E組 オランダ、日本、デンマーク、カメルーン 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが急に来たので
  |勝|分|敗|勝点|得|失|得失|
和| 2| 0| 0| 6 | 3| 0| 3 |
日| 1| 0| 1| 3 | 1| 1| 0 |
丁| 1| 0| 1| 3 | 2| 3| -1 |
亀| 0| 0| 2| 0 | 1| 3| -2 |


前スレ
E組 オランダ 日本 電マ カメ2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1276975212/

過去ログ
E組 オランダ、日本、デンマーク、カメルーン
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1276794345/
2名無しが急に来たので:10/06/20 13:54 ID:vSXIMi8M
余裕の2
3名無しが急に来たので:10/06/20 13:59 ID:cnFp4jdo
決勝T決めちゃうと岡田株上がってまた日本人監督とかなったらどうすんだよ。勝ってはほしいけど微妙だな。
4名無しが急に来たので:10/06/20 14:01 ID:07bOnHZQ
Japざまあwwデンマークに惨敗 大敗 負けやったあ!!!!!!!!!!!!!!!!
5名無しが急に来たので:10/06/20 14:01 ID:aXjzNrOA
監督選ぶ側の体質が変わらなければ
たとえ外国人監督だろうと碌な事にならない気がする
6名無しが急に来たので:10/06/20 14:03 ID:Aujz4hlE
オランダ戦で何故茸を使ったのか理解できない
7名無しが急に来たので:10/06/20 14:10 ID:mbceT4x2
デンマーク戦では出さないようにするため
8名無しが急に来たので:10/06/20 14:14 ID:jWAqGcr6
>>6
そうか?リードされた展開なら出すと思ったけどな
まぁデンマーク戦では出さない事を祈ってるけど
9名無しが急に来たので:10/06/20 14:15 ID:Aujz4hlE
マスゴミ対策で負け試合に投入して傷を最小限に抑える作戦か
10名無しが急に来たので:10/06/20 14:15 ID:F4XNBhUY
というか始まる前から言われてたように
このグループの中では一番実力が無いのが日本
ただカメルーンは内部崩壊してるからチームとして機能してないから勝てた
最初で勝てたから日本中が麻痺してるけど

現実は予選敗退w
11名無しが急に来たので:10/06/20 14:17 ID:sy.OA5Ck
実力が劣るのは確かだけどまだ予選敗退かわかんねえだろw
12名無しが急に来たので:10/06/20 14:18 ID:0B3e.g6c
てゆーか日本けっこう頑張ってたよな?

前半なんか完全に日本のペースだったと思ったけど
後半もけっこういい場面何回か作れてたし
過去最高クラスの良い試合だったんじゃないかと
13名無しが急に来たので:10/06/20 14:19 ID:Aujz4hlE
デンマークがオウンゴールするかもしれないしな
14名無しが急に来たので:10/06/20 14:19 ID:9/tvs5Ak
ネトウヨだけがデンマークに勝てると勘違いしている
現実は甘くない
15名無しが急に来たので:10/06/20 14:19 ID:ekXTIQ3w
デンマークは丁抹だから丁でいいけど
オランダは和じゃなくて蘭でいいよ
16名無しが急に来たので:10/06/20 14:42 ID:ZgKb8kj.
高地ではコースを狙ったFKが絶対に枠に行かないから、茸を出すにはオランダ戦しかなかった
結局FKのチャンスなかったけどw
17名無しが急に来たので:10/06/20 14:45 ID:EFUv1e0I
間違って違うスレに書いてしまった。

本田を批判して中村、森元を押すソウカの工作員が暴れてますね^^
全く違うゲームしている中村はないよ。
18名無しが急に来たので:10/06/20 14:53 ID:lv8npxK.
今大会終わったらヒディングあたりにでもやらせてみろよ
まったく別物のチームになると思うぜ
19名無しが急に来たので:10/06/20 14:55 ID:UK2j51ZE
>>10
w杯には魔物がすんでいる(キリッ
20名無しが急に来たので:10/06/20 14:56 ID:EFUv1e0I
引退しても口を出してくる名誉だか会長だか知らない奴はなんなんだ?
だったらお前の責任で監督やれよ。
21名無しが急に来たので:10/06/20 14:57 ID:CGrw/Wzc
>>12
確かに日本も狙った展開に持って行ったが
オランダ視点だと強豪国があちこちで取りこぼす嫌な流れの中、
内容はともかく2戦目で通過ほぼ確定させたいわけで
「勝ち点3だけくれたらアルゼやドイツみたいな無茶苦茶はしないよ?」的な緩さがあった
負けても最小失点で抑えたい日本と、
通過当確ランプだけ点灯させたいオランダの利害が一致した部分は否めない
22名無しが急に来たので:10/06/20 14:58 ID:PUD2HGc2
>>7
残念ながらデンマーク戦は茸の誕生日です
絶対出てくるよ。
23名無しが急に来たので:10/06/20 14:59 ID:5tdSdMCA
スポーツバーいったんだけどいまだに俊さんが神格化されていてワロタ
24名無しが急に来たので:10/06/20 14:59 ID:9/tvs5Ak
デンマーク快勝でネトウヨ涙目の展開希望
25名無しが急に来たので:10/06/20 14:59 ID:PgnLWtsA
岡崎も一回しかなかったチャンスを外していろいろ言われては気の毒。
次はやってくれるだろう。
選手交代で一番の???は俊輔。
残念ながらもう終わった選手だよ。
松井が多少ばてていても松井を外したのは痛かった。
あれで攻撃力がかなり落ちたな。
26名無しが急に来たので:10/06/20 14:59 ID:lv8npxK.
そういや アジア組ではまだレイプされてないの
日本だけか? マジでこのままいくと
アジア枠また減らされるぞw もう日本もお金持ってないしw
27名無しが急に来たので:10/06/20 15:00 ID:5wZmmORI
負けるにしても接戦してほしい
デンマにボロクソやられたらフロックで片付けられるだろうから
28名無しが急に来たので:10/06/20 15:03 ID:DrV8vasY
昨日のカメルーンが相手だったら日本は勝てただろうか…
0-3くらいでボコられてたんじゃないか。
29名無しが急に来たので:10/06/20 15:04 ID:smyUnrNQ
>>24
なんで必死なん?
30名無しが急に来たので:10/06/20 15:06 ID:sdRcHup6
>>23
スポーツバーなんて、騒ぎたいだけのニワカしかいないだろ
31名無しが急に来たので:10/06/20 15:07 ID:7RLEvGmQ
GL突破して
オランダはともかく、
カメルーンやデンマークとは互角に戦える国だと
認識してもらいたいな
32名無しが急に来たので:10/06/20 15:11 ID:h68.05Z.
>>26
北朝鮮もブラジル相手に割と頑張ってたな
オーストラリアと韓国はgdgdだったが
33名無しが急に来たので:10/06/20 15:12 ID:EFUv1e0I
>>31
日本は戦う前から名誉会長やソウカと戦わないといけないからな。
34名無しが急に来たので:10/06/20 15:12 ID:lv8npxK.
>>31
今回出場してる国の中でも
中の下あたりではあると思うけどね
ギリシャ
ホンジュラス
ニュージーランド
日本とかの予選なら良かったねw
35名無しが急に来たので:10/06/20 15:16 ID:EvYufmpY
>>22
リードしてる状態、後半ロスタイムラスト30秒とかな
それで最前線にはらせてればさすがに大丈夫だろう。
36名無しが急に来たので:10/06/20 15:16 ID:/UR5VL8Y
まあ予選突破は確実だな
今のデンマークはせいぜいアジア杯の時のオージー
37名無しが急に来たので:10/06/20 15:17 ID:8WqpEGZw
ギリシャのFIFAランク13位
38名無しが急に来たので:10/06/20 15:20 ID:Eg1GhPlo
初心者質問ですまんが
「引き分け以上で予選突破」ってのはどういうこと?

勝ち点がデンマーク、日本共々3だから
引き分けだと1ずつで同点になると思うけど

そこんとこの仕組み教えてくだしあ
39名無しが急に来たので:10/06/20 15:20 ID:lv8npxK.
>>37
FIFAランクなど当てにならん
ランクあてにした批評ばかりだもんで
番狂わせの試合が多いようにも見えるが
別段 驚くような結果じゃない試合が多い

そもそも欧州は代表で試合しまくってるし
40名無しが急に来たので:10/06/20 15:20 ID:9/tvs5Ak
日本は順当に最下位でおわりだろう
デンマークの勝ちぬけはほぼ決まり
41名無しが急に来たので:10/06/20 15:25 ID:1pgQP0Jk
>>39
だね
欧州はキーマンが散らばってるから全体的に強い
主要選手の殆どがUIFAで試合慣れしてるし
WCの方がレベル低いんじゃないかな
故障者も出してるし万全じゃない国も多い
42名無しが急に来たので:10/06/20 15:26 ID:dcFGw40c
QSK(急に出場機会が来たので)ミスもあったけど、一応仕事はできたと思う ──中村
43名無しが急に来たので:10/06/20 15:28 ID:sdRcHup6
>>38
勝ち点が同じだった場合、得失点差で順位を決めます。
デンマークはオランダに2点差で負けてるから、不利なのです
44名無しが急に来たので:10/06/20 15:32 ID:Eg1GhPlo
>>43
ありがとう、理解しましたん
45名無しが急に来たので:10/06/20 15:34 ID:/K.rmGEQ
>>38
勝ち点が同じ場合、順位の判定要素に

得失点差(総得点−総失点) でまず判別される。
これが同じだと、次に
総得点 で判別される。これはちょっと疑問なんだよね。
オフェンス力>ディフェンス力の価値付けがされてるようなもんだから。
それも同じだったら
直接対決時の勝利国 で判別される。
以上で決着がつかないなら、くじ引きで決める。

デンマはオランダ戦でオウンゴールやらかしたのがここにきて響いてる。
日本はオランダでの失点を1で食い止めたことが活きてる。
デンマがカメに対してもう1点入れてたら、日本はデンマと引き分けたら
得失点差は同じでも「総得点」で負けてるので敗退決定だた。
46名無しが急に来たので:10/06/20 15:35 ID:upOSbRPc
>>38
付け加えると
デンマークはオランダに2失点 カメルーンに2得点1失点だから得失点は−1で日本はオランダに1失点カメルーンに1得点だからプラマイゼロよって日本有利だよね
長文スマソ
47名無しが急に来たので:10/06/20 15:36 ID:AyrMgzjY
なぁ昨日の試合の最後、コーナー右でオランダ選手3人に囲まれたのにボールキープしてパス出したのって誰?
すごかったんだが
48名無しが急に来たので:10/06/20 15:36 ID:PV4TO5mQ
この前はオランダが調子悪かっただけなのに
日本善戦とかって言ってるお前らワロスwwwww

ワントップの岡崎くんは何をしてるの?
サッカーはFWはゴールを決めるのが仕事なんだよ?

DFだけが仕事してるなら4-4-1-1にして引き分け狙えばいいよね

次はデンマークにフルボッコにされればいいんだ
くたばれ日本
49名無しが急に来たので:10/06/20 15:37 ID:9/tvs5Ak
デンマーク勝てばネトウヨが消えるから
デンマークは全力で日本を潰して欲しい
50名無しが急に来たので:10/06/20 15:41 ID:lv8npxK.
>>48
毎度オランダはあんなもんだよ?
今回は、組み合わせに救われただけ
うまい具合にエンジンが掛かってくれればいいけどな
決勝T1ラウンドでコロッとやられないように頼む
51名無しが急に来たので:10/06/20 15:42 ID:gWHZa73g
>>47
ガチャピンじゃなかったっけな?
52名無しが急に来たので:10/06/20 15:42 ID:kPy8WyQk
粘着のバカが二人に増えたカ…
レスが900になったら次スレ建てられる奴は建ててくれ
53名無しが急に来たので:10/06/20 15:44 ID:/RVPlyX.
>>50
相手にするな。
こっちまで阿呆になるから。
54名無しが急に来たので:10/06/20 15:44 ID:gPRw9ygI
これ抜けたら、イタリアかパラグアイか。
むこうはパラグアイが1位抜けしてほしいw
55名無しが急に来たので:10/06/20 15:48 ID:PV4TO5mQ
パラグアイはトーレスいるよ?
56名無しが急に来たので:10/06/20 15:54 ID:kPy8WyQk
なぁ、おまえら次の試合リアルタイムで視るのか?
俺はムリだから朝の結果報告待ちなんだぜorz
57名無しが急に来たので:10/06/20 16:01 ID:AyrMgzjY
>>51ええ?!まじで?!
意外だーありがとう
58名無しが急に来たので:10/06/20 16:03 ID:CGrw/Wzc
>>56
今回なぜか3:30からの試合に好カードが多いような・・・
俺の場合、翌日出勤なのに3:30からの試合がどうしてもリアルタイムに近い感覚で
味わいたい場合は録画したものを朝6時前起きで観てから出勤している
このタイムラグの2時間弱をどうみるかだが、
情報が閉ざされた朝の空間なんで個人的にはあまり問題ない
59名無しが急に来たので:10/06/20 16:05 ID:1pgQP0Jk
>>56
深夜3時は流石に無理
ただ、頑張ってGL突破して欲しいとは思うけどね
一生懸命に頑張ってる国は応援したくなるよ
60名無しが急に来たので:10/06/20 16:05 ID:9/tvs5Ak
何でそんな辛い思いをしてまで次の試合見るんだ?
オランダとデンマークで決まりじゃん
61名無しが急に来たので:10/06/20 16:08 ID://XxBGXY
>>58
向こうの一番いい時間帯だしね。
日本戦もそうだけど、それより決Tの試合がリアルタイムでみれないのがつらい・・・
62スルースキル不発:10/06/20 16:10 ID:8WqpEGZw
仕事終わってソッコウ寝て
三時に起きて 終わったら一時間寝るつもり
63名無しが急に来たので:10/06/20 16:12 ID:dcFGw40c
芽がある内はとりあえず自国応援。敗退したら好きな国を応援する。W杯に限らず五輪とかでもそんなもんでしょ
64名無しが急に来たので:10/06/20 16:26 ID:xo25vizg
>>47
46:40の長友にパス出したやつなら玉田だよ
65名無しが急に来たので:10/06/20 16:32 ID:z7oOcyGs
「ネトウヨ」って韓国人が頑張って粘着してるだけだったんだな。今回でよく分かった。チョソの思考回路「日本を応援=ネトウヨ」w
66名無しが急に来たので:10/06/20 16:39 ID:mv40sPCA
>>57
あれくらいは普段からやってるから別段驚くプレーじゃない
それよりもシュートコースに体投げ出す守備したことが驚きだった
67名無しが急に来たので:10/06/20 16:39 ID:DSAzYS4w
気がつけば引き分けでGL突破か
1失点で終わったのはマジでかいな
カメオランダ戦は完璧消化試合だなw
68名無しが急に来たので:10/06/20 16:41 ID:wOHqjwxw
>>56
最後の10分みりゃいいんだからちょっと早起きすりゃいいだけじゃないか
69名無しが急に来たので:10/06/20 16:44 ID:kPy8WyQk
>>67油断大敵という言葉があってだな…
流石にオランダが負けるとは思わないがあちこちにつまづいてるチームがあるからなー
70名無しが急に来たので:10/06/20 16:47 ID:kPy8WyQk
>>68多分ムリw
71名無しが急に来たので:10/06/20 16:49 ID:aZH1UVYA
オランダは別に負けても変わらんからな
日本が2点差以上で勝つとは思えん
72名無しが急に来たので:10/06/20 16:51 ID:stm0FEbQ
>>47
玉田唯一あの時光ったな 後は何もしてないって感じ
73名無しが急に来たので:10/06/20 16:52 ID:j4KMWaLA
日本は引き分けで上がるだろう。
74名無しが急に来たので:10/06/20 16:55 ID:AyrMgzjY
>>64あ、やっぱり玉田だよな?
実況も玉田って言ってたような曖昧な記憶があったんだが
ボールへの執着心感じれて良かった
75名無しが急に来たので:10/06/20 16:57 ID:lv8npxK.
日本が勝つなら間違いなく1-0
のパターンだろうね
すんなりとデンマークに点が入るような展開の試合になるなら
相当厳しいと思うよ しかしここ勝ったとしても
相当 主力の体力消耗が激しいんで厳しいな
どうもトルコ戦を思い出してしまう・・・orz
選手層の薄さはどうにかならんものか・・・
76名無しが急に来たので:10/06/20 17:07 ID:0B3e.g6c
>>75
正直、予選突破できれば十分な出来では?
デンマーク倒せればもう力尽きてもいいよ
77名無しが急に来たので:10/06/20 17:08 ID:aZH1UVYA
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   決勝トーナメントからスイッチをいれようと思う
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ    
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
78名無しが急に来たので:10/06/20 17:09 ID:RmOvfZIw
>>75
今のスタメンからCBコンビ以外の選手を総取替えしても
実はあまり変わらないのではないかと思うことがある。
CBコンビも岡田が時間を掛けて試していれば代理になりそうな選手はいたし、
スタメンと控えの技量差を悲観的に考えすぎではないかと。
79名無しが急に来たので:10/06/20 17:12 ID:cnFp4jdo
俊輔は昨日、出場するまでは微かな期待あったが昨日で全て吹き飛んだ、もう二度とだすな、全く使えない。憲剛のほうがまだましだよ。
80名無しが急に来たので:10/06/20 17:16 ID:hfZCKAwM
>>79
「いい場所でFK取らない周りが悪いんだお。俺はFKしかやらないもん。」(茸)
81名無しが急に来たので:10/06/20 17:17 ID:.yBuN6uw
松井、大久保、長谷部に代えて控え三人出した瞬間攻撃のリズムめちゃめちゃになったから控えには期待してない。
主に茸さんのことだけど。
釣り男と中澤の代わりも厳しい気もする。
82名無しが急に来たので:10/06/20 17:22 ID:dcFGw40c
センターバックの二人には、ドリブルでハーフライン越えることだけ避けてくれれば良い
ボンバー・ヒゲ・釣男の三人がきっちり最終ライン形成してれば、サイドバックが安心して走れるんだから
日本国民の大半が、釣男のドリブル突破と前線でのボールキープを見たいと思ってないからセットプレイ以外じゃ深いところにいてくれ
83名無しが急に来たので:10/06/20 17:24 ID:DSAzYS4w
岡田は中村の何に期待してるんだ・・・
交代するまではいけるかもって雰囲気だったのに
84名無しが急に来たので:10/06/20 17:41 ID:YnmLZ8ys
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qvrr5sqzey4&NR=1
オランダの得点。18秒のところ。やはりハンドだったのか???
85名無しが急に来たので:10/06/20 17:43 ID:111yQDpY
>>84
審判が取ればハンド
取らなかったからハンドではない

そこが論点じゃないよ
86名無しが急に来たので:10/06/20 17:46 ID:kPy8WyQk
>>84残念ながらボールが腕に当たりにきたからファウルにならない
自ら手を出した訳じゃないし体勢が自然体だったからどうやってもスルーされる
日本もそれが分かってるから抗議しに行かない
87名無しが急に来たので:10/06/20 17:51 ID:T97pUlXI
残念ながらもくそもない
審判がとらなければそれでおわり

日本は負けたそれだけ
88名無しが急に来たので:10/06/20 17:57 ID:zuojSfSo
F組はスロバキアが首位通過ってこともあるな

デンマーク
スロバキア
北朝鮮
と勝てばベスト4か

充分にありえーる!
89名無しが急に来たので:10/06/20 18:01 ID:9/tvs5Ak
ネトウヨの妄想にはついていけないな
次で負けて終わるのにな
90名無しが急に来たので:10/06/20 18:02 ID:PV4TO5mQ
>>89
同感
91名無しが急に来たので:10/06/20 18:11 ID:zuojSfSo
次の試合

勝ち 15%
引き分け 35%
負け 50%

ぐらいの確率だと思うんだけど…
デンマークはあんまり調子良くないし、
日本は連携がかなり良い感じだし
92名無しが急に来たので:10/06/20 18:11 ID:BazJ6b..
>>6
欧州予選でのベッカムのような働きを期待したため。

1.機能した場合
デンマーク戦以降のビハインドのときの有力なオプションに

2.機能しなかった場合
次の試合以降に使わなくてもいい大義名分ができ、
周囲の雑音を気にしなくて済む

ということでどっちに転んでもよかった。

困るのは中途半端に機能した場合だけど
(オランダ戦の例でいうと、ボールロストの起点になるのはそのままで
2回ほど決定機を演出した…など)、
そんなことにはならなかった。

俊輔も使い方を限定すればまだまだやれるプレイヤーだとは思うけれど、
このチームでは居場所がないよね。
93名無しが急に来たので:10/06/20 18:19 ID:aB9MvYkk
教えてほしいんだけど
オランダってまだ1位2位はともかく予選突破浜田確定じゃないの?

オランダが6
デンマークと日本が3
カメルーンは0

で日本とデンマークが両方とも6になるケースがないと思うが
これで具体的にどういうケースで予選敗退になるの?

あとカメルーンは予選敗退決定?
94名無しが急に来たので:10/06/20 18:24 ID:awT.0oTQ
>>93
正しいよ。
オランダは通過決定。カメルーンは敗退決定。

日本とデンマークがガチンコ勝負。
引き分けなら得失点差で日本が2位通過。
95名無しが急に来たので:10/06/20 18:26 ID:UDGUknqk
デ1−0にで日本負け
後半5分前後に点を取られる
予選落ち〜
残念マタドウゾ♪
96名無しが急に来たので:10/06/20 18:27 ID:9JPkxU16
俊輔 岡崎 内田は今すぐに消えろ
こいつらマジでクズだわ
チームワークなんか考えてないし、松井退場で後半10人だったよ
97名無しが急に来たので:10/06/20 18:28 ID:aB9MvYkk
今の日本の調子とデンマークの調子を考えて
相性、寒いところでの対応、ブブセラなど考慮したら
デンマークと日本だとどっちが有利?

日本は引き分け以上
デンマークは勝ち以上

ていうか韓国と日本だと総合的に見てどっちが予選突破が可能性高い?
98名無しが急に来たので:10/06/20 18:30 ID:2.YpYnTA
>>96
茸は敵側に加わるので、実質10対12でしたね。
99名無しが急に来たので:10/06/20 18:30 ID:DSAzYS4w
オランダは2軍でくるかな?
100名無しが急に来たので:10/06/20 18:31 ID:9/tvs5Ak
>>97
ネトウヨの粘着って異常だな
どこまで韓国を引き合いに出したがるのか
101名無しが急に来たので:10/06/20 18:33 ID:2.YpYnTA
>>97
こういうのに一番シビアなブックメーカーは、
勝ち点の条件は日本有利なのにも関わらず、
オッズをデンマークと日本、双方同じとしている。

要は五分五分。
デンマークの方が強いけど条件は日本に有利。
デンマークに勝てるわけ無いなどと卑下する必要はない。

韓国?そういうのは該当スレでやろう。
102名無しが急に来たので:10/06/20 18:34 ID:lv8npxK.
今大会はFKがどこも封印状態なんで
スンスケはただの一選手に過ぎないな
中田英タイプの選手ならまだしも まったく怖くない
よって使いどころ無し 悲しいかな アディダスに
選手生命にピリオド打たれた感じだw
103名無しが急に来たので:10/06/20 18:34 ID:PV4TO5mQ
次は茸にガンバッテ欲しい
デンマークの戦力として日本の組織サッカーを崩壊させて欲しい

がんばれ俊輔
昨日のバックパスはすばらしかったよ!
104名無しが急に来たので:10/06/20 18:34 ID:XE.WJ9Cg
韓国がナイジェリアに勝てるわけねぇだろww
105名無しが急に来たので:10/06/20 18:35 ID:I6k1DQlE
ナイジェリアはアルジェリアより弱いw
106名無しが急に来たので:10/06/20 18:37 ID:H.RmTtfs
107名無しが急に来たので:10/06/20 18:38 ID:lv8npxK.
たまに良いサッカーをする 糞ワロタ
それはイタリア戦での 柳沢のダイレクトボレーのことカッ!w
108名無しが急に来たので:10/06/20 18:40 ID:ZHtFr1GM
オランダってなんか声に出して言いたくなる名前が多い。
スナイデルとかファンブロンクホルストとか。
109名無しが急に来たので:10/06/20 18:43 ID:sQ7v0DjU
>>99
イエローもらってるデ ヨング、ファンペルシー、ファン デル ビール
は使わないと思う。決勝Tはイエロー消えるからね。
個人的にはフンテラールをフルで見たい。
110名無しが急に来たので:10/06/20 18:44 ID:awT.0oTQ
>>97
なかなか難しい。

デンマーク:
CBのケラーがサスペンションで出られない。
ヨルゲンセン、トマソンと爺さんが多いので疲れがありそう。
ベントナーは果たして90分万全に戻るのか。

日本;
一旦低地に来て、また高地へ戻ると体調はどうか。
3試合スタメンが変わらないとなると心配。中澤釣男が生命線。
本田の停滞ぶり


韓国の方が数字の面で少しだけ有利かな。ナイジェリアに1点差負けでも、アルヘンがギリシャに
大勝すればいいわけで。

111名無しが急に来たので:10/06/20 18:44 ID:111yQDpY
韓国系に関してはそっちのスレでやれ

>>106
たまにwwwwwwwwww
112名無しが急に来たので:10/06/20 18:45 ID:aB9MvYkk
>>110
デンマークにおけるケアーの位置づけがよくわからんが
彼がいない事で極端に得点力が落ちるってことにはならないの?
113名無しが急に来たので:10/06/20 18:46 ID:2.YpYnTA
>>106
フラグ立てんなよ、ベントナーw
114名無しが急に来たので:10/06/20 18:46 ID:9/tvs5Ak
ネトウヨきもいな
韓国関係ないのに韓国韓国ってw
どんだけ必死なんだよ
115名無しが急に来たので:10/06/20 18:49 ID:awT.0oTQ
>>112
CBなんだけど。何故得点力について聞くんだ?

センターバックってのは皆釣男やルシオやギドみたいなヤツと思ってるのか?w
116名無しが急に来たので:10/06/20 18:50 ID:gOFJw5Gw
>>112
正直あんまり戦力低下にはならなさそうだな
日本で言えば森岡→宮本見たいな感じかな
117名無しが急に来たので:10/06/20 18:52 ID:9JPkxU16
106 クソワロタw
118名無しが急に来たので:10/06/20 18:53 ID:2.YpYnTA
>>114
つ[鏡]
119名無しが急に来たので:10/06/20 18:56 ID:dtXYlOEs
デンマーク対カメルーン戦見たが、トマソンには、ミラン時代のスピードはないんだね。何かしんみりした。
120名無しが急に来たので:10/06/20 18:57 ID:g3rg4WyA
サッカーに関しては日本人の脳裏には韓国コンプレックスが埋め込まれてるからな
121名無しが急に来たので:10/06/20 18:57 ID:xEGdV6FA
>>108
オランダよりも
バスティアンシュバインシュタイガーが一番言いたくなるだろ
122名無しが急に来たので:10/06/20 18:59 ID:2.YpYnTA
>>120
おっさんファンにはな。
今の選手や観衆にはないと思う。
一般人なんて2002のことすら忘れてる。
123名無しが急に来たので:10/06/20 19:00 ID:9/tvs5Ak
>>120
ほんと異常だよな
なにかあるとすぐ韓国を貶して優越感に浸るネトウヨのきもさはみてられん
124名無しが急に来たので:10/06/20 19:01 ID:awT.0oTQ
シュバインシュタイガーといえば
「酒場飲酒虎」には爆笑したなぁ 
125名無しが急に来たので:10/06/20 19:01 ID:0B3e.g6c
>>106
ベントナー正直ww

まあ軽くお世辞を使ってそんな感じだよな日本
126名無しが急に来たので:10/06/20 19:03 ID:gOFJw5Gw
韓国が嫌いで嫌いで仕方ないのに
ハングル板とか東アジア板とか常駐してるしなw

そんなに韓国について気になるのかよ
全くの意味不明だよな
127名無しが急に来たので:10/06/20 19:05 ID:111yQDpY
>>108
ギリシャも言いづらいよなソクラティス・パパスタソプーロスとか
128名無しが急に来たので:10/06/20 19:07 ID:XE.WJ9Cg
>>122
正直あのときの韓国はひどい八百長試合だったがな。証言も豊富。
試合だけでなくサポーターも相手チームの選手のホテルの前で夜通し騒いだりして
寝させなかった
129名無しが急に来たので:10/06/20 19:08 ID:2.YpYnTA
>>126
いや、政治情勢に関心あってその板にいるのはまだわかる。
ただ、お外に出て、アホな同調圧力はかけんで欲しい。

だから、かの国の連中も図に乗るってことがわかってない。
それを指摘すると軍国主義的反応が返ってくるから始末に終えない。
130名無しが急に来たので:10/06/20 19:09 ID:lv8npxK.
>>128
日本のみの単独開催だったらな・・・
もっと高評価だったはずなのに・・・物凄い悔やまれる
131名無しが急に来たので:10/06/20 19:10 ID:BAKMDvKY
B組スレに戻ってくれ。ここE組スレだから。
同じような話題にする必要ないだろ
132_:10/06/20 19:10 ID:aXjzNrOA
外でて周りを巻き込もうとするな、っていうなら
話題に乗っかるなよ…
133名無しが急に来たので:10/06/20 19:12 ID:gOFJw5Gw
今回オシム、トルシエのコメントは取れているが
ジーコのコメントって取れないの?

当然日本のマスコミは行ってると思うが取材拒否?
134名無しが急に来たので:10/06/20 19:13 ID:awT.0oTQ
ロンメダールはずっと左?なら長友は右で使うのかな?
135名無しが急に来たので:10/06/20 19:13 ID:2.YpYnTA
悪い悪い。
で、デンマークと日本どちらが有利かって話だったよな。


http://sports.williamhill.com/bet/en-gb/betting/e/839/World-Cup-2010---Tournament-Winner.html

スイス 100/1
デンマーク 100/1
日本 100/1
フランス 100/1
ガーナ 100/1

実力の定量化に一番シビアなのがブックメーカーだが、
そのブックメーカーは、勝ち点優位な日本とデンマークを同等と見ていることになる。
要するに、デンマークの方が強い。しかし、現状は埋められない差ではない。

ちなみに戦前では日本は400/1がつけられてた。
136名無しが急に来たので:10/06/20 19:14 ID:lubgrJfk
わざわざ日本語の掲示板に来まくる韓国人が一番おかしい
国内じゃ会話できないのか
137名無しが急に来たので:10/06/20 19:15 ID:2.YpYnTA
>>134
その辺は、岡田はオランダ戦でもエリア投入を見たら
すぐというか同時にポジションチェンジで対応したから大丈夫。

ロンメダールは基本右だけど左もできるが
その辺は対策はしっかり取るはず。
138名無しが急に来たので:10/06/20 19:20 ID:9/tvs5Ak
韓国が嫌いなのは変わったけど
それを相手に強要するネトウヨがきもすぎる
139名無しが急に来たので:10/06/20 19:21 ID:eVROoCDI
俺の予想

日本が得点する確率 10%

デンマークの得点確率 40%

どちらも無得点の確率 56%
140名無しが急に来たので:10/06/20 19:21 ID:EFUv1e0I
嫌韓厨もネットウヨ連呼厨も空気読めないし、スレ違いレスで埋める分
どっちもどっち。
一般の人から見たらキモイ事には変わりない。

141名無しが急に来たので:10/06/20 19:23 ID:/UR5VL8Y
韓国とかネトウヨとか言ってるやつはスレタイ100万回読んでW杯終わるまでROMってろ
142名無しが急に来たので:10/06/20 19:25 ID:XjN9TeBA
選手を買うしかない!
帰化名
流宇似伊
露名宇怒
滅私
泥具馬
江藤
143名無しが急に来たので:10/06/20 19:26 ID:PgnLWtsA
日本の守備は素晴らしい。
意外に岡田監督、海外からオファー来るかも。
144名無しが急に来たので:10/06/20 19:28 ID:lv8npxK.
>>143
昨日の意味不明な選手交代劇を晒しちまった以上
どこもオファーなどしてこないと思うよ
145名無しが急に来たので:10/06/20 19:28 ID:yh.W5Lrs
>>110
韓国は負けたらギリシャがどう
なろうが問答無用で予選落ち。
ナイジェリアが勝ち点ゼロに見えて実は韓国に勝ちさえすれば実は得失点差でナイジェリアが韓国を抜きギリシャの結果待ちになる。
146名無しが急に来たので:10/06/20 19:29 ID:EFUv1e0I
嫌韓から荒れたのかなと思ったら、こいつがネットウヨ連呼してから荒れたのか。
いきなりネットウヨとか出してきて、こいつは普段から何と戦っているんだ。


14 名前: 名無しが急に来たので 投稿日: 10/06/20 14:19 ID:9/tvs5Ak
ネトウヨだけがデンマークに勝てると勘違いしている
現実は甘くない

138 名前: 名無しが急に来たので 投稿日: 10/06/20 19:20 ID:9/tvs5Ak
韓国が嫌いなのは変わったけど
それを相手に強要するネトウヨがきもすぎる
147名無しが急に来たので:10/06/20 19:31 ID:XgDKZQxs
最終戦は格下デンマーク
楽勝だなw
148名無しが急に来たので:10/06/20 19:31 ID:lubgrJfk
>>143
監督は中村出した時点で失笑レベル
149名無しが急に来たので:10/06/20 19:32 ID:2.YpYnTA
>>146
このルーピー、昨日からいます。
150名無しが急に来たので:10/06/20 19:33 ID:hlAGhI3k
オランダとデンマークと言えば大物兄弟サッカー選手を輩出した国でもあるな。
デブール兄弟とラウドルップ兄弟どちらが上だろうか?
オレはラウドルップ兄弟だと思う。
151名無しが急に来たので:10/06/20 19:35 ID:2.YpYnTA
俺はフランク・デブールが好き。
152名無しが急に来たので:10/06/20 19:49 ID:SCuqO81I
オランダ戦は1点差負けも想定内ではあった。
だが、デンマーク戦では引き分けでもいいと思って戦うと負ける気がする。
やっぱ1点取ることだな。1点取れば最低でも引き分けで決勝T出られると思う。
153名無しが急に来たので:10/06/20 19:51 ID:f439n6fc
引き分けても良い、でいいと思うぞ
リスクを負う必要は全くない

セットプレイや人数かけずに点を取れれば最高だが
154名無しが急に来たので:10/06/20 19:51 ID:/UR5VL8Y
ラウドルップのどっちか昔Jリーグいなかった?
創成期のJは狂ってた。盛りを過ぎたとはいえリトバルスキー、リネカー、ストイチコフ、ピクシーそしてジーコ
今では考えられん
155名無しが急に来たので:10/06/20 19:53 ID:yh.W5Lrs
1点取るとしたら先制されて守りに入られたら苦しいか
ら先制で欲しいな・・・
先制したらデンマークは実質2点必要だから精神的ダメージでかいし。
156名無しが急に来たので:10/06/20 19:54 ID:tI4aixms
ミカエル兄貴が、J2にあたる当時のJFLのどこかにいたなぁ。神戸だっけか?
157名無しが急に来たので:10/06/20 19:54 ID:9/tvs5Ak
そもそも日本は点取れないだろ
現実みろよ
158名無しが急に来たので:10/06/20 19:55 ID:EFUv1e0I
ドゥンガとかレオナルドとかもいなかったか?
159名無しが急に来たので:10/06/20 19:55 ID:2.YpYnTA
>>154
ヴィッセル神戸にいた。
けど、リネカーのような、残念な結果に終わった記憶しかない。
160名無しが急に来たので:10/06/20 19:55 ID:f439n6fc
そうそうどやって点取るんだ?
攻撃の形がないんだぞ
偶然に頼るしかないのに
161名無しが急に来たので:10/06/20 19:57 ID:2.YpYnTA
ベベットもいた。やっぱり、残念。

日本のサッカーに選手として一番影響を与えたのは、
俺は、ジーコではなく、実はドゥンガだと思ってる。
162名無しが急に来たので:10/06/20 19:57 ID:aXjzNrOA
スキラッチってW杯で得点王だったんだよね
163名無しが急に来たので:10/06/20 19:58 ID:jFmQMPFc
本田をMFにいれてワントップで森本入れれば勝てる。
164名無しが急に来たので:10/06/20 19:59 ID:Ha9jbNV6
ネトウヨ・和歌山・中津江村「オランダ邪魔!」

なんという3強1レイプwww
165名無しが急に来たので:10/06/20 20:00 ID:lv8npxK.
>>154
あのマラドーナだって実は来る予定だったんだぜ
麻薬のせいでお流れになっちまったけどな
愛称抜群の相棒のカレカも柏に居たしな
166名無しが急に来たので:10/06/20 20:00 ID:vFA0uYwA
引き分けでいいんだから・・・

相手が前のめりでくれば、カウンターにでられるし、
カウンターに対して、相手にはスピードがないから、
ゴール近くで反則もある。
勝たなきゃいけないのと、引き分けでもいいのとでは
全然違うよ。
167名無しが急に来たので:10/06/20 20:03 ID:lv8npxK.
>>161
J発足当時誰もが鹿島など優勝候補に挙げる人は居なかった
大体が柏かベルディか浦和あたり
それが優勝常連のチームにまでのし上げた それだけ物凄い人だよ
168名無しが急に来たので:10/06/20 20:03 ID:2.6Yz8JU
まあ得失点なんて引き分けられれば価値があるが
負けてしまったら意味がないわけで

デンマーク戦は日本が勝つか負けるかだと思う
とにかく攻めるしかない相手の隙をつけるか
あるいはそのまま攻め切られるかで
守りきって引き分けになる展開は難しいんじゃないか
169名無しが急に来たので:10/06/20 20:03 ID:EFUv1e0I
>>161
俺も思う。
ジェビロが強くなったのもドゥンガのおかげのような気がする。
ジーコは天才すぎて日本人が理解できなかっただけのような。
ゴール手前で合わせるだけのシュートを思いっきり蹴る選手に対して
軽くでいいんだコースを狙えと言っても聞かないしな。
最後に「日本人はわからない」という言葉を残していたのも印象的だ。

日本の場合、引き分ければグループリーグ突破できるのに、
リスクを犯して攻めろと批判がくるからな。


170名無しが急に来たので:10/06/20 20:04 ID:JkYwhu.M
しかしデンマークのような
単調で意外性のないチームが
よく覚醒カメルーンに勝てたなw
171名無しが急に来たので:10/06/20 20:05 ID:f439n6fc
点を取るにこしたことはないが、リスクは絶対に負う必要はない
要するにボランチの3枚とサイドバックは攻撃に出なくても良い
特にサイドにスペースを造るような愚行はしなくて良し
172名無しが急に来たので:10/06/20 20:05 ID:L35Et3mY
 
173名無しが急に来たので:10/06/20 20:07 ID:/UR5VL8Y
>>171
まあ仮想デンマークのオージーと腐るほど試合してるしな。そのへんは岡ちゃん心得てるよ
174名無しが急に来たので:10/06/20 20:12 ID:lubgrJfk
>>170
カメルーンは攻撃100 防御10
デンマーク戦では界王拳二倍を発動

デンマークは攻撃120 防御100
175名無しが急に来たので:10/06/20 20:14 ID:BAKMDvKY
1点取りにいったら、取れる確率より取られる確率の方がずっと高いと思う
そもそもどうやって取りにいけるのかもわからん
176名無しが急に来たので:10/06/20 20:15 ID:f439n6fc
デンマ戦は本田より裏抜けるタイプのFW使ったほうがいいかもね
点取るために両サイド上がりまくるだろうから
177名無しが急に来たので:10/06/20 20:17 ID:yh.W5Lrs
相手が攻めるしかないんだからカウンターしかないんじゃね?
別にリスク犯してこっちから攻めろなんて誰も言ってなくね?
カメ戦後半みたいな完全亀篭もり状態になったら絶対無失点で守りきれない。
178名無しが急に来たので:10/06/20 20:17 ID:f439n6fc
ただサイドバックの裏取ったところで、ゴール前に入ってくる選手がいないと意味ないが
179名無しが急に来たので:10/06/20 20:17 ID:awT.0oTQ
>>173
その点で言えば、
次のデンマーク戦こそ、4年前の悪夢を本当に払拭する試合って事だな。

1点リードしてシンジを入れて前掛かりになって自滅...
ってのはもう無いと思うけど。
180名無しが急に来たので:10/06/20 20:18 ID:dfNdpJKU
>>106
たまにww
にわかベントナーファンになりそうw
181名無しが急に来たので:10/06/20 20:18 ID:dcFGw40c
しかし走れない本田がDFラインの裏取れると本気で思っている岡ちゃんですから、性懲りも無く本田1トップ起用で決定です
182名無しが急に来たので:10/06/20 20:18 ID:aNt4g5kk
日本が前2戦のような組織的な守備をしっかりやってれば
勝ち、最低でも引き分けは十分に狙える相手だよ
負けるようならその域に達してなかったと諦めるしかない
183名無しが急に来たので:10/06/20 20:19 ID:wOHqjwxw
練習試合するということはポジション変えると思われ
守備陣はうまくいってるのだから攻撃陣の確認だろう
たぶん本田を下げてFWを入れるのだろう。
184名無しが急に来たので:10/06/20 20:20 ID:XjH6eCeE
オランダは一次リーグ突破でカメルーンは敗退が決定。事実上日本と
デンマークの一騎打ちだ。オランダ戦での日本代表の接戦を見ると
何だかいけそうな気がする。
185名無しが急に来たので:10/06/20 20:20 ID:lv8npxK.
>>181
本田対策はもうされてるから
さすがに岡田監督も
起用法を変えてくると思うけどね
既にオランダ戦ではほとんど機能してなかったし
186名無しが急に来たので:10/06/20 20:22 ID:D.lMohMI
カメルーンに先制されてもまったく動じず逆転したデンマーク。
日本が仮に先制しても,その恐怖におののき続けるだろうね。そして・・・
187名無しが急に来たので:10/06/20 20:24 ID:Ie7wDUIk
弁当屋に注意だな
188名無しが急に来たので:10/06/20 20:24 ID:f439n6fc
いや日本のガチ引きサッカーはかなりの完成度
今大会サイド破られたシーン一度もないんじゃないか
サイドを愚直なまでに突いてくるデンマークとしては
得点取るのはかなり厳しいでしょう
189名無しが急に来たので:10/06/20 20:25 ID:Ie7wDUIk
>>188
オカナチオで前後半乗り切れるといいね。
オランダ戦の前半とか無駄走りはしなくて効率よく走っていたよね。
190名無しが急に来たので:10/06/20 20:27 ID:18B9KNm.
なんだよ、お前、オレにパスすんなよ。
下手なのがバレちゃうだろ。
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131206.gif
191名無しが急に来たので:10/06/20 20:27 ID:lv8npxK.
>>187
日本人ならのり弁か幕の内を食べたったらいいねん
192名無しが急に来たので:10/06/20 20:27 ID:dcFGw40c
>>185
戦えないヤツが分かったと言った癖に中村さん使っちゃう岡ちゃんがそんな器用な采配できると思えないけどなー
森本使うにしたって水運ぶのが松井だけになりそうだし、エゴイスト大久保がもう一方で宇宙開発するわけじゃん
1-4-1-4の変態フォーメーション変えてくるようなことがない限り、本田重用は変わらないよ
193名無しが急に来たので:10/06/20 20:30 ID:aXjzNrOA
>>192中村待望論みたいなのを封じるという意味では
ある意味神采配だったかもしれん。
194名無しが急に来たので:10/06/20 20:30 ID:7SNOzDYc
>>165
マラドーナは弟が福岡かどこかに居たな
195名無しが急に来たので:10/06/20 20:30 ID:IvspTfxw
日本は守りに徹して
カウンターだけ狙ってればいい
絶対に勝たなくてはならないデンマークとでは
プレッシャーが全く違う、余裕で結晶T進出
196名無しが急に来たので:10/06/20 20:31 ID:lv8npxK.
>>194
そうそう 実はあれ水面下で
兄貴も連れてこなきゃ入れてやらないぞって
契約だったんだ で 合意まで言ってたんだけど
麻薬の使用の発覚でお話が流れちゃったんだよね
197名無しが急に来たので:10/06/20 20:32 ID:u/jP.mis
>>167
鹿島の前身の住金は当時2部だったからね。
J発足時に柏は無かっただろ。
浦和の前身の三菱は最後のJSLで下位だったし
実際浦和は発足してからずっと弱かったぞ。
ヴェルディか横浜か
198名無しが急に来たので:10/06/20 20:34 ID:59flrsEo
>>190
中村何やってるん(´・ω・`)
199名無しが急に来たので:10/06/20 20:34 ID:sdRcHup6
>>195
日テレのハイライト番組でも早くも決勝Tの対戦相手の話してたけど・・・
ワールドカップで余裕で引き分けとか有り得ない
200名無しが急に来たので:10/06/20 20:40 ID:yh.W5Lrs
まあ、引き分けでおkというハンデ込みでも五分五分くらいだしな・・・
201名無しが急に来たので:10/06/20 20:54 ID:cdzG2gH6
>>108
おすすめ
ピーター・ファンデンホーフェンバンド
202名無しが急に来たので:10/06/20 21:00 ID:cdzG2gH6
>>142
外国人選手名に漢字を当てるスレで
チェコのヤン・コラーに、叱責っていうのがあった
203名無しが急に来たので:10/06/20 21:46 ID:xgK731sA
デンマークのベントナーって。個人資産600億円、
広大な敷地と城を所有するデンマークの本物の貴族が恋人なんだってよ。
204名無しが急に来たので:10/06/20 21:56 ID:0B3e.g6c
>>203
スゲー。親が大企業経営者?
205名無しが急に来たので:10/06/20 21:59 ID:j3oAsUEY
>108
つヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンク
206名無しが急に来たので:10/06/20 22:10 ID:xgK731sA
>>204
彼女はデンマーク王族の一員だそうで、バツイチで子供もいるんだが
元々金持ちな上、銀行家の前夫から600億円の財産分与てるんだってさ。

ググってたらお城の画像見つけた。
ttp://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/2908001/Nicklas-Bendtners-move-to-palace.html
ttp://marinas.com/view/landmark/268_Valdemars_Castle_Troense_T%C3%A5singe
207間近 ◆CkVRGtgYP6 :10/06/20 22:33 ID:f41dZV2Q
>>108
ピーターファンデンホーヘンバンドとかな
208名無しが急に来たので:10/06/20 23:27 ID:lv8npxK.
おいイタリアがNZに先制されてんぞ
まじ今回のイタリアは、ヘタリアなのか?
209名無しが急に来たので:10/06/20 23:32 ID:jgx4ZqwI
嫌金太のpkで同点
210名無しが急に来たので:10/06/20 23:38 ID:ekXTIQ3w
>>108
カカオシュトゥーベ
211名無しが急に来たので:10/06/20 23:50 ID:ZHtFr1GM
>>108 >>121 >>127 >>201 >>205 >>207 >>210
各国にも確かに居るけど、オランダはオレ的に宝庫です。
ちなみにファンホーイドンクもかなりツボでした。
212それそれ:10/06/20 23:55 ID:rkvtEDsE
ってかダッチ戦で本田役に立たないと言われても
あれは最前線で相手にやりたい様にやらせない
超守備的FWだろ…。
茸入れた時点でもう守備とか関係ない布陣になってたが
メガネの誤算は守備には期待してなかったにしても
味方の攻撃まで毒茸の鱗粉で麻痺された事だろうな。
まぁ最低限0-1だったから良かったものの
松井と大久保変えた途端に予想通り、予想以上に淀みだした。
別に余裕で予選突破とは言わんがデンマ戦で引き分け以上は
全然不可能な事じゃないと思うけどな。
自称腰抜け監督のビビり予想がどんだけ外れた結果を見れば
歴然。
兎に角もう茸出すなそれだけはガチ。
213名無しが急に来たので:10/06/21 01:04 ID:J8CYyVN2
>>207
やっぱそれが一番だわ。
214名無しが急に来たので:10/06/21 01:11 ID:3yhkaWbo
>>108
ルートファンニステルローイとか?
21588:10/06/21 01:18 ID:i/HIQWgU
訂正

デンマーク
ニュージーランド
北朝鮮
に勝てば
ベスト4だー
216名無しが急に来たので:10/06/21 05:17 ID:Xf3LegPU
バスティアンシュヴァインシュタイガーとかトーマスヒッツルスペルガーとか、ドイツも中々だぞ。
217:10/06/21 06:09 ID:NDAI5gVA
オランダ戦で中村俊輔使ったのは岡田GJとしか言いようがない。
正直、もし中村俊輔を使わずにグループリーグ敗退とかになった場合は、世論が岡田を許さない(サッカー好きは別な)。
一応、日本で一番有名選手だからワールドカップ限定ファンは、中村俊輔はスーパーな選手って思ってるからな。
あそこで使って国民に中村俊輔と言う選手は終わったんだよって見せる事ができてよかったよ。これで今度からはカードを正しく切れるはず。
218名無しが急に来たので:10/06/21 07:14 ID:kuYvssEM
城が調子にのってるのが気に入らないわ。
フランス大会のときドフリーなのになぜかオーバーヘッド打った糞が。
219名無しが急に来たので:10/06/21 09:05 ID:PhvV7LeE
ネトウヨはまだGL突破できるとおもってんのか
おめでたい頭だな
220名無しが急に来たので:10/06/21 09:06 ID:vnRR1rS2
>>217
結果論としては同意。失点がなかったという幸運はすばらしかった。

これで今後は心置きなく中村俊介を外せるという事実が非常に大きい。
221名無しが急に来たので:10/06/21 09:13 ID:o9zVXUvo
ツリオ、森本のツートップなら何か点取れそうだけど、それ以上に点取られそう。
222名無しが急に来たので:10/06/21 09:34 ID:PhvV7LeE
>>221
いい勘してるね
日本はFWを増やせば点を取れるかもしれないが
守備がザル化して大量失点
FWを減らせば点を取れない
どのみち日本は詰んでいるってことだな
223名無しが急に来たので:10/06/21 09:36 ID:XdpJr99s
みんな大事な事を忘れてないか?
デンマークは日本と同じ4回目の出場だが過去3大会はすべてGL突破してる。(ベスト16→ベスト8→ベスト16)
こういう力の拮抗した大きな大会では経験値が物を言うのを頭に入れておかないと。
でもまぁ日本のやる事は全て歴史的一歩だからしょうがないけどな。
224南アフリカ:10/06/21 09:38 ID:aHPuCBZo
日本1-0カメルーン

日本0-1オランダ

日本1-0デンマーク(予想)

ベスト16行ければ岡たんのノルマ達成。
決勝トーナメント1回戦で敗退濃厚なんだから空気呼んで日本に帰国してほしい。
名将岡田監督を讃えます。日本人監督でゆういつ自国開催以外でベスト16進出した最高な日本人監督。
J1で4-1-2-3流行る。
225名無しが急に来たので:10/06/21 09:40 ID:yAAFmlVY
オランダ戦視聴率 43.0%
戦犯は明らかに松木
みんなBS見てたな
226名無しが急に来たので:10/06/21 09:48 ID:ZOmuneaM
もう民放は出しゃばらなくていいよ。
NHKだけで放送すればいい。
CMも解説もアナも、また出演者や番組構成もうっとうしいし邪魔なだけだ。
227名無しが急に来たので:10/06/21 10:00 ID:XuWn/G32
岩政CBにして釣男FWに回すってことはできんのか
228名無しが急に来たので:10/06/21 10:05 ID:LyfW75Zg
William Hillの優勝オッズ、日本は80倍に評価上昇。
アメリカ、電マと並び、フランス、スイス、象牙、ガーナ、韓国、スロヴェニアなどを上回る。
開幕直前はE組最下位の401倍だったのに、ずいぶん評価が上がった。
229名無しが急に来たので:10/06/21 10:15 ID:5kWsY9QI
誕生日を迎える中村を使った方が良いんじゃない?
本田も誕生日があって活躍、今日ゴルフで優勝した宮里藍も誕生日だったらしい。
もしかしたら中村もまぐれ当たりあるかも?
230名無しが急に来たので:10/06/21 10:19 ID:YzxVyVJE
日本は昨日のニュージーランド見習って
ガチガチの守備に徹すればいい。
エリア内に7人もいればさすがに得点は難しいだろ
231名無しが急に来たので:10/06/21 10:20 ID:cnbVsiEI
デンマーク戦へ、占い師も日本勝利を予想
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1277080787
232名無しが急に来たので:10/06/21 10:25 ID:XuWn/G32
日本はエリア内固めるより供給ルートを断つ今まで通りの自陣全体を使った守備を続けていったほうがいい
エリア内で相手選手に持ちこまれたら7人くらいいても死ぬ
233名無しが急に来たので:10/06/21 10:25 ID:JDEjnYWU
>>211

亀レスだが、オランダの バンドに Focus ってのがいて ピエール・バンデル・リンデン とか、ヤン・アッカーマンとか 厨房の頃 萌えた
234名無しが急に来たので:10/06/21 10:29 ID:jTQLdiSI
>>222
韓国みたいな負け方だな
235名無しが急に来たので:10/06/21 10:32 ID:t4ncsK42
亀田興・内藤戦(11月29日)の43.1%

43.0% 20:10-22:40 EX__ 2010FIFAワールドカップ日本×オランダ

全局総出で煽って

亀田一匹に惨敗!
236名無しが急に来たので:10/06/21 10:32 ID:JTA.nCl6
>>224
もしニュージーランドと当たればもう一つ上に行けそうな気がする
237名無しが急に来たので:10/06/21 10:33 ID:Njfc3c7o
とりあえずカメルーン終了しちゃったな
238名無しが急に来たので:10/06/21 10:34 ID:PhvV7LeE
ネトウヨは決勝T以前にGL敗退だってことに気づいてないのなw
239名無しが急に来たので:10/06/21 10:37 ID:lCxl3L4M
デンマーク戦は

5-5-0の布陣で鉄壁の守備をすればグループリーグ突破できるよ
240名無しが急に来たので:10/06/21 10:37 ID:yIUMTSZs
そろそろ日本もファールトラブルの予感
一発レッドが出そうで怖い
241名無しが急に来たので:10/06/21 10:40 ID:XuWn/G32
10対11になっても今の日本なら怖くない
オランダ相手に10対12になっても追加点を許さなかったからいい自信になったはず
242電マ戦予想:10/06/21 10:44 ID:aHPuCBZo
----------岡崎
----------本田
---大久保-------松井
------阿部----長谷部
--長友------------駒野
----闘莉王----中澤
----------川島
岡崎と本田と松井で決めるシステム。
あと全員守備。
後半35分前後から闘莉王を前線にあげて阿部がボランチやりながらセンターバックの位置に入る。
243名無しが急に来たので:10/06/21 10:47 ID:Njfc3c7o
日本のディフェンスって凄いんだな。
地味だけど世界で通用してる。
244名無しが急に来たので:10/06/21 10:49 ID:qE9cvW1g
>>225

俺は松木さんの暑い解説を聞いてたよ
次ぎも頼んまっス
245名無しが急に来たので:10/06/21 10:49 ID:26tTHkXw
しかし、連続オウンゴールを忘れちゃいいかんぜよ
246名無しが急に来たので:10/06/21 10:52 ID:PhvV7LeE
>>243
その幻想も次の試合でボロボロに破られるけどなw
247名無しが急に来たので:10/06/21 10:53 ID:9.iwlDIw
>>242
後半35分から、闘莉王上げるのは、負けてるとき前提じゃない?
引き分け以上の状態だったら、残り10分はきっちり守りにいくと思うよ。
248名無しが急に来たので:10/06/21 10:54 ID:mqRkIpbA
デンマークの選手はモラルが高いしムカつく要素がないんだよな
それに引き換え、日本の選手の生意気さの方が腹立つから複雑な気分になるわ
大した結果を出してないのに態度がでかいオフェンス陣
素晴らしい結果を出しているのに謙虚なディフェンス陣

あー、トゥーリオが2人いりゃいいな
あいつは世界で普通に通用する選手だわ
249名無しが急に来たので:10/06/21 10:54 ID:2WIsuRWw
日本の決勝Tは確実だお キリッ
250名無しが急に来たので:10/06/21 10:57 ID:o3wWsc0c
Oh! KAMIKAZE
251名無しが急に来たので:10/06/21 10:58 ID:o9zVXUvo
>>245
どっちの試合だったか忘れたか、トゥーリオ本番でも一度クリアミスで
危ないシーンあったんだよね。

>>248
長友も世界で通用しそう。
日本のディフェンスって凄いよね。
252名無しが急に来たので:10/06/21 10:59 ID:lDyrr822
>>235
BSでもやってたし民放でもやってたから分散したんじゃね?
253名無しが急に来たので:10/06/21 10:59 ID:JTA.nCl6
なんかベスト8までは行けそうな気がしてきた
イタリアも大した事なさそうだし
ブラジルに勝つのは無理だけど・・・
254名無しが急に来たので:10/06/21 10:59 ID:hmFpPOuM
松井がんばれ
255名無しが急に来たので:10/06/21 11:00 ID:T5d77QY.
>>56
早く寝て早起きする
256名無しが急に来たので:10/06/21 11:04 ID:mqRkIpbA
てか、森本出そうぜ
松井以外の誰かと交代してもいいだろ
257名無しが急に来たので:10/06/21 11:04 ID:YzxVyVJE
>>253
今回、たいしたことないオランダに敗戦したのを
思い出すべきだぜ
258名無しが急に来たので:10/06/21 11:05 ID:PhvV7LeE
>>253
馬鹿だろおまえ
次の試合で終わるんだよw
259名無しが急に来たので:10/06/21 11:09 ID:31y6Iyco
次の試合で終わる

しかしここまで楽しめたのは亀戦に勝ったから。

という満場一致の書き込み
260名無しが急に来たので:10/06/21 11:10 ID:9.iwlDIw
>>253
2位抜けしたら、ブラジルは多分1位抜けするだろうから、
ブラジルと当たるのは決勝戦になるんだぜ。
イタリアよりはパラグアイのほうがやりにくい相手だとは思う。
261名無しが急に来たので:10/06/21 11:10 ID:mqRkIpbA
圧倒的な差があって絶対に勝てないレベルはブラジルとアルゼンチンくらいだろ
他の国には、例え僅かでも勝つ可能性くらいはある
262名無しが急に来たので:10/06/21 11:11 ID:JTA.nCl6
>>258
デンマークの試合 見たのか。
守備ボロボロだったぞ。
カメルーンが外しまくってただけ
263名無しが急に来たので:10/06/21 11:13 ID:38bnjhaM
>>257
オランダがたいしたことないって根拠何よ。
欧州組では一番強いだろ
少なくともイタリアよりは強いと思う
264名無しが急に来たので:10/06/21 11:13 ID:Kzyf51gA
>>260
どうせ負けるならイタリアの方がネームバリューあるしイタリアとやりたいけど、ちょっと無理そうだなw
何だあの体たらくは
265名無しが急に来たので:10/06/21 11:13 ID:gTa8Vzkw
おれもパラグアイとは対戦したくない
次で負けようぜ
266名無しが急に来たので:10/06/21 11:14 ID:Jf//MC5.
パラグアイには勝てる気しない
267名無しが急に来たので:10/06/21 11:14 ID:9.iwlDIw
>>261
まぁ100%決まってたら、そもそもスポーツって試合をする意味がないもんね。
どっちが勝つか分からないから、試合が成立するわけで。
268名無しが急に来たので:10/06/21 11:15 ID:9.iwlDIw
>>264
次で日本の戦いが終わる可能性は結構高いと思うけれども、
それでも決勝に勝ち残ることに成功した場合、決勝の相手がパラグアイになって、
イタリアよりネームバリューがないから「8強いける!」とかマスコミが盛大に騒ぎ立てて、
実際はパラグアイの組織守備+前線のタレント軍団のドリブルにズタズタにされて
お通夜状態、っていう構図がありそうで困る。
269名無しが急に来たので:10/06/21 11:18 ID:JTA.nCl6
ニュージーランドがパラグアイに勝ったらどうなる?
270名無しが急に来たので:10/06/21 11:19 ID:mqRkIpbA
パラグアイとウルグアイが紛らわしくてしょうがねぇw
あとスロベニアとスロバキアも紛らわしい
271名無しが急に来たので:10/06/21 11:19 ID:ybChnIm2
>>257
オランダがたいしたことないように見えたのは日本がオランダの攻撃を防ぐのに成功したから
グループEは前評判に反して実はタイトなグループだった
272名無しが急に来たので:10/06/21 11:20 ID:PhvV7LeE
>>262
守備がボロボロでも日本じゃ点取れないだろ
それ以上にフィジカルゴリ押しの攻めで失点するのがオチ
273名無しが急に来たので:10/06/21 11:21 ID:9.iwlDIw
>>269
イタリア−スロバキアが引き分けなら 1位NZ 2位パラグアイ
イタリア勝利なら イタリアとNZが決勝進出、順位は、3戦目の得失点差次第
スロバキア勝利なら 1位NZ 2位はパラグアイかスロバキアで、スロバキアが2点差以上勝ち、
パラグアイが2点差以上負けで、総得点での勝負になる。
274名無しが急に来たので:10/06/21 11:21 ID:38bnjhaM
>>262
でもオルセンも言っていた通り、次の試合では修正してくるだろうよ
275名無しが急に来たので:10/06/21 11:31 ID:JTA.nCl6
デンマークってラウドルップやエルケーア レアビーとかいた時は
凄く強かったけど(年がばれるかw)
何か今は強い気がしないんだよね
276名無しが急に来たので :10/06/21 11:33 ID:k6QFfv0.
>>274
立てなおした所で守備の要出場停止でいねーじゃんかよ
277名無しが急に来たので:10/06/21 11:34 ID:JTA.nCl6
やめてくれ ブッフバルトはどうなるんだ

日本代表がW杯1次リーグを突破した場合、日本サッカー協会が岡田武史監督(53)に続投を要請をすることが分かった。
原博実強化担当技術委員長が19日までに「日本の対戦国は世界ランクもレベルも高い相手。その中で1次リーグを突破するのは非常に困難なこと。ベスト4を目標にしているが、1次リーグを突破した場合は、日本協会として岡田監督に続投要請する考えがある」と話した。
すでに日本協会は岡田監督の後任候補として元アルゼンチン代表監督のペケルマン氏など数人をリストアップしている。
W杯初戦でカメルーンを1−0で下して、アウェーでのW杯日本初勝利を挙げたことで状況は一変した。19日の強敵オランダ戦も0−1で敗れたものの、もう少しで引き分けという健闘だった。
デンマーク戦では引き分け以上で1次リーグ突破が決まる。
大会前は3戦全敗での敗退の声が大半を占めていただけに、日本協会として強国ぞろいの1次リーグ突破を最大限に評価し、続投を打診することになる。
278名無しが急に来たので:10/06/21 11:34 ID:PhvV7LeE
>>275
日本はそれ以上に弱いけどね
279名無しが急に来たので:10/06/21 11:36 ID:gLKXxI0w
こりゃ突破しない方が面白いかもな
岡田続投はないわ
280名無しが急に来たので:10/06/21 11:39 ID:26tTHkXw
>>277
結果を残せばそうなるだろよ。
いいじゃねえか。
281名無しが急に来たので:10/06/21 11:40 ID:i/HIQWgU
ベスト4に残れなかったら
岡田は責任取って辞めたらいいんだよ
282名無しが急に来たので:10/06/21 11:43 ID:38bnjhaM
>>276
ケアーなんて足引っ張ってただけじゃん
むしろ出場してくれた方が良かったよ
283名無しが急に来たので:10/06/21 11:43 ID:kfbEB/9k
ブッフバルトなんてあるわけないだろw
284名無しが急に来たので:10/06/21 11:46 ID:HC7l1/nU
岡ちゃんもスポンサー枠とかくだらない事を考えながら監督するの嫌でしょ。
日本は何かとマスコミが絡んで自由にやらせてもらえない空気つくるから大変だよ。
285名無しが急に来たので:10/06/21 11:49 ID:YzxVyVJE
>>263
あー言葉たらずですまん
日本戦に限ってのオランダってことだ

チームとしては確かに今大会の欧州勢では
いい方だと思うよ
286名無しが急に来たので:10/06/21 11:49 ID:pC9Qn/7w
デンマークは死のグループで1位予選突破した国
287名無しが急に来たので:10/06/21 11:50 ID:Kzyf51gA
>>277
え〜
純粋に勝利を祈れなくなるからヤメレ
288名無しが急に来たので:10/06/21 11:52 ID:0.h7DXB2
岡崎のシュートが決まろうが外れようが
勝ち抜けには全く関係なかったのか

腹立てて損したw
289名無しが急に来たので:10/06/21 11:54 ID:38bnjhaM
>>277
これマジ?
まあ岡田は確実に固辞するだろうと思うけど、
本当にやめてほしいわ。
290名無しが急に来たので:10/06/21 11:55 ID:cKQAhh0Q
標高とボールのせいか体格あるチームには合わない大会のようだ。
日本が勝っても全然おかしくないはず。
291名無しが急に来たので:10/06/21 11:58 ID:NJ/tnqYA
>277
ふざけんなよ。岡田は農業に勤しむんだろ?
今回のW杯が終わったら岡田は農家に転身だよ。
292名無しが急に来たので:10/06/21 12:11 ID:Kzyf51gA
カメルーンは思い出にオランダ戦大勝してくれんかねぇ

パラグアイ手強いお
293名無しが急に来たので:10/06/21 12:14 ID:mfKzLPA.
今回のWCで日本の超守備的布陣はマジすごいと思う。
それはWC直前のイングランドとの試合でも垣間見えたんだが、
亀戦もそうだったし、オランダ戦ではっきりしたように格上の強い相手がその実力を発揮できないような、
そんな守備をしているんだな。

前半は超守備的に行ってカウンター狙い。
後半相手があせりだしさらに押し込んできてる時にカウンターでゴールを決めれれば、
もうどんなチーム相手でも互角に戦えると思う。
まぁそのためには少ないゴールチャンスを確実に決めれる選手が必要なんだが。
そういうワールドクラスの選手不在なのが最大の弱点と言える。

■日本の組織的なディフェンスは世界一のレベルに達している
ゼムノビッチ氏「デンマーク戦では引き分けを狙うな」
日本代表・オランダ戦レビュー
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/10southafrica/text/201006200007-spnavi.html
294名無しが急に来たので:10/06/21 12:14 ID:tmMYeTyE
岡田続投なら茸と大久保は2014年内定だなw
そして高原以来の日本人得点王前田はアジア杯すら出してもらえないわけかw
国内MVPとってもどんだけスピードあるドリブルできてもどんだけテクニックあっても岡田が嫌いなら戦力外かww


死ねサッカー協会!!!!!!苦しんで死ね!!!!!!!!!!!
295名無しが急に来たので:10/06/21 12:15 ID:MxmR6sbk
岡田が続投するならデンマークが勝ちでいいや
カメルーンは内紛で自滅
オランダ戦は守備的&ツキがあっての1点差負けなだけ
普通の監督なら重要な局面で俊輔出さないよ
296名無しが急に来たので:10/06/21 12:19 ID:vZdE8S1I
サッカー技術でなく
転び合いだよね
痛い痛いウソつき合いw
純粋に技術を楽しめない

わざと転んだらレッドにしなきゃ駄目
サッカーw
297名無しが急に来たので:10/06/21 12:22 ID:ahwTZWCg
まあ本当のスポーツ好きはアメフトやバスケットをみるわな
298名無しが急に来たので:10/06/21 12:24 ID:Njfc3c7o
>>296
だよな。
わざと転んだらレッドになることもあけど、見逃すこと多すぎ。
299名無しが急に来たので:10/06/21 12:40 ID:38bnjhaM
FIFAランクだけ見てデンマークなら勝てると思ってる奴多すぎ。
デンマークはセルビアと同じくらいのレベルだと思うよ。
セルビアだったらもっと悲観する癖に、デンマークを完全に見くびってる。
300名無しが急に来たので:10/06/21 12:44 ID:PhvV7LeE
同意
ネトウヨは根拠もないくせにデンマークに勝てるとか言い出すからな
ついていけない
301名無しが急に来たので:10/06/21 12:48 ID:26tTHkXw
まあ、ふつうに日本・デンマークが10回戦ったら
日本の2勝5敗3分けくらいだろう。
だから、上にあがる可能性は5分程度。
しかしね、日本の調子はあきらかに上がっている。
それに、ガタイのでかいやつらが高地で走り続ける
のはそうとうきついとみたね。
デンマーク・カメルーン戦をみれば、後半いっぱい
いっぱいなのは明らかだ。

したがって、日本が先制を許しても追いつけるような
展開もあると思う。
今大会、特に高地の試合はFIFAのランクはあてにならんよ。
302名無しが急に来たので:10/06/21 12:56 ID:Njfc3c7o
>>299
なに言ってんだよおまいw
デンマークがセルビアと同じくらいのレベルなわけねーじゃんw
303名無しが急に来たので:10/06/21 12:59 ID:5kWsY9QI
>>300
サッカースレで唐突にネトウヨとか何いってんの?
キモイから出ていけ
304名無しが急に来たので:10/06/21 13:00 ID:Kzyf51gA
>>301
次の試合も高地なのか?
それにオランダ戦は横に海あったぞ
単に調整不足なだけじゃないのか?
305名無しが急に来たので:10/06/21 13:02 ID:kuYvssEM
>>301
いままで欧州中堅国に分が悪いイメージがないんだが、
2勝5敗3分けってのはどこから?
306名無しが急に来たので:10/06/21 13:02 ID:i/HIQWgU
オランダ戦前ほど悲観する必要はないけど
カメルーン戦前くらいのテンションがなければ
あっさりやられる
307名無しが急に来たので:10/06/21 13:06 ID:HoMgesjc
日本ごときがデンマークに勝つだと?


100年早えwww
308名無しが急に来たので:10/06/21 13:08 ID:cKQAhh0Q
>>301
それとボールね。
放り込みからのヘディングて北欧など体格あるチームの戦術が
今回あんまり決まらない。
309名無しが急に来たので:10/06/21 13:12 ID:31y6Iyco
勝つ必要ないだろ

しかも 対日本戦で
カメルーン…うんこみたいな試合内容
オランダ…最悪の試合内容

つまり相手の出来が悪いんじゃなくて
日本が相手を最悪の出来にしている とは考えられないか?w

運もあったが
亀に1ー0
蘭に0ー1だから間取って
丁には1ー1くらいが妥当な感じじゃないのか?
310名無しが急に来たので:10/06/21 13:12 ID:/VGk5HIs
>>299
しょうがない
4年に一度沸いてくるニワカが殆どだから
オランダに善戦したからデンマークには余裕で勝てるとかwww
311名無しが急に来たので:10/06/21 13:13 ID:Kzyf51gA
>>307
引き分けでも良いんだよ
亀戦以上に引き篭もるぜ
312名無しが急に来たので:10/06/21 13:16 ID:kuYvssEM
>>309
日本が相手の良いところを消すサッカーができてるとは考えずに、
日本戦と違い本調子になったカメルーンに勝ったとか言い出してるの多いしな。
313名無しが急に来たので:10/06/21 13:22 ID:31y6Iyco
>>312
そう感じる。

まじでサッカーなんかある程度トラップパスシュートできたら戦術次第でどんな強豪にも良い勝負できるんだからデンマークに絶対勝てない なんてことは有り得ない。

で FIFAランク上位の国は トラップパスシュートのうち ずば抜けたものをもってる国がほとんどだし
日本対オランダ戦なんて スナイデルのスーパーシュートで0ー1で終わったけど あれが世界との差であり それをのぞけば ドローに持っていくことは十分可能だろ どんな強豪にも
314名無しが急に来たので:10/06/21 13:31 ID:CFoF/8MU
大差勝ちか小差勝ち、もしくは引き分け、あるいは負け
と予想
315名無しが急に来たので:10/06/21 13:34 ID:IIRmhhyQ
何が起きるか分からないからね
試合終わってみないと何ともいえない
316名無しが急に来たので:10/06/21 13:35 ID:zRmVeNQY
ニワカ基準のFIFAランクでも日本の上じゃねーかW
予選でうずべきすたん(笑)
と遊んでたチームと格が違うわw
317名無しが急に来たので:10/06/21 13:36 ID:26tTHkXw
相手のでかさを思うと、ドイツ大会のオーストラリアを
思い出すが、あの場合は、日本は勝ち点3を取りに
行かなきゃならない試合で、暑さの中、前半から飛ばしに
飛ばして後半終了間際に力尽きた。
今回は前半0−0を想定していけるのは大きい。
走り比べの展開にもっていければ、日本優位だろ。
318名無しが急に来たので:10/06/21 13:37 ID:SJnTQbMc
そうだな

少なくともカメルーンが日本に勝つと予想した馬鹿の話は信用しない方がいい→デンマークに負けると言ってるヤツ
319名無しが急に来たので:10/06/21 13:40 ID:vnRR1rS2
>>318
結果論で叩いても仕方がないだろ
たまたま勝ったけど、今もう一度やってもカメルーンに勝てる確率はそれほどないわけで

デンマークに勝つ可能性はほとんどない。引き分ける可能性もそれほどない
ナンセンスな楽観論とかマスゴミみたいでキモイぜ
320名無しが急に来たので:10/06/21 13:42 ID:31y6Iyco
これでデンマークが勝ったら
ほら見ろ言った通りw
とか書くんだろうな

本当にきもちがわるい
321名無しが急に来たので:10/06/21 13:42 ID:kuYvssEM
負けるとしたらわけわからんPK取られて負けるパターンじゃないかなって位、
デンマークにはまともに崩される気がしない。
こっちも点とれる気もしないけどな。
322名無しが急に来たので:10/06/21 13:44 ID:zRmVeNQY
>>318
大方の予想は亀引き分け
オランダ2-0 デンマーク1-0の2敗1分けだったが?
亀に負けるとか逝ってる奴はニワカ
でも実際デンマーク戦の亀だったら日本勝ててないでしょ
323名無しが急に来たので:10/06/21 13:45 ID:38bnjhaM
>>302
それ本気で言ってんの?
デンマークとセルビアは同格だろ。
逆にデンマークがセルビアより格下って根拠は何だよ。
まさかFIFAランク(笑)とか言うんじゃないだろうな。
324名無しが急に来たので:10/06/21 13:45 ID:vnRR1rS2
>>320
書かねえよw 当たり前の評価だろうがw

テレビ局じゃねえんだから、キモイ楽観論やめれ。ここは2ちゃんだぞ
325名無しが急に来たので:10/06/21 13:47 ID:zRmVeNQY
そもそもランク更新前
欧州予選あたりまでランク16位だったよなデンマーク
何故下がった
326名無しが急に来たので:10/06/21 13:49 ID:vbejqZ6o
デンマークに対して1点取れれば決勝進出しそう

これまでの臨戦過程考えると守備陣が奮起してのこの結果だし

ここはなんとか攻撃陣に奮起してもらいたいね。

釣男があっこまであがって試合したこと考えると

日本の守備陣に溜まってるもんあるやろし。頑張れ
327名無しが急に来たので:10/06/21 13:49 ID:kuYvssEM
楽観論とかじゃなく、
デンマークと日本でどっちがグループリーグ突破する可能性があるかっていったら、
日本のがちょっと高いよねって話をしてるんじゃないの?
デンマークなら余裕で勝てるし、引き分けられるだろなんて言ってるのは一人もいねえよ。
328名無しが急に来たので:10/06/21 13:50 ID:YjSz8gJ.
森本ハットトリックあるよ
329名無しが急に来たので:10/06/21 13:53 ID:EYeUI2S.
もうゴール前に全員集まってワーワーやってろよ
330名無しが急に来たので:10/06/21 14:05 ID:C2kBoY0c
>>327
>デンマークなら余裕で勝てるし、引き分けられるだろなんて言ってるのは一人もいねえよ。

デンマークがどう見ても弱そうな件
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1276980991/

だったらこのスレ何?
331名無しが急に来たので:10/06/21 14:05 ID:26tTHkXw
まあ、今大会は、予想を裏切るような結果がおおいよ。
高地でのゲーム、ボールの違い、ヨーロッパと季節が逆、
鳴り続けるラッパ・・・・
いろんなファクターが影響してるだろうが、そのうちの
いくつかは日本に味方するような気がする。
332名無しが急に来たので:10/06/21 14:07 ID:kuYvssEM
>>330
スレ違うじゃん。
333名無しが急に来たので:10/06/21 14:11 ID:C2kBoY0c
>>332
スレ違うとダメな意味が分からんw

まぁじゃあ百歩譲ってこのスレだけ見ても
例えば>>36とか見てみろよ。
334名無しが急に来たので:10/06/21 14:14 ID:il6t7x1k
普通に勝つだろ
335名無しが急に来たので:10/06/21 14:18 ID:KjvK7VOw
日本はFWとGKがヘボだから弱い
はっきりいってNZ以下だもんな
336名無しが急に来たので:10/06/21 14:18 ID:x8T2lFmQ
>>314
田宮さん サッカーの勝敗予想はしなくていいですよ
337名無しが急に来たので:10/06/21 14:19 ID:zRmVeNQY
何を持ってトップリーグスタメンしかいないチームに名古屋ぐらんぱすが勝てるのか理解不能
引け分けは十分ある
が勝つのは絶対ない
338名無しが急に来たので:10/06/21 14:19 ID:kuYvssEM
>>333
ああ、ごめん。
煽りとかじゃなくまともに話をしようとしてる人間の中でって意味ね。
日本が抜けれるわけねえじゃんって書き込みに、
そうでもないんじゃね?って書いてるのが楽観論ってことになってるから、
なんか変じゃね?と感じた。
339名無しが急に来たので:10/06/21 14:28 ID:il6t7x1k
デンマークの2試合見て弱いっておもわないほうがおかしい
340名無しが急に来たので:10/06/21 14:30 ID:/0G/7lXw
341名無しが急に来たので:10/06/21 14:31 ID:qitvrxU6
最終戦GK楢崎
342そうか:10/06/21 14:32 ID:AEMz2QxQ
ウヒョー(・∀・)日本楽勝じゃん!!俺様の予想は3対0でジャパンのガチ勝利!
343名無しが急に来たので:10/06/21 14:33 ID:tmMYeTyE
デンマークは弱くはないが今大会の調子なら日本でも引き分け以上なら十分狙える
344名無しが急に来たので:10/06/21 14:36 ID:pICGiYjU
長友さんがいりゃ左サイドは安定だな


デンマークお得意のサイド攻撃は特に怖くないわ
345名無しが急に来たので:10/06/21 14:37 ID:7GGrylB6
何はともあれ、3戦目まで期待をもって観れるだけでも、日本代表はよく頑張ってると思う
4年前なんて、1戦目のオーストラリア戦で嫌な負け方してその後2戦なんて見てられなかったわけだし
346名無しが急に来たので:10/06/21 14:38 ID:G8ED347g
デンマーク戦ゆえ川口っていうサプライズはないのか?
347名無しが急に来たので:10/06/21 14:41 ID:mqRkIpbA
てか、FW抜きの全員ディフェンスでいいだろ
ゴールに枠内ギッチギチに10人詰め込めばいい

で、川島が90分間猛攻に耐えると
348名無しが急に来たので:10/06/21 14:44 ID:Njfc3c7o
>>347
オランダ戦ならその作戦もあり得たけど、伝馬戦はディフェンスへぼいから出て行った方が勝てる。
349名無しが急に来たので:10/06/21 14:44 ID:MxmR6sbk
今の感じだと何故かまた俊輔出してデンマークに負けそうな予感
350名無しが急に来たので:10/06/21 14:46 ID:pC9Qn/7w
デンマークは高齢の選手が多し高地の試合だから、前半しのげば引き分け以上の要素はある。
率的には6割は決勝トーナメントに進めると予想。
勿論、実力的にはデンマークの上だが。
351名無しが急に来たので:10/06/21 14:47 ID:uAVU9XK2
前線に動ける選手を2人おいてプレッシャーをかければ
ミスパスしてくれるから

岡崎、大久保の2トップが面白そうだな
352名無しが急に来たので:10/06/21 14:50 ID:7GGrylB6
大久保よりは玉田の方がいい希ガス
353名無しが急に来たので:10/06/21 14:50 ID:mqRkIpbA
だから俺の采配に従えってマジで


  岡崎 森本  

大久保 遠藤 松井

駒野 闘王 長谷川 長友
     
     中沢

     川島
354名無しが急に来たので:10/06/21 14:51 ID:pICGiYjU
調子いい選手に変えて調子悪い選手入れるってのはないわ

大久保はシュート以外世界レベル
355名無しが急に来たので:10/06/21 14:52 ID:tmMYeTyE
また『ぼくのかんがえたさいきょうちーむ』か。アホはウイイレでもしてろ
356名無しが急に来たので:10/06/21 14:55 ID:S.v2/TX6
仮に突破したとして、相手がイタリアじゃなくてパラグアイだったら最悪だな。
勝ったら勝ったで相手に恵まれただけと言われそうだし、それより何より現実問題としてイタリアを相手にするよりパラグアイ相手の方が確実に負けそうだし。
357名無しが急に来たので:10/06/21 14:56 ID:Gk3wM3bA
日本は先生点取られたらかなり厳しい
デンマークにゴール前引きこもられたら正直崩せないしな
358名無しが急に来たので:10/06/21 14:56 ID:mqRkIpbA
決勝リーグのことなんかどうでもいいから
まず、目先の勝ちを拾うことを考えろよ!!1111111
359名無しが急に来たので:10/06/21 14:57 ID:26tTHkXw
誰を使うか決めるのは岡田、戦うのは選手だよw
360名無しが急に来たので:10/06/21 14:57 ID:pICGiYjU
>>357
やらかし王のキアルが出場停止ってのが厄介だな
361名無しが急に来たので:10/06/21 14:58 ID:KjvK7VOw
大久保はスペインでも点取ってたしヘッドなら入れるよ
ただサイドにまともなクロスあげれるやつがいない
362名無しが急に来たので:10/06/21 14:58 ID:il6t7x1k
玉田と森本の共存て無理なの?とりあえずDF足下弱い足遅いからドリブルさせる
363名無しが急に来たので:10/06/21 14:59 ID:yN9WxSlA
気合い入った、つりおのナイスシュートが怖い、、、

実力からして50%かな。パワーでは完全に負けているから。
364名無しが急に来たので:10/06/21 15:00 ID:4TUvVcHw
>>363
とぅーりおは上がらん言ってるようだが
365名無しが急に来たので:10/06/21 15:05 ID:cKQAhh0Q
皮算用としてイタリアなら勝てそうな気がする
366名無しが急に来たので:10/06/21 15:05 ID:u03zI.fE
南米のチームがいない組でホントによかった
367名無しが急に来たので:10/06/21 15:07 ID:ddBaP0Nk
ttp://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100621-00000026-dal-socc
オランダ戦、後半35分、闘莉王からのパスを受けて、タメを作り、敵陣サイドに生まれたスペースへ絶妙のパスを送ったが、サイドバックの長友が受けきれなかった。
???何この記事
368名無しが急に来たので:10/06/21 15:08 ID:pUxwTHCw
中村<俺は逃げたので関係ない
369名無しが急に来たので:10/06/21 15:09 ID:uAVU9XK2
玉田は直ぐ引いて来るから使えない
370:10/06/21 15:11 ID:F6HZu15M
おまえら大事な試合はエースが決めてくれるに決まってるだろ!

電馬は俊様がコネコネしてくれるに決まってるだろ!
大久保も松井もたいしたことない。
おいしい所は俊様が決める
371名無しが急に来たので:10/06/21 15:11 ID:CA1sX59A
>>362
森本にドリブルって、あんた・・
372名無しが急に来たので:10/06/21 15:13 ID:mqRkIpbA
中村俊介はエキシビジョン向けのパフォーマーなので
殺し合いの実践にはいらない子
373名無しが急に来たので:10/06/21 15:13 ID:yN9WxSlA
すんすけといえば 渡辺

なかむらといえば けんご
374名無しが急に来たので:10/06/21 15:14 ID:4TUvVcHw
しゅんすけ機能してなかったし
余程のことがない限り出さないと思うが
375名無しが急に来たので:10/06/21 15:15 ID:UjF4unTw
日本が引き分けるとか、ましてや勝つとか、どんな誇大妄想ですか?
本気で言っているのなら脳障害決定です。さんざん前評判で
頑なに「日本は全敗する」とか言い
張って、今更手のひら返す2ちゃんねらーって、ほんと最悪。
れげえ最高。
376名無しが急に来たので:10/06/21 15:15 ID:ybChnIm2
>>367
中村先生のパスは受けない方が悪い
長友はオランダ戦の働きは最悪だったから引っ込めるべき
南ア2部チームと練習試合して5-0で勝ったからここで活躍した選手を使って俊輔の32歳の誕生日を祝え

・・・って記事
377名無しが急に来たので:10/06/21 15:16 ID:uAVU9XK2
378名無しが急に来たので:10/06/21 15:21 ID:CA1sX59A
まぁ今大会は公式ボールのせいか直接FK決めた奴いないし
それだったらキッカーとしても中村は必要ないよね。
合わせるだけなら遠藤でいいし。
できれば直接FKも精度の低い本田の無回転より遠藤が蹴って欲しい。
どうしても左足でしか狙えない場所以外は。
379名無しが急に来たので:10/06/21 15:28 ID:55wJfFEY
>>367のような記事が思考停止ニワカ量産に繋がるんだろうな・・・
事実をここまで歪めて報道するとか笑えん
380名無しが急に来たので:10/06/21 15:32 ID:2WB/d2AI
直接FK決めたやつはいたぞ。ナイジェリアvsギリシャの一点目
381名無しが急に来たので:10/06/21 15:34 ID:tmMYeTyE
>>380
FKちゃうやん
ミドルが敵DFでリフレクションしてゴール
382名無しが急に来たので:10/06/21 15:36 ID:2WB/d2AI
>>381
ナイジェリアの先制点だよ
383名無しが急に来たので:10/06/21 15:40 ID:tmMYeTyE
>>382
ごめんナイジェリアが先制したんだった申し訳ない
384名無しが急に来たので:10/06/21 15:42 ID:PK1.VnFc
>>375
岡田が引きこもり戦術に替えてきたから
Aマッチ4連敗してた時とフォーメーションが完璧に違う
奪ったらクリアするだけなんで観ていると苦しい
385名無しが急に来たので:10/06/21 15:42 ID:CA1sX59A
まぁそうだけど、あれは合わせたはずの緩いボールがそのまま入ったってだけだろ。
386名無しが急に来たので:10/06/21 15:42 ID:PhvV7LeE
どうせ日本はまけなんだし
おもしろいから中村出場させてみろよ
387名無しが急に来たので:10/06/21 15:44 ID:fhySd5Kc
日本は攻撃陣にあと、一人二人、個人で勝負出来る才能がいれば、かなり良いチームになる。

次のブラジルW杯、宇佐美、香川、山田直、、、
守備ブロックしっかり安定させて、こいつらに攻撃させれば、、楽しみだわ。

岡田のチームは、攻撃陣がじり貧。駒が少な過ぎる。
388名無しが急に来たので:10/06/21 15:47 ID:hX70cHaw
  岩政  矢野  

     茸 

駒野 稲本 長友
     
   中沢 闘莉王

 楢崎 川島 川口
389名無しが急に来たので:10/06/21 15:52 ID:CFoF/8MU
中村しゅんすけって
阪神で言うところの桧山みたいなもんか
390名無しが急に来たので:10/06/21 15:57 ID:OHG5nfCQ
デンマーク戦がガチのガチだね
両者死に物狂いで勝ちにいくだろう
昨日のブラジルコートみたいに荒れ荒れにはならないで欲しいがね
391:10/06/21 15:57 ID:jZuqZszk
つか誰か長友にスローインの仕方教えてやれよw
392名無しが急に来たので:10/06/21 15:58 ID:Kzyf51gA
>>389
自民党の森元みたいなもん
393名無しが急に来たので:10/06/21 16:04 ID:cGosdvbY
必死なのはデンマークだけ
394名無しが急に来たので:10/06/21 16:07 ID:kfbEB/9k
>>387
3人ともフィジカル身につけんとな
特に小山田くんはポジションがポジションだけに
395名無しが急に来たので:10/06/21 16:07 ID:UNOMOoHM
釣男のオウンが怖い
396名無しが急に来たので:10/06/21 16:08 ID:4mGu4G6c
今夜の北朝鮮×ポルトガルがある程度試金石になる。
FIFAランク105位の北朝鮮がどこまでやるかにもよるが
日本がデンマークに負けて1次リーグ敗退したら恥。
397名無しが急に来たので:10/06/21 16:11 ID:VwMtvg0c
日本突破の可能性が出てきてからニュー速みたいなのが増えたな。
398名無しが急に来たので:10/06/21 16:17 ID:UNOMOoHM
デンマークはこれまでグループリーグで敗退したことないの知らないのかな
399名無しが急に来たので:10/06/21 16:18 ID:/Lz41I1Q
400名無しが急に来たので:10/06/21 16:19 ID:M0cneKFc
>>399
コフロフ空気読めてないな
401名無しが急に来たので:10/06/21 16:22 ID:mqRkIpbA
>>396
恥とかおこがまし過ぎだろ
はしゃぎ過ぎんなニワカが
402名無しが急に来たので:10/06/21 16:23 ID:GyQgZ9D.
GroupG一位ほぼ確定のブラジルとやりたくないから
日本はGroupE二位抜けで正解

オランダ乙

http://yuspo.web.fc2.com/2010worldcup/knockout-round-table.html
403名無しが急に来たので:10/06/21 16:29 ID:kVeVd9is
>>401
カメルーンやオランダに大敗するとか言ってた奴らがニワカだろうが
404名無しが急に来たので:10/06/21 16:32 ID:vbejqZ6o
>>399
卑猥すぎるwwwwwwwwwwwwwww
405名無しが急に来たので:10/06/21 16:33 ID:4TUvVcHw
親善試合みたら、対オランダを想定した場合
大敗覚悟してた人が普通だと思うが
406名無しが急に来たので:10/06/21 16:34 ID:BDzlJ392
ニンコビッチだろそれ
407名無しが急に来たので:10/06/21 16:41 ID:4mGu4G6c
日本は欧州をリスペクトしすぎ。
世陸の4×100mRで日本が3位になったことを考えれば
W杯4位も妥当な目標と言える。
これを達成できないのは単なる甘え。
408名無しが急に来たので:10/06/21 16:44 ID:FWxpgFUc
デンマークは確かに手ごわい相手だけど、高さを注意して
後半の体力の温存ができればしのぎ切れないい相手でも無い、
当然消極的な引き分け狙いの話でね。
とにかく先制を許したらもうだめだろう。
409名無しが急に来たので:10/06/21 16:54 ID:R2u4qcOA
うーむ
410名無しが急に来たので:10/06/21 16:54 ID:z/8iZxcg
日本代表は、オランダ戦で0−1で健闘したという見方もあるけど

オランダは本気出してなかったよな?

決勝Tに向けて体力を温存しつつ、勝ち点3をあげたんだからオランダは強い。
決勝Tで上位争いしようというのなら、こういう戦い方ができるようにならないと無理だ。
411名無しが急に来たので:10/06/21 16:56 ID:EUdGAOoA
> 決勝Tで上位争いしようというのなら

何十年先の話だ
412名無しが急に来たので:10/06/21 16:57 ID:oMCq8sZM
よく○○は本気じゃないとか言ってるバカがいるけど何を根拠に言ってるの??
413名無しが急に来たので:10/06/21 16:58 ID:u7fG4dRo
勝たなければはならないデンマークは死にもの狂いで攻めてくるので守備が手薄になるはず
そこを上手くつければ2点位は取れる可能性あり
414名無しが急に来たので:10/06/21 16:59 ID:zafuqvyU
乗るしかないこのビッグウェーブに

パラグアイとスイス倒してベスト4進出あるで
415名無しが急に来たので:10/06/21 17:03 ID:Kzyf51gA
>>410
第三戦で休めるのに温存も糞もあるかw

416名無しが急に来たので:10/06/21 17:03 ID:3.UJPywo
>>414
一方1位通過のオランダはイタリア倒してもブラジルが待ってるのかw
417名無しが急に来たので:10/06/21 17:03 ID:Vms2iq1w
オランダは接触プレーを避けてたよ。
日本の中盤がものすごく良いポジションで積極的にはいってたけど、オラの手抜きも少しはある。
デン戦では、相手の動き次第だけどあそこまですごい中盤は展開できないんじゃないかな。
あれが実力と勘違いすると大変。
特に先に1点取られて引かれたら、攻撃のオプションが取れるかどうか。
前半でデンがどのくらい出てくるかわからないけど、賢く戦う必要があるな〜。
418名無しが急に来たので:10/06/21 17:04 ID:Kzyf51gA
>>413
高速カウンターを繰り出せるFWが居ない
419名無しが急に来たので:10/06/21 17:05 ID:erHYxXb.
ところで、ロンメダールって結構なベテランだよな?
カメルーン戦で快速をとばしてたけど、年取ってもスピードを維持できてるってことは、昔はもっと速かったのかね。
420名無しが急に来たので:10/06/21 17:06 ID:4mGu4G6c
>>410
日本の方がオランダより強い。
日本は大久保を先発させてあの結果。
もしオランダのFWが大久保で
日本のFWがスナイデルだったら
間違いなく2-0以上で日本の勝ち。
日本は大久保というハンデを背負ってこの結果だから
FWさえ揃えば相当強いはず。
421クリオネ akina 1:10/06/21 17:06 ID:pH0fk4HE
デンマーク戦はどうなった?
422名無しが急に来たので:10/06/21 17:07 ID:mqRkIpbA
日向温存かよ
423名無しが急に来たので:10/06/21 17:08 ID:Vms2iq1w
>>419
あんなもんだった。
とばす回数が減ったとは思うけど、うまく調節してるんだろな。
424名無しさん@お疲れさま:10/06/21 17:10 ID:cr4yoDY6
>>408
むしろ先制されて追いつけないようでは、W杯では勝ち抜けない。
ちなみに、デンマークはカメルーン戦で先制されて集中砲火浴びるも逆転したよ。

勝ち点等、日本優位と報道されてるけど
岡ちゃんの戦術は98年と変わらないな。
あの時も「守備までで攻撃の形は間に合わなかった」とか言ってたよ。
初戦に勝ったのは大したモンだが、勝っただけで「また」有耶無耶で終わりなのかな。


425名無しが急に来たので:10/06/21 17:12 ID:fhySd5Kc
本当にどこのグループ観ても、サッカーは分からないな。


日本は「スト2」で言う、ボーナスステージの車って話はなんだったんだ?
426名無しが急に来たので:10/06/21 17:16 ID:q1qjHcRE
電マ戦いい勝負になりそうだな
日本の守備が半端じゃないし電マの守備がひどすぎる
得意のサイドアタックも長友さんがいりゃ止められるだろ
427名無しが急に来たので:10/06/21 17:16 ID:z/8iZxcg
デンマークも強敵だね
あの巨体で、なんであんなにスピードが出せるのか・・・

>>412
選手の運動量を見れば、本気かそうじゃないかくらいはだいたいわかるだろ
428名無しが急に来たので:10/06/21 17:17 ID:PhvV7LeE
デンマーク3-0日本

馬鹿ウヨはいい加減目を覚ませよ
429名無しが急に来たので:10/06/21 17:20 ID:Vms2iq1w
カメ戦は向こうがひどくて助けられたんだが、それで自信をつけるとオラ戦みたいにかなりのことができる。
ただ2試合続くかどうかと、最初から引分け狙いなんてオプションは想定外だからその不安、ほんでなにより
まだ出してない必殺技、オウンゴール、がある・・
430名無しが急に来たので:10/06/21 17:21 ID:u7fG4dRo
トルシエは、日本のGL突破の確率は60%だと予想してたよ
あのトルシエが言うんだから間違いはないね
現にカメルーン戦の予想もオランダ戦の予想も的中させてたし
431名無しが急に来たので:10/06/21 17:23 ID:kVeVd9is
>>430
俺は99%と予想していたが
432名無しが急に来たので:10/06/21 17:25 ID:jZuqZszk
オランダはロッベンが欠場だったっていうの忘れてる香具師が多いなw

まあデンマークには玉田のワントップで頼むよ
433名無しが急に来たので:10/06/21 17:26 ID:h34YWWs6
>>428
ID:PhvV7LeE
朝から晩までネトウヨネトウヨ。
お前はそれ以外やることないのか。
434名無しさん@お疲れさま:10/06/21 17:27 ID:cr4yoDY6
デンマはわりとクリーンな試合するチームだから、大久保と釣男がいつもの調子でのレッドカードだけは勘弁だな。
435名無しが急に来たので:10/06/21 17:31 ID:4mGu4G6c
大久保レッドで一発退場でも
日本2-0で勝利ってのが理想の展開かな。
ちなみに得点は岡崎と森本で。
436i:10/06/21 17:33 ID:WB7FkH/U
オランダ戦 闘利王がヘッド〜岡崎のシュートの
ロングボール蹴ったのって遠藤?
437名無しが急に来たので:10/06/21 17:36 ID:YDcgWeas
>>428
3-0はねえよ

WC限定のニワカサッカーファンが結果を予想しないほうがいいよ
438名無しが急に来たので:10/06/21 17:38 ID:qqRQybnU
ネトウヨ連呼キチガイ相手にすんなよ
439名無しが急に来たので:10/06/21 17:38 ID:jZuqZszk
>>436
長友

つか長友スローインの時に線踏んでないんだよ
440名無しが急に来たので:10/06/21 17:39 ID:6a7ZpyZs
新潟スワンでのイングランドVSデンマークで日本人の99%がイングランド応援してる姿を見て
最低のホスト国 韓国の方がマシだった といって激昂して帰っていったんだよ?

和歌山県民には好意を持ってるが日本のことは200年以上も戦争してたスウェーデン以上に嫌ってるよ
441112」:10/06/21 17:45 ID:vMl1KIBs
>>440
フーリガン対策とベッカム効果だよな

デンマークって過去全部GL突破してるのね
ユーロも代役で優勝したし 勝負強いと思う
442名無しが急に来たので:10/06/21 17:46 ID:FH4kLVlY
遠藤・長谷部のラインまでは過去二戦と同じでいい
前線を大久保と松井の2トップで1.5列目に本田にしてほしい
積極的なムービングで本田の前が開くし、2列目が絡めば厚い攻撃もできる
443名無しが急に来たので:10/06/21 17:47 ID:WMv332Ho
デンマークソなんてどマイナー国が人気あるわけねーしwww
444名無しが急に来たので:10/06/21 17:48 ID:uSMKJzNw
Perhaps Takeshi Okada should consider a career as a bookie once he's done coaching.

After a turbulent three weeks of soul searching and experimenting, Japan got it right when it mattered most on Monday, producing its first away World Cup victory with a historic 1-0 win over Cameroon behind Keisuke Honda's goal late in the opening half.

445名無しが急に来たので:10/06/21 17:49 ID:rEHXyH/Y
>>443
そのデンマーク以上に人気なにのが日本人
いや日本代表なんだけど
しかも本人達が下手糞と自ら認めてるというw
446名無しが急に来たので:10/06/21 17:50 ID:z/8iZxcg
>>411

日本のサッカーも成長してるだろうが
世界のサッカーはそれをはるかに上回る速度で進化してる。
何十年も経てば、さらに差が開いてしまうよね
このままでは...
447名無しが急に来たので:10/06/21 17:52 ID:Vms2iq1w
本田はシャドウで、1.5列目にいるけどね。
松井はきいてるけど、大久保のムダな走りが案外相手を混乱させてるのがいいのかもしれない。
1点目も大久保のウラだったもんな〜。
448名無しが急に来たので:10/06/21 17:53 ID:mqRkIpbA
>>440
利いた風な口叩くなよw
おまえは実際にそれを見たのか?
449名無しが急に来たので:10/06/21 17:54 ID:q1qjHcRE
日本はフィジカル面なら世界トップクラスだからな

ただしコンタクトと高さは除く
450名無しが急に来たので:10/06/21 17:54 ID:3MwXVo5Y
デンマークの方が実力が上だし、前の試合で逆転勝ちしてるから
勢いがある。理想的な試合をしてやっと引き分けだと思う
451名無しが急に来たので:10/06/21 18:00 ID:Bv8eGd0Y
デンマークが明らかに有利な点は、「勝てば予選突破負ければ予選敗退」
という状況で勝利を引き込む試合勘というか経験みたいなところだと思う。

岡田監督の持論である、「1勝1分1敗勝ち点4で2位通過」をようやく
活かせられるかどうかになるまで実に12年かかってるし
452名無しが急に来たので:10/06/21 18:03 ID:bBcqNtoc
453名無しが急に来たので:10/06/21 18:04 ID:x/f0fHuE
>>449
フィジカルからコンタクトと高さと除いたら何が残るんだ?
454名無しが急に来たので:10/06/21 18:07 ID:Vms2iq1w
>>453
天丼のテンプラ抜きね、というオシャレな注文みたいなもんでしょ。
455名無しさん@お疲れさま:10/06/21 18:08 ID:cr4yoDY6
岡ちゃんは引分けできるスキル無いからなー
引分けに出来るのも実力のひとつだと思う。
つまり、先制されても追いつけるという事。
追いついたらリスクを冒してまで攻めないで居為すとか。

この期に及んで攻撃の形は間に合わなかったんだよな〜

岡ちゃん、オルセンの両監督は奇しくも二度目のW杯なんだよな。
あとは、監督力の差だと思う。
456名無しが急に来たので:10/06/21 18:08 ID:jZuqZszk
玉田、玉田、玉田、玉田スタメンだ!
457名無しが急に来たので:10/06/21 18:09 ID:q1qjHcRE
>>453
スタミナ、スピード

マジレスだけどいいんだよね?
458名無しが急に来たので:10/06/21 18:09 ID:Bv8eGd0Y
>>455
やはり最初から勝ちを狙っていくしかないかもね
459名無しが急に来たので:10/06/21 18:11 ID:Vms2iq1w
引分け狙いで先に点取られて、後半の20分まで我慢してそっから猛攻、カウンターくらってボコボコ、だと岡ちゃん叩かれるんだろな〜。
結果論で。
460名無しが急に来たので:10/06/21 18:12 ID:4mGu4G6c
岡ちゃんは秘密兵器を最後まで出し惜しみするからなあ。
フランスの時も最後の5分まで小野を出さなかった。
あのときの小野と森本がかぶる。
あのときわずか5分で見せ場を作った小野は光り輝いていたっけ。
461名無しが急に来たので:10/06/21 18:12 ID:7GGrylB6
>>457
オランダ戦はチームの雰囲気がすごく良かったというし、モチベーションが高くて集中力も維持できた状態で90分やれてたから
スタミナ、スピードともに充実してたようにも感じる
462名無しが急に来たので:10/06/21 18:13 ID:YDcgWeas
大久保、長友、松井のおかげで今大会はマシになってる
463名無しが急に来たので:10/06/21 18:13 ID:rEHXyH/Y
>>455
引分けを狙って出来るチームって早々ないと思うけどねw
世界で見渡しても
今の日本代表は必死でやってギリ負けてしまうのが限界
だってずっと決定力がってカズがFWしてた頃から解消されてないんだから
464名無しが急に来たので:10/06/21 18:14 ID:q1qjHcRE
>>461
そのとおりだ
だからコンタクトと高さを除いたフィジカル面ではトップクラスだと
465名無しさん@お疲れさま:10/06/21 18:17 ID:cr4yoDY6
>>460
思ってたことをズバリ言われた。
まさにそうだと思う。
12年経ってもスキルは同じな岡ちゃん。
ただ違うところは、選手の国際経験だな。

本田は見事にハマったけどね。
46688:10/06/21 18:19 ID:i/HIQWgU
>>454
ちなみに
日本蕎麦屋で「天抜き」っていうと
そばのないツユのみの状態にてんぷらがはいってるやつ
467名無しが急に来たので:10/06/21 18:19 ID:VwMtvg0c
ニュー速民は無視した方がいいぞw

なんで肥溜め抜け出して来るんだろ。
こっちくんな。
468名無しが急に来たので:10/06/21 18:20 ID:Vms2iq1w
>>464
反論じゃないけど、狭いスペ〜スでのスタミナ、スピードってのは案外消耗しないでしょう。
今大会はみんなそういうコンパクトな大会になってるから、日本も世界レベルにはなってるけど、サイドがタテへの往復したり
中盤が上がったりする機会が増えた時にどこまで対応できるかだよね。
ま、今後はそういうコンパクトな展開を目指せば日本も世界と戦えるようにはなるかもしれないけど、よくて1−0、悪いとボコボコという
マスゴミのネタになりやすいチームになっちゃうかな〜。
469名無しが急に来たので:10/06/21 18:20 ID:prfWiURE
どっかに駒野が顔蹴られた動画ない?
あれレッドだろ

ペルシの野郎、倒れながらも駒野の位置しっかり確認して蹴りいれてた。
レッドにびびって駒野に謝ってたし
470名無しが急に来たので:10/06/21 18:22 ID:Vms2iq1w
>>466
へ〜そうなの?「ソバ抜き」だね、それだと。
471名無しが急に来たので:10/06/21 18:22 ID:V.BiX8ZQ
「引き分け狙い」ってどんな戦い方だろ?

日本がやるのは、「しっかり守ってボールを奪ったら速攻で点を取りに行く」ということで、この姿勢に「引き分け狙い」などというよくわからない考え方が入り込む余地はあんまりないよね。

同点のまま終盤を迎えた時に、「点を取りに行くより守る方を優先する」という形で始めて「引き分け狙い」と言っていい戦い方が生まれる。

「守ってカウンター」というモウリーニョ型の岡ちゃんの方針は、基本的に「点を与えず点を取る」、すなわち勝つための戦術の一つだ。
472名無しが急に来たので:10/06/21 18:24 ID:E7RJjM4I
岡田監督いつからあんな完璧な組織的DFするようになったんだ?
W杯予選の時と比べても先発メンバーかなり違うし、イングランド戦から
目覚めたのか?
今大会は組織的なチーム多いけど、日本点取ってくれ〜
そして、森本見せてくれ〜。
473名無しが急に来たので:10/06/21 18:24 ID:fhySd5Kc
俊輔と岡崎が出て来ると、極端にクオリティが下がるわ。


特に俊輔。
まるで浮いてる。アンティーク家具。
474名無しが急に来たので:10/06/21 18:29 ID:gs9dowE.
>>471
最初から引き分け狙いなんてサッカーは無い
退場者が出たとかならともかく
475名無しが急に来たので:10/06/21 18:31 ID:Ggipfr3c
こんなに選手が走り回るフィジカルサッカーが完成するなんて思いもしなかったよ
476名無しが急に来たので:10/06/21 18:35 ID:4mGu4G6c
亀戦の時の中澤は完全に息が上がっていたよ。
もう歳だからねえ。
477名無しが急に来たので:10/06/21 18:37 ID:fhySd5Kc
難しいのは先制された場合だよな。
交代カードに、流れを変えられる、得点を計算出来る選手がいない。
478名無しさん@お疲れさま:10/06/21 18:39 ID:cr4yoDY6
>>471
引き分け狙いとは、言葉を変えると
負けない戦い方とも云えるかも。
プラン通りに進めていても、失点はあるし
そうなった時に失点してから早い時間取り返すストロングポイントを実践出来ているかという事。

デンマと亀の試合観たら、猛攻撃されながらもデンマは出来ていた。
岡ちゃんは流れの中からでは無く、セットプレーからだけしか見出していない。

24日の試合では、その差が出るかな。
479名無しが急に来たので:10/06/21 18:40 ID:phGXAXhk
そうなったら
玉田がドリブルでつっこんで、中村のFK
これしかない。
480名無しが急に来たので:10/06/21 18:40 ID:8e8Gl0rE
>>472
マリノス時代
481名無しが急に来たので:10/06/21 18:40 ID:gs9dowE.
>>477
今大会選手交代が功を奏したのってアメリカぐらいじゃね?
482名無しが急に来たので:10/06/21 18:40 ID:E7RJjM4I
岡田監督も名誉挽回したなぁー。
あんだけ批判されてたにも関わらず。
人の心は簡単に動くもんだねぇ〜。
483名無しが急に来たので:10/06/21 18:42 ID:MH9XvjRk
>>477
岩政入れて釣り男を前に
484名無しが急に来たので:10/06/21 18:43 ID:rEHXyH/Y
>>475
それは前半を引いて守ると決めてやってるから
勘違いして前半から行ったら今までのように後半失速大量失点のコンボが待ってる
それを解説者とかが未だに前半から行けとかいうのが日本サッカークオリティw
485名無しが急に来たので:10/06/21 18:43 ID:LULypZOM
引き篭もったらバイタルが空くから、
またスナイデルのようにミドルを決められるよ
486名無しが急に来たので:10/06/21 18:44 ID:rrYE31M6
test
487名無しが急に来たので:10/06/21 18:45 ID:dPqsYmUU
あー!!!
金子立つ人をシバきたい!!!

ブレすぎだし、手のひら返しが酷すぎ!!!

マジでしね しぬんだキムコ!!!!!!!!
488名無しが急に来たので:10/06/21 18:45 ID:i/HIQWgU
>>470
ツユだけのことを、ソバ抜きって意味で「ぬき」。
で、天ぷら+「ぬき」で 天ぬき

天ぬきじゃなくて 天なし だったかもしれない。


489名無しが急に来たので:10/06/21 18:45 ID:3MwXVo5Y
茸は本当にひどい。マリノスでスタメン外されて
いつの間にか水戸でプレイしてそうなレベル
490名無しが急に来たので:10/06/21 18:45 ID:Yyk9pefk
てす
491名無しが急に来たので:10/06/21 18:46 ID:6oYSRt4A
>>476 中澤いなくなったらアジア予選で敗退だな
>>473 今調子上がってないからなあ
特にオランダみたいなプレスがきつくて動きだしの反応が早いチームとの相性は最悪
逆にデンマークみたいに初動がもっさりしてスペースが空く相手には強い
すべて使った監督の責任だが・・
デンマーク戦はパスの出し手と裏取れるFWが必要だからそっちで使ったほうが良かったとは思う
492名無しが急に来たので:10/06/21 18:48 ID:jZuqZszk
電マ戦でのエトーのゴールあっただろ、あれは岡崎、大久保には決められない。
森本か玉田だけ。
森本スタメンで頼む
493名無しが急に来たので:10/06/21 18:49 ID:0trdEoXY
【韓国人/マナー】ボロ負けのショックでマナー低下?…応援後に溢れる大量のゴミ
1 :絶望φ ★:2010/06/21(月) 17:56:08 ID:???0
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277110568/l50
サッカーW杯南アフリカ大会で盛り上がる韓国は、予選リーグ突破に向け応援にも
熱が入っている。W杯の応援スポットとして知られるソウルの中心地・市庁舎前には、
試合になると赤いユニフォーム姿のサポーターたちが大挙集結。大人から子どもまで、
巨大スクリーンを見つめながら韓国代表の勝利を心から願っている。
そんな応援熱がすざまじい韓国なのだが、17日のアルゼンチン戦ではなんと1−4と
ボロ負け。熱狂の渦に包まれるはずであった市庁舎前は、一気に失望と落胆の空気が
漂うことになった。そして、その失望と落胆の大きさを表すかのごとく、市庁舎前や
さまざまな応援会場には、膨大な量のゴミが放置された。

おまいら韓国人みたいになるなよ!
494名無しさん@お疲れさま:10/06/21 18:50 ID:cr4yoDY6
>>482
勝てば官軍 敗ければ賊よ
命惜むな國のため

ここで負けても善戦って事になるんだろうけど
なんとか12年前の公約を守って欲しいね。

1勝1敗1分
495名無しが急に来たので:10/06/21 18:52 ID:Ygdb7AfA
デンマークは3回グループリーグ突破してるけど
勝たないと駄目な状況は今回初めてだよ。
そのあたり考慮にいれないと。
496名無しが急に来たので:10/06/21 18:52 ID:fhySd5Kc
おそらく先制された場合、
釣り男が前に上がって、ひたすら放り込む展開になると思われる。

残り時間表示との、にらめっこの中、じりじりと終わりが迫る蟻地獄。
497名無しが急に来たので:10/06/21 18:55 ID:rEHXyH/Y
カウンターが得意なチーム相手に前半からいくとかアホ丸出し
498名無しが急に来たので:10/06/21 18:55 ID:4eZJhicg
以前の様に前から走り回らなくなったから
前線は基本寄せるだけ
引いて構えて守ってるから組織的に奪えてるし
終盤まで走ってられる
499名無しが急に来たので:10/06/21 18:56 ID:luNPs8Cs
このスレ的には予想スタメンはどうなってる?
俺は今までと同じスタメンと予想してる

予選とか見たわけじゃないけどデンマークはDFがミス多いイメージあるから
普通に1点取りに行くサッカーをするべきだと思う
500名無しが急に来たので:10/06/21 18:58 ID:Bv8eGd0Y
丁抹
501名無しが急に来たので:10/06/21 18:59 ID:phGXAXhk
普通にディフェンシブにいったほうがいいと思うな。
正直、デンマの攻撃力はハンパないと思う。
502名無しが急に来たので:10/06/21 19:00 ID:jZuqZszk
俺の予想

GK川島
DF駒野
DF闘莉王
DF中澤
DF長友
MF阿部
MF長谷部
MF遠藤
MF松井
MF大久保
FW本田

途中から
大久保→玉田
松井→森本
森本をワントップ本田を右サイド
後は中盤稲本か剣豪
503名無しが急に来たので:10/06/21 19:01 ID:gs9dowE.
>>485
最終ラインと中盤の距離感が全てだな
亀戦でバーを叩かれたのも、スナイデルに叩き込まれたのも、最終ラインに吸収されてしまったのが原因
集中力と確実なクリアで回避できる
504名無しが急に来たので:10/06/21 19:02 ID:Vms2iq1w
引分け狙い、ってのは要は時間をつぶすサッカーなんだよね。
スローインはゆっくり、倒れたらもぞもぞ、そうやって相手をいらつかせる。
大久保あたりはカード覚悟で何をやっても許されるし、いやらしいことばっかりするわけだ。
相手だって承知でとにかく前半30分で決めに来る。
そこでしのげるかどうかなんだよな。
引分け、ってのは日本文化にはないからこれがかな〜り難しい、ちゅうか一番日本には大変かもね。
505名無しさん@お疲れさま:10/06/21 19:04 ID:cr4yoDY6
堅守を誇るデンマだけど、亀戦の出だしは
あの守備の凡ミスは、目を疑ったぞ。
エトーは棚ぼたを落ち着いてキメただけ。
オランダ戦はOGだったが、二試合続けてポカしてるのは本調子じゃないんだろうな。

意外に狙い目。
506名無しが急に来たので:10/06/21 19:05 ID:Kzyf51gA
>>504
相手のサイドバックが高い位置を取り始めた時に、どれだけ裏に良いボールを繋げるか
それをサポートする数人が追いつけるかが鍵だな
ここまでの2戦ではやろうとしてるが出来てない
507名無しが急に来たので:10/06/21 19:06 ID:8e8Gl0rE
>>499
同じでいいと思うが
前3人に並びを、左から
松井・大久保・本田、が良いんじゃないかと思ってる
508名無しが急に来たので:10/06/21 19:06 ID:h34YWWs6
>>484
完全に同意。
動かない人が中盤にいると更に最悪。
後、サッカーの解説適当言い過ぎだよな。
あれって敵国のスパイなんじゃないかと疑ってしまう。
509名無しが急に来たので:10/06/21 19:07 ID:4mGu4G6c
まあアレだ。
このあと北朝鮮がポルトガルとやるから
しっかり観ようじゃないか。
日本はこれ以上のパフォーマンスを見せねばならないからね。
510名無しが急に来たので:10/06/21 19:09 ID:EUdGAOoA
>>499
スタメンは変わらない
前の2戦で守備には自信持ってるだろうしそれを大事にしたい
511名無しが急に来たので:10/06/21 19:09 ID:Ygdb7AfA
>>509
相手も状況も違うしそもそも比較なんて無意味。
512名無しが急に来たので:10/06/21 19:10 ID:Kzyf51gA
>>507
その並びが良さげだな
クラブチームでの役割に近い
513名無しが急に来たので:10/06/21 19:11 ID:phGXAXhk
なんで中村の評価がこんなに低いのかがわからん。
デンマの攻撃なんてサイドから上がって中央の長身軍団にあわせるだけなんだから
相手の裏にキラーパス出せる中村なんてうってつけだと思うだが。。。
514名無しが急に来たので:10/06/21 19:11 ID:MH9XvjRk
やはり交代要員だろうねえ
松井・大久保・長谷部
この辺が90分フルで動ければいいんだが無理だろ?
あと調子悪いときの本田も下げればいいのに、とは思う
515名無しが急に来たので:10/06/21 19:12 ID:ZOmuneaM
デンマークの攻撃力は、別に驚異的なものではない。
まあ、悪くもないが、普通のレベルだよ。
カメルーンのディフェンスが酷かったから2得点できたというのもある。
カメルーンは中盤と最終ラインが空いて陣形がガタガタだったし
取られるべくして取られたというべきだな。
516名無しが急に来たので:10/06/21 19:12 ID:IWadSUkk
 (^ω^)
 (∩∩)
517名無しが急に来たので:10/06/21 19:14 ID:6oYSRt4A
希望込めて

森本
大久保 本田 松井
遠藤 長谷部
長友 闘莉王 中澤 駒野
楢崎
518名無しが急に来たので:10/06/21 19:14 ID:zIIu2Qdo
J1>J2>デンマーク>JFL
ぶっちゃけこんなもん
519名無しが急に来たので:10/06/21 19:15 ID:fhySd5Kc
相手は出て来ざるを得ない状況なんだから、当然、堅守速攻カウンター。


しっかり守り固めて、森本にカターニャでやってたような裏抜け狙わせるのが良い。
岡崎はもうダメ。

日本も攻めて撃ち合い、神頼みサッカーでは、一昔前の日本のまま。

ここは老獪に。W杯は結局何よりも守備。
520名無しが急に来たので:10/06/21 19:15 ID:EUdGAOoA
>>513
味方に通らない
相手にカットされる
通っても次の展開に繋がらない

そんなキラーパスなんて要りません
521名無しが急に来たので:10/06/21 19:16 ID:Ggipfr3c
デンマークはサイドに振ってから角度のない位置まで運んで巨人狙いの一辺倒


左サイドは長友がいるから安心だとして、右サイドが重要になるな
522名無しが急に来たので:10/06/21 19:16 ID:phGXAXhk
デンマ攻撃力は長身なんだよね。
相手が亀やオランダだから目立たなかっただけ。
低身長でフィジカルが弱い日本は相当やばいと思うぞ。
523名無しが急に来たので:10/06/21 19:18 ID:4eZJhicg
実際本田1TOPは大して納まってない
一段下げて楽にプレーさせたい
消耗品として岡崎を先発させるのはアリだと思う
日本が引き気味で守ってれば相手が走って崩しに来るからバテてくれる
電マには回して翻弄するだけの能力がない
サイドでミスしなきゃ日本が試合をコントロールできる
524名無しが急に来たので:10/06/21 19:19 ID:Vms2iq1w
>>506
たぶんサポートもしないし、前の3人だけでやらせると思うよ。
そんでコーナーとって時間つぶせれば十分。
それには大久保は使えるんだな、これが。

中村は前の守備ができない、キラーパスと言っても本田とのコンビを組んだこともないからまずあわない。
中村が生きるのは強いチームで弱いとこ相手にして、たえず前向いて歩いていられればいい時だけ。
こういう代表戦では最もつかいにくいし、はずしたトルシエはさすがというか当然のことしたまでだったし。
古いな。
525名無しが急に来たので:10/06/21 19:20 ID:rgBdsLFY
>>471
今年のCLバルサ対インテルの2ndレグ
526名無しが急に来たので:10/06/21 19:20 ID:X82PwDdU
日本が突破したらほぼ100%パラグアイとになったな
527名無しが急に来たので:10/06/21 19:22 ID:Vms2iq1w
消耗品なら森本のほうがいいと思う。
本田や森本は相手も名前知ってるし少しは警戒してくれる。
岡崎だとちっちゃいし、誰これ、とナメられて試合から消えておしまいになるような。
528名無しが急に来たので:10/06/21 19:23 ID:.T0doWEU
ブブセラの注文で中国沿海州の企業は大儲けらしい
529名無しが急に来たので:10/06/21 19:27 ID:phGXAXhk
本田は何でこんなに高評価なの?
オランダ戦なんて、本田のキープ力のなさが露呈したし。。
本田にパスすることは敵にパスすると同じだとまで書き込まれてた。
それだけ亀戦が印象的だったのか?
530名無しが急に来たので:10/06/21 19:29 ID:4eZJhicg
>>527
名前が知られてるとかナメられるとか本気で言ってるんじゃないよな?w
531名無しが急に来たので:10/06/21 19:32 ID:M27cQBEQ
>>529
カメルーン戦で点を取ったからだろ。サッカー文化が
ない日本らしいじゃないか。
532名無しが急に来たので:10/06/21 19:32 ID:Vms2iq1w
>>529
CLで点取ってるのが大きい。
短期決戦はキープ力とかトラップとかじゃなくて、一発で決められるかどうか。
メッシやルーニー、クリロナでも無得点なのに本田は1点決めてるし、そういう不気味さいやらしさ、というのは
当事者はこわがるんだ。
533名無しが急に来たので:10/06/21 19:33 ID:MH9XvjRk
>>529
他に人材がいないから…
534名無しが急に来たので:10/06/21 19:34 ID:6oYSRt4A
俊輔がTVに写った場面でボール取られ目立ったから
本田は良くないが忘れられてるだけw
カメ戦は体張って試合後顔が真っ白で酸欠状態だった
オランダ戦は普通に歩いてたw
535名無しが急に来たので:10/06/21 19:34 ID:Vms2iq1w
>>530
本気だよ。
別にケンカするわけじゃないけど、岡崎だけはあまり使い道がないと思うよ。
536名無しが急に来たので:10/06/21 19:39 ID:i8ocqM82
決定力ないのに後半20分にかけてなんの意味あんの
537名無しが急に来たので:10/06/21 19:40 ID:4eZJhicg
>>529
前線でのキープ力自体は誰がやってもそんな変わらんだろう
潰され役で本田使うより、その近くで仕事させた方が本田も活きてくるだろうし
素早く松井や大久保に供給できる機会が増えると思うんだが
538名無しが急に来たので:10/06/21 19:41 ID:phGXAXhk
中山談 日本は引き分けをねらって引き分けられるほどの実力はない。
だってよく見てるw
539名無しが急に来たので:10/06/21 19:42 ID:wTRH8JIk
野人岡野がいたなら日本が勝ってた
540名無しが急に来たので:10/06/21 19:43 ID:phGXAXhk
>>537
いやいや断トツでヘタだったよ。
541名無しが急に来たので:10/06/21 19:44 ID:i8ocqM82
茸ワントップでいいやん
ハンデありで勝てないならベスト4無理
542名無しが急に来たので:10/06/21 19:47 ID:4eZJhicg
>>540
ダントツってw
何を見たんだ?
543名無しが急に来たので:10/06/21 19:53 ID:phGXAXhk
>>542
オランダ戦。
かわいそうに見逃したんだな。
あのキープ力のなさは、。。。。まー過去ログみてみそ。
544名無しが急に来たので:10/06/21 19:57 ID:h34YWWs6
>>513

まずキラーパスだす以前に前にパス出せなかった。
前にパス出す前に前を向けない。
前を向く以前にキープできない。
キープ以前にボールを相手に取られプレスをかけないのでカウンターの起点になる。

オランダ戦の結果。
中村を出せという奴はいい加減にしろ。
545名無しが急に来たので:10/06/21 20:04 ID:s4PC4esM
で、イチローは最後の最後に 仕事やってのけたからな
546名無しさん@お疲れさま:10/06/21 20:04 ID:cr4yoDY6
>>544
セカンドボールでマイボールになるか分からない状況。しかも、後半終了間際の場面で体張ってチャレンジしないのはどうかと思う。

稲本なら繋げた筈。
547名無しが急に来たので:10/06/21 20:04 ID:h34YWWs6
>>542
ID:phGXAXhkって中村のキラーパスとか言ってんぞ。
しかも試合見ろとかじゃなくて、「過去ログみてみそ。」だぞ。
こいつやばいだろ。
548名無しが急に来たので:10/06/21 20:05 ID:Vms2iq1w
>>537
ちょっと観点が違って悪いけど、今大会は足にいく汚いファールが少ない。
本田だとデンさんもさすがに簡単には足にはいけない。
でも岡崎だと、こいつならいいだろ、って削られ方するかもしれない。
そういう意味の「ナメられる」ってやつね。

ほんで、その分上半身へのガツガツがすごくてそれにはあまりフエは吹かれない。
となると岡崎よりも上半身が強い本田がはるかに有用だと思うんだ。
ちなみに松井も大久保も海外でやってそういうフィジカルの強さは知ってる。
岡崎はあまり経験がないでしょう、そういった意味もこめて、あまり機能しないのでは、と思ってるんだ。

もちろん最後の20分でのイチかバチか攻撃なら、こぼれダマ蹴りこめるかもしれないから、シュンスケよりかははるかにいいと思うしいいとは思うよ。
549名無しが急に来たので:10/06/21 20:09 ID:s4PC4esM
デンマルク先発は中村すんしゅけ   本田へのキラーパスで
先制ゴール
550名無しが急に来たので:10/06/21 20:09 ID:phGXAXhk
>>547
絶対でてくるよな。いろんだID使って
人の揚げ足しかとらないでバカって。
おまえは知能が低いな〜。うらやましいwほかいきなさい。
551名無しが急に来たので:10/06/21 20:18 ID:4eZJhicg
>>548
名前や顔で削るか当たるを判断するなんて思考がサッパリわからんw
削ってまで潰したいのは強いヤツだし
それでカードやFKが貰えるなら尚更岡崎がいいだろw
後半20分から岡崎なんてそれこそ無駄
短い時間と限られたチャンスを一番浪費する選手じゃないか
552名無しが急に来たので:10/06/21 20:22 ID:hqVByhMw
みんな落ち着けよ
テセとクリロナ見よーぜ
553名無しが急に来たので:10/06/21 20:26 ID:5AR8OOa6
人口500万そこそこの弱小国に負けるわけ無いだろ
554名無しが急に来たので:10/06/21 20:30 ID:Vms2iq1w
>>551
なるほどね。
勉強になった。でも岡ちゃんが岡崎を先発で使わなくても叩かないでね。
「サッパリわからん」でいいと思うよ。
555名無しが急に来たので:10/06/21 20:42 ID:PhvV7LeE
>>553
日本人自体が劣等なのだから
その理屈は通用しない
556名無しが急に来たので:10/06/21 20:43 ID:fhySd5Kc
おいおいテセ、晴れ舞台でパンスト被るのは止めなさい。
557名無しが急に来たので:10/06/21 20:45 ID:4mGu4G6c
北朝鮮強ぇぇぇぇぇ
雨でまともなスパイク買えないのが可哀想。
558:10/06/21 20:48 ID:f1/g9pTE
この戦い方で接戦演じたら凄いな まぁ0-3で負けると思うわ
559名無しが急に来たので:10/06/21 20:53 ID:26tTHkXw
欧州サカヲタは・・・・w
560名無しが急に来たので:10/06/21 20:54 ID:4mGu4G6c
プロリーグもない国が日本よりいい試合してる。

観てるか?岡ちゃん…
561:10/06/21 20:59 ID:f1/g9pTE
まず1点か…まぁそうだろうな冷静に考えて
562名無しが急に来たので:10/06/21 21:06 ID:5H.lbzMc
>>560
いい試合だね(棒
563名無しが急に来たので:10/06/21 21:06 ID:31y6Iyco
それでも
日本より応援したくなるサッカーだな

>>566
564名無しが急に来たので:10/06/21 21:07 ID:OHG5nfCQ
決まったな
この布陣じゃ北は点とれないだろう
565名無しが急に来たので:10/06/21 21:14 ID:PRvTQVvM
俺なんか、日本は海外W杯初勝利(Gリーグ初戦勝利)でもう満足だけどな。
それから先は少しずつでいいから、日本サッカーの歴史を作っていってほしいね
566名無しが急に来たので:10/06/21 21:14 ID:4mGu4G6c
一次リーグベストマッチになる可能性があるな。
目をかっぽじって観戦しよう。
567名無しが急に来たので:10/06/21 21:18 ID:zafuqvyU
ベストマッチねえ...
568名無しが急に来たので:10/06/21 21:19 ID:HAo3hR1g
つーか、スレチガイでは?
569名無しが急に来たので:10/06/21 21:24 ID:6oYSRt4A
俺も日本はWCに出る事がノルマ
一勝で満足
最終戦に希望持てるだけで出来すぎ
BEST16はマグレw
ニワカが無茶な要求突きつけて代表の足かせになるのが怖い
570名無しが急に来たので:10/06/21 21:34 ID:fhySd5Kc
俊輔の代わりに、香川がいて欲しかった。

岡崎、俊輔では戦えない。
質がガクッと落ちる。
571名無しが急に来たので:10/06/21 21:38 ID:0WLGpZs2
>>570
小笠原、野沢だな
572名無しが急に来たので:10/06/21 21:42 ID:u7fG4dRo
オランダ戦で2点目取られそうになった時実況泣きそうになってたな
573:10/06/21 21:42 ID:f1/g9pTE
2点目か…そりゃそうだわな
574名無しが急に来たので:10/06/21 21:43 ID:5H.lbzMc
575名無しが急に来たので:10/06/21 21:45 ID:5H.lbzMc
3点目か…そりゃそうだわな
576名無しが急に来たので:10/06/21 21:45 ID:7GGrylB6
>>575
次俺に言わして
577名無しが急に来たので:10/06/21 21:48 ID:7GGrylB6
4点目か…そりゃそうだわな
578名無しが急に来たので:10/06/21 21:49 ID:5H.lbzMc
>>577
こんなに早いと思わんかったw
579名無しが急に来たので:10/06/21 21:50 ID:u7fG4dRo
アチャー
完全に見切られちゃったね
今回の最多得点5点目なるかな
580名無しが急に来たので:10/06/21 21:54 ID:Vms2iq1w
引き分けで、次に美女軍団を期待したんだがな。
581?:10/06/21 21:57 ID:mCONMKlc
デンマーク戦か、決勝Tかどの試合にしろ、日本もどっかで4点入れられそうな気がしてならん。
582名無しが急に来たので:10/06/21 22:04 ID:vSY/qzB6
決勝Tのどこかなら4失点してもいいじゃん。
全力を尽くしてからパーっと散ろうぜ。
583名無しが急に来たので:10/06/21 22:06 ID:3FXs2cIg
E組 オランダ、バーレーン*、デンマーク、カメルーン   *いるぼん「転進に次ぐ転進」
584名無しが急に来たので:10/06/21 22:09 ID:WXHwL7hA
このポルトガルを軽くあしらって1位通過したのがデンマーク
もうわかるよな?
585名無しが急に来たので:10/06/21 22:10 ID:Zc7j1/kk
決勝Tに進んだら…とか
二戦目終わって普通に話できるなんて
夢みたいだw
586名無しが急に来たので:10/06/21 22:10 ID:F.MvG.rg
5点目か…そりゃそうだわな
587名無しが急に来たので:10/06/21 22:10 ID:7GGrylB6
4点目か…もうその辺にしといてあげて
588名無しが急に来たので:10/06/21 22:11 ID:zafuqvyU
萌え萌えキュンってしてたんだが...
589名無しが急に来たので:10/06/21 22:12 ID:7GGrylB6
ん、5だったか
590名無しが急に来たので:10/06/21 22:12 ID:MxguOZh2
別にいいじゃん、にわかだって。そこからサッカーに興味持つ人が増えるんだから。
そんなにネガキャンして日本は糞糞って騒ぐ意味がわからない。実際そうだとしてもそんなに必死になって言う必要ないだろ。
それともただ俺はにわかより知識があるんだよ!日本勝てるとか思っちゃってるやつ知らなすぎ、知っている俺カコイイって事?あるいはただの在日?
591名無しが急に来たので:10/06/21 22:15 ID:wKGXn5Pc
ベストマッチになる訳が無い
一戦目から主力出尽くしで
疲労のピークだよ
日本は層が薄いぶん
毎度ベスト16どまりのチーム
本田対策も既に研究し尽くされてるし
またワントップ起用なんてしたら崩壊する
592名無しが急に来たので:10/06/21 22:16 ID:5H.lbzMc
6点目か…そりゃそうだわな
593名無しが急に来たので:10/06/21 22:16 ID:0WLGpZs2
どうでもいいが別組の話はよそでやれ
594名無しが急に来たので:10/06/21 22:19 ID:7GGrylB6
あれ?7?6?
595名無しが急に来たので:10/06/21 22:21 ID:5H.lbzMc
7点目か…そりゃそうだわな
596名無しが急に来たので:10/06/21 22:29 ID:Zc7j1/kk
他の組に比べると
この組はしごくマトモに展開してますね
597名無しが急に来たので:10/06/21 22:32 ID:wKGXn5Pc
これで日本だけか レイプされてないのは
まじでアジア枠減らされるっての・・・
598名無しが急に来たので:10/06/21 22:35 ID:mdu4kKe2
デンマーク1−1ポルトガル
デンマーク3−2ポルトガル
・・北朝鮮0−7ポルトガル

日本がデンマークに引き分けたら奇跡か
599名無しが急に来たので:10/06/21 22:36 ID:KHrUWoEY
>>590
ほっとけ、日本の勝利を喜べない、日本の勝利を願わない
日本の決勝T進出を快く思わないレス乞食なんか相手にしなくていい。
600名無しが急に来たので:10/06/21 22:36 ID:wKGXn5Pc
他アジア国と比べると欧州かぶれサッカーだから
助かってるね 中東見たく攻撃一辺倒でもないし
韓国見たく鬼プレスでもなきゃ なんとも言えん
あちこちのいいとこどりをしようとして
どれも捕らえきれてないサッカーw
601名無しが急に来たので:10/06/21 22:42 ID:kuYvssEM
他アジア国と比べると欧州かぶれサッカーだから
助かってるね 中東見たく攻撃一辺倒でもないし
韓国見たく鬼プレスでもないし
602名無しが急に来たので:10/06/21 22:43 ID:bIWfXG9E
韓国も北朝鮮もアジアの恥だな
オーストラリアもダメだし、日本の戦いを心して見なさいスミダ

603名無しが急に来たので:10/06/21 22:44 ID:M27cQBEQ
豪 州:5失点
韓 国:4失点
北朝鮮:9失点
日 本:1失点

オカナチオ(笑)スゲェェェーー!!!!
604名無しが急に来たので:10/06/21 22:48 ID:dAlEvNak
次回予告「アジアの為に戦え!日本!」
605名無しが急に来たので:10/06/21 22:58 ID:mYNtVCdA
オーストラリア 0 - 4 ドイツ
韓国      1 - 4 アルゼンチン
北朝鮮     0 - 7 ポルトガル

次は日本か(;゚д゚)ゴクリ…
606名無しが急に来たので:10/06/21 23:00 ID:Vms2iq1w
予選抜けたら岡ちゃんに、ざまぁみろ、ぐらい言わせてあげたいな。
プレーボーイあたりが「みんなで岡ちゃんにあやまろう」キャンペーンしてもういいぐらいだ。
607名無しが急に来たので:10/06/21 23:01 ID:wKGXn5Pc
マジ笑い事じゃねぇw
他の地域と統合とか 特に北中米カリブ海地域とかと
一緒の扱いになりそうで怖い・・・orz
608名無しが急に来たので:10/06/21 23:02 ID:4mGu4G6c
日本がG組じゃなくてよかったね。
609名無しが急に来たので:10/06/21 23:03 ID:6oYSRt4A
ニワカが悪いと言ってる訳じゃないよ
選手の状態は調子の良い時も悪いときもあって一定じゃないもの
代表はそんな23人で状態をカバーしあい力あわせて戦ってる
敬意を持った上で批判が必要ならするべきだが
何も考えず見た目の印象だけで叩くのはただのクレーマー
チームの負担になるだけだからやめてくれと思う
610名無しが急に来たので:10/06/21 23:05 ID:Zc7j1/kk
>>606言ったらバッシングだろうけど
そのくらい言ったっていい気がするな…
とりあえず三戦全敗と言ってた人達は
帰国したら土下座しにいかないとね。
611名無しが急に来たので:10/06/21 23:05 ID:h34YWWs6
反日ネトウヨ連呼厨のID:PhvV7LeEはただの韓国人。

B組 アルゼンチン ナイジェリア ギリシャ 姦国 4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1277098319/l50

33 名前: 名無しが急に来たので 投稿日: 10/06/21 17:11 ID:PhvV7LeE
>>32
アジアでは最も面白いサッカーをしてるとおもうがね
おまえのような嫌韓厨にはわからんだろうけどな

45 名前: 名無しが急に来たので 投稿日: 10/06/21 19:17 ID:PhvV7LeE
ネトウヨだけが根拠のない韓国敗北を予想

49 名前: 名無しが急に来たので [sage] 投稿日: 10/06/21 20:10 ID:ONtPZL2o
ヨハン・クライフ
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」
プラティニ
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。
まして観客の声援を強く受ける開催国はこれに細心の注意を払わなくてはならない。それを怠った韓国には深く失望し憤りすら感じる。」

50 名前: 名無しが急に来たので 投稿日: 10/06/21 20:12 ID:PhvV7LeE
↑捏造コピペ市ね
612名無しが急に来たので:10/06/21 23:05 ID:0WLGpZs2
>>605
乳児国 1−1 伊太利
日本  0−1 阿蘭陀
613名無しが急に来たので:10/06/21 23:06 ID:wKGXn5Pc
本大会開催中だからなんだろうが無駄に重いな・・・
614名無しが急に来たので:10/06/21 23:11 ID:fhySd5Kc
ぬりかべがGKだったら無敵じゃね?
615名無しが急に来たので:10/06/21 23:16 ID:Bv8eGd0Y
デンマーク戦に負けたら日本に悲観して自殺!!
616名無しが急に来たので:10/06/21 23:19 ID:mYNtVCdA
>>612
ボコられたのはアジア
乳児はオセアニア枠
617名無しが急に来たので:10/06/21 23:22 ID:wKGXn5Pc
あのポルトガルに負けてないんだよな
デンマークは・・・
歌うセンターバックはまだ健在?
618名無しが急に来たので:10/06/21 23:34 ID:Sg4lSqYc
デンマークは日本と引き分けます
619名無しが急に来たので:10/06/22 00:08 ID:B4DghPyU
日本とデンマは似たようなチームだから、やりにくいだろうね
違いはスピードと高さ
どっちに転ぶか・・・
620名無しが急に来たので:10/06/22 00:16 ID:DbxE1uhg
永世中立国(笑)
621名無しが急に来たので:10/06/22 00:18 ID:OTn4yQkU
あきらめろお前ら
勝てるわけねーだろ
622名無しが急に来たので:10/06/22 00:21 ID:x5.LDzmo
ここまできて諦めるわけないだろ
頑張れ日本!
623名無しが急に来たので:10/06/22 00:23 ID:Y7W9HJlk
勝たんでも良いのよ、負けなけりゃ

気楽にいこうや
624名無しが急に来たので:10/06/22 00:23 ID:y0w5PlsI
>歌うセンターバック

誰?
625名無しが急に来たので:10/06/22 00:43 ID:oQJlcZDE
>>624
ミュージシャンをやりながらサッカーやってた奴なんだが
バウパとかそんなような名前
626名無しが急に来たので:10/06/22 00:46 ID:oQJlcZDE
>>624
ミュージシャンをやりながらサッカーやってた奴なんだが
バウパとかそんなような名前
627名無しが急に来たので:10/06/22 00:49 ID:oQJlcZDE
>>624
ミュージシャンをやりながらサッカーやってた奴なんだが
バウパとかそんなような名前
628名無しが急に来たので:10/06/22 00:54 ID:GgiMo5lc
大切なことなので3回言いました

みなさん覚えておくように

頑張れ デンマーク
629名無しが急に来たので:10/06/22 00:56 ID:oQJlcZDE
まじで糞ワロタ 重複マジでゴメン
なんか異様に重い
630名無しが急に来たので:10/06/22 01:13 ID:TwXO8s4.
オランダ戦での日本の失点だけどさ、あれキーパー少し触れてるよね?
それでボールの軌道が少し変わったように見えるんだけど
それが原因でゴールになったとしたらオウンゴール扱いにならないの?
誰か詳しい人教えて。
631名無しが急に来たので:10/06/22 01:16 ID:pHSwP8FE
>>630
君凄く馬鹿なんじゃないのw
キーパーが触って何故にオウンゴールになるの?
632名無しが急に来たので:10/06/22 01:18 ID:6m.Noutg
触れなくても右下に落ちてるからゴールだろ。
つうかあの斜め下に落ちる変化って人間の目がついていきにくいんだよな。
しかも川島は反対方向に飛んでるから尚更急激に見えて、ボール消えたろうな正直。
633名無しが急に来たので:10/06/22 01:23 ID:ssZ9mmOw
あれさ、指を伸ばしかけてるでしょう、ってことはキャッチングしにいこうとしてるわけで、グーにしてパンチングにすれば防げる可能性が高かったんだよね。
新聞や報道ではそういうことに触れてるとこってある?
634名無しが急に来たので:10/06/22 01:24 ID:6m.Noutg
まあ言いたい事は、外野フライをグローブで弾いちゃってホームランみたいなイメージなんだろ。
基本、枠を多少外れてようがゴールへ向かうシュートをはじいた結果ならオウンゴールにはならないだろ。
マイナスに近いセンタリングをパンチングしようとして体勢崩してゴールへ弾いちゃったら… オウンゴールになるだろうなぁ。
635名無しが急に来たので:10/06/22 01:25 ID:6m.Noutg
>>633
グーだと面積減るし、逆を突かれたこのケースじゃあまり関係ないだろ。
そもそもグーは遠くへ弾く目的であって、幅を防ぐためのものではないだろ。
636名無しが急に来たので:10/06/22 01:29 ID:pcvQgViM
3−0でデンマークの勝ちだな。
オランダ戦のようにはいかん。
637名無しが急に来たので:10/06/22 01:30 ID:iFNgtQag
>>632
手前30cmまでボールが見えてたらしい(TVでやってた)
スローでみると分かるが弾いた直後川島の顔はボールを追ってる

飛んだ方向に対して、弾いたところが悪かったんだろうな…
638名無しが急に来たので:10/06/22 01:32 ID:B4DghPyU
まあ、もし戦犯扱いするとしたら、今のところ川島なんだけど
正直、全く叩く気にはなれないわ
639名無しが急に来たので:10/06/22 01:34 ID:TNQwrUhs
しかし今のデンマークにはトフティングやグラベセンの様な
犯罪者的な風貌の持ち主がいないから今一つ迫力に欠けるな。
640名無しが急に来たので:10/06/22 01:50 ID:ssZ9mmOw
>>635
反論じゃないが、幅を防ぐのなら手はもう少し広げ気味にするべきだよね、正面にてをおいてるから一瞬の判断でキャッチ優先のパーにしたんだとは思う。
ただ、今回のキーパーはグー優先にしてるのが多いし、パーは明らかにギャンブルセーブの時中心というかね。

それと川島はナラザキさんと一緒にやってて、取れるキーパーがいいキーパー、みたいな考え方中心なんだよね。
飛び出す系のキーパーじゃない。
グラの練習ずっと見ててそういうのはよくわかってるんだ。
だから、惜しかったな、とは思う。別に責めたり批判してるわけじゃない。
そういうことをどこまで報道してるのかなって思っただけ。
641名無しが急に来たので:10/06/22 02:05 ID:UJeNHDz6
>>640
顔面ブロックしろと?鼻が折れるわwww
642名無しが急に来たので:10/06/22 02:08 ID:XTtvYuas
戦犯探しなんて一番無意味。
643名無しが急に来たので:10/06/22 02:14 ID:6m.Noutg
>>640
ん?なんかよくわからんな。
あそこでグーは詰められるリスクもあるし微妙じゃない?
キャッチかラインの外に押し出すか、勢いを殺して自分の正面に落とすかじゃないのかな。
別にギャンブルとかそんなんじゃないと思うけど。
あとホントのパーにしても小指とかだけ届いても意味ないし。

↑というのが俺の認識で、別に問題は全然感じなかった。
で、俺が見てる限りは報道もそう言うところを突っ込んではないし、そこを気にしてる人は少ないんじゃないかな。
644名無しが急に来たので:10/06/22 02:20 ID:13TG89po
なぁ、次のデンマーク戦は引き分け以上で決勝進出だが、
実はオランダ戦で仮に引き分けてても、次のデンマーク戦はやっぱり
引き分け以上で決勝進出。
645名無しが急に来たので:10/06/22 02:20 ID:FZH8fvFY
>>384
>>375は縦読み(´・ω・`)
646名無しが急に来たので:10/06/22 02:25 ID:ssZ9mmOw
>>643
そうなのか。ありがと。あくまで今大会のあのボールはみんなパンチング主体にしてるから
ちょっとキャッチにいったのが意外だっただけ。
本人が自信あったんだろうし、一瞬のことだからどうしようもない。
ナラザキさんも川島もキャッチするタイプだからそうしたんだろうしね。
でも、本人たちもよく言ってるけど「キャッチに行ってできないのはキーパーのミス」ってのもあるんだ。
だからたぶん本人が一番そのあたりをわかって苦しんでるとは思う。
あのボールじゃなくてJのヘナチョコシュートだったら楽勝でキャッチしてただろうしね。
スナイデルってのは若い頃に「とんでもないキックするな」とかコクーあたりがびっくりしたというから、
より普通じゃないシュートだったろうし。

ま、次に引き分けでいいのはあんまりかわらない。
前向きに応援していこ〜〜。
647名無しが急に来たので:10/06/22 02:25 ID:XTtvYuas
「れげえ最高」ウケタW
648名無しが急に来たので:10/06/22 02:28 ID:5KZbeWH6
ここまでは理想的に来てるな
649名無しが急に来たので:10/06/22 02:29 ID:M/QnXioE
650名無しが急に来たので:10/06/22 02:38 ID:OTn4yQkU
くぅ〜マジオランダ戦はサイコーだった
たぶんこの調子だったらデンマークはイケるぜ
ばかな茸だけ本当何やってるのって感じだったけど
れベルは上がったよね
日本代表のイレブンは
本当にすばらしいと思うよ、感動をありがとう
651名無しが急に来たので:10/06/22 02:46 ID:FXPgipLI
デンマーク戦の鍵は先制点を取れるかどうかだと思うんだよね
652名無しが急に来たので:10/06/22 02:50 ID:ssZ9mmOw
がっちり守って後半前がかりになったら狙う。
別に点取る必要もないし、簡単には取れないし。
引き分け狙いってのはとにかく、時間つぶす、イヤな展開になるわけで、きっとブ〜ブ〜言われるだろうが
結果がすべて。倒れたら簡単には起き上がらない、マルチボールは知らんふり、細かい工夫はいっぱいできる。

ただ、日本はそういうことしないからな〜。
653名無しが急に来たので:10/06/22 02:55 ID:dvAhiCPM
日本がカメルーンになぜ勝てたか分析してみた。
@試合時間(90分)を「アクチュアルタイム」と「それ以外の時間」に分けて考える。
各リーグのアクチュアルタイムの平均が
・Jやアジア諸国約50分
・主要欧州リーグの平均が約60分
・チャンピオンズリーグでの平均が約65分である。
本大会前の日本の試合は
VSイングランド●1−2
アクチュアルタイム58分00秒
VSコードジボアール●0−2
アクチュアルタイム58分40秒
と欧州リーグ並に走らされて敗北している
一方
VSカメルーン○1−0
アクチュアルタイム50分5秒
とJ並の水準に亀を抑えることに成功
654名無しが急に来たので:10/06/22 03:00 ID:OM8i.Hyc
>デンマーク戦の鍵は先制点
そのとおりだと思う
負けたら終わりの試合では先制点で8割勝敗が決まる
一点取られたらあせって前掛りになり二点目やられる
そのためにも最初からDFの裏取れるスピードか反転型のFWが必要
655名無しが急に来たので:10/06/22 03:00 ID:dvAhiCPM
分析A
ボールを奪った位置が
VSコートジボアール
アタックエリア8.8%、ミドルエリア52.9%、ディフェンスエリア38.2%
VSカメルーン
アタックエリア1.4%、ミドルエリア30.6%、ディフェンスエリア68.1%

長友のポジションが試合中
VSコート
自陣35%敵陣65%
VSカメ
自陣70%敵陣30%

見ていて皆分かったと思うがかなり引き気味だった
656名無しが急に来たので:10/06/22 03:04 ID:dvAhiCPM
分析B
キーとなるのはエトーを抑えること。
・ゴールキックの方向がほぼエトーとは逆サイドに集中
・松井を右サイドで器用=アフリカ人の多いフランスリーグでアフリカ人慣れしている松井にエトーとは逆サイドで勝負させたかった。

657名無しが急に来たので:10/06/22 03:06 ID:dvAhiCPM
以上より、結論
1.アクチュアルタイムをJ水準に
2.ポジショニングによる体力温存
3.エトーの機能停止

このように3つの要素がうまく絡み合い機能したから、亀に勝てた。

658名無しが急に来たので:10/06/22 03:31 ID:LXayPJxc
>>654
森本、大久保だね
オランダでの動きを見る限り、玉田もいい
659名無しが急に来たので:10/06/22 03:44 ID:.zBNwyfU
>>654>>658
そのとおりだな。
動き出しの遅い本田の1トップじゃまず点入らないだろう。

しかし森本が高山病トリオの1人というウワサもあり
(今回の日本代表には3人の高山病が居て、全く試合に出せない状態だという・・・
内田、楢崎、森本の3人というウワサ)
もしそうだった場合は森本という一番使いたいFWが使えないことに。

相変わらずの本田1トップの4−5−1やってたら、デンマークが先制する確率が高くなるな。
そうしたら1点返すことはおそらくムリだろう。
岡田を評価するのは、デンマーク戦が終わるまでは早計だね。
4−4−2でいく(あるいは0−0で行って後半あたりからチェンジする)と信じたいが。
先に失点したら、95%決勝T進出は諦めることになるな。
頼むから0−1で負けましたなどという悔いの残る消極的な戦い方だけはやめて欲しい。

一部に楽観論もあるけど、デンマークには日本から得点を奪うポテンシャルが充分にある。
660名無しが急に来たので:10/06/22 03:49 ID:9H4IQ0EA
岡田監督がベスト4を目標をしたのは、
日韓大会で韓国が4位になったのを意識したからですか?
661名無しが急に来たので:10/06/22 03:53 ID:LXayPJxc
高山病で出せなかったのか 納得
662名無しが急に来たので:10/06/22 04:00 ID:yBK439KA
1失点しかしてないけど1点しかいれてないどころかジンバブエすらゴール奪えないけどな
663名無しが急に来たので:10/06/22 04:06 ID:OM8i.Hyc
アジア相手じゃ輝かないけど欧州に相性が良い選手
前回大会の稲本、スイス戦の矢野
意外と最後に矢野が活きる気がしてるw
664名無しが急に来たので:10/06/22 04:08 ID:LXayPJxc
決定力のあるストライカーがいないから仕方ないよ
それいったらイタリアやフランス、イングランドスペイン、みな同じでしょ
プレスかけられスペース潰されたらシュートすらまともに打てない国が殆どだし、打てっも枠内に行かないんだから
665名無しが急に来たので:10/06/22 04:10 ID:LXayPJxc
ポストプレーできるの大久保と松井しかいないし
本田はマーク外したり裏取るのが下手
666名無しが急に来たので:10/06/22 04:32 ID:vMEw0UfA
何か2003年のコンフェデを思い出す
初戦を勝ち、2戦目で強豪相手に善戦したことによりムード最高潮!もう決勝T進出が決定したかのような盛り上がりっぷり。
3戦目で「……。」
667名無しが急に来たので:10/06/22 04:38 ID:FZH8fvFY
>>666
気持ちはわからんでもないが、盛り上がっちゃダメって発想が実はすごく日本的。
欧州でも南米でも、普通は思いっきり盛り上がって大会を楽しんでるよ。
まぁフランスぐらいまで追い込まれるとどうしようもないけどね。

4年に1度のお祭りなんだから、ラテンのノリで盛り上がっちゃっていいと思うんだ。
ただ、それを引きずって、戦後に反省をまるでしないのでは進歩がないから、
そこはしっかり追求してかないとね(´・ω・`)
668名無しが急に来たので:10/06/22 04:42 ID:luXPYrdI
日本vsデンマーク戦はテレビ放送するの?
669名無しが急に来たので:10/06/22 04:44 ID:FZH8fvFY
しないわけがない(´・ω・`)
670名無しが急に来たので:10/06/22 06:09 ID:f.Awtwzg
しなかったら100万人は抗議するわ
671名無しが急に来たので:10/06/22 06:40 ID:6VumQu.U
>>657
そうだね概ね同意、1・2を簡単に言うと無闇な速攻は止めろって事だよね。
今の代表で負けにくい試合ができることの証明が亀戦だったと思う。勝ったのは偶々。
デンマーク戦も守備から入って欲しい。
672名無しが急に来たので:10/06/22 07:15 ID:8FcHK1B2
デンマークのDF陣が日本代表のDFでもしないようなイージーミスをしてる
ところを見ると、日本のドロー以上は固い
673名無しが急に来たので:10/06/22 07:21 ID:64yuM6LE
デンマークってサッカー発祥の地イングランドのすぐ隣にあるから、サッカーの歴史も古いんだろうなぁ。
674名無しが急に来たので:10/06/22 07:26 ID:hReLIqIs
一番弱い日本が最後で良かったな。
デンマークはホントラッキーだわ。
675名無しが急に来たので:10/06/22 07:32 ID:sgml3ahU
デンマークの選手は普段は大人だが、ぶち切れるときはもの凄いらしい。
そのへんは川口に良く聞いて挑発の仕方を習うのがいいねw

川口は控え選手のまとめの役割と、デンマーク情報担当だったんだなw
676名無しが急に来たので:10/06/22 07:56 ID:0iIouPB6
 「4年に1度の大会でベスト16に行くチャンスがある。
人生の中でも、そう何度もあるチャンスじゃない。人生のすべてをかける、
そんな気持ちでやってくれ!」

こりゃ中村使わないなw
677名無しが急に来たので:10/06/22 08:19 ID:1fIckJjQ
日本にないもの:トラップ・ドリブル・キックの基本技術、スピード、スタミナ、想像力

他にある?
678名無しが急に来たので:10/06/22 08:37 ID:t.EZKSIU
デンマーク、90分で1−0にすればいいのだから
序盤に猛攻を仕掛けてくるとは限らない。
カウンターで日本に点が入ったら、それこそ
致命的なんだし。
679名無しが急に来たので:10/06/22 08:41 ID:JtaeZPYo
オランダ戦での日本の堅守っぷりがデンマーク戦でも健在という前提でくるなら
多分ミドルシュート連発してくるんじゃねーの
あのボールだし、試合場は標高も高いんだろ
680名無しが急に来たので:10/06/22 09:02 ID:GQtvELn6
何となくまたミドルでやられそうな気がする。

日本も少しは打たないと。
681名無しが急に来たので:10/06/22 09:12 ID:iFNgtQag
標高高いから確率的にミドルでの得点はないと思うが

ただ何処かで守備のほころびが出るように思える
682名無しが急に来たので:10/06/22 09:14 ID:Mv.mrMwo
>>680
日本でまともなミドル打てるのは本田くらいしかいないのが痛い
大久保は動きはいいがあのシュートでは何本打っても入る気しない
683名無しが急に来たので:10/06/22 09:16 ID:JtaeZPYo
大久保は普通にキャッチされてたからな
でも今大会のボールならGKが飛びつくコースになれば何が起こるかわからない
ただミドルシュートの撃ち合いは確実に日本の分が悪い
684名無しが急に来たので:10/06/22 09:16 ID:sgml3ahU
まぁ、客観的にみればクソつまんないゲームになるだろうね。
お互いガッチガチだろ、最初は。

後半まで体力が持つかどうかだね。
685名無しが急に来たので:10/06/22 09:18 ID:g3nWFFDI
日本はシュートでゴールを狙うのではなく、グランダー等でキーパーに弾かせるのを目的で打ったほうがいいんでね?
そしてかならず1,2枚詰めさせる。
686名無しが急に来たので:10/06/22 09:18 ID:6Wer31UE
釣り男と中沢がベントナーに吹き飛ばされて
大量失点するだろうな
687名無しが急に来たので:10/06/22 09:20 ID:bBVMBdMY
前半0−0
後半の40分ぐらいまで0−0
残り5分のところでセットプレーから頭で合わされ0−1で敗戦。
あり得るだろ?w
688名無しが急に来たので:10/06/22 09:22 ID:RH5Tr1AA
ベントナーにうまいことやられるとしたら、PKぐらい
速攻にも絡めるいいFWだが、1対1ははっきりいって強くない
689名無しが急に来たので:10/06/22 09:22 ID:HnD2MOpY
前半0ー0は良い
690名無しが急に来たので:10/06/22 09:22 ID:6Wer31UE
ネトウヨが必死に吠えても
デンマークより弱いという事実は変わらない
691名無しが急に来たので:10/06/22 09:23 ID:7dKG6112
前回大会のクロアチア戦での中田英寿のミドルシュート…今大会なら入ってたな
692名無しが急に来たので:10/06/22 09:26 ID:NCJXR8DE
弱い方にも勝つチャンスがあるのがサッカーだろ
693名無しが急に来たので:10/06/22 09:30 ID:1zD4mNbU
デンマークはミドル打ってくるより最初からほうり込んできそうな気がする。
そしたらトゥーリオ上がれないし、ワンかツートップに当ててあと1人が
折り返し狙うくらい。
最後の頃まで点がとれなきゃパワープレイ。
むこうだって失点できないしこんな戦いになるんじゃないか。
694名無しが急に来たので:10/06/22 09:36 ID:mKtoY5T.
デンマークは序盤攻めてくる
どうしても先制したいからな
695名無しが急に来たので:10/06/22 09:42 ID:Pq1onFH2
日本が突破するのは嬉しいがその場合川渕一派の影響力増大し
岡田が監督続投する可能性も高くなるので微妙な気分になるなあ
696名無しが急に来たので:10/06/22 09:47 ID:xFyQwusw
ぶっちゃけデンマークと日本は実力的にどっこいどっこい
ただ今回は引き分けでも予選通過って意識がある日本のほうが不利かな
697名無しが急に来たので:10/06/22 09:48 ID:yhf0DcUU
次の試合はサッカー人気を左右する重要な一戦だな。
698名無しが急に来たので:10/06/22 09:49 ID:qBrwf/uw
始まる前なら絶対勝てないが定評だったのに変わるもんだなw
699名無しが急に来たので:10/06/22 09:50 ID:EUGavnnM
>>611
そいつ国内板とかでもいるよ。
朝鮮人のふりしてる日本人のただの構ってちゃん。
見てて惨め。
700名無しが急に来たので:10/06/22 09:54 ID:Ic6nYdz.
DFガタガタだぞデンマーク。しかも出場停止がいる?
元々決定力不足だから心配だけどね
701名無しが急に来たので:10/06/22 09:55 ID:JtaeZPYo
>>698
蓋を開けてみればアフリカ勢と欧州勢の不調が目立ってるからな
そして日本の前哨戦がうそのような好プレー
期待するのも無理はない
702名無しが急に来たので:10/06/22 10:02 ID:6Wer31UE
うそのような好プレーを見せても最後に負けて
すべて水の泡
勝負弱さは日本の伝統でもあるね
703名無しが急に来たので:10/06/22 10:06 ID:gmGGN7Qo
カメルーンが頑張れば日本一位通過もありえない話じゃない
704名無しが急に来たので:10/06/22 10:11 ID:1zD4mNbU
まあ得失差では1ー0から試合始めるようなもんだからそれをどう捕らえるかだな。

そのままでは負け。バイキングの血ならまずは攻撃かね。
705名無しが急に来たので:10/06/22 10:16 ID:0VMw8VTI
先に1点取っちまえば終わる
最初の10分だな
日本は引いてくると思い込んでるからな
706名無しが急に来たので:10/06/22 10:21 ID:A0fGbmkQ
「デンマークに勝てば突破だ!」なんて浮かれていたが、
北が7点取られた試合を見てアジアと欧州の力量の差を思い知らされた。
冷水を浴びせられたような感じだ。

デンマークは予選でポルトガルに勝ってるんだろ。
0-3で負けというような悪い予感がする。
707名無しが急に来たので:10/06/22 10:21 ID:JtaeZPYo
北朝鮮とポルトガルのは力量の差というより北朝鮮のメンタルの弱さだな
708名無しが急に来たので:10/06/22 10:27 ID:2zdLn21E
でもオランダは2-0でデンマークに勝ったんでしょ?
709名無しが急に来たので:10/06/22 10:29 ID:Zm1s4XJs
引き分け狙いで勝つ確率10%
引き分け狙いの日本50%
引き分け狙いで負ける確率40%
これならいける

勝ち狙いで勝つ確率30%
勝ち狙いの日本20%
勝ち狙いで負ける確率50%
これだと危険
710本田は休め:10/06/22 10:29 ID:fbdsxlDg
----------玉田
----大久保----松井
----------遠藤
-----阿部-----長谷部
--長友------------駒野
-----闘莉王--中澤
----------川島
後半から
FW玉田をFW森本。

MF遠藤をMF中村憲。

MF阿部をMF稲本。
711名無しが急に来たので:10/06/22 10:32 ID:GiXwIO8w
玉田すぐ引いて来るからダメ

岡崎、矢野、大久保がプレッシャーをかければ
亀戦みたいなミスパスをしてくれるかも
712名無しが急に来たので:10/06/22 10:35 ID:O0QT5T3.
俺はベントナーは釣男や中澤で十分抑えられるとおもうんだよな。
特に高さに関しては今大会の釣男はほぼ全勝だろう。
それよりもトマソンが不気味だよ。
ミラン時代はスーパーサブだったけど、異常に得点率が高い選手だった気がする。
全盛期は過ぎてるだろうけど、あまりベントナーやロンメダールに意識が向くと・・・
713名無しが急に来たので:10/06/22 10:36 ID:JrR/yosY
まずは相手の高身長対策。
これが課題になるだろうね
714名無しが急に来たので:10/06/22 10:37 ID:JtaeZPYo
やっぱパスを出させないオランダ戦の戦術になるんじゃね
正直オランダ戦では大会屈指の高身長を誇るオランダの高さを封じてたと思うし
デンマークはそんなにスピードのあるチームではないしな
715名無しが急に来たので:10/06/22 10:41 ID:rDHkPb1.
走りきった方の勝ち。
716名無しが急に来たので:10/06/22 10:41 ID:LlEtfAwM
俺は在日だけど、昨日の北朝鮮の完敗を見て、
日本もボコボコにされれば良いと思ってしまった自分を恥ずかしく思う。
717名無しが急に来たので:10/06/22 10:44 ID:JtaeZPYo
北朝鮮はコートジボワールが殺す気でレイプしにくるだろうからまだ悲劇は終わってないぞ
718名無しが急に来たので:10/06/22 10:48 ID:JekflH7M
日本も序盤からガンガン攻めていかないと絶対にやられる。
なにがなんでも前半で先制点取るサッカーしないとだめ。
オランダ戦のような引いて守ってカウンターだけじゃ
崖っぷちデンマークの勢いに押されて負ける。

前半は相手DFラインが押し上げられるだろうから、常に裏を狙うFW、SBの運動量と
それをフォローする2列目がエリア内へ何人走り込めるかがカギ。
後半は足が止まって中盤でプレスかけられなくなり
前線にタテパスぼんぼん放り込まれ防戦一方になって必ず失点する。

そこから我慢と集中力でなんとか引き分けに持ち込めるかどうかだ。
最初から引き分け狙いなんてやれるほど甘い試合にはならない。
719名無しが急に来たので:10/06/22 10:49 ID:sAxhEDrU
取れるだけ取ってブラジルの圧勝を期待する

ってことになるからな。
北が1点目早い時期に取られたら大変な事態になる。
前半守りきれれば象牙が焦りだすから守りきる事すら夢ではないかも。

アフリカ勢焦ると変なミドル多くなるし。
…それでもあのGKなら決められるかもしれないがw
720名無しが急に来たので:10/06/22 10:53 ID:oQJlcZDE
さすがに北朝鮮も9点は取られまい
721名無しが急に来たので:10/06/22 10:57 ID:6m.Noutg
まぁ1点取られたら敗退なんだから、引き分けで良いってのは結果そうってだけだもんな。
1-0で勝ってるような引いた戦術じゃ事故の一発で全て終わり。
722岡田システム:10/06/22 10:59 ID:fbdsxlDg
---------岡崎
---大久保-----松井
------遠藤--長谷部
---------阿部
--長友-----------駒野
-----闘莉王-中澤
---------川島
で後半からは
FW岡崎をFW森本。

FW大久保をFW矢野。
(松井を左に)

MF阿部をMF稲本。
にかえれ!!
723名無しが急に来たので:10/06/22 11:04 ID:JcISvgI2
もう茸の出番はないと思うが
もし出てきたら発狂しそうで怖い
724名無しが急に来たので:10/06/22 11:08 ID:BTyDN9lY
日本は守りきれるチームじゃないから攻めろって言うけど、
自分からガンガン攻めていって点を取れるチームかっていうと
そっちの方が疑問なんだが。誰がどうやって取るの?
725名無しが急に来たので:10/06/22 11:09 ID:6Wer31UE
日本はどうせなにやっても点は取れない
デンマークが1点でも取れば試合終了
726名無しが急に来たので:10/06/22 11:12 ID:oQJlcZDE
日本が勝つなら1-0
向こうの勝ちなら2-1
引き分けなら1-1
この辺が妥当な結果だと思う
先制点を入れられたら日本は負ける
727名無しが急に来たので:10/06/22 11:12 ID:JcISvgI2
日本はスペイン、オランダ、ポルトガルを目指すよりも
イタリア、スイス、デンマークを真似した方が勝ちやすいことが
今回のW杯で判明したと思う
728名無しが急に来たので:10/06/22 11:15 ID:GiXwIO8w
>>725
現実的に考えるとそうだよな
先攻されたら取り返せるとは思えない

亀戦のデンマークを見るとDFのミス多いから
それを突いて運良く先制して引きこもるか

凌いで凌いでの
スコアレスドロー以外は考えにくいな

先制されたら、
即、釣男をFWにした方が可能性はありそう
0−1だろうが0−2だろうが同じなんだから
729名無しが急に来たので:10/06/22 11:16 ID:6m.Noutg
>>724
後ろがかりになるなって意味だよ。
シュートチャンスを作る事で相手DFを引いておかせる。
高い位置からのプレス&カウンターで相手の攻撃の芽を摘んでおく。
そういう事。
730名無しが急に来たので:10/06/22 11:16 ID:oQJlcZDE
>>727
そうか? 俺は昔の方針に戻して
メキシコをお手本にすべきだと思うけど
時間はかかったけど、メキシコの試合運びのうまさ
を真似てほしいね けして突き抜けた強さのチームじゃないんだよな
バランスの取り方が絶妙
731名無しが急に来たので:10/06/22 11:20 ID:3Blr6nHA
こんなサッカーしておいてメキシコ目指すなんて言わせねえよ
732名無しが急に来たので:10/06/22 11:23 ID:JtaeZPYo
正直デンマークの守備はたいしたことないから日本も普通に得点チャンスあると思うぞ
733名無しが急に来たので:10/06/22 11:25 ID:3Blr6nHA
カメルーンよりは守備良いと思う、デンマーク
日本、カメルーン相手にも決定機1度しか作れなかったからどうなんでしょう

もちろん状況が違うので裏を取れることは多くなるでしょうが
日本って攻撃の形を持っていないのでどう崩すのかが想像できない
734名無しが急に来たので:10/06/22 11:26 ID:GiXwIO8w
>>732
先制されなければね。

先制されて引き篭もらたら
お手上げじゃね
735名無しが急に来たので:10/06/22 11:26 ID:6Wer31UE
>>732
日本の攻撃のほうがもっと糞なので点は取れない
736名無しが急に来たので:10/06/22 11:28 ID:x0wR6id.
引分でもいいというのがどっちに作用するかだよな。
油断につながるのか、精神的な余裕になるのか?
737名無しが急に来たので:10/06/22 11:28 ID:GAI1WF.c
チャンスあっても決定力が無さ過ぎるからリスクしかないんだよ
738名無しが急に来たので:10/06/22 11:33 ID:6m.Noutg
>>706
ブラジル相手に2-1なんて好勝負演じたあとにアレだからね
アジアが欧州相手に確変点数取るのは考えられないけど
逆はいくらでも考えられるのが恐い
739名無しが急に来たので:10/06/22 11:35 ID:BTyDN9lY
>>736
油断にも余裕にもならないでしょ。点を取られたらダメなことに変わりはない
そのために、攻撃にどれだけ重きを置くべきかに迷うだけ。
740名無しが急に来たので:10/06/22 11:36 ID:3Blr6nHA
カメルーン戦と同じ戦い方でしょう
741名無しが急に来たので:10/06/22 11:41 ID:a3xLcE/U
カメルーンでさえ1点取れたデンマークの守り、日本なら4点は取れる
カメルーンの守備相手に2点しか取れなかったデンマークの攻撃陣なら当然完封できる
結果4−0で日本の勝ちでしょ
742名無しが急に来たので:10/06/22 11:44 ID:qGWU.k9E
日本は守るタイプではないからオランダ戦みたいな事繰り返さないといいね。

ちょうどポルトガルが
対北朝鮮でやっていた中盤戦あたりの試合運び真似したらいかも。
日本もオランダにやられた戦法でもあるけど
したたかにやるよー
743名無しが急に来たので:10/06/22 11:45 ID:6Wer31UE
>>741
ネトウヨ必死だな
744名無しが急に来たので:10/06/22 11:46 ID:oAdvyWXs
分けにいったら負けるのは目に見えてる
745名無しが急に来たので:10/06/22 11:47 ID:M/QnXioE
今大会ボールがゴールキーパー泣かせというなら
日本はミドル打ちまくってあわよくばって・・
それで相手のディフェンスが上がればなお良しの2段構え
デンマークのFWにはとにかく前向かせないようにオランダ戦みたいな守備でがっちり固めて
746名無しが急に来たので:10/06/22 11:47 ID:bVJtR89Q
日本はまずは先制することが重要だ
747名無しが急に来たので:10/06/22 11:47 ID:JtaeZPYo
>>745
ミドルシュートの撃ち合いなら日本まけるぜw
748名無しが急に来たので:10/06/22 11:48 ID:a3xLcE/U
大体J2レヴェルのデンマーク相手になんでみんなそんなに警戒しちゃってるの?wwwwwww
749名無しが急に来たので:10/06/22 11:48 ID:JrR/yosY
オランダ戦と違うのは1点とられたら、攻撃しなきゃいけないという点だな。
750名無しが急に来たので:10/06/22 11:48 ID:SMcl8/Xg
>>742
余りポルトガルの事には触れない方がいい

欧州予選
2008/9/10 ポルトガル 2-3 デンマーク
2009/9/5 デンマーク 1-1 ポルトガル
751名無しが急に来たので:10/06/22 11:52 ID:6Wer31UE
デンマークはポルトガルよりも↑
つまり強豪レベルといっていいレベル
そんな相手に引き分けすら出来ないと考えるのが普通
頭の悪いネトウヨだけが勘違いしている
752名無しが急に来たので:10/06/22 11:52 ID:6m.Noutg
でも日本の守備陣はまぁまぁ悪くはないんだよな。
Jとかでも外人FW中心だから当然かもしれんけど。
753名無しが急に来たので:10/06/22 11:53 ID:JrR/yosY
3ポル
4オラ
35デン

フィファランキングでみると
デンがポルより強いといことはないぞ。
754名無しが急に来たので:10/06/22 11:53 ID:a3xLcE/U
>>751
はいはい、そうですねwwww
じゃぁなんでシードされなかったんだろうねwwwwww
755名無しが急に来たので:10/06/22 11:53 ID:jfERdkMc
>>742
北朝鮮はあの時点でGL突破には勝ち点3が必要だったから
高い位置でボールを奪うという点では日本と似たスタイルを取ってたが
それほど守備的でもなく攻撃に人数掛けてたぞ
756名無しが急に来たので:10/06/22 11:53 ID:qGWU.k9E
>750
なるほど。ポルトガルは一旦おいておくよ

うーん日本は真似出来る国ないのかぬ
757名無しが急に来たので:10/06/22 11:56 ID:.0d2E5wI
ニコラス・ペタスがなんぼのもんじゃい
758名無しが急に来たので:10/06/22 11:56 ID:JrR/yosY
日本の従来の課題である
「得点能力不足」
これが最大のネックだろう。
759名無しが急に来たので:10/06/22 11:56 ID:942lRaUo
デンマーク戦の前夜に彼女を電マでやっつけるんだ
760名無しが急に来たので:10/06/22 11:59 ID:olcOccQo
川島は反応しすぎる欠点持ちだからミドル打ち合うとやらかすぞ
761名無しが急に来たので:10/06/22 11:59 ID:x0wR6id.
>>759
カメルーン戦の前夜は亀・・・・・
762名無しが急に来たので:10/06/22 12:00 ID:JrR/yosY
中国のばんぱくってもりあがってるのかな・・・・
763名無しが急に来たので:10/06/22 12:01 ID:0nxXnU2w
なんとか通過してもパラグアイだしな
ここまでくると格上しかいねえ。
しかしさプレッシャーの中でミスや失敗に同じない精神力はアジア勢の長所だと思う。
764名無しが急に来たので:10/06/22 12:01 ID:6m.Noutg
日本はJの仕組みからして
能力高い外人の単独突破に対する組織の対応力はかなり高い。
カメとかにアフリカに強いのもそう言うとこだろ。
逆に波状攻撃には脆いとこもある。そう言った経験をそれぞれのDFが積む機会が少ないからな。
765名無しが急に来たので:10/06/22 12:02 ID:qWBZSQtw
日本の戦い方は亀戦、蘭戦と同じでいい。
引き気味に守ってボールを奪ったらサイドから速攻。
ポゼッションに拘る必要は全くない。
今さら全員で押し上げて高い位置で奪おうなどという身の丈に合わない「強者のサッカー」に戻してうまく行くはずがない。
ロンメダールの速攻カウンターからベントナーやトマソンに決められるのがオチだ。
日本は、引いて守ってカウンターの「弱者のサッカー」を徹底するしかない。
766名無しが急に来たので:10/06/22 12:03 ID:6Wer31UE
>>763
そうやって自信過剰になるところは
アジアの短所だな
767名無しが急に来たので:10/06/22 12:05 ID:6m.Noutg
>>765
相手ボールなのに全員で押し上げちゃダメに決まってるだろw
そうでなくて「全員で引いて守っちゃいけない」
前線の選手が高めの位置からプレス&カウンターを狙うからこそ相手の出足を止められる。
768名無しが急に来たので:10/06/22 12:05 ID:1zD4mNbU
欧州予選はオランダはいつでも鬼門だからまあアレだと思うぞ。
769名無しが急に来たので:10/06/22 12:08 ID:X4FqnluE
勝ちたいのお
770名無しが急に来たので:10/06/22 12:17 ID:JrR/yosY
武田のおすすめ選手 玉田だってw
771名無しが急に来たので:10/06/22 12:19 ID:olcOccQo
どっちかというともっさりなデンマークの守備陣相手と考えれば玉田に引っ掻き回させるってのはありはありじゃね。

誰かさんと併用するんじゃなきゃおk
772名無しが急に来たので:10/06/22 12:25 ID:IL1yYwVk
>>720
コートジボアールの突破の可能性は
ポルトガルがブラジルに負けるの前提だから
ブラ 3-0 ポル とかだったら
象牙 6-0 北朝鮮 でいいんだけどね。

まあ、それでも相当難しいんだけどさw
香港対中国とかだったらある数字だけど
773名無しが急に来たので:10/06/22 12:28 ID:IL1yYwVk
あれ、抽選かな
774名無しが急に来たので:10/06/22 12:32 ID:wLv9x4BY
本田は徹底マークされるとしたら
誰が点を取るんだ?
775名無しが急に来たので:10/06/22 12:32 ID:oQJlcZDE
あーフッキあたりが セレゾン候補などと欲出さず
ブルーのユニ着ててくれたらな カウンターにはうってつけの
FWなんだよな・・・orz
776名無しが急に来たので:10/06/22 12:34 ID:IL1yYwVk
エメルソンとスカパーの野々村や山瀬や大黒がいたら
札幌みたい
777名無しが急に来たので:10/06/22 12:35 ID:LihE58.I
本田が前を向けないならトップ下が左右に振らないと点とれないな
いかに本田が引き付けられるかだけど
あとはやっぱりDHの飛び出しのタイミングだな
778名無しが急に来たので:10/06/22 12:42 ID:0nxXnU2w
デンマークでもどこでも悲観論と楽観論が飛び交ってるはずだ。
相手がブラジルだろうが香港だろうが
779名無しが急に来たので:10/06/22 12:52 ID:IL1yYwVk
日韓のとき、テグって街に
セネガル対デンマークを見に行ったんだけど
安宿に暗いデンマーク人がひとりでいたな…
今あいつ何してるのかな
780名無しが急に来たので:10/06/22 13:01 ID:IL1yYwVk
同点なら敗退の方が気合いは入るだろうな
781名無しが急に来たので:10/06/22 13:08 ID:bALuZ5eo
俺見るの怖いから
5時くらいに起きて見よう
782名無しが急に来たので:10/06/22 13:14 ID:ybesckxs
3:30まで起きてるか
3:30に起きるか
おまいらどうする?
783名無しが急に来たので:10/06/22 13:15 ID:3Blr6nHA
しかしオランダに2点目とられなくて良かったね
日本が点を取らなければいけない状況だったら
まず突破は無理だった
784名無しが急に来たので:10/06/22 13:16 ID:O0QT5T3.
こう言う展開になってデンマークは必死に日本を研究してくるだろうからな。
もしかすると一番苦しい試合になるかもよ。
亀やオランダは日本なんて眼中に無かったろうから、日本代表の試合のビデオくらいは見ただろうが、そこまで細かく日本を分析しなかったろうし。
785名無しが急に来たので:10/06/22 13:17 ID:N/ddHa9.
前日は朝5時に起床
がんばって仕事して6時に終わらす。
(自営業なんで可能)
飯食って風呂入って8時には寝る。
そして3時に起床
786名無しが急に来たので:10/06/22 13:23 ID:d70YZmIo
先制されたら虐殺されるかもね
カウンターの餌食…
787名無しが急に来たので:10/06/22 13:24 ID:qBrwf/uw
1時間しか仕事しないのか
788名無しが急に来たので:10/06/22 13:25 ID:FZ3cb2ME
>>784
長身FWにガンガン放り込んで来るらしいよ。
日本が一番嫌な方法。

攻めるスキはできるだろうが
攻める力が試されちゃう。
789名無しが急に来たので:10/06/22 13:25 ID:6m.Noutg
>>782
3時半まで起きて、それから寝るつもりか?w

試合中に力尽きて寝たら元も子もないんだから早めに寝とけば?
うっかり寝過ごさないように目覚まし三つくらいはいるだろうけど。
790名無しが急に来たので:10/06/22 13:25 ID:3Blr6nHA
デンマークの放り込みサッカーって想像できないなあ
791名無しが急に来たので:10/06/22 13:27 ID:JtaeZPYo
デンマークってサイド攻撃以外もできたのか
792名無しが急に来たので:10/06/22 13:36 ID:L.GfmBnU
3:00に妹に起こしてもらう予定
793名無しが急に来たので:10/06/22 13:45 ID:IL1yYwVk
俺も3時に起きて試合見てから出勤予定
でも次の日は勝っても負けても仕事にならないなw
794名無しが急に来たので:10/06/22 13:48 ID:olcOccQo
>>784
オランダは明らかに研究してる戦いぶりだったと思うぞ

前半流して後半一気に勝負かけたやり方といい
中村が出てきた直後からボール奪いに狙いまくってたやり方といい
795名無しが急に来たので:10/06/22 13:51 ID:vE092ICU
>>788
縦にハイボールを放り込まれるぶんには釣男・中澤のコンビは世界最強クラス。

このコンビの弱点は
@ラインが上がってる時に高速フォワードと追いかけっこ
Aラインが下がった時にサイドを使われて左右に揺さぶられる

つまりベントナーにハイボールを放り込んでくれたら日本の思うツボ
796名無しが急に来たので:10/06/22 13:54 ID:vqXBVhLk
デンマークは放り込んでこないぞ

サイドで角度ない位置まで運んでから巨人めがけてのクロスの一辺倒
要はサイド攻撃ばかりしてくる。長友サイドは問題ないから逆サイドを何とかしなきゃ
今野いないのが地味にきつい
797名無しが急に来たので:10/06/22 14:00 ID:X4FqnluE
デンマはサイドで起点つくると思う
サイズで圧勝できるから、まずはそこからじゃない
日本はすぐに囲まないとね
798名無しが急に来たので:10/06/22 14:05 ID:Mk.uoURY
まあとりあえず電マを当てるのは真ん中やや上だろう
799名無しが急に来たので:10/06/22 14:06 ID:znY7Ahtg
@
前半
0-0
後半
開始早々ポストプレイからデンマーク先制
中盤に攻撃的に変わった日本が2点目3点目取られる
終盤守りに入ったデンマークがカウンターから4点目
0-4でデンマーク勝利
A
前半
0-0
後半
開始早々ポストプレイからデンマーク先制
その後も日本が戦術変えず
0-1でデンマーク勝利

岡田監督だとAかな
800名無しが急に来たので:10/06/22 14:10 ID:3Blr6nHA
長友だけでは心もとないがこちらサイドは大久保もいるからな
そこにボランチの1人が加勢すれば磐石
801名無しが急に来たので:10/06/22 14:14 ID:f.Awtwzg
決勝トーナメントの初戦がイタリアか

前回はトルコだったからイマイチな感じだったけど

今回はシード国と本気の勝負やれるだけでも楽しみ
802名無しが急に来たので:10/06/22 14:14 ID:bg.FYVZ6
>>799
@の失点が0-3くらいでおさまりそうだけど
@かAの展開になるだろね
大量失点で負けた監督になるの嫌だからAかねやっぱ
803名無しが急に来たので:10/06/22 14:18 ID:mQ8BxveE
すべてにおいてオランダより下だから
なんとかなんだろ、
804名無しが急に来たので:10/06/22 14:20 ID:gmGGN7Qo
>>782
三時半に起きる
805名無しが急に来たので:10/06/22 14:21 ID:Szc0/vrE
最終戦だから勝負賭けるだろ。
806名無しが急に来たので:10/06/22 14:22 ID:GQtvELn6
俊輔、頼む、熱出してくれ!
岡崎、頼む、風邪ひいてくれ!!
807名無しが急に来たので:10/06/22 14:23 ID:g3nWFFDI
>>782
3時半に起きるのが理想だけど興奮して3時半まで起きることになりそう
次の日金曜日だからいいけど、もし負けて徹夜明けはブルーだ・・・。

もっとブルーなのは3時半に寝てしまった場合か。
808名無しが急に来たので:10/06/22 14:27 ID:vE092ICU
>>797
亀(エトー)やオランダでさえ崩せなかった日本のサイドを電マごときに崩せるとは思えん。
電マにチャンスがあるとしたら、ミドルシュートくらいだよ。
809名無しが急に来たので:10/06/22 14:32 ID:HfjFijf.
>>799
2002トルコ戦の再現だけはないな。
とにかく前半無失点は必須。

攻守において鍵は東明治とみる。
810名無しが急に来たので:10/06/22 14:32 ID:vE092ICU
>>806
俊輔はともかく岡崎は必要
811名無しが急に来たので:10/06/22 14:35 ID:0nxXnU2w
キノコはありませんように
812名無しが急に来たので:10/06/22 14:36 ID:bg.FYVZ6
>>805
今までのワールドカップでの日本は勝負賭けないと後が無いとこで、何度も守備に徹したんだよ
だから見てるほうが消化不良だった
ドロー以上になってほしいけど消化不良だけは勘弁してほしい
813名無しが急に来たので:10/06/22 14:37 ID:3Blr6nHA
どうしても点を取らなければならない局面になって出すかどうかだな
攻撃的な選手はW中村と玉田と岡崎だけ
この4人から3人選ばないといけない
814名無しが急に来たので:10/06/22 14:37 ID:dZLqWk/A
守備に徹したというか
守備のも攻撃にも徹する事が出来ないまま終わったって感じ>今まで
815名無しが急に来たので:10/06/22 14:39 ID:vqXBVhLk
オランダ戦の日本は超攻撃的だったろ

816名無しが急に来たので:10/06/22 14:40 ID:Szc0/vrE
今までの岡田からは信じられないくらい状況を的確に判断してるから
三戦目リードされたら博打してでも取り返しに行かなきゃいけないってのは織り込んでるんじゃねーかな。

そこで中村俊輔ってのは止めて欲しいけどw
817名無しが急に来たので:10/06/22 14:41 ID:3Blr6nHA
>>815
選手交代だけはそう見えたな
だが攻撃の形がないので基本的に何も出来ない
818名無しが急に来たので:10/06/22 14:43 ID:hHsGlAKw
日韓WCでトルコに敗れたとき、くやしかったよな〜ぁ。

2-0日本リードで前半折り返せんかな、おかちゃん。
819名無しが急に来たので:10/06/22 14:45 ID:vqXBVhLk
>>817
むしろ選手交代の前かな
スナイデル下げるまではエリア投入など追加点を狙いに来たオランダ以上のシュート数だったんだぞ

820名無しが急に来たので:10/06/22 14:45 ID:3Blr6nHA
>>819
あれ攻撃的か?ミドルシュート打ってただけジャン
崩した形は一度もなし
821名無しが急に来たので:10/06/22 14:48 ID:vqXBVhLk
>>820
ミドルばしばし打つサッカーは攻撃的ではないと言いたいのかい?
822名無しが急に来たので:10/06/22 14:49 ID:3Blr6nHA
>>821
ミドルしかうたないサッカーだったじゃん
人数かけてサイドえぐったことあったか?
中央をワンツー使ってペナに入ったことがあったか?
823名無しが急に来たので:10/06/22 14:49 ID:Z7GisEos
日テレ デンマーク戦へ「全社挙げて」臨戦態勢
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100622-00000310-spn_wcup-socc

実況:鈴木健






ニッポン オワタ・・・
824名無しが急に来たので:10/06/22 14:50 ID:t5Maha1A
岡田へ釣り夫 ボランチで起用してみて
1速攻によるオウン率低下
2試合見てるとパスの精度が結構高い 3競り合いが強い為キーパーからのフィードをマイボにしやすいポジショニングによってはポスト役もできる     4積極的な2列目からの飛び出しが期待できるしキック力がある、思い切りのあるミドルも期待できる
5コーナー以外での攻撃参加
6使う時は2ボランチが妥当     がんばれ日本
825名無しが急に来たので:10/06/22 14:50 ID:3Blr6nHA
あれが攻撃的って冗談としか思えない
スイスでも1試合に数度、ペナルティエリアに入ってシュート打つぞ
826名無しが急に来たので:10/06/22 14:51 ID:hHsGlAKw
>>823
NHKでやらんのか・・・
827名無しが急に来たので:10/06/22 14:52 ID:vqXBVhLk
>>822
ミドルしか打たないサッカーが攻撃的ではないと言いたいのかい?
828名無しが急に来たので:10/06/22 14:54 ID:3Blr6nHA
>>827
うん、そうだよ
ミドルだけしかうたないサッカーが攻撃的だというの?
俺は言わないね

829名無しが急に来たので:10/06/22 14:57 ID:vqXBVhLk
>>828
じゃあ君とは話が合わない。これ以上は無駄だから無しにしよう
対戦相手以上のシュート数打つサッカーでも守備的なんて言われちゃ困ったもんだよ

ガーナの試合とか見たほうがいいよ
形気にせずとにかくミドルばしばし打ってくから
830名無しが急に来たので:10/06/22 14:57 ID:znY7Ahtg
まあ日本のは苦し紛れのミドルが多くて怖くないのは事実だな
打つというより打たされてる感じの・・・
831名無しが急に来たので:10/06/22 14:57 ID:ZraEzPwY
おまえら、どんだけ後ろ向きなんだよ
今大会は、高地の試合ではガタイのでかいチームは
ふだんの戦いはできてだろ。
デンマークなんて後半バテバテだよ。
日本完勝。
だいじょうぶだよ!

832名無しが急に来たので:10/06/22 14:58 ID:kyxSQHrg
そろそろ枠に飛ばなかったシュートをシュートと呼ぶのやめて欲しいw
833名無しが急に来たので:10/06/22 14:58 ID:oFC862E2
>>824
高校時代は、アンカーじゃなかったっけ?
834名無しが急に来たので:10/06/22 15:00 ID:3Blr6nHA
ガーナと一緒にしないで欲しい
彼等は人数かけて、サイドも抉ってるし、中央も突破している

試合見ていれば分かると思うけれど
835名無しが急に来たので:10/06/22 15:01 ID:vqXBVhLk
>>832
今大会の枠内シュート率調べてきなよ
そして日本の枠内シュート率も一緒に
836名無しが急に来たので:10/06/22 15:03 ID:3Blr6nHA
しかし日本を攻撃的という人がいるのにはビックリ
超守備的なのに
837名無しが急に来たので:10/06/22 15:05 ID:6m.Noutg
器用貧乏に広く浅く攻め手を変えないと攻撃的じゃないの?
サッカーてどういう競技かわかってるのかな。
838名無しが急に来たので:10/06/22 15:06 ID:vqXBVhLk
>>836
>>829って提案したのに負けず嫌いだね。終わりにしないかい?
そんなに自分の意見に賛同してほしいの?マジョリティになりたいの?
839名無しが急に来たので:10/06/22 15:07 ID:t5Maha1A
833 高校時代は知らないんだ 代表でのアンカーは厳しいと思う。でも上がった釣り夫のスペース消せるなら〇ただその時はサイドや裏のスペースがきわどい
840名無しが急に来たので:10/06/22 15:07 ID:3Blr6nHA
日本が攻撃的とか言うやからとは断固戦いますよ
841名無しが急に来たので:10/06/22 15:08 ID:znY7Ahtg
日本代表をこんなに贔屓してくれる人がいて、俺は驚きつつも感動した
是非ともデンマーク戦では期待に応えて勝ってもらいたい
842名無しが急に来たので:10/06/22 15:09 ID:X4FqnluE
攻撃的な守備ってことでしょw
843名無しが急に来たので:10/06/22 15:12 ID:Z7GisEos
日本が・・・あの日本がよ
決勝T行っちゃっていいの? いいんですか?









いいんです!
844名無しが急に来たので:10/06/22 15:15 ID:GQtvELn6
田中達とか石川がいれば、カウンターの切れ味がかなり増したと思う。
堅守速攻の破壊力が。


流れを変える駒がベンチにないのは、直前まで迷走してしまった岡田の選考ミス。
845匿名希望菌類さん:10/06/22 15:16 ID:KZEj3QcM
>>844
流れを変えるなら俺に任せろ!
846名無しが急に来たので:10/06/22 15:16 ID:hp6rNR5Q
トーナメント
F組パラグアイ-E組日本
F組イタリア-E組オランダ
ならE組が有利だな
847名無しが急に来たので:10/06/22 15:17 ID:qvNkr6L6
引き分けでもいいんだから絶対大丈夫だよ
実力どおりなら引き分け50%勝ち25%負け25%くらいな気がする
よっぽど運が悪くない限り勝ち抜け出来る
848名無しが急に来たので:10/06/22 15:20 ID:Z7GisEos
森本使ってほしーなー
849名無しが急に来たので :10/06/22 15:24 ID:9Dop7HV2
いつぞや 引き分けでおk の状況のコンフェデで宮本のチョンボで負けなかったっけ
850名無しが急に来たので:10/06/22 15:27 ID:wKtQLUZs
>>844
そうだよな。
田中と石川、そして絶対にJリーグの得点王は入れないと駄目だろ。
得点王に合わせてチームを作るほうが勝つチームができていいと思う。
っていうか、枠を潰すだけのソウカはしね。
851名無しが急に来たので:10/06/22 15:49 ID:ZraEzPwY
今度は宮本はいねえし、練習試合でオウンゴールの
厄払いは終わってるし、第1戦のメンバーは怪我も
レッドもなく全員そろってる。
なによりいいのはディフェンス陣の動きがいいじゃないか。
だいじょうぶだって!
852名無しが急に来たので:10/06/22 15:57 ID:vE092ICU
>>850
ロナウド(豚)やメッシのような選手なら一選手にあわせてチームを作るのもよかろう。
だが日本にはそのような選手はおらん。
選手の方がチームに合わせていかんとならん。

本来ウイングの岡崎がチーム事情に合わせてセンターフォワードになる事で生き残った。
本来セカンドトップの松井はウイングになる事で生き残った。
あのホンダでさえ守備に走り回りなれないセンターフォワードをしている。

前田にはそれが出来なかった。
だから外れた。

達也や石川に関しては一番大切な時期に怪我をしてしまった。
最後の一人のための充分なアピールが出来なかった。
853名無しが急に来たので:10/06/22 16:01 ID:GOXu.jPA
>>787
夕方の6時じゃないのか
854名無しが急に来たので:10/06/22 16:01 ID:X4FqnluE
いろいろ間違えてるなあ・・・
855名無しが急に来たので:10/06/22 16:01 ID:tAGSX.mg
森本って若いイメージがあったけどもしかしてベントナーより年寄り?
856名無しが急に来たので:10/06/22 16:02 ID:t5Maha1A
>>851 宮本なんてもとからいらない。 ディフェンスいいだけにカットした後に起点になるのが唯一松井くらいしかいないのが残念
857名無しが急に来たので:10/06/22 16:03 ID:pkLwafvI
なんか「デンマークには負けないだろう」という雰囲気がやばい感じ。
客観的に見てデンマの方が強いだろ。身長高いからパワープレイも怖いし。
一流国みたいに美しく勝たないと怒られる事も無いし。
選手はそんな事が無い事を祈る。
858:10/06/22 16:04 ID:wFlF0EMw
楽勝だとか言ってるけどな、結果がでるまで油断は禁物。そんな事ないと思うが、選手達が楽勝モードだと不安。
日本がデンマを軽視できるほど実力差はないんだぞ!サッカーは一瞬の隙が命とり。先制されてデンマに守り堅められたら日本に得点できる術はない。
2点差つけたら九割大丈夫だと思うが。
859名無しが急に来たので:10/06/22 16:06 ID:LihE58.I
問題はレフェリーだよw
試合の流れを作る大きな要素
無能レフェリーに当たらないことを祈る
860名無しが急に来たので:10/06/22 16:07 ID:yKHPeP96
815 :名無しが急に来たので :10/06/22 14:39 ID:vqXBVhLk
オランダ戦の日本は超攻撃的だったろ

えっ?
861名無しが急に来たので:10/06/22 16:08 ID:1LM/yzpM
>847 レンホーの事業仕分けといっしょ
何で勝たないとだめなんですかぁ〜、引き分けじゃだめなんですかぁ〜??
だけどこれは大きな勘違い。
勝ちに行って引き分けはありえるが、
狙って引き分けにゆくには、楽勝できるくらいの力の差が必要だと思う。
862名無しが急に来たので:10/06/22 16:11 ID:LihE58.I
狙って引き分けなんか無理
先制したならまだしも
集中が切れる時を相手は必ず逃さない
863名無しが急に来たので:10/06/22 16:11 ID:3/xWrBwM
ちょっと引いてブロックで守ってはいるが
引きこもってガードしてる訳じゃない
組織的に素早く攻め上がるための準備って意味合いが強い

超守備的と表現するのは間違ってると思う
かと言って攻撃的とはならんが
864名無しが急に来たので:10/06/22 16:11 ID:BPGwtOps
今までどんなスポーツでも自分が応援にいくと必ず負けるんだけど
デンマ戦、スクリーン会場にいこうか迷ってる・・
865:10/06/22 16:12 ID:CyzHivYo
前2戦と同じ入り方でいいだろう。余計なことは考えない方がいい。

後半の選手起用がポイント。これ間違うと自爆。
866名無しが急に来たので:10/06/22 16:12 ID:1fIckJjQ
相手は明らかに格上なんだよね?

なんかだんだん分からなくなってきたんだが
867名無しが急に来たので:10/06/22 16:13 ID:vE092ICU
>>857
電マは元々はシッカリ守って相手に穴が空くのを待つチーム。
自分から仕掛けるチームではない。
しかしながら得失点の関係で自分から仕掛ける必要がある。
つまり攻守のバランスを崩すリスクを背負わないとならん。
早い時間帯に得点出来ればよいが、前半無得点に終わるとチームが崩壊する。

つまりメチャクチャ日本有利。
もし引き分けでも電マがベスト16と言う展開なら日本には絶望的だったろう。
868:10/06/22 16:13 ID:wFlF0EMw
日本はゴールに向かってシュートするのは苦手だが、ゴールにパスを送る気持ちならいけるかもしれん。
その発想で点とってくんねーかなー。
本田も岡崎も大久保も力みすぎ。
とりあえず、点とらないとデンマに勝てない。
869名無しが急に来たので:10/06/22 16:14 ID:LihE58.I
オブラートに包んだ言い方で悪いが
俊輔と岡崎は出しちゃダメ
ケンゴと玉田でいい
870:10/06/22 16:15 ID:wFlF0EMw
>>864
決勝Tまで我慢していただきたい。
871名無しが急に来たので:10/06/22 16:16 ID:tAGSX.mg
>>860
後半日本が攻める形になってたのは事実でしょ。
まさかオランダが日本相手に1点とって引きこもるとは思ってなかったよ。
872名無しが急に来たので:10/06/22 16:16 ID:3ieWeppA
>>863
そうだな
守備的と言われたら疑問符がつく
かといって攻撃的でもない
873名無しが急に来たので:10/06/22 16:17 ID:NFc6QvEs
無能だろうが、優秀だろうが、
決定力のない守るだけの日本が勝てるのかな。
引き分け以上???
確かに、守る事だけに専念すれば引き分けるだろうが、
オランダの時も、結局後半立ち上がりから守備の連携がおかしかったぞ!
デンマークは勝つ事しか考えてないはず。
終始パワープレーのデンマークに90分間も持つかな。
874名無しが急に来たので:10/06/22 16:17 ID:t5Maha1A
>>858 油断はないと思うが 前半から全開で飛ばし後半開始徐々に足が足停止失点攻めたいがライフ0失点ホイッスル帰国のパターンがなぁ〜
875名無しが急に来たので:10/06/22 16:17 ID:mQ8BxveE
引き分けでもいいけど
近代WCUPで自国開催以外で
アジアが予選リーグで勝ち点6あげたことはないから
その壁をぶち破ってほしい
876名無しが急に来たので:10/06/22 16:19 ID:vE092ICU
>>868
別に勝たなくてもよいし
日本は電マがミスるのを辛抱強く待てばよい。
ミスらなければスコアレスドローでベスト16

877:10/06/22 16:20 ID:FkVjjrdc
スコアレスドローしか突破の目はないと思う
878名無しが急に来たので:10/06/22 16:21 ID:UC7Deo/I
デンマークよりはいい攻めするように感じてるけどな
879名無しが急に来たので:10/06/22 16:22 ID:3BqSf2Kw
>>850
向こうに行ってるメンバーの中でそれに近い役割が出来そうなのは玉田しかいない
玉田はプライドとか全部捨てて自分のプレースタイルを曲げてでもやらなきゃダメだし
岡田は玉田に言い聞かせてやらせるしかない
中国のアジアカップのときとか玉田はカウンター出来てたのにな
あの頃みたいなプレーをやらなきゃいけない
880名無しが急に来たので:10/06/22 16:22 ID:LihE58.I
こっちだってミスしないという保証はない
前線は常に仕掛けていくべき
881名無しが急に来たので:10/06/22 16:22 ID:vE092ICU
>>866
本来は電マが格上だが、得失点の関係で堅守速攻の電マが自ら仕掛けなきゃならんと言う日本にメチャクチャ有利な状況。
よって八割くらいの確率でベスト16が可能。

立場が逆ならベスト16の確率は一割未満だったろう。
882名無しが急に来たので:10/06/22 16:22 ID:GOXu.jPA
>>864
迷うこと自体オカシイお
883名無しが急に来たので:10/06/22 16:24 ID:3BqSf2Kw
>>881
その通りだけどそれは日本がその条件を生かした準備をしっかりやれた場合だよね
ここ数日どんな感じなのか分からないけど選手たちで意思統一して
しっかり決戦までに良い状態に仕上げれてたらいいな
884名無しが急に来たので:10/06/22 16:26 ID:ybesckxs
あージーコは何で柳沢を使ったんだよー
885名無しが急に来たので:10/06/22 16:27 ID:1fIckJjQ
>>881
うーん、どうにも勝利と引き分けの可能性を足しても5割いかないような気しかしないんだけど・・・
886名無しが急に来たので:10/06/22 16:28 ID:L.GfmBnU
十中八九日本が勝つだろうが、相手を舐め過ぎて油断や慢心が出たら
デンマーク勝ち抜けという波乱もあり得る
格下だからといって気を抜かずに戦ってもらいたい

887:10/06/22 16:28 ID:wFlF0EMw
>>876
正直、リアルに勝つつもりじゃないと引き分けすら厳しいと思うよ。
90分守りきるのみってかなりの集中力とスタミナがいるし、それでも隙ができる時はできる。緊張感が常にピークで精神的にもかなりキツイし、失点しない保証もない。
点をとらないと体力と精神力の消耗が激しくなると思う。
点をとって油断する選手達じゃないし。
888名無しが急に来たので:10/06/22 16:29 ID:ZraEzPwY
日本の試合結果が分かっていたデンマークが
カメルーンに対してまったく攻めに出られなかった。
デンマークが高地順応できていないことは明瞭だ。
たぶん、北欧系の連中はダメだよ、高地は。
889名無しが急に来たので:10/06/22 16:29 ID:Ei4yuWZw
なんか3時半まで起きていそうな気がして怖い
翌日大きなプレゼンもあるんだが、電マ戦のほうが今は
重要な気分だぞ
890名無しが急に来たので:10/06/22 16:31 ID:X4FqnluE
勝ちに行って引き分け、だろうね
後半30分からは心臓つらいなあ
891名無しが急に来たので:10/06/22 16:31 ID:oQJlcZDE
んなもん 俺がベントナーに
耳元にフゥゥゥゥゥってやさしく息吹きかけてやったら
一発だわ
892名無しが急に来たので:10/06/22 16:31 ID:IL1yYwVk
ブラジル対北朝鮮
ポルトガル対北朝鮮
を見たんだけど

北朝鮮は
ブラジルのときはガチガチに固めてたんだけど
ポルトガル戦ではそうでもなかった。
基本は同じなんだけど、
ブラジルは北朝鮮のペースに合わせて前半、ちょっとグダグダな感じになってしまった。
ポルトガル戦では北朝鮮ははじめから結構、テンポよく攻めていた。
ブラジルのときみたいにガチガチで行けば
あんなことにはならなかったと思うけど、
結構いけるんじゃね? みたいな欲をだしてしまったのかな?

日本もそうなんないようにって思うよ
893名無しが急に来たので:10/06/22 16:34 ID:IL1yYwVk
田中達也はつれってっても、
大事なところで、腰を痛めると思う(練習中に)
894名無しが急に来たので:10/06/22 16:34 ID:LihE58.I
>>890
まさに一挙手一投足に一喜一憂だな
895名無しが急に来たので:10/06/22 16:35 ID:oQJlcZDE
>>892
サッカーはTVゲームじゃない
人の体力や集中力に左右されるもの
既にブラジル戦で集中力や体力を使い果たしちまったんだろう
896名無しが急に来たので:10/06/22 16:36 ID:dQ/8pfvw
>>878
('A`)まったくひとのことは言えない伝統の決定力がががが
攻める時に最終的に点がとれなきゃウンコ。向こうは切り札二枚+1ぐらいで安定して点のかおりがするし
高さありすぐるしやっぱり相性的に一番つらそうだわ クロスまったくきかなそうだし

まぁでもいかなる理由があろうとももう茸は入れるな。勝敗云々抜きで納得いかんし説明できんだろもう
だした時点でルーピーか大人の事情としかガキでもおもう
897名無しが急に来たので:10/06/22 16:36 ID:Dc21LdLg
シビアなようだが、リードされた時点で十中八九日本のW杯は終わるだろう
898:10/06/22 16:37 ID:wFlF0EMw
デンマは日本より格下ではない。最低でも同等か基本それ以上。
決勝Tいけるだろうと油断したりする事はなく、かといって超格上と想定して気負って立ち向かう訳でもなく、デンマの力量をしっかり把握して挑む。
リアリスト岡田の唯一いい所はそこだな。
899名無しが急に来たので:10/06/22 16:37 ID:dQ/8pfvw
>>889
飯もくわずクスリでものんで早寝して3:30起きで
まず普通の人は再放送見るからもりあがるのは夕方ぐらいからだろうて
900名無しが急に来たので:10/06/22 16:40 ID:LihE58.I
お前らあんまりかたくなるなよw
選手にうつるだろうがw
901名無しが急に来たので:10/06/22 16:40 ID:X0QmkelQ
デンマークなんてくずだろあんなん3対0で勝てるわ
902名無しが急に来たので:10/06/22 16:41 ID:oQJlcZDE
>>900
ちょwww おまwww
なんで俺が今 オティンティン
硬くしてるの知ってんだよ
903名無しが急に来たので:10/06/22 16:41 ID:3BqSf2Kw
先に失点したときのカードがないのが怖いよな
一気にパニックになって崩れる可能性もある
904名無しが急に来たので:10/06/22 16:43 ID:oQJlcZDE
だから俺が密着マークでベントナーさんの耳に息を吹き・・・
905名無しが急に来たので:10/06/22 16:44 ID:LihE58.I
>>902
フラグを勃てるなフラグをw
そして俺はもしもしのくせに900踏んでしまった
906名無しが急に来たので:10/06/22 16:44 ID:Z7GisEos
>>875
アジア初は我が国がいただくニダ <丶`∀´>
907名無しが急に来たので:10/06/22 16:45 ID:ZraEzPwY
しかし、1点先制されて、後半相手の脚が止まってから
猛攻をかけて、終了間際に同点、疲労と落胆で崩れ落ちる
デンマークイレブン・・・なんて図もいいと思うがなあ
908名無しが急に来たので:10/06/22 16:47 ID:mQ8BxveE
デンマがどんなに攻めてもオランダの迫力には劣る
そのオランダも日本を崩せなかった
逆に日本のペースでいけるいける点取れる感が出てるときに
ミスから一発カウンター失点が一番怖いわ
909名無しが急に来たので:10/06/22 16:50 ID:dQ/8pfvw
>>871
一点とられたらブチぎれてワンタッチでのカウンター攻めになったからじゃね
910間近 ◆CkVRGtgYP6 :10/06/22 16:51 ID:HIckdeIg
>>892
ブラジル戦は負けても大丈夫な状況だったし得失点も絡むかもしれないからガチガチでOKだった

ポルトガル戦は負けたら敗退だったから点を取られた後は攻めるしかなかった
だからサイドバックが積極的にあがりに行って大量失点になった
911名無しが急に来たので:10/06/22 16:51 ID:Ei4yuWZw
3戦目でこれだけ盛り上がれるのだけは岡田さんに
感謝する
912名無しが急に来たので:10/06/22 16:53 ID:dQ/8pfvw
>>881
いや向こうとて1-0で勝利が計算のうちにはいってそうだから日本のまったり攻めをカウンターで返しつつ
二人ぐらいで攻めて体力を削って削って後半に一発でいいんだから
気分は06年対OG戦とほぼ一緒か、それよりやばい状態だわ。
結果次第ではまるで成長していない安西先生AAになる。

日本が格上とか思ってんのは二戦目前半の亀とやらなかったこととかオランダが一回練習なのに半ガチで相手してくれて
対策とりやすかったこととか(スナイデルにまたいきのいいのくらったけどな)
かなりのラッキーの積み重ねの今って思わないと、更にメンツ、布陣ともに緊急事態の処置しつづけてるぽいことも
913名無しが急に来たので:10/06/22 16:54 ID:LihE58.I
こんなチャンス滅多とないからな
どうなるか楽しみ
914名無しが急に来たので:10/06/22 16:56 ID:LihE58.I
スナイデルはあいつなんだ
凄すぎるだろ針の穴シュートだぜ
915名無しが急に来たので:10/06/22 16:56 ID:6Wer31UE
めったにないチャンスをいつも逃すのが日本
916:10/06/22 16:57 ID:wFlF0EMw
>>908
オランダ相手に1失点ですんだからそれより弱いデンマなら失点ゼロでいけると?同じ展開同じゲーム内容ならデンマにスナイデルの様なシュートは打てないからそうだろうね。
守り一辺倒でも失点する可能性があるなら点を狙う方がマシ。
確かにカウンターも恐いが、選手達は勝つつもりでやるみたいだから点は狙いにいくだろうね。
917名無しが急に来たので:10/06/22 16:58 ID:3ieWeppA
>>914
あれは川島のミス
あまり責める気はないがロースコアで戦うチームがしてはいけないミス
918名無しが急に来たので:10/06/22 16:59 ID:IL1yYwVk
>>910
点取られる前の話。ブラジル戦と比べたら結構攻めてたよ。
919間近 ◆CkVRGtgYP6 :10/06/22 17:02 ID:HIckdeIg
>>918
そりゃブラジルよりポルトガルのほうが弱いからってだけだと思う
920名無しが急に来たので:10/06/22 17:03 ID:vE092ICU
>>912
ドイツのオーストラリアは初戦だからラスト15分勝負って言う博打が打てたわけで。
後がない三戦目で得失点でビハインドの状態でそんな博打は無理。
プレッシャーがキツすぎて75分我慢出来ん。
921名無しが急に来たので:10/06/22 17:04 ID:vE092ICU
>>917
ボールがアレだから川島は責めにくいなあ。
やはりあの場所でミドル撃たせた阿部ちゃんの責任かと。
922名無しが急に来たので:10/06/22 17:06 ID:HnD2MOpY
本気で日本が守りばっかだとおもってる?

絶対攻めるだろ
923名無しが急に来たので:10/06/22 17:09 ID:eDcbMFQ.
責任、戦犯探しほど無意味なことはない
ハンドを取らなかった主審、ボールウォッチャーになった阿部、その前にオランダにキープにさせてしまった戦術を執った岡田、選手の育成がぬるかったJFA、卓越した肉体に生まなかった親・・・

責任転嫁する前に、次どういう風に勝ち点をゲットするかが大事
924名無しが急に来たので:10/06/22 17:11 ID:vE092ICU
>>885
電マは守備のチームだからイコールコンディションでも引き分け五割、日本負け四割、日本勝ち一割程度だ。
つまり立場が逆なら日本のベスト16の可能性は一割。

っで得失点の関係で電マがギャンブルに出る必要があるから、引き分け六割、日本負け二割、日本勝ち二割くらいになる。
925名無しが急に来たので:10/06/22 17:12 ID:40rKMwqo
前半はある程度自陣ではプレスをかけて攻撃に出るべき。
後半は同点以上ならゾーンで守りに専念したら引き分け以上には持ち込める気ガスる。
926名無しが急に来たので:10/06/22 17:18 ID:L.GfmBnU
ベントナーなんて対戦国じゃなかったら名前も知らずに終わりそうなFWを買いかぶり過ぎ
平山レベルだろ
927名無しが急に来たので:10/06/22 17:18 ID:3AtGryPQ
FIFAランク35位と45位の戦いなんだから、格上とは言え悲観するような試合でもねぇべ。
928名無しが急に来たので:10/06/22 17:19 ID:oQJlcZDE
>>926
平山レベルがアーセナルで通用するのか?
929名無しが急に来たので:10/06/22 17:20 ID:IL1yYwVk
>>919
ああ、だから、そう言ってんのよ。
実力を過信したっていうか。
ポルトガルだって北朝鮮よりは相当実力上なんだから
ブラジルと同じやり方でよかったんじゃないかってこと
930名無しが急に来たので:10/06/22 17:21 ID:.8ySRUX.
>>917
あの失点が川島のミスとかどんな若林君だよ。
打たれた時点で終わりだろ、ありゃ。
931名無しが急に来たので:10/06/22 17:21 ID:pkLwafvI
大雑把に言って堅守速攻同士の戦いだが、デンマにはベントナーの高さとポストプレー
ロンメダールのサイド攻撃がある。いざとなれば190越えでパワープレー。
日本は松井、大久保の突破はしても決まった形はない。相手のミスだのみ。
ミドルの質は負けている。ギリギリで決まったメンバーなのでどうなるか分らん。
ベンチはコマ不足。とりあえず、楽観できる要素は無いだろう。
932名無しが急に来たので:10/06/22 17:21 ID:IP.tGs2U
>>921
それをいうなら慎重すぎてファンデルファールトにやさしいヘディングパスしちゃった釣男の責任。
933名無しが急に来たので:10/06/22 17:23 ID:s3fHb/kg
>>926
平山好きだけどさすがに便さんに失礼だ!
934名無しが急に来たので:10/06/22 17:24 ID:oQJlcZDE
>>929
試合終了後のポルトガルの選手が
北のFWを抱きしめてたのが印象的だったよな
>>927
FIFAランクなど日本が17位だったかのときに
意味が無いことがわかったろ
935名無しが急に来たので:10/06/22 17:26 ID:oFC862E2
>>931
同意。
高さのあるFWにスピードのあるサイドアタッカー、セットプレーも強いし、
正直言ってデンマークは相性が悪すぎる
936名無しが急に来たので:10/06/22 17:27 ID:3ieWeppA
>>930
どこがよ
緩いコースを読み切れなかったから失点したんだよ
最初にいってるが責めるつもりはない。ただ川島のミスであることは確か
937名無しが急に来たので:10/06/22 17:27 ID:oQJlcZDE
ちっこいDF陣がどう電柱共を押さえ込むのか
見ものだ メキシコならどういう試合運びするんだろ
938名無しが急に来たので:10/06/22 17:28 ID:vE092ICU
>>887
後がない状況で攻めないとならん電マの方が消耗は大きい。
前半無得点に終わったら後半は崩壊するよ。
939名無しが急に来たので:10/06/22 17:32 ID:9Sw0pQ66
>川島のミスであることは確か

例えば野球には強襲ヒットというのがあってだな。
940名無しが急に来たので:10/06/22 17:33 ID:oQJlcZDE
昼下がりの情事
いけない団地妻
やめて子供が帰ってきちゃう 
電マ地獄の巻 
941間近 ◆CkVRGtgYP6 :10/06/22 17:34 ID:HIckdeIg
>>929
過信も何も相手に付け入るチャンスがあったら攻め込むだろ
点を取られる前も北にとってはガチガチだったよ
942名無しが急に来たので:10/06/22 17:35 ID:vE092ICU
>>931
だから堅守速攻の電マが自ら仕掛けなきゃならん状況なわけで。
攻守のバランスや連携を無視しるリスクを背負わないとならん。
どっちのディフェンスに穴が空くから知恵遅れでもわかるわな。

要するに電マは序盤でギャンブルに勝たないと後がない。
日本は集中を切らさずに電マの自滅を待てばよい。
943名無しが急に来たので:10/06/22 17:37 ID:lqD7up62
■FIFA公式WC統計〜         ←日本が上 デンマが上→
 走行距離 スピード 枠内シュート率 ショートパス成功率 シュート数 ミドルパス成功率 単独突破 攻撃左 中央 右タックル
日本 5位   5位  53%2位  71%ワースト9位  15本ワースト5 67%ワースト2 7回ビリ  2回 4回 7回 0回
デンマ16位ワースト8位 39%11位  66%ワースト3位  23本13位  78%16位  25回15位 5回 4回 7回 10回
944名無しが急に来たので:10/06/22 17:39 ID:vE092ICU
>>936
だからボールがアレなんで
ミドルシュートは普段の五割増しくらいの難しさ。
945名無しが急に来たので:10/06/22 17:40 ID:OM8i.Hyc
日本の穴
・ドリブルで持ち上がるとDFラインがペナルティエリアまで下がる
・左サイドを長友と大久保の運動量でエリアを広くカバーするが
攻守の切り替えが早くなると遠藤の場所に穴が開いて起点に使われる
デンマークの狙い
・ベントナー狙いの放り込みや左サイドミドルシュート
・コーナーキックやファウル貰って5本の電柱でヘディング

デンマークの穴
・守備が堅いといわれるがボールのところに集まる癖があり裏やサイドが空く
・動き出しが遅いので俊敏な動きやワンタッチのボールは取れない
日本の狙い
・裏を狙えるFWとパスで崩せる選手の起用
・DFライン高めでプレス、パス多用し相手を走らせる
946名無しが急に来たので:10/06/22 17:41 ID:oQJlcZDE
よし電マ戦はみんなで、ドンキで電マを買って
ヴィィィィィンと鳴らしながら応援だ
947名無しが急に来たので:10/06/22 17:41 ID:hHsGlAKw
ミドル打たなきゃ、スルーもサイドも有効じゃない。

おれの辞書より
948名無しが急に来たので:10/06/22 17:43 ID:IL1yYwVk
>>941
ブラジル戦と比較してるんだけど、
ブラジル対北朝鮮見た?
949名無しが急に来たので:10/06/22 17:47 ID:3ieWeppA
>>944
ミドルの処理が難しいからキーパーに責任がないとか言いたいの?
川島はマジで頼りになるしオランダ戦でもよくやったと思うよ

ただあの失点を擁護するのは筋違い。誰も川島を貶そうとしてるわけじゃない
950名無しが急に来たので:10/06/22 17:48 ID:p9ebRgpU
日本が負けたら、電マ VS バイアグラか。
951名無しが急に来たので:10/06/22 17:49 ID:8I3PGVe.
大久保・松井が執拗に電マ攻めすればいい
そうすればイケるよ
952名無しが急に来たので:10/06/22 17:50 ID:eiPR9JoY
Jでああいう強烈シュート打たれ慣れてたら、川島もはじけたんだろう
序盤デンマークの出方を見て、サイド、バイタルが空くようなら3〜5人で突くよう打ち合わせ中
953名無しが急に来たので:10/06/22 17:51 ID:gJC0gcrc
カメルーン戦のある夜は
寝る前にサンドイッチでも作っておこう
22時に寝て 夜中の3時に起きる
ラジオを目覚ましタイマーでスイッチオン
もちろん日本戦中継をする放送局
起きたらラジオを聞きながらコーヒーを淹れて
3時半前にはテレビに切り替え
954名無しが急に来たので:10/06/22 17:52 ID:kbNgzUuU
「電マ」って言葉、何かエロい
955名無しが急に来たので:10/06/22 17:53 ID:oQJlcZDE
>>953
おいカメルーン戦は、既に終わったぞ
956名無しが急に来たので:10/06/22 17:54 ID:vE092ICU
>>949
そりゃそうだろ
芝や天候や日差しやボールによって難易度は変わる。
例えば逆光だったらループが難しいし、濡れたピッチならグラウンダーが難しい。
ある程度は割引いてやらんとな。
957名無しが急に来たので:10/06/22 17:56 ID:gJC0gcrc
>>955ありがとうございます。なんで間違えたんだろう。デンマーク戦でした。  鹿肉  ヒョットカーケ
958間近 ◆CkVRGtgYP6 :10/06/22 17:56 ID:HIckdeIg
>>948
ヒキコモリサッカーにだってチャンスはあるんだからそれがブラジル戦より多かっただけって話
ポルトガルも点を取りにきていたからね
959名無しが急に来たので:10/06/22 17:57 ID:oQJlcZDE
「濡れた」って言葉、なんかエロい
960名無しが急に来たので:10/06/22 17:57 ID:vqoH57Bc
デンマ戦

日本『今日もしっかりした守備からカウンター狙うぞ。なんてたってドローでも良いんだし』

しかし試合開始早々CKからデンマの長身をいかしたヘディングゴールがきまってしまう

日本、幾度となくデンマのゴール前に迫るも決定力をかき、あえなく試合終了。
マスゴミは『日本代表、夢と感動をありがとう』というお寒い結末になりそうで怖い
961名無しが急に来たので:10/06/22 17:59 ID:6Wer31UE
一番可能性としてありそうなのが1-0でデンマーク勝利
それ以外はデンマークの圧勝しかありえないな
日本はどの道終わってる
962名無しが急に来たので:10/06/22 17:59 ID:vE092ICU
>>959
濡れたピッチでの電マの執拗な攻めに日本は悶絶
963名無しが急に来たので:10/06/22 18:00 ID:3ieWeppA
>>956
君の価値観を俺に押し付けないでくれ。気に障ったなら謝るよ。悪かった
俺の考えを変えるつもりはないが

最後に聞きたいんだがグリーンの失点もしょうがないのか?
964名無しが急に来たので:10/06/22 18:01 ID:oQJlcZDE
>>962
(*ノェノ)キャー
965名無しが急に来たので:10/06/22 18:02 ID:2u362MiI
デンマークが早い時間先制したら面白いな。交代含めてどう点をとりにいくか楽しみ
966名無しが急に来たので:10/06/22 18:04 ID:oQJlcZDE
>>965
中村に岡崎、今野あたりが出てくるだけだろ
本田に代わって先発、矢野あたりでも面白そうだけどな
967名無しが急に来たので:10/06/22 18:04 ID:dQ/8pfvw
>>960
宝塚のドリームジャーニーなみに本命すぎて怖いじぇwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇ
>>962
そして(対オランダ戦から)引き続きアナル(の)攻めのエースが襲い掛かるアーッ
968名無しが急に来たので:10/06/22 18:05 ID:pkLwafvI
>>942
デンマが序盤からバランスを崩してまで攻めかかってくるとは限らない。90分以内に
日本より一点多く取ればいいだけの事。中盤のパスミス、パスカットから速攻、ミドルで
攻めていよいよヤバくなったらパワープレー。その程度の攻撃は、日本の守備には効かない
…というほど硬くないだろ。カメのパワープレーでもアタフタしてたしな。
あと、別に日本に負けてほしい訳じゃないし、有利な状況にあるとは思ってるよ。
969名無しが急に来たので:10/06/22 18:05 ID:GQtvELn6
しかしオランダ戦は悔しい負けだよ。
あれは内容的に、両者勝ち点1が妥当だったと思う。

デンマーク戦は、ありとあらゆる手段で駆け引きをして、突破して欲しい。
韓国、北朝鮮のように、撃ち合う必要なんてない。
デンマークを焦らせ、カウンターで鋭く突いて欲しい。
足の速い、飛び出しの上手い選手をトップに張らせて常にデンマークを牽制するのが大事。

本田を一列下げて、誰かスピード系FW、森本あたりの出番だ。
岡崎は献身的だが、それだけ。
970名無しが急に来たので:10/06/22 18:06 ID:.dApSMIg
グリーンはエラー。
川島は強襲ヒット。
971名無しが急に来たので:10/06/22 18:07 ID:b0dwhN2U
今大会こければ全部ファールとれるから大久保さんに期待大だ
972名無しが急に来たので:10/06/22 18:11 ID:hHsGlAKw
この流れは、2-0で日本が勝つな。長谷部、田中のゴール♪
973名無しが急に来たので:10/06/22 18:12 ID:b8fRcMZs
>>961
ナイジェと戦う前から終わっている某国人が必死ですねw
974名無しが急に来たので:10/06/22 18:13 ID:oQJlcZDE
>>972
勇気あるな2-0とかのスコアって
とてもじゃないが、書けないスコアだぜ
975名無しが急に来たので:10/06/22 18:16 ID:6Wer31UE
日本が点を取るなんてよほどの知能障害者じゃないと
予想できないな
976名無しが急に来たので:10/06/22 18:16 ID:8I3PGVe.
>>972
長谷部って1点しか取ってないんだぜw
977名無しが急に来たので:10/06/22 18:18 ID:hHsGlAKw
>>976
おれ長谷部のファンなんだ。
期待したっていいんです。
978名無しが急に来たので:10/06/22 18:21 ID:Dc21LdLg
"日本が得点する事"と、"デンマークに得点を与えない事"は同じくらい難しそう
優先順位でいうと後者の方が大事だから、日本としては攻撃時にあまりリスクを負いたくないだろうなあ

日本は自分たちのセットプレーの時に寧ろ気をつけたい
相手にボールを奪われ速攻される展開が非常に危険だ
979名無しが急に来たので:10/06/22 18:24 ID:oQJlcZDE
>>977
長谷部に期待するのはいいけど
中盤の底に居すぎでそこまでチャンスは無いと思うぞ
寧ろ縦横無尽に走り回って穴を塞ぐ役目さえやってくれれば
他に望むことは無い 遠藤あたりが動きやすくなるしな
しかし3ボランチはやりすぎだ 
980名無しが急に来たので:10/06/22 18:25 ID:UJeNHDz6
ちょいストップ。
次スレ建てられる人建てて来て下さい。俺は弾かれた。
981名無しが急に来たので:10/06/22 18:47 ID:3ieWeppA
【蘭丁】グループEスレ【日夏】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1273242907/

ここは使わないの?
982名無しが急に来たので:10/06/22 19:21 ID:oQJlcZDE
次スレまだぁ〜〜??
983名無しが急に来たので:10/06/22 19:31 ID:SFJvfVgk
予想  

0−0のPK戦 PKでの勝負でデンマークと日本どっちが勝ってもおかしくない試合になる

じゃぽんが勝ったらデンマーク人の頭抱えて泣き叫ぶ顔が目に浮かぶw
984名無しが急に来たので:10/06/22 19:42 ID:kyxSQHrg
グループリーグはPK戦ねーよw
985名無しが急に来たので:10/06/22 20:07 ID:b0dwhN2U
流石ワールドカップ
サッカー見たことない人も見に来てくれてるんだなwwwwwwwww
986名無しが急に来たので :10/06/22 20:07 ID:64yuM6LE
デンマークはあのポルトガルを欧州予選で1失点に抑えたりしてる訳だし、日本が守備固めてくるなら上等じゃねぇかってデンマークも固めてくるだろうし、
そうなったら0−0で後半20分過ぎまで行くのは必至。あとは日本が耐え切れなくなってTHE ENND。いつものパターンだな。
だから新しい扉を開くためには神がかり的な不可抗力が必要なのだと思う今日この頃。
987名無しが急に来たので:10/06/22 20:12 ID:SpjoJM2k
サッカー見てたなら同点ならPK戦が常識ですが_?
サッカー見てるからわかることや
988名無しが急に来たので:10/06/22 20:13 ID:b0dwhN2U
リーグでゴールデンゴールとかいつのJから来たんだよ
989名無しが急に来たので:10/06/22 20:15 ID:Cb6GTxOE
もうゴールデンボールでいいじゃん
いれてー!いれてー!
990名無しが急に来たので:10/06/22 20:19 ID:SpjoJM2k
>>988
さすがWC。普段サッカー見てない人が来てるようだな
ゴールデンゴールって何が知ってる?
991名無しが急に来たので:10/06/22 20:23 ID:oQJlcZDE
>>990
欽ちゃん球団には頑張ってほしい
992名無しが急に来たので:10/06/22 20:24 ID:Cb6GTxOE
いくら高地に慣れてないとはいえ、これだけ長くいたら体も慣れてくるだうから
動き回るのが前提の日本の方がスタミナ切れを起こしやすいんじゃないか?
993名無しが急に来たので:10/06/22 20:24 ID:JrR/yosY
あれ ニュージランドってイタリアに勝ってるぞw
994名無しが急に来たので:10/06/22 20:26 ID:gAJOgJpE
994なら日本がGL通過
995名無しが急に来たので:10/06/22 20:29 ID:z5RXBldc
ま、どんな展開を予測したところで当たった試し無いが
996名無しが急に来たので:10/06/22 20:31 ID:oQJlcZDE
>>995
俺はカメ戦を当てたぞ
日本の先制まではな
試合終盤に同点弾を決められる予定だったんだが
運がわ・・・ じゃなかった 良くて入らんかった
997名無しが急に来たので:10/06/22 20:42 ID:o7grQru2
997なら日本勝利
998名無しが急に来たので:10/06/22 20:55 ID:VAIRU9tE
998なら長友得点
999名無しが急に来たので:10/06/22 20:55 ID:64yuM6LE
998なら敗退。
1000名無しが急に来たので:10/06/22 20:56 ID:27v2VoE2
>>999
ならベントナーが弁当に当たる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。