのステップアップ
の場となりそうだ。アスリー記者は30年以上もマルセイユを追ってきた大ベテランだけに、「本
田とスアレスはマルセイユと契約間近。これはウワサではない。マルセイユは確実に2選手の代理
人と交渉している」との断言は信ぴょう性が高い。

 W杯での活躍後、本田に関する移籍話は枚挙にいとまがないが、一方で今年1月にCSKAに
移ったばかりですぐにはCSKAが手放さないのではないかとの意見も根強かった。ところがここ
に来て本田自身が希望するポジションとCSKA側の起用方針がかみ合わないことが明らかにな
り、退団の可能性が高まってきた。
1871 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 12:42 ID:pAMTqMys
 トップ下でのプレーを希望する本田に対し、CSKAはトップ下には自国のロシア人選手を置
き、本田はW杯前同様、ボランチで起用される見込み。ロシアに出発する前、本田は「自分がやり
たいポジションを監督に話す」とトップ下でプレーできるように主張するとしていたが、監督が考
えを変えるかは微妙だ。しかも本田と決裂することを想定してか、CSKAは新たに外国人ボラン
チを獲得する構えをみせている。

 マルセイユはデシャン監督が本田を高く評価。W杯のプレーぶりを見て「あらゆる点で高いレベ
ルに行き着く可能性を秘めている。それは私が保証する」と大絶賛。これを受けてマルセイユのフ
ロントは、複数の主力を放出してでも移籍金を捻出(ねんしゅつ)する方針を固めたとみられる。

 
1881 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 12:43 ID:pAMTqMys
マルセイユは昨季の国内リーグで優勝。本田が参戦を熱望する欧州CLの本戦出場権を既に持つ
だけに、この点だけでも本田が心を動かされる理由になる。マドリードにたどり着くためには、モ
スクワよりもマルセイユからの方が近い。本田のW杯後の「成り上がり第2章」がフランスで幕を
開ける。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2010071502000122.html
1891 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 12:45 ID:pAMTqMys
ロナウジーニョ放出で本田獲得へ
2010年7月13日 紙面から
 【ジェノバ(イタリア)ダミアーノ・バッソ】日本代表のMF本田圭佑(24)=CSKAモス
クワ=の獲得を目指しているイタリア・セリエAの強豪ACミランが、所属するFWロナウジー
ニョを放出し、本田獲得の資金に充てる意向を持っていることが12日明らかになった。

 関係者によると、ロナウジーニョとの契約は2012年6月末までだが、ミラン側にとっては約
900万ユーロ(約10億円)の高額年俸が問題となっており、現在はフラメンゴ(ブラジルな
ど)への放出を検討中だという。ロナウジーニョの移籍が決まった場合、本田獲得への動きが一気
に加速することになりそうだ。
 
1901 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 12:46 ID:pAMTqMys
また12日付の英紙「ニュース・オブ・ザ・ワールド」は、ACミランが本田争奪戦で、イングラ
ンド・プレミアリーグのトットナムをリードしていると報じた。

 同紙によると、本田の獲得に向け、トットナムはCSKA側に1000万ポンド(約13億30
00万円)を提示。一方、オランダ代表のFWフンテラールをアストンビラへ売却する動きを進め
ているミランは、スポンサーの資金を加え、CSKA側に1500万ポンド(約20億円)を提示
しているという。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2010071302000116.html
1911 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 12:50 ID:pAMTqMys
ロナウジーニョ、フラメンゴ移籍を希望か ブラジルメディアは確信
2010年07月14日11時18分 / 提供:Gazzetta.it.

ミランのマーケットがFWロナウジーニョを中心に動いていることはもはや明確だ。徐々に同選手
を売却するアイディアは具体的なものとなってきている。クラブにとっては、チームの戦力的な側
面よりも、金銭的な要素が重要なのだ。同選手のサラリーに加え、売却した際の利益が鍵を握って
いるのである。

ブラジル『グローボエスポルチ』によると、ロナウジーニョはすでにフラメンゴ移籍にイエスと答
えたようだ。バカンスでリオ・デ・ジャネイロにいる同選手は、兄でもある代理人のロベルト・ア
シス氏とともに、フラメンゴのパトリシア・アモリム会長と会談している。これが決め手となった
ようだ。口頭で合意に至った様子で、ミランと2011年までの契約を結んでいるロナウジーニョ
は、年俸の減額も受け入れたという。
1921 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 12:52 ID:pAMTqMys
いずれにしても、最も難しい問題を解決する必要がある。ミランを納得させるという問題だ。『グ
ローボエスポルト』によれば、フラメンゴ首脳陣は、ミランとロナウジーニョの契約に、有利なオ
ファーが届けば2011年1月に選手が自由になれるという条項が含まれていることを知っていると
いう。アモリム会長は、たとえすぐにではなくとも、ロナウジーニョが来年1月にはフラメンゴに
加わる大きな可能性があると考えているようだ。

ロナウジーニョの方も、状況が変わっていることを理解している。もはや彼はミランのプロジェク
トの中心ではない。移籍先として有力なのは、ロサンゼルス・ギャラクシーやフラメンゴ。いずれ
にしても、ロナウジーニョ側は現時点でミランに無理を強いることのないように気をつけている。
近いうちに移籍金ゼロで自由になれるからだ。ただ、ロナウジーニョは移籍する用意があることを
ほのめかしており、近日中にもミランに移籍を申し出るとも言われる。
1931 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 12:53 ID:pAMTqMys
ミランにとって問題なのは、ロナウジーニョを気に入っているベルルスコーニ・オーナーの説得
だ。だが、ガッリアーニ副会長は金銭面や新たなプロジェクトを進めることのメリットを使うだろ
う。また、ロナウジーニョ売却にマッシミリアーノ・アッレグリ監督が苛立つこともないはずだ。
同監督はロナウジーニョ抜きでチームをつくることに何の問題も抱えていない。

ミランがロナウジーニョの代わりにどの選手を獲得するかは、同選手の売却先がどこになるか、つ
まりどれだけの収入があるかによって変わってくる。ミランが気に入っているビッグネームは、以
前から言われているのと同じ選手たち。(コストがかかり過ぎるが)バルセロナFWズラタン・イ
ブラヒモビッチ、(完全には納得していないが)セビージャFWルイス・ファビアーノといったあ
たりだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4884758/
194名無しが急に来たので:10/07/15 13:13 ID:Jq98vipA
ロナウジーニョはフラメンゴ決定みたいだね。地元のグレミオかインテルナシオナルかと思ってたけど。
195名無しが急に来たので:10/07/15 14:04 ID:4R7i9sTw
いよいよだな
ここからが本当の地獄の始まりだw
期待してるぜ△
196名無しが急に来たので:10/07/15 14:21 ID:782kJR26
欧州で対した実績もなくEU外枠を潰すことになる選手にどれだけ投資するのかな
マーケティング的には今が一番だろうけど
197名無しが急に来たので:10/07/15 14:28 ID:S8SL/grM
>>182
30歳過ぎたサイドバックに40億円はいくらなんでもありえんだろうねw
アシュリー・コールの適正価格は1せいぜい500万ユーロくらいでしょ
198名無しが急に来たので:10/07/15 14:39 ID:1GEsafW2
長友チェルシーあるで
199名無しが急に来たので:10/07/15 14:57 ID:3.0qME7M
>>170
日本人選手のこと?
松井も移籍するだろうから、3人だろ。
川島、長友、松井の3人。ごく順当な結果だろう。
だって他に現実的にオファーが来そうな日本人選手なんて居るか?

実質的には、シャルケ、ドルトムントに移籍した、内田と香川のほうが
凄いオファーってことだよ。
この両軍じゃまずスタメン取ることが最初の難関だけど
両者ともスタメンを取れるようになったら、レヴィア(ルール)ダービーがほんと楽しみだ。
ブンデスは今盛り上がってるし、観衆の反応がとても良い両軍だから、2人とも感動するだろうね。
200名無しが急に来たので:10/07/15 15:17 ID:1GEsafW2
川島 松井は始めから移籍予定だったしな
201名無しが急に来たので:10/07/15 15:18 ID:jGOq3nqg
>>199
つーか内田なんか取ったの間違いでしょシャルケは
と思わざるを得ない
202名無しが急に来たので:10/07/15 15:32 ID:1GEsafW2
内田とったのはジャポンマニー
203名無しが急に来たので:10/07/15 15:39 ID:4R7i9sTw
とにかく海外移籍がさかんなようでなにより
阿部もどっか入れればいいんだがな
204名無しが急に来たので:10/07/15 15:48 ID:3.0qME7M
>>201
俺は2人とも応援してるんだけどねー。

内田はマガトに鍛えられまくって、守備も多いに向上してくれれば。
香川は2014年では、背番号10をつけて日本代表を引っ張る存在になって欲しい!
と思ってる。
松井の後を継げるのは香川しか居ない。
205名無しが急に来たので:10/07/15 15:53 ID:YtSy7Wwk
内田のドイツでの練習風景の映像をニュースで見たけど、大人の中に1人だけ中学生がいる感じだな。
背の低さ以上に線の細さが・・・。
あれ見るとやっぱダメだろうな〜って思ってしまう。
206名無しが急に来たので:10/07/15 15:56 ID:LH3aHjuY
>>172
今度はブラジル帰化人はFWに採用すればいいのにな。
日本は決定力足りないんだし。
ラモスMF、トゥーリオDF、そろそろFWのブラジル帰化人が居てもいい
207名無しが急に来たので:10/07/15 15:57 ID:7bjz0KxE

ロペス
208名無しが急に来たので:10/07/15 15:59 ID:4R7i9sTw
ロペスすぐいなくなったな
懐かしいな中田とのベルマーレホットラインw
209名無しが急に来たので:10/07/15 16:00 ID:LH3aHjuY
>>205
> 内田のドイツでの練習風景の映像をニュースで見たけど、大人の中に1人だけ中学生がいる感じだな。

やっぱりそうなるよな。WC見ても相手がガタイがデカい時には大人と子供(日本)がサッカーやってる感じに見えたもんな。。。
210名無しが急に来たので:10/07/15 16:03 ID:LH3aHjuY
>>207
そういえば居たな〜。でもあんまり活躍したイメージ無かったな。
つい忘れてた。
ラモスやトゥーリオに比べるとアクが強く無かったせいもあるかもな。
211名無しが急に来たので:10/07/15 16:09 ID:PpxvYv5E
FIFAはW杯に出場した32チームについて試合における貢献度のランキングを発表した。
貢献度を解析する「カストロール」と呼ばれる手法で、各選手を順序づけた。

100位内に選ばれた日本選手

(GK)川島永嗣選手 3位

(DF)長友佑都選手45位
(DF)駒野友一選手49位
(DF)中沢佑二選手50位
(DF)マルクス闘莉王57位

(MF)遠藤保仁選手27位
(MF)本田圭佑選手30位
(MF)阿部勇樹選手43位
(MF)長谷部誠選手48位
(MF)松井大輔選手63位

(FW)大久保嘉人選手24位
100位圏外-岡崎113位
212名無しが急に来たので:10/07/15 16:19 ID:LH3aHjuY
>>211
> (MF)遠藤保仁選手27位
> (MF)本田圭佑選手30位

これは逆じゃないのか?
しかも本田はFW扱いじゃないのか?
しかも大久保がFW扱いだし。
評価の仕方が意味不明だな。
213名無しが急に来たので:10/07/15 16:23 ID:QIvYHUaw
本田は実際の起用はFWだったがMF登録だったからだろ
大久保は逆
まあその評価はパス成功率とか走行距離とか奪取率で決められてるぽいから
松井みたいなタイプはやたら評価低いな
214名無しが急に来たので:10/07/15 16:26 ID:pNEDJtTs
>>212
FW登録の大久保、MF登録の本田

貢献度っていうのはタッチ数や走行距離などいろんなものを数値化したもの
215名無しが急に来たので:10/07/15 16:38 ID:.Vw0Ef6.
W杯とは関係ないけど、結局やかん帰国かよw
埼玉最高クラブでは洋梨か
216名無しが急に来たので:10/07/15 16:45 ID:LH3aHjuY
>>213>>214
しかし起用の仕方がFWである以上本田はFWとして、大久保はMFとして評価すべきじゃないのか?
取りあえずWCでは。

登録ポジション的に評価されると決まっているなら仕方ないが、素人目線では違和感あるな。
217名無しが急に来たので:10/07/15 17:02 ID:pNEDJtTs
>>216
いやwwww
めんどくせーからかいつまんでいうと
基準は攻撃面、守備面、つまりゴールに貢献するプレーか、阻止するプレーかにわかれ、
各ポジションに関わらず走行距離、プレーエリア、パスの成否、タックルの成否、ブロック、コースカットなどを、
それらがゴールにどう影響したかを数値化したものだって

もっと知りたければこれみれし
ttp://www.castrolfootball.com/rankings/about/index-nonflash.php
218名無しが急に来たので:10/07/15 17:02 ID:QIvYHUaw
>>216
いや・・・そもそもFWとかMFって区切り自体曖昧なもんだし
名前だけのもんだよ
元ブラジル代表のロベカルなんて登録も起用もDFだが、中身はFWだろ

それに評価もMFやFWとして評価してるわけじゃなくフィールドプレイヤーとしての評価だろ
さすがにGKは別計算だと思うが
219名無しが急に来たので:10/07/15 17:14 ID:LH3aHjuY
>>217>>218
そうなのか。それならFWとしての評価もMFとしての評価もそんなには変わらないんだな。
220名無しが急に来たので:10/07/15 17:21 ID:PpxvYv5E
日本人の多くは点入れた人を評価し
外国人の多くはチーム内で貢献した人を好む傾向がある
サッカーファンの歴史の深さが出てくる所なんだろう
221名無しが急に来たので:10/07/15 17:25 ID:pNEDJtTs
>>218
>元ブラジル代表のロベカルなんて登録も起用もDFだが、中身はFWだろ
ちょっとそれは無理があるだろw
222名無しが急に来たので:10/07/15 17:31 ID:xGG.rUhY
本田「海外では点を決めた奴が一番偉い」
223名無しが急に来たので:10/07/15 17:37 ID:QIvYHUaw
>>220
それは外国と一括りにするのは乱暴だろ
どこに国かにもよるが、国民性の違いもある
アフリカのチームはエゴイスティックだから自己犠牲プレーのできる選手は重宝がられるとか
逆に日本は「俺が決める」って選手が少ないから本田みたいな選手が輝けるし

>>221
「DFの皮をかぶったFW」ってのは
ブラジルのチームメイトから言われてた言葉
224名無しが急に来たので:10/07/15 17:44 ID:pNEDJtTs
>>222
それとカストロールランキングは別の話な

>>223
いや、それもわかってるが、ならば何故FWといった高い位置でプレイしてない?っていうお話。
ポジション(システム)概念が曖昧だからってうのはおかしい。
それなら釣男はFWだって言ってるもんだ。
225名無しが急に来たので:10/07/15 18:32 ID:QIvYHUaw
>>224
うーん、便宜上、高い位置にいるのをFWと呼んで区別してるだけだろう
もちろん便宜上そう呼んでるものが、実際点取り活動できるかどうかはまた別の話なわけで

位置的なFWと役割的なFWがあるとすれば
ロベカルのあの超攻撃スタイルと得点能力は充分FWと呼べるものではあると思う
そのへんはリスペクト含めて言ってるわけだから察してくれ

釣り男はまあ・・・Jだと闘志で得点能力発揮できるけど
ワールドクラスだとちょっと技術的におっつかないからリスペクトするほどじゃないな
226名無しが急に来たので:10/07/15 18:51 ID:7bjz0KxE
MLSがアンリ取ったり
中国CリーグがNz代表のAリーグ2年連続得点王を獲ったりと
それなりに動いているのだからJもちょっとは動いてくれ
227名無しが急に来たので:10/07/15 18:55 ID:pFMKV27Y
本田獲得へバルサ28億提示 CSKA一発サイン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1236080963/
228名無しが急に来たので:10/07/15 19:00 ID:FBiNR0us
長友のイタリア語での会見のニュース見たら
「磯野カツオ」がイタリア語で「私はチンコです」って意味だというネタを思い出した
229名無しが急に来たので:10/07/15 19:03 ID:GAJHLkzk
230名無しが急に来たので:10/07/15 19:47 ID:IaB3gUTs
なんだここ、自国の選手だけのスレかよ。
231名無しが急に来たので:10/07/15 20:04 ID:jGOq3nqg
数字に拘ってる奴馬鹿なの?
232名無しが急に来たので:10/07/15 20:31 ID:LkN/DxgI
長友が懐いて来てマツコでラックスが不快な表情になってた
茸じゃないけど、マスコミにちやほやされて芸能人気取りになってるのは見ていて痛い
233名無しが急に来たので:10/07/15 21:33 ID:L1kVcbx6
>>227
なんだいつものパンじゃないのか
234名無しが急に来たので:10/07/15 21:54 ID:1GEsafW2
残留の可能性が低くなってきたと同時に レアルにいける可能性も低くなってきたな

まぁ日本人的には別にレアルにいってもらわなくても ミランやチェルシーで 充分満足するんだけどね。
マルセイユはちょっとな…
2351 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/15 21:59 ID:pAMTqMys
わかってると思うけど
227は釣りだからリンク飛ぶ必要なし
236名無しが急に来たので:10/07/15 22:48 ID:YtSy7Wwk
実際には本田が通用するのは3大リーグの中堅〜EL出場レベルのクラブが限界では?
レアルはおろか、ミランでさえ寝言レベルだわ。
237名無しが急に来たので:10/07/15 22:57 ID:pNEDJtTs
>>235
ひっかかったんですねわかります。
238名無しが急に来たので:10/07/15 23:01 ID:EO2FiWT2
サッカー・ワールドカップを学内で応援

『笑顔、涙 そして感激 / 学生、ミニウェーブも 日野の明星大 / 日本代表、決勝T進出』と題し、
明星大学が学生の為に大型スクリーンやプラズマディスプレイによる、
サッカー・ワールドカップの放映を実施した。
http://www.hino.meisei-u.ac.jp/alumni/pdf/letter/49/image/49_p13_06.jpg

これがFラン
239名無しが急に来たので:10/07/15 23:05 ID:jGOq3nqg
>>236
だけどその中堅クラブに本田の金額は厳しすぎる
ということで残留だろうね
ブンデスリーガのどこでもいいから移籍ないかね
240名無しが急に来たので:10/07/15 23:09 ID:pNEDJtTs
>>238
明星大ってどこの大学?教育業界に努めてるけど初めて聞いた
241名無しが急に来たので:10/07/15 23:11 ID:Xk2S4H0Q
>>220
外国人の方が点を入れた人を好むと本田は言ってたよ。
242名無しが急に来たので:10/07/15 23:14 ID:jGOq3nqg
>>241
すげぇどうでもいい
観客がどう思うかなんて何も関係ない
クラブは自らのチームのニーズにあった選手や商売道具になる選手が欲しいだけ
243名無しが急に来たので:10/07/15 23:15 ID:VfmDA7HU
強いリーグでやりたいってのは分かるが強いチームに入るのはどうかなと思う
244名無しが急に来たので:10/07/15 23:19 ID:Xk2S4H0Q
>>225
ロベカルはちょっと特殊だからな。
ポジションがロベカルって言われるぐらいだしあんなプレーはロベカルにしか出来ないってプレーもするから普通のDFの常識では語れない存在
攻撃的なDF
245名無しが急に来たので:10/07/15 23:24 ID:pFMKV27Y
本田獲得へバルサ28億提示 CSKA一発サイン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1236080963/
246名無しが急に来たので:10/07/15 23:31 ID:Xk2S4H0Q
>>242
どうでもよくない。
外国では点を取るのがとにかく大事な事だと本田と中田が口を揃えて言ってたよ。
247名無しが急に来たので:10/07/15 23:35 ID:pNEDJtTs
>>225
言わんとしてることはわかるがなw
248名無しが急に来たので:10/07/16 01:05 ID:MXWx.uZA
>>230
大会直後はニワカも大量に入ってきますんで・・・
もちろん世界中の選手の話してOKですよ
ていうかそれが当たり前ですね

>>236
いや、それらにすら行けたら相当すごいことだよ
だって今の本田がそこらへんのチームのスタメンで活躍すると思うか?
ムリだろ・・・・FKだけでメシ食っていけるなんて聞いたことがない
移籍金20億円以上とか、あんなのネタだしな
同じMFで言うとミュラー、エジル、ボアテング(ガーナのほう)、ドノバン、デンプシー
このへんに食指が動くはずだ
ディマリアぐらい活躍して、ようやく22億でレアルマドリー入団だぜ

それと、本田よりも遠藤のほうが評価が高いのは当たり前
日本代表の中で走行距離ナンバーワンだろ、各国代表選手と比べても走行距離トップ10には入ってたはずだ
遠藤の走りがなかったら、日本はもっと押し込まれてたろう
249名無しが急に来たので:10/07/16 01:06 ID:MXWx.uZA
>>246
ヒント:中田・本田が言ってることの全てが正しいわけではない
250名無しが急に来たので:10/07/16 01:08 ID:yoUS8SCU
>>248
2チャンでだけえらそうにしてんじゃねーよカス
251名無しが急に来たので:10/07/16 01:10 ID:MXWx.uZA
本田はビッグクラブ、それが無くても3大リーグに行きたいのならば
今期こそが正念場だろ?
CSKAで不動のスタメン、リーグでもヨーロッパの舞台でも
インパクトの残るプレー(ゴール、ドリブル突破、パスセンス、フィジカルの強さ、運動力、等々)
を見せ続けなければならない
それが出来なければ、結局フェイエノールトから出られなかった小野や
レッジーナ・セルティックがせいぜいだった中村
と同じ程度の扱い受けて終わり

今の本田じゃ穴がありすぎて、一定のレベル以上のクラブは使いにくいよ
サイドやれるほでスピードはない
トップ下やれるほどパス(視野)のセンスがあるわけでもなく、飛び出すようなプレーも少ない
CSKAでセントラルやらされてるのは、他に適ポジが無いからだろ
本人がまずそれに気付けないようじゃね・・・・
252名無しが急に来たので:10/07/16 01:12 ID:yoUS8SCU
>>251
えらそうに持論語ってるんじゃねーよ ゴミ
253名無しが急に来たので:10/07/16 01:15 ID:MXWx.uZA
>>250>>252
日頃からサッカー語れる人々と語り合っていますが、何か
本田がスーパースターだと勘違いしてるようなニワカはとっとと寝てろ
254名無しが急に来たので:10/07/16 01:15 ID:NPW/lNAg
本田も歳だからなあ
255名無しが急に来たので:10/07/16 01:17 ID:yoUS8SCU
てめぇーの書き込みは人を見下してるかの発言で虫酸が走るんだよ 
実生活でも嫌われ者だろ チンカス
256名無しが急に来たので:10/07/16 01:21 ID:rkQkm/BU
>>249
しかし二人共に海外を経験してきた日本人としては最高峰の選手なわけで傾聴する価値はあるだろ
257名無しが急に来たので:10/07/16 01:25 ID:NPW/lNAg
本田は負けず嫌いの病気
それだけが本田の才能
リフティングとか下手過ぎてびっくり
でも凡人でも気持ちであそこまで行けるんだから凄いよなー
目標が高いから行くとこまでは行くんじゃね
本田はメンタルトレーニングの天才
258名無しが急に来たので:10/07/16 01:26 ID:MXWx.uZA
>>254
だね・・24歳は決してもう若くないよね
先述のディマリアと比較しても、
兼ねてからビッグクラブへの移籍のウワサが絶えなかった22歳
ベンフィカから一気にレアルマドリーに行けた

対して本田は、オランダ弱小〜2部からのスタートで
今いるCSKAはエールディビジで言えば4〜6位ぐらいのクラブだと思うんだ
ロシアリーグって注目度が低くて、ビッグクラブが直接選手を買い上げてくれるパターンは少ない
まず、3大リーグ&ドイツ&フランスあたりの中堅クラブが目をつけてくれることのほうがが現実的だけど
移籍金が異常に高騰しちゃってて、この点が現実的じゃない
移籍は難しいだろうなーって容易に想像がつくよね
ケタ外れのパフォーマンスを見せ続けない限り、ビッグクラブからの1本釣りはないだろうね
259名無しが急に来たので:10/07/16 01:26 ID:0H9aEedc
本田の一番の長所はフィジカルでもFKでもなくメンタルだな
260名無しが急に来たので:10/07/16 01:32 ID:rkQkm/BU
>>258
ドイツ、フランスも目をつけてくれてる状況だろ
>>259
得点への嗅覚もある
261名無しが急に来たので:10/07/16 01:33 ID:MXWx.uZA
>>256
俺は、この2人って極論すぎると思うんだよねー
一種の宗教じみてるっていうか、ファンも信者みたいでしょ

そりゃゴールを決めることは大切だよ
しかしゴールこそが第一の評価みたいな言い方は間違ってたと思う
中田も本田も、いわゆる“上手い選手”じゃないから、彼らが生き残るには
ゴールしかなかったって話で・・

ゴールを決められるにこしたことはないが、他のプレーも全て大切でしょ
自分のプレーが出来なくなったとか、やりたくないポジションに文句を言うとか
このへんの考えは理解出来ないね
シュバインシュタイガーなんて中盤の底にコンバートされてもあれだけやってのけたじゃん
現代サッカーじゃチームのパーツとなり、ディフェンスも一流にこなして当たり前
本田がそのへんのこと分かってなかったとしたら、非常に残念だなと思うよ
中田は融通が利かなくて自ら終わった選手なんだし
262名無しが急に来たので:10/07/16 01:35 ID:Kv8BzzXo
>>248
本田は4戦中3戦でマンオブザマッチだぞ。
パラグアイ戦も。
評価低過ぎだろ。
デンプシーよりよっぽど活躍しただろ。
遠藤より下とかありえん。
263名無しが急に来たので:10/07/16 01:38 ID:WrufsRxA
欧州は不況だから、W杯で活躍したから即移籍という状況ではない。
南米やアフリカの選手が値を下げているし、日本選手は正直難しい。

本田は移籍金の高騰がマイナスになってしまっている。
高額の移籍金を払えるクラブは限られているし、
中田同様、実力ではなくJマネー目当ての移籍になる。
今の実力では飼い殺される可能性大。
264名無しが急に来たので:10/07/16 01:38 ID:MXWx.uZA
>>260
うん、だからそのへんの中堅クラブが現実的な路線なんだけど
そのへんのクラブが出すのは、せいぜい10億やそこらまでだよ
しかしCSKAが購入した金額が12〜3億でしょ
売るとしたら当然20億近くは要求する
となったら折り合いつかないよね
つまり現実的にそこらへんのクラブへの移籍は無いってこと

本田に今後移籍の可能性があるとしたら、ケタ外れの活躍をし続けて
レアルマドリー、マンチェスターU、チェルシー、リヴァプール
インテル、ユベントス、ACミラン、リヨン、バイエルン
(バルセロナは絶対タイプ的に欲しがらないから入れてない)
このへんのクラブが20億以上で買ってくれるか
逆にスタメン落ちするぐらい活躍出来なくなり、CSKAが放出したがり移籍金を下げるか
どっちかしかないと思う
つまり移籍には時間を要すると思ってるよ
265名無しが急に来たので:10/07/16 01:40 ID:/5qw7U6g
結果だけしか見てない人には未来がないよ。
会社でも、まぐれでもいいから結果出してやるってやってる奴は先続かないでしょ。その場凌ぎってのはいかんのよ。
人間なんだから、考えて生きないとダメだよ。
正直、日本大好きさん達はとりあえず結果でりゃいいやって奴しかいないからさ。それじゃ日本はいつまでたっても海外から見下されるよ。
266名無しが急に来たので:10/07/16 01:41 ID:rkQkm/BU
>>261
> 現代サッカーじゃチームのパーツとなり、ディフェンスも一流にこなして当たり前

しかし日本代表で4年後もFWをやって貰って点取り屋をして貰うならそういう選手になって貰っては困る
むしろディフェンスを多少疎かにしても本田には前に陣取って点を取って欲しい
267名無しが急に来たので:10/07/16 01:42 ID:Kv8BzzXo
>>258
>今いるCSKAはエールディビジで言えば4〜6位ぐらいのクラブだと思うんだ

仮にもCLベスト8のチーム捕まえて何言ってんだ。
変なバイアスかけずに事実だけ捉えれば
オランダ3強レベルだよ。
CLはたまたま運が良かっただけとか言うかもしれんが、
そういうこと言い出したらキリねーから。
268名無しが急に来たので:10/07/16 01:44 ID:MXWx.uZA
>>262
まあ、サッカーって主観のスポーツだから
人の目だけ見方があるってことで・・
俺はマンオブザマッチにはなんの価値もないと思ってるよ
そもそもドノバンやデンプシーは30近いから比較対象じゃなかったかもしれんが
現時点でのポテンシャルはデンプシーのほうが上だと俺は思う
上がりのタイミングにオフェンシブなポジションの選手としての才能を感じるし、速さもあるし

>>263
そのとおりだと思う
現時点では20億円以上もの価格に値する選手とは思えないし
散々失敗してるクラブもあるから、品定めは慎重にやってくるよね
なんていうか、変な金額でCSKAに移籍したのが足枷になってると思う
この世界って、上手なキャリアアップが非常に重要だなーと改めて思う
とにかく圧倒的な活躍を見せ続けて、実力を上げないと、ビッグクラブなんて夢のまた夢だよね
269名無しが急に来たので:10/07/16 01:49 ID:4fHs93p2
これでミランとかに決まったらなんていうの?
270名無しが急に来たので:10/07/16 01:49 ID:rkQkm/BU
>>264
移籍に時間を費やしてる間に旬を過ぎたり年取ったら最悪だな・・
271名無しが急に来たので:10/07/16 01:52 ID:Kv8BzzXo
>>268
まあ少なくともお前の主観なんかよりは公式のマンオブザマッチの方がよっぽど客観的な評価だけどな。
何を思い上がってるんだか。

お前に限らないが、事実を事実と認められず
まぐれとか大したことないとかいう奴は
自分が極めて主観的な暴論をふりかざしているにもかかわらず、
さも公正な判断をしてるがごとく偉そうに書き込む
勘違いちゃんだらけだから困る。
272名無しが急に来たので:10/07/16 01:55 ID:MXWx.uZA
>>267
そうかなぁ・・現在はAZやトゥエンテも暴れてるから
旧オランダ3強といった感じだけど
アヤックス、PSV、フェイエノールトと比べてCSKAはインパクト弱いと思う

VVVに居たってことを踏まえて、エールディビジのクラブで言うと、
と表現したけど、やはり旧3強の下のクラブって印象だなぁCSKAは
確かにカネはあって、色々と選手を買ってこられるんだろうけどね
それと強さや認知度は別だと思う
おっしゃるとおり、CL8はフロックだと俺は思うし

それと、プレミアリーグならマンチェスターCを始め
金満クラブが増えてるから、そっちに移籍の可能性はあるかな
CLとかで直接対決して、その試合で2試合ともインパクト残すとか必要になってくるね

別に本田アンチじゃないんだけど、なんていうかもっとちゃんと現実見た方が良いと
俺は思うんだよね
本田にとってこの1〜2シーズンがあらゆる意味で最も大切な時期だと思うし
273名無しが急に来たので:10/07/16 01:55 ID:iRoCNa2w
>>264
スポンサー契約とか日本での放映権、ユニフォーム売上を考えたら移籍金はかなり回収できてると思うけど。

1000万ユーロぐらいのオファーなら完全に黒字だろうから何だかんだ言って値段吊り上げているんだと思うけど。
274名無しが急に来たので:10/07/16 01:55 ID:yoUS8SCU
>>268
偉そうだからまた嫌われちゃったね 注意してやったのに ゴミ糞野郎wwwwww
275名無しが急に来たので:10/07/16 01:59 ID:ajks3dvI
別に偉そうじゃないだろ
書いてることも客観的に見てると思うよ
276:10/07/16 02:00 ID:cV1JrYh6
小野がいた頃のフェイエノールトと本田が今在籍してるCSKAモスクワ対戦したらどっち強い?
277名無しが急に来たので:10/07/16 02:03 ID:ajks3dvI
CSKAモスクワが強いだろな
平均1点差位で勝つと思う
278名無しが急に来たので:10/07/16 02:13 ID:rkQkm/BU
>>269
金銭的に>>264のような状態ならミランへ20億で移籍というのが今最も現実的に可能性のある移籍という事になるな
279名無しが急に来たので:10/07/16 02:33 ID:5tKkPUPU
>>258
このスレはニワカが多すぎるからもっとバシバシ言ってやってくれ
280名無しが急に来たので:10/07/16 03:34 ID:4YoEX2pc
本田はビッグクラブじゃ活躍できないって断定してるのもどうかと思うけどね
そういうやつは今回のW杯でも日本は3連敗で確定って断定してたようなやつでしょ
中田がペルージャ移籍した時将来ローマのようなクラブに移籍してたとえ控え
だったにせよ決定的な仕事して優勝に貢献すると予想できたやつがどれくらい
いるのよ、消極的な予想立てておけばそうなった時ダメージが少なくてすむ
とか思っちゃってるの?才能のあるやつが羨ましいの?未来の明るいやつを
見るといらいらすんの?きめぇんだよネガティブ断定厨
281名無しが急に来たので:10/07/16 03:49 ID:82eJZ8wE
なんか彼が哀れに思えてきたよ・・・

250 :名無しが急に来たので :10/07/16 01:08 ID:yoUS8SCU
>>248
2チャンでだけえらそうにしてんじゃねーよカス

252 :名無しが急に来たので :10/07/16 01:12 ID:yoUS8SCU
>>251
えらそうに持論語ってるんじゃねーよ ゴミ

255 :名無しが急に来たので :10/07/16 01:17 ID:yoUS8SCU
てめぇーの書き込みは人を見下してるかの発言で虫酸が走るんだよ 
実生活でも嫌われ者だろ チンカス

274 :名無しが急に来たので :10/07/16 01:55 ID:yoUS8SCU
>>268
偉そうだからまた嫌われちゃったね 注意してやったのに ゴミ糞野郎wwwwww
282名無しが急に来たので:10/07/16 04:03 ID:ajks3dvI
現実的に見て視野が狭く足元の技術も精度も高くない
24歳のサッカー選手がトップリーグの主要選手レベルまで
急に成長したり出来ないと思う
毎回、FK決めたりゴールできるわけじゃないし
CSKAでも前線からボランチへ下げられレギュラーからも脱落ぎみ
どのポジションが最適なのかも確立できていない
パスを受けてゴール決めるイメージが一番合っている様だけど
それなら優れたFW使った方が良いし極められないならポジションも無くなる
283名無しが急に来たので:10/07/16 04:07 ID:e1PuQpaQ
「このスレは無邪気なニワカもサカオタも断定厨も
みんな自由に書き込んでほしいと思ってるが
サッカーを語る言葉ももたぬ馬鹿なアンチと
こっちまで暗くなるネガティブ厨だけはすっこんでろと
私は声を大にして・・・」
284名無しが急に来たので:10/07/16 04:23 ID:82eJZ8wE
一部の天才肌のスター選手はともかく、足元の技術や精度はそこまで要求されるのかな?
フェイエ時代小野同僚だったカイトがオランダ代表に初めて呼ばれた時、
代表はみんな小野みたい上手いんだろうな・・と思ってたら
小野より上手い奴なんて1人もいなかったって話もある。
中田も大久保も技術的には向こうの選手はそれほどでも無言ってるし。
クローゼはシュート打つ時は、GK狙って打てば、狙ったところから適当なとこへボールは外れるって結構いい加減な事言ってるし。

本田の場合はスピード・・・って言ったら違う意味に受け取られてしまうかもしれないが、
瞬間的なクイックネスとか判断の遅さとかの部分の方が問題になると思う。
285:10/07/16 04:40 ID:gLy3pUC.
大事なのはチームの戦術にはまるかどうか、チームメイトに恵まれるかどうかだろ。メッシ見てたら分かるじゃん。

どこに行くかも決まってない状況で「通用しない」と断定する意味が分からない。

まあ移籍出来ない可能性がむしろ高いけど
286名無しが急に来たので:10/07/16 04:45 ID:e013GLv6
>>285
> どこに行くかも決まってない状況で「通用しない」と断定する意味が分からない。

同意。ネガティブ過ぎる。
287:10/07/16 04:52 ID:gLy3pUC.
結局は監督やチームメイトに認められないとチャンスすらもらえないだろうな。

ただの客寄せゴリラ扱いならそのまま終わってしまうかもしれない。

全盛期の中田にはそんな逆境をもはね返す力があった。
本田にもあると思うんだけどな。まさに今大会の代表チームでそれをやったばかりだし
288名無しが急に来たので:10/07/16 07:18 ID:4fHs93p2
289名無しが急に来たので:10/07/16 08:03 ID:1oUIXlLs
最近のEL、CLでの成績を見れば判ると思うがロシアのほうがオランダよりレベルは高い
ってかオランダが堕ちすぎなのだが
UEFAランクにもそれは反映されている
290名無しが急に来たので:10/07/16 08:48 ID:0l91F40.
技術は他でカバーできるからな
それに本田と他の海外選手比べて 大して差はないし 日本人ならではの協調性と本田のアツいところが合わさって中々良い選手になってる。
291名無しが急に来たので:10/07/16 08:54 ID:1oUIXlLs
いつの間にか巻がロシアリーグに移籍w
岡崎・・・
292名無しが急に来たので:10/07/16 08:57 ID:5tKkPUPU
だから本田はボランチ向きだっての
ガチガチに鍛えてアンカー希望
293名無しが急に来たので:10/07/16 09:06 ID:1oUIXlLs
中田と一緒で水を運ぶ仕事は好みません
294名無しが急に来たので:10/07/16 09:08 ID:4fHs93p2
レジスタじゃね?
295名無しが急に来たので:10/07/16 09:11 ID:abyHFMlU
>>204
あと継ぐ価値があるほど松井は実績残してないだろ
296:10/07/16 09:59 ID:gLy3pUC.
日本人選手が最も鍛えなきゃいけない能力って「視野の広さ」じゃないかって思う。
297:10/07/16 10:53 ID:0KaA1UV.
本田はフォワード?オフェンシブハーフ?ディフェンシブハーフ?
298名無しが急に来たので:10/07/16 11:22 ID:0l91F40.
日本人で本田より上手いトップ下がいれば 本田はボランチが良い

いないから仕方なくトップ下
299名無しが急に来たので:10/07/16 11:26 ID:CUvue1.E
笑えるスレだ。何人か代理人ですか?的なコメントまで残してやがるよ

小野伸二は2ちゃんねるでは大人気と

サッカー知識
松木さん>>>>>>>>>>ネラー
300名無しが急に来たので:10/07/16 12:08 ID:0l91F40.
>>299 代理人ですか?

あとネラーってなんですか?
301名無しが急に来たので:10/07/16 12:09 ID:4fHs93p2
>>297
ポリバレンテでレジスタ
302名無しが急に来たので:10/07/16 12:38 ID:94qwgfdE
本田はトップ下がいいだろうなあ。
シュート力もあるしキープもできる、パスも上手い(典型的パサーにはかなわないが)
ゴール意識が高い。
現代サッカーのトップ下の典型って感じじゃないの?
303名無しが急に来たので:10/07/16 12:48 ID:CZTszl.c
本田はガチンコの勝負でこそ活きるタイプだと思う。
ヌルイところでやってると、くさる。 
トップリーグの優勝争い・CL決勝とか、可能性のあるチームに行って欲しい。
3041 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/16 13:19 ID:e1PuQpaQ
巻、ロシア移籍か J2千葉が移籍交渉
 Jリーグ2部(J2)千葉は16日、ロシア・プレミアリーグのアムカルと元日本代表FW
巻誠一郎(29)の移籍交渉を行っていることを明らかにした。
 巻は熊本・大津高から駒大を経て2003年に当時1部(J1)の市原(現千葉)入り。0
6年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会代表メンバーで、日本代表通算38試合で8得点。J
1通算は207試合53ゴール。
 ロシア・プレミアリーグでは日本代表の本田圭佑がCSKAモスクワでプレーしている。

[ 共同通信 2010年7月16日 12:34 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100716-00000021-kyodo_sp-spo.html
3051 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/16 13:22 ID:e1PuQpaQ
ユベントス、ウルグアイ代表のフォルラン獲得に向け22億円を準備か

ユベントスはW杯で大活躍したフォルラン(写真)に興味【MarcaMedia】
 ワールドカップ・南アフリカ大会で“ゴールデン・ボール”(大会最優秀選手賞)を獲得した
アトレティコ・マドリーのウルグアイ代表FWディエゴ・フォルランに、イタリアの名門が触
手を伸ばし始めたようだ。

 
3061 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/16 13:22 ID:e1PuQpaQ
伊紙『コリエレ・デッロ・スポルト』は15日、ユベントスがフォルラン獲得に向けて20
00万ユーロ(約22億6000万円)を準備している可能性があることを報じた。同紙によ
ると、ユベントスは多くのクラブが興味を示しているボルフスブルクのボスニア・ヘルツェゴ
ビナ代表FWエディン・ジェコの獲得競争に敗れた場合に備え、フォルランに白羽の矢を立て
たとのことだ。

 ユベントスはまた、ジェコかフォルランの獲得にかかわらず、日本代表MF本田圭佑のチー
ムメートであるCSKAモスクワのセルビア代表MFミロシュ・クラシッチの獲得にも引き続
き注力していく構えのようだ。

(C)MARCA.COM
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100716-00000008-spnavi-socc.html
3071 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/16 13:28 ID:e1PuQpaQ
移籍が噂されたロナウジーニョ、ミラン残留へ
7月16日 10時12分配信(ISM)
 ミラン(イタリア)のチーフ・エグゼクティブを務めるアドリアーノ・ガッリアーニ氏は現地時間
15日、ロナウジーニョは来季もチームに残留すると話した。ロイター通信が報じている。

 ブラジルのメディアはロナウジーニョがフラメンゴ(ブラジル)へ移籍するのではないかと報じてい
たが、ガッリアーニ氏はこの日、「現在までにロナウジーニョからの移籍希望はないし、彼に対するオ
ファーもない」と報道陣にコメント。そして「繰り返し言おう。ジーニョはミランの選手であり、来季
もミランでプレーする」と同選手の残留を強調した。

 
3081 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/16 13:29 ID:e1PuQpaQ
ガッリアーニ氏はまた、ジェノア(イタリア)に所属するギリシャ代表DFソクラティス・パパスタ
トポウロスのレンタルでの獲得が近付いているとコメント。一方、昨年獲得を目指したが、失敗に終
わっていたヴォルフスブルク(ドイツ)のボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエディン・ジェコの獲得
に再び乗り出しているという報道については否定した。
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100716-00000011-ism-socc
3091 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/16 13:33 ID:e1PuQpaQ
大型融資確保のバルサ 毎シーズン56億円を補強に使える見込み
7月16日 11時25分配信(ISM)
バルセロナ(スペイン)は現地時間15日(以下現地時間)、選手補強を見据え、毎シーズン5000万
ユーロ(約56億円)分の資金が確保できたと発表した。ロイター通信が報じている。

 7月1日付けで新会長に就任したサンドロ・ロセル氏のもと、クラブは財政改革に乗り出し、資金難
を解決しクラブスタッフや選手への賃金支払いを確実にするため、14日に銀行から1億5500万ユーロ
(約175億円)の5年融資を確保した。
3101 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/16 13:34 ID:e1PuQpaQ
バルサはクラブの公式HP上で「クラブは毎シーズンの選手補強に向け、正味5000万ユーロ前後の資金
を手にしている」と発表。「今季について言えば、FWダビ・ビリャを(4000万ユーロ/約45億円)
で獲得した一方で、MFヤヤ・トゥーレとDFディミトロ・チグリンスキーを放出しおり、バランスは保
たれている」「つまり、クラブには今も(補強に)使える資金が5000万ユーロあるということだ」と
説明している。

 バルサは現在アーセナル(イングランド)からスペイン代表MFセスク・ファブレガスを獲得するべ
く動いているが、すでに提示した3500万ユーロ(約39億5000万円)のオファーは却下されている。

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100716-00000013-ism-socc
311名無しが急に来たので:10/07/16 13:38 ID:HoFA1n32
Jにもまた往年の名選手がこないかなあ…
3121 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/16 13:43 ID:e1PuQpaQ
これまでのまとめ(ソースあり)ver7

●本田(レアルで10番が夢
リーガ   セビリア/バレンシア/アトレティコ・マドリード/(レアル)/バルセロナ
プレミア  (チェルシー)/マンチェスター・シティ/リバプール /アーセナル/トットナム
セリエ   (フィオレンティーナ) /ACミラン
ブンデス  ドルトムント
リーグアン (リヨン) /マルセイユ
トルコ   ガラタサライ

●松井 (スペイン、プレミア将来の夢)
リーガ   ラコルニャ
セリエ   ブレシア
ブンデス  ケルン/シュツットガルト
リーグアン ヴァランシエンヌ/モナコ/(ソショー) /ボルドー
ロシア   クリリア・ソベトフ /ロコモティフ・モスクワ
ウクライナ アーセナル・キエフ
313名無しが急に来たので:10/07/16 13:43 ID:yoUS8SCU
バルサ融資受けてまで高額選手獲って破綻しやんの?負債やばない?
3141 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/16 13:44 ID:e1PuQpaQ
●阿部  ?オランダ フェンロ/フェイエノールト ?
●長谷部
セリエ    (ローマ)

●遠藤
プレミア   (リバプール)

●岡崎
イングランド3部 プリマス

●巻
ロシア   アムカル

●森本→カターニャ残留がほぼ確実
プレミア  アーセナル/マンチェスターU/マンチェスターC/トットナム
セリエ   キエーボ/ブレシア/(フィオレンティーナ)/ウディネーゼ
リーグアン パリSG
315名無しが急に来たので:10/07/16 13:52 ID:ScjWT5nQ
>>292
こいつ全然分かってない
>>302
トップかトップ下向き
点取り屋としての才能を無駄にしてはいけない
316:10/07/16 14:00 ID:0KaA1UV.
>>297はいまだ不明?
317名無しが急に来たので:10/07/16 14:07 ID:W9mJ9Nc.
>>303
> ヌルイところでやってると、くさる。 
> トップリーグの優勝争い・CL決勝とか、可能性のあるチームに行って欲しい。

本田は志の高い選手だからレベルの高いところで揉まれて伸びる選手だと思う。
レベルの低いところでいつまでもやってると俊介じゃないが伸び悩む気がする。
318:10/07/16 14:16 ID:gLy3pUC.
仮に本田にボランチの適性がそこそこあったとして、


そんな方面に鍛えられちゃったら代表チーム的に困るなんてもんじゃないわ
319名無しが急に来たので:10/07/16 14:19 ID:5tKkPUPU
そんなこと言わずにFWはどうにかしてくださいや
鈍足のFWやトップ下なんて勘弁ですぜ
320名無しが急に来たので:10/07/16 14:24 ID:hB6kxRHU
ボランチ(アンカー含む)候補なんて腐るほど居る。

日本で前で体張ってボールキープ出来て
シュートもFKもパス精度もある選手なんて貴重だしな。
321名無しが急に来たので:10/07/16 14:30 ID:W9mJ9Nc.
>>318
日本代表のためにはトップか二列目の感覚を鍛えて貰わないと困る。
本田の代わりにFWやってWCで毎試合ごとか二試合ごとに点を取れそうな選手が現れない限りは本田にやって貰う事が望ましい。
322名無しが急に来たので:10/07/16 16:14 ID:0l91F40.
マイク エスクデロ 李 森本 宇佐美 平井 大迫 コオロキ

FW候補
323名無しが急に来たので:10/07/16 16:16 ID:0l91F40.
平井は今のところ1試合平均1点とってるから いくら雑魚専だとしても 動きは良いよ〜◎

岡崎より速くてドリブル上手くて背も高い。
3241 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/16 17:03 ID:e1PuQpaQ
巻、ロシア移籍で基本合意=元日本代表FW―J2千葉
 サッカー元日本代表で、J2千葉のFW巻誠一郎(29)が、ロシア・プレミアリーグのアムカル移籍で
基本合意していることが16日、分かった。条件面などで詰めの交渉を行っている。
 巻は熊本県出身。大津高、駒大を経て2003年に市原(現千葉)入り。05年と06年のナビスコ杯優
勝に貢献した。日本代表としては、06年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会のメンバーに選ばれるな
ど、38試合出場で8得点の成績を残している。
 J2に降格した千葉では、今季は途中出場を中心に13試合に出場し無得点だった。 

[ 時事通信 2010年7月16日 15:56 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100716-00000109-jij-spo.html
325名無しが急に来たので:10/07/16 22:11 ID:f7akCcw.
W杯で毎試合ごとか二試合ごとに点の取れるFW

世界トップレベルのFWかよw
どこにいるんだ
326名無しが急に来たので:10/07/16 22:20 ID:0l91F40.
その可能性がある選手
森本>平井>宇佐美>李>前田>>エスクデロ>マイク

327名無しが急に来たので:10/07/16 22:32 ID:W9mJ9Nc.
>>322>>323
候補は居てもWCレベルで一試合一得点するのとJリーグのレベルで一試合一得点するのでは雲泥の差の実力の違いがある。
日本で何度も日本人得点王の経験のある大久保でさえWCではあのレベルのシュートになってしまうわけで。
森本辺りを今回投入して点が取れるか試して貰いたい気もしたが残念ながら試されずWCでは未知数。
>>325
本田には明らかにその才能があるだろ。
WCの日本の得点の全てに絡んでるのが本田。
328名無しが急に来たので:10/07/16 22:39 ID:Kv8BzzXo
マイクとかエロデスクとか李とかおおよそ日本代表とは思えない名前がズラリ
329名無しが急に来たので:10/07/16 22:41 ID:W9mJ9Nc.
>>326
前田は昨年のJリーグの得点王だったか?
海外からのオファーは無いんだろうか?
330名無しが急に来たので:10/07/16 22:53 ID:5tKkPUPU
>>327
何だろうね・・・本田は必ず点を取れるというような妄信・・・・・
オランダ戦ではかなり消えてたと思うんだが・・・
331名無しが急に来たので:10/07/16 23:01 ID:6uvgYVWM
森本は4年後もオプションどまりだよ。
DFの裏に抜ける事くらいしか武器がないし、プレーの幅の狭さがな。
超劣化版のインザーギと言うかセリエに特化したFW。
戦い方も含め、森本中心のチームでも作らない限り本当に使いにくい選手だと思う。
332名無しが急に来たので:10/07/16 23:04 ID:A5aEnyxI
>>324
29で無得点でもいけるもんなんだな
333名無しが急に来たので:10/07/16 23:12 ID:ajks3dvI
WCで90分x4試合の1TOPですべてのボール貰えて
ゴールだけに集中できる環境は今後ありえない
呼んだ中から選らぶしかない状況にした岡田が元凶だけど
FWとしては本田よりは森本の方が得点できただろう
今後は色々出来る人より各ポジションを極めた人を選んで欲しいね
334名無しが急に来たので:10/07/16 23:15 ID:f7akCcw.
誰か突出した能力の選手が救世主のようにあらわれて代表で大活躍
なんて事を考えるより
格上相手の戦術をチームとして徹底させる方が現実的だ

ああ…どっかに優秀な代表監督転がってないかなぁ
335名無しが急に来たので:10/07/16 23:18 ID:0l91F40.
>>327 あの大久保でさえ って…


いつも通りの糞シュートだったが
336名無しが急に来たので:10/07/16 23:32 ID:W9mJ9Nc.
>>330
一試合一得点とは言っていない。今の本田は二試合一得点か二得点レベル。
しかしWC一試合一得点の素質はある選手だと思う。更にFW能力を磨けば。
現在のクラブでのポジションではそれを望めないだろうが。
>>335
一応Jリーグでは何度も得点王経験あるだろ。だからJリーグレベルでは通用しないという事を言ったまで。
岡崎も昨年のJリーグ得点ランク6位?でWCではあのレベル。
337名無しが急に来たので:10/07/16 23:45 ID:0l91F40.
>>336

去年とは岡崎は違ってたじゃないか 見てないのか?

大久保なんかはここ何年かはシュート終わってた

両者Jでもつうようしてなかった FWとしては
338名無しが急に来たので:10/07/16 23:47 ID:ajks3dvI
本田の代理人のコメント
「本田に関するニュースや正式なオファーはない」
「体力的にロシアリーグで通用すれば、プレミアリーグにも適応できる。
 彼はプレミアリーグに興味を持っている」と話した。

正式なオファーはない
339名無しが急に来たので:10/07/17 00:00 ID:izLFIEOk
>>337
> 両者Jでもつうようしてなかった FWとしては

Jリーグをスカパー?か何かで逐一チェックしているわけでは無い。
あくまでもデータ上で見てる。
岡崎は今年は調子が悪かったのは知らなかったが大久保は今年半年の得点数は確か悪くなかったはず。
昨年のデータでは大久保と玉田は総合20位、日本人のみでは得点ランク9位か10位くらい。
日本人の中では決して劣っている選手では無いだろう。それでもWCでは得点出来ない。
340名無しが急に来たので:10/07/17 00:04 ID:.wiZTfHQ
大久保はPKで点とってたんだよw
代表では40試合5ゴールなのよ

おわかり?
341名無しが急に来たので:10/07/17 00:04 ID:E/llsD0o
本田はセカンドストライカーに適性がありそうだ
エースストライカーのような動きはしないがセカンドだと求められている動きができると思う
342名無しが急に来たので:10/07/17 00:06 ID:.wiZTfHQ
代表で8試合に1点程度の大久保がワールドカップで点とれるわけない。

今大会大久保が点とれなかったのは至極当たり前のことなの。

前田がワールドカップでてたら Jリーグが世界で通用するかわかったんだけどね
343名無しが急に来たので:10/07/17 00:29 ID:cWK007Rg
大久保が代表呼ばれたときは中田がボールの支配権を持つ王様だった
1試合目では中田に褒められたが
2試合目ボール持ってゴールに迫ると怒られて
外に開いて他のFWにパス出せと・・無視されボールが貰えなくなった
そのうちFWは柳沢が良い(大久保外せ)と言い出して干されドイツWCでQBK
344名無しが急に来たので:10/07/17 00:29 ID:fqouRJOw
前田ってのは何であんなに少ししかチャンス貰えなかったんだ?
大久保にしろ玉田にしろ与え過ぎな位に与えてるのに
なんか軋轢でも有った?
345名無しが急に来たので:10/07/17 00:30 ID:izLFIEOk
>>340
大久保に拘る奴が多いようだが先のレスを読んで貰えれば分かると思うが大久保のみの話をしているわけでは無い。
玉田や岡崎の話もしているんだが総じてJリーグの得点王ランキング上位の選手でもWCではなかなか点が取れないと言う事。
大久保が代表で5点というのは知っているがそうでは無くて、ここで言っているのはWC本戦での話。
つまり0ゴールという事な。
346名無しが急に来たので:10/07/17 00:35 ID:izLFIEOk
>>344
昨年の得点ランクを見れば前田を出しても良かった気がするんだが岡田が経験不足や準備不足を懸念したのだろうか?
347名無しが急に来たので:10/07/17 00:50 ID:lw7cMFFE
これまでの大会でFW陣はいずれも1得点しか入れてないからな
348名無しが急に来たので:10/07/17 00:57 ID:zI/A6Lsk
高地対策自主錬メニュー配ってて
やってなかったのは入れなかったとかどっかでみたし
前田がそのリストに入ってて貰ってたかどうか知らないけど
そういうリスクで落としたんじゃないの
349名無しが急に来たので:10/07/17 01:07 ID:izLFIEOk
>>348
色々な説があるから真相は不明だが森本を含めた3名くらいは高山病にかかり出場できなかったという話もあったな。
350名無しが急に来たので:10/07/17 01:17 ID:.wiZTfHQ
>>345 何が言いたいのかわからん
351名無しが急に来たので:10/07/17 01:19 ID:zI/A6Lsk
>>349
そんな話もあったね
まぁ前田がいたとしてどうなったか興味はあるけど
世界的に多少なりとも通用したのって一時期的にだけど高原くらいで
やっぱJで得点王取るくらいじゃないと基本期待できなそう
20歳くらいでJで2,3年連続得点王とって、海外行ってみたいな奴早くでてこないかな
平井がどうなるかくらいだな今の興味は
352名無しが急に来たので:10/07/17 01:20 ID:3Ia2gX3M
>>344
岡田にワントップは向かないって意見してお前いらねって流れだったかな
353名無しが急に来たので:10/07/17 01:23 ID:.wiZTfHQ
>>327を読む限りでは
Jリーグと世界との差は歴然 って感じだけど そんな当たり前のことをかかれてもな。
>玉田や岡崎や大久保など得点王に近かった選手

残念ながらJリーグでさえ彼らは点を決められていない。全盛期ではそこそこ決めていたかもしれないけど。 全盛期の話をしても仕方がないからね。

前田を起用して初めてわかる。
354名無しが急に来たので:10/07/17 01:56 ID:IfsXOmoU
>>346
昨年だけ点取っててもしょうがないだろ。
単発で点取るような選手じゃ話にならんよ。
ジュビロの低迷ぶり見ててもよく分かる。

ていうか、なんで日本人選手の話ばかりになってんのこのスレ。
ドイツのエジル、ウルグアイのスアレス、ガーナのボアテング
ポルトガルのコエントラン、スイスのベナリオ
こういういかにも移籍がありそうな選手の話しようぜ。
355名無しが急に来たので:10/07/17 02:01 ID:izLFIEOk
>>350
読解力を磨けよ。
総じて〜の一文が最も言いたい事。
何度も何度も同じ事を言わせなくとも分かるだろ。
先のレスから絡んで来ているようだが釣りか何かか?
つまり言いたいことは

Jリーグと世界との差によってJリーグで活躍出来ている点取り屋がWCでは全く点が取れないという事。

>>351
Jで得点王では無いが、2009年に岡崎は総合ランク6位で日本人のみでは4位だからまぁ今年は調子が悪いという事でも多少の参考にはなると思う。

>>353
当たり前と思っていない人達もいるようだから書いたまで。
スレを少し遡れば何故そういう話の流れになったのか解るはず。

> 残念ながらJリーグでさえ彼らは点を決められていない。

だから玉田と大久保は昨年総合20位で日本人のみでは10位くらいなんだが。
それを点を決められていないとは。。
本当に点を決められなかったら日本人で10位になどなれないだろ。
356名無しが急に来たので:10/07/17 02:01 ID:IfsXOmoU
とにかく日本人選手の移籍話に固執して話したいなら、別にスレ立てろ。
あるいは日本代表板にイケ。
ここはグローバルな話をするべきスレだろ。
実際に移籍が成立するのだって、非日本人選手が圧倒的に多いんだから。
357名無しが急に来たので:10/07/17 02:11 ID:izLFIEOk
>>356
固執しているんではなくてWCの頃に初めてこのスレ覗いたら日本人の移籍の話題ばかりだったから日本人の移籍話がメインのスレかとずっと思っていたんだが。。。
358最強:10/07/17 02:18 ID:vI4eBeDQ
FW森本(CSKAモスクワ)
FW岡崎(ウェストハム)
FW平井(サンプドリア)
MF本田(ACミラン)
MF香川(ドルトムント)
MF松井(リヨン)
MF長谷部(シャルケ)
MF阿部(アヤックス)
DF吉田(ユトレヒト)
DF長友(ブレーメン)
DF内田(ジェノア)
GK川島(パルマ)
GK西川(フェイエノールト)
359名無しが急に来たので:10/07/17 03:04 ID:TY.ml8cU
>>336
>しかしWC一試合一得点の素質はある選手だと思う。更にFW能力を磨けば。

意味のわからん根拠を並べられたら読むの疲れるわ
360名無しが急に来たので:10/07/17 03:17 ID:.wiZTfHQ
>>355

だから それ去年だよね?

わからない? ワールドカップの年に点決められてないの Jリーグで。
361名無しが急に来たので:10/07/17 03:26 ID:Zh24AJC2
本田厨が多いようだけど、「前では使ってくれないと困る」とか
「トップ下向き」とか、それは監督の決めることであって、
現時点ではボランチ向きと判断されたから後ろで使われているんだよ。
本人が前をやりたいなら練習でそれをアピールしていくしかない。
そんな日本の事情を考慮するクラブチームは外国に存在しない。
3621 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 03:26 ID:uJc8wYII
横から申し訳ないんだが一言だけ言わせてくれ
移籍市場の中心が非日本人なのは当然のことだが
このスレは海外マーケットの話であれば何の制限もない
エジルやスアレスより本田が気になるのは仕方がない
同じ日本人として日本人選手ばかり話題になるのは自然な流れ
それをわざわざ追い出す理由もない
勿論日本人以外の話題をするのも自由
もっと話したいのであれば自分が中心になって話題を振ってほしい




363名無しが急に来たので:10/07/17 03:30 ID:myZGfF9w
>>360
ニワカ乙www
あんた何言ってるか分かってる?w
364名無しが急に来たので:10/07/17 03:30 ID:Zh24AJC2
ドイツの選手は価値を上げたが、ブンデスから出て行くのかね?
今は全員ブンデス所属でしょ?
365名無しが急に来たので:10/07/17 03:35 ID:oqGMBDB.
>>361
ボランチ向きと判断されたとか、
そんな単純なことじゃねーだろ。
ロシア国民期待の星であるザゴエフがトップ下にいるっていうチーム事情が大きいよ。
366名無しが急に来たので:10/07/17 03:36 ID:myZGfF9w
>>361
> 現時点ではボランチ向きと判断されたから後ろで使われているんだよ。

違うだろ。既出!
他のポジが埋まっててボランチだけが空いてたから本田はそこに回されたんだろ
367名無しが急に来たので:10/07/17 03:41 ID:myZGfF9w
>>365
ロシアの期待の星を差し置いて日本国民期待の星を置くわけにはいかないわな
368名無しが急に来たので:10/07/17 06:15 ID:U/EET09E
>>32てすと
369名無しが急に来たので:10/07/17 06:46 ID:LeOuqVvA
>>364
バラックがブンデス出ていくときも一悶着あったよね。
エジルはバイエルンじゃないけど、移籍はベッケンバウアー次第な気がする。
370名無しが急に来たので:10/07/17 07:29 ID:PbiuPV7c
>>1つーか>>362乙!

お前らいい加減本田スレでやれ
情報知りたくて覗いてんのに妄想であふれとるやないけ
371名無しが急に来たので:10/07/17 08:38 ID:vQmgwxqI
Cリーグ移籍といわれていたNz代表スメルツ
ゴールドコースト残留か?
372名無しが急に来たので:10/07/17 09:23 ID:vQmgwxqI
しかしJリーグおとなし過ぎるなあ
誰か獲らないのかね
373名無しが急に来たので:10/07/17 09:42 ID:o6PB1zLs
372
候補選択肢は無名ブラジル人のみ
http://sentaku.org/m/sport/1000022157/
3741 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 14:13 ID:uJc8wYII
セルビア代表MF残留で本田移籍へ加速?7月17日 9時37分配信(スポニチアネックス)

 イタリアの名門ACミランが獲得に名乗りを挙げるなど、激しさを増している日本代表MF本田圭佑
(24=CSKAモスクワ)をめぐる争奪戦。本田にはほかにも、スペインの強豪バレンシア、Aマド
リード、プレミアリーグのマンチェスターC、リバプール、チェルシーなど多くのビッグクラブが関心
を示している。最近ではフランスの名門マルセイユも本格的調査を開始したという。

 CSKAモスクワは本田を不可欠な戦力としており、移籍金が高騰することは必至。ただ、関係者に
よると当初移籍が確実とされていたセルビア代表MFクラシッチに残留の目が出てきたことで、本田の
移籍の可能性が高まったという。
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100717-00000013-spn_wcup-socc
3751 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 14:21 ID:uJc8wYII
イブラヒモヴィッチが代表引退を撤回 バルサからの移籍は否定
7月17日 13時27分配信(ISM)
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100717-00000017-ism-socc

ウェストハム、メキシコ代表MFバレラなど2選手を獲得
7月17日 12時17分配信(ISM)
ウェストハム(イングランド)は現地時間16日、プーマス(メキシコ)からメキシコ代表MFパブロ・
バレラ(23)、リヨン(フランス)から昨季はポーツマス(イングランド)に期限付き移籍していた
元フランス代表FWフレデリック・ピキオンヌ(31)を獲得したことを発表した。ロイター通信が報じ
ている。
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100717-00000013-ism-socc
3761 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 14:24 ID:uJc8wYII
アトレティコ会長、ユベントスのフォルランへのオファーを否定
7月17日 11時25分配信(スポーツナビ)コメント:5件Twitterでつぶやく
 ユベントスが獲得に興味をしてしているとうわさされているアトレティコ・マドリーのウルグアイ代表
FWディエゴ・フォルランについて、同クラブのエンリケ・セレソ会長は16日、ユベントスとの接触を
完全に否定した。

「フォルランに興味があるかどうかはユベントスの方に聞くべきだろう。われわれの方には、何の話も届
いていない。われわれが知っているのは、現在フォルランが休暇でウルグアイにいるということだけだ」

 さらにセレソ会長は、自身のクラブが常に選手を獲得する側であることを強調した。
「アトレティコは常に“買い手”の側となるクラブだ。ほかのクラブ同様、われわれが財政的に厳しい状況
に立たされていることは事実だが、それを理由に選手を“売る”というのはわれわれの哲学ではない」
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100717-00000006-spnavi-socc
3771 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 14:27 ID:uJc8wYII
バルセロナ、セビージャのアドリアーノ獲得で基本合意
7月17日 11時22分配信(スポーツナビ)
 バルセロナは16日、セビージャのブラジル人MFアドリアーノ・コレイアの獲得で基本合意に至った
ことを発表した。

 すでにセビージャでプレシーズンをスタートさせていたアドリアーノは合宿地を後にし、17日にバル
セロナでメディカルチェックを受けた後、正式に契約を交わすことになる。なお移籍金については、95
0万ユーロ(約10億6400万円)に、400万ユーロ(約4億4800万円)のインセンティブが付
けられている。
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100717-00000004-spnavi-socc
3781 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 14:32 ID:uJc8wYII
リバプール新監督「F・トーレスに対するいかなるオファーも受け入れない」
7月17日 11時20分配信(スポーツナビ)
今シーズンからリバプールの指揮官に就任したロイ・ホジソン監督は、同クラブの公式サイト上で、チー
ムのエースであるスペイン代表FWフェルナンド・トーレスの残留を強調した。

「プレシーズンが行われるスイスへ出発する直前にトーレスと初めて会い、打ち解けた雰囲気で話をする
ことができた。とても好感の持てる青年だ。ほんのわずかな時間だったが、ワールドカップや彼のけがの
状態のことなどについて話し、さらに彼の復帰を心待ちにしていることも伝えた。
 彼は現在、リバプールの選手であって、これからもそうあり続けてほしいと願っている。彼に対するい
かなるオファーも受け入れるつもりはない」
(C)MARCA.COM
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100717-00000002-spnavi-socc
3791 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 14:34 ID:uJc8wYII
インテル会長「バロテッリの移籍話など知らない」
7月17日 11時18分配信(スポーツナビ)
 16日付の伊紙『コリエレ・デッラ・セーラ』に掲載された「インテルのマリオ・バロテッリ獲得に向
け、マンチェスター・シティが2500万ユーロ(約28億円)のオファーを提示した」という報道を受
け、インテルのマッシモ・モラッティ会長は同日、その事実をきっぱりと否定した。

「はっきり言わせてもらうが、わたしはバロテッリの移籍話など何も知らない。君たちメディアが好き勝
手なことを書くのは自由だが、残念ながら、わたしはこの件について一切知らない」

 一方、バロテッリ同様に移籍がささやかれているブラジル代表DFマイコンについては、その可能性に
含みを持たせた。

「UEFA(欧州サッカー連盟)が掲げる“財務的フェアプレー”のためにも、われわれとしては、ここ数
年内に経営の健全化を図りたいと考えている。その目標を達成する上で必要とされることは、可能な限り
行っていくつもりだ」
(C)MARCA.COM
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100717-00000001-spnavi-socc
3801 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 14:37 ID:uJc8wYII
インテルのモラッティ会長、マンUからのスナイデルへのオファーを認める

 インテルのマッシモ・モラッティ会長は7日、イタリアメディアの取材に対し、この夏の移籍市場で話
題になっている自身のクラブの選手たちについてコメントした。

 同会長はまず、マンチェスター・ユナイテッド(マンU)が同クラブのオランダ代表MFウェスレイ・
スナイデル獲得のオファーを出していたことを認めたが、同選手を手放すつもりがないことを明言した。

「ユナイテッドからのスナイデルへのオファーは事実だ。だが、誘惑に負けないため、あまり多くは要求
しなかった。ワールドカップでのスナイデルのプレーを楽しんでいるよ。もちろん、来シーズンはインテ
ルで彼のプレーを楽しむつもりでいる。わたしのクラブの選手が、多くのクラブから関心を持たれること
には満足している。なぜならそれこそが、彼らが一流の選手という証しだからね」
3811 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 14:38 ID:uJc8wYII
モラッティ会長は続いて、去就が注目されているマリオ・バロテッリについてコメントした。
「バロテッリ? あれは移籍市場向けの宣伝みたいなもんだ。マリオがわたしに『移籍させてくれ』など
と頼んできたことはない。それなのに、こんなに問題にされるのは理解できない」

 また、レアル・マドリーが獲得を狙っていると言われるブラジル代表DFマイコンについては、「現在
のところ、代理人が動いているだけだ」と述べるにとどめたが、「最終的には、全選手がチームに残って
くれるといい」との思いを明かした。

一方、インテルが獲得を目指しているとうわさされているドイツ代表MFのメスト・エジルやオランダ代
表MFアリエン・ロッベンについて、モラッティ会長は現時点では両選手を獲得する意思がないことを明
言した。

3821 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 14:43 ID:uJc8wYII
「現段階で、この2人がうちに来るということはないだろう。もちろん、サッカー界ではあり得ないこと
などないがね。とはいえ、われわれは全く動いていないんだよ。移籍市場は数年前とは大きく違ってきて
おり、注意して見守る必要がある。そして、それに適応していかなければならない。われわれの下に届く
オファーは、われわれが特別な選手を獲得するために要求する金額を大きく上回っている」

(C)MARCA.COM
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20100708-00000006-spnavi-socc.html
3831 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 14:46 ID:uJc8wYII
マンC移籍のシルバ「プレミア挑戦は大きな転機となるだろう」
7月17日 11時18分配信(スポーツナビ)

 ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で初優勝に輝いたスペイン代表のダビド・シルバは、生
まれ故郷グラン・カナリア島で応じたインタビューで、マンチェスター・シティ(マンC)の選手
として迎える新シーズンに向けた抱負を語った。

「W杯も終わり、今はオフを満喫して8月14日から始まるプレミアリーグに向け、しっかりと充
電したい。新しいチームでプレーすることに今はまだ実感がわかないが、プレミア挑戦が僕にとっ
て人生の大きな転機となることは間違いないだろう。プレースタイルや言葉の違いなど、スペイン
とは全く異なる生活になるだろうけど、1日でも早く順応したい」

 シルバはまた、マンCが近年トップレベルの選手を積極的に補強していることを指摘し、「この
クラブは偉業を成し遂げるだけの潜在能力がある」と、新たなクラブでのタイトル獲得に大きな期
待を寄せた。

(C)MARCA.COM
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100717-00000000-spnavi-socc
384名無しが急に来たので:10/07/17 14:49 ID:KJn266Mw
ガゼッタ紙

ルーニーが契約延長か カペッロは新スタッフ探し?07月17日12時44分

ナポリ、パレルモからカバーニ獲得07月16日18時52分

ミラン、ロナウジーニョ放出を否定07月16日12時21分

レアルがケディラ獲得を決める? シュトゥットガルトは否定07月16日11時41分

アンリがアメリカへ ガットゥーゾはギリシャ?07月15日13時28分
3851 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 14:52 ID:uJc8wYII
レアル、ヘタフェからMFペドロ・レオンを獲得
7月17日 11時15分
 レアル・マドリーは現地時間16日、ヘタフェ(以上スペイン)に所属するMFペドロ・レオン
(23)を獲得したことを発表した。契約期間は6年。移籍金は明らかにされていないが、現地メ
ディアによると1000万ユーロ(約11億2000万円)程度と目されている。ロイター通信が報じ
た。

 同日の練習でジョゼ・モウリーニョ監督と対面を果たし、その後本拠地サンティアゴ・ベルナベ
ウでメディアに対してお披露目された同選手は「子供の頃からの夢を叶えてくれたレアルに感謝し
たい」と述べ、「多くのタイトルを勝ち取りたい」と新天地での意気込みを語った。

 P・レオンの獲得は、外国人選手に多く依存しているチームの現状に対し、トップチームのスペ
イン人選手を増やすというフロレンティーノ・ペレス会長の取り組みの一環。今季の獲得を決めた
選手としては、アルゼンチン代表MFアンヘル・ディマリアのほか、スペイン人MFセルヒオ・カナ
レスがすでに加入している。
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100717-00000010-ism-socc
386名無しが急に来たので:10/07/17 15:02 ID:6RqcMcOg
結局正式なオファーは来てないのか本田
ミランとかはやっぱり飛ばし記事だったか?
浮かれて損したわ
こういうのはよくある話か?
やっぱ本田はすぐにでも移籍したい感じムンムンだな
つーか、やっぱり本田は所詮、ミランとか夢のまた夢ぐらいのそれまでの選手だったってこと?
それとも実力はあるが移籍には繋がらなかったってこと?
3871 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 15:06 ID:uJc8wYII
本田争奪戦にドルトムント、マルセイユも参戦
7月17日 7時02分配信(スポニチアネックス)
 ドイツの強豪ドルトムントが、日本代表MF本田圭佑(24=CSKAモスクワ)の獲得を狙っ
ていることが16日、分かった。W杯南アフリカ大会で2得点1アシストと活躍した本田には、す
でにACミランなど各国のビッグクラブが触手を伸ばしている。

 本田争奪戦にまた新たな名門クラブが参戦した。関係者によると、ブンデスリーガ制覇6回、9
6―97年シーズンには欧州チャンピオンズリーグを制したドイツの名門ドルトムントが、本田獲
得に向けて本格的に調査を開始したという。同関係者は「すでにCSKAモスクワ側に身分照会を
行ったようだ」と証言した。

388名無しが急に来たので:10/07/17 15:07 ID:r.yFL7oA
ミランに行っても試合に出れないよ。
CSKAでさえボランチやらされてるんだから。
3891 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 15:07 ID:uJc8wYII

ドルトムントは昨季リーグ戦で5位。02―03年シーズン以来となる欧州チャンピオンズリーグ
出場権の獲得に失敗し、今季の巻き返しに向けオフに大型補強を画策した。すでにポーランド代表
の若きエースFWロベルト・レワンドフスキ(21)をレフ・ポズナン(ポーランド)から約40
0万ユーロ(約4億5000万円)で獲得。さらに補強ポイントとされる得点力のある攻撃的MF
として、本田に白羽の矢を立てたという。

 もともとドルトムントは日本人獲得に熱心で、昨季から日本にスカウト陣を何度も送っていた。
すでにW杯期間中サポートメンバーとして日本代表に同行したMF香川をC大阪から獲得。チェ
ゼーナへの移籍が決まった日本代表DF長友、さらにシャルケに新天地を求めた日本代表DF内田
にも興味を示していた。ドルトムントのほかに、フランスの名門マルセイユも名乗りを上げてお
り、し烈な本田争奪戦に注目が集まる。
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100717-00000020-spn-socc
390名無しが急に来たので:10/07/17 15:07 ID:TY.ml8cU
>>386
飛ばし
ニワカじゃないならこの時期の記事は無視
具体的な話はギリギリになってから
3911 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 15:32 ID:uJc8wYII
>>386
マジレスすると本田が注目されてることは紛れも無い事実
日本だけでなく海外メディアの取り上げ方をみても明らか
ただ注目選手ともなれば憶測や噂も先行し
移籍直前までいろんなニュースが飛び回るのも事実
でも飛ばしが出ること自体注目されてる証拠

本田自体の実力は本物
どのクラブでも戦力の一つとしてスカウトが注目してる
ただ移籍のタイミングで
実力以上のプレミアがつき過ぎている感は否めない

それと移籍市場はいつだって
移籍金額が莫大なスーパークラスの動向次第
本田クラスはその後

どちらにしても今大会で現れた新星の一人だからこそ
これだけニュースが出てるってこと
392名無しが急に来たので:10/07/17 15:37 ID:6RqcMcOg
今回移籍ないと厳しいよなー
まだ期限あるけど、まだこれからどっかとりにくるんだろうか
ミランの20億はどうなったんだよ
つーかCSKAが提示してる本田の移籍金ていくらなんだ?
3931 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 15:47 ID:uJc8wYII
>>392

26にも載せたが最低22億

>ミランは今月上旬にCSKAのババエフGMと連絡を取り、水面下で移籍金1000万ユーロ(約11億円)のオ
>ファーを提示。だが、今季のリーグ優勝や欧州カップ戦での躍進を目指すCSKA側は、最低でも2000万ユーロ
>(約22億円)に移籍金を設定しているため、「放出する気はない」と拒否していた。

394名無しが急に来たので:10/07/17 15:47 ID:YhQqlf3w
>>373
J開幕の頃のように大物の有名選手を多数連れて来ないと盛り上がらないし、
TV中継もしなければ観客動員数も増えて行かないしJのレベルも上がらない罠
395名無しが急に来たので:10/07/17 15:53 ID:kTgU6csE
まず$狙え。
その次にミラン。
マルセイユとかはモスクワよりかはいいけど、クッション入れたくないからなしで
396名無しが急に来たので:10/07/17 16:00 ID:.wiZTfHQ
本田と香川はポジション近い気が
397名無しが急に来たので:10/07/17 16:05 ID:YhQqlf3w
>>386
本田の価格が高騰し過ぎてるのが問題なんじゃないか?
CSKAも本田の価格をつり上げ過ぎだろ。22億。。
中田の全盛期はいくらぐらいで移籍したりしてたんだろ?
398名無しが急に来たので:10/07/17 16:06 ID:bJ/GMfnE
いくらなんでも本田の22億はちょっと高すぎるな
3991 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 16:08 ID:uJc8wYII
リヴァプールがパク・チュヨンを狙う?
ワールドカップでも評価を上げたモナコFW

2010/07/14 19:55:00


リヴァプールはモナコFWパク・チュヨン獲得に、600万ポンドを用意しているという。イギリス『サン』が報じて
いる。

25歳のストライカーは昨シーズン、リーグアンで22試合に出場して9ゴールを挙げていた。先日閉幕した南アフリ
カワールドカップでも、韓国代表としてナイジェリア戦で得点するなど、強い印象を残していた。

元FCソウルのFWは以前、リーグアンでのプレーに満足しているとしつつも、複数クラブが関心を寄せているとの報
道を喜んでいた。

パクについては、過去にアストン・ヴィラやエヴァートン、フラムなどとの関連が報じられていた。

goal.com
400名無しが急に来たので:10/07/17 16:08 ID:r.yFL7oA
>>397
ローマ→パルマ時で33億。
401名無しが急に来たので:10/07/17 16:12 ID:YhQqlf3w
>>400
今の本田以上に高騰してたのか。
景気の影響等もあるだろうが凄い金額だったんだな。
402名無しが急に来たので:10/07/17 16:19 ID:.wiZTfHQ
まぁ能力的に完全に中田>本田だもんな
403名無しが急に来たので:10/07/17 16:31 ID:DRpFEIMQ
>>402
得点力は本田>中田
404名無しが急に来たので:10/07/17 16:32 ID:vQmgwxqI
本田ってこれから伸びるのかな
楽しみではある
4051 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 16:33 ID:uJc8wYII
◆中田と俊輔の移籍金推移
470万ドル(約5億円・当時)で平塚からペルージャ入りした中田は、
その3・5倍の1600万ドル(約16億円)で ASローマに加入。
その後パルマに、600億リラ(当時・約33億円)移籍した際の金額が、日本人選手の移籍金最高額となっている。俊輔は 横浜Mから400万ユーロ(約5億円)でレッジーナ入りし、
ほぼ同額の270万ポンドでセルティックへ移籍。
エスパニョールへは、セルティックとの 契約期間満了後だったため、移籍金ゼロだった。

本田は2000万ユーロが現状の基準。
最近のレートで1ユーロ110円で計算すると約22億円。
大会前は130円前後だったからその計算だと26億円。
4億円価値が上がったわけでもなんでもない。
基本中の基本だけど
円ベースで話すのではなく同一通貨で考えるべき。
406名無しが急に来たので:10/07/17 16:33 ID:TY.ml8cU
>>402
まぁ能力はおいておくとして中田の時は明らかに日本市場狙ってたよ
今と違ってまだ景気も良い方だったしマスコミの煽りも効果のある時代だった
それに海外から見て日本市場が黄金の国ジパング状態だったのもある
セリエAは○○○○の力が強いから金の臭いには敏感だよ
4071 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 16:36 ID:uJc8wYII
405
上がったじゃなく下がったの間違い
408名無しが急に来たので:10/07/17 16:36 ID:r.yFL7oA
今回のWCで印象的な2得点してるからそう思うだろうけど、
本田のシーズン最高ってオランダ2部で16点だろ。
セリエAで10点の中田より上って言えるのかな?
4091 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 16:40 ID:uJc8wYII
>>408
リーグ実績で言えばヒデの方が上だろうが
ホンディはCLと今大会で飛躍的に評価を上げた
ヒデより上か下かはスカウトの評価次第だからわからないけどね
410名無しが急に来たので:10/07/17 16:47 ID:TY.ml8cU
>>403
なんつーかWCの働きだけでイメージ語るの危ういと思わね?
ぶっちゃけ日本代表マンセー板でやれよと

中田もかつてはかなりトップ下ってイメージが強かったけどな
それがやたらと倒れなくなってボランチ化していったな・・・
4111 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 16:53 ID:uJc8wYII
>それがやたらと倒れなくなってボランチ化していったな・・・

その倒れないのがトップ下にいることの方が相手からしたら脅威なんだけどな
ボランチで使いたくなるのをぐっとこらえて前線の砦になる方が俄然面白い

412名無しが急に来たので:10/07/17 16:58 ID:fqouRJOw
>>397
ローマに入った時が40億だった記憶が
その時より全体の相場は下がってるけど

本田は強豪チームのファーストチョイスとしては弱いけど
それなりに値が張る(ジャパンマネーの分だけ値段アップ)から
他のファーストチョイスの動向の後だろうね結果がでるのは

ミランなら早めに決まる事もあり得るけど
413名無しが急に来たので:10/07/17 17:00 ID:fqouRJOw
ゴメン全くの記憶違いw
414名無しが急に来たので:10/07/17 17:10 ID:TY.ml8cU
>>411
いや 面白いかどうかなんてどうでもいいんだが
そんなの攻撃が厚い方が面白いに決まってるだろ
そうではなくてクラブの需要としての問題だろ
中田だって需要によってボランチ化していったというような記憶がある

とりあえず俺は「決定力がある」「ゴールの嗅覚がある」
とかいうちょっと狂信的な考えにモノイイをつけたいだけ
ボランチとしてでもシュヴァインシュタイガー並の力があったら攻撃に厚みが出るだろ
415名無しが急に来たので:10/07/17 17:15 ID:3DVv6ExU
>>406
> それに海外から見て日本市場が黄金の国ジパング状態だったのもある

当時の日本はまだ今の中国のような感じだったもんな。
>>408
本田もミランへの移籍等がもし上手く行けばセリエA10点を超える可能性は十分にある。
今の本田の移籍金と日本の経済状況だとセリエA参戦も難しいだろうが。
それにセリエAでの何十試合もの試合時間数の中での10点よりもWCでの限られた短期間、短時間の中の2点3点の方が寧ろ時間数から計算すると凄いし大会の規模的にもWCの方が上。

それにセリエAでの得点とWCの得点をわざわざ比べなくてもWCでの中田の試合数における得点の割合と本田のそれとを比べれば良いだけ。
明らかに本田の方が得点力があるのは明白。
その前に中田のWC本戦での得点数は?
0じゃなかったっけ?
416名無しが急に来たので:10/07/17 17:28 ID:3DVv6ExU
>>414
> とりあえず俺は「決定力がある」「ゴールの嗅覚がある」
> とかいうちょっと狂信的な考えにモノイイをつけたいだけ
> ボランチとしてでもシュヴァインシュタイガー並の力があったら攻撃に厚みが出るだろ

だからお前の言う通りにしていたら日本代表は次のWCでベスト16行けなくなるだろ。
それどころか一試合も勝てない。
守っているだけで一点も取れない日本代表に再びになって欲しいのか?
多くの日本国民は点が取れない決定力のない日本代表にもううんざりなんだよ。お前日本人か?
誰が得点を取るんだよ?w
417名無しが急に来たので:10/07/17 17:33 ID:r.yFL7oA
>>415
ポジションは無視かよw
本田はFW起用なんだけど。

本田がセリエAに行って10点取れるなんて保証も何処にも無いし、
リーグ戦とWCを比べて大会の規模とか言われてもなw
WCで点取り捲るクローゼがブンデスだと、さほど点取って無いし。

別に俺は中田信者でも何でも無いから10点以上取っても別に構わないけどw
4181 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 17:34 ID:uJc8wYII
>>414
俺の方こそどうでもいいがw
別におまえにケチつけてるわけじゃないよ
おまえの言いたいこともよくわかる
ただみんなが狂信的に期待してしまう程
今までの日本に足りなかったゴールの気配を匂わせてくれるんだよ本田は
そして気配だけでなく結果で示した
熱狂するのは当然だろ
冷静に分析するだけが楽しみ方じゃない
時には夢みたいなことを言い合って話すのも俺はいいと思うよ

419名無しが急に来たので:10/07/17 17:39 ID:YcJQ/imY
>>418
そろそろ代表スレでやってくれ
420名無しが急に来たので:10/07/17 17:39 ID:TY.ml8cU
>>416
知らねーよ
俺はこのスレで選手の移籍について語りたいだけで
代表がどのように点を取るかについてはひとつ上の頭の悪い板でやってくれや
点の取れない代表ね・・・本田1人で解決するような甘い話なんだろうかね
文句はFW陣に言ってくれや
そもそも本田が点取り屋だと考えるなんてスタート時点で既に理解不能
421名無しが急に来たので:10/07/17 17:45 ID:HhdlKWLY
まず代表の構想ありきプライオリティとしてそこははずせない
その下に本人の意向とクラブの需要
これを徹底しないとえらいことになるよ
422名無しが急に来たので:10/07/17 17:47 ID:TY.ml8cU
>>418
>熱狂するのは当然だろ
>冷静に分析するだけが楽しみ方じゃない

あんた前スレでこのスレ覗く奴はニワカじゃないと言ってたが
上記の熱狂はニワカそのものだろ
移籍ってのはスカウトからの視点で見る方が確かであって
別に押し付ける気もないが 熱狂的に見る必要が全くわからねぇ

>時には夢みたいなことを言い合って話すのも俺はいいと思うよ

日本代表板向きじゃね?
423名無しが急に来たので:10/07/17 17:50 ID:OecAVPcw
まぁ既にNGワードになりつつあるだろ、本田は。
424名無しが急に来たので:10/07/17 17:57 ID:TY.ml8cU
まぁいいや
海外サカ板でも個別に移籍情報見ればいいし
ただ飛ばしに反応しまくってるのはあまりにニワカ過ぎてまともな奴は逃げるだろ
こんなのは中田の時に飽きてるんだよ
選手の能力だけじゃなくて他の要素が強く絡む事はあの時良くわかったしな
4251 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 18:01 ID:uJc8wYII
>>422
確かにその通りかもしれないね
あまりガチガチにルールを作らず
ニワカも歓迎くらいのゆるい感じで
楽しく話し合うスレにしたかっただけなんだけどね

いずれにしてもこんな移籍スレまで覗く奴は
ある程度は見る目をもった奴だと今でも思っているよ
勿論青臭い意見もたくさんあるけど
俺たちだってプロじゃないわけだし排除する理由もない
426名無しが急に来たので:10/07/17 18:01 ID:HhdlKWLY
俺は本田好きだよ
思った以上に頭が良い
4271 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 18:05 ID:uJc8wYII
飛ばしに反応するのは別にいいんじゃない
わかってる奴はわかってる
変に浮かれ過ぎてる時だけ
落ち着いて教えてあげればいいだけ
428名無しが急に来たので:10/07/17 18:10 ID:YcJQ/imY
>>427
だから今お前をはじめ本田の話の乗っかってる奴にそろそろ代表スレでやれといってんだよ
429名無しが急に来たので:10/07/17 18:10 ID:TY.ml8cU
今海外サカのチェスカ本田スレ見てきたんだが
あちらの方がまともな話してんじゃねーかよ
本田関係はあちらに任せてもいいだろ
規制があるからこちらに来てるのかもしれないが

まぁどうせ来月には具体的な話も漏れてくるだろ
しかしさすがに目玉選手は決まるのも早いね
430名無しが急に来たので:10/07/17 18:13 ID:3DVv6ExU
>>417
だから最初にそういう変な比べ方をしたのは俺じゃなくて別人なんだが最初のやり取りからレスを読み直せよ。早とちり野郎!
最初にセリエAとWCを比べた馬鹿が居ただろ!
あとなMFだから点取らないとか点取れないとか世界では言い訳は通用しないんだよ。
得点王同率のスナイデルはMFな事に気づけよ!
431名無しが急に来たので:10/07/17 18:21 ID:3DVv6ExU
>>420
> 点の取れない代表ね・・・本田1人で解決するような甘い話なんだろうかね

だから今回はそれで解決したから16まで行ったんだろーが。
どこ見てんだ?
そもそも代表に興味がないなら本田をボランチになんて無責任な事いうなよ!
> そもそも本田が点取り屋だと考えるなんてスタート時点で既に理解不能

文句は岡田に言ってくれや!
432名無しが急に来たので:10/07/17 18:29 ID:.wiZTfHQ
じゃあ どなたかワールドカップ板に 日本人の移籍スレたててくれませんか?
私は無理なので
433名無しが急に来たので:10/07/17 18:31 ID:r.yFL7oA
>>430
知るかよw
なら俺にレスするんじゃねえよw
お前ただのWCしか見ないニワカだろw
434名無しが急に来たので:10/07/17 18:39 ID:3DVv6ExU
>>433
非国民が長年の代表サポーターをニワカ呼ばわりとかw
4351 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 18:42 ID:uJc8wYII
>>432
移籍の話ならここでいい
構わず続けてくれ

代表の話ならワ板でもスレたってるぞ
  ↓
日本代表総合@ワ板 3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1276698447/

他のみんなもこれ以上代表の話で戯れたいなら移ってね
436名無しが急に来たので:10/07/17 18:44 ID:r.yFL7oA
>>434
ほおw
お前をニワカ呼ばわりすると非国民に成るんだw
お前、どんだけ自分が偉いと思ってるんだよ。
レスの付け方も偏執的だしな。

お前が大好きな本田のプレーも代表戦しか見てないんだろ。
テレビで代表戦見てるだけなら、みんな長年の代表サポーターだよw
437名無しが急に来たので:10/07/17 18:47 ID:TY.ml8cU
>>431
>本田をボランチになんて無責任な事

酷い物言いだな
438名無しが急に来たので:10/07/17 18:47 ID:ft..WB9g
>>435
本田の移籍やクラブでのポジションの話と日本代表の話はリンクしてるわけでハッキリとは切り離せないと思うんだが


本田の代表での話が出るとアレルギーを起こすような人ってなんなんだろ?
本当に日本人?
439名無しが急に来たので:10/07/17 18:52 ID:TY.ml8cU
>>438
日本人だったら代表の話でどうこう言って
本田が攻撃的なポジションでやることを支持しなきゃダメなのか?
釣りも大概にしてくれ もう少し頭使えや
440名無しが急に来たので:10/07/17 18:53 ID:ft..WB9g
>>436
日本代表を応援する気持ちのないやつを非国民と言っているんだろう
みんなって世代も違えば年齢も違う不特定多数の掲示板でみんなを同世代と決めつけ乙w
みんながお前と同年代ではないから
441名無しが急に来たので:10/07/17 18:57 ID:r.yFL7oA
>>440
お前と意見の違う奴は代表を応援する気の無い非国民なんだw
お前視野が狭すぎるから、代表を応援するのは構わないが
書き込めば書き込む程、馬鹿を晒す事に成るぞw
442名無しが急に来たので:10/07/17 19:03 ID:ft..WB9g
>>441
個人的な意見云々ではなく、
代表を応援する気持ちのない人、代表を応援する気持ちの薄い人は非国民的な事は否定できないだろう
443名無しが急に来たので:10/07/17 19:09 ID:r.yFL7oA
>>442
俺は個人的な意見を書き込んでるんだけど。
俺のどの書き込みが代表を応援する気の無い非国民なんだ?
それと「サッカーの代表を応援しない=非国民」って、お前は極右かよw

その前にお前は ID:r.yFL7oAなのか?
444名無しが急に来たので:10/07/17 19:09 ID:TY.ml8cU
運営の工作員って馬鹿だな
445名無しが急に来たので:10/07/17 19:17 ID:YcJQ/imY
ここには小学生しかいないのですかそうですか。

顔真っ赤にして持論展開してるが荒唐無稽支離滅裂
つまらんスレになったな
446名無しが急に来たので:10/07/17 19:26 ID:l36OetAE
CLマンセー、欧州リーグマンセーしているような奴がワールドカップ板で何やってんだ?
板違いじゃね?
ワールドカップ話をしにワールドカップ板へ来てるんだがワールドカップ板の移籍スレで代表話が出るのは当然だろ
447名無しが急に来たので:10/07/17 19:50 ID:.wiZTfHQ
本田が移籍する可能性は?
448名無しが急に来たので:10/07/17 19:53 ID:vQmgwxqI
10%ぐらいじゃないかね
449名無しが急に来たので:10/07/17 20:00 ID:TY.ml8cU
>>446
つまりは 代表厨vs欧州厨 というのが希望する対立構図な訳ですね
くだらね 乗る馬鹿いるのかよ
4501 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 20:01 ID:uJc8wYII
おっやっと止まったかw

どちらにしても自分と意見が違う人を全部ニワカ呼ばわりしたり
馬鹿呼ばわりしたりするお子様はこれからは厨房スレで頼むわ
おまえらがサッカーが好きなのはわかったから
もう少し大人の対応頼む

438や446の言う通り
クラブと代表の話を厳密に分けるのは難しいし面白くない
だからある程度は自由にやってもらって構わないけど
「選手の能力や評価」ではなく
「代表での使い方」や
「代表の方向性」を
「喧嘩してまで」議論したい奴は他行ってね
じゃ引き続きよろしくです
451名無しが急に来たので:10/07/17 20:02 ID:rogxFn/M
http://mbga.jp/.m25ba03c/_u?u=30484149&_root=msg_list&guid=ON
妹の下着とった上に未成年としかヤラないバカ
452名無しが急に来たので:10/07/17 20:02 ID:bL/s2ldE
>>449
希望せずともそうなっとるだろ
流れ嫁
453名無しが急に来たので:10/07/17 20:05 ID:TY.ml8cU
>>452
笑ったw 自演までして流れを創り上げるのがお仕事ですかそうですかw

>CLマンセー、欧州リーグマンセーしているような奴

そんな奴がどこに居たんだよ
454名無しが急に来たので:10/07/17 20:11 ID:0mQWAW/6
>>450
> 「代表での使い方」や
> 「代表の方向性」を

「クラブでの使い方」や
「クラブでの方向性」
についての話題に対してそれが出てくるのは日本人として自然なこと
455名無しが急に来たので:10/07/17 20:18 ID:UeM0xy1A
>>453
自覚症状ないんだなw 昨日から読解力の欠如したレスばかりだが。
4561 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 20:31 ID:uJc8wYII
>>454
ちょっと何が言いたいのかわかんないんだけど
俺自身は何度も言っているように脱線自体は認めてるよ
だけどここが「移籍スレ」であることだけはちゃんと理解してねってだけ

日本人だからって日本代表の話を
移籍スレでいつまでも続けるのは自然ではないし
誰かを罵ってまで続けるななんてアホなことはいい加減止めろって
苦言を呈しているだけだよ
457名無しが急に来たので:10/07/17 20:41 ID:TY.ml8cU
>>455
例を挙げて言ってみてくれ

>>456
ひとつ言っておくがキチガイに対してレスしない方がいいぞ
あんたスレ主なんだからよ
458名無しが急に来たので:10/07/17 21:18 ID:TY.ml8cU
【サッカー】ブンデスリーガ、リーグアンはまずまずの数字 欧州3大リーグは今後2年以内に財政破綻の可能性
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279161567/

ちょっと偏った記事ではあるだろうが貼っておく
何年か前も似たような話題は出てたが
欧州の経済状態が悪化したことでリーグの勢力図が変わる可能性はあるね
459名無しが急に来たので:10/07/17 21:22 ID:.wiZTfHQ
本田をドルトムントがとってくれたら 香川とふたりでOMF
460名無しが急に来たので:10/07/17 21:31 ID:pMY5ktkM
ペドロ・レオン、そしてドイツ代表として活躍したケディラ
が揃ってレアルマドリー移籍濃厚みたいだな。
ともに23歳。
着々とモウリーニョ色が出てきているし、やはり若い選手を主体に取っていくね。
ラウールも放出で、良くも悪くもインテル化が進みそうだな。
スペイン人が一体何人出場するのやら。
461名無しが急に来たので:10/07/17 21:34 ID:pMY5ktkM
>>459
さんざん言ってるがそれは有り得ない。
ドルトムントやマルセイユが20億以上ポンと出すこと自体まれだし
以前一回財政状況を危機的にしたクラブが、ギャンブルに出ることはまずない。
ロシツキーと同格かそれ以上と評価されない限りは有り得ない。
そして常識的に考えれば今の時点の評価がロシツキー以上なわけがない。

本田の話に固執したい人は、ワントップゴリラ本田スレで存分に書けば良いと思う。
462名無しが急に来たので:10/07/17 21:38 ID:IbUADLdo
欧州の経済悪化でまたビオラみたいなクラブが出てくるんだろうなぁ
463名無しが急に来たので:10/07/17 21:39 ID:TY.ml8cU
マネーゲームもいつまで続くかね
金を洗うのにスポーツはかなり便利なんだろうけど
464名無しが急に来たので:10/07/17 21:40 ID:pMY5ktkM
>>458
セリエは厳しい状況になっていきそうだねー
去年こそインテルがCL優勝したけど
ミランやユベントスの弱体ぶり見てても感じる

パトロン形式に以降してるという意味じゃプレミアもか
マンチェスターUとチェルシーとマンチェスターC(今のところ)は生き延びられるだろうけど
他はアホなことやったら、いつリーズやミドルズブラみたいなことになっても
おかしくないってことか

スペインはあれだけ失業者出してんだし、経営は慎重にやらないとだね
レアルマドリーは相変わらず派手なことやってるし
バルセロナも借金作ってもネームバリューですぐ巨額の融資を銀行から受けられたようだが
バレンシアはどうなるのやらって感じだね
活躍しない選手に10億以上出す、ってことを2年もやったらすぐ財政圧迫でピンチになるね

日本人選手含めて、若くて安い選手には今後もっとチャンスが広がるね
自国のユース出身の若い選手、アフリカ・南米・アジアの若くて安い選手
多くのチームにとって、現実的に買うとしたらこういう選手がまず候補だね。
465名無しが急に来たので:10/07/17 21:45 ID:pMY5ktkM
>>463
クラブチームが株式上場して以降
カネを作り出す錬金術みたいなのがすっかり定着しちゃったけど
パトロンに逃げられたり、借金が膨らみに膨らんで突然ポシャったりと
爆弾抱えてるようなもんだもんな〜

プレミアもセリエみたいに次々と金持ちがクラブを私有財産化する時代になったし
有能選手はさながら巨額不動産のよう
ヨーロピアンサッカーでモノポリーやったら面白いだろうな〜って思うわ
466名無しが急に来たので:10/07/17 21:49 ID:TY.ml8cU
>>464
>ミランやユベントスの弱体ぶり見てても感じる

まぁそれは政権がゴニョゴニョ・・・
ミラン辺りは力戻すんじゃないの?

スペインもいまいち仕組みがよくわからないんだよなぁ・・・
こういう言い方も良くないが 商売は仕入れが安くなくてはね
467名無しが急に来たので:10/07/17 21:57 ID:TY.ml8cU
>>465
まぁサッカーはもう少し金に関して透明性を持たせるべきだね
なにも清流にしろとまでは言わないがあまりに黒すぎるわ
誤審の問題だって結局そういう黒い部分があるから起こるものと思われても仕方ない罠
そういう所まで読んで楽しめというならそれでもいいが

>ヨーロピアンサッカーでモノポリーやったら面白いだろうな〜って思うわ

裏世界ゲーム過ぎるw
一応選手は動産だけどねw
468名無しが急に来たので:10/07/17 22:02 ID:bOxiHUU6
>>456
本田の話をしているのは一人だけではない件
自演ではなく多くの人が本田の話題に乗っかって来ているのは事実だしそれが結局は本田の話が続くのを快く思わない人を刺激してしまっているのが現状だと思うんだが
469名無しが急に来たので:10/07/17 22:03 ID:.wiZTfHQ
長友は期待されてるな
470名無しが急に来たので:10/07/17 22:10 ID:Zh24AJC2
>>469
期待されている選手がレンタルということはない。
471名無しが急に来たので:10/07/17 22:10 ID:TY.ml8cU
>>469
運動量が多いというわかりやすい良さを持ってるからな
まだまだ変化の可能性を感じるからだろう
さらに物理的に強くなるとか攻撃的な参加ができるようになれば化けるし売れるということなんだろう
472名無しが急に来たので:10/07/17 22:19 ID:ZXU/6ovk
長友、俊輔、本田は評価いいみたいだね
4731 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/17 22:26 ID:uJc8wYII
>.468
ごめん
何度も申し訳ないんだが
それであなたは何が言いたいわけ?

474名無しが急に来たので:10/07/17 22:26 ID:.wiZTfHQ
内田→ガチムチに

長友→センスを身に

本田→決定力

香川→フィジカル&攻撃センス
巻→CBとしての基礎

475名無しが急に来たので:10/07/17 22:31 ID:IbUADLdo
経済悪化のあおりを食って欧州からJに凄ぇ〜の来ないかな
476名無しが急に来たので:10/07/17 22:32 ID:Zh24AJC2
>>475
中東だな。近いし。
477名無しが急に来たので:10/07/17 22:41 ID:bOxiHUU6
>>473
本田の話をしているのが一人ではない以上は話をするなと言っても無理だろうということ
自然に本田の話題のレスが増えてるわけ
誰かが意図的に増やしていると思っている人も多いようだがそれは被害妄想
478名無しが急に来たので:10/07/17 22:49 ID:rbLXHX6w
日本では謙遜する・謙虚であることに美しさを感じるが、
海外では自己主張をする、我が強いことが要求される。プラスになる。
479名無しが急に来たので:10/07/17 23:06 ID:iXaq7BK2
本田の移籍で信憑性あるのは交換トレードだけか
CSKAでサブよりガラタでレギュラー目指すほうが良いだろうな
480名無しが急に来たので:10/07/17 23:18 ID:.wiZTfHQ
クラシッチ
481名無しが急に来たので:10/07/17 23:37 ID:HhdlKWLY
えっなに
巻ってバックやんの?
482名無しが急に来たので:10/07/17 23:40 ID:.wiZTfHQ
>>481 彼が日本代表として四年後出場できる可能性を残す唯一の手段は 海外でCBとしての素質を見いだすことかと思ったから書いただけ。 普通にFWやると思われます。 唯一の長所もロシアじゃ消える気がするし。
483名無しが急に来たので:10/07/17 23:43 ID:HhdlKWLY
>>482
ビックリしたw
でもFWって基本的に身体能力高い人が揃うからな
ちょっと興味深いコンバートだと思ったりしたw
484名無しが急に来たので:10/07/17 23:48 ID:r.yFL7oA
>>483
それは正しい。
今は子供の頃からバックスだけやってる奴は上のカテゴリーでは残れない。
前で使えなくなった体の大きい奴がCBやって、体力があって足が速いのがSBやる感じだよ。
485名無しが急に来たので:10/07/17 23:48 ID:.wiZTfHQ
>>483
トゥリオ+攻撃センス-(闘志+防御力+攻撃力)=巻 に思えて仕方が無いので
486名無しが急に来たので:10/07/17 23:57 ID:IbUADLdo
今回の海外移籍組の中で巻だけが成功!ってなったら楽しいんだが
もちろんドメサカは皆手のひら返しな
487名無しが急に来たので:10/07/17 23:58 ID:Zh24AJC2
CFとCBは必要な動きが似ているからね。当たり前の話だが。
DFをやりたがる子供はどこの国でも少ないから、
FWで競争に負けた子がDFになるパターンは極めて多い。
488名無しが急に来たので:10/07/18 00:03 ID:WKylpsks

どう考えても香川は苦しむだろうな。 でも香川ならやってくれるとシンジたい。

今のところ移籍した日本人の中では香川が一番レギュラーとるのが難しそうだし。

あと ガンバファン的には遠藤どっか連れて行ってくれた方が有り難いんだが∧
489名無しが急に来たので:10/07/18 00:44 ID:LNE.MI8Q
>>486
巻?終わった選手の印象
490名無しが急に来たので:10/07/18 01:47 ID:qmdM4JM2
ケディラがレアルマドリード行くとは想像もしてなかったな。
モウリーニョから評価されるなんて、そこまで評価が高いのか!
全員国内でプレーしていたドイツ人選手がまた海外に大量に出ていくことになるのか・・・注目してる。
スペインもそれで強くなったしなぁ。
むかしはシュスターが活躍したんだろうけど
メッツェルダーとかヒンケルとか、最近はドイツ人選手がスペインで活躍しないイメージがあるんで
頑張って欲しいな。
491名無しが急に来たので:10/07/18 01:52 ID:qmdM4JM2
>>488
そうかな、俺は一番期待出来るのが香川だと思ってる。
ああいうスピードやテクニックはブンデスでは貴重だし。
松井のように大化けしてくれたら、日本代表の10番を背負うにふさわしい選手になるな。

遠藤は年齢的に厳しいね。
ジーコが2006年の主軸として使っていたら、移籍は充分あったと思う。
そういう運や巡り合わせに恵まれなかったね。
いわばジーコに才能を殺された選手の一人だろう。
日本という国に生まれると、欧州へのアピールの場が少ない。

あと、巻の移籍はネタでしょ。
言っちゃなんだが、あんなチームに行くならJに残ってたほうがマシってレベル。
ゲンクのほうが上だろうけど、まあ鈴木隆行と同じだね。
492名無しが急に来たので:10/07/18 01:58 ID:qmdM4JM2
しかし、シュツットガルト、ブレーメン、レバークーゼンは選手育成が上手いな。
最近はまたバイエルン出身の若手もたくさん出てきたし。

Jリーグはブンデスリーガを手本に作られたんだし、色々と見習って欲しいなと思うよ。
指導者としての技術を盗むとかさ。
エジル、マリン、クロース、ヘルメス、タスチ、このへんの選手は
みんなバイエルンに行くんじゃなくて、海外に行く選手も出てくるかな。
シュツットガルトが優勝したあたりから、ブンデスってとても面白くなってるな。
493名無しが急に来たので:10/07/18 02:23 ID:rrgzPij.
>>491
> いわばジーコに才能を殺された選手の一人だろう。

そうでもない。
ジーコに代表でPKやFKを蹴るような選手になるようにと言われていたのが遠藤。
そして今回のWCであのゴール。
494名無しが急に来たので:10/07/18 06:09 ID:TRWsX5Ak
むしろジーコとオシムに伸ばされた選手
495名無しが急に来たので:10/07/18 06:13 ID:WKylpsks
長谷部のあとを辿るように思えてならない>香川

長谷部も最初は香川のように攻撃的だったがドリブルが通用しないとわかってからは守備的な選手になったから。
496名無しが急に来たので:10/07/18 08:09 ID:hLE8pk6I
香川が攻撃的な選手として通用しなかったら・・・
守備的なポジション・役割を求められる前に、出場機会が無くなって放出→帰国だろ。
体小さいし・・・ドイツで揉まれて体が強くなったとしても、今更長友にはなれんからな。
497名無しが急に来たので:10/07/18 09:26 ID:yGx24lfM
まあ駄目でもJに戻ってくれば欲しがるトコはあるだろう
498名無しが急に来たので:10/07/18 09:31 ID:zuki403Q
21才なら、トレーニングでどうにでも成る。
たさ強くなってもキレが無くなったり、柔らかさが失われたら元も子も無いから
そこが難しいんだけど。
499名無しが急に来たので:10/07/18 10:21 ID:s7ZgBu2g
闘莉王がユベントスからオファー
500名無しが急に来たので:10/07/18 10:40 ID:lVdg6IMg
>>492
ドイツ人は討論好きだそうだね
育成についても徹底的に話し合いをするんだろうな
アフリカ人にこのようなメンタリティーがあれば・・・
501名無しが急に来たので:10/07/18 10:48 ID:9gpXXYKM
ドイツは2000年以降、鬼のように金かけてるから
502名無しが急に来たので:10/07/18 11:13 ID:YyUuMyyM
イングランドやスペインも金使ってるじゃないー
使い方間違ってた気がするけど
503名無しが急に来たので:10/07/18 11:43 ID:9gpXXYKM
条件の一つとして莫大な金がないと育成は出来ないということですよ
504名無しが急に来たので:10/07/18 11:53 ID:zuki403Q
バルサの育成が一番正しかったって事だから、スペインは間違ってない。
というか、カタルーニャは間違った無いと言った方が良いか。
505名無しが急に来たので:10/07/18 12:26 ID:5aelZHjk
>>504
バルサの話なんかしてねーだろ
スレの流れよめ
506名無しが急に来たので:10/07/18 12:38 ID:zuki403Q
>>505
お前はアホか?
スペイン代表はメッシの居ないバルサみたいなもんだろう。
507名無しが急に来たので:10/07/18 12:40 ID:5aelZHjk
>>506
バルサの一番の高給取りはメッシ

バカは黙ってろ
508名無しが急に来たので:10/07/18 12:42 ID:zuki403Q
>>507
お前は本物の馬鹿だなw
高給取りと育成の何が関係有るんだ。

>>492がブンセスリーガの育成が上手いって話からこの流れになったんだろ
バルサの育成が正しかったって話になって何が悪い。
509名無しが急に来たので:10/07/18 12:44 ID:5aelZHjk
ブンデスは優良経営
バルサは借金まみれ
510名無しが急に来たので:10/07/18 12:45 ID:zuki403Q
>>509
それが育成システムとどう関係あるんだよw
育成選手を高い金で売らないって経営方針の批判か?
511名無しが急に来たので:10/07/18 12:45 ID:TDcaIBaE
>492
vfbが優勝したとはいつの優勝の事?
ちなみに面白かったのはルムメニゲ全盛期から
いや、もっと前からか
512名無しが急に来たので:10/07/18 12:48 ID:5aelZHjk
>>510
オランダのように移籍金で育成システムを運営する訳でなし
フランスのように国費を使う訳でなし
ドイツのように黒字運営を命題に置く訳でもなし

だから元カンテラにしつこくストーキングしてそのくせ高くて買い戻せないとわめく
世界的に恥ずかしいだろ。やってる事が
513名無しが急に来たので:10/07/18 12:50 ID:zuki403Q
>>512
それが育成システムとどう関係あるんだよ。
バルサの経営方針がおかしいのをここで話してるお前が
一番流れを無視してるってのにいい加減気付けよ。
514名無しが急に来たので:10/07/18 12:51 ID:5aelZHjk
>>513
お前がバルサの育成の話を持ち出すからだろ
アホ
515名無しが急に来たので:10/07/18 12:53 ID:5aelZHjk
バルサの育成システムが神とか言う前に事実を見ろよ

バルサがおそらく最も金かけて育てたメッシのチームはドイツにやられただろw
516名無しが急に来たので:10/07/18 12:55 ID:zuki403Q
>>514
ならブンデスのチームの名前を出した人も批判しろ。どアホw
>>515
優勝したのはスペインだ
ただお前はバルサが嫌いなだけだろw
517名無しが急に来たので:10/07/18 12:58 ID:zuki403Q
>>515
そのドイツがバルサ中心のスペインに何も出来なかった事をお忘れなくw
馬鹿の相手はこの辺にしといてやるよw
518名無しが急に来たので:10/07/18 12:58 ID:5aelZHjk
>>516
3回優勝してから言えよ

もともと特定チーム(バイエルン)を
ポストナショナルチームとして強化するやり方をしてたのは
ドイツの方が先
519名無しが急に来たので:10/07/18 13:04 ID:9gpXXYKM
スペイン代表とバルセロナのサッカーは似て非なるものだよ
選手は被っているけれど、単純にシステムが違うし
520名無しが急に来たので:10/07/18 13:16 ID:pIrejUVY
>>518
ドイツ選手が国外に出ないのはそれも理由だしね。
今大会で値を上げたドイツ選手はどうなるだろう?
521:10/07/18 13:58 ID:DHBeAs.Q
イニエスタ→遠藤

シャビ・アロンソ→二川

ブスケッツ→橋本

マルコス・セナ→明神
522名無しが急に来たので:10/07/18 15:14 ID:sKGYEh.A
>>504
ただバルサは代表のためにできたチームじゃないけどな
ミュンヘンは確実に代表を意識してる いわば国策
523名無しが急に来たので:10/07/18 15:30 ID:9gpXXYKM
>>521
どん引きサッカー脱却してからそういう比較をしろ
524名無しが急に来たので:10/07/18 15:57 ID:Au6CT7Rc
>>523
脱却も何も大会向けにやった戦術を今後も続けるかどうか決まってすらいないんじゃ?
525名無しが急に来たので:10/07/18 16:10 ID:bC/9ipx2
>>524
続けるだろ。
国民の多くがあの引きこもり戦術を支持しているような現状だから。
協会も時期監督に引きこもり戦術の続行を求めそうだ。
526名無しが急に来たので:10/07/18 16:52 ID:.SkJf72c
そこまで曖昧な根拠でありながら言い切るところが凄い
527名無しが急に来たので:10/07/18 17:36 ID:IGZKVyRY
>>526
外国人乙!
日本語不自由なんですねw
自国の掲示板に書き込めば?w
528名無しが急に来たので:10/07/18 19:02 ID:fN26mGNA
引きこもりサッカーには同意するけど、>>525>>527が良識のある日本人だとは、思いたくないな。
529名無しが急に来たので:10/07/18 19:10 ID:877bhVcY
>>528
2ちゃんは良識のある日本人ばかりが書き込む掲示板だという妄想はやめれ。
実際は在日も多い掲示板だろ
530名無しが急に来たので:10/07/18 19:44 ID:zuki403Q
人口比率で1%にも満たない在日が、それ程多いとも思えないがな
531名無しが急に来たので:10/07/18 20:17 ID:cfuCpyt6
>>530
お前いつから2chやってんだよ?ww
在日や姦国人の書き込みがそこらじゅうに溢れてることに気づけないのかよ?www
中には自国から書き込んでる奴等もいるだろ
3月に姦国から鯖攻撃があったのも知らないのか?
それから以前にも増して他の板にも在日か姦国人の書き込みがかなり増えて来てるだろ
WC期間中の実況板にもかなり多かっただろ。
一部の姦国人が沢山書き込んでいることも考えられるがな
532名無しが急に来たので:10/07/18 20:23 ID:yGx24lfM
連休中だから仕方ないか
533名無しが急に来たので:10/07/18 20:28 ID:4rVHqtW2
このスレも多少チョソ臭がするわな
534名無しが急に来たので:10/07/18 21:19 ID:WKylpsks
スレチ乙
535名無しが急に来たので:10/07/18 21:51 ID:f8O1d9rI
プレシーズン楽しみすぐる
29日のバルセロナvsノルウェーのクラブチームにビジャ出るみたいです

プレシーズンマッチの日程が、載ってるサイトなんて無いですか?
サイトじゃなくても書き込み等で…、どなたか教えていただけないでしょうか?
536名無しが急に来たので:10/07/18 21:56 ID:fCYUYh66
>>535
ggrばいいじゃん
つか、公式見れば一番はやいだろ?
ttp://www.fcbarcelona.cat/web/castellano/futbol/temporada_10-11/especials/pretemporada/index.html
537名無しが急に来たので:10/07/18 22:54 ID:f8O1d9rI
>>536
そだね、それぞれのクラブチームの公式見るのが早いね、ありがとう

民放・BS・スカパー・WOWOW放送ある試合はありますか?
どなたかまとめてください
538名無しが急に来たので:10/07/18 22:56 ID:fCYUYh66
あまったれるな
539名無しが急に来たので:10/07/19 00:43 ID:4yn9goM2
なっつやすみ〜
540名無しが急に来たので:10/07/19 07:51 ID:67NsdRe2
寿人はクロアチア行くん?あそこってレベル高かったっけ?
541名無しが急に来たので:10/07/19 08:25 ID:bY0yCkrw
人口500万に満たない貧しい小国だしな。
優秀な選手は若いうちからイタリアやブンデスにいっちゃうだろうし。
どうなんだろうね。

まぁ年齢的に寿人の次のW杯はないだろうし、残り少ない無いサッカー人生を悔いなく送ればいいんでない?
542名無しが急に来たので:10/07/19 08:31 ID:WIDC/DYg
本田はレアルやバルサではなくインテル行くべきだな

強いチームで空気より弱いチームで活躍した方が評価あがる

中田や中村も雑魚チームで活躍
中田は強いチーム行ってからメッキはがれてサッカーから速攻逃げたけどなwww 
543名無しが急に来たので:10/07/19 08:36 ID:/88psStw
インテルって以外と糞強いんだぜ?
544名無しが急に来たので:10/07/19 09:35 ID:KuWgycwY
インテル?
やめとけ
545名無しが急に来たので:10/07/19 09:38 ID:F4sxMjtM
インテルで耐え抜けばメンタルは本物だと思われる

インテル内部が地獄だという意味ではない
インテルに所属してセリエAでプレイする事が地獄なのである
546名無しが急に来たので:10/07/19 09:39 ID:bY0yCkrw
インテルナシオナルか。
いいね!
547名無しが急に来たので:10/07/19 09:57 ID:/EDXZ8Es
>>540
そんなじゃないが、Jリーグに居たんじゃ鍛えられない部分が鍛えられるでしょ
まあそうそう移籍実現なんてしないけどね

日本人選手は多くが決め手に欠ける
やはり体格的なハンデはあるし、それをカバー出来るほどのテクニックや速さがあるわけでもなく
特に前のポジションの選手は、よっぽどじゃないとなかなか海外で活躍は無いね
548名無しが急に来たので:10/07/19 10:20 ID:C5TZiv1w
本田がインテルやらレアルやら、アホな事言ってる奴多いのなw
ちゃんと現実見ろよ。本田が本気でうまいとでも思ってるの?本当に分からないのか?
ゆとりって本当に可哀想だなぁ
549名無しが急に来たので:10/07/19 10:41 ID:U1Klp2mo
>>548地井さんぽでも見て反省しろキモ野郎
550名無しが急に来たので:10/07/19 11:51 ID:SzbkKtEw
Jから出る選手の情報はあるが
入ってくる選手の情報も欲しいぞ1
551& ◆TTLQTUMllo :10/07/19 12:17 ID:/QqCTEmQ
gole.comのGoal.com選出のトップ50で、本田38位にランクだってさ。
ちなみに39位はルイス・ファビアーノ、40位ロナウジーニョだって。
誰が選出してんだろうなこれ。欧州の人が選んでんなら本田って外じゃ評価高いんだなってことになるし。
日本人が選んでんなら、眼鏡変えた方がいい。
552名無しが急に来たので:10/07/19 12:37 ID:W0PkOdns
>>542
中田のメッキが剥がれたことなどあったのか?
本田は確かにインテルでも良いと思う。
インテルやミラン等で揉まれて欲しい
553名無しが急に来たので:10/07/19 12:41 ID:KuWgycwY
>>546
多分来ると思ったけどいいねw
だけど全然リズム違うからなあちらは
やっぱり欧州がいいだろう
554名無しが急に来たので:10/07/19 12:41 ID:vwRk4ER2
>>548
キムチ臭いなぁぁ
555名無しが急に来たので:10/07/19 14:12 ID:FXBSl/pk
>>554

関わるなよ(*´д`*)
556名無しが急に来たので:10/07/19 14:46 ID:m0/q57sU
>>555
関わりたくなくても向こうが勝手に日本に乗り込んで来て反日活動してるんだろが
日本人が韓国の掲示板へ行って反韓活動してるようなものだぞ
日本の掲示板から出て池よチョン!!!!
5571 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/19 16:20 ID:czO04x9k
本田叩きにバルサ叩き
あげくの果てにはゆとりにチョン叩きか
サッカーの話はどこいったんだ?
何度も言うがここは馬鹿の遊び場所ではない
楽しく情報交換したい大人がみんな迷惑してる

最初に馬鹿呼ばわりする奴が
どうしようもない馬鹿だということに
本人だけが気付いてない
構って欲しいのはわかるが
反論したいなら頭を使え
伝える言葉がないなら黙ってろ
ニワカもオタも在日も誰でもウェルカムだが
厨房だけはお断りだ

大人の対応よろしくです

558名無しが急に来たので:10/07/19 16:26 ID:VS3.iaM6
>>557
今まで忠告程度で、いろんな情報を楽しみにしていたのでROMってたが、
荒れるの覚悟で言わせてもらうわ。

度々注意してるがお前が発端だったってこと気づいてくれ
5591 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/19 17:07 ID:czO04x9k
>>558
トリ付け自体もそうだが
荒れる行為に加担した事があったことは謝る
ただいつもそうだが
なぜそう思うのかくらい書いてくれないと
したり顔のおまえも荒しと何ら変わらない事にいい加減気付いてくれ
5601 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/19 17:49 ID:czO04x9k
>>551
Goal.comの世界中のエディターが選出してる
エディター選出の後は世界中の一般投票もある

http://www.goal.com/jp/news/1579/%E3%82%B9%E3%83%9A
%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB/2010/07/09/2017298/
goalcom-%EF%BC%95%EF%BC%90%E3%81%8C
%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88

(リンクは繋げてね)
561名無しが急に来たので:10/07/19 17:57 ID:NCwxI.a.
121: 名無しが急に来たので [] 10/07/07 23:34 ID:ov4hO7oY
チョンはどう見ても記号にしか見えないハングル文字で書き込みを
お願します。おまえらの意見は聞く価値がありません。
5621 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/19 18:25 ID:czO04x9k
ブレーメンのエジル、契約更新を拒否

 ドイツ紙『ビルト』によると、ドイツ代表MFメスト・エジルがブレーメン
との契約の更新を拒否したという。同クラブのクラウス・アロフスGM(ゼネ
ラル・マネジャー)は「われわれの交渉は合意に至ることなく終了した。ただ
それだけのことだ」と述べ、エジル放出の可能性に含みを持たせた。

 エジルとの契約は2011年6月末までとなっており、ブレーメンにとって
は移籍金が発生する今のうちに同選手を売却する可能性が高いと見られてい
る。現時点では同選手に対する他クラブからのアプローチを否定しているアロ
フスGMだが、「ここ数週間、もしくは移籍市場が閉まる少し前には具体的な
条件を提示してくるクラブが現れるだろう」と述べ、オファーを検討する用意
があることを明らかにした。

 なお、エジルの移籍金は2700万ユーロ(約30億1500万円)と推測
されている。

(C)MARCA.COM
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100719-00000004-spnavi-socc.html
5631 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/19 18:28 ID:czO04x9k
レアル・マドリーのモリーニョ監督「C・ロナウド仕様のシステムを構築する」

 レアル・マドリーのジョゼ・モリーニョ新監督は、母国ポルトガルのテレビ
局TVIのインタビューで、チームの大黒柱であるクリスティアーノ・ロナウ
ド仕様のシステムを新たに構築する構えであることを明らかにした。

「わたしにとって難しいのは、C・ロナウドが“水を得た魚”のように感じられ
る、しかるべきシステムを作り上げることだ。彼のような選手は、自分に合わ
ない戦術の中でプレーするべきではない。チームというものは、メンバーの中
でより重要度の高い選手が最大限の力を出せるような環境をもって構築される
べきだ」
5641 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/19 18:29 ID:czO04x9k

 モリーニョ監督はまた、休暇明けにチームに合流するC・ロナウドへの絶大
な信頼を示した。

「レアル・マドリーでは誰もが、『C・ロナウドは、最初に練習に姿を現し、
最後にグラウンドを後にする』と口をそろえて言っている。また、『彼よりも
ハードワークを行い、コンディション調整にも抜かりがない選手はほかにいな
い』とも聞いている。彼がチームの勝利や、自身がナンバーワンの選手になる
ことを純粋に求める偉大なプロフェッショナルであることに、わたしは何の疑
いも持っていない。従って、彼もわたしのことをしっかりと理解してくれるこ
とだろう」

(C)MARCA.COM
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20100719-00000007-spnavi-socc.html
5651 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/19 18:33 ID:czO04x9k
クロアチア王者 広島エース寿人獲得の動き
 クロアチアリーグのディナモ・ザグレブが広島のFW佐藤寿人(28)の獲
得に動いていることが18日、明らかになった。

 ディナモ・ザグレブはリーグ5連覇中の強豪。99年にはFW三浦知良(現
横浜FC)が在籍していた。ボルフスブルクへ放出したクロアチア代表FWマ
ンジュキッチの後釜として佐藤に着目。親交のあるペトロヴィッチ監督を通じ
て調査している。関係者は「まだクラブ間オファーではない。本人の意向は尊
重したいが、最低でも今季いっぱいは残ってほしい」と語った。佐藤はこの日
の横浜戦で今季6点目を決めて3―0の快勝に貢献した。Jリーグ6年連続2
ケタ得点中のエースの去就が注目される。
[ 2010年07月19日]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/19/06.html
566名無しが急に来たので:10/07/19 19:10 ID:67NsdRe2
エジルなら30億でもってクラブはありそうだな
567名無しが急に来たので:10/07/19 21:56 ID:bfVK85MI
>>537
アメリカ遠征組の放送は無いっぽい

どうなんだろな
568名無しが急に来たので:10/07/20 00:27 ID:cD5SH6Vg
>>557
厨房ってキチガイという意味だって知ってた?
569名無しが急に来たので:10/07/20 01:22 ID:8ZDRe1Sc
巻 マジでCBになってくれ
570名無しが急に来たので:10/07/20 03:04 ID:jLXyfQDo
まぁ今更CBになっても年齢的に14年大会はないけどな。
34歳になってるし。
5711 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/20 09:45 ID:NQkFZTF2
クロアチアからオファー…揺れる寿人「結論まだ」

 クロアチアの強豪ディナモ・ザグレブからオファーを受けた広島のFW佐藤は広島市内で行われたイベントに参加した。18日の横浜戦前にオファーを知らされ、19日中に決断する予定だったが「まだ結論が出ていない」と決断していないことを明かした。

 「(本田)圭佑のようにどこかをステップアップしてビッグになる野望よりは、このチームでタイトルを獲りたい。ユニホームに(優勝の)星を付けたいという気持ちはあります」とクラブに対する思いも語った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/20/05.html
5721 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/20 09:50 ID:NQkFZTF2
4年後視野に…風間Jr ポルトガル3部入団

 元日本代表MFで筑波大監督の風間八宏氏(48=スポーツニッポン新聞評論家)の長
男で、今春清水商を卒業したMF風間宏希(19)が、ポルトガル3部リーグのロウレ
ターノ・デポルトス・クルベに入団することが分かった。U―18日本代表など各年代の
代表経験もある逸材が欧州で飛躍を期す。

 風間は、U―13からU―18まで各年代の代表経験があり、清水商時代から逸材MF
として注目されていた。父・八宏氏がドイツで活躍したこともあって風間自身も海外志向
が強く、昨年9月には中村(現横浜)が在籍していたエスパニョール(スペイン)などの
練習に参加した。今春の清水商卒業時にはJクラブから誘われたが、すべて断り、1人で
練習しながらチャンスを待っていた。
5731 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/20 09:52 ID:NQkFZTF2
6月にはオランダやベルギーの1部、2部のクラブからオファーが届いたが、最終的に選
んだのはポルトガル3部リーグのロウレターノだった。ロウレターノはポルトガル南部の
ファロ市近郊に本拠を置き、かつては1部に昇格したこともある。約3万人収容の屋根付
きスタジアムを持ち、設備も充実している。

 欧州では、下部組織を備え自前で選手を育成するバルセロナのようなチームは少ない。
多くの選手は3部や4部のチームで技術を磨きながらビッグクラブからのオファーを待
つ。昨年欧州のクラブの練習に参加した際「上位のチームでやれる可能性がある」と高評
価を得た風間も、まず下部リーグで実戦をこなしてビッグクラブを目指す欧州の選手と同
じステップを踏むことを決意。ロウレターノ入りを決めた。20日に渡欧し、メディカル
チェックを受けた後、正式契約する。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/20/01.html
574名無しが急に来たので:10/07/20 09:54 ID:ZaVs4AbY
nagatsuka_hrv

イタリア戦でゴールを決めたニュージーランド代表FWシェーン・スメルツ(28)は、
大会後にブランコヴィッチ監督率いる山東魯能と2年契約を結び、妻と子供と中国に移り住んだものの、
わずか5日で家族が山東の街が嫌になったためにクラブを去ったとのこと。
約5時間前 webから
5751 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/20 09:56 ID:NQkFZTF2
水原三星も高原獲り!FCソウルと争奪戦へ
 韓国Kリーグの水原三星が浦和の元日本代表FW高原直泰(31)の獲得に動いている
ことが19日、分かった。FCソウルも獲得を目指しており、韓国の強豪2クラブによる
争奪戦が展開されることになった。関係者によると、既に高原の代理人を務めるトーマ
ス・クロート氏が韓国入りしており、両クラブとの本格交渉を開始している。
 
 今季の高原は体の切れを取り戻しているが、独善的なフィンケ監督の構想から外れ、
リーグ戦の先発は1度もなし。W杯期間中のオーストリア合宿にも帯同を認められない屈
辱を味わい、移籍先を探していた。浦和幹部は「代理人からの連絡を待っている段階」と
両クラブとの接触を認めた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/20/04.html
5761 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/20 10:04 ID:NQkFZTF2
「生涯千葉」に非情…移籍の巻クビだった

 J2千葉FW巻誠一郎(29)が、クラブから戦力外通告を受けていたことが18日、
分かった。複数年契約の切れる来季以降は契約する意思がないことを、6月の時点で伝え
られていた。その後「オシム人脈」で、ロシア1部のアムカル・ペルミから獲得オファー
が届いていた。千葉はこの日、完全移籍でクラブ間が合意に達したことを明かした。た
だ、千葉で選手生命を全うしたいと願っていた巻にとっては、あまりにも悲しい移籍決定
劇だった。

 残留要請ではなく、戦力外通告を突きつけられていた。6月に巻はクラブ幹部から「契
約を延長するつもりはない」と告げられた。神戸テクニカル・ダイレクターは18日の札
幌戦直前に「(来季契約の)結論は出していなかった」と言葉を濁した。だが一方で「出
場機会も少ない。また高い給料でベンチにいるのは居心地が悪いはず」と、戦力外と見て
いたことは認めた。

 
5771 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/20 10:06 ID:NQkFZTF2
今季の巻は13試合出場無得点と本領発揮できていない。だがW杯代表メンバー選考に
残っていたFWにとって、寝耳に水の通告だった。その直後、アムカル・ペルミから完全
移籍のオファーが届いた。同ダイレクターは「本人の意思を尊重し移籍を後押しした」と
説明したが、実際巻には選択肢は残っていなかった。

 「生涯千葉」と誓う巻にとって、悲しすぎる決断だ。06年末には当時の日本代表5人
が移籍するチームの危機にあって、自らも大宮などからオファーを受けながらも残留を決
意。契約交渉では「自分の給料を削っていいから、練習環境をよくしてほしい」と言い、
その後もドイツのクラブなどからオファーを受けても、残留を選んできた。
5781 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/20 10:07 ID:NQkFZTF2
 しかし深い千葉愛は、クラブに届かなかった。むしろ「言いたいことを言う」「発言に
対するサポーターの反響が大きすぎる」と疎まれる節すらあった。前セルティックMF水
野にオファーを出さなかったのと同様「オシム色」を弱めたいクラブの方針も影響した。
札幌戦の直前には、練習参加すら禁じられた。それでも巻は「クラブから話をしないよう
に言われています」と律義に無言を貫いた。

巻を救ったオファーの裏には、元千葉監督の恩師オシム氏の後押しがあった。かつて旧
知のアムカル・ペルミ幹部に「誰かいいFWはいないか」と聞かれた際、オシム氏は即座
に「巻」と答えた。それが今回のオファーにつながった。

 この日の札幌戦でベンチから外れた巻は、週明けにもビザを取得し、その後現地で正式
契約するとみられる。ロシアではCSKA本田との対決も期待され、成績次第で、欧州C
Lなどにも道は開ける。だが巻が今後大成功しても、最愛の古巣に手ひどくフラれた事実
に、変わりはない。

 [2010年7月19日8時28分]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100719-655325.html
5791 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/20 10:11 ID:NQkFZTF2
浦和高原ソウルと折り合わず急転水原三星

韓国KリーグのFCソウルと移籍交渉中だった浦和FW高原直泰(31)が急転、同リー
グの水原三星へ移籍濃厚になったことが19日、分かった。浦和との契約期間が残る今季
終了までの期限付き移籍で、移籍金は推定5億5000万ウォン(約4190万円)。近
日中に高原の代理人が来日し、浦和側と最終交渉を行う予定。早ければ今週中にも正式決
定する。

 高原側は、クラブ間で大筋合意していたソウルとの最終交渉に臨んでいたが、先週末に
状況が一変。レンタル移籍終了後の再契約条件などで折り合いがつかず、さらに、日本人
FWの大型補強に対してクラブ内部やサポーターから批判が噴出したこともあり、ソウル
側が急きょ撤退した。そこに新たな移籍先として急浮上したのが、ソウルとはライバル関
係にある水原だった。
5801 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/20 10:12 ID:NQkFZTF2
水原はKリーグでも圧倒的な人気を誇る強豪。リーグ優勝4回、アジアクラブ選手権(ア
ジアチャンピオンズリーグ=ACLの前身)も2度制覇した。ただ、今季は現在リーグ1
1位と低迷しており、6月には車範根監督が辞任。9月にはACL準々決勝も控えてお
り、チームの立て直しが急務となっていた。

 既に浦和側へ文書で正式オファー。18日にクラブ首脳と高原の代理人が条件の詳細を
詰め、合意に達した。柱谷GMは「浦和で試合に出られない以上、高原にとって、1日で
も早く移籍先を決めた方がいい。サポートしたい」と話しており、正式決定に向けて大き
な障害はなさそうだ。

 [2010年7月20日7時42分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100720-655714.html
5811 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/20 10:16 ID:NQkFZTF2
マラドーナ監督続投一転国民86%「NO」

 アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ監督(49)の続投に、国民が「NO」を突
きつけた。同国協会は14日、同監督に対し、近日中に4年間の契約延長を提示すると発
表した。これを受け地元紙ラ・ナシオン電子版が、緊急国民アンケートを実施。「マラ
ドーナにあと4年間代表を任せていいか」との問いに対し、約3800通の回答のうち8
6%が「反対」だった。

 W杯準々決勝でドイツに0−4と惨敗したが、「マラドーナはよくやった」との空気が
流れた。帰国をブエノスアイレス空港で出迎えた約2万人のファンも指揮官を支持した。
だがスペインが初優勝を決めたころから、国民の気持ちもさめだしていた。選手も同様
で、MFディマリアなどは「やったことがないポジションをさせられた」と不満をあらわ
にし、MFベロンの父親も「なぜ息子を南アに連れて行ったのか分からない」と起用法を
批判した。
5821 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/20 10:16 ID:NQkFZTF2

 同国クラリン紙は、同国協会のグロンドーナ会長が21日午後にマラドーナ監督と面談
し、続投が正式決定する見込みだとした。一方で協会はパラグアイ代表監督のマルティノ
氏にも保険として声をかけていると報じた。
 [2010年7月16日8時40分]
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp3-20100716-654004.html
583名無しが急に来たので:10/07/20 19:23 ID:ITHU5NRE
出て行くばっかりで入ってくる選手は居ないのかよJリーグ
584名無しが急に来たので:10/07/20 19:35 ID:ITHU5NRE
遠藤は海外志向強いのにJでサッカー人生終えるのかな
585名無しが急に来たので:10/07/20 20:00 ID:4xaKG2u2
ハーフタイム中に全裸でロッカールームをウロウロするようなやつが
海外移籍なんて出来るはずがない
586名無しが急に来たので:10/07/20 22:11 ID:8ZDRe1Sc
遠藤やケンゴは三年前に海外移籍すべきだった。 2部でもいいのに
特にケンゴはかなり世界の評価は上がっていただろう
587:10/07/20 22:14 ID:4UEKIeQ2
>>586
確かにパラグアイ戦でもったいない動きをしていたな。もっと見たかったな
588名無しが急に来たので:10/07/21 01:08 ID:p..9XX6k
剣豪は日本じゃあまり生きないタイプだからな

恐らく今のジェラードに大して劣ってはいないだろう
589名無しが急に来たので:10/07/21 01:34 ID:TAK9ft8I
ジェラードが劣化してるからか?
590名無しが急に来たので:10/07/21 01:39 ID:yj5agRVQ
キャプテンシーやフィジカルは同等だろうな
591名無しが急に来たので:10/07/21 01:48 ID:pKIl5gsw
>>590
フィジカルは剣豪の方が華奢だからどうだろう
592名無しが急に来たので:10/07/21 03:10 ID:PWwycG7A
ジョー・コールのリバプールへの移籍が決まりそうだな

ベナユンと入れ替わり。

プレミアが選手の国籍枠の見直しが確実なだけにバベル、マキシの立場が難しくなったな。
593:10/07/21 04:02 ID:vUk.SLCk
プレミアはこれからどんどん衰退しそう。

アブラモが手を引いたらもう完全終了だな
594名無しが急に来たので:10/07/21 07:27 ID:bSjE7NHw
今のところ最も精力的なのがマンCか
595名無しが急に来たので:10/07/21 07:52 ID:VSjEQ4Qw
>>584>>586
移籍の時期を過ぎてて厳しいね
低い確率で移籍出来て、かつての藤田俊哉と同等レベルのクラブだろう
遠藤はジーコが06でスタメン起用してくれていればね
ジーコに才を殺された一人だね

>>588
なわけない
フィジカルじゃ完全に負け、得点力、キック技術、どう見ても劣ってる
もちろん語学でも大いに劣ってる
中村憲は視野は素晴らしいけどね
何よりジェラードはあのキック力が群を抜いてる
あのキック見たらだれだって惚れ惚れするだろ
596名無しが急に来たので:10/07/21 08:29 ID:5nvx6t2U
まぁわざわざ極東から欲しい選手じゃないわな>ケンゴウ
597名無しが急に来たので:10/07/21 09:17 ID:p..9XX6k
世界的に供給超過のポジションだからな
598名無しが急に来たので:10/07/21 13:09 ID:DVn2AIwc
アブラモビッチなんてリーマンショックの時点で資産の8割を失ってたアホだぞw
599名無しが急に来たので:10/07/21 14:14 ID:jqpRc0zI
それでも何千億と持ってるがなw
600名無しが急に来たので:10/07/21 15:46 ID:pM6uVxpc
リーマンショックを無難にやり過ごした資産家なんていないぞ
資産持ちになればなるほど世界中のファンドに投資してる
8割もってかれたっていうのはそれだけ本当の金持ちだってこと
601名無しが急に来たので:10/07/21 17:13 ID:p..9XX6k
宇佐美をスペイン2部に連れてって

平井をドイツ2部に連れてって

巻をCBに連れてって

遠藤をリバプールに連れてって

槙野をもっと強くして

私 ウ○コしたら青山テルマがでてきたの。
602名無しが急に来たので:10/07/21 20:39 ID:5nvx6t2U
やっぱり株券ってゴミだな
603:10/07/21 23:13 ID:iA2EMRlQ
GK西川をポルトガルへ

DF槙野をイタリアへ

DF安田理をドイツへ

MF柏木をイングランドへ

MF家長をロシアへ

FW平井をロシアへ
604名無しが急に来たので:10/07/22 01:00 ID:VQyvkngg
風間はポルトガルか

風間みたいなのが1人いてもなぁ

5〜8人くらいいたら日本のサッカーに影響でてくるが
ちょい武器がないかなぁ
605名無しが急に来たので:10/07/22 03:06 ID:AgqrGFdc
風間ジュニアは既にに高校2〜3年時で、たぶんプロからお呼びがかからないだろうと言われてたレベルの選手だし。
彼みたいな選手はどんどん冒険してもらっても構わない。
伊藤翔みたいな選手は、ちゃんとJでステップアップしてほしかったけど。
宮市が先輩の轍を踏まない事を願う。
606名無しが急に来たので:10/07/22 07:48 ID:isN4Ltag
イジョンス、カタール移籍
W杯に出た選手がまたもJ脱出
607名無しが急に来たので:10/07/22 14:02 ID:wkpu6Y8M
イジョンスってらっきょじゃ無いのか?
608:10/07/22 14:12 ID:BhaZ19/A
Jなんて腰掛けでいい。
J程度で満足されてはどのみち代表チームには何も還元されないからな特にアタッカー陣
609名無しが急に来たので:10/07/22 15:12 ID:isN4Ltag
ナディル・ベルハジ(アルジェリア代表) アル・サッド←ポーツマス
カデル・ケイタ(コートジボワール代表) アル・サッド←ガラタサライ
クインシー・オウスアベイエ(ガーナ代表) アル・サッド←ポーツマス
イ・ジョンス(韓国代表) アル・サッド←鹿島アントラーズ

アルサッドすげえw
610名無しが急に来たので:10/07/22 15:58 ID:gAo68sP6
赤星、いつの間にラトビアの聞いたことないようなクラブに移籍してたんだ。
611名無しが急に来たので:10/07/22 17:42 ID:xgCzPk5Q
佐藤寿、移籍に消極的も「じっくり考える」…広島

 クロアチアのディナモ・ザグレブが獲得に乗り出している広島の元日本代表FW佐藤寿人(28)が
移籍に消極的な姿勢を示した。19日、広島市内でのイベントに出席し「このクラブ以外のユニホーム
を着ることは考えられない。まだ、広島で何も成し遂げてない。タイトルを取りたい」と心境を明かし
た。ただ「海外でプレーするチャンスと考えるとこれが最後だと思うので、じっくり考える必要はあ
る」と含みを持たせた。近日中に最終結論を出す。
(2010年7月20日10時39分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20100720-OHO1T00060.htm?from=related

6121 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/22 17:53 ID:xgCzPk5Q
寿人が残留決意「このクラブ以外は考えられない」…広島

 クロアチアのディナモ・ザグレブが獲得に乗り出している広島の元日本代表FW佐藤寿人(28)が
残留することが21日、確実となった。この日、24日の浦和戦(埼玉)に向け、練習を再開し「この
クラブ以外は考えられない。好きなクラブでサッカーが出来るのは楽しい。甘いといえばそれまでだけ
ど、根本的なサッカーの楽しさを考えたら、ここ」と明かした。

(2010年7月22日06時02分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100721-OHT1T00298.htm?from=related
6131 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/22 18:02 ID:xgCzPk5Q
高原が単身渡韓、一両日中に水原移籍決定へ…浦和

 韓国Kリーグ・水原三星への完全移籍が濃厚な浦和FW高原が21日、単身で渡韓した。メディカル
チェックやクラブの視察を行い、遅くとも22日午前中には帰国予定で、ビザ取得などの手続きに入
る。この日、成田空港からドイツに帰国した代理人のトーマス・クロート氏は「1、2日中に正式に決
まる見込み」と話し、契約期間などの条件の細部がまとまりしだいサインの運びとなるもよう。
(2010年7月22日06時02分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100721-OHT1T00297.htm
6141 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/22 18:10 ID:xgCzPk5Q
佐藤穣がメキシコ1部プエブラFCと契約

 元J2草津で米国のインディアナ・インベーダーズFCのMF佐藤穣(19)がメキシコ1部のプエ
ブラFCと4年契約を結んだことが21日、分かった。

 関係者によれば、日本人選手がメキシコ1部でプレーするのは初。佐藤は前橋育英から09年に草津
入り。1年目から公式戦22試合に出場し将来を嘱望されたが、1年で退団し渡米していた。メキシコ
は日本協会の犬飼会長が提携を目指すほどレベル、環境面が充実。80年代に2度のリーグ制覇を果た
した名門クラブで若き侍の活躍に期待がかかる。
[ 2010年07月22日 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/22/01.html
615名無しが急に来たので:10/07/22 19:37 ID:isN4Ltag
Jリーグは景気のいい話皆無だなあ
616名無しが急に来たので:10/07/22 20:45 ID:BgT3qhMA
高原が渡韓して成功すると思っている奴はクロート
617名無しが急に来たので:10/07/22 21:31 ID:OZ1SX1.c
ソーダ水の上に乗ってるアイスはフロート
618名無しが急に来たので:10/07/23 01:05 ID:CuGqvmRY
しかしジェノアは昨年に続き今年も主力放出、若手買い取りで凄まじい黒字だな。

資金は内部留保して数年後に一気に投資してビッグクラブになるのかオーナーの金づるにするのか気になるところ
619名無しが急に来たので:10/07/23 08:48 ID:DLMtmgxY
長谷部も長友もプレミアに行きたいんだな
620名無しが急に来たので:10/07/23 09:22 ID:NojZZ.vs
長友プレミアあるで
621名無しが急に来たので:10/07/23 10:51 ID:vW26mwn2
結局、日本人の中じゃ松井が一番良いクラブを選び取ったね。
自分を活かせるチームを選んだ所が素晴らしい。
サンテティエンヌでの苦い経験が役に立ったんだろうな。

やはり、個人技に秀でた選手は良いクラブに移籍が出来るね。
日本代表の中で世界から最も高い評価を受けていたのは、間違いなく松井。
622名無しが急に来たので:10/07/23 11:08 ID:NojZZ.vs
スポルティング
623名無しが急に来たので:10/07/23 11:15 ID:ya7oNMjk
そういやモウチーニョ移籍したんだっけか
624名無しが急に来たので:10/07/23 13:10 ID:gD8X94PE
>>623
FCポルトに移籍した。まさか国内のライバルクラブに移籍するとは思わなかったから、驚いたわ
625名無しが急に来たので:10/07/23 15:05 ID:sGDGn53I
>>621
最も高い評価は川島だったろ
6261 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/23 15:39 ID:SNuJzr/E
サッカー高原が韓国移籍 Kリーグ強豪の水原へ
 サッカーの元日本代表でJリーグ1部(J1)浦和のFW高原直泰(31)が、韓国Kリーグの水原に
移籍することが22日、決まった。浦和の関係者が明らかにした。水原はアジア・チャンピオンズリーグ
で準々決勝に勝ち残っている強豪。

 高原は2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会に出場するなど、日本代表で通算23ゴールを挙
げた。08年にドイツ1部リーグのフランクフルトから3年契約で浦和へ移籍。中心選手として期待され
たが不調が続き、今季もリーグ戦で出場4試合にとどまっていた。

 J1通算は168試合で68得点。02年にはJ1得点王に輝いている。

(2010年7月23日)
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/07/23/0003231782.shtml
6271 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/23 17:21 ID:SNuJzr/E
スポルティング松井誕生へ!完全移籍が決定的に

 グルノーブルの日本代表MF松井大輔(29)が、ポルトガルの強豪スポルティング・リスボンに複数
年契約で完全移籍することが22日、決定的となった。複数の関係者によれば、条件面などで大筋合意に
達し、移籍金を含めたクラブ間交渉が合意すれば近日中にも正式発表される見通し。松井はこの日、移籍
の話し合いを進めるため成田空港発の航空機でフランスへ向かった。

 日本が誇るファンタジスタが、新天地にポルトガルを選んだ。同国リーグ優勝18回、カップ戦優勝1
9回と輝かしい実績を持つ名門スポルティング・リスボン。フランス2部に降格したグルノーブルとの契
約を今季以降も残すため、今後クラブ間交渉が合意すれば、晴れて「リスボン松井」が誕生する。
6281 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/23 17:23 ID:SNuJzr/E
今月に入り、松井争奪戦はし烈を極めた。W杯での活躍を受けて“松井株”が急騰。関係者によれば、スペ
インのラコルニャ、フランス国内ではリール、バランシエンヌがグルノーブル幹部と交渉を持ったとい
う。そんな中、今季のポルトガルリーグ制覇と来季の欧州CL出場を見据えて選手層拡大を目指し、松井
を高く評価するスポルティング・リスボンから正式オファーが届いた。

 日本でのオフを終えた松井はこの日、渡欧した。まずはグルノーブルに戻り、今後について代理人を含
め最終会談する。新天地については「自分が一番輝ける場所、成長できる場に身を置きたい」と明言を避
けたが、既に心は固まっている。圧倒的な技術を持つ松井が輝ける場所――C・ロナウド、フィーゴら世
界有数のドリブラーをその下部組織から輩出した、スポルティング・リスボンこそが最適の場だった。
6291 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/23 17:24 ID:SNuJzr/E
これまで松井は6年間をフランスで過ごし、欧州でも一定の評価を勝ち得たが、半面、優勝などタイトル
とは無縁。スポルティング・リスボンは常に優勝を争う「ポルトガル3強」の一角で、今季の欧州リーグ
にも出場する。「新天地でもみんなを感動させたい。自分の経験を代表にも還元させたい」。松井が欧州
屈指の名門でさらなる飛躍を遂げる。
[ 2010年07月23日 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/23/02.html
630名無しが急に来たので:10/07/23 17:42 ID:BtC4Vi92
オランダリーグのフェイエノールトより格下。
何故フランスからポルトガルなんかに行くのか不思議。
ブンデス行った方が良かった。
631名無しが急に来たので:10/07/23 18:33 ID:DLMtmgxY
フランスといってもダントツの最下位チーム、グルノーブルだからな
632名無しが急に来たので:10/07/23 20:34 ID:NojZZ.vs
えぇ話やで
633名無しが急に来たので:10/07/23 21:20 ID:x7lyh7RI
本田がセスクの代役に?
キャプテンがバルサに行った場合に獲得へ?

日本代表のCSKAモスクワMF本田圭佑が、MFセスク・ファブレガスがバルセロナへ移籍した場合の代役として、アーセナルから狙われているという。『Itasportpress』が報じている。

24歳のMFはCSKAモスクワで素晴らしいシーズンを送った後、ワールドカップでは2度のマン・オブ・ザ・マッチに選ばれるなど代表チームの一員としても活躍。一気に名を高めた。アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督も、「天才」と称賛していた。

本田はヨーロッパのビッグクラブへの移籍を希望しており、ガナーズもキャプテンを今夏に失う可能性が消えたわけではない。

だがCSKAとしては、前VVVフェンロのMFを安売りする気はない。今年1月に結んだ契約期間は4年間で、シーズン中盤のスルツキ監督も簡単に手放すことは考えていない。

本田についてはミラン、マルセイユ、ドルトムントも興味を持っていると報じられている。

もう何が何やら。
634名無しが急に来たので:10/07/23 21:59 ID:3oET/9qk
相手が交渉事は何でもありのロシア人だから仕方ない
635名無しが急に来たので:10/07/23 22:23 ID:CuGqvmRY
>>624
二年ぐらい前からレアルだのアーセナルだと言われてたからな。

しかしクラブでも代表でも大活躍って訳じゃなかったし実力に見合った移籍と言えるかも。
636名無しが急に来たので:10/07/23 23:21 ID:1CS9E6AE
レンタル移籍要員
637名無しが急に来たので:10/07/23 23:51 ID:B3pGWg.6
スーペル・リーガってここ最近はポルトとベンフィカしか優勝してないよね。
スポルティング・リスボンは去年こそ2位だったけど、3強と言うより2+1って感じ。
小野がいた当時のフェイエみたいな立場かな?
まぁでもCLに出られるのは大きいよね。
638名無しが急に来たので:10/07/24 00:33 ID:EjA7XeaM
アイマールも頑張ってるよ
639名無しが急に来たので:10/07/24 04:11 ID:UbCO/ZKM
>>637
CLには出れない。ELの方。
640名無しが急に来たので:10/07/24 09:14 ID:z2oWVqh.
ELてなんれすか
641名無しが急に来たので:10/07/24 09:16 ID:95thRvCc
マジョルカオワタ
642名無しが急に来たので:10/07/24 09:24 ID:UbCO/ZKM
643名無しが急に来たので:10/07/24 11:40 ID:x8NEF88g
たいして戦力にならない日本人選手の情報なんていらんから(笑)
644名無しが急に来たので:10/07/24 11:49 ID:UbCO/ZKM
本田は24歳か、パク・チソンがマンUに入った年だな。
645名無しが急に来たので:10/07/24 11:50 ID:95thRvCc
釣男中東からのオファー断ったんだね
646名無しが急に来たので:10/07/24 12:22 ID:orIa9Tzc
何で本田はモスクワと四年契約なんか結んだんだろう
647名無しが急に来たので:10/07/24 12:26 ID:1R7k9tHM
本田はアーセナルへ行け
どの程度信憑性のある情報かしらんけど
648名無しが急に来たので:10/07/24 13:15 ID:jWQAy7c.
アジアの猿なんてクラブにいらんよ。能力低すぎ。
それに気付かずに真面目に移籍語ってるお猿さんサポーターが笑える笑えるw
Jリーグでお山の大将やってろよwテレビでほとんど放映されないけどさw
649名無しが急に来たので:10/07/24 13:43 ID:vW5VnRIA
>>648
猿が他人を猿呼ばわりとはこれ如何にw
650名無しが急に来たので:10/07/24 13:49 ID:o75GSP8I
白人から見た黄色人=猿
黄色人から見た白人=ゴリラ、別に色も白くない
651名無しが急に来たので:10/07/24 14:17 ID:W9bQM5Wg
>>648
ちょww
お前もアジアの猿だろwww
日本語上手い白人か?www
どうせまた妬みの火病だろ?
652名無しが急に来たので:10/07/24 16:21 ID:NR7Q/dk.
何かガッカリ移籍ばっかりだな。
トップクラブ移籍の話も具体的に出ていて、
あともうちょっと、ってところなのに届かない感じ。
日本がベスト8まで行っていたら日本選手は強豪クラブへ移籍ラッシュだったんじゃないか?
やっぱりベスト8とベスト16じゃ印象的にもだいぶ差があったな。
駒野のPK失敗は今大会の結果のみならず、
後の日本サッカー界の流れの分岐点となったのかもしれない。
653名無しが急に来たので:10/07/24 16:31 ID:UbCO/ZKM
ベスト8まで行って、チンチンにやられたら同じ。
評価が下がる事だって有る。
6541 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/24 16:40 ID:DKmcPji2
ミランは“上積み”非公式で本田に再オファー
 日本代表MF本田獲得に名乗りを上げているACミランは、移籍金の提示額を当初の1000万ユーロ
(約11億円)から1300万ユーロ(約15億円)に引き上げ、非公式で再オファーしたという。

 ロシアの地元紙によると、CSKAモスクワ側は1500万ユーロ(約17億円)なら交渉に応じると
の構えを見せており、差額が縮まったことで、今後本格的な交渉に発展する可能性が出てきた。
[ 2010年07月24日 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/24/02.html
6551 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/24 16:45 ID:DKmcPji2
額下がってんじゃん・・・

本田獲得ヘ本気か…ミラン20億円に増額
 イタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルト(電子版)は12日、ACミランがCSKAモスクワのW杯日本
代表MF本田獲得のために、1800万ユーロ(約20億円)の移籍金でオファーを提示したと報じた。

 当初は1200万ユーロ(約13億円)を提示していたが「スポンサーの力を借りて増額した」とい
う。プレミアリーグのトットナム、ウェストハムも興味を示しているが、ミランはFWフンテラール、ロ
ナウジーニョら攻撃的選手の放出が噂されており、同紙は本田獲得の必要性が高まるとしている。
[ 2010年07月13日 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/13/05.html?feature=related
6561 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/24 16:47 ID:DKmcPji2
セスクの後釜に…アーセナルが本田獲りへ

 プレミアリーグの名門アーセナルが、日本代表MF本田圭佑(24=CSKAモスクワ)獲得に動きだ
す可能性が極めて高くなった。バルセロナ移籍を切望するスペイン代表MFセスク・ファブレガス(2
3)の退団が必至なため、アーセナルは代役として本田に白羽の矢を立てており、近日中にも行われるセ
スク・ファブレガス側との交渉で慰留に失敗すれば、本田獲得に向けた本格的な動きに入る。

 アーセナルが本田に再アタックする可能性が高まった。23日付の英紙デーリー・メールによると、バ
ルセロナへの移籍が有力視されるセスク・ファブレガスの後釜に本田を指名したという。

アーセナルのベンゲル監督は、セスク・ファブレガスを不可欠な戦力とし、バルセロナの再三のオファー
を拒否してきた。だが、セスク・ファブレガス自身はユース年代を過ごした古巣への復帰を熱望。一両日
中にも交渉が行われるが、慰留は極めて困難な状況だ。そこで後継者として浮上したのが、過去にも獲得
に動いた本田だった。
6571 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/24 16:49 ID:DKmcPji2
W杯での活躍で本田の移籍金は2000万ユーロ(約22億円)まで高騰したとされ、これが移籍のネッ
クとされている。だが、セスク・ファブレガスを放出すれば4000万ユーロ(約45億円)以上の移籍
金が入るため、本田獲得資金も十分まかなえる。

 CSKAモスクワのスルツキ監督は本田をボランチで起用している。W杯後初のリーグ戦クリリア・ソ
ビエトフ戦(19日)もボランチでプレーしたが、本田自身は攻撃的位置でのプレーを熱望しており、ポ
ジション問題も本田の動向に大きな影響を与えそう。欧州3大リーグの一つであるプレミアリーグからの
オファーとなれば、本田サイドが一気に移籍に加速する可能性もある。夏の移籍市場は8月末まで。アー
セナルだけでなく、ACミランやマルセイユなど、本田獲得に興味を示すビッグクラブの動きから目が離
せない。2010年07月24日
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/24/01.html
658名無しが急に来たので:10/07/24 17:06 ID:EtwW5ynA
>>654
金額が前と5億もちがうだろ
どこまで正確な情報か分からんな
6591 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/24 17:14 ID:DKmcPji2
本田、ミラン入りが近い??さまざまな噂があるが…2010/07/23 21:29:00

Goal.comUK版は、ミランが日本代表のCSKAモスクワMF本田圭佑の獲得に近づいていると報じて
いる。ミランに近い関係者が明かしたとしている。

UK版によると、ミランは1090万ポンド(約1300万ユーロ)でオファーしたが、これに対しCS
KA側は1250万ポンド(約1500万ユーロ)へ増額したようだ。

関係者のコメントをUK版が引用している。

「我々は本田との契約に近づいている。合意にとても近づいていると見ている」

「(ミラン監督のマッシミリアーノ・)アッレグリは、本田をとても気に入っており、パトとロナウジー
ニョとプレーするのを見たがっている」

本田はワールドカップでブレ球のFKによる得点など、2ゴールを記録。一気に名を知らしめ、ビッグク
ラブが興味を示していると報じられているが…??
660名無しが急に来たので:10/07/24 17:19 ID:z2oWVqh.
とっととロシアから非難してほしい
661名無しが急に来たので:10/07/24 18:18 ID:RM/uchFo
ミランでもアーセナルでもどっちでもいいからまずロシア脱出しろ
抑留キツいわ
662名無しが急に来たので:10/07/24 19:02 ID:3TgaYfzY
バルサ、柳沢に3000億オファーか
(パン)
663名無しが急に来たので:10/07/24 19:11 ID:tx5su8/s
ロシア行ってからまだ半年も経ってないだろw
664名無しが急に来たので:10/07/24 19:43 ID:zQCifpX.
今脱出せんと4年間抑留されそうだ
665名無しが急に来たので:10/07/25 01:40 ID:7zVGr7lU
プーチンプンプン
666名無しが急に来たので:10/07/25 10:35 ID:VU0uzKlE
ミランでもアナルでも良いから早く出て欲しい…
667名無しが急に来たので:10/07/25 10:40 ID:FncWsRG.
本田がミランやアーセナルでなんてプレーできるわけないだろw
飼い殺されろのがおち
ボランチでも何でも、試合出してもらえるモスクワに維持でも居坐るべき
668名無しが急に来たので:10/07/25 10:47 ID:JJ5NyK0E
ペルシでも出来るんだから、問題ない。
669名無しが急に来たので:10/07/25 10:57 ID:fQu3ronU
チェスカで干されて、来年Jに転落
670名無しが急に来たので:10/07/25 11:05 ID:HDNw9VZw
松井にはドイツからオファーないのかね?
できればCLでれるとこ。
671名無しが急に来たので:10/07/25 11:11 ID:KFZcnN3U
>>670
シュトゥットガルトが関心を示しているという記事があったな
672名無しが急に来たので:10/07/25 11:28 ID:tkkzyEQI
選手は試合に出てナンボだからなぁ
一年後はたして誰が勝ち組になっているか?
干されて泣いてJに帰ってくるヤツは誰か?
673名無しが急に来たので:10/07/25 12:12 ID:7zVGr7lU
松井て もう決まったんじゃないの?スポルティングに
674名無しが急に来たので:10/07/25 14:07 ID:u4ri1IZ6
>>667
それが既に買い殺されてる段階だろーよチョンよ
無理して日本人のフリすんなよ?
チョングル語でも使え
675名無しが急に来たので:10/07/25 15:08 ID:9ex.ZcEY
本田は監督と対立したかなんかで
次の試合ベンチ外になったみたいだな。
もうこれは移籍するしかないだろ。
ロシアリーグどころか干され続けたら
本田のサッカー人生マジで終わる
676名無しが急に来たので:10/07/25 15:43 ID:AX2gBPf6
>>675
ロシア抑留→干され続け→4年後Jに逆戻り
は避けたい。プーチンオソロシス
677名無しが急に来たので:10/07/25 21:38 ID:xwkTq5LU
岡山でいーじゃん
678名無しが急に来たので:10/07/25 22:15 ID:fPSUQf6w
アヤックスに若い韓国選手いるけどアヤックスって柔道をトレーニングメニューに入れてるんだよな
679名無しが急に来たので:10/07/25 22:19 ID:nsk.Ba8o
アメリカでもサッカーの地位は着実に上がってるだろ
あの北朝鮮ですらしっかり参加してるしな
世界で通用する唯一の球技として4大アメリカンオナニーを超えるよ

おそらくこれからアメリカのサッカーリーグが世界の中心になっていくよ
本田もそのうちマリナーズ行くだろ
680名無しが急に来たので :10/07/25 23:15 ID:v0o7v9JI


ギャン と チャバララ ってどうなった?

681名無しが急に来たので:10/07/26 12:28 ID:QCYKwGMg
>>673
決定秒読み。とても良いクラブを選択したよね。

セルビア代表の左サイドで奮闘したコラロフ(27)ラツィオ所属が
26億円でマンチェスターCへ移籍決定。
やっぱり個人技で目立てないと大きなクラブへの移籍は無いね。
ちなみにこの人、長友と同じポジションね。
682名無しが急に来たので:10/07/26 13:23 ID:p7BoxPeU
ラツィオからマンCのホットラインに笑ったw
683名無しが急に来たので:10/07/26 15:11 ID:1YrGsTSU
スポルティングいいね
684名無しが急に来たので:10/07/26 15:22 ID:XOfEoNBk
スペインのトーレスってどこに移籍すんの?
バルサ?
685名無しが急に来たので:10/07/26 16:20 ID:dJsKni0s
アメリカが本気でサッカーに取り組み始めたらあっという間にアメリカに世界最高のリーグが出来てしまうだろうけど、今はまだそれほどでもないっしょ。
686名無しが急に来たので:10/07/26 16:44 ID:ZAaN871Y
突然どうした?
687名無しが急に来たので:10/07/26 20:01 ID:vxTjn1UU
>>684
チェルシーだと思われ



本田移籍きたか!????
688:10/07/26 21:18 ID:TNOIlxWc
どうせなら本田圭祐はリバプールに移籍して欲しい。
689名無しが急に来たので:10/07/26 21:24 ID:mpYPiMb6
松井は結局独英逝けずか
690名無しが急に来たので:10/07/26 23:01 ID:4wQ3Sm9.
エジルの移籍先も楽しみだな
バルサもセスク諦めてエジル獲らないかな
セスク3分の1くらいの資金で獲れるだろ
691名無しが急に来たので:10/07/27 00:38 ID:h0yp3nzI
>>683
年齢的に次がラストチャンスだね
今シーズン活躍して上に行けなかったらJかな
692名無しが急に来たので:10/07/27 01:41 ID:xjJpV6Fo
ポルトガルリーグなんて育成リーグに過ぎないだろうに。
もういい歳なんだから5大リーグが良かったなあ
693名無しが急に来たので:10/07/27 01:48 ID:LxOTsUIA
ポルトガルなら、今は落ちぶれたが名門1FCケルンを選んだほうが良い。
活躍すれば、ブンデスの中でCLに出れるチームに来期移籍するのは、そう難しくない。
694名無しが急に来たので:10/07/27 01:54 ID:tQ88Fy9w
確かに30近い選手が新たに行くリーグじゃないよな
ラ・コルーニャの方に行ってほしいわ
695名無しが急に来たので:10/07/27 07:31 ID:HHIGIsN.
スポルティングにしろラコルーニャにしろ試合に出られるのかよって気もするが。

696名無しが急に来たので:10/07/27 09:39 ID:LxOTsUIA
出れるんじゃないかな。
でもデポルは財政破綻してるし、ポルトガルはフランスよりレベルが低い。
697名無しが急に来たので:10/07/27 10:06 ID:uVvAJvGo
>>652
そもそもが期待しすぎ。
サッカー後進国と認識されてるアジアの選手が
いきなり中堅以上のクラブに移籍なんてそうそう有り得ない。

日本が取った消極的な守備的戦術の中じゃ、目立つ選手なんてごく一部だよ。
むしろ長友とか移籍出来てスゲーなーというのが俺の感想。

チームの成績はそこまで関係ないよ。
チームの成績より、いかに個人で目立てたか。
それが移籍へのカギ。
698名無しが急に来たので:10/07/27 10:09 ID:uVvAJvGo
スポルティングそんなに悪いかね。
たしかにリーグのレベル自体はフランスより下だが
スポルティングは全ての面で素晴らしい環境だと思うが。

それに、松井はヨーロッパを熟知してるからね。
全部わかってて移籍先を決めてるでしょ。
おそらくフランスの他クラブからもオファーはあったろうが
フランスに残るより移るほうが良いと、松井自身が判断したなら
間違いはないと俺は思うぜ。松井なら活躍するだろ。
長谷部と松井はよく考えてると思う。
699名無しが急に来たので:10/07/27 10:17 ID:LxOTsUIA
CLやELに出たって勝ち上がるレベルじゃ無いから、少ししか試合出来ないんなら、
リーグが強いほうがレベルアップするだろう。
中村俊輔がセルティっクでレベルUPしたとは思えないし。
まあ、楽しくやりたいってのも選択肢の一つだとは思うがね。
700名無しが急に来たので:10/07/27 12:43 ID:sbcUccBI
wsdnet
[移籍情報]R・マドリーを退団したグティのベジクタシュ加入が正式発表。 
http://bit.ly/CFWLj 約1時間前 webから
701名無しが急に来たので:10/07/27 17:20 ID:h0yp3nzI
>>699
当時の中村にはレッジーナで飼い殺しになるかセルティックかリーガ下位クラブに移籍しか選択肢はなかったんじゃない
702名無しが急に来たので:10/07/27 21:38 ID:QG/jJZMo
>>701
当時の中村はCLに出場できる可能性があるからという理由でセルティックに行った。
つまり本田がCSKAへ行った理由と同じ
703名無しが急に来たので:10/07/28 01:02 ID:yO736MD6
本田は今移籍できなかったら 茸街道まっしぐらかな

まぁでもハングリー精神は中村よりありそうだから まだ可能性はある。 香川と本田と内田が全員一年後Jリーグに帰ってきてる確率は……結構高いか
704名無しが急に来たので:10/07/28 02:27 ID:VPr/g4aA
>>703
そうだな、お前も帰れる時に祖国へ帰れよ?
705名無しが急に来たので:10/07/28 08:36 ID:q6u.jpqw
まぁ香川と内田は水野コースかな。
香川は案外飄々としてるから、しぶとく粘る可能性もあるけど。
706名無しが急に来たので:10/07/28 14:40 ID:gE8rd/UM
本田がレアルマドリーとか騒いでた馬鹿が減っただけ良かったわ
707名無しが急に来たので:10/07/28 16:39 ID:93NnaLu.
ミランでも凄いけどなw
708名無しが急に来たので:10/07/28 17:17 ID:.IEtWpe2
アーセナル ホンダ モリモト
ブラックバーン トゥーリオ
エバートン トゥーリオ
アトレティコ ホンダ
バレンシア ホンダ
ハセベは照会
デンツー、TVマネーをつれてくる&ルックスのいいJリーガー狙われる
マツイの代理人は現地のポルトガル人でヤリ手
中東ブローカーに気をつけろ
709名無しが急に来たので:10/07/28 17:52 ID:cLnZ2s5w
宇津木がフランス移籍 サッカー女子日本代表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100728-00000029-kyodo_sp-spo.html

なでしこも外に出て行く人がどんどん増えてるね
710名無しが急に来たので:10/07/28 18:27 ID:3rdm9qys
(^^;)
711名無しが急に来たので:10/07/29 03:07 ID:a18y5ktE
宇津木はソフトボールだろ
712名無しが急に来たので:10/07/29 08:36 ID:etimKnNY
ミランやアナルでレギュラーになるのは難しいだろうなぁ。
かと言ってもっと下のチームだと移籍金自体払えないだろうし…。
つくづくモスクワと四年契約した事が悔やまれる…。
713名無しが急に来たので:10/07/29 08:44 ID:a18y5ktE
ケルンで良いじゃん。
ポドルスキーとコンビ組んじゃいなよ。
714名無しが急に来たので:10/07/29 09:58 ID:x0Jxfzps
香川とか、宇佐美あたりにスポルティングはいって欲しかったかな
松井も良いんだがせめて4年前ならな
715名無しが急に来たので:10/07/29 10:08 ID:.Rtr3R6Q
マチュイはフランス中堅あたりが無難では。
サンテチエンヌでの失敗を取り戻すためにも。
スーペルリーガはこれから上を目指す若手と、全盛期を過ぎたベテランのポルトガル人選手が
海外から戻って残りのサッカー人生を過ごす場だよ。
30前の外国人選手が、わざわざリーグアンから出ていくとこじゃない。
716名無しが急に来たので:10/07/29 10:38 ID:69XViFDg
話ズレるけど,ポルトガルの国内リーグ戦は決してレベル高くないのに
なんでルイコスタとか、フィーゴとかパウロソーザ観たいな良い選手育つのかな?
若くして,セリえやリーガに移籍できたと言うのもあるだろうけど、そこでスタメンはって活躍できてしまうからな
717名無しが急に来たので:10/07/29 10:57 ID:a18y5ktE
育成システムが良いんだろ。
でも金が無いから、国内に有力選手を囲っておけない。
718名無しが急に来たので:10/07/29 11:03 ID:gl2w0uTU
オランダもそうだけど,良いクラブはせいぜい2、3なんだよな
だけど国内の良い素材がみんなそこに集まってくるようになっている
日本もそうしたほうが効率良いのにとかたまに考えてしまう
719名無しが急に来たので:10/07/29 11:11 ID:a18y5ktE
日本も南関東(東京、神奈川、千葉、埼玉)、大阪、名古屋辺りが常に優勝争いしてると
自然にそう成るんだろうけどね。
720名無しが急に来たので:10/07/29 13:02 ID:3eBKWkhE
本田ミランも最初からなかったみたいだな
721名無しが急に来たので:10/07/29 13:04 ID:fPUYI/p2
チェスカいいチームじゃん
お前らなんでそんなに嫌ってるの?
722名無しが急に来たので:10/07/29 13:18 ID:MhctXIP6
>>719
おい3連覇の茨木抜けてるぞ
723名無しが急に来たので:10/07/29 13:32 ID:a18y5ktE
>>722
だから、そんな所が三連覇してるのがいけないのw
724名無しが急に来たので:10/07/29 13:40 ID:MhctXIP6
優勝争いしてんじゃん
あとちょっとで負けてるだけで

浦和は特に自滅が多すぎ
東京はまずヴェルディなんとかしろ
神奈川はフリエ消滅が引き鉄
千葉と茨城は変わらねんじゃね?
G大阪は西の浦和状態で自滅が多い
名古屋はリネカーが悪い。あそこで埋められない差が出来た。
725名無しが急に来たので:10/07/29 14:02 ID:omp8qIwA
FC東京がACLとか出て
選手層も華やかなチームになれば
だいぶ違ってくるのかな
726名無しが急に来たので:10/07/29 14:50 ID:a18y5ktE
ちょっと前の、鹿島・磐田の拮抗した2強みたいのを、東京、南関東(横浜、川崎、浦和のどれか)、
大阪、名古屋辺りが4強になって毎年優勝争いすればって話だよ。茨城とか人口が少ないだろう。
727名無しが急に来たので:10/07/29 14:54 ID:a18y5ktE
そういえば、2012年からJ1の上にプレミアリーグ作って、10チーム位のリーグにするって話有るね。
日本だとその10チーム全部の下部組織を充実させて選手を育てるって事になりそうだから、
結局戦力はバラけちゃうんだろうね。まあリーグとしては面白いが、代表は?だな。
728名無しが急に来たので:10/07/29 15:10 ID:STci1MxE
茨城のチームはなんで毎年手堅く勝てるんだかふしぎ
下部組織から選手あげてくるわけでもないので
基本補強も地味な大学組と最近はJの実績のあるブラジリアンくらいだろ
729名無しが急に来たので:10/07/29 15:17 ID:MhctXIP6
>>726
問題は、鹿島の場合、J発足当初からバルサやマンUのようにしっかりとした一貫したコンセプトとそれを信じて応援してくれるファンが土壌にはあるが、他のチームではことごとくなかったということ。
ヴェルディ、ジュビロ、浦和あたりがいつも対抗馬に充てられるがチームコンセプトが一貫しなかったり、ファンが結果を焦り過ぎた事にも要因がある
フリエやヴェルディといった強豪チームや盛り上げることの可能なチームが、母体の撤退やファン不在(コアなファンではなくライト層)の運営をしていることにも問題
鹿島住金と違って本気度がANA佐藤工業と読売にはなかったんだよな

浦和は惜しいよな。ほんと自滅自滅自滅。
内紛やら監督問題やらチームの不和とか言った部分や、迷走するフロントに罵声しか浴びせないサポ
FC東京はなぁ・・・東京都全体で盛り上がってないからな
墨田区や荒川区といった城東地区に本拠地があればいいんだが23区外って東京であって東京じゃないイメージが強いんだよな
城東地区なら昔からそういう下町堅気の住民が多いから野球にせよ相撲にせよね

というわけでスレチなので終了
730名無しが急に来たので:10/07/29 15:33 ID:T7AosEpo
本田ミランないで
731名無しが急に来たので:10/07/29 16:13 ID:YgFM3ueQ
>>727
JP-10チーム J1-14チーム J2-14チームか。
試合数不足はナビスコ杯あたりで補う。
上手く4強が作れればいいが、降格制度も機能するがそうなるかね?

最初だけ盛り上がって、それ以降はあぽーんする予感。
リーグ再編をイベント的に広告しただけに終わりそう。
732名無しが急に来たので:10/07/29 16:17 ID:a18y5ktE
汐入のサッカーグランドは東京ガスが所有だったかな。
あそこにスタジアム建設したら盛り上がりそうだが、荒川区じゃあ財政的に無理だわな。
23区で可能性が有るのは江東区位だな。
7331 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/29 18:53 ID:k6JO6iws
シャルケがラウルの入団発表「新たな挑戦への希望に満ちている」

シャルケ04は28日、レアル・マドリーを退団したラウル・ゴンサレスと2年契約を結んだことを発表
するとともに、同選手の入団発表を行った。レアル・マドリー時代と同じ背番号7を着けることになった
ラウルは、入団の喜びを次のように述べた。

「まず、歓迎してくれるシャルケのサポーターに感謝の気持ちを伝えたい。レアル・マドリーで過ごした
16年間に別れを告げて迎えた今日という日は、僕にとって非常に特別な1日だ。今は新たな挑戦に向か
うことへの希望に満ちている。チャンピオンズリーグとブンデスリーガを戦うハイレベルなクラブに入団
することができ、非常に満足している」
7341 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/29 18:55 ID:k6JO6iws
ラウルはまた、移籍先としてシャルケ04を選んだ理由として、クラブやフェリックス・マガト監督から
の強い信頼を挙げた。
「シャルケは数カ月前から、僕の移籍について尋ねてきた。また、クラブも監督も僕に信頼を置いてくれ
た。移籍先としてほかの選択肢もあったが、自分のことを最も必要としてくれ、プレーを最も高く評価し
てくれたクラブを選んだ。早い段階からクラブが示してくれた僕への強い関心が、今こうやって現実のも
のとなったということだ。シーズンの目標をしっかり達成し、サポーターがチームにも僕にも満足してく
れるよう頑張りたい」
 チームのために全力を尽くすとの強い意思を示したラウルは、ブンデスリーガでの成功に自信を見せた。
「ここでプレーすること、ファンを喜ばせることはもちろんだが、ハードワークをこなしていくという意欲
にも満ち溢れている。ゴールを決めるに越したことはないが、僕の目標は個人的な記録ではなくチームの成
功だ。僕はこれまでもそうやってプレーしてきた。いずれにしても、これからの2年間が素晴らしい経験と
なることを願っているし、すべてがうまくいくと確信している」
7351 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/29 18:57 ID:k6JO6iws
また、今季のチャンピオンズリーグで古巣レアル・マドリーとの対戦を望んでいることも明かした。
「そうなれば特別な試合になるだろうし、反響も非常に大きいはずだ。実現すればいいね。いずれにしても、レ
アル・マドリーとの試合には出場できないという条項は契約に含まれていないよ」

 一方、入団発表に同席したマガト監督は、スペインサッカー界を代表するFWの獲得に強い満足感を示した。
「これはシャルケにとって素晴らしいニュースだ。ラウルは並外れた選手であり、ワールドクラスのFWだ。こ
の補強はチームの再編成において極めて重要な意味を持つ。彼は自身の特徴を生かしてわれわれを助け、チーム
のプレーの幅を広げてくれることだろう」

(C)MARCA.COM
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20100729-00000007-spnavi-socc.html
7361 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/29 19:00 ID:k6JO6iws
アーセナルのベンゲル監督「セスクを放出するつもりはない」

 オーストリアでプレシーズンを送っているアーセナルのアーセン・ベンゲル監督は28日、クラブの公式サイ
ト上で、「セスクを放出するつもりはない」とコメントし、バルセロナへの移籍がうわさされるスペイン代表M
Fセスク・ファブレガスを手放すつもりがないことを断言した。

「わたしは、セスクとともに仕事ができることに非常に満足している。現在の彼はチームの主将であり、われわ
れは、彼が(16歳で)アーセナルに来て以来、ずっと彼のために力を尽くしてきた。なぜなら、彼はわがチー
ムの将来を担っているからだ。だからこそ、彼をみすみす行かせるわけにはいかないのだ」

 
7371 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/29 19:01 ID:k6JO6iws
ベンゲル監督はまた、移籍の時期が来るたびにセスク放出のうわさが絶えないことについて、気に留めていな
いことを強調した。
「(移籍のうわさは)単なる騒音にすぎない。自分たちにできることをしっかりやるだけだ。われわれにどうに
もできないことを心配しても意味がないからね。この手のうわさについては、それなりに対処法を学んできたつ
もりだ。ビッグクラブは、こういった騒音に惑わされるべきではない」

(C)MARCA.COM
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20100729-00000005-spnavi-socc.html
738名無しが急に来たので:10/07/29 19:14 ID:nCt7EbCA
>>698
そんなリーグで活躍しても意味ないだろ…
7391 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/29 19:30 ID:k6JO6iws
松井が移籍先絞り込んだ「5チーム以内」

 フランス2部に降格したグルノーブルの日本代表MF松井大輔(29)が23日、移籍先の絞り込みに入った
ことを明かした。この日、グルノーブルでクラブの練習に合流。終了後にこれまで届いた約10チームのオ
ファーを絞り込んだことを明かした。「5チーム以内に絞った。チャンピオンズリーグとかに出場できるチーム
に行ければいいなと思います」と話した。ポルトガルの強豪スポルティング・リスボンからのオファーについて
も代理人から聞いているという。また、クラブには2部でプレーする意思がないことを伝えており、チームの練
習試合などには出場せず、個人でコンディション調整を続ける予定だ。
[2010年7月25日7時30分]
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20100725-657777.html
7401 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/29 19:35 ID:k6JO6iws

●松井大輔 これまで名前が出たチーム一覧

リーガ   ラコルニャ
セリエ   ブレシア
ブンデス  ケルン/シュツットガルト
リーグアン ヴァランシエンヌ/モナコ/ソショー /ボルドー
ロシア   クリリア・ソベトフ /ロコモティフ・モスクワ
ウクライナ アーセナル・キエフ
ポルトガル スポルディング・リスボン
741名無しが急に来たので:10/07/29 19:59 ID:3eBKWkhE
チャンピオンズ狙えそうなクラブは、ボルドー、スポルティング、ロコモティフか
シュツットガルドも狙えないことはないが
7421 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/29 20:46 ID:k6JO6iws
これだけ名前が挙がってるのに
悲しいことに今度のCLに出るチームが一つもないんだよねw
743名無しが急に来たので:10/07/29 21:44 ID:.Rtr3R6Q
まぁ実際W杯でもそこまで大車輪の活躍をしたわけではないからな。
ベスト16の功労者の1人である事には違いないが。

リーグアン中堅のサンテチエンヌでの失敗。
所属チームが昨シーズン圧倒的な弱さを誇ったグルノーブル。
来年30歳という年齢。
ここら辺の経歴は見てるだろうし、今名前が挙がっているクラブでも十分すごいよ。
744名無しが急に来たので:10/07/30 03:25 ID:nSC1lriI
あれ?リスボンに決まったわけじゃないんだ
出来ればチームは弱くともレベルの高いリーグに行って欲しいなぁ
745名無しが急に来たので:10/07/30 10:15 ID:fdcd9UPA
今シーズン、CL出られるチームに居るのはシャルケの内田だけ?
746名無しが急に来たので:10/07/30 13:20 ID:Rxc3NKmw
ゴリラのチェスカは予備予選があるんじゃないか?
747名無しが急に来たので:10/07/30 13:40 ID:BnBYV2lA
748名無しが急に来たので:10/07/30 15:24 ID:ns5FRJlk
749名無しが急に来たので:10/07/30 15:35 ID:TZUW6gSY
1が馬鹿過ぎてすっかり糞スレだな
750名無しが急に来たので:10/07/30 20:50 ID:R1ToP9Gc
本田:シエスカ
松井:スポルティング
香川:ドルトムント
内田:シャルケ
長友:チェゼーナ
川島:リールセ


結局こうなったな
7511 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/30 21:14 ID:c7bKnCiQ
このスレもなんだかんだで700越えたな
749みたいな厨房も遊びにきてくれたせいもあるけど
みなさんのおかげで割と落ち着いたスレだったと思います
8月のラスト10日で一気に動くとまさかの3スレなんてことになりかねないけど
最後までよろしくお願いしますねw
752名無しが急に来たので:10/07/30 22:18 ID:iQNt/5kk
ケディラはマドリーで決まったみたいだね
アロンソ、ラス、ガゴもいるのにそんなにボランチ獲ってどうすんだ
またガゴが出場機会が少なくて文句言うんじゃねえの
7531 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/31 01:49 ID:XOHcJLSE
監督やる!岡田監督Jリーグ濃厚、海外も視野

 岡ちゃんが監督業続行を宣言した。今月いっぱいで日本代表監督を退任する岡田武史監督(53)は21日、
逗子市から市民栄誉賞、神奈川県から特別表彰を贈られたが、自身の去就に触れて監督としての現場復帰を熱望
した。

 W杯終了後は休養することを示唆していたが、Jリーグや海外での指揮も含めて監督を続ける意向を表明し
た。危機的状況からチームを再建し、海外でのW杯では初の16強に導いた手腕への評価は高まっており、今後
オファーが殺到しそうだ。

岡田監督はこの日、自宅のある逗子市から市民栄誉賞を授与された。その授賞式後、去就について注目発言を
行った。
7541 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/31 01:50 ID:XOHcJLSE
「“(日本)代表(監督)はもういい”と言ったけど“現場をやらない”とは一言も言っていない。ただオファーが来
ないと(監督は)できないから。オファーが来ないんだよな」。日本代表の指揮は最後になるが、監督としての
現場復帰には意欲を見せた。

 W杯前には英国のサッカー専門誌のインタビューで「農家になりたい」と答え、南アフリカから帰国後に「イ
カ焼き屋でもしようかな」と冗談交じりに話すなどサッカーから離れる可能性を示唆していた。だが、約1週間
休養をとってリフレッシュしたことで「今は無職で職を探していますが、私にはサッカー以外のことはない」と
再び情熱がわいてきたようだ。

 この日、岡田監督とともに神奈川県から特別表彰を受けた日本代表DF中沢(横浜)は「対戦相手になったら
嫌ですね。でも、夢があっていい」と恩師の現場復帰を歓迎した。岡田監督VSW杯戦士という豪華な対決が、
早ければ今季中にも見られるかもしれない。
[ 2010年07月22日
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/22/02.html?feature=related
7551 ◆V3.OqW1Ebw :10/07/31 02:06 ID:XOHcJLSE
ミラン副会長、本田の獲得は「難しいと思う」

 ロシア紙スポルト・エクスプレスの電子版が「ACミランは本田を買うのは難しい」と報じた。日本代表MF
本田の獲得に興味を示すACミランのガリアーニ副会長の「この夏の終わりまでに誰かを獲得することはおそら
くないだろう。本田を買うことは難しいと思う」とのコメントを掲載。

 ただ、本田の代理人を務めるケース・プルーフス氏は「大きな動きはあるのは移籍市場が閉まる(8月31日
の)1週間前ぐらいから。ACミランに限らず現時点で移籍の可能性が完全に消滅することはない」と語った。
2010年07月30日
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/30/02.html
756名無しが急に来たので:10/07/31 02:09 ID:Xi26uesM
>>751
いちいち煽るなよ。
無視できないのか?
相手するから余計に書かれるんだろうが。学習しろ。
757名無しが急に来たので:10/07/31 04:39 ID:4bRINjIU
>>740
にしこりooO(呼んだ?)
758名無しが急に来たので:10/07/31 12:09 ID:ThghvqHA
朴は24でマンUに移籍したんだよな
本田はこの年でステップアップできなきゃもう無理だろう
ミランをちんちんにした朴とインテルに相手になにもできなかった本田をくらべるのも失礼な話だがな
759名無しが急に来たので:10/07/31 17:11 ID:igtOKhaE
本田は今回の起用法不満を言って監督と揉めたことで他チームの印象が悪くなったんじゃね・・・
選手を獲得するときは実力や年齢だけじゃなく人間性とか性格も重視されるのに
760名無しが急に来たので:10/07/31 17:20 ID:dDvf0Bns
印象が悪化したのは確かだろうが
そもそも移籍騒動で名前が上がったクラブは、どこも信憑性や本気度で疑わしい情報ばかりだっただけ。
761名無しが急に来たので:10/07/31 22:32 ID:Xi26uesM
>>760
ほぼ全部飛ばしだったしな。
どうみても最初から残留だっただろ。
762名無しが急に来たので:10/08/01 03:54 ID:3KZNOfms
>>752
ケディラの獲得はモウリーニョの希望だったんだろうか?

チェルシーでもインテルでもオーナーの要望で獲得した選手に悩まされ対立と退団の要因になってたような…
763名無しが急に来たので:10/08/01 04:35 ID:/Gkek4oQ
ジェノアが遠藤に熱視線、8月6日にもG大阪と交渉か
http://tf.goal.jp/news/italy/article/id=2700
764名無しが急に来たので:10/08/01 08:23 ID:ga1c.bQs
ねーなジェノアは
ミゲルベローゾ獲ったし
765名無しが急に来たので:10/08/01 14:54 ID:0fn8KQxk
飛ばしマンセー
766名無しが急に来たので:10/08/01 18:48 ID:mYlFkjXE
MQNどっか海外行かないかな
767名無しが急に来たので:10/08/02 22:12 ID:rkHF3eyM
結局本田は抑留決定?
768名無しが急に来たので:10/08/02 23:43 ID:wt7cNYGk
遠藤海外行くかもな
ジェノア行って欲しい
769名無しが急に来たので:10/08/02 23:44 ID:mTY15spg
海外でやりたいのにJでサッカー人生を終えるかわいそうな奴も居るのだから・・・
遠藤とか・・・中村ケンとか。。。
770名無しが急に来たので:10/08/02 23:50 ID:mTY15spg
ジェノアはセンターハーフの選手2人とってるからね
現実味はかぎりなく0に近いでしょう
771名無しが急に来たので:10/08/03 00:29 ID:KSPRnH.E
ベローゾって遠藤とポジション被るのか
とりあえず8月6日来日するんだろ
そのときどう動くか楽しみ
772名無しが急に来たので:10/08/03 02:01 ID:4ZYW3ReM
ペルージャでしかレギュラーになれなかった中田△
773名無しが急に来たので:10/08/04 07:35 ID:iZnEjYvI
次期代表監督の第一候補はフェルナンデスなのか…
774名無しが急に来たので:10/08/04 08:32 ID:5Kcik5Dg
775過去最高:10/08/04 09:18 ID:FGP57ak6
な日本代表監督人事だな。
ベスト16といい海外移籍な話だったりなんかサッカーファンとしてはニャニャするな最近。
776名無しが急に来たので:10/08/05 02:10 ID:yUdhkOvE
>>718
日本も開幕の頃はヴェルディや横浜マリノスに良い選手が固まってたけどな
近年では浦和レッズに代表が結構固まってたな
77771:10/08/05 07:07 ID:9GaGuf1M
練習試合だけど、香川活躍したみたいだね。今後活躍しようがしまいがプレーは本田や中村俊より好きだ。本田は信念に拘って出場機会失うようじゃどうしようもないぞ。
778名無しが急に来たので:10/08/05 07:50 ID:86Ketl1.
ラフィーニャ移籍決定。

良かったね内田
779名無しが急に来たので:10/08/05 08:03 ID:MhziH3KE
ジェノア、CLもELも出ないのにかなり良い補強してるね
780名無しが急に来たので:10/08/05 09:02 ID:cLmD497k
>>778
よかったねっていうか、内田獲るときからの規定路線
781名無しが急に来たので:10/08/05 12:58 ID:Qwl7yB76
>>777
信念に拘る選手は俺は嫌いじゃない
信念つか自分の得意なポジションややりたいポジションをやれるような環境に早くなって欲しい
782名無しが急に来たので:10/08/05 14:19 ID:M5X2JbWU
環境は自分で作るしか無い。
783名無しが急に来たので:10/08/05 14:26 ID:X4hy8V0I
得意なポジションやりたくても、ライバルの選手の方が実力が上なんだから無理でしょうか本田
もともとトップしたやるには下手すぎるし
784名無しが急に来たので:10/08/05 15:36 ID:6bL/nc82
監督のいうことは聞かないとな

785名無しが急に来たので:10/08/05 16:43 ID:8XdyKtHE
ここまで煽っておいて9月のパラグアイ戦までに本田が移籍してないと
なんかしょぼく思われちゃうね
786名無しが急に来たので:10/08/05 18:17 ID:lZTK/7BA
>>783
下手だったらワールドカップ4試合中3試合もMOM取らねーよ。
787名無しが急に来たので:10/08/05 18:57 ID:Zbe7Dwho
下手=悪い選手じゃねぇし。
上手くても何にもできな柿谷みたいなのもいる。
その点香川はバランス取れてるね。
もうちょいフィジカルは欲しいが。
788移籍:10/08/05 19:37 ID:MM0krTtY
GK西川
DF村松
MF宇佐美
MF柏木
FW杉本

を海外に移籍させたい。

GK西川→ボローニャ

DF村松→モンペリエ

MF宇佐美→バレンシア

MF柏木→アヤックス

FW杉本→ジェノア
789名無しが急に来たので:10/08/05 19:39 ID:JmLEr.UU
>>788
いや、ここはお前の感想や妄想を語る場じゃないから
移籍情報くれな?
790名無しが急に来たので:10/08/06 10:16 ID:KQmd513c
松井はフランス国内で交渉中らしいな
明日から開幕なのに大丈夫?
791名無しが急に来たので:10/08/06 21:04 ID:cde2tU.s
松井降格したらおもろいな
792名無しが急に来たので:10/08/07 00:54 ID:XrnY45OU
松井はポルトガルよりフランスでよかった

しかしイタリア嫌う選手多いねぇ
793名無しが急に来たので:10/08/07 01:41 ID:TrcJ3e12
>>777
本田のは信念と言えるのだろうか?
そもそもサッカーってのは監督の采配が最優先されて当然だろと思うが
自らの起用に文句言ってる奴なんて普通の会社なら疎まれ窓際に送られるだろ
特別な選手でもない限り起用に文句言ってる場合じゃないと思うが
794名無しが急に来たので:10/08/07 03:32 ID:RERXPVXI
>>793
> 自らの起用に文句言ってる奴なんて普通の会社なら疎まれ窓際に送られるだろ

会社とサッカーを混同しないように
795名無しが急に来たので:10/08/07 05:51 ID:Me8fzJTY
>>790
先週ぐらいにベンフィカに移籍決定みたいなニュースを見たような気がしたが…
交渉決裂してまた他のチームと交渉中?
796名無しが急に来たので:10/08/07 06:15 ID:AeoJLH.c
やはり日本人選手にビッグクラブは無理か…
せいぜい育成、供給リーグのトップチームくらいか……?
797名無しが急に来たので:10/08/07 07:37 ID:6WKm0Gak
やはりベスト8を逃したことは4年後に向けても影を落としたな
全ては繋がっているんだよな
798名無しが急に来たので:10/08/07 08:28 ID:0RtsPpNU
ベスト8に行って醜態を晒す可能性だって有るから、
一概にどうとは言えない。
799名無しが急に来たので:10/08/07 08:48 ID:eTiS/huQ
どんな醜態曝そうがベスト8に行ったほうがいいに決まってるだろ
800名無しが急に来たので:10/08/07 09:26 ID:Ka/0Jkqw
>>799
確かに
801名無しが急に来たので:10/08/07 09:35 ID:0RtsPpNU
国的にはな。
スペイン相手に何も出来なかったエジルは評価を落としたし。
802名無しが急に来たので:10/08/07 09:38 ID:MpVg6t7s
だよね。
803名無しが急に来たので:10/08/07 09:40 ID:UAUKsvlM
見る人は見てるよ
エジルなんて本田の何倍評価されてるか
804名無しが急に来たので:10/08/07 09:54 ID:Ka/0Jkqw
>>801
ドイツの若手は評価されてるだろ
平均年齢が低いのによくやったと
評価落としたのは大会前からのビッグネーム
メッシ、クリロナ、カカ、ルーニー
805名無しが急に来たので:10/08/07 10:06 ID:zQWP.Cq6
何となく来年かにカカ⇔エジル+15億暗いで
移籍しそう
806名無しが急に来たので:10/08/07 10:31 ID:eTiS/huQ
エジルはあと半年で契約切れ
だから移籍金なしでドコにでもいける
ブレーメンもそれを判っていて移籍させず
半年間頑張ってもらって円満にお別れ
807名無しが急に来たので:10/08/07 10:36 ID:eTiS/huQ
川島と長友はチームが2部降格してJにあっさり戻ってきそう
808名無しが急に来たので:10/08/07 10:43 ID:KCPgJD5A
愛知はマジでヤバいぞぉ〜
リアル北斗の拳みたいな世界。
普通にケンシロウに秒殺されるモヒカンの雑魚キャラみたいなのがわんさかいてる。

レイプと強盗、殺人は日常茶飯事
しかも犯人野放しw

それが愛知民国


809名無しが急に来たので:10/08/07 10:44 ID:0RtsPpNU
>半年間頑張ってもらって円満にお別れ

はあ?
半年でお別れするなら、移籍金で設けようと思うだろう。
それだけクラブに有利なオファーが無かったって事。
810名無しが急に来たので:10/08/07 10:50 ID:eTiS/huQ
移籍金0より有利でないオファーなんてないでしょう
811アジア予選:10/08/07 11:01 ID:ulHDQMCU
GK川島(アンデルレヒト)
DF内田(シャルケ)
DF長友(ローマ)
DF吉田(フェイエノールト)
DF山村(川崎)
MF長谷部(バイエルン)
MF松井(リヨン)
MF本田(リバプール)
MF米本(G大阪)
FW森本(パルマ)
FW永井(鹿島)

2013年位のスタメン予想
812名無しが急に来たので:10/08/07 12:10 ID:YitIZULQ
>>810
それだけクラブに買われてるって事なんだろうね。
813名無しが急に来たので:10/08/07 12:12 ID:0RtsPpNU
エジルに魅力的なオファーが無かったって事でも有る。
冬に移籍するより、新シーズンに移籍した方が良いだろう。
814名無しが急に来たので:10/08/07 12:15 ID:0RtsPpNU
松井「僕が聞きたいです」移籍先決まらず苦笑い


【グルノーブル(フランス)5日】
今季2部に降格したグルノーブルからの移籍を表明している
日本代表MF松井大輔(29)は5日、スポーツ報知の取材に対し、移籍先について
「フランスだけというのは考えていない。欧州全体を考えているし、ロシアでもいいし、ポルトガルでもいい」と希望を話した。

有力と見られるポルトガルの名門、スポルティング・リスボン、ロシアのK・ソベトフを含め、複数のオファーがあるが
「代理人に任せっきりなんで、どんな状況って僕が聞きたいです」と苦笑い。
6日の2部リーグ開幕戦ルアーブル戦(ホーム)は、バズダレビッチ監督(49)との話し合いでメンバーから外れた。


http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20100806-OHT1T00336.htm
815名無しが急に来たので:10/08/07 12:18 ID:TrcJ3e12
>>794
給料貰ってる縦社会
全く同じです
816名無しが急に来たので:10/08/07 12:30 ID:nKxyyIjg
企業にも昇進のための異動や転勤断って
自分のやりたいことやれる部署にとどまる人もいるし同じようなもん
実力なければ干され、実力あれば続けられる、ただそれだけだね

ただ本田はVVVでキャプテン勤めたくらいだから、監督と対立しないで
もっとうまくやってほしいし、できるような選手だと思ってたけどなぁ

ここでダメなら移籍(できそうだし)するからいーよ、みたいな感情がはいってそうで
正直イメージダウンだね
8171 ◆V3.OqW1Ebw :10/08/07 13:16 ID:5Zhi4jsk
会社員とフットボーラーを混同するってどうなのw
縦社会とか組織とか以前に
現役の時間に対する考え方がまるで違うでしょって

トップレベルに上り詰めたものでさえ30ちょっとで引退を考える世界
だらだらやってる時間なんて無いんだよ
選手も監督もエゴイスティックに自分のキャリアを追求するのは当然

特に今の時期に干されるリスクを覚悟してまで
ストイックに自分の考えを貫くのは
それだけ本田自身が
「今」にかけているんだろう
818名無しが急に来たので:10/08/07 13:19 ID:qqGNshkY
カカが使い物にならなくなったレアルとかセスク獲得を断念したバルサの2チームでエジル争奪戦だな
819名無しが急に来たので:10/08/07 13:24 ID:KVyIP5zw
また変な1がしゃしゃり出てきた
8201 ◆V3.OqW1Ebw :10/08/07 13:59 ID:5Zhi4jsk
松井、リヨンやボルドーと交渉! イタリアは「観光地としてならあり」8月6日11時21分

 グルノーブル(フランス)に所属する松井大輔は現地時間5日、すでにリーグ1の複数のクラブと交渉に入っ
ており、2部リーグへ降格した同クラブにとどまるつもりはないと語った。なお、イタリア・セリエAへの移籍
については否定している。ロイター通信が報じた。

 先ごろの2010年W杯では日本のベスト16進出に大きく貢献した松井。同選手は仏『レキップ』紙に対し、
「29歳の今、僕は2部リーグにとどまるつもりはない。これはごく普通の考えだ」とコメント。さらに松井は、
「強豪クラブに移籍してリーグ1に残りたい。グルノーブル側が多額の移籍金を要求しないことを望んでいる」
と語り、移籍成立を熱望した。

 
8211 ◆V3.OqW1Ebw :10/08/07 14:00 ID:5Zhi4jsk
そのうえで松井は、「自分はすでに、代理人とともにパリSG、リヨン、ボルドーと交渉に臨んだ。ただ、これ
らのクラブで自分の立場を確立することが難しいことは分かっている。競争が厳しいところだからね」と話して
いる。

 また、他国のリーグについては、「イタリアは僕には合わない。スペクタクルに欠ける。旅行者として行くな
らいいけど」と、冗談を交えて答えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000013-ism-socc
8221 ◆V3.OqW1Ebw :10/08/07 14:03 ID:5Zhi4jsk
松井、フランス国内での移籍を決断 8月6日7時52分
 フランスリーグ・グルノーブルの日本代表MF松井大輔(29)が、フランス国内での移籍を決断した。4日
付仏スポーツ紙レキップ(電子版)で、2部に降格したチームにとどまるつもりはないとした上で、「1部の強
豪チームに移籍できればいい」と発言。パリ・サンジェルマンやリヨン、ボルドーと交渉中であることを明かし
た。関係者によるとモナコ、ナンシーとも水面下で接触しているという。

 ブレシャ(イタリア)などが獲得に興味を示していたが、松井は「イタリアに関心はない。(サッカーが)ス
ペクタクルに欠けている。旅行で行きたい」と冗談交じりに話した。ただ、フランスリーグは7日に開幕するだ
けに、早急に移籍先を決める必要がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000022-sanspo-socc
823名無しが急に来たので:10/08/07 14:03 ID:willeS2c
>>815
技術で食ってく業界は会社に文句言うのも当たり前だしスキルアップのために転職すんのもやっぱり当たり前
社会知らなさすぎ
824名無しが急に来たので:10/08/07 14:03 ID:zZIBXFn.
>>820
>グルノーブル側が多額の移籍金を要求しないことを望んでいる

本田は移籍金設定には文句言わない分偉いな
8251 ◆V3.OqW1Ebw :10/08/07 14:11 ID:5Zhi4jsk
●松井大輔 これまで名前が出たチーム一覧 (最新)

リーガ   ラコルニャ
セリエ   ブレシア
ブンデス  ケルン/シュツットガルト
リーグアン ヴァランシエンヌ/モナコ/ソショー /ボルドー /パリSG/リヨン/ナンシー
ロシア   クリリア・ソベトフ /ロコモティフ・モスクワ
ウクライナ アーセナル・キエフ
ポルトガル スポルディング・リスボン
8261 ◆V3.OqW1Ebw :10/08/07 14:15 ID:5Zhi4jsk
セリエA3クラブがG大阪・遠藤争奪戦 8月4日7時52分配信 サンケイスポーツ

 J1G大阪の日本代表MF遠藤保仁(30)がセリエA・ジェノア、ブレシャ、ボローニャから獲得候補とし
てリストアップされていることが3日、わかった。南アW杯ではデンマーク戦でFK弾を決めるなど、16強進
出に貢献した男に、イタリアの3クラブが三つどもえの争奪戦を展開する可能性が出てきた。

 日本が誇る不動のボランチに、イタリアから熱視線が注がれる。セリエAのジェノア、ブレシャ、ボローニャ
が遠藤の獲得に乗り出していることが判明した。

 まず、サンケイスポーツ取材に「確かに検討している」とクラブ幹部が認めたのがジェノアだ。かつてFW三
浦知良(現横浜FC)が日本人初のセリエA選手として所属。スクデット(リーグ優勝)9度の名門は、70年
以上も国内タイトルから遠ざかっており、近年はイタリア代表FWトニ、ポルトガル代表MFベローゾを獲得す
るなど積極補強。遠藤もその補強策のひとりとしてリストアップされた。
8271 ◆V3.OqW1Ebw :10/08/07 14:16 ID:5Zhi4jsk

 大手玩具メーカーを経営するプレツィオージ会長は、任天堂など日本とのつながりも深く、商業面の効果にも
期待しているという。

 関係者によると、元イタリア代表FWバッジョ氏が在籍したことでも知られるブレシャも獲得に動き出したこ
とが分かった。FW森本、MF松井の獲得に動くなど日本人獲得に積極的で、ボランチのコマ不足という実情も
ある。さらに、3日付伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト(電子版)は、元日本代表MF中田英寿氏が所属し、DF
長友の獲得にも動いていたボローニャも調査を開始したと報じた。

 遠藤とG大阪との長期契約による移籍金がネックになるが、ジェノア関係者が近日中に来日して交渉を開始す
るとの情報もある。G大阪側の対応次第では一気に進展する可能性がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100804-00000029-sanspo-socc
8281 ◆V3.OqW1Ebw :10/08/07 14:33 ID:5Zhi4jsk
セスクがアーセナル残留を正式に表明 2010.8.6 23:31

 サッカーのイングランド・プレミアリーグ、アーセナルのスペイン代表MFセスクが6日、チームに残留する
ことをクラブの公式ホームページで表明した。
 スペイン1部リーグのバルセロナが獲得に乗り出していた。セスクは「魅力的な話だったことは否定できない
が、アーセナルは2度バルセロナのオファーを断った。もう交渉は終わったので、アーセナルでのプレーに10
0パーセント集中している」とコメントした。(共同)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100806/scb1008062333007-n1.htm
829名無しが急に来たので:10/08/07 15:01 ID:KCPgJD5A
チョンテセの出身地は愛知民国
パチンコの発祥地
愛知民国(イジメ件数ダントツ日本一)ではイジメ喰らうから韓国、朝鮮人は、ほとんど帰化してます。
愛知民国人のおかしな味覚、感性、捏造パクリ文化、なりすまし、劣等人種、ブスばかりなど全て合点がつきます

名古屋人の98%以上が元韓国、朝鮮人の帰化人です



愛知=チョン



830名無しが急に来たので:10/08/07 16:46 ID:PYZ3lDkw
>>811
長谷部と本田はそれ実現可能か?
831名無しが急に来たので:10/08/07 17:16 ID:ZvTL2trM
米本と永井くらいだろ>>811になってる可能性があるのは。
長谷部、内田あたりはJに復帰してると思う。
森本はギリシャあたりでやってそう。
832名無しが急に来たので:10/08/08 09:52 ID:G0ZL.WtM
川島は案の定、自信失って腐って川口化しそうだな。
連携取りにくい海外でGKやっても失点増えて自信失うだけ
トップリーグならそれも経験になるがベルギーリーグじゃあ。。
833名無しが急に来たので:10/08/08 10:00 ID:JVg.nwZc
勘違いGKは1年で逃げ帰るでしょう
834名無しが急に来たので:10/08/08 22:49 ID:Iv6a2RBI
>>817
お前は馬鹿なんだから黙ってろよ
835名無しが急に来たので:10/08/09 01:46 ID:PFhyR0ts
将来的なプレミア移籍へのステップアップにしたいとか意気込んでたのに、
ディフェンスボロボロのベルギーの下位チーム移籍とか明らかに選択を間違えたろw
836名無しが急に来たので:10/08/09 02:41 ID:0XO54U2k
なんか知らんが相馬コットブスがハンブルガーSVに勝ったそうな
837名無しが急に来たので:10/08/09 03:35 ID:Q3qc8/kU
弱小チームにいれば、修練にはなるだろ。
何せ仕事の機会は多いし。
838名無しが急に来たので:10/08/09 07:53 ID:rLbsLgik
川島のチームは降格候補No1でしょ
長友のチームも多分降格だし
W杯に出場した2人は1年でJ復帰だろうな
839名無しが急に来たので:10/08/09 07:54 ID:rLbsLgik
一方で、ドイツの強豪に移籍した2人は楽しみ
840名無しが急に来たので:10/08/09 08:45 ID:0FV1z2H6
香川は 飄々とやってくれそうだな
内田もライバルが少ないから 出場できそうかな
841名無しが急に来たので:10/08/09 09:06 ID:JO/zW93g
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3924
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1281195525/
842名無しが急に来たので:10/08/09 09:55 ID:PFhyR0ts
本田や松井に関しては、W杯後に本田がミランやらバルサだとか、松井がスポルティングやらラコルーニャだとかいろいろ話題が出たけど、
結局、正式オファーなんてまったくなかったのに,飛ばし記事を日本のマスコミが過剰に報道して躍らせただけだったな
843名無しが急に来たので:10/08/09 10:03 ID:EJDJ85aI
本田に関しては、そんな選手じゃ無いだろうw
パクがマンUに移籍出来たのだって、
前年のCLでの活躍があったからだろ。
WCで中堅国相手にちょこっと活躍したからって、
ビッグクラブから正式オファーが来る訳が無い。
844名無しが急に来たので:10/08/09 12:32 ID:NmS13IgA
>>842
正式オファーなんて全く無かったって何で分かるの?
あなたは関係者ですか?
欧州メディアがあれだけ報じてたんだから、
無かった可能性もあるが
あった可能性の方が高いと考えるのが普通の発想だと思うんだけど。
845名無しが急に来たので:10/08/09 12:39 ID:rLbsLgik
あるかないかなんて本当のところは関係者にしかわからない
だから移籍したときだけ本当だと思えば良い
846名無しが急に来たので:10/08/09 12:47 ID:eOQCENRM
メディアが飛ばし記事を報じるんだけどなw
847名無しが急に来たので:10/08/09 13:35 ID:zsH1BfO6
>>842
そんなの最初からわかっていたしマスゴミや1にのせられた奴が悪い
848名無しが急に来たので:10/08/09 13:46 ID:zsH1BfO6
>>843
>パクがマンUに移籍出来たのだって、
>前年のCLでの活躍があったからだろ。

それだけで移籍できるわけない
ヒュンダイだよ
849名無しが急に来たので:10/08/09 14:11 ID:ZcgU.NCo
しかし、まあW杯で惨敗しなくてよかったよ。サッカー少年たちもやる気失わなかっただろうから、また日本にもいい選手出てくるだろう。
850名無しが急に来たので:10/08/09 14:16 ID:eOQCENRM
>>848
本田だってビッグクラブからオファーが来ればスポンサー付くだろう。
851名無しが急に来たので:10/08/09 16:21 ID:IJiI9IWw
ビッグクラブの幹部が名前を言っただけでも「ビッグクラブからオファー」って報じるのが日本のメディアじゃない?
昔からの事ですね
852名無しが急に来たので:10/08/09 16:27 ID:6ZSTUBOA
>>849
北川柊斗に期待
853名無しが急に来たので:10/08/09 21:54 ID:OHXAy6mI
移籍してから騒げばよい
854名無しが急に来たので:10/08/10 02:18 ID:pU0dEHcw
エスパルスの岡崎ってオファー来てもよさそうだけど
ゴールへの嗅覚は優れてるしさ
一応ワールドカップで点取ってるし
国際Aマッチでも結構点取ってる
エスパルスが上位にいるのは岡崎がいるからって感じがすんだけど
何より若いから海外行けば伸びそうだけど
マンユーのパクチソン並に活躍しそうだけどな
オファーの話聞いた事ないけどないんかな?
855名無しが急に来たので:10/08/10 02:31 ID:P4MzWCcM
>ゴールへの嗅覚は優れてるしさ
>一応ワールドカップで点取ってるし

そんな不確かな能力もどきとごっちゃんゴールで3流FWにオファー出す馬鹿クラブがどこにあるんだよ
856名無しが急に来たので:10/08/10 02:40 ID:0D9bonzA
でも巻にオファー来るぐらいなら
岡崎に来ても良いよな。
岡崎はまだアジアの雑魚専を脱してないから
海外で揉まれて一皮向けて欲しいんだがな。
むしろ川島や長友みたいな既に出来上がってる選手はJでやっときゃ良かったのに。
857名無しが急に来たので:10/08/10 04:39 ID:l1SHnODQ
>>844
>欧州メディアがあれだけ報じてたんだから、

何故欧州メディアだと信じちゃうわけ?
飛ばしに関しては日本も外国も変わらんよ。
858名無しが急に来たので:10/08/10 04:54 ID:Mzfxke1U
日本で今回評価されたのは守備だということだ
859希望:10/08/10 05:30 ID:DErOziUE
GK川島(パルマ)
DF内田(ドルトムント)
DF長友(ローマ)
DF吉田(ユトレヒト)
MF長谷部(バイエルン)
MF阿部(VVVフェンロ)
MF松井(リヨン)
MF本田(シャルケ)
MF香川(ブレーメン)
FW森本(ユベントス)
FW指宿(エスパニョール)
FW宮吉(カターニャ)
FW杉本(ジェノア)

これだけ海外組いればなんか充実
860名無しが急に来たので:10/08/10 07:55 ID:keB.P2ho
なんなんでしょうか
つまらない予想書く奴は
同じ奴なんでしょうが・・・
861名無しが急に来たので:10/08/10 09:16 ID:Z0REEjg6
長友 川島は来年仲良くセレッソだな
862名無しが急に来たので:10/08/10 11:37 ID:0D9bonzA
>>857
欧州メディアだから信じてるとは一言も書いてないだろ。
もちろん飛ばしの可能性もあるが、
あれだけ報道されていたらそれなりの根拠がある可能性も高いってこと。
日本の新聞なら、嘘八百でも本田の記事書きゃ売れるが、
欧州メディアはそうじゃないだろう?
火の無いところに煙は立たないじゃないけど、
欧州メディアが捏造してまで本田の煙を立たせるメリットなんてほとんど無いよ。

まぁ、俺が言いたかったのは、
報道が全部ウソの可能性もあるが、
そうでない可能性の方が高いってこと。
本田の移籍に関する報道が全部ウソって主張は
客観的というより、悪意あるバイアスがかかってるよってこと。
863名無しが急に来たので:10/08/10 12:57 ID:Z0REEjg6
ミランからオファーあったの?
864名無しが急に来たので:10/08/10 13:09 ID:BlJaZyqY
非公式ではオファーしたんでしょ
でもCSKAの移籍金の設定金額が高すぎたのと、今季からセリエが導入した外国人枠の問題もあってあっさり辞退
865名無しが急に来たので:10/08/10 13:10 ID:JEc/0Ue2
ミラン自体が財政難で新しい選手を取れずベテラン使い続けてるのを見れば…

本田がデカイスポンサー連れてこれそうなら取るかもね、ぐらいの話だったのでは?
866名無しが急に来たので:10/08/10 13:10 ID:Mzfxke1U
つ欧州メディアが日本のメディア読んで記事書いてる可能性
867名無しが急に来たので:10/08/10 13:11 ID:Mzfxke1U
正式オファーないわけで
接触とか照会なら多分本田のほかに世界中の何十人にもやってると思う
868名無しが急に来たので:10/08/10 13:22 ID:KZrZIjQE
>>862
「火のないところに煙はたたない」ってのはおっしゃるとおり。
契約が100、正式オファーが90としたら70や60くらいの段階の話しはいくつもあったんでしょ。
中には30くらいの話しを「○○がホンダ獲得に動いた!」なんて感じで「誇張」した記事もあるだろうがな。
それにしても30の話しはあるわけで「火のないところ」ではない。
まあ全く事実無根って話しもあるがな。

あと移籍報道を始めとしたピッチ外の記事に関しては日本も欧州も大差ない。
レキッブだって東スポや報知と変わらんw
試合のレポートはさすがだがな。
869名無しが急に来たので:10/08/10 13:27 ID:BlJaZyqY
もうすぐクラシッチはユーべ移籍も決まるみたいだけど、
正式オファーは何もないし本田の移籍は来季以降かな〜
870名無しが急に来たので:10/08/10 15:57 ID:P4MzWCcM
そこまでしてチェスカ出て行きたい意味って何?
チェスカでもっと成績残してから言えよ
871名無しが急に来たので:10/08/10 16:09 ID:UcH9YYbE
FWじゃあるまいし
そんな目に見える結果なんて出ない。
試合内容が良かったところでロシアリーグじゃ注目もされない。
次のCLやワールドカップを待つなんて悠長なことをしている時間は無い。

ということで一刻も早く出ていくべきという話
872名無しが急に来たので:10/08/10 16:24 ID:Z0REEjg6
松井ワロス
873名無しが急に来たので:10/08/10 16:59 ID:keB.P2ho
そういや松井は決まってなかったんだなw
もうフランスはシーズン始まってるのに
874名無しが急に来たので:10/08/10 17:01 ID:/7yGBdsk
>>871
そんなの行く前に分かってた事じゃん
875名無しが急に来たので:10/08/10 22:31 ID:CIcBFk5c
CLのフリーキック
カメルーン戦の得点
デンマークのフリーキックとアシスト
世界中探してもワールドカップとCLで無回転決めた奴いないだろ
日本人だからって事がネックになってるだけ
成功した日本人がいないし
876名無しが急に来たので:10/08/10 23:10 ID:yjlNRVFQ
つペルナンプカーノ
877名無しが急に来たので:10/08/11 00:03 ID:NvMNlqbc
ベルナンプカーノってワールドカップで無回転決めたか?
878名無しが急に来たので:10/08/11 00:27 ID:Q2Hxbw5U
フリーキックじゃ無いけど、日本戦で流れから決めただろう。
879名無しが急に来たので:10/08/11 00:32 ID:GBIcsqnk
無回転だけでは高い評価にはならんかと

カーノはリヨンでゲームメイクからフィニッシュまで全てやってからなぁ

五連覇の立役者になった時にはすでに30になってたからメガクラブには行けなかったけど
880名無しが急に来たので:10/08/11 08:24 ID:LfNq7YvI
松井はフランス国内なんて言ってられないだろ
すでにシーズン始まっているのにいまから国内で移籍しても
レギュラー獲るのは難しいでしょ。別にスーパーな選手でもないのだし
881名無しが急に来たので:10/08/11 09:12 ID:.pm.sf3c
松井はフランスあきらめて、ブンデスのケルンかシュツットガルト行った方がいいと思う。
まだ開幕まで2週間弱あるから、開幕スタメンは厳しいかもしれないが、チームに慣れるには十分時間がある。
882名無しが急に来たので:10/08/11 11:42 ID:Q2Hxbw5U
ブンデスが一番良いよね。
松井はフランス語が出来るからフランスが良いと思ってるんだろうけど。
コミュニケーションの大切さが身に染みてるんだろうな。
883名無しが急に来たので:10/08/11 14:19 ID:GBIcsqnk
リカルド・カルバーリョのレアル移籍が決まったらしいな。

怪我続きのベテランに800万ユーロの移籍金と高額なサラリーを払うほど金に余裕はないと思うんだけど…
884名無しが急に来たので:10/08/11 16:20 ID:SqAKl.Cs
チェルシーで一緒にやっててモウリーニョの戦術とか考え方を理解してるし、
ラウルやグティが抜けて今のレアルは若い選手しかいないから引き締める意味でも経験豊富なベテランの選手が欲しかったんじゃない
確かに移籍金は500万ユーロくらいでもよかったとは思うけど
885名無しが急に来たので:10/08/11 18:15 ID:LfNq7YvI
いつの間にかエルナネスがラツィオに
あとはネイマールとガンソがいつドコに行くのか
886名無しが急に来たので:10/08/11 23:48 ID:Q2Hxbw5U
スペインのテレビ局クアトロの番組『ノティシアス・クアトロ』は、
バルセロナがドイツ代表MFメスト・エジルの獲得に関して、
ブレーメンと合意に至ったと報じた。

同番組の情報によると、バルセロナはエジルの移籍金として1200〜1500万ユーロを
ブレーメンに支払うことになる。残る問題はバルセロナがジョゼップ・グアルディオラ監督の
承諾を得ることだけであり、同監督が獲得OKのサインを出せば、
移籍は公式なものとなるようだ。

エジルと2011年6月まで契約しているブレーメンは、
同選手がフリーエージェントとなる前に放出し、
収入を得ることを考えていたとされる。

http://news.livedoor.com/article/detail/4936807/


なんか前にエジルの契約が冬までで、円満移籍とか抜かしてた馬鹿が居たな。
887名無しが急に来たので:10/08/12 00:52 ID:cyg9Iq1g
>>886
ブレーメンとエジル本人は合意を否定してるんでしょ
この報道はまだ飛ばしの域を出てないんじゃない
まあ、エジルがバルサでどこまでやれるかぜひ見てみたいけど
888個人的には:10/08/12 01:39 ID:vtP78gt2
MF松井は
・リヨン
・ボルドー
・モンペリエ

スペインリーグなら
・レアル・ソシエダ
・エスパニョール

ブンデスリーガなら
・フランクフルト
・ケルン
・カイザースラウテルン

のどれかに移籍してほしいな
889名無しが急に来たので:10/08/12 01:59 ID:LcfVqR6Q
いよいよラウルも都落ちしたか…時の立つのは早いもんだな…
レアルあたりから落とされるとほぼその後活躍できないからな
ロッベンは活躍してるけど
ベッカムもあれだし
あと、ウクライナのあれ誰だっけ?
今どこにいんのよ?



890名無しが急に来たので:10/08/12 02:55 ID:OBZz2QJ2
スナイデルも活躍してるやん
891名無しが急に来たので:10/08/12 02:57 ID:86ZdVA1g
ウクライナの矢=シェフチェンコはディナモ・キエフで頑張ってるな
892名無しが急に来たので:10/08/12 03:16 ID:jKCNll2o
チェルシーにいた時やミランに戻ってからとは明らかにモチベーションが違うな。

ミランから移籍して活躍するビッグネームって珍しい気がする。
893名無しが急に来たので:10/08/12 03:40 ID:PZR1PmxI
松井はW杯で評価を上げたのは確かだが、そこまで大車輪の活躍をしたわけではない。
それがリヨンとかボルドー等のフランスのトップクラブ移籍なんて普通に考えて無いだろ
欧州での経験が浅い若い選手なら、成長が見込める掘り出しもんとして手が伸びたかもしれないが・・・来年30歳。
もう長い事フランスでやってるわけで、長所も短所もある程度把握されている。
昨シーズンはリーグ・アンで圧倒的な弱さだったグルノーブルの主力選手。
その前はサンテチエンヌで不遇を囲っている。
日本に戻るう意思が無い以上、リーグアンの中堅・下位のクラブを探すしか無いんじゃないの?
894名無しが急に来たので:10/08/12 07:44 ID:GIXtaLdU
このままグルノーブルって話もなくはない状況になってきてるよね
895名無しが急に来たので:10/08/12 07:58 ID:GIXtaLdU
やっぱ年間通してクラブでどれだけ活躍できるかが最も重要なんだな
896名無しが急に来たので:10/08/12 09:00 ID:hLNpsXAo
>>887
契約は6月までって成ってるだろ。
移籍云々の前に、そいつは契約も冬までって言ってたんだよ。
897名無しが急に来たので:10/08/12 09:38 ID:cyg9Iq1g
移籍マーケットは8月末まであるとはいえ、リーグ・アンはもう開幕してるのに一向に就職先が決まらない松井は大丈夫なの?
898名無しが急に来たので:10/08/12 15:42 ID:Q1ogWfoA
>>871
全文禿同。得点を狙える位置じゃない以上、本田が目立つプレーというのは難しい。
環境を変えるか監督が替わるかしない限りは無理。
移籍金の問題が何とかなるならさっさと移籍するのが本田のためにはベスト。
オファーの話があるかないかというよりも移籍金の高騰の問題がかなりネックで大きな障壁になってるんだと思う。
899名無しが急に来たので:10/08/12 16:59 ID:CP3KVAQM
日本くんだりでちょっとヒーローになったからと
マスコミに踊らされて期待を膨らまし移籍金つりあげた奴がいたとしたら馬鹿だな
別に本田が腐ろうと4年後にもっといいFW出てきてるだろうからどうでもいいけど
900名無しが急に来たので:10/08/13 00:06 ID:mwVduoVU
つーか本田がFWって考え方がそもそもアホ
901名無しが急に来たので:10/08/13 01:28 ID:7sLn9eso
>>899
> 別に本田が腐ろうと4年後にもっといいFW出てきてるだろうからどうでもいいけど

日本はそんなに頻繁に世界に通用するFWが出てくる国じゃないだろw
4年ごとにWCで活躍できるようなレベルのFWの生まれる国では決して無い
ブラジルじゃないんだからw
902名無しが急に来たので:10/08/13 01:32 ID:7sLn9eso
>>900
それは岡田監督に向かってアホと言ってるようなもんだろ
903名無しが急に来たので:10/08/13 02:32 ID:P4BH7DTQ
良くも悪くも日本からビッククラブに行ってもらいたいな
本田に関して言うけど、今後日本人がCLやWCであんなに活躍することはないだろ
本田が今世紀最初で最後のチャンスなんじゃないかい?
通用しようがしまいが今行ってもらわないと今後の日本サッカーは未来が無いのでは?
 
904名無しが急に来たので:10/08/13 05:56 ID:2V2lFgTI
>>903
> 本田に関して言うけど、今後日本人がCLやWCであんなに活躍することはないだろ
> 本田が今世紀最初で最後のチャンスなんじゃないかい?

海外選手のサポートのあるCLはともかくWCで日本人のチームメイトのサポートで日本人が何点も取るというのは確かに本田以降は何十年も成し遂げられない可能性はある。
今世紀と言わないまでも半世紀か四半世紀はもう日本に出て来なくても可笑しくないような稀有な選手。
今か少なくとも一年後までには移籍を望む。さもなければ本当に日本の未来は真っ暗闇に成りかねない。
とにかく本田の後継FWがそう簡単に出てくるような国では無い。ベスト16といってもまだ日本はそこまでのレベルには達していない。
905名無しが急に来たので:10/08/13 07:01 ID:pC4ikkpE
そうかな?
本田ってふてぶてしさ(メンタル)しか突出したところない
これからの世代はあのくらいふてぶてしいのどんどん出てくるよ
906名無しが急に来たので:10/08/13 08:47 ID:AfLH9o9k
FKは歴代日本人でトップだろ

907名無しが急に来たので:10/08/13 08:55 ID:JnHWIreM
え?
908名無しが急に来たので:10/08/13 12:54 ID:x2WYttyM
>>905
性格がふてぶてしければWCで得点できると思ってるのか?
考え甘いな。甘すぎる。
技術と運も必要。
>>907
WC本戦であんな距離からFK決めた日本人は本田が初めてじゃなかったか?
909名無しが急に来たので:10/08/13 13:03 ID:VMhaGR/w
>>905>>907
単なる釣りや煽りかもしれんがそういう意見は今の日本人には少ないよ
910名無しが急に来たので:10/08/13 13:17 ID:pC4ikkpE
マスコミにおどらされて中田二世に精神的にすがるしかない人は多いよ
それが日本の大衆で
そして日本の大衆の期待と世界の評価というのはあんまり関係ない
911名無しが急に来たので:10/08/13 13:35 ID:CX/nARzc
自国開催とはいえ、稲本も2点取ってるからな。
しかもポジションはセントラルMFかボランチだったし。
当時の稲本は22歳。
912名無しが急に来たので:10/08/13 15:08 ID:VMhaGR/w
>>911
本田は岡崎へ譲ったシュートを自分で打ってりゃ3点は取ってたろ。
稲本はその後全然取れてないしな。
稲本はWC2回か3回は出てるだろ?
本田はたった1回のWCで2点〜3点取れる実力がある。
分数にしてみれば明らかに得点力は稲本よりも本田のほうが上。稲本は分母が大きいから。
分母をWC出場試合数、分子を得点数で割り算してみろよ。
それが得点力の差。
4年後も得点力が落ちなければあと2点以上取ってWC日本人最多得点をマークする可能性があるのが本田。
稲本にはもう無理だろうね。
913名無しが急に来たので:10/08/13 15:16 ID:CX/nARzc
>>912
アホw
だから稲本の例を出してるんだろう。
本田だって今がピークで今後は落ちるだけって可能性も有るって事だよ。
914名無しが急に来たので:10/08/13 15:20 ID:CX/nARzc
しかし何が分母だよw
これから本田の分母が増えない可能性だって有るのに。
WCにもう出なけりゃ得点率で稲本に抜かれる心配も無いから
WCに出なけりゃ良いじゃんって話だわなw
915名無しが急に来たので:10/08/13 15:26 ID:JnHWIreM
まあ四年後の代表に本田がいない可能性もあるわけだし…
もちろん期待はしてるが現実はそんなに甘くない…かも
916名無しが急に来たので:10/08/13 15:40 ID:pC4ikkpE
本田信者はちょっと頭を冷やそう
ボクの好きな仮面ライダーが一番強い!!って言い張る子供みたいになっちゃってるぞ
917名無しが急に来たので:10/08/13 15:47 ID:bWvuj6N6
>>913
> 本田だって今がピークで今後は落ちるだけって可能性も有るって事だよ。

アホはそっちだろ。不確定な未来に関してさも稲本の如く落ちる事が決まったような事をいうのは時期尚早だろ。
少なくとも未来には希望を持ちたいのが普通の一般人なんだよ。
お前は未来に向かってマイナス思考過ぎる。お前は自分の不確定な未来もマイナス思考で悪い方向にしか考えられないんじゃないのか?
とにかく稲本は複数大会出て2点、本田は1大会で2点。この差は大きい。
現時点では本田のほうが有利とは言えるだろ。
てか稲本って年齢的に次は無理なんじゃないのか?未来の無い選手持ち上げてどうしたの?
918名無しが急に来たので:10/08/13 15:51 ID:Fhf2yOqY
他人の人生を語るのにそれだけ必死になる前に友達を作ったら良いと思う(*´∇`*)
919名無しが急に来たので:10/08/13 15:53 ID:bWvuj6N6
>>914
だからWCにもう出ないのは逆に稲本のほうだろw
>>915
いつから日本は優秀な選手の層がそんなに厚い国になったの?花畑すぎるよw
920名無しが急に来たので:10/08/13 15:54 ID:bWvuj6N6
>>918
いないと思い込んでる馬鹿乙
典型的なネラーじゃないよこっちは
921名無しが急に来たので:10/08/13 16:10 ID:NUhJgr1s
稲本潤一4年後34才・・・
現在の中村俊輔32才よりも高齢・・
922名無しが急に来たので:10/08/13 16:29 ID:CX/nARzc
>>917>>918
だから稲本ってのは、一つのWCで2得点したから比喩として出しただけで、
稲本が次のWCに出ようが出まいが、どうでも良い話なんだよw
本田だって次はどうなるか分らないって言ってるだけなのに。
怪我する可能性だって有るだろう。

それなのになんでそんなに必死なんだよ。
本田より優秀なFWが出てくればそれに越した事は無いだろう。
それで本田の得点率が下がっても代表が強くなれば良いし、
奴の本来のポジションはMFなんだから。
923名無しが急に来たので:10/08/13 16:48 ID:CX/nARzc
>>922はアンカーミス

○ >>919
× >>918
924名無しが急に来たので:10/08/13 17:06 ID:AfLH9o9k
サッカーはチームプレー っていうのを知らない人が多いのね
925名無しが急に来たので:10/08/13 18:20 ID:5GzeW8oE
ネイマールがチェルシーっぽい
あとはガンソか
926名無しが急に来たので:10/08/13 21:52 ID:7NOr4x.M
稲本はボランチ
927名無しが急に来たので:10/08/13 23:30 ID:RY9T346I
ガンソはJがいただく!
928名無しが急に来たので:10/08/14 00:20 ID:usyXddwA
誰も言わないから言うけど、今大会のワールドカップは最低だったよな
929名無しが急に来たので:10/08/14 00:45 ID:o/L4V4V2
>>922
> 本田より優秀なFWが出てくればそれに越した事は無いだろう。

だからさ、そんなにすぐに出て来ると思ってる所が短絡的でお花畑脳すぎると言ってるんだろw
今まで日本代表がどれだけFW不足、得点力不足に悩まされ続けて来たと思ってるんだよw
たった4年で解消するものなら苦労せんわ。
930名無しが急に来たので:10/08/14 01:15 ID:o/L4V4V2
>>922
> 稲本が次のWCに出ようが出まいが、どうでも良い話なんだよw

どうでもよく無いだろ。日本人得点王の座がかかってる。
現時点ではあと2大会くらいは年齢的に出場可能な本田がどう見ても稲本よりも有利。
今の時点では記録的には両者は並んでいるが4年後に一点でも取れば本田が日本人単独首位になるし稲本にないFK能力を持っている以上はそうなる可能性は限りなく高いだろ。
> 本田だって次はどうなるか分らないって言ってるだけなのに。
> 怪我する可能性だって有るだろう。

本田に対してはマイナス思考極まり無いのに4年後のFWに関しては根拠の無い楽観的思考をしている矛盾が痛いw
その4年後の天才FWだって怪我する可能性もあるんだぜ?
なぜ自分の応援する未来の天才FWは怪我をせず本田は怪我をすると思うのかね?
ご都合主義極まり無いな。
根拠の無い未来語りなんて占い師の予言じみて説得力無いわ。
その彗星の如く現れる天才FWとやらの名前さえ出しもせずに漠然とし過ぎてるだろw
まるで架空のキャプ翼か何かの登場人物を語った空想のようw
現実味無さすぎw
931名無しが急に来たので:10/08/14 02:24 ID:cWK007Rg
浦和レッズに元イタリア代表キジッジが来るらしい。
932名無しが急に来たので:10/08/14 03:51 ID:cbQ/N8LI
バロテッリ、シティ移籍正式決定かよ
シティはどんだけ選手を掻き集めれば気が済むんだw
933名無しが急に来たので:10/08/14 08:44 ID:3y1fMBa.
イブラヒモビッチ、週給6000万円の4年契約でシティ移籍ってマジだろうか。
934名無しが急に来たので:10/08/14 11:53 ID:44CE4wuo
イブラヒモビッチって130億円もの価値のあるすげー選手なの?
マンCもお金持ちだなぁ
935名無しが急に来たので:10/08/14 12:09 ID:dChpF/ys
ズラタンは怪我多いし、チームの和を乱しやすいタイプっぽいしなぁ

ジエゴのユベントスからウォルフスブルクへの移籍が決定。
移籍金は20億ぐらいだそうだ。
936名無しが急に来たので:10/08/14 13:08 ID:CqBgpj/6
じゃあミシミビッチはシャルケかな
937名無しが急に来たので:10/08/14 17:31 ID:jzGQTGCI
>>933
週給6000万??
途方もない額だな
938名無しが急に来たので:10/08/14 19:58 ID:CqBgpj/6
ヴォルフス、これだけ選手とって中盤の底は取らないのか?
と思っていたらリヨンのマクーン取る噂があるのね
939名無しが急に来たので:10/08/15 23:50 ID:tmOMlmFg
長谷部怪我
940名無しが急に来たので:10/08/16 09:37 ID:3SYcGleg
941名無しが急に来たので:10/08/16 10:55 ID:bmmQ.Sps
シティはひと昔前のインテロだね
プレミア版のインテロ!
選手取るだけ取りまくって成績微妙、というインテロ路線でしょう

ヴォルフスブルクも相変わらず金あるねー
イタリアからジエゴ買いもどしなんてそこらのクラブに出来る芸当じゃないね
長谷部もこの状況で試合出続けられてたらスゴいけどね
942名無しが急に来たので:10/08/16 14:02 ID:xaG/4T4.
長谷部が試合に出続けたことは一度もない
まあ怪我の影響が大きいのだが
先発出場はレギュラーと思われている割には結構少ない
943名無しが急に来たので:10/08/16 14:53 ID:21xbhKtg
まぁ出場時間はシーズンの半分くらいだからぁ。
944名無しが急に来たので:10/08/16 17:28 ID:44M6eD5Y
長谷部は怪我で開幕無理っぽいね

それよりも松井はまだ決まらないのか
945名無しが急に来たので:10/08/16 18:16 ID:Yecu5.vs
イランのカリミ断食せず解雇www
946名無しが急に来たので:10/08/17 01:04 ID:wzv4Xa.2
サンパウロのワグネルが柏レイソル農耕
947名無しが急に来たので:10/08/18 03:22 ID:zsueLuL6
ブレーメンのエジルがレアルマドリー移籍決定

いくらなんでも中盤の選手多過ぎるだろ
試合に出ない選手にもサラリーは支払うんだし


冬は控えのバーゲンセールになりそう
948名無しが急に来たので:10/08/18 08:14 ID:kBn2YdCA
そして他のクラブで大活躍か
949名無しが急に来たので:10/08/18 08:15 ID:kBn2YdCA
ファンデルファールトとガゴはサヨウナラだろう
950名無しが急に来たので:10/08/18 10:33 ID:75qrjzzA
既に良い選手たくさんいるし、借金たくさんあるのに
喜々として多額の移籍金払っては選手連れてきて
数シーズンで安く売り払う
レアルって何がしたいの?
951名無しが急に来たので:10/08/18 10:56 ID:CZSdW4Yg
補強すべき左SBを補強しないで、人員過多のオフェンシブな選手ばっか集めてるしな
これから毎年恒例の余剰戦力のバーゲンセールも始まるぞ
952名無しが急に来たので:10/08/18 13:24 ID:IRiVZKMc
http://news.livedoor.com/article/detail/4951870/
ハズダレビッチ監督…
953名無しが急に来たので:10/08/18 20:30 ID:sC0aHr4c
>>950
社会を知らない馬鹿乙
954名無しが急に来たので:10/08/18 21:44 ID:vBraTaeI
本田など消えてくれて結構
心配しなくても、香川や宇佐美が簡単に本田など抜き去るから問題無い
955名無しが急に来たので:10/08/18 22:21 ID:HptEnObg
三人とも抜け出たらいいだろ。
956名無しが急に来たので:10/08/18 23:11 ID:yMzBmXXs
本田はFK要員
957名無しが急に来たので:10/08/19 01:57 ID:k9N5Dsi6
>>950
モウリーニョは使えない選手は容赦無く切るからね
新しい監督きてまったく別のチームを作ろうとしてるのだからこの改革は当然必要
いい選手がいっぱいって、例えばだれの事?
ロッベンとスナイデルを手放したのは確実にアホだったが
ファンデルファールトやガーゴなんて放出されて当然だろ!
ラサナじゃないほうのディアラも放出されるね

モウリーニョが取った選手をすぐにまた売り払ったりしたらその時は笑え
そんなことはそうそうない
958名無しが急に来たので:10/08/19 22:25 ID:pXqREsPw
日本の代表監督はいつ発表になるんだ?
959名無しが急に来たので:10/08/19 23:02 ID:jGPWv55U
明後日
960名無しが急に来たので:10/08/20 00:01 ID:M5uZBFzw
10月にのびるとか
961名無しが急に来たので:10/08/20 01:28 ID:XMf4P45U
これだけもたついて結局「山本JAPAN」とか「西野JAPAN」だったら…

「松木JAPAN」が回避された事だけを祝う選考にならなかったら良いな
962名無しが急に来たので:10/08/20 04:41 ID:Tdn2zbSY
原JAPANなら、野球とお揃いで良いじゃない。
963名無しが急に来たので:10/08/20 21:51 ID:2ytvuxAM
もたついてる原因はギャラか?
964名無しが急に来たので:10/08/20 23:16 ID:XMf4P45U
ギャラはネックの一つだろうな。

あとはマラドーナとアルゼンチン協会ようにコーチの人選に協会がどこまで介入するかという部分で妥協が成立しにくいのかも

スタッフに日本人を入れて日本人スタッフの育成もやりたいっていうのがあるんじゃないか?
965名無しが急に来たので:10/08/21 00:59 ID:4Dul2ius
日本人スタッフを入れるのを反対する監督なんて居ないだろうし、
もしそれを反対するなら、そんな監督はいらない。
966名無しが急に来たので:10/08/21 01:19 ID:jFiLLTlc
個人的には セレッソの監督にやってほしいなぁ
967名無しが急に来たので:10/08/21 01:44 ID:HZWmaeHg
>>965
スタッフの人数とかスタッフ全員のサラリーはいくらまで出すか、その分配比率だって問題になると思う。
監督、スタッフはセットで雇う習慣のあるヨーロッパや南米と個別に契約していく日本ではチームマネジメントの前提やインセンティブのつけ方も多分違うんだろうと想像。

フィディングのセットは20億ぐらいの基本契約に成果に応じたインセンティブが5〜10億ついてたって話だ。
968名無しが急に来たので:10/08/21 07:20 ID:OCM3iPnw
小倉「14年のためにやっている、皆さんのためではないっ!」
969名無しが急に来たので:10/08/21 11:48 ID:FSFDpnN.
小倉「14年のためにやっている、皆さんのためではないっ!」
970名無しが急に来たので:10/08/22 12:24 ID:PTKkBFsM
アベがイングランドの2部に相当するレスターに移籍か?
しかし2部でも年俸2億かよ
浦和でも1億しか払えないのに
971名無しが急に来たので:10/08/22 12:38 ID:GDLobZ1.
1.5部くらいの古豪なんでしょ
972ベンゲル:10/08/22 16:46 ID:PSXhrsds
------指宿-----森本
---香川-----------松井
------本田-----長谷部
---長友-----------内田
------吉田-----阿部
-----------川島
海外組スタメン
9731 ◆V3.OqW1Ebw :10/08/22 17:28 ID:XUfvkfwk
グルノーブル松井、移籍難航ならJ復帰も
 サッカーのフランス2部リーグで日本代表MF松井大輔(29)が所属するグルノーブルは17日、ホーム
でアンジェに0‐2で敗れた。今月中の移籍が確実とみられる松井は今季初出場で先発し、鋭いパスやドリブル
突破で好機を演出したが、後半30分に退いた。75分間プレーした松井は「自分の体調を戻すという意味で
はいい試合だった」と前向きだった。

 フランス1部を中心に欧州の複数のクラブと移籍交渉を継続中。「来週には決まると思う」と話しながらも
「(移籍先が)決まらなかったら、枠を広げてもいい。日本という選択肢もありかな」と、Jリーグ復帰の可
能性も示唆した。

(2010年8月18日)
http://www.daily.co.jp/soccer/2010/08/19/0003333833.shtml
9741 ◆V3.OqW1Ebw :10/08/22 17:28 ID:XUfvkfwk
浦和の阿部が英レスターへの移籍決定的
8月22日13時38分配信 デイリースポーツ
 J1浦和の日本代表MF阿部勇樹が、イングランドの2部リーグに相当するチャンピオンシップのレスター
に移籍することが22日、決定的になった。浦和の柱谷GMが認め、近日中にも渡英の可能性が出てきた。
 柱谷GMによれば、阿部の代理人が21日に渡英し、最終交渉を行う予定。英国内の就労ビザがおりることが
確認され次第、阿部が渡英してメディカルチェックと正式契約を結ぶ予定となっている。この日、練習場を訪
れた阿部は「(欧州挑戦は)ジェフ時代からの夢。年齢的には最後というか、遅すぎるくらい。チャレンジで
きれば」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100822-00000027-dal-socc
975名無しが急に来たので:10/08/22 17:30 ID:Du4nxmUo
結局オファー無しだった訳ねw
976名無しが急に来たので:10/08/22 19:41 ID:PTKkBFsM
長友→チェゼーナ
川島→リールセ
阿部→レスター

内田→シャルケ
香川→ドルトムント

あとは松井がどこに行くかだけかね
しかしわからんもんだな、W杯活躍組みより
W杯で辛酸を舐めた人間のほうが良い移籍している
977名無しが急に来たので:10/08/22 19:56 ID:PTKkBFsM
2億ってすごいよなあ
Jでは外国人含めても数人しか居ないんじゃないのか
978名無しが急に来たので:10/08/22 20:06 ID:GDLobZ1.
複数年で2億じゃ?
979名無しが急に来たので:10/08/22 21:18 ID:FI7uZw3Q
行くメリットの方が大きいのかな?
980名無しが急に来たので:10/08/22 23:21 ID:fxxnv2jA
できることなら皆海外でやりたいんだと思う
981名無しが急に来たので:10/08/23 00:37 ID:mi.dq7Yw
まぁ阿部は海外希望してたからね元々
982名無しが急に来たので:10/08/23 01:46 ID:9lOacW0E
阿部が二部に当たるチームかぁ…
983名無しが急に来たので:10/08/23 02:36 ID:GfrFoIGs
>>976
だって、日本代表は個人で勝ち取ったわけじゃないでしょ、ベスト16。
日本代表でこそ力を発揮した選手たちであって
ヨーロッパのクラブが、外国人助っ人として買いたいような個人技を見せた選手は居なかった。
セリエに行けて、スタメン確実な長友は、それでも充分な評価もらってると思うが。

あとは年齢でしょ。
W杯組は年齢いってる選手が多かったし。
香川や内田の若さは何よりの魅力。
984名無しが急に来たので:10/08/23 02:41 ID:mUnMBzh2
阿部はこのままレッズでやってても4年後は33歳で厳しいからな。
リスクを冒してでもチャレンジしてレベルアップしないとって考えたのかもな。
レスターで失敗した場合は、J1の弱小クラブで宮本コースになってしまうだろうが。
985名無しが急に来たので:10/08/23 03:01 ID:Qm1C0cRw
体格やプレーの質を考えるとわざわざイングランドに行かなくても…と思ってしまうな

大怪我しないと良いな
986名無しが急に来たので:10/08/23 03:08 ID:BS07Heu6
>>983
4試合中3試合でMOM取って得点という分かりやすい個人成績も出し、
まだ24歳だった選手は一体。。
987名無しが急に来たので:10/08/23 04:45 ID:GfrFoIGs
阿部は千葉→浦和の時点で海外成功への道はオワタでしょ。
ジーコが2006年連れて行ってくれなかったのも大きかったね。

>>986
日本人は評価してたかもしれんが、実際は大した個人技じゃないって事。
まず、マンオブザマッチなんてなんの価値もないし
取った2点も評価が低い、試合全体を通しての評価が低いって事さ。
同僚のクラシッチがユベントス移籍を決めた事を見ても分かるっしょ。
CSKAの中で最も能力が高いプレイヤー。順当に移籍。
クラシッチはW杯成績自体は0ゴール1アシストだったけど
凄まじい個人突破を3試合全てで見せてたからね。
やはり仕事というのは総合的に見ないとね。
本田は、CFとしては全然評価されてないって事。
988名無しが急に来たので:10/08/23 07:41 ID:fa60qLlk
まあ本来CFじゃ無いな。
989名無しが急に来たので:10/08/23 07:50 ID:mUnMBzh2
いっそCFになっちゃえばいいじゃん・・・って思ったけど。
まぁそうなると代表ではともかく、クラブでは付け焼刃で本職からポジション取るまでには至らないか
あれは前線のタレント不足と言う日本の事情と、本田の守備の負担を少しでも減らすための奇策だもんな。
990名無しが急に来たので:10/08/23 07:51 ID:jFyKbV3A
ツリオが昨日言ってたな
個人では全く通用しないと
991名無しが急に来たので:10/08/23 08:30 ID:yPv67d12
イギリスは直近2年間の代表戦での出場が75%以上じゃないと就労ビザ出ないってホント?
各国代表レギュラー級じゃないとってえらいお高い門戸やね
992名無しが急に来たので:10/08/23 08:40 ID:fa60qLlk
23才以下は、例外があったと思う。
993名無しが急に来たので:10/08/23 08:49 ID:jdZxBUIo
イングランドのサッカースタイルって、戦後にフットボールが発明されて以来、何にも変わってないと思うんだよね。w

1800年代に設立されたスタジアムを未だに使ってるんだぜ?
994名無しが急に来たので:10/08/23 10:27 ID:fa60qLlk
少し変わったけどな。
キック&ラッシュで最短ゴールを狙うって本筋は間違って無いと思うけど。
995名無しが急に来たので:10/08/23 13:57 ID:wDRtwtt2
「海外移籍で日本サッカーはレベルアップだ!」とかいうけど実情は?に近い。


・欧州移籍で実力がアップしたとは思わない、むしろ劣化したと思う選手達
カズ、中田、中村、小笠原、大黒、稲本、戸田、川口、大久保、高原、水野、梅崎、伊藤、
浩二、城、西澤、平山、小野、三都主、宮本

・評価保留中
森本、長谷部

・移籍直後で評価対象外
香川、内田、川島、長友、巻、吉田

・欧州移籍で伸びたと思う選手
名波、松井、本田
996名無しが急に来たので:10/08/23 14:15 ID:yPv67d12
そりゃ全盛期に海外行ってキャリアの晩年になって日本帰ってくるんだから
劣化してることになっちゃうさ
海外でレベルアップしたいなら、中学までに行ってなきゃダメしょ
997名無しが急に来たので:10/08/23 14:34 ID:kNMUKwoc
阿部ちゃん、それでも地元ではW杯に出た選手がオラが町にやってくるで話題なんじゃないのか?
998名無しが急に来たので:10/08/23 14:44 ID:hFmC39hs
>>995はゆとり
999名無しが急に来たので:10/08/23 14:54 ID:wDRtwtt2
>>996
晩年じゃない20代で戻ってきた選手もたくさんいるよ

>>998
反論するならきちんとしよう
みっともない
1000名無しが急に来たので:10/08/23 14:55 ID:wDRtwtt2
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。