E組 オランダ、日本、デンマーク、カメルーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イングランドがんばれ
E組のスレです。
ディフェンスラインに不安を抱えつつもE組では最強のオランダ
2戦目からが本番のデンマーク
現在勝ち点3の日本、フランスの時と同じく結局は堅守速攻しか手立てはない!
おまえらやる気あんの?崩壊寸前のカメルーン

他の組のスレでE組の雑談すんなボケカス!
ここでやれ!
2名無しが急に来たので:10/06/18 02:09 ID:o5xdIHiU
E組 オランダ、日本、デンマーク、カメルーン
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1276794345/

本スレ
3名無しが急に来たので:10/06/18 02:11 ID:o5xdIHiU
やば間違えた
4名無しが急に来たので:10/06/18 02:36 ID:Vz6G/OaI
大敗するイメージしか出てこないわw


あと1乙
おもふく

【蘭丁】グループEスレ【日夏】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1273242907/
6名無しが急に来たので:10/06/18 02:41 ID:o5xdIHiU
オランダとは実際どうなるだろうねえ。
カメルーンのこともあったし正直予想できん。
ふつうに考えれば3-0で日本が負けるんだろうけど

オランダもドン引き相手だとけっこう攻めあぐねるよね。
あとジャッジがわりとすぐファールとってくれるのが
日本にとって今回の強みだと思うんだけど
7名無しが急に来たので:10/06/18 02:49 ID:Rp3sLBBc
さすがに、強豪相手だとジャッジは強豪寄りになるのでは? 
8:10/06/18 04:25 ID:bFYyCtQY
>>6
ファウル。
これ、審判によると思うんだよな。
日本の場合、イエロー貰わない程度の小汚いギリギリファウルで
相手を止めて試合をちょっと遅らせたりしつつ自分のペースを作り、
守って守って速攻カウンターで行くしかないだろうね。
しかも2点以上獲られたらもう勝ちはないだろうな。
万が一、相手を一点に押さえれたら引き分けはあると思う。(願望な)
9名無しが急に来たので:10/06/18 13:37 ID:EPEFgL/I
あげ
10名無しが急に来たので:10/06/18 13:45 ID:J/3ypTus
オランダ3ー1日本国
11名無しが急に来たので:10/06/18 14:00 ID:CUwhrG06
>>10
2点差でも十分だわな
3点差つけられるとデンマークと得失点差争いになった時にきつい・・
12名無しが急に来たので:10/06/18 14:10 ID:aejyEQBk
先制されても韓国みたいにならん事だな
ホンダがチーム全体を引っ張り上げないように注意せんと
13名無しが急に来たので:10/06/18 14:44 ID:Xjh94nwA
奇跡が起こって1-1の引き分け希望
14名無しが急に来たので:10/06/18 14:48 ID:B8IJth3U
無理
15名無しが急に来たので:10/06/18 14:48 ID:exNQxj1U
奇跡が起こってと言うなら1−0と言おうぜ
16名無しが急に来たので:10/06/18 15:03 ID:Lg368eMI
オランダ代表スレ見てたらペルシの評価相当低いな
怪我する前はマンUとかに鉄槌を下すゴールとかしてたんだけどなあ
デンマークはポルトガルとかスウェーデンをおしのけて
きたチームだからそうは点とれないよ
ズラタンですら得点できなかったんだから
17名無しが急に来たので:10/06/18 15:10 ID:Df3UELPc
開幕前の下馬評は
S オランダ
Aデンマーク

Cカメルーン
D日本

だろ

正直きついなあ
18名無しが急に来たので:10/06/18 15:27 ID:B5HMU2gQ
下馬評低い方が強いんじゃないか日本は?
19名無しが急に来たので:10/06/18 15:28 ID:aejyEQBk
>>15
アトランタでブラヂルに勝った程の奇跡じゃないよな

20名無しが急に来たので:10/06/18 15:43 ID:Df6bQYqU
カメルーンは3連敗するだろうよ
オランダとデンマークの2勝1敗だろうな 順当な結果だろう
まだ1試合しかやってないけどオラデン戦とジャパカメ戦、質があまりにも違う

カメの内紛自滅で助かったよ日本は。まさか朝起きたらデンカメ戦引き分けとかカメ勝には
なってないと思うよ。
21名無しが急に来たので:10/06/18 15:52 ID:bPCtjRK.
>>20
オランダがどこに負けるんだ?もう負ける可能性のある相手は残ってないと思うけど。
22名無しが急に来たので:10/06/18 15:57 ID:Df6bQYqU
>>21
2勝1敗はデンマークに対してだけのつもりだったけど 書き方がアレだったか
3勝オランダ
2勝1敗デンマーク
1勝2敗日本
3連敗カメ
23名無しが急に来たので:10/06/18 15:59 ID:bPCtjRK.
>>22
すまん、意味を取り違えてた・・・(´・ω・`)
24名無しが急に来たので:10/06/18 16:04 ID:S3CMJdrc
オランダに引き分けか一点差負けなら
今の日本じゃ十分奇跡だよ
25名無しが急に来たので:10/06/18 16:07 ID:BiQb.YwY
日本が勝つ!(`・ω・´)
26名無しが急に来たので:10/06/18 16:09 ID:h5Fsxmm.
ロッベンが居ない
これだけでも日本にとってかなり有り難い材料
27名無しが急に来たので:10/06/18 16:12 ID:/etuLiMU
長友は誰を押さえたらいいのだろう
28名無しが急に来たので:10/06/18 16:13 ID:o5xdIHiU
>>596
勝ったとしても、ソニー内田、アディダス俊さんとか
スポンサー金がらみの無駄メンバーを協会が連れて行かせたことについては
協会側の罪はもう免れないよ。

この2人、すげー滑稽な立ち位置になっちまってる。
大人の都合でメンバーに選ばれながら、戦術構想外ww


donaiyanen
29名無しが急に来たので:10/06/18 16:14 ID:o5xdIHiU
ごめん誤爆した
30名無しが急に来たので:10/06/18 16:19 ID:hg1zoMC.
>>27
茸と内田と森本がベンチから出るのを必死に抑えて欲しい。
31名無しが急に来たので:10/06/18 16:44 ID:oFGdGuFw
チョンと同じ様な結果になりそう

ランキング上ではオランダの方がアルゼンチンより上だからな
32名無しが急に来たので:10/06/18 16:46 ID:hg1zoMC.
ランキングwwwwww
33名無しが急に来たので:10/06/18 16:47 ID:vQH7IlX6
>>30
全部出そうだから怖い
34名無しが急に来たので:10/06/18 17:19 ID:4IeNS6VM
かめりゅーんガンバレってことでいいのか?

蘭・勝ち:日・負け
亀・勝ち:電・負け

で、
蘭6
日3
亀3
電3

最終戦
蘭・勝ち:亀・負け
日・分け:電:分け

で、
蘭9
日4
電4
亀3

になって得失点差勝負か。
35名無しが急に来たので:10/06/18 17:28 ID:bPCtjRK.
>>34
なんか間違ってね?
36名無しが急に来たので:10/06/18 17:33 ID:i9CZYB.Q
まあなんだ、日本に有利なのは飛び過ぎでロングシュートがほとんど枠に
飛ばないインチキ玉くらいなもんだな。日本が蹴るとちょうどよさそうだ。
37名無しが急に来たので:10/06/18 17:36 ID:zyMWfunM
>>34

蘭・勝ち:日・負け
亀・勝ち:電・負け

で、
蘭6
日3
亀3
電0

最終戦
蘭・勝ち:亀・負け
日・分け:電:分け

で、
蘭9
日4
亀3
電1

じゃん。
38名無しが急に来たので:10/06/18 17:38 ID:.YuqcLtU
デンマークが亀に一点差で勝ち三戦目、日Vsデンはドローと想定した場合

二戦目で
日本が蘭に一点差負け⇒予選突破
日本が蘭に2点差負け⇒得失点差が-1で並ぶから総得点で上回れば進出か
出来たら1点は取っておきたいな。

頑張って日本1−3オランダくらいか このぐらいしか想像できん
0−1ならマジで御の字だな
39名無しが急に来たので:10/06/18 17:49 ID:N0XfD34E
開始から終了まで日本ゴールを
11人で囲めばいいのでわ?
40名無しが急に来たので:10/06/18 17:56 ID:0xHzGD3Q
次のオランダ戦 0−1で負け
カメ−デンマ戦は1−0のカメの勝ち
オランダ−カメが2−0でオランダ勝ち
デンマ−日本戦が1−0でデンマ勝ち
これだと3チームが勝ち点3で並び
得失点で日本−1、デンマ−2、カメ−2で決勝T進出か
やはり2点以上取られるのはまずいな
そもそもカメが勝つとも思えんが
41名無しが急に来たので:10/06/18 17:59 ID:HXzp6w8k
冷静に考えて
オランダ戦はカメルーン戦イエロー貰った選手は出さないのが得策
デンマーク戦に賭けるべき
オランダ戦には稲本俊輔松井森本と(元)欧州組み使えばよい
42名無しが急に来たので:10/06/18 18:06 ID:QR5igAxU
(3)蘭2-0電(0) (3)日1-0亀(0)
(3)蘭2-1日(0) (3)亀2-1電(0)←亀勝ち
(3)蘭2-1亀(0) (1)日1-1電(1)
勝ち点:蘭9 日4 亀3 電1

(3)蘭2-0電(0) (3)日1-0亀(0)
(3)蘭2-1日(0) (0)亀1-2電(3)←亀負け
(3)蘭2-1亀(0) (1)日1-1電(1)
勝ち点:蘭9 日4 電4 亀0
43名無しが急に来たので:10/06/18 18:06 ID:0xHzGD3Q
いろいろ考えた結果
デンマーク−カメルーンでひたすらカメを応援するという結論に達したw
44名無しが急に来たので:10/06/18 18:07 ID:8Ti.BJCQ
俊輔好きなんだけど、他メンバーとそりが合わないって聞いたけど
どうなんだろね
オランダ戦は本田がどうリードしてくれるかかなぁ
45名無しが急に来たので:10/06/18 18:16 ID:pJXpi5B6
こういうのって相性もあるから、カメルーンなんか日本以外との試合ではスピード満点でガンガン攻めるサッカー見せるかもしれない。地力はあるからね。
46名無しが急に来たので:10/06/18 18:32 ID:x2Tt6Bc2
岡田が韓国・アルゼンチン戦の轍を踏まないことを願うよ。

日本はサブ組でも戦力はさほど変わらん。
出たくてウズウズしてる連中を使うが吉だ。
少ない失点で負けて、最終戦に集中するプランに限る。
47名無しが急に来たので:10/06/18 18:42 ID:uFDC.8bc
日本が全勝する夢を見たのだが・・・・
オランダに2−1で勝ち(逆転勝利)、
デンマークに3−0で勝ってしまう(守備的な布陣から、カウンター攻撃で)。

まあ、ただの夢だから、気にしないでください。
予知夢を見るような能力はないし。
4847:10/06/18 18:45 ID:uFDC.8bc
試合後、デンマーク選手の意気消沈ぶりは凄かったw
魂が抜けたみたいに、グランドに座り込んでたw

あくまで、オレの夢の話。
49名無しが急に来たので:10/06/18 18:47 ID:/THgM2pk
俊輔はオランダ戦スタメンだろ
3戦ベンチなんてどっかの圧力で許されないんだから捨て試合で使ったほうがマシ

ただ狙われるのが俊輔で確定するから守りやすくなるってことはないのかな
前半0-0でいければオランダも焦るし俊輔さっさと替えて引き分けに持ち込めるかもしれない
50名無しが急に来たので:10/06/18 18:49 ID:NmUk/iJ6
エトー 次はやるような気がする。
CLで優勝してもWCで自分の株下げてたら意味無いし。
カメルーンは日本よりデンマークと戦う方がフィットしそう。
51名無しが急に来たので:10/06/18 18:55 ID:9M9Xojck
>>46
だな。
オランダが、「日本は勝つ気ないな」と思ってくれれば
なおのことよし。
52名無しが急に来たので:10/06/18 19:32 ID:41/IWRNQ
>>51
それには本田と大久保を終盤まで温存しとくべきか
2列目は松井と稲本で
53名無しが急に来たので:10/06/18 21:28 ID:/MHACaA.
ドイツ-セルビア戦より
明日の日本vsオランダ戦の事を考えましょうよ
54名無しが急に来たので:10/06/18 21:31 ID:9M9Xojck
先発5人くらい入れ替えてもええよな
55名無しが急に来たので:10/06/18 21:56 ID:sJjFxUhI
>>53
考えても無駄だしあんまり興味ない
それよりガーナ応援しようぜ
56名無しが急に来たので:10/06/18 22:15 ID:nyhymzuQ
カメルーンがデンマークに勝てば希望が見えてくる。
ような気がする。
57名無しが急に来たので:10/06/18 22:21 ID:tMwC1Fws
オランダと0-0で いいんだろ
58名無しが急に来たので:10/06/18 22:38 ID:/MHACaA.
守りの姿勢より攻撃的な日本であってほしい
攻撃は最大の防御
59名無しが急に来たので:10/06/18 22:40 ID:j76K7SvI
オランダ 1-0X
得点―

デンマーク 2-2△
得点 中沢、玉田

甘いかな?
デンマークはそれほどスピードがないと見えるし
カウンターも怖さを感じない、ベントナーは利き足怪我で出場?
過去アフリカ、欧州の弱小国相手に引き分けも多い、セットプレーから2人が得点
60名無しが急に来たので:10/06/18 22:44 ID:FZLndHPE
58 バカじゃないの
それで今まで負けたんだろが
日本は守備重視の組織的サッカーが一番合ってる

勝てば官軍
アルゼンチンに遊ばれてた韓国がかわいそうすぎるwww www www
負け惜しみで日本サッカー批判してりゃ世話ないよ
61名無しが急に来たので:10/06/18 22:45 ID:Avm9XUp6
なるほど、ファンブロンクホルストが穴なのか...
62名無しが急に来たので:10/06/18 22:49 ID:FC4ZHK.g
明日BS1で午後1時から日本対オランダ戦直前企画なんて番組組んでるんだな。
63名無しが急に来たので:10/06/18 22:50 ID:h4rwBefU
イングランドヲタに悪い奴は、いない。きっと日本もGL突破できるよ。
64名無しが急に来たので:10/06/18 23:13 ID:j76K7SvI
1−1,0−0と2引き分けなら突破は濃厚なんだよな

しかしオランダのサイド2人とカイト、ロッベン、フンテラールを
釣り汚、中出しザワ、アベ、ヤットで抑えれるかと言えば本当にギリギリだろうし
スタミナ含め後半の半分まで抑えれる予感がしない
個人技とスピードで運が味方して1点で抑えれるか?
65名無しが急に来たので:10/06/18 23:16 ID:gTfyeqZ.
明日ロッベン欠場だとよ
スコアレスドローいけるかもな
66名無しが急に来たので:10/06/18 23:24 ID:r9UYwdOg
カウンター狙いまくって、セットプレーで決めないとキツイよね。
今の日本のDFいい感じだから、一点とったらいい感じだと思う。
67名無しが急に来たので:10/06/18 23:31 ID:df6f0rM.
98.フランスW杯のクロアチア戦でボバンが欠場した時、イケルんじゃないの?ムードが有ったけど

結局、手も足も出なくてコテンパンにやられたから、気を引き締めてかからんと大敗も有る。
68名無しが急に来たので:10/06/18 23:35 ID:gTfyeqZ.
エトー爆発しねーかなw
んで最後のオランダ戦を普通に負ければ日本いける
69名無しが急に来たので:10/06/18 23:37 ID:yjK.kL9o
遠藤と中村を戦力外にしちゃえば
日本に勝機はある。
70名無しが急に来たので:10/06/19 00:08 ID:c5PLcFXk
オランダ戦は△の1トップで前回と同じ先発らしい
スピードなしドリブル駄目で、左足のシュートだけの△で得点する気あるのか?

それに中村イラネと言われているが唯一のパサーは中村シュンだけだろうし
松井か中村出さないとパスの出してがいなくなる

亀のときの戦法でオランダから得点は厳しいぞ
あのままだったら、1〜2点差つけられ敗退もある
玉田、森本をみたいが岡田が使うかどうか・・・・
71名無しが急に来たので:10/06/19 00:23 ID:q3aC4PTo
どなたか明日の日本vsオランダの審判は
誰か(どの国の人か)知ってる人いますか?
いれば、教えてください。
72名無しが急に来たので:10/06/19 00:29 ID:6H4WKd3Y
玉田と岡崎のツートップって、どうだったんだっけ?

確か香港戦の特に組んでたと思うが、その試合観てないんだよな…
73名無しが急に来たので:10/06/19 00:46 ID:GZxamVPk
中村は守備が完全にできないし
詰めが速いオランダにはバックパサーにしかならんよ
74名無しが急に来たので:10/06/19 01:56 ID:y7BHdxtc
>>64
両SBも上がらないからもうちょいスペースは埋まるんじゃないか?
それより阿部ってカード1枚あるから温存して稲本先発の方がいいと思う
75名無しが急に来たので:10/06/19 02:39 ID:ec2PZ66Y
スナイデルってのは遠目からペシペシミドル打つだけなのかな
カイトってのは試合から消えるタイプかな
76名無しが急に来たので:10/06/19 06:53 ID:.p8TCyxA
一句


日本の
死刑執行まで
あと12時間
77名無しが急に来たので:10/06/19 06:58 ID:SO/sl8uk
チョンにいわせるとカメ戦は買収のおかげらしいぜwww
http://www.youtube.com/watch?v=eiN7dRDFk3w
78名無しが急に来たので:10/06/19 07:00 ID:zCt/DcAI
序盤から相手の猛攻にさらされても、何とかノラリクラリ守り続ければ
よいけど、、、まあ9割で負けるとは思う。
79名無しが急に来たので:10/06/19 07:11 ID:tMcv9bBA
>>67
日韓の時はモストボイいなくていけるんじゃないかムードで勝ったぜ!
80名無しが急に来たので:10/06/19 07:57 ID:rT2pRUys
ガッチガチに守りにいってほしい
ヘタの点とりいくと韓国の二の舞になる
スコアレスドロー狙い最少失点の負けでもおk
主力休ませてもいいくらい
81名無しが急に来たので:10/06/19 09:09 ID:xlQ4LYt6
ネトウヨ逆法則発動でオランダ勝利
82名無しが急に来たので:10/06/19 09:19 ID:oLmmWVgk
韓国や日本のようなアジア猿枠の成り上がり組はさっさと敗退してほしい。
ワールドカップの恥さらし。
オランダとデンマークが上ってこそトーナメントも盛り上がる。
83名無しが急に来たので:10/06/19 09:35 ID:XbnUWEGU
日本がどうのこうの言うより実はカメルーンがデンマークに勝って貰うのが一番理想なんだよな
84名無しが急に来たので:10/06/19 09:42 ID:Cqnu9MQo
オランダ,デンマークに連敗しても,他の試合の結果次第では
決勝T進出可能か。
蘭1−0日
亀1−0電

電1−0日
蘭1−0亀

蘭 勝点9
日 勝点3 得失差−1(直接対決で日,亀に勝)
亀 勝点3 得失差−1
電 勝点3 得失差−2
85名無しが急に来たので:10/06/19 09:51 ID:7Rp8738o
>>84
前回のユーロで裏取引疑惑が出たもんで、
GLの突破条件は変わったよ。
直接対決よりも総得点数の方が優先されてるはず。
86名無しが急に来たので:10/06/19 10:11 ID:Cqnu9MQo
>>85
総得点も追加して見ました。

蘭1−0日
亀1−0電

電1−0日
蘭1−0亀

蘭 勝点9
日 勝点3 得失差−1 総得点1(直接対決で日,亀に勝)
亀 勝点3 得失差−1 総得点1
電 勝点3 得失差−2

87名無しが急に来たので:10/06/19 10:35 ID:xlQ4LYt6
どうせ日本は2連敗で終了w
88名無しが急に来たので:10/06/19 10:39 ID:xz0pGPZI
>>86 ありえない展開でもないな
89名無しが急に来たので:10/06/19 10:41 ID:PSicC8Jc
バカマスゴミと同じレベルだなw
勝てると思ってるから始末に悪い
90名無しが急に来たので:10/06/19 10:43 ID:1551VJuQ
日本敗退と決め付けてる奴はハラキリで人生終了しろよな
91名無しが急に来たので:10/06/19 11:07 ID:oLmmWVgk
黄色と黒が敗退確定。
オランダとデンマークが突破。白の壁は厚った・・・。無念。
92名無しが急に来たので:10/06/19 11:12 ID:0kpl2ftA
白い方が勝つのか・・・
93名無しが急に来たので:10/06/19 11:15 ID:ZOQCi5wU
オランダがホームでオレンジのユニフォームだろうから
日本はアウェーユニフォーム着るしかないな
94名無しが急に来たので:10/06/19 11:21 ID:xlQ4LYt6
>>90
おまえも2連敗したら腹切れよ?
馬鹿右翼の妄想にはついていけないな
95名無しが急に来たので:10/06/19 11:23 ID:7Rp8738o
ルーピーズはスレ違いなので退場してください。
96名無しが急に来たので:10/06/19 11:23 ID:xz0pGPZI
まあ阪神が勝ってくれたらそれでええんやけどな
97名無しが急に来たので:10/06/19 11:47 ID:0uS7uh5Q
まあカメルーンに勝ったおかげでオランダ、デンマーク戦と2度楽しめるのでいいじゃないか。カメルーンに負けてたらもうお通夜だったし誰も期待しなかったよ。
98名無しが急に来たので:10/06/19 11:49 ID:3fcAcwd6
テレ朝うざそうだからスカパーで見ようっと
99名無しが急に来たので:10/06/19 12:05 ID:FEbs1fHA
カメルーンには勝つと思ってたけどオランダには絶対勝てねーよ
100名無しが急に来たので:10/06/19 12:08 ID:xlQ4LYt6
世間はみんな全敗すると思っていた
おまえら極右だけが勝てると妄信している
101名無しが急に来たので:10/06/19 12:08 ID:7Rp8738o
>>97
俺は、カメルーン戦に勝たなければあとの2試合は見ない気でいた。
ストレス溜まるだけだから。

カメルーン戦勝ってくれて、少なくとも2試合は楽しめる、例え2連敗で敗退したとしても。
今後の強化は今後の強化で批判したいことは山ほどあるが、
今現在は勝ってくれて感謝してる。
102名無しが急に来たので:10/06/19 12:24 ID:Ww507./s
頭の中でいくらシュミレーションしても勝てん
日本が神かがり的な守備をしたとしても、それでも引き分けだ
ただアル対チョンみたいな馬鹿試合にならない
103名無しが急に来たので:10/06/19 12:25 ID:FEbs1fHA
ニュー速VIPとかいうにわかの集合体も全敗って言ってたから微妙
104名無しが急に来たので:10/06/19 12:32 ID:vcnX6R2I
大会期間中にわざわざCLの方が上とか言う奴が混ざってるチームに勝って欲しくねー
そりゃ年に300日以上行動を共にする集団と1ヶ月ぐらい調整する集団のレベルが違うのは事実なんだろうが
たまたま同じグループで今日対戦するオランダの選手だがそれが別のグループの選手だとしても
105:10/06/19 12:38 ID:0IJLGaN6
>>102後半残りわずか
守備固めの為に矢野貴章を投入
スナイデルのミドルシュートを中澤がはねかえし
矢野の足元へ
右サイドをかけあがるとファンブロンクホルストがたまらずファール
ラストワンプレーで本田のフリーキックがゴールにつきささる

で、どう?
106名無しが急に来たので:10/06/19 12:39 ID:z4Bw0ofk
今日は負けると思って見れるから気楽でいい
0−4と予想
107名無しが急に来たので:10/06/19 12:54 ID:Ju8UHM1o
俺は今日川島がやらかすと思う。
カメルーン戦でも全く目測誤ってたし、
さもスーパープレーが如く絶賛された
終了間際のセーブもよく見ればコースが甘くて
川島の真ん前に来てる。
楢崎に戻した方がいいよ。
108名無しが急に来たので:10/06/19 13:03 ID:xlQ4LYt6
>>104
日本人ではCLでもWCでも通用しないけどな
109名無しが急に来たので:10/06/19 13:33 ID:Ju8UHM1o
日本人の癖して日本人卑下して
白人に擦り寄る奴らって名誉白人でも目指してんのかなー。気持ち悪。
110名無しが急に来たので:10/06/19 13:35 ID:FEbs1fHA
CLのが下
本田でも活躍できるし
111名無しが急に来たので:10/06/19 13:36 ID:7Rp8738o
>>109
相手にすんな。
こいつの正体は、B組スレでかの国と例のフレーズを喚いている
ルーピーズだから。
112名無しが急に来たので:10/06/19 13:51 ID:Ju8UHM1o
今日ロッベン出てきてくれた方が助かるな。
苦手なバベルやエリアが出てくるよりよっぽどマシ。
ロッベンなんて内田でも封じてたくらいだし。
しかもロッベン居ないと日本善戦しても無知マスコミは「エースであるロッベンが居ないから」とか言いそうだしな。
オランダはレギュラーも控えもほとんど実力差無いってこと分かってない。
113名無しが急に来たので:10/06/19 14:34 ID:ipxvV0XQ
日本選はスナをラフィに入れ替えたほうが機能すると思うんだよねー
114名無しが急に来たので:10/06/19 14:41 ID:hLcGyQFQ
予想は
日本3-0オランダ

日本は初物に弱かっただけで2回目はリベンジする
115名無しが急に来たので:10/06/19 15:05 ID:FEbs1fHA
釣られないぞ
116名無しが急に来たので:10/06/19 15:12 ID:P9pqtIE2
じゃあ0-2でオランダの勝ち
117名無しが急に来たので:10/06/19 15:17 ID:dAtCtYrA
1ー0でオランダには話がついている。 失点だけは1で許してもらう
118名無しが急に来たので:10/06/19 15:34 ID:ohW5d3M6
ほんと頑張って0−1くらいか
今の珍グランドなら0−0くらい十分出来そうだけど。
セットプレーで運よく先制出来たらいいけどそしたら逆に3点くらい一気に
取られそうな気がする
119名無しが急に来たので:10/06/19 15:34 ID:xlQ4LYt6
5-0でオランダ圧勝だな
120名無しが急に来たので:10/06/19 15:36 ID:slStsous
オランダにレッドが出れば
勝て・・・いや、それでも引き分けがいいところかな・・・。
121名無しが急に来たので:10/06/19 15:40 ID:hRUpkgbE
tesu
122名無しが急に来たので:10/06/19 15:44 ID:nhwibmmU
現地時間で1時か2時試合開始なんでしょ?
昨日もドイツの動きが悪かったが暑さも要因のひとつかもしれないね
とにかく前半を無失点で乗り切れたら引き分けの可能性もあるかな
相手の体力次第という感じかね
123名無しが急に来たので:10/06/19 15:47 ID:QngYwMpc
>>122
先にバテるのはいつも日本の方なんだけど・・・
124名無しが急に来たので:10/06/19 15:55 ID:wlbuauSs
>>77
   /─-;ィ-、. 二.__  ̄ ̄ ̄ ─‐ト _俺が買収してるように見えたか? 
  // //\_| ヽ|_,./ ̄`゙'''T ‐- 、__|ノ\ヽ なら、お前が買収してるんだ
   /|===。、  _ ===。=,ノ| |  .| ゝ ヽ ヽ こんなふうな憶測を使っての陰謀説は
     ! ー-‐/  " ー--‐_'j ノ| |  | ヽ  |/ 鏡を覗き込むようなもの。
      !.u / v  uj ~U〜/,ノ| .|  |  \  相手の心を読んでるつもりが、
.     l./ v  __ )  / u |/ /!  |`''‐- 気がつけば自分ならどうするかという
.     ゙t、--───-、   / / !  |    自己への問いかけになり、いつしか読みもくそもなくなる。
      /.i`ー------‐ ' j//イ  |   だから・・・ 買収に見えたお前こそ
    /  ヽ. ー‐   /'"´  |  |     買収してるんだ・・・・・・!
125名無しが急に来たので:10/06/19 16:00 ID:ZB/jBfJw
テスト
126名無しが急に来たので:10/06/19 16:01 ID:wlbuauSs
>>102
んー、頭の中でシミュレーションしてみると、
去年のオランダ戦の前半のようなプレスの効いた状態が
90分続く+ロッベンが出てきたけど、本来のコンディションとはほど遠い状態で
置物状態+川島確変で神セーブ連発。
後半、右サイドからの放り込みに途中出場の森本が裏をついて、
あせったマタイセンが倒しちゃってファールもらってPKを決めるとか。
もちろん日本寄りのジャッジも込みで。

まぁ、勝ち目はかぎりなく0に近いが、
マイアミの奇跡をリアルタイムで見た経験を思い出すと、
サッカーに絶対は無いんだな、としか言えない。
127名無しが急に来たので:10/06/19 16:03 ID:a.ZDO6co
スナイデルがイライラして長谷部に蟹バサミをして
一発レッドで退場。
128名無しが急に来たので:10/06/19 16:03 ID:ipxvV0XQ
とりあえず、今日の審判がどこの国の誰かによるけど
わかる人いる?
129名無しが急に来たので:10/06/19 16:04 ID:wlbuauSs
>>112
日本がやられるパターンとしては、エリアを止められないとかはかなりありそうだな。
日本ってああいうキレる動きのするフォワード、超苦手にしてると思うし。
去年もいいようにやられてたよね(´・ω・`)
130名無しが急に来たので:10/06/19 16:07 ID:7Rp8738o
>>128
339 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:10/06/19 15:36 ID:8hbLAh8E
NED - JPN (Saturday)
Match 25, Durban
First stage, Group E

Referee BALDASSI Hector (ARG)
Assistant Referee 1 CASAS Ricardo (ARG)
Assistant Referee 2 MAIDANA Hernan (ARG)
Fourth Official HANSSON Martin (SWE)
Reserve Assistant Referee ANDREN Henrik (SWE)

余りとらないし、カードも滅多に出さないって書いてある、
ポジショニングが素晴らしくてアルゼンチンリーグのベスト審判、
北京オリンピックもやったらしい。

He's a man who likes to "free" the game, doesn't like to cut the action and tries not to show more cards than needed.
One of Baldassi's most recognized skills is to be very well located, which helps him to have full control of the game. Sometimes he runs even to lateral lines just to be near the ball.
http://worldreferee.com/site/copy.php?linkID=573&linkType=referee&contextType=bio
131名無しが急に来たので:10/06/19 16:09 ID:wlbuauSs
>>128
Hector BALDASSI (ARG) さんらしい。
アルゼンチンの人だね。
132名無しが急に来たので:10/06/19 16:21 ID:xlQ4LYt6
ネトウヨが勝つと思ってるってことはオランダの勝利で間違いないな
133名無しが急に来たので:10/06/19 16:25 ID:7Rp8738o
失せろルーピーズ
134名無しが急に来たので:10/06/19 16:51 ID:0uS7uh5Q
本田が何もできず、やっぱり俊輔だとかなりそうで怖いよ。
135名無しが急に来たので:10/06/19 17:11 ID:zeWF/UAc
テレ朝は今日の日本対オランダ戦でも韓国の応援をしそう
136名無しが急に来たので:10/06/19 17:13 ID:c5PLcFXk
釣り男、中出し沢、ガチャピン、アベックス、イネモトが中心守備で
カイト、ファンペルシ、デヨング、ファールト、フンテラルの連続パワー攻撃を
1点以内に納めることってできるの?

オランダ、イギリス、イタリアのジャーナリストは2点以上の失点が確実と言ってるよ
スピードとパスワークで振り切られそう、釣り男を風のように突破して連続ゴール割られそうだ

HONDA△1トップでまだ得点できるとおもってるのかよ、岡田さんw
△の鈍足じゃ突破チョー厳しい、残りのFW出さないつもりか
137名無しが急に来たので:10/06/19 17:39 ID:Q6edLwag
日本は攻撃的に行くみたいじゃん。
これでおもしろくなってきた。
分の悪いギャンブルだけど。
138名無しが急に来たので:10/06/19 17:46 ID:c5PLcFXk
亀に勝って調子こいて茸、夜野グソ、へぼ崎、金玉、憲ゴリラ、内サルを先発・交代で使い
ホーランダの虐殺ショーの餌食になり3−0で敗北なんてのもありえる
139名無しが急に来たので:10/06/19 17:50 ID:3fcAcwd6
さて大一番を前に風呂で金玉を清めてくるとするか
140名無しが急に来たので:10/06/19 17:52 ID:rT2pRUys
3-0では虐殺とはいわんだろ
普通にありえる
141名無しが急に来たので:10/06/19 17:55 ID:wlbuauSs
>>137
あれは岡田のブラフだと思うけどな。
あるいはマスコミを通じてオランダに偽情報を与えての印象操作か。

リアリストモードの岡田は0-0か0-1での負けを狙ってくる予感がするぜ。
142名無しが急に来たので:10/06/19 17:56 ID:3fcAcwd6
金玉蒸れとるがな クサッ
143名無しが急に来たので:10/06/19 17:56 ID:FEbs1fHA
予選番長オランダをなめるなよ
予選では世界一だ
144名無しが急に来たので:10/06/19 17:56 ID:0EHT7Kdg
>>137
ギャルんブルは良くないと思うんだけどなぁ
でも岡田監督がそう判断するんだから、それがベストなんだろう・・
冷静に淡々と機械的に面白くないサッカーに徹して最小限の被害にとどめてもらいたいところだが、感情的に無理かもな
145名無しが急に来たので:10/06/19 17:58 ID:kaipaRBY
オマイラも早く金玉に塩かけて清めるんだ
146名無しが急に来たので:10/06/19 17:58 ID:0EHT7Kdg
>>142
金玉の裏が臭くなるのってさ、玉袋から直接臭いが出てるって知ってた?
俺はいままで尿道に残ってた精子とかがちょろっと出てきたのが金玉袋をつたって金玉袋の裏で蒸れてあの臭いを発しているのかと思っていたがどうやら違ったらしい
147名無しが急に来たので:10/06/19 18:17 ID:c5PLcFXk
カイト
ファンペルシー
フンテラル
スナイデル
が1得点づつ決めて後半の終わりにCKから釣り男が1点返して4−1
大量失点から一矢報いたなんて展開はやめてほしい
悪くて2ー0、2ー1でXかな、引き分けは運が味方してGKしだい
引き分ければ上出来だとおもう
148名無しが急に来たので:10/06/19 18:38 ID:SD/4Eqxs
前半どさくさにまぎれて日本先制
後半終了間際に崩されて1−3で敗戦とかやめてくれよ

華麗に3−2で盛り上げて勝ってくれ
149名無しが急に来たので:10/06/19 18:39 ID:.KYLiF0M
しっかり守れば引き分けの可能性は少しはある。
ペルシけが、ファ〜ルトはチキン、案外前はたいしたことない。
150名無しが急に来たので:10/06/19 18:40 ID:xlQ4LYt6
日本は負けだろw
勝つとかいってる奴精神状態が異常だな
151名無しが急に来たので:10/06/19 18:42 ID:8DglvO.Q
目先しか見えないバカが多いから
152名無しが急に来たので:10/06/19 18:52 ID:uc.ZhU8g
もう日本は11人全員で守ってればいいよ
153名無しが急に来たので:10/06/19 18:55 ID:c5PLcFXk
カメルーン相手にまともな攻撃は2シーンだけだからな
△の先制弾、ハセベ+オカマ崎のシュート

オランダの場合組織と攻撃力はカメより上だから
前の倍以上のシュート打って1点取れるか?だから
ガチガチに守る戦術でいったら、負けたも同然
△の1トップでは厳しい
154名無しが急に来たので:10/06/19 19:08 ID:xlQ4LYt6
引きこもっても5点ぐらい日本は取られるだろ
そして日本の攻撃力は皆無
オランダはDF0で全員攻撃すればいい
155名無しが急に来たので:10/06/19 19:16 ID:HDr92m9A
>>132
きみら在日とブサヨが負けると思っているなら日本は勝つナ。ありがとう。
156名無しが急に来たので:10/06/19 19:17 ID:xlQ4LYt6
都合が悪いとすぐ在日なんだな
ネトウヨにとって都合の悪いもの=在日
単純な脳みそだな
157名無しが急に来たので:10/06/19 19:19 ID:o3apwTy.
今夜は世界初サッカー史上初の10バックシステムを見れるか
158名無しが急に来たので:10/06/19 19:23 ID:wlbuauSs
日本のワーワーサッカーは10年前から0-10-0システムって言われてるじゃん。
159名無しが急に来たので:10/06/19 19:23 ID:uGTfypqU
今日負けてカメとデンが引き分けじゃなかったらE組も大混戦だな、見てる側としては今大会ほんと面白いわ
160名無しが急に来たので:10/06/19 20:20 ID:xlQ4LYt6
オランダ5-0日本
161名無しが急に来たので:10/06/19 20:22 ID:uXmPEgKc
さてさてどうなるやら
162名無しが急に来たので:10/06/19 20:23 ID:kd7WBsxs
ここって実況ダメだっけ?
ダメだとしてもほどほどなら大丈夫だよな?
163名無しが急に来たので:10/06/19 20:26 ID:CIuwVPKY
何とか引き分けてくれればいいんだが。
164名無しが急に来たので:10/06/19 20:28 ID:8hS99K7Q
今日は勝つだろうな日本が
欧州枠減らせ
165名無しが急に来たので:10/06/19 20:36 ID:lb5JGihU
南アフリカはオランダの植民地だからアウェーは当然
166名無しが急に来たので:10/06/19 20:39 ID:bBwr40Gw
高さのあるカイト?どこがだよこの阿呆アナ
167名無しが急に来たので:10/06/19 20:40 ID:tneE7zWw
【お願い】サーバーに負担をかけないために!!
実況する方はワールドカップ特設実況専用スレです。
サーバー落ちの前に非難!!
【E組第2戦】オランダVS日本【PART1】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37579/1276558235/
168名無しが急に来たので:10/06/19 20:54 ID:ahRrDlWQ
0ー0引き分け カメルーン×デンマーク 2ー0カメルーン
169名無しが急に来たので:10/06/19 21:23 ID:52Kugp8I

∩∩    オ ラ ン ダ ! 待 っ て る ぜ !   V∩
  (7ヌ)                   ∧_∧        (/ /
  / /  ∧_∧    ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  | | ∧_∧
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )// ( ´∀` )∩
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、スペイン /~⌒      /   /     ( )
      |イングランド |ー、フランス  / ̄|     //`i ドイツ /  / \\∧_ノ
     |     | |     / (ミ   ミ)  |    | /イタリア\\
     |    | |     | /        \ |    |/     |(_)
      |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \ 
     /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
    |  |  | /   /|   / レ    \`ー '|  |  / /      | |
170名無しが急に来たので:10/06/19 21:23 ID:cWK007Rg
オランダの楽しいサッカーブチ壊す岡田メガネ
こりゃ酷評される時間つぶしのアンチフットボールだな 
クライフ激怒コメントくるな。
このあと予想 0−0で 85分 調子こいた つりお上がって88分失点で
0-1で終了

171名無しが急に来たので:10/06/19 21:27 ID:Fa5VDgbo
日本つえー!

オランダがカスにみえるわw
172名無しが急に来たので:10/06/19 21:30 ID:FEbs1fHA
またアンチフットボール厨か

バルサとスペイン基地は死ね
173名無しが急に来たので:10/06/19 21:38 ID:4O1YG4ac
>>169
wwwwwwwww
174名無しが急に来たので:10/06/19 21:38 ID:3fcAcwd6
>>171
日本はベスト4が目標だからこれくらいの実力はある
175名無しが急に来たので:10/06/19 21:39 ID:4O1YG4ac
日本終了のお知らせ(´;ω;`)ブワッ
176名無しが急に来たので:10/06/19 21:42 ID:xlQ4LYt6
ネトウヨ死亡wwwwww
ざまあwwwwwwwww
177名無しが急に来たので:10/06/19 21:43 ID:383mykmc

            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
178名無しが急に来たので:10/06/19 21:44 ID:3fcAcwd6
オランダがタジタジにwwwww
179名無しが急に来たので:10/06/19 21:49 ID:Pa5/HZnY
本田やる気ないなら交代しろ
180名無しが急に来たので:10/06/19 21:52 ID:xlQ4LYt6
ネトウヨくやしいでちゅか?www
181名無しが急に来たので:10/06/19 22:03 ID:EWHTtymg
昨日のアメ×スロ戦のインパクトが大きすぎたせいか、つまらんな

まぁ、大半はテロ朝の実況と松木がつまらなくさせてしまってるんだが。
182名無しが急に来たので:10/06/19 22:07 ID:zyKimxfI
デンマークが2点差以上で勝つと日本は絶対に勝たないと
いけないわけだな?
デンマーク1−0勝ちで日本デンマーク戦で引き分けになると
延長戦になるの?
183名無しが急に来たので:10/06/19 22:09 ID:O5qp.fmU
ネトウヨとか言ってる奴、いい加減自分がキモイと気づけよw
日本応援したらネトウヨなの?w
184名無しが急に来たので:10/06/19 22:11 ID:uxaRX4nA
185名無しが急に来たので:10/06/19 22:12 ID:MHR2QUm6
中村、カウンター受けているときに余裕でオランダ選手に追い抜かれて
いるんだけど、本気で走ってないの?
186名無しが急に来たので:10/06/19 22:22 ID:xlQ4LYt6
ネトウヨくやしいのうwwwwww
187名無しが急に来たので:10/06/19 22:24 ID:hgjAYWno
デンマ 1−0 ナメルーン が一番いいな
188名無しが急に来たので:10/06/19 22:25 ID:/7.w5TEg
まあ頑張っただろ
もうちょい思い切りが欲しかったがな
189名無しが急に来たので:10/06/19 22:26 ID:um2AwZeg
中村何しに出てきたんだ?
全くやる気ないしただのキノコだった
190名無しが急に来たので:10/06/19 22:27 ID:XIHrPzPw
暑さのせいかオランダは省エネサッカーだったな。
日本はオランダの術中に嵌ってしまったが、最低限の目標はクリアできてよかったと言うべきか。
191名無しが急に来たので:10/06/19 22:29 ID:o6pVJrnE
これで俊輔は使わないでもよい空気ができた?
とすれば、今日使った意味があるかも

あの交代の時点で0−1やむなしと思うのはいけないかもしれないけど
冷静に考えればオランダに追いつくのは容易ではないし
192名無しが急に来たので:10/06/19 22:30 ID:aVhtVSr2
岡崎…あれ外すか……
全力で亀と電マのスコアレスを願う
193名無しが急に来たので:10/06/19 22:31 ID:DPSuYGCI
一点差負けで済んだおかげでデンマーク戦は引き分けでOKな可能性がかなり高くなったよ。
194名無しが急に来たので:10/06/19 22:31 ID:3fcAcwd6
410:10/06/14 04:46 ID:IrH8R4PA[sage]
日本を軽視しすぎ
カメルーン 2-1 ○
オランダ 1-2 ●
デンマーク 2-0 ○
2位通過だ

俺の予想通りの展開になってきた
デンマークには怖さは全くないし楽々2位通過だ
195名無しが急に来たので:10/06/19 22:32 ID:WauIFIrs
中村、玉田は代表は引退だな〜。

全然付いて行けて無い。
196名無しが急に来たので:10/06/19 22:33 ID:bJKRs5Mw
むしろカメルーンが1-0で勝ったほうがいいだろ
オランダに勝てんから
197:10/06/19 22:35 ID:PwTtBXno
カメ勝ちかデンカメ引き分けが必要になった。デン2点差勝ちだったら、得失点差逆転で勝たなければならないって事か
198名無しが急に来たので:10/06/19 22:36 ID:RPSBdz9E
デンマークがカメルーンに1点差勝ちなら、次節日本は引き分けでも突破
オランダ突破は確定

デンマークが2点差以上で勝ったら、日本は勝利が必要
やはりオランダ突破確定

デンマークとカメルーン戦が引き分けなら、日本は引き分けでほぼOK(カメルーンがオランダに2点差以上つけて勝たない限り)
やはりオランダ突破確定

カメルーンがデンマークに勝つと、混沌の極み
オランダもまだ突破は決まらない
199名無しが急に来たので:10/06/19 22:38 ID:DPSuYGCI
いやいやデンマークがカメルーンに1点差勝ちでも日本はデンマーク戦は引き分けでOK。
200名無しが急に来たので:10/06/19 22:38 ID:DPSuYGCI
デンマークがカメルーンに1点差勝ちでも日本はデンマーク戦は引き分けでOK。
201名無しが急に来たので:10/06/19 22:39 ID:PwTtBXno
>>193
何言ってるの?最低引き分けが条件だろ?デンマーク、カメルーンにも得失点差逆転の可能性有りじゃないか。せめて一点差負けでも得点なしじゃダメ
202名無しが急に来たので:10/06/19 22:39 ID:J/G1s7EI
ハッキリ言って、上出来だよ
神セーブ2回も鑑みると奇跡も入っている

中村はマジでイラネ
もう使った、という既成事実作りかも知れないけどね
203名無しが急に来たので:10/06/19 22:41 ID:vphDiHhI
204名無しが急に来たので:10/06/19 22:42 ID:aVhtVSr2
岡崎…あれ外すか……
全力で亀と電マのスコアレスを願う
205名無しが急に来たので:10/06/19 22:42 ID:md.Dzd/w
「悔しいですね」って日本がオランダに勝てるわけないだろ、ただ、日本人の誇りや大和魂で一点差で負けることが出来たと見た方が妥当、長年マイナースポーツだった日本とサッカー国のオランダと比べるのは論外
206名無しが急に来たので:10/06/19 22:42 ID:/9M2Bu5Q
今日の日本は強かったと思う

茸空気すぎ、もう出ないでくれよな
207名無しが急に来たので:10/06/19 22:43 ID:zyKimxfI
>>198
あ、そっか勘違いしてた。デンマークって0−2で負けてたのか。じゃあ
得失点差が並んだ場合総得点でデンマークの勝ちになるんだ。
208名無しが急に来たので:10/06/19 22:44 ID:vphDiHhI
ttp://southafrica2010.yahoo.co.jp/group/detail?g=E&sim=on

勝ち点シミュレーターで色々計算できるよ
209名無しが急に来たので:10/06/19 22:44 ID:BD1dX4T.
【デンマーク○の場合】デンマークの勝ち点3、カメルーンの勝ち点0

→次戦日本は○で決勝進出
  △の場合、デンマークとの得失点差勝負
  ●の場合、予選敗退


【デンマーク△の場合】デンマークの勝ち点1、カメルーンの勝ち点1

→次戦日本は○で決勝進出
  △の場合、カメルーンが△か●の場合決勝進出、カメルーン○の場合カメルーンとの得失点差勝負
  ●の場合、予選敗退


【デンマーク●の場合】デンマークの勝ち点0、カメルーンの勝ち点3

→次戦日本は○で決勝進出
  △の場合、カメルーンが△か●の場合決勝進出
  ●の場合、デンマークより得失点差で上回ることかつ、カメルーンが●の場合決勝進出

次カメルーンが勝つほうが日本に有利かな?
210名無しが急に来たので:10/06/19 22:45 ID:md.Dzd/w
「悔しいですね」って日本がオランダに勝てるわけないだろ、ただ、日本人の誇りや大和魂で一点差で負けることが出来たと見た方が妥当、長年マイナースポーツだった日本とサッカー国のオランダと比べるのは論外
211名無しが急に来たので:10/06/19 22:47 ID:1YeiWrGI
長谷部、長友、大久保、松井のチームだな
この中の3人が下がると稲本以外は戦力が落ちるんで先取点で逃げ切るしかないな
 しかし松井・大久保・長友は素晴らしいね
212名無しが急に来たので:10/06/19 22:48 ID:xlQ4LYt6
ネトウヨくやしいのうwwwwwwwww
213名無しが急に来たので:10/06/19 22:48 ID:ygJrmTD.
>>204
あのワンチャンスであれ決めてたら岡崎はJ卒業だろ

デンマ戦は本田と岡崎変えていけばいいよ
214名無しが急に来たので:10/06/19 22:49 ID:ZtuzMAQA
オランダもこんな内容だったら、優勝はとても無理な話だね。
今大会はアルゼンチンで決まりかな。
215名無しが急に来たので:10/06/19 22:49 ID:YFEEMTu6

カメルーン対デンマークは引き分けがいいな‥

取り敢えず2位はキープ出来る
216名無しが急に来たので:10/06/19 22:49 ID:PvK7GcRM
これでもう中村使わなくて済むようになったな。

3戦目以降、もう中村を使わなくて済むなら、今日使っといたのは賢い選択だったろ。

いくら岡田でも、今日のあのプレイを見せられたら、もう二度と中村を使うことはないな。
217名無しが急に来たので:10/06/19 22:50 ID:zeWF/UAc
この一戦でデンマークもやりにくくなったろうな
218名無しが急に来たので:10/06/19 22:50 ID:1Aw1F31I
大久保めずらしく良かった

松井、長友、釣男のチーム
219名無しが急に来たので:10/06/19 22:51 ID:hPZUGnrk
>>209
デンマークが1点差で勝つなら次戦引き分けでOK。
デンマークが2点差以上差をつけると総得点で負ける日本は次戦勝利が絶対条件だな。
カメルーンには何とか頑張って欲しいところか。
220名無しが急に来たので:10/06/19 22:51 ID:.uXV4EsM
何でそんなにお通夜みたいな雰囲気なんだろうな。
まずまず上出来な結果だと思うけど。
221名無しが急に来たので:10/06/19 22:52 ID:xcQj6k36
カメルーン・デンマーク戦が重要になったな
222名無しが急に来たので:10/06/19 22:53 ID:3fcAcwd6
410:10/06/14 04:46 ID:IrH8R4PA[sage]
日本を軽視しすぎ
カメルーン 2-1 ○
オランダ 1-2 ●
デンマーク 2-0 ○
2位通過だ

こうなるのは想定内だろ
おまえらもう少しサッカーを勉強しような
223名無しが急に来たので:10/06/19 22:53 ID:inidQOlo
オランダ優勝候補というほどの脅威は感じられなかったね。アルゼンチンみたあとじゃあくびでるレベルだね。
224名無しが急に来たので:10/06/19 22:53 ID:3fcAcwd6
410:10/06/14 04:46 ID:IrH8R4PA[sage]
日本を軽視しすぎ
カメルーン 2-1 ○
オランダ 1-2 ●
デンマーク 2-0 ○
2位通過だ

こうなるのは想定内だろ
おまえらもう少しサッカーを勉強しような
225名無しが急に来たので:10/06/19 22:54 ID:DPSuYGCI
デンマークは現時点でカメルーン戦1点差勝ちが引き分けと同じ意味しか持たなくなったからな。
226名無しが急に来たので:10/06/19 22:54 ID:tDvpcND6
一点差で済ませたのは大きいな
決勝トーナメントなんて夢のまた夢と思っていたが望み出てきた
後は何かの間違いで電マと引き分ければ完璧
227名無しが急に来たので:10/06/19 22:55 ID:zftRDoV.
デンマークは、2002のベルギーより上だしな。
あの時みたいには、ドつきあいできないか。。
228名無しが急に来たので:10/06/19 22:55 ID:KLMbQYs2
BSで試合観てて途中テレ朝に変えたけどすぐに戻した。

セルジオさんが偉そうで嫌だったw
229名無しが急に来たので:10/06/19 22:56 ID:IumORzNI
デンマークにはかてるんじゃない?
230名無しが急に来たので:10/06/19 22:56 ID:RPSBdz9E
ベストはデンマークの1点差勝ち
オランダ突破とカメルーン敗退確定で、日本はデンマーク戦引き分け以上で突破

次に電と亀が引き分け
オランダ突破確定で、日本はデンマーク戦勝つと確定、引き分けでカメルーンがオランダに2点差以上で勝つか日本を上回る総得点で1点差勝ちでない限り日本突破確定
231名無しが急に来たので:10/06/19 22:58 ID:3fcAcwd6
イタリア戦に備えてデンマークはウォーミングアップに調度いい相手だ
232名無しが急に来たので:10/06/19 22:58 ID:/CombHUM
話し違うけど、
今日仕事でワールドカップの日本戦ライブで見れ無いから、携帯でyahooのスポーツ記事読んでたら 日3-1オって書いてあったから素直に喜んでたら、野球の結果だった自分のはやとちりとは言え紛らわしい。でも良く戦ったみたいだね、頑張った日本お疲れ様。次がまだある。
233名無しが急に来たので:10/06/19 22:58 ID:APbxZTso
日本人は基本技術に問題あるからどのみちこれ以上の試合はできん
試合中にシュート蹴る足を合わせられない だからシュートをちゃんと蹴れない
トラップも動きながらちゃんとできない だからよくボールをこぼす
こまかく動きを切り替えるドリブルができない だから動きが直線的で敵にこられても思うように動けずいささかもボールをキープできない
試合ができるための基礎技術が出来てなさすぎるからいつまでたったってこんな試合しかできない
234名無しが急に来たので:10/06/19 22:59 ID:zyKimxfI
日本がデンマークに負けてもいいケースってカメルーンが今日勝った
場合か。カメがオランダに2点差以上の負け(以上の条件は変わる)。
日本は0−1くらいでデンマークに
負ければいいのね。
カメがデンマークに1−0で勝ち、そのままオランダに0−1で負け、
日本デンマークに0−1で負けとなるとどーなんの?得失点差総得点
が並んだ場合は直接対決?直接対決では
日本はカメに勝ってるが
235名無しが急に来たので:10/06/19 23:00 ID:RQVtcwDw
>>230
当初の予定通りって感じだな
236名無しが急に来たので:10/06/19 23:01 ID:xlQ4LYt6
日本はもう詰んだ
オランダとデンマークが通過だな
237名無しが急に来たので:10/06/19 23:01 ID:8lv0CcZU
1勝1負1引き分けが目標だろ?

予定通りじゃん
238名無しが急に来たので:10/06/19 23:02 ID:XIHrPzPw
>>230
引き分けだとオランダがカメルーン戦で調整モードになるから何が起こってもおかしくなくなる。
それくらいならカメルーンが勝ってくれた方がデンマークのモチベーション的にも楽じゃないかな。
239名無しが急に来たので:10/06/19 23:04 ID:PvK7GcRM
とりあえず、最終戦のデンマークに勝てば、まぁ突破できるだろ

逆言えば、デンマークに勝てないようであれば、日本に決勝トーナメントに進む資格は無いってこった
240名無しが急に来たので:10/06/19 23:04 ID:22Zy.WvY
>>209
カメが2連勝したら、日本が最終戦に勝っても確定でないぞ。
直接対決よりも総得失点差が優先される。
241名無しが急に来たので:10/06/19 23:04 ID:cwdlfhKY
とりあえず、糞遅い中村さえ出さなきゃいける可能性はあるな。
頼むからドイツ大会みたいに発熱してくれ>中村
242名無しが急に来たので:10/06/19 23:06 ID:Ww507./s
中村俊輔は二度とだすな
オランダ強いなぁ
反則だよ
243名無しが急に来たので:10/06/19 23:06 ID:zyKimxfI
中村ってサッカーより野球があってんじゃないの?
考える時間が長いスポーツ。
244名無しが急に来たので:10/06/19 23:07 ID:hLcGyQFQ
しかしヨーロッパやアフリカのレベル低くなったな

日本が強くなったのか

オランダ2ー0デンマーク
オランダ1ー0日本
日本1ー0カメルーン
実力から見れば日本はこの組2位だな
245名無しが急に来たので:10/06/19 23:08 ID:eEIt2RZs
      蘭日亀丁 勝 差 点
オランダ −○  ○ 6  3  3
日本.   ×−○   3  0  1
カメルーン    ×−   0 -1  0
デンマーク ×    − 0 -2  0

丁勝ち:亀GL敗退
亀かち:勝ち点で日本に並ぶ
引き分け:オランダ決勝T進出
246名無しが急に来たので:10/06/19 23:08 ID:01fPFxZs
なんでゆとりって、
自分で「この場合はこうなる、この場合はこうなる・・・」
ってつまらん予想を始めて
最終的によく分からなくなって、人に丸投げするの?
247名無しが急に来たので:10/06/19 23:08 ID:I6psCHw2
ここにきて、
オランダがデンマークに2点差つけて勝ってくれたことが
大きいな
どうせなら3点4点と取ってくれてたらよかったw

というか、オランダに2失点したデンマーク相手なら
1失点で済ませた日本、勝てるんじゃね?
248名無しが急に来たので:10/06/19 23:09 ID:GZxamVPk
中村の酷さには参った

せめて走れ
249名無しが急に来たので:10/06/19 23:09 ID:rT2pRUys
結果として負けるにして最高の負けだったな
しかしあそこで茸はありえないわ
川島が神がかってなければ普通に0-3お疲れさんだった
250名無しが急に来たので:10/06/19 23:09 ID:0uS7uh5Q
実力差のわりには頑張ったよ。俊輔はもうダメ、岡崎も玉田ダメ、森本出してほしかった。
251名無しが急に来たので:10/06/19 23:11 ID:cWK007Rg
>>229
いつかもそんなこと言ってる人いたなあ
今夜の試合見て見ないとなんとも言えないが、GL突破がかかってるにせよ
せめて1勝をと来るにせよ本気で来るだろう
勝ちが計算できる相手なんていないよ
252名無しが急に来たので:10/06/19 23:12 ID:EuatA4.A
てかオランダはまだ本調子じゃないだろw
デンマーク戦の2点は運がよかっただけ
日本からあげた1点も川島のチョンボ

ボール回しは上手くいってるけどそれだけ
支配率に対しての決定力は低い
253名無しが急に来たので:10/06/19 23:13 ID:xlQ4LYt6
日本はもう終わった
GL突破はオランダとデンマーク
254名無しが急に来たので:10/06/19 23:13 ID:DL1vvJ3o
デンマーク戦が難しくなったな
日本は攻撃的なチームじゃないから
点を入れて勝サッカーを急に出来るのか不安だ…
255名無しが急に来たので:10/06/19 23:14 ID:IumORzNI
>>160

160名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:10/06/19(土) 20:20 ID:xlQ4LYt6 [11/17]
オランダ5-0日本
256名無しが急に来たので:10/06/19 23:14 ID:HAgPJef2
「週刊プレイボーイ」が「辞めてくれ岡ちゃん」と言って
酷評してくれた以上、絶対決勝トーナメントには行けるよ。良ければベスト8だろう。

運も最大限に味方してくれるでしょう。
具体的には分からないけどカメルーンがデンマークと引き分けるか、
勝つとかするんじゃないかな?

「週刊プレイボーイ」のスポーツ予想は絶対に外れるからね。
酷評された以上、日本は間違いなく好成績を収めるよ。
257名無しが急に来たので:10/06/19 23:15 ID:/RV.AfT.
3戦目オランダがある程度本気出さなきゃいけなくてデンマークが日本相手に前がかりになるのがベストだね。
カメ2-0デンだな
258名無しが急に来たので:10/06/19 23:15 ID:owcsr1Tg
とりあえずは亀と電の試合を見てからだな

客観的にみてどうなりそう?
259名無しが急に来たので:10/06/19 23:16 ID:3fcAcwd6
まだデンマークなんか恐れてる奴いるのかな?
260名無しが急に来たので:10/06/19 23:17 ID:MrAqPqdM
茸つかうなよ
糞メガネ
261名無しが急に来たので:10/06/19 23:17 ID:1j7bnQao
引き分けでもOKなほうが抜けそうな感じだ
262名無しが急に来たので:10/06/19 23:17 ID:DH5JGB2c
とりあえず、この後のデンマークとカメルーンの1戦注目です。
日本代表よくやってるほうだよ。
次のデンマーク戦もいい試合出来ると思うな。
必ず勝てるとは間違ってもいえないけど。
1−1のドローの気がする。
263名無しが急に来たので:10/06/19 23:17 ID:xlQ4LYt6
ネトウヨ逆法則発動
デンマーク勝利だな
264名無しが急に来たので:10/06/19 23:17 ID:.RlGbW2M
前半だけはカメルーン戦よりもよくなって来てるし悪いなりによくやったと思う
シュート体勢まで行ったし
スポンサーもいい加減中村の時代じゃないこと判って欲しい。
カメルーン戦の稲本の出た時間帯、時間稼ぎぐらいだけにしてくれ。
てか稲本出せよ!
265名無しが急に来たので:10/06/19 23:18 ID:hLcGyQFQ
日本の方が実力あるみたいだから

カメルーン2ー1デンマーク
266名無しが急に来たので:10/06/19 23:18 ID:TgWlpQy.
結論を言おう。

デンマークがカメルーンに1点差勝ちが一番紛れがなくて日本有利。
267名無しが急に来たので:10/06/19 23:18 ID:rZyFZWTY
オランダの一点を川島のミスのように言う感覚がわからん。
ワールドクラスのキーパーでもあんなの止められないのが普通。
268名無しが急に来たので:10/06/19 23:19 ID:cWK007Rg
>>258
チームがバラバラじゃねえか!なカメルーンがどう立て直してくるか
デンマークは初戦もオウンから失点するまでは崩れなかったことを
考えると守備は大丈夫、課題は攻撃ってとこ
雌雄が決するならロースコアだろうな
269名無しが急に来たので:10/06/19 23:19 ID:Kegc/j/M
俺はデンマークにやられるような気がするよ。だから負けてもいける他力本願パターンに1000点
270名無しが急に来たので:10/06/19 23:20 ID:DH5JGB2c
>>259
デンマークをなめたらこてんぱにやられるぞ。
逆に恐れをもって真剣に臨めば道は開ける。
271名無しが急に来たので:10/06/19 23:21 ID:GFXPAops
>>267
いやいや止めるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しが急に来たので:10/06/19 23:21 ID:mWy5Lxng
何でメガネ監督は森本使わないの?
273名無しが急に来たので:10/06/19 23:21 ID:xlQ4LYt6
日本はどう見ても雑魚だろ
デンマークに大敗して終わり
274名無しが急に来たので:10/06/19 23:21 ID:2YyiPrwo
カメルーンとオランダで決まりか?

日本はデンマークに勝てるのか?

岡田はワールドカップ初勝利したしお腹いっぱいだろww

優勝はアルゼンチンかブラジルの南米と言う事で。
275名無しが急に来たので:10/06/19 23:22 ID:cWK007Rg
>>267
シュートも手に当ててるしキーパーとしてできることはやってた
手元で微妙な変化したんだろうな
276名無しが急に来たので:10/06/19 23:22 ID:Qt/2Gqzk
中村全然つかえないじゃないか
中村をつかえみたいな雰囲気作るのやめろよ
277名無しが急に来たので:10/06/19 23:22 ID:/RV.AfT.
うん少なくとも前に弾くだろ
278名無しが急に来たので:10/06/19 23:22 ID:xVQGixM.
本田さぁ
せっかくマークつけてくれてんだから
少しは動いてスペース作れや
279名無しが急に来たので:10/06/19 23:23 ID:PiGcBX/A
日本は個人で見ると話にならないレベルだけど
2戦とも試合には良い感じでなってるんだよな
こりゃ突破行けたな
280名無しが急に来たので:10/06/19 23:23 ID:uC9sVFzo
先日どこだかのテレビ局の番組でどこだかの国の占い師が「日本は決勝まで進めるけど負けて準優勝」って言ってたけど本当かな?
ただ、ある3人の選手次第って言ってたけど…
281名無しが急に来たので:10/06/19 23:23 ID:xVQGixM.
本田さぁ
せっかくマークつけてくれてんだから
少しは動いてスペース作れや
282名無しが急に来たので:10/06/19 23:23 ID:PoenbAPE
>>267
川島のことを非難する奴はにわかだよな
あの後ピンチを2回防いだのにさ
283名無しが急に来たので:10/06/19 23:24 ID:DH5JGB2c
僕は日本代表本当によくがんばってると思うよ。
俊輔?あのさああいう状態だからレギュラーから外されているんだろ。
明快じゃん。
284名無しが急に来たので:10/06/19 23:25 ID:QmI1.7/A
>>275
え?
外にはじけなかった時点で問題外
キーパーは1つのミスも許されない
285名無しが急に来たので:10/06/19 23:26 ID:GFXPAops
>>282
>>267の書き込み内容と、後の2本は別だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しが急に来たので:10/06/19 23:26 ID:rZyFZWTY
>>282
そう思う。
止められるシュートとそうでないシュートの見分けがつかないらしい。
287名無しが急に来たので:10/06/19 23:26 ID:S3c4fcTQ
ファンペルシーいたのか
288名無しが急に来たので:10/06/19 23:26 ID:GZxamVPk
さて予定通りではあるが
中村が入るまではいい感じだったから勿体無い臭

中村岡崎はもうベンチでいいよ

一点差だからデンマークに引き分けでも期待できちゃうのが素敵やん
289名無しが急に来たので:10/06/19 23:29 ID:LRobWHJ6
>>224
サッカーわかってるな
恐れ入った
290名無しが急に来たので:10/06/19 23:29 ID:eiTHoiAM
>>267
あれは無理だよな
川島があれ止めれるんなら日本にいねーな
291名無しが急に来たので:10/06/19 23:29 ID:xlQ4LYt6
日本がいいとか言ってるやつはどうかしてるな
選手も低質でサッカーも引きこもり
全然駄目
292名無しが急に来たので:10/06/19 23:30 ID:UP81Q09g
日本に留学してる韓国人です

今日のオランダ日本戦見て感動しました。あのオランダに0-1とは……
結果、日本は決勝トーナメントに出るのが難しくなってしまったが大丈夫。韓国チームが仇をとるから
兄が弟の無念を晴らすのは当然。
日本人の皆さんも少しは韓国を応援してくれると嬉しいです
293名無しが急に来たので:10/06/19 23:30 ID:VdzmsH1U
あのシュートを確実に弾けっていうのは酷じゃないか?
たとえミスだとしても、2点防いだことを褒めるべきだろう。
今の実力からすれば、オランダ相手に1点差負けは、十分すぎる。
294名無しが急に来たので:10/06/19 23:31 ID:rPc7YZfs
ただ立ってた所にシュート来たならミスだがシュートコースに割り込めた時点で川島偉いわ
295名無しが急に来たので:10/06/19 23:31 ID:Fa5VDgbo
川島5.0 二流キーパー
長友7 凄すぎる
駒野5.5 不要
釣男7 凄すぎる
中澤5.5 もう限界
阿部5.5 並
長谷部6 疲労かな
遠藤6.5 久々活躍
松井7 凄すぎる
大久保6 守備良いがまた場外ホームラン
本田6 フィジカル強いがスピードノロイ
中村1 今日のA級戦犯 中盤崩壊 フィジカル貧弱
玉田5 並
岡崎2 クズ 下手くそ アマチュア
岡田3 後半の采配は世界中に笑われた
審判2 殆どオランダボール 最期のPKもスルーした B級戦犯
296名無しが急に来たので:10/06/19 23:31 ID:qllD.Tu.
あの失点はキーパーの責任でとはいえない。
セカンドボールに対するフィールドプレイヤーの対処の問題。
日本はこれが原因で失点するケースが大部分なんだよ。
297名無しが急に来たので:10/06/19 23:32 ID:w/qQ8MFQ
岡田の狙いは中村、岡崎、玉田と前回のオランダ戦の前半のイメージでいきたかったんだろうな
298名無しが急に来たので:10/06/19 23:33 ID:dFTFwiVM
釣男は予想外に良かったが中沢が駄目だと感じた人は居ないか?
299名無しが急に来たので:10/06/19 23:33 ID:rZyFZWTY
阿部が並って。。。
にわかか。
300名無しが急に来たので:10/06/19 23:33 ID:SD/4Eqxs
>>291
悪くはない
形は作れてた
が、しかし、点を奪われてから動いたり、必要以上な前線からの守備、不必要なタメが結局のところつまらないものとなってしまった。
301名無しが急に来たので:10/06/19 23:33 ID:GFXPAops
>>298
ダメはもちろんだが、予想通り
302名無しが急に来たので:10/06/19 23:34 ID:uC9sVFzo
2点を防いだのも1点目がなかったらなかった場面かもしれないけどな
303名無しが急に来たので:10/06/19 23:34 ID:TgWlpQy.
>>267
セルジオがボール揺れてたとか言っていなかったか?
304名無しが急に来たので:10/06/19 23:35 ID:GFXPAops
>>302
その通り
305名無しが急に来たので:10/06/19 23:35 ID:DH5JGB2c
>>291
それはさ、相手がオランダだから必死にやってもそういうかっこ悪い
サッカーになるんだよ。
今この板に書き込んでるサッカー経験者で選抜チームつくって日本代表
と試合してみな。華麗に20ー0くらいでやられるぞ。
そういうレベルの人達もああいう試合しか出来ないくらいまわりのレベル
がとんでもなく高いんだよ。
306名無しが急に来たので:10/06/19 23:35 ID:/RV.AfT.
勝敗を決するGKのミスは叩くやついて当然だろ
それは違うみたいに言うやつってにわかと思われたくないにわかだよ
307名無しが急に来たので:10/06/19 23:35 ID:tOGqm2jU
監督の交代のセンスがなさすぎる…
中村投入はあり得ない
308名無しが急に来たので:10/06/19 23:36 ID:/RV.AfT.
勝敗を決するGKのミスは叩くやついて当然だろ
それは違うみたいに言うやつってにわかと思われたくないにわかだよ
309名無しが急に来たので:10/06/19 23:38 ID:lrZDsAMs
結局亀と電の試合、どうなったら日本有利なの?わかる人だれか。
310名無しが急に来たので:10/06/19 23:38 ID:2Lrqv//M
本田のトラップへたすぎ!!
311名無しが急に来たので:10/06/19 23:38 ID:tOGqm2jU
まぁあれが川島と楢崎の差でしょ。
あと一時期オウンゴールが増えたのもGKとDFの連携とかが絡んでる。

直前になって守護神を変えるのは危険なことに気付かない岡田はバカ監督。
312名無しが急に来たので:10/06/19 23:39 ID:aar6iPg6
この組はトーナメントに進出しても早々消える。
日本は第3戦まで期待感をもたらしたから上出来。
313名無しが急に来たので:10/06/19 23:39 ID:0DrvJYRM
デンマーク戦もオランダ有利の笛だったが、今日もオランダ寄りだったな。

・オランダ選手が倒れるとほとんどファールなのに日本は半分以上流す。
・駒野への偶然を装ったスパイクでの蹴りもイエローすら出さず。
・失点シーン、ファンペルシーのハンドをスルー。
・ロスタイム、エリア内での長友へのタックルをスルー。
314名無しが急に来たので:10/06/19 23:39 ID:aar6iPg6
この組はトーナメントに進出しても早々消える。
日本は第3戦まで期待感をもたらしたから上出来。
315名無しが急に来たので:10/06/19 23:39 ID:7UggvcC2
>>295
大久保も悪くなかったが、シュートを急ぎすぎたな。
あそこでパス1本挟めば面白い結果になっていたかもしれん。
キーパー真正面から放ってもねえ。大久保のシュート力じゃ無理だろ。
オランダじゃないんだからさ。
316名無しが急に来たので:10/06/19 23:39 ID:22Zy.WvY
カメルーン・デンマーク戦
理想順
@引き分け以上で決勝トーナメント進出が無条件で決まるデンマークの1点差勝ち。(負けはだめ)
A引き分け…進出が確定したオランダ相手にカメルーンが2点差以上で勝つと日本は引き分けだとだめになる(勝ちならOK。負けはだめ)
Bデンマーク2点差以上勝ち…引き分け、負けはだめ。勝ちならOK。
番外:カメルーン勝ち…勝ってもカメルーンがオランダに勝つと3チームでの争いになる。引き分けだとカメルーンが引き分けで総得失点差勝負。
負けてもカメルーンがオランダに負けなら、1点差負けまでなら可能性が残るが…。

317名無しが急に来たので:10/06/19 23:40 ID:xlQ4LYt6
日本はやっぱり弱い
引きこもるだけだから見ててつまらない
こういうチームは早く消えろ
318名無しが急に来たので:10/06/19 23:39 ID:ciDZmrok
だからミスじゃないって。
止められないシュートだ。
319名無しが急に来たので:10/06/19 23:41 ID:01fPFxZs
>>305
ちょっと例えがおかしいぞ。サッカー経験ないの?
日本代表が本気だったら、50-0ぐらいは固いぞ。
ほとんどボールは持てないし、ミドルシュートに持ち込まれたら止められないし。
高校選抜とやって20点差負けぐらいがいいとこ。
320名無しが急に来たので:10/06/19 23:42 ID:LRobWHJ6
デンマークは格下だが油断は禁物
321名無しが急に来たので:10/06/19 23:43 ID:lrZDsAMs
>>316
よくわかった!ありがとう!
322名無しが急に来たので:10/06/19 23:44 ID:Qt/2Gqzk
キーパーも糞だろ
普通はパンチしにいくのにパーだからな
そらはじいてはいるわ
323名無しが急に来たので:10/06/19 23:45 ID:nfa3315s
>>107
予言的中
324名無しが急に来たので:10/06/19 23:46 ID:7Rp8738o
>>317
失せろよルーピーズ。
スタッツな。

Netherlands (NED)StatisticsJapan (JPN)
9Shots10
5Shots on goal3
18Fouls Committed11
4Corner kicks5
2Offsides1
1Cautions0
61%Possession (%)39%
38Actual playing time24

ちなみにおまえの大好きなチームはというと・・・
Argentina (ARG)StatisticsKorea Republic (KOR)
22Shots13
11Shots on goal2
攻めたという割にはShots on goalが足りませんねぇ。
325名無しが急に来たので:10/06/19 23:46 ID:/RV.AfT.
デンマークが引き分けでOKってのが一番厄介だよな
326名無しが急に来たので:10/06/19 23:46 ID:uC9sVFzo
川島自身も決まった瞬間のリアクションを見た感じ「やっちまった」とは思ったはずだよ。
あれは無理と決めてしまったら日本のサッカーは今までと一緒で何も進歩しない
327名無しが急に来たので:10/06/19 23:47 ID:22Zy.WvY
>>316
わかりづらかたったんで
@デンマーク1点差勝ち…日本はデンマーク戦で○△でOK、●でだめ
A引き分け      …日本はデンマーク戦で○でOK、△でカメルーンが2点差以上勝ちならだめ、●でだめ
Bデンマーク2点差以上勝ち…日本はデンマーク戦で○でOK、△●でだめ
番外カメルーン勝ち…日本はデンマーク戦で○でも進出確定しないし、負けても1点差負けなら可能性が残る
328sage:10/06/19 23:47 ID:dXe.7KDQ
>>316
何気にBの展開が一番胃に悪いよな
329名無しが急に来たので:10/06/19 23:47 ID:Wob727wo
>>317
お前、都内勤務の会社員、日本名A.T?
330名無しが急に来たので:10/06/19 23:48 ID:eiTHoiAM
>>322
もうキャプテン翼でも読んでろよお前はw
331名無しが急に来たので:10/06/19 23:48 ID:G3SIUpoU
ハンドでアシストしたのが決勝点って酷いな
332名無しが急に来たので:10/06/19 23:49 ID:eSa86FL.
バカウヨサポーターが勝手に脳内韓国と戦ってスレを荒らしている・・・
333名無しが急に来たので:10/06/19 23:49 ID:GFXPAops
>>331
倉敷かお前は?
どこが当たってんだよ?
334名無しが急に来たので:10/06/19 23:49 ID:/6Ou7JqE
カメルーン1点差勝ちがベストだろどう考えたも

オランダがカメルーンに負けることはないんじゃね
335名無しが急に来たので:10/06/19 23:50 ID:w/qQ8MFQ
しかし凄いスピードだなスナイデルのシュート
336名無しが急に来たので:10/06/19 23:50 ID:zyKimxfI
そう。
無茶して知ったホントの俺を
って叫ぶのが癖。
337名無しが急に来たので:10/06/19 23:50 ID:wEAcHiBw
ここでスコア入れて計算しる
http://ultra-zone.net/t013
338名無しが急に来たので:10/06/19 23:50 ID:/6Ou7JqE
カメルーン1点差勝ちがベストだろどう考えたも

オランダがカメルーンに負けることはないんじゃね
339名無しが急に来たので:10/06/19 23:51 ID:hLcGyQFQ
カメルーンがデンマークに勝てば日本がかなり有利になる

最終戦はカメルーンはオランダにボコボコにされるだろうから勝ち点3で得失点でアウト

あとはデンマークに引き分けもしくは0ー1でも勝てる
340名無しが急に来たので:10/06/19 23:51 ID:St6gBfQ6
デンマークはベントナーはさすがに上手いけどほかはそれほどでもない。
日本のサイド突破は十分通用するので松井、長友に十分期待できる。
ただ、相変わらずの決定力不足なのでとれだけ試合を支配していても0点で終わる可能がある。
341名無しが急に来たので:10/06/19 23:51 ID:tOGqm2jU
選手交代がホントあかんかった。

松井→玉田
大久保→森本
本田をトップ下に下げ、森本、玉田の2トップなら良かった。
森本のポストプレーと玉田の仕掛けでスペースを作れるから、本田がボールを持つ時間も増える。

で、さらに岡崎を投入してゴール前に迫力を出すべきだった。
または稲本を入れて中盤の活性化を図るべきだった。

中村で完全にブレーキだし、正直中村と本田の共存は不可能。

342名無しが急に来たので:10/06/19 23:52 ID:5RnqbbXA
そもそも枠の中に飛んだシュートが少ないし、飛んでも真正面の緩いシュートだから
どのみち日本の得点が0なのは、他の選手でも正直変わりなかったろう。
そこで失点を0に出来たならベストだった。結果、0−1で負けた。
しかし、対オランダでデンマークは0−2だったので、今日の日本はベターというか許容範囲ではある。

理想としては、06年豪州のようなGL突破。
デンマークカメルーンが0−0分け。
3戦目でオランダがカメルーンに引き分け以上、日本がデンマークに引き分け以上で突破。
343名無しが急に来たので:10/06/19 23:53 ID:/6Ou7JqE
亀ー丁 1ー0
亀ー蘭 0ー2
がベストだろどう考えても

これなら
日ー丁 0ー2でoKなんだから
344名無しが急に来たので:10/06/19 23:54 ID:GFXPAops
>>342
ベターどころか最高の結果
と思えない日本人が不思議でしょうがない。
345名無しが急に来たので:10/06/19 23:54 ID:ZvZDMWu2
この後のデンマーク×カメルーンはどちらも死ぬ気で勝ちにくるけど日本戦を残してるデンマークの方がメンタルで有利だよね

まぁカメルーンに勝って欲しいが
346名無しが急に来たので:10/06/19 23:56 ID:l77Kpcx6
おこぼれ進出はいいよ
弱いなら順当に負けたほうがいい
347名無しが急に来たので:10/06/19 23:56 ID:/6Ou7JqE
>>344
激同

3ー0でもおかしくなかった
348名無しが急に来たので:10/06/19 23:56 ID:cWK007Rg
>>341
それなら松井との交代は中村ケンゴのほうが良かった
あと森本はポストそんなに上手いか?
349名無しが急に来たので:10/06/19 23:57 ID:7UggvcC2
>>320
いつから格下になったんだよw
日本よりFIFAランキング高いし、ベスト8進出経験あるし、日本より確実に格上だけど。

カメルーンに勝って、オランダともそれなりに良い試合したもんで、勘違いしている奴が多いけど、
日本はグループEで一番格下。残念だがこれが事実。
俺もデンマークには勝って欲しいけどさ、デンマークを甘く見すぎだと思うよ。
350名無しが急に来たので:10/06/19 23:58 ID:3fcAcwd6
木偶の坊ベントナーが上手いとかw
日本には通用しないよあんなの
351名無しが急に来たので:10/06/19 23:58 ID:G3SIUpoU
352名無しが急に来たので:10/06/19 23:58 ID:ptSwPqE.
岡崎があの超決定機を決めて引き分けに持ち込んでれば世紀の番狂わせだっただけに残念で仕方ない
こいつと茸は日本に帰ってこなくていい
353名無しが急に来たので:10/06/20 00:00 ID:X06NkGX6
さすがにデンマークを格下ってのは釣りだろ
354名無しが急に来たので:10/06/20 00:01 ID:apIJLMgk
エトーがいるカメルーンを完封

あのスナイデルら強力FWを一点差におさえる日本は普通に守備いいと思う

それに比べたらデンマークとか最低の攻撃力だろ
355名無しが急に来たので:10/06/20 00:02 ID:9JPkxU16
今日の審判ふざけんなよ 誰だよあのジジイ
オランダの反則は殆どとらない
最後もPKだろ あれ
ハンドもとらないし

審判が西洋人なんてフェアじゃねえよ
黒人にしろよな

審判まともなら
今日勝ってた試合

八百長してんじゃねえよ
356名無しが急に来たので:10/06/20 00:02 ID:x2gpRnXU
スナイデルどフリーだったのに何で誰も寄せられなかったんだろ。
357名無しが急に来たので:10/06/20 00:04 ID:K2jHONPA
オランダが弱く見えるほど、日本は善戦した。
オランダの選手たちはやりづらそうにしていたな。
それでも、きっちり勝ってくるあたり、やはり底力があるな。
後はロッベンが決勝トーナメントに間に合うかどうかだな。
ロッベンがいるといないとでは、全く違うチームになる。
358名無しが急に来たので:10/06/20 00:04 ID:UiO0DK5g
まさかデンマークの高さが怖いとか言い出すなよ全敗厨ども
359名無しが急に来たので:10/06/20 00:04 ID:E6vFRLFQ
まあ、いずれにせよカメルーンーデンマーク戦を観てみなければ何とも言えないな。
どのみちオランダは最終戦で勝ち点3を取りに行くような戦い方はしないだろうから
カメルーンが虐殺されるのは考え難い。
360名無しが急に来たので:10/06/20 00:04 ID:GvjJ5bNI
お前ら日本代表を何だと思ってるんだ
今日の中村・玉田クラスのパフォーマンスが今までの日本代表だぞ
試合開始前までアルゼンチンにレイプされた韓国みたいにオランダにレイプされると思ってたやつも多いだろ

前半からオランダの仕掛けを早めに摘みつつ隙があれば先制を狙う日本の姿を見て日本代表の見る目を変えたやつも多かったと思う
オランダだって試合前は日本をレイプする気満々だっただろ
ところが意外な日本のパフォーマンスに1点を確保するとレイプを仕掛けずカウンターを狙うようになった
今の日本代表がオランダにも認められた証拠だよ

もっとも中村投入後はオランダもレイプ仕掛けだしたけどな(苦笑)
361名無しが急に来たので:10/06/20 00:05 ID:8HgCOG4A
やっぱキーパーへた。
362名無しが急に来たので:10/06/20 00:05 ID:cfjfBvu6
>>356
あそこはマークいかないとな
でもファンペルシーのとこで潰しておきたかったもんだ
363名無しが急に来たので:10/06/20 00:05 ID:uuvcODWI
岡崎
QBKので態勢が整ってませんでした。
364名無しが急に来たので:10/06/20 00:06 ID:wFxADdiA
デンマークが2点差以上でカメルーンに勝った場合
→ 日本は最終戦、勝てばグループ突破確定、引き分け以下なら敗退確定

デンマークが1点差でカメルーンに勝った場合
→ 日本は最終戦、引き分け以上ならグループ突破確定、負けなら敗退確定

デンマークとカメルーンが引き分けた場合
→ 日本は最終戦、勝てばグループ突破確定、引き分けなら高確率で突破だが確定ではない、負けなら敗退確定

カメルーンがデンマークに勝った場合
→ 日本は最終戦で、勝っても敗退の可能性があり、負けても突破の可能性もある


>>343の認識は正しいけど、勝ち点3で突破しても微妙じゃねw
今日デンマークに1点差で勝ってもらって、
最終戦で引き分けて勝ち点4で行こうぜ?
365名無しが急に来たので:10/06/20 00:08 ID:hsN6trwE
>>349
苦手意識とか、
現地の気温への対応、
選手の南アという地域での相性、
試合会場の雰囲気がどっちよりとか
相手の調子、相手の戦術、日本との相性など考えても
日本にとってデンマークはどうあがいても勝てない相手なのか?


強豪だけどレベルが違いすぎて絶対に勝てる気がしない相手と、
なんとなくいい試合する相手っているよね?
惜しい試合する相手とかさ
366名無しが急に来たので:10/06/20 00:08 ID:111yQDpY
>>355
アルゼンチン人だし、むしろ公明正大で安定した主審だったぞ

とりあえず肩の力抜けよw
367名無しが急に来たので:10/06/20 00:08 ID:8WqpEGZw
>>266なんで?カメルーンがデンマークに1点差勝ちがベストだろ
368名無しが急に来たので:10/06/20 00:08 ID:8qR9Hq1U
オランダあんまりガツガツこなかったね。
初戦の勝ち点3ってこんなにデカいんだ。
カメルーンとデンマークは絶対に凄いプレッシャーかかってるはず。
369名無しが急に来たので:10/06/20 00:09 ID:zJ3URXKg
デンマーク戦楽しみだ
善戦では評価されない試合で結果を残せるかねぇ?
370名無しが急に来たので:10/06/20 00:10 ID:ccK3UDy6
しかし前半は見事にオランダを完封したな
371名無しが急に来たので:10/06/20 00:10 ID:9JOHsIxw
>>359
3位決定戦も適当に流す国だからな。
372名無しが急に来たので:10/06/20 00:10 ID:eCUvZqrQ
>>356
カメ戦でもあったな
クロスバーにぶち込まれた
373名無しが急に来たので:10/06/20 00:10 ID:2.YpYnTA
>>355
今回の審判は至極まともだったが。
審判の中での基準はしっかりしてる。

>>356
カメルーン戦でも同じミスが出ていて、
押し込まれすぎるとCMFがDFラインに吸収されたまま
押し上げをしない。

カメルーンはポスト叩いて許してくれたが
スナイデルは許してくれなかった。
あれを川島のミスというのは酷。
374名無しが急に来たので:10/06/20 00:11 ID:pYaN7.ro
あのWYで中村北斗とかをチンチンにしたクインシー来るか
375名無しが急に来たので:10/06/20 00:11 ID:hsN6trwE
>>364
現状の展開ってあまりにも理想的だよな
日本にとってそもそもオランダには負けるのはほぼ確定事項だったし
0-3ぐらいで負けても文句は言えなかった

そもそも1勝1敗1引き分けで勝ち点4で勝ち抜けが誰もが予想する
現実的には理想的な展開だったし
376名無しが急に来たので:10/06/20 00:14 ID:oAL2ZIbI
カミカゼスピリットが足りない
377名無しが急に来たので:10/06/20 00:15 ID:X06NkGX6
デンマークのでかぶつが亀戦で退場してくれればいいんだがな
378名無しが急に来たので:10/06/20 00:15 ID:.cqGR036
340 名前:. :2010/06/19(土) 23:48:18 ID:HnqrrMHQ0
http://www.youtube.com/watch?v=Rn5khRxzYR0
完全にハンドです。しかもボールの方向を意図的にコントロールする、レッドカードレベルの。

379名無しが急に来たので:10/06/20 00:15 ID:gtO4jhgI
>>375
12年越しで岡田プランくるか
380名無しが急に来たので:10/06/20 00:17 ID:E6vFRLFQ
>>356
あれは一瞬の判断と勇気の問題。
日本の失点はいつもあんなパターン。
381名無しが急に来たので:10/06/20 00:18 ID:v/l7QXWk
>>367
カメルーンがデンマークに勝った場合、
カメルーンはオランダにも勝って、勝ち点6になる可能性がある。
382名無しが急に来たので:10/06/20 00:18 ID:gXJQa4jw
オランダ国営テレビ 日本の規律、組織力を評価
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100619131.html
383名無しが急に来たので:10/06/20 00:20 ID:x2gpRnXU
失点のシーン、本田さんはハンドアピールする暇があったら、スナイデルに寄せる動作だけでもして下さい。
384名無しが急に来たので:10/06/20 00:21 ID:RmOvfZIw
>>367
デンマークの2戦目敗退はないから1点差勝ち〜負けであればどれでも
日本戦に全力で勝ちにくるのは変わらない。
それならばカメルーンが敗退確定した方が他の試合を気にしなくて良くて楽だから。
385名無しが急に来たので:10/06/20 00:22 ID:v/l7QXWk
オランダは3戦目引き分け以上でも突破できることが現時点ですでに確定済み。
カメルーンが最終的に勝ち点4になったら日本は勝ち点4でもGL敗退の可能性あり。
386名無しが急に来たので:10/06/20 00:22 ID:KcdVfeqo
審判の所為で負けたっていう奴はチョンと変わらん
日本は最初からカメルーンとデンマークに勝つしかなかったオランダ戦は上出来…たぶん茸以外は
387名無しが急に来たので:10/06/20 00:24 ID:GvjJ5bNI
カメルーンvsデンマーク戦でカメルーンが勝てば
第3戦でオランダがカメルーンに負けて日本がデンマークに大勝すればオランダがGL落選する
日デ戦はどうなるか分からないわけだからオランダはカメルーンを本気で叩きに来るだろ
カメルーンが引き分けか負けなら日デ戦の結果に関わらずオランダのGL突破は決定だからカメルーン戦は流してくる

カメルーンに引き分けたらデンマークは1点差でも勝てばいいという戦い方をするだろうが
もしデンマークがカメルーンに負ければデンマークは最低でも日本に3点差以上で勝たないと突破できなくなるから
日本戦は自暴自棄ともいえる攻勢をかけてくるだろうから日本としてはやりやすいと思う
388名無しが急に来たので:10/06/20 00:24 ID:YrmRINCg
デンマークはオランダより格下?
今日の試合内容であれば、最低限引き分けに持ち込める可能性もある??

強豪相手に1点差で粘ったのは良かった。
389名無しが急に来たので:10/06/20 00:24 ID:ZrXU6G3s
規律、組織は良かったし、これからも大事。
だけどやはり突破屋、仕掛け屋、高い専門技術の選手が前線に一人二人欲しい。

スナイデルのミドル。
悔しいが、やはりあれが世界との差。
まだ最後の精度、ゴールへの意識において世界との差は大きい。

ただ、いかに守備ブロックを安定させる事が大事かが、
それが分かるこれまでの2試合だった。
日本もしっかり守れば世界と戦える可能性は見えた。
あとは仕掛けられる才能の輩出、育成がカギ。
390名無しが急に来たので:10/06/20 00:25 ID:9JPkxU16
あの審判袋叩きレベルだよな

一点とられる前
めちゃくちゃハンドしてるじゃん

長友つきたおして
ノーファールじゃねえよ

八百長か視力衰えた老害審判

岡田も大久保松井長谷部ひっこめるとか
ただのキチガイだな

俊輔いれて
完全に中盤崩壊した
391名無しが急に来たので:10/06/20 00:25 ID:hsN6trwE
そもそも
カメルーンオランダが終わって
1勝1敗って至極理想的な展開じゃないの?
392名無しが急に来たので:10/06/20 00:25 ID:R1CfKncc
ゴールキックを一つも競り勝てないのに全部本田目掛けて蹴ってたけど、
あれで良かったのかしら?
393murai:10/06/20 00:26 ID:AK822zPI
日本代表のガン 中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=iamm8GuoeB4&feature=related
394名無しが急に来たので:10/06/20 00:26 ID:gXJQa4jw
ぶっちゃけ有り得ないほど成功してると思うね、今回。
俺は毎回最後の20分で追加点を取られて2点差以上で全敗、だと思ってたからな。

まさか2戦もやってもまだ本戦進出の可能性が残っているとは、考えられんかったわ。
395名無しが急に来たので:10/06/20 00:28 ID:8AgWFr8o
新機軸で機能し始めた日本に俊輔を入れちゃ駄目だ
しかも玉田と岡崎の戦犯3人コンビ
こいつらのラインが通用しなかったのは今まで散々見せ付けられてきたはず
なのに未練がましく投入するから連携が全部狂ってしまった

あれだけ中村中村言ってた釣男ですら俊輔にボールを回さなかった
他の選手もそう
俊輔を軸にした中盤は駄目だって分かってる
連携が崩れてしまって本田が立て直そうと必死に指示を送ってたが
一つのチームに頭を二つ入れちゃ駄目だな

まあ過去を否定して作ったチームが機能してんだから
いつまでも未練がましく投入する岡田が一番悪い
ブレちゃ駄目だよな、選手が一番困ってたぞ、特に中盤がでたらめになって
煽り食らったDFがな

中盤で守りに徹した大久保はいい
FWとしては最悪に駄目だが守りには身体能力をフルに使って
見事に機能してるし性格も向いてる
途中交代は失敗
川島も一部叩かれてるが問題ない、良い活躍してる
396名無しが急に来たので:10/06/20 00:28 ID:AyrMgzjY
>>378ひでえええええええええw
397名無しが急に来たので:10/06/20 00:29 ID:2.YpYnTA
>>388
格下だが、カメルーンより強い。スイス級に強い。
厳しい戦いにはなるし、この後のデンマーク-カメルーン戦如何にもよるが、
この日本ならやれる。

A very good game, especially for the neutrals. Hard work paid off for the Dutch team
while Japan has shown that they are a force to be reckoned with.
I do hope that Japan qualifies for the next round.(Trinidad and Tobago)

JAPAN SHOWED TRUE SAMURAI SPIRIT... BANZAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAIII(Mexico)

世界も評価してくれてる。
厳しいが決して卑下することはない。
398名無しが急に来たので:10/06/20 00:30 ID:E6vFRLFQ
>>389

>スナイデルのミドル。
>悔しいが、やはりあれが世界との差。
>まだ最後の精度、ゴールへの意識において世界との差は大きい。

これは日本の大昔からの課題。
中盤の選手はいいのが出てくるが、ストライカーはまったく育たない。
399名無しが急に来たので:10/06/20 00:30 ID:9/tvs5Ak
ネトウヨはいつになっても負け犬
400ラルフ:10/06/20 00:31 ID:8L.xLH1Y
あくまで現時点では、デンマーク1点差勝ちがベストだと思う。
最終戦引き分けで100%確定するからね・・・。
他は、あくまで他力。
(たとえばカメルーン勝ち以外はオランダ予選突破確定。
 よってオランダ手抜き、カメルーン死に物狂いの図式で予想付かずなど)
401名無しが急に来たので:10/06/20 00:31 ID:qX3M09iw
>>365
オランダよりは勝てる見込みはあると思うよ。
どうあがいても勝てないって相手では無いだろう。

だが、勝って当たり前の相手かというと、それも当然違う。
茸と岡崎の起用は当然なしで、大久保、松井、釣男、長谷部辺りの調子が万全でも
勝率5割行くか怪しい感じってのが妥当な線じゃないかな。
402名無しが急に来たので:10/06/20 00:32 ID:111yQDpY
>>378
うまいなwww
これが俗に言うマリーシアだなwwww
403名無しが急に来たので:10/06/20 00:32 ID:8WqpEGZw
スナイデルのやつ ファンペルシが思い切りハンドだったのは悔やまれるけど
あそこできまってなかったとしてもあの感じたと 1点決めるまでオランダは猛攻してたよね
結局日本はデンマークに勝たなきゃダメだね
デンマークに引き分けで突破できたとしてもあんまり・・・
404名無しが急に来たので:10/06/20 00:34 ID:pYaN7.ro
ネトウヨ言ってる奴の正体がはっきりしたのがこの大会の収穫だな
405名無しが急に来たので:10/06/20 00:34 ID:eCUvZqrQ
デンマーク2点差勝ちで
守ってばかりもいられない日本ってのも見てみたい
406名無しが急に来たので:10/06/20 00:34 ID:YrmRINCg
前半の守備は流石だと思った。
デンマークには一点も取らせないと思うけど、攻撃力不足なのが問題か・・・
407名無しが急に来たので:10/06/20 00:35 ID:KcdVfeqo
E組の3戦目はどっちが先なんだ?
408名無しが急に来たので:10/06/20 00:35 ID:ccK3UDy6
3戦目は同時開始
409名無しが急に来たので:10/06/20 00:36 ID:pYaN7.ro
>>403
いや別に?1つ勝ってるしGLで上位2位に入れば胸張って決勝Tに進めばいいじゃん
410名無しが急に来たので:10/06/20 00:37 ID:111yQDpY
>>406
攻撃力ではないと思われ

しかけるタイミングが臨機応変ではなっていうね。
失点してからリスク犯してたんじゃ遅い
411名無しが急に来たので:10/06/20 00:37 ID:YPtiiOFo
ベントナーをどう封じるのかな
412名無しが急に来たので:10/06/20 00:38 ID:2.YpYnTA
>>404
ホントだな。
この板にいると、ルーピーズって実はかの連中「だけ」なんじゃないのかとすら思えてくるw
413名無しが急に来たので:10/06/20 00:39 ID:l6lztNAU
微妙だけど、やっぱハンドっぽいな
414名無しが急に来たので:10/06/20 00:39 ID:pYaN7.ro
>>406
守備に重きを置きすぎて攻撃になったとき人数が上手くかけられないのが今日の
攻撃の課題だったと思う
プレスかける位置をもう少し高くして、両ウイングを攻撃にスムーズに移行させる
戦いかたを取れれば攻撃面にも迫力が出る
とはいえW杯前のキチガイプレスを復活させろって話ではない、5メートルでもブロックを
前にできればってことで
415名無しが急に来たので:10/06/20 00:39 ID:UiO0DK5g
>>407みたいな奴を見ていると期間限定のニワカだらけなんだなと思う
てか常識的にわかるだろうカスが
416名無しが急に来たので:10/06/20 00:40 ID:BaGDYmBc
引き分け
オランダ6、日本3、デンマーク2、カメルーン1

カメルーン勝利(1得点なら日本2位、2得点以上なら日本3位)
オランダ6、日本カメルーン3、デンマーク1

デンマーク勝利
オランダ6、デンマーク4、日本3、カメルーン0


どう見ても引き分けがベストだろ
417名無しが急に来たので:10/06/20 00:41 ID:ccK3UDy6
今日のデンマークカメルーンの結果で戦い方も変わってくるからなあ
418名無しが急に来たので:10/06/20 00:42 ID:GLBBXmow
なんか、日本が決勝Tに行って盛り上がられると困る人達がいるみたいだな
419名無しが急に来たので:10/06/20 00:42 ID:GvjJ5bNI
>>416
オランダとカメルーンが同格ならな
420名無しが急に来たので:10/06/20 00:42 ID:LlYAwH9g
中村、玉田、HONDAの3人ってパスだし、シュート、ドリブルと一回でも挑戦したか?
100%消えてたよな、こいつら何のために試合出てるの?

HONDAってFWにする意味あるの?
ドリブルで強引にいくこともできないじゃん、すぐボール取られるし
ビッグマウスっていうより只のハッタリ野郎じゃんw
今日はシュートゼロ、でレアルやミランに移籍狙ってるんだっけ?w
421名無しが急に来たので:10/06/20 00:42 ID:ZrXU6G3s
強豪国との試合は、名前負けに対する戦いでもある。
闘う前から慎重になりすぎる。
試合中もリスペクトし過ぎてしまう。

日本代表は慎重できまじめ過ぎだった。
勝負の時間が見たかった。
先制されてからでは駆け引きとして厳しい。
襲い掛かる時間帯を作って、揺さぶって欲しい。

W杯での多くの経験があれば、、、
それと勇気。
422名無しが急に来たので:10/06/20 00:43 ID:eDGMxgXE
オランダ戦で
日本は0-1で負け
デンマークは0-2で負け
デンマークとカメルーンの試合次第だが、この試合を1失点で抑えたのは大きいかも。

>>416
デンマークはオランダに負けたから、デンマークがカメルーンに勝っても勝ち点3だよ。
423名無しが急に来たので:10/06/20 00:43 ID:y/frwjx2
>>415
俺も期間限定のニワカだけどW杯の予選三戦目が同時とか
イエニスタじゃなくイニエスタだとかは流石に知ってる
424名無しが急に来たので:10/06/20 00:45 ID:NoFM7KgE
>>418

> なんか、日本が決勝Tに行って盛り上がられると困る人達がいるみたいだな
425名無しが急に来たので:10/06/20 00:46 ID:oPC5B.oQ
このスレ見てるといかに日本人がつまらん銭勘定が好きなのかわかる
426:10/06/20 00:47 ID:MrIjLRGM
本日、水野 晃樹選手(24歳、MF)のセルティックFC(スコットランド)からの移籍加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。

柏へ移籍 激闘の後これ見てワロタ
427名無しが急に来たので:10/06/20 00:48 ID:ySXcMk/U
まぁ川島はちょっと厳しいかもだけどミスのレベルでしょう。
あれではやっぱり楢崎と言われても仕方ない。

まぁ直前になってGKを代えることの危険性を監督がわかっていないのが愚かなことだけど。
428名無しが急に来たので:10/06/20 00:49 ID:BaGDYmBc
>>418
カメルーンがオランダに勝つのは難しいが、引き分けは十分ありえる訳で。
オランダは引き分け以上で1位突破。トーナメントの事を考えてもカードも貰いたくないだろうしな。
429名無しが急に来たので:10/06/20 00:49 ID:v/l7QXWk
>>419
だがオランダの立場からしたらカメルーン戦で必死になる理由がない。
430名無しが急に来たので:10/06/20 00:50 ID:GLBBXmow
川島はその後、決定的なの2本止めたから 評価してあげたいけどなぁ
431名無しが急に来たので:10/06/20 00:50 ID:9/tvs5Ak
GKが雑魚なのにどうすれば日本が勝てると思えるのかw
ふしぎだなあ
432名無しが急に来たので:10/06/20 00:51 ID:p5WJm6LE
カメルーンがデンマークに1−0で勝ってオランダに負けてくれるのがベスト

この場合カメルーンは勝ち点3の得失点差−1以下

日本はデンマークに勝てば勝ち抜け、引き分けても勝ち抜け
負けた場合でも得失点差でかなりの確率で勝ち抜け
433名無しが急に来たので:10/06/20 00:52 ID:ySXcMk/U
玉田が批判を受けやすいけど、状況を変える意味では玉田のドリブルは魅力的。
サイドでのあのキープから長友へのパスで終了間際にあわやPKの惜しいシーンを演出した。

岡崎もまぁ終了間際の惜しいシーンがあった。

でも中村は足元でもらおうとするし、ボール失うし、見せ場全くなし。
松井から中村に代えた時点で厳しかった。
434名無しが急に来たので:10/06/20 00:53 ID:GLBBXmow
>>428
まあそうか、確かにカメがオラに引き分け以上の結果を残す可能性はあるな
イタリアとパラグアイはそんなに力が変わらないように見えるしオランダも
1位通過にこだわらないかもな
435名無しが急に来たので:10/06/20 00:54 ID:dLQw/CWM
玉田はプレーの雑をなくせばメッシになれるんだが・・・。
436名無しが急に来たので:10/06/20 00:55 ID:BaGDYmBc
>>422
すまない

引き分け
オランダ6、日本3、デンマークカメルーン1

デンマーク勝利
オランダ6、日本デンマーク3、カメルーン0

カメルーン勝利
オランダ6、日本カメルーン3、デンマーク0
437名無しが急に来たので:10/06/20 00:56 ID:GvjJ5bNI
引き分け
オランダ6(決勝T確定)、日本3、デンマーク1、カメルーン1

カメルーン勝利(1得点なら日本2位、2得点以上なら日本3位)
オランダ6、日本カメルーン3、デンマーク0

デンマーク勝利(1得点なら日本2位、2得点以上なら日本3位)
オランダ6(決勝T確定)、日本デンマーク3、カメルーン0(GL敗退決定)

カメルーン勝利の場合、第3戦で日本・カメルーンが勝てば勝ち点6で3チームが並ぶので得失点差で決まる
同じくデンマーク・オランダが勝てば勝ち点3で3チームが並ぶ
438名無しが急に来たので:10/06/20 00:56 ID:v/l7QXWk
>>434
>1位通過にこだわらないかもな

というかオランダはカメに引き分ければ1位通過確定
439名無しが急に来たので:10/06/20 00:56 ID:lXanyLHs
オランダのユニフォームに日本の国旗とオランダの国旗が
入っていた。試合ごとに相手チームの国旗が入っているのかな?
440名無しが急に来たので:10/06/20 00:57 ID:x2AmyKJo
E組        _|オランダ  ~|日  本    |カメルーン_ |デンマーク ゙‖点|得失(得)
@オランダ  ~|−−−−−|A○ 1−0 |ケープタウン  .|@○ 2−0 ‖ 6|+ 3( 3)
A日  本    |A● 0−1 |−−−−−|@○ 1−0 |ラステンバーグ ‖ 3|+ 0( 1)
Bカメルーン_ |24木 27:30 .|@● 0−1 |−−−−−|プレトリア  ‖ 0|− 1( 0)
Cデンマーク ゙|@● 0−2 |24木 27:30 .|19土 27:30 .|−−−−−‖ 0|− 2( 0)

F組        ..|イタリア  _ .|パラグアイ ゙|ニュージーランド|スロバキア~‖点|得失(得)
@イタリア  _ .|−−−−−|@△ 1−1 |ネルスプロイト.. |エリスパーク  .‖ 1|+ 0( 1)
@パラグアイ ゙|@△ 1−1 |−−−−−|ポロクワネ. |Bフォンテン  ゙ ‖ 1|+ 0( 1)
@ニュージーランド|20日 23:00 .|24木 23:00 .|−−−−−|@△ 1−1 ‖ 1|+ 0( 1)
@スロバキア~|24木 23:00 .|20日 20:30 .|@△ 1−1 |−−−−−‖ 1|+ 0( 1)
441名無しが急に来たので:10/06/20 00:57 ID:GvjJ5bNI
>>429
オランダはカメルーンに負ければGL敗退もありえる
442.:10/06/20 00:58 ID:HiCkG7WQ
>>432
だな。そのシナリオ期待したい。
443名無しが急に来たので:10/06/20 00:59 ID:DQn4RM7E
引き分けにはできた試合。
GK、あれは最低でもバーの上に弾かないと駄目。
その前に闘王のクリアが小さかったのが痛かったけど。
若林なら楽々キャッチしてたなw
444名無しが急に来たので:10/06/20 00:59 ID:GLBBXmow
>>438
それはまあ、当たり前なんだけど、下手したらカメに負けちゃうかもなってこと
445名無しが急に来たので:10/06/20 01:00 ID:v/l7QXWk
>>441
だから無理しないんだよ。
446名無しが急に来たので:10/06/20 01:00 ID:BaGDYmBc
>>441
お前はウイレレでもやってろ
447名無しが急に来たので:10/06/20 01:01 ID:qhKfI/oI
>>243
当然の如く、あんな糞な身体能力じゃ守れるポジションがない
448名無しが急に来たので:10/06/20 01:01 ID:zUCIDxeE
>>420
本田を叩くのはちょっと違うような気がするぞ。
ワントップは中盤の押し上げがないと機能しない。
今日のような試合だと、本田がドログバやトーレスであっても
決定的な仕事とは出来ないと思う。
449名無しが急に来たので:10/06/20 01:01 ID:dl1KU9fU
中村が悪いんじゃなくて「司令塔」って形でトップ下にパサーを置くスタイルが古いだけなんだと思う
世界的に見てもコロンビアのバルデラマがこのスタイルの最後の選手
日本人はいい加減、このスタイルが古すぎることに気づくべき
450名無しが急に来たので:10/06/20 01:01 ID:LjKmnIMM
そうだな、引き分けよりも1−0でカメルーン勝ちの方がいいかもな
451名無しが急に来たので:10/06/20 01:02 ID:9JOHsIxw
>>439
国際試合をもっと観ろ。日付まで入ってるんだぜ。まあadidasのシャツでは無いかもだが。
452名無しが急に来たので:10/06/20 01:02 ID:qhKfI/oI
中村のあの酷さは擁護なんてしようがないだろう
453名無しが急に来たので:10/06/20 01:02 ID:GLBBXmow
いや・・・、なんか、オランダには、「引き分けでいいや」みたいな試合してて
うっかり一点とられそうなもろさを感じたんだよな
454名無しが急に来たので:10/06/20 01:05 ID:ySXcMk/U
>341に結構同意できるなぁ。
森本、玉田は結構相性良さそう。

ってか、本当石川と香川あたりの攻撃的な中盤の選手がいたら…
って思ってしまう。
矢野とか大久保とかいらんからさ。

大久保は今日は動き自体は悪くなかったけど、単純にシュート打つだけじゃ…
引き付けて味方を生かしたりそういうプレーがない限り、あいつには何も期待できない。
455名無しが急に来たので:10/06/20 01:05 ID:cESw0IJo
>>450
でも、カメルーン引き分けなら厳しくなるからきつくね?
オランダ勝利濃厚だけど引き分けも現実なラインだと思う。
456名無しが急に来たので:10/06/20 01:08 ID:cheF8qaI
今日の審判はひどかった
失点シーンスローで見ると完全にハンドに見える

岡崎、あんな決定的チャンスで枠に入れられないなら
FWなんかやめちまえ!

でも日本はよくがんばってた
シュート数はオランダより多かったんじゃないの
交代した選手にはもっとがんばってほしかった
もう茸はいらん
457名無しが急に来たので:10/06/20 01:09 ID:ADz7paDg
>>447
つ コーチャーズボックス
458名無しが急に来たので:10/06/20 01:13 ID:TVxa2jE2
ややオランダよりの判定にも見えたけど、それでも幸運で引き分け。
実力差は明白だったけど、オランダに優勝候補という程の圧倒的な強さも無かったな。
一点取った後は、無理もしてこなかったけどさ。

これが日本の守備の良さでそう見えたのなら、デンマーク戦もかなり期待できるのだが・・・
どーにもオランダの後半の立ち上がりの猛攻に対処しきれてないようにも見えた。
459.:10/06/20 01:14 ID:HiCkG7WQ
>>448
やはり、本田にFWの仕事はできないってのを認識した。
決定力は抜群だから前目で使いたいけど、ポストの役割してない。
FW以外だとゲームメークできないし連動しない。
まー岡田の使い方がが悪いか・・・。でもあの大口であれじゃー問題だな。
デンマーク戦でこぼれ玉が本田の前にくるのを期待する。
460名無しが急に来たので:10/06/20 01:14 ID:LlYAwH9g
ホンダひど過ぎノロマ、すぐ取られる、ドリブル能力なし、シュート打てない、口ばっかり
早く日本に戻って来い、国際試合じゃダメダメだな
亀に得点できたのは評価するが、それ以外はまったくダメ
461名無しが急に来たので:10/06/20 01:20 ID:8d5O7eXs
1992年のヨーロッパ・カップ以来のデンマークファンだけど、やっぱり日本には頑張って勝ってほしいぜ!
462名無しが急に来たので:10/06/20 01:20 ID:lUCUJ92U
松井や大久保が通用してるの見ると
技術的には日本人は通用するんだろうなと
あとは海外での経験とか、メンタルが備わってるかどうかとかな
岡崎・玉田は・・・
463名無しが急に来たので:10/06/20 01:20 ID:cdzG2gH6
>>439
確か、日にちと場所も入ってたはず
464名無しが急に来たので:10/06/20 01:20 ID:LjKmnIMM
>>455
そう、まさにそこ。引き分けられるとデンマーク戦負け抜けの保険が
きかなくなるからねぇ。
確かに引き分けも現実的なラインですね。
465名無しが急に来たので:10/06/20 01:21 ID:111yQDpY
おまいらなにいってんの?日本はゼロトップだぞ?
466名無しが急に来たので:10/06/20 01:23 ID:ySXcMk/U
攻撃陣評価
本田:やっぱり出るならトップ下
大久保:基本的にドリブルして困ったらシュート、それしかない。厳しい。
松井:タメを作ってたし、今日は結構良かったかな。ただスタミナ不足。

中村:ボールロストするし、身体キレてないし、のろいし最悪。
岡崎:テクニックには期待できない分、あの必死さに期待したいんだけど…
やっぱりアジアレベルなんだよね。強豪相手には点を取る予感がない。
玉田:ドリブルでのキープ力によるための作り方はさすがのレベル。
ただ、本当はもっと飛び出す動きが欲しい。

そもそも玉田や岡崎はそれぞれケネディ、ヨンセンというポストプレーヤーがいて生きるタイプ。
単独で得点を期待するのは酷な話。
今更こんなこと言っちゃいかんけど、本当は前田遼一と組ませたかった。

まぁ今ならまだポストプレーできるのは森本くらいか…
467名無しが急に来たので:10/06/20 01:24 ID:DHdp9mnQ
序盤からハイペースなサッカーを展開する日本に対して、華麗なパスサッカーのオランダ。
終盤はロングボール入れたり、逃げ切りに入ったり、オランダじゃなくなったという感じ。
スナイデルのインタビューでもあったけど、今日のオランダはよくなかった。
負けたけど、良さを消すサッカーとしては満足できる内容だった。

468名無しが急に来たので:10/06/20 01:25 ID:TPikZuMA
【サッカーW杯】中村俊輔インタビュー「今日は足が60%だった。デンマーク戦は100%に持っていく。」[06/19]
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/informatics/1276954227/12n-
469:10/06/20 01:25 ID:MrIjLRGM
デンマ戦も同じメンバーか?負けたから変えてくるか?
470名無しが急に来たので:10/06/20 01:27 ID:mIXOl.r2
スナイデル164センチメくらいだろ
右サイドバック170の奴と比べても
明らかにちびっこ過ぎる
471名無しが急に来たので:10/06/20 01:29 ID:8WqpEGZw
一緒でいいんじゃね

玉田が意外に動けてたな 本田より良いかもしれんぞデンマーク戦では
472名無しが急に来たので:10/06/20 01:29 ID:uxnoxCqw
>>468
めだか師匠かよ
473名無しが急に来たので:10/06/20 01:29 ID:ccK3UDy6
岡田監督は守備組織はできた、後は直近の練習試合で攻撃の形を作ろうとした
それがあの4連敗なんだろうな
結局攻撃の形ができないでいるのが現状なのか
474名無しが急に来たので:10/06/20 01:32 ID:M4kkw0VE
カメルーン連勝の想定は皆無ですね
475名無しが急に来たので:10/06/20 01:33 ID:lUCUJ92U
>>467
単純に運動量だけで見れば
オランダ10人のフィールドプレーヤーに対し、日本は11人いるん感じだしね
ただ、運動量が一番あるのが遠藤ってのが、まだまだダメだなって感じかな
もっと、他の連中も走らないとなあ
476名無しが急に来たので:10/06/20 01:35 ID:WfVPQp5E
ちょっと気になるのが各局のアナウンサーの「まだ最終戦で予選突破の可能性があります」という発言。まるで微かな可能性しかないようなニュアンスでww

あいつらは絶対に今の日本の状況を真面目に考えてないと思うwww
477名無しが急に来たので:10/06/20 01:36 ID:qX3M09iw
>>469
2戦とも攻撃はともかく守備は上手く機能してるし、
ほぼ同じスタメンで来ると予想してる。

この期に及んで茸スタメンは無いと信じたいが・・・・

478名無しが急に来たので:10/06/20 01:36 ID:pYaN7.ro
>>473
イングランド戦でようやく阿部アンカーの4−3−2−1って形やり始めたのにそれはないだろ
攻撃の形がないのは始めからわかりきってたこと、それだけにカメルーン戦のワンチャンス
生かした本田はよくやったし、オランダ戦でワンチャンス逃した岡崎は何やってんだと
479名無しが急に来たので:10/06/20 01:38 ID:pYaN7.ro
>>476
テレビ局のアナに何期待してるの?あいつらにできることは原稿読むだけだぞ
480名無しが急に来たので:10/06/20 01:38 ID:zUCIDxeE
>>459
本田オタって言われそうだけど、まぁいいかw

本田にボールを当てても、オランダは常に競り合って、その周りにも
オランダの選手がボールを拾える状態だった。
日本がは守備に追われて、本田のサポートに行けなくて孤立してたようにみえた。
本田を追い越す動きもほとんどなかったんじゃないかな?
あの状態じゃ世界トップクラスのFWでも、オランダの守備を崩すのは無理だと思う。
481名無しが急に来たので:10/06/20 01:38 ID:ySXcMk/U
なんか玉田と中村に批判が集まるとこが多いけど、
玉田は結構通用してたのでは?
玉田は引いてきてもらいたがる癖がある選手だから、
そこに攻撃的な中盤の選手が飛び出すと良い攻撃になる。
(優勝争いしてた時の名古屋の小川とのコンビネーションは抜群だった)
ただ岡田のメンバー選考が最悪だったせいでそれができる選手がいない。
石川や香川あたりがいれば…
482名無しが急に来たので:10/06/20 01:38 ID:9JPkxU16
今日の亀と伝馬
どっち応援すれば良いんだよ?

日本が有利になる為には引き分けなのか?
483名無しが急に来たので:10/06/20 01:39 ID:DHdp9mnQ
>>475
でも、興味深い。日本と比べて、コンタクトプレー、テクニック、決定力が上でも
走力で挑めば、オランダですら難しい試合展開になるんだね。
相手にマラソンプレーを強いるというか。
交代枠として、もう一人の中村を使って欲しい。
484名無しが急に来たので:10/06/20 01:39 ID:111yQDpY
>>482
亀だろjk
485名無しが急に来たので:10/06/20 01:40 ID:YCa9e2w.
1−0という結果や試合内容からすると、日蘭で談合があったのでは?
と疑われても仕方ないね。

川島は・・・・・・・・アレはダメでしょう、とてもじゃないけど、
W杯レベルじゃない。
でも、あのシュートを止めていたとしたら、オランダの攻撃がさらに続くだけだったので、
結果はおんなじだったかも?
486名無しが急に来たので:10/06/20 01:41 ID:h68.05Z.
http://www.youtube.com/watch?v=4ktnmh3lYtY
あー青二才 お前らにできんのか
青二才    おまらもやれんのか
487名無しが急に来たので:10/06/20 01:41 ID:h0xzWz1Q
>>483
オシム前監督の言ってた事ってそれなのかな
488名無しが急に来たので:10/06/20 01:42 ID:vOQehoJg
カメルーン,デンマーク戦はタフな激戦の末
カメルーンが1-0で勝って
双方イエロー,レッド連発 次戦出場停止者が出て
怪我人続出って展開が・・・・
489名無しが急に来たので:10/06/20 01:42 ID:iWIN/xdQ
カードもらわなかったのはでかいな
デンマーク戦で存分にやれる
490名無しが急に来たので:10/06/20 01:42 ID:8IPrSfr.
デンマークは俊輔を中心にしたシステムにするべき
本人もコンディションは良いと言っている。
問題は俊輔のレベルについて行けない選手が多いが
デンマークごときなら何とかしてくれるだろう。
今必要なのはチームと国民が俊輔を信じる事。
491名無しが急に来たので:10/06/20 01:43 ID:iWIN/xdQ
>>488
他力本願だがそれがベスト
双方2、3人退場して欲しい
492名無しが急に来たので:10/06/20 01:43 ID:0cr0bX/k
>>449
トップ下の理想はジダンだなぁ
パス良し、ドリブル良し、シュート良し
493名無しが急に来たので:10/06/20 01:44 ID:LjKmnIMM
>>482
最終戦カメルーンがオランダに勝ちさえしなきゃ
引き分けでもデンマークが1点差で勝ってもどっちでもいいんじゃね?
494名無しが急に来たので:10/06/20 01:44 ID:YCa9e2w.
>>482
引き分け>亀勝利>電勝利

この順がいい。
亀勝利だと、3戦目の亀蘭の結果次第では亀にも進出の目があるんだけど、電は強いからね。
正直、本気の電に対して日本は勝ち目は全くないよ。
495名無しが急に来たので:10/06/20 01:44 ID:EvYufmpY
岡崎はカメルーン戦でもおなじような決定機はずしたよ。

岡ちゃんはデンマーク戦まで森本温存するのか
策士にもほどがあるだろう

松井→森本(本田と2トップ)右SH→長谷部
大久保→玉田(消えてたけどしょうがない)
遠藤→稲本

これで見たい。


>>469
先発は同じでしょう、オランダには負けたけど
日本としては悪くはない展開だったと思うよ。


た だ し 岡崎と俊輔はもうゲームに出なくてよし。

496名無しが急に来たので:10/06/20 01:45 ID:iWIN/xdQ
>>488
まぁどちらも勝ちが欲しい試合だから
熱くなる可能性はある
カメがんばれ
497名無しが急に来たので:10/06/20 01:45 ID:ySXcMk/U
周りがイングランド戦の後とか「川島でいいじゃん」とか言ってたのを、
ずっと批判してきたけど、今日でわかったんじゃないかな?

楢崎と川島のわかりにくいけど小さいようで大きな差が今日で露わになった。
498名無しが急に来たので:10/06/20 01:45 ID:VLHRnICs
カメが勝とうがデンが勝とうが、1点差での決着だと日本有利だね
引き分けを含めた僅差での決着なら御の字か
499名無しが急に来たので:10/06/20 01:45 ID:rGtmlpWk
何がようがんばったや。 オランダが
初めから舐めてかかってたの丸わかり。60%の本気度やね。
スナイデルが、まだまだリーグ上がればこんなもんじゃ無い
とパッキリ言うとるし。
500名無しが急に来たので:10/06/20 01:46 ID:111yQDpY
>>490
いまさら茸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

聖教新聞ばっかよんでないで今回のオランダ戦しっかりみておけよwwwwwwwwwwwwww
スカパーでなら再放送あるからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しが急に来たので:10/06/20 01:46 ID:WfVPQp5E
今も攻めの形は大して出来てない。守るデンマークから点を取ることは非常に厳しい。

そう考えるとデンマーク戦が引き分けで突破かどうかというのは今の日本には生きるか死ぬか。
そう考えるとオランダに2点目を取られなかったことはデンマーク戦で先取点を取ったのと同じ価値がある。
502名無しが急に来たので:10/06/20 01:47 ID:h0xzWz1Q
>>500
そこは触っちゃだめな所だと思う
ハンド
503名無しが急に来たので:10/06/20 01:47 ID:kPy8WyQk
お前あのシュートが止めて当たり前のように言ってるが難しいぞ
あの至近距離であのスピードの球をキッチリと止めるのがどれだけ難しいか…
しかもブレてたらな
それでも文句があるならその前の中途半端なクリアをした守備陣に問題ありじゃないのか
中村に関してはどうしようもないな怪我で満足に動けないなら代表辞退しろと小一時間(ry
504名無しが急に来たので:10/06/20 01:47 ID:0cr0bX/k
>>490
>今必要なのはチームと国民が俊輔を信じる事。
どんな力やねんw
505名無しが急に来たので:10/06/20 01:47 ID:9JPkxU16
484 でも亀が勝ったら和蘭手抜きするから勝ち点4か6取っちゃうぞ!

亀と伝馬が引き分けなら日本が伝馬と引き分けでも進出する可能性高いと思うが
506名無しが急に来たので:10/06/20 01:48 ID:YCa9e2w.
>>488
>>491
亀電の2戦目にかける意気込みは、日蘭の比じゃないからね。
それこそ退場者・怪我人ともに期待できる。

怪我はともかく、亀勝利かつ江藤次戦出場停止、って事態は期待できるかも。
507名無しが急に来たので:10/06/20 01:49 ID:111yQDpY
>>502
大丈夫 今日の主審は見逃してくれた(キリッ
508名無しが急に来たので:10/06/20 01:49 ID:XvooV3Lk
【電亀】1点差で電○がベスト【決定】

1電○亀×
亀の可能性が消え、電亀1点差なら、日電引き分けでOK。
ただし電の2点差勝ちだと日電は日○がマスト。

2電亀引き分け
日電で引き分け以上が必要なことは1と変わらず、
なおかつ亀の可能性を残してしまう。
蘭は蘭亀で流すので、亀の可能性分だけ1より不利。

3亀○電×
蘭亀の結果で亀突破の可能性が出てくる。
そうなると、日○電×でも得失点に持ち込まれる。
一方、2連敗の電も格下亜細亜に負けて3連敗は許されないので電のモチベーションは結構高い。

3戦目のモチベーションを考えるとこれで決まり。
509名無しが急に来たので:10/06/20 01:50 ID:EvYufmpY
>>490
これはひどい餌ですね
510名無しが急に来たので:10/06/20 01:50 ID:NmU.upss
冷静に考えると
1-0で交代出場で入った選手が結果1-0だから戦犯ってのもオランダをなめた話だよな
511名無しが急に来たので:10/06/20 01:50 ID:ySXcMk/U
>503 内側にはじくのは失態でしょう。
上にはじくか、外にはじく、それが基本。

というか、あのシーンを見ると川島が先に右に飛び過ぎてる感じもする。
512名無しが急に来たので:10/06/20 01:51 ID:kZN.orhk
1位通過のためにはカメがオラを倒さなきゃいかんのか
513名無しが急に来たので:10/06/20 01:51 ID:0cr0bX/k
まぁ、ぶっちゃけ亀電なんてどうでも良いがな
電に勝ちゃ良いだけ 電如きに勝てなきゃ上に行っても仕方がない
対戦相手はどうせアルゼンチンだろうしなw
514名無しが急に来たので:10/06/20 01:52 ID:YCa9e2w.
>>503
至近距離・・・・・・???????

ブレていたし、芯に当たっていたけど、コースは正面だよね。
あれぐらいはさすがに弾いてもらわないと。。。
515名無しが急に来たので:10/06/20 01:53 ID:0cr0bX/k
>>511
それは正論だけど、それが出来ないのがブレ玉だろ
516名無しが急に来たので:10/06/20 01:54 ID:qX3M09iw
>>476
元々期待されてないんだから扱いはそんなもんだろ。
W杯始まる前は、0勝3敗って予想も多かったし。

それより、テレ朝の実況が、松井→中村に交代してから
中村俊輔を生かすために周りの選手が動かないと!とか中村中心に動けって感じの事を
連呼してたのが気に入らなかった。
茸は要らない子なんだって事がまだ解らないのかね。
517名無しが急に来たので:10/06/20 01:55 ID:EvYufmpY
>>514
ミドルだったけど
ぶれ玉って上下にしか動かないとでも思ってるんだろうか
518名無しが急に来たので:10/06/20 01:56 ID:dCo5eMTk
>>475
むしろ走る距離をセーブして凌いだことに価値があるんだが。
みんな走り回ってたらガス欠してオランダフィーバーすんよw
519名無しが急に来たので:10/06/20 01:56 ID:YCa9e2w.
>>508
これも現時点での解だね。

流している蘭vs必死の亀
日vs電のガチンコ

と、どっちに期待度が高いかで決まる。
俺は本気の電にそれこそ、日本が引き分け以上に持ち込むのは、
亀が蘭に勝つことより遥かに現実味がないと思っているから、
やはり、引き分けか、亀勝利のほうが日本にはいいと認識している。
520名無しが急に来たので:10/06/20 01:56 ID:fUp4off2
>>482

>正直、本気の電に対して日本は勝ち目は全くない

こういうくだらん主観は抜きにして語ると、良い順に

1.電1点差勝利(他会場の結果にかかわりなく電戦引き分けで2位通過)
2.引き分け(電戦引き分けでほぼ通過。亀が蘭に勝った場合亀との得失点差になる)
3.亀1点差勝利(いろいろな結果が考えられ複雑になるが、蘭のモチベーションが上がるため引き分けでも通過の公算大)
4.亀2点差以上勝利(ケース3と似てるが、亀蘭が引き分けで終わった場合日本は勝たないと転落)
5.電2点差以上勝利(電に勝たないと転落。引き分けOKで来る電は手ごわい)
521名無しが急に来たので:10/06/20 01:57 ID:ySXcMk/U
>>515 ブレ玉の対応は川島は前から不安があった。
去年のナビスコの決勝戦、米本のロングをはじけず失点したシーンがあった。
今日はあのシーンを思い出さざるを得なかった。

ブレ玉に対応できないのなら、今のW杯は危険。
決勝Tに進んだらガンガンそんなシュートが飛んでくる。
522名無しが急に来たので:10/06/20 01:57 ID:4zM1nmco
世界の桧舞台で、中村茸の馬鹿糞駄目っぷりを
披露させた岡田に乾杯したい。

日本の糞メディアは相変わらず茸を持ち上げていて
辟易したわ。死ねやマジで。
523.:10/06/20 01:58 ID:HiCkG7WQ
>>480
追い越す動き以前の問題ですが・・・
保持して戻すだけでもいいんだけど・・・
押し上げできないし、本来FWじゃないが一番前にいるからには
キープして欲しい。※100%キープなんてことじゃないよ
524名無しが急に来たので:10/06/20 01:58 ID:q8Okw/46
スナイデルのミドルが川島を責めるより
コースさえけせなかったDF陣とプレスにいけなかった
MF陣にも責任あり
525名無しが急に来たので:10/06/20 01:58 ID:VOnkZmYw
亀1ー1電

引き分けてくれねーかな神様?
526名無しが急に来たので:10/06/20 01:58 ID:9JPkxU16
やっぱり亀に勝ってもらった方がよいのかな?

伝馬勝ち点3だと
ガチンコになる

まさか亀が和蘭に勝つのは無理だと思うが引き分けで4点か

やっぱり日本は伝馬に勝たないとダメじゃん
527名無しが急に来たので:10/06/20 01:58 ID:zUCIDxeE
>>510
決定機を一回しか作ってないのに、それを決めろってのはちょっと可哀想だよね。
勿論決めればヒーローだけど、一流プレイヤーでも失敗があるんだしね。
528名無しが急に来たので:10/06/20 01:59 ID:rzK3EvvI
デン勝利(1点差):日VSデン引分けでOK
>カメ勝利:いろいろなケースあり(日VSデン負けでもOkの可能性あり)
=引分け:一見よさそうだが、オランダ勝ち抜け決定でカメに負けるかも→日本敗退
>デン勝利(2点差以上):日VSデン引分けでもダメ
 
529名無しが急に来たので:10/06/20 02:00 ID:EvYufmpY
>>518
そうそう、今回のいいとこはスタミナのペース配分だよな
前半のgdgd守備的なペースに快感さえ感じてるよ。
前半の終盤なんかオランダは集中力なくなってた。
530名無しが急に来たので:10/06/20 02:01 ID:0LDsvdwQ
ドイツのテレビでは、グリーンと並んでGKの凡ミス扱いされてたぞ
ボールのせいとかいうけど、あのボールでトレーニングしているのだし
実際ワールドクラスのGKはあれほど酷いミスをしていないんだから
結局はプレイヤーのクオリティの問題だと思う、とショルが言ってた
でも彼はフィールドプレイヤーだったからな
今日の解説がカーンだったらよかったのに
531名無しが急に来たので:10/06/20 02:01 ID:8IPrSfr.
オランダ戦の戦犯は本田・大久保・川島
俊輔を叩くのは筋違いすぎる。
532名無しが急に来たので:10/06/20 02:01 ID:h0xzWz1Q
35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 00:11:34 ID:2YRJcYd30
今帰ってきた
電車の電光掲示板ニュースで「日3-1オ」と流れたのを見て興奮してたら、野球の結果だった・・・
533名無しが急に来たので:10/06/20 02:01 ID:YCa9e2w.
>>517
ミドルってことは、まずは至近距離じゃないよね。つまり俺の反論には賛成なんだ。

それと、どうして俺の文面からブレ玉は上下だけに動くって読めるんだ?意味わからん。
それと、じゃ、ブレたら、もうGKキーパーはお手上げって事?

そんな無茶苦茶ブレた玉って訳じゃないし。
どちらかというと、QBK状態になったんじゃね?

ちなみに、>>495に関しては大賛成だ。
534名無しが急に来たので:10/06/20 02:01 ID:h68.05Z.
俺は岡ちゃんに期待してる
デンマークに勝って決勝トーナメント進出期待してるわ
ここまで100回対ぷミスしてるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535名無しが急に来たので:10/06/20 02:03 ID:4kChz/Tk
全く期待してなかった自分としては3戦目も楽しめそうでなにより。
536名無しが急に来たので:10/06/20 02:03 ID:9JPkxU16
なんだよ
せっかく勝ち点3とったのに

ほんと、あの審判憎たらしいわ
マジで死ねよ
537名無しが急に来たので:10/06/20 02:04 ID:ySXcMk/U
>>524
ギアが入ったオランダ相手に中盤が振り回されてたから、
あのスペースが空くのは悪く言えば必然…

なかなか厳しい状況だった。
538名無しが急に来たので:10/06/20 02:04 ID:QdN6qH9c
>>535
同意。
オランダに0−1で負けは、俺的には日本勝利
539名無しが急に来たので:10/06/20 02:04 ID:EvYufmpY
>>521
今日は海抜低いところだったけど
高地の会場だと全部宇宙開発だよ
グリーンていう被害者もすでに居る事はいるけど
540名無しが急に来たので:10/06/20 02:05 ID:jf9/CHO6
亀よ役に立ってくれ
541名無しが急に来たので:10/06/20 02:06 ID:YCa9e2w.
>>531
戦犯なんていないよ。
川島のミスは責められるかもしれないけど、あれがなくても
蘭に点を取られるまで、ガッツリ攻められるだけの話。
結果的には1点で済んでよかった。

ただし、茸さんが出場している間、全くゲームに貢献していなかったのも事実。
542名無しが急に来たので:10/06/20 02:07 ID:Rb0V3omw
長友がメッシやロナウド級のBIGネームかガーナ人ならPK貰ってたと英国YAHOOにあった

今再放送見ても審判オランダ寄りだわ
ペルシのハンドシーンはもっと抗議した方が良かった
543名無しが急に来たので:10/06/20 02:07 ID:aXGSITmk
オランダ代表の顔と名前を一致させたいんだけど

名前 顔写真 所属チーム などわかるサイトある?
なかなか顔写真と一緒になってるサイトが見つからない
544名無しが急に来たので:10/06/20 02:07 ID:qX3M09iw
あわや2点目って所を凌げただけ、良かったと思うけどなあ。>川島
2点目取られてたら集中力切れて2点じゃ済まなかっただろう。
545名無しが急に来たので:10/06/20 02:07 ID:fUp4off2
スナイデルのはトラップして振り抜かれたんならともかく、ダイレクトで叩かれたんだからしょうがねー。
川島が弾けたかどうかは弾道を正面からとらえた映像がない限りなんとも言えん。あってもどうかと思うが。
546名無しが急に来たので:10/06/20 02:07 ID:nxExRwS6
日本はデンマークみたいなタイプが苦手っぽいけど何とか頑張って欲しいね
547名無しが急に来たので:10/06/20 02:10 ID:XgDKZQxs
最終節で格下のデンマークに勝つか引き分け以上でほぼ確定か
よく頑張った!!
最後に取りこぼしだけはしてくれるなよ!!
548名無しが急に来たので:10/06/20 02:10 ID:ySXcMk/U
>>530 にもあるようにグリーンに並ぶ凡ミスですね。

なんか最近大久保がキレてるとか良く言われますが、
ちょっと…笑っちゃいますね。
無謀なシュートを何本も打つのがキレてるだなんて…
今日良いタイミングで打ったのは1本くらいしかなかった。

ドリブルも単発だった。時間を作るとかそういうこともなく…
連動性という意味では全くなかった。
549名無しが急に来たので:10/06/20 02:11 ID:111yQDpY
>>543
お前昨日も別スレで同じこといってたよな

コンビニ行けよ W杯名鑑1000円払って釣りくるくらいで売ってるから
550名無しが急に来たので:10/06/20 02:12 ID:8q573NhY
551名無しが急に来たので:10/06/20 02:12 ID:Xyiwq572
偶然カメルーンに勝ったからって…
奇跡は何回も起こりません 本気をだしてないオランダ善戦? 負けは負けでしょ 日本人ってホント低能で平和ボケしてるんですね そりゃ普天間基地の問題も解決出来るわけないよ(爆)
552名無しが急に来たので:10/06/20 02:13 ID:0emXoka2
中村俊介入れなければ、同点になった可能性あるな。
俊介があんなに駄目だと始めて知ったよ。

デンマーク戦では、松井に最後まで頑張ってもらいたい。
553名無しが急に来たので:10/06/20 02:14 ID:aXGSITmk
>>549
すごい!また出会ったね
昨日はB組スレで聞いた
ごめんなさい

>>550
そしてありがとう
554名無しが急に来たので:10/06/20 02:14 ID:ySXcMk/U
中村は本当、ブレーキだったね。

ただ松井も結構すぐへばるからね…
555名無しが急に来たので:10/06/20 02:14 ID:Xyiwq572
誰が入っても同じだよ100年早い(笑)
556名無しが急に来たので:10/06/20 02:15 ID:2.YpYnTA
>>551
おまえみたいな定量的評価ができず
全か無かだけの定性的評価しかしない奴こそ
日本人の低脳平和ボケ普天間基地問題未解決の元凶だな。
557名無しが急に来たので:10/06/20 02:15 ID:iWIN/xdQ
俺はあの一点はキーパーだけを責められんと思う。
スナイデルなんか最重要人物でたとえゴール前でキーパーが一対一になっていても
マークをはずしちゃいけない相手だよ
誰が見る予定だったのかしらないけど
マーク外した奴とキーパーの責任だと思う
558名無しが急に来たので:10/06/20 02:16 ID:pRRL/rrk
大久保ってチームの勝利より自分が得点すること考えてるな
ほとんど枠に飛ばないくせに
559名無しが急に来たので:10/06/20 02:16 ID:fUp4off2
>>556
そっとしとけ
560名無しが急に来たので:10/06/20 02:17 ID:oUCDMREs
>>548
大久保のマルセイユ・ルーレットはジダンを超えてましたけど?
561名無しが急に来たので:10/06/20 02:17 ID:kPy8WyQk
なんか俺の米に非難多いな
>>547格下なのは日本のほうだっての
次はあちらも後がないんで必死にくるだろうからある意味今日より厳しい試合になると思うよ
562名無しが急に来たので:10/06/20 02:17 ID:iWIN/xdQ
松井はへばってプレーの質が落ちてたしな
ただかといって俊さんの投入はひどい
矢野のほうが何十倍もましだな
563名無しが急に来たので:10/06/20 02:17 ID:0FyzvqZA
>>556
そいつチョン…
564名無しが急に来たので:10/06/20 02:18 ID:CIlaSCe6
カメルーン対デンマークは引き分けで
おながいしますけ。
565名無しが急に来たので:10/06/20 02:18 ID:EvYufmpY
グリーン、スタメン外されちゃったよねカペッロ容赦なし
まあ川島が悪いとは俺も思わん。
楢崎よりはいい仕事すると思う。
566名無しが急に来たので:10/06/20 02:18 ID:WfVPQp5E
実は引き分けに持ち込めていたとしてもデンマークが2点差以上でカメに勝てば最終戦デンマークに勝利が必須条件になってた。
一点差負けは引き分けと同じくらい価値ある。
567名無しが急に来たので:10/06/20 02:18 ID:ySXcMk/U
>>557 マンマークは付けずにゾーンで守っていたので…
特定のマーク者はいませんでした。

オランダに完全に中盤の3人が振り回されていたので、なかなか厳しかったです。

キーパーは映像見ると横に先に飛び過ぎて正面に入れていない印象を受けます。
ボールの正面に入らなきゃ…
568名無しが急に来たので:10/06/20 02:19 ID:iWIN/xdQ
つか今からでも石川呼べねぇのか?
569名無しが急に来たので:10/06/20 02:19 ID:Xyiwq572
だから 誰が入っても同じだよ
570名無しが急に来たので:10/06/20 02:19 ID:n0ukYdVo
第二戦
デン-カメ 0-1 カメ勝ち
第二戦終了
オランダ 勝ち点6 得点3 失点0 得失点差3
日本 勝ち点3 得点1 失点1 得失点差0
カメ    勝ち点3 得点1 失点1 得失点差0
デン    勝ち点0 得点0 失点3 得失点差-3
第三戦
オラ-カメ 1−0 オラ勝ち
日本-デン 0-1 デン勝ち
第三戦終了
オランダ 勝ち点9 得点4 失点0 得失点差4
日本 勝ち点3 得点1 失点2 得失点差-1
カメ    勝ち点3 得点1 失点2 得失点差-1
デン    勝ち点3 得点1 失点3 得失点差-2
日本1勝2敗で予選突破!!!!

今日はカメルーン応援しようぜ
571名無しが急に来たので:10/06/20 02:20 ID:GrMXgy/Q
長友・・・カカより速いとかw
572名無しが急に来たので:10/06/20 02:21 ID:cR1hJgeM
電マは今日負けたらほぼ終わる。
モチベーションの消滅した電マを日本がチンチンにして1位突破の可能性が残る。
だからオランダは亀戦では手を抜かない。確実に勝ちにいく。ロッペンも試してみたいし。
だから今日は亀に頑張ってもらうのが一番よい。
573名無しが急に来たので:10/06/20 02:21 ID:uxnoxCqw
>>560
すごすぎて爆笑しちまったよ、アレw
574名無しが急に来たので:10/06/20 02:23 ID:dCo5eMTk
>>529
先制された後、しばらく回されて距離を走らされたが
前半ガツガツ追いに行かずブロック組んで最小限の寄せで抑えたのがデカイ。
中村の絶不調で前線2枚の投入も無意味になるところを
パワープレーで押し込む時間が出来たのも
みんなでハードワークなんてキャパオーバーのことをせず
各々のペース配分がそれなりにできてたから。
本田1トップとかふざけた布陣や采配でよく踏ん張ったよ。
575名無しが急に来たので:10/06/20 02:23 ID:Rb0V3omw
こんなに最悪の状況ばっかり考えてるのって日本人だけだろうな
576名無しが急に来たので:10/06/20 02:23 ID:UBAH5mBY
>>544
2つくらいスーパーセーブしてたよね
実況も川島様様ってw

電真戦でむしろ日本が退場11対10でレイプの予感
あー決勝進出してほしい
577名無しが急に来たので:10/06/20 02:24 ID:iWIN/xdQ
>>567
じゃああのゾーンを守ってたのは誰なんだ?
そいつにも責任あるだろ
578名無しが急に来たので:10/06/20 02:24 ID:Xyiwq572
無理だから…
579名無しが急に来たので:10/06/20 02:25 ID:ySXcMk/U
>>560
あれは面白かった。
でもあの体のキレを上手く生かせてないよね。
身体はキレても味方を生かしたり自分を生かすことを考える頭はキレてない…

まぁ頭がキレたら、それは退場を意味することになるかwww
580名無しが急に来たので:10/06/20 02:25 ID:7HmgZihU
>>557
長谷部じゃね?
本人もマーク外してしまったって言ってたし
でもオレは川島も防げたんじゃねーのかなって思うけど
581名無しが急に来たので:10/06/20 02:25 ID:z6RO803w
亀:デン 1−0
亀:オラ 0−2
日:デン 0−1

オラ:9
日 :3得失−1
亀 :3得失−2
デン:3得失−2

で突破を夢見る俺ガイル
582名無しが急に来たので:10/06/20 02:25 ID:fUp4off2
>>572
ざんねんだが電は「どうせ亀は蘭に負けるし、俺らが日をたたけば逆転2位の可能性大」と思えるので
亀に負けてもモチベーションは十分だ。
583名無しが急に来たので:10/06/20 02:25 ID:PxLT9wlY
松井は本来選ばれるべきだった2006年のぶんもとりかえすため、決勝Tまでいって、
もっと数多くのW杯に出たいと願っているんだよ
584名無しが急に来たので:10/06/20 02:26 ID:YCa9e2w.
>>565
正剛もだいぶ劣化しちゃったからな・・・・
それこそ4年前の正剛だったら、川島なんか足元にも及ばないんだが。
年齢的には、今がGKとして最もいい時のはずなのに非常に残念。

>>566
一点差負けはホント価値がある!
なまじ蘭にギアいれっぱなしにされて、アル韓状態になったら目も当てられない。

>>568
え〜〜〜〜と、、俊君の代わり?
585えーと:10/06/20 02:26 ID:HuuyRS5w
今の実力で決勝Tいくのは、
はっきり言って、ハズい。

イタリアかパラグアイとやることになるだろうが、
ただただ守って、つまんねー試合しそうだ。

オランダ戦の最少失点でシュートもカメ戦より
たくさん打ったのでよしとしよう。
586名無しが急に来たので:10/06/20 02:26 ID:kPy8WyQk
>>570それ、オランダが引き分けでいいやとか思ったら日本ヤバいだろ
587名無しが急に来たので:10/06/20 02:27 ID:iWIN/xdQ
>>584
だって俊さん使えないですよ
怪我の悪化としてお帰りしてもらったほうが
588名無しが急に来たので:10/06/20 02:27 ID:d2xR5Fks
次デンマークに負けたら敗退確実でFA?
589名無しが急に来たので:10/06/20 02:28 ID:GrMXgy/Q
全選手中、

 与ファール
  1位 本田 10

 被ファール
  1位 中澤 11
  2位 本田 10

と、なかなか興味深いスタッツ。
590名無しが急に来たので:10/06/20 02:29 ID:SVIffH0.
>>575
うん。
日本人は農工民族だから優しいんだよ...。
やっぱり狩猟民族がボール捕ると速いね。
ボールを追いかけてる姿も野生味あふれてる
591名無しが急に来たので:10/06/20 02:29 ID:YCa9e2w.
>>587
あ〜〜〜SBとして呼ぶのかと思った。
俊君の代わりなら、誰でもいいわw
俊君だけは絶対に要らない。
592名無しが急に来たので:10/06/20 02:29 ID:fUp4off2
593名無しが急に来たので:10/06/20 02:29 ID:ySXcMk/U
>>584
4年前も楢崎スタメンのほうが良いと思ってた自分がいる。
あの時も豪州戦でのあのロングスローへの川口の飛び出しに失望したなぁ…
そして今回もか…

楢崎は反応速度こそ少しずつ衰えはあるとしても、
安定感とコースを切るポジショニングの良さ、コーチングに衰えはない。
594名無しが急に来たので:10/06/20 02:31 ID:q8Okw/46
>>588
デンマークが大量失点でカメルーンに負けて
第3節で日本が1点差くらいで負けてカメルーンがオランダに
大量失点で負ければ日本が突破。
595名無しが急に来たので:10/06/20 02:31 ID:WfVPQp5E
デンカメ戦を観戦するなら
理想的なのはどちらも得点しない展開だろう。そしてロスタイムにデンマークが決めたら最高。
596名無しが急に来たので:10/06/20 02:33 ID:cR1hJgeM
>>582
いやその時点で電マは最高でも得失点差-3なわけだろ? 日本は0だから。
逆転するには最低でも二点差つけて引いて守る日本に勝たなきゃならんから
さすがにモチベーションは出ないでしょ。
597名無しが急に来たので:10/06/20 02:33 ID:fUp4off2
>>593
「あれではやっぱり楢崎と言われても仕方ない」って、要は自分が言いたいんじゃねーかw
598名無しが急に来たので:10/06/20 02:33 ID:oUCDMREs
>>593
楢崎、早い正面シュート
川島以上に苦手ですから。
何度煮え湯を飲んだことか。。
599名無しが急に来たので:10/06/20 02:33 ID:aXGSITmk
本気で日本がGL抜けてほしいってみんな思ってる?
600名無しが急に来たので:10/06/20 02:34 ID:FeuwT5s.
まあ1-0は及第点だろ。5-0もあるとか戦前は言われてたんだし。
ただ、少なくも1-1で終わらせる事が出来た試合だったな。
中村俊輔がぶっ叩かれるんだろうけど、ま、一度も試合に出ないで終わるよりは良かったんじゃないの?
これで岡田監督は二度と使わないだろうし。ある意味、敗戦処理に使われたな。
601名無しが急に来たので:10/06/20 02:35 ID:0B3e.g6c
俊さんは空気だな。
引っ込んでて頂きたい。
602名無しが急に来たので:10/06/20 02:35 ID:OAFKs432
>>599
あなたは何を言っているの?
603名無しが急に来たので:10/06/20 02:35 ID:GrMXgy/Q
あんな所でボケーっとルックアップしてボールかっ攫われるとか何考えてたんだろーねぇ
604名無しが急に来たので:10/06/20 02:35 ID:n0ukYdVo
デン-カメはカメが買った方が日本有利
次節オランダはロッベンを使うかもしれない

カメがオランダに勝てる可能性があまりにも低い

日本としては負けてもいける可能性を残しているほうが絶対良い
605名無しが急に来たので:10/06/20 02:35 ID:kPy8WyQk
>>599そりゃ普通の反応だろ
606名無しが急に来たので:10/06/20 02:36 ID:fUp4off2
>二点差つけて引いて守る日本に勝たなきゃならん

それを高いハードルと思っちゃくれねーだろう。日本だからな。
本気の電に勝つ見込みなど皆無だとか言う奴の意見も聞きたいものだが・・・
607名無しが急に来たので:10/06/20 02:37 ID:nrhghUkk
まあ川島責めてもしょうがないよ。
日本にメッシが居ればという話と一緒だよ。
608名無しが急に来たので:10/06/20 02:38 ID:4kChz/Tk
電マとか見るとなんかムラムラする。
609名無しが急に来たので:10/06/20 02:38 ID:FeuwT5s.
しっかしなあ・・・途中出場で、前半から休み無く走ってバテてる選手より、足が遅いってどういう事だよ・・・・
610名無しが急に来たので:10/06/20 02:38 ID:fUp4off2
>>603
どの場面かすぐ分かっちゃうとこがなんともなあ・・・
もうあの人はいいだろ。
611名無しが急に来たので:10/06/20 02:39 ID:18bCRIPE
亀2−0電
電0−2日
亀2−1オ

これだと勝っても3位なんだぜ
612名無しが急に来たので:10/06/20 02:40 ID:111yQDpY
質問
・大久保ルーレットって何分頃だった?
それと、
・これの元画ってどっかになかったっけ?
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/9/3902106e.jpg
613名無しが急に来たので:10/06/20 02:40 ID:Q83V6Ogw
なんかエッチな呼び名になってるとこがあるけど
どうせなら

カメルーン=亀頭
デンマーク=電マ
オランダ=ダッチ
日本=巨根


としてよ


614名無しが急に来たので:10/06/20 02:40 ID:kPy8WyQk
>>606日本にあと少し決定力があれば期待感は出るが…今の状態では厳しいだろうな
615名無しが急に来たので:10/06/20 02:41 ID:zUCIDxeE
>>599
ぶっちゃけどっちでもいいw

3戦とも惨敗してれば、今の日本のサッカーの何が駄目かを
みんなが追求しようとするだろうし、変えようとすると思う。

でもカメルーンに勝った時点で、今の日本でも十分戦えると
思ってしまっているから、GL突破でも敗退でも惜しかったなで終わりそう。
本職じゃない本田がワントップをしてる時点でおかしいのにね。
616名無しが急に来たので:10/06/20 02:41 ID:cR1hJgeM
>>604
そうそう。さらにオワタ状況の電マになら、勝ちの公算も出てくる。
今日亀が大勝するよーなことがあれば、それだけで日本の突破はほぼ堅い。
問題はそんなことはまず起らないという点だけだ。

617名無しが急に来たので:10/06/20 02:41 ID:GrMXgy/Q
618名無しが急に来たので:10/06/20 02:42 ID:ySXcMk/U
>>597 言いたいよ。
>>598 Jリーグかなりキッチリ見てますけど、正面シュートを後ろにそらすシーンはないですし、
セレッソのアマラウの強烈な無回転シュートをしっかり前に弾いてました。
619名無しが急に来たので:10/06/20 02:42 ID:OAFKs432
>>613
その通名だと電マが最強に思えるのだが・・
620名無しが急に来たので:10/06/20 02:42 ID:EvYufmpY
>>599
俺はGL突破してほしい思ってるね。

岡田続投とか勘弁だけど今後の日本の
戦い方の参考にはかなりなったんでは
621名無しが急に来たので:10/06/20 02:43 ID:EFUv1e0I
弱くて体力ないくせに一々高い位置からボールを取ろうとするのはなぜ?
相手は攻撃的にくるってわかっているのにもっと低い位置で守ってカウンターでいいだろ。
高い位置からボールを奪いに言って体力なくなって守備に戻れなくなって失点して、
焦って得点取りに行って大量失点につながる。
毎回毎回同じ負け方してるのをどうにかしてほしいな。

オランダの得点も味方が戻っていなかったから生まれたゴールだし、
今日のオランダだったら引き分けできていたのに。
相手を焦らせてカウンターで、引き分けでもいいだろ。
弱いくせに勝ち方に拘ってるのか?
622名無しが急に来たので:10/06/20 02:43 ID:Y2hOy/4.
電膜専にすべてをかけろ
623名無しが急に来たので:10/06/20 02:43 ID:ySXcMk/U
電マ言うなwww
624名無しが急に来たので:10/06/20 02:44 ID:knF.9Obc
チュンスケは屁
625名無しが急に来たので:10/06/20 02:44 ID:fUp4off2
>>615
「負ければ良い薬になるだろうから」ってのがそもそも甘い願望だと思うがな。
2006年の課題はどれくらい克服されたのかね。
626名無しが急に来たので:10/06/20 02:44 ID:111yQDpY
>>617
神さんくす
627名無しが急に来たので:10/06/20 02:45 ID:FeuwT5s.
>>616
>問題はそんなことはまず起らないという点だけだ。

今回、つーか今大会はわからんぞ。
あ?何?超弱いじゃんこいつらwwwwと1試合目で思ったチームが、
2試合目で奮起して頑張るケースがあるよ。セルビアとかね。
オランダ戦もそうだったけど、さも相手が下手糞に見えるくらい、
相手の力を封じ込める戦略を岡田ジャパンはして来たから。
エトーがあのまま黙っているとは思えないし。
ま、1試合目より2試合目がさらにダメだった欧州強豪もあるけど・・・
628名無しが急に来たので:10/06/20 02:45 ID:OAFKs432
日本「悔しい、こんな機械に・・・ビクビクッ!」
629名無しが急に来たので:10/06/20 02:46 ID:oUCDMREs
>>618
あるよー
代表的なのは日韓WC前の
横浜国際競技場コケラ落としの日韓戦
630名無しが急に来たので:10/06/20 02:47 ID:0B3e.g6c
>>628
なんて卑猥な…
631名無しが急に来たので:10/06/20 02:47 ID:ySXcMk/U
>>629 古い…
632名無しが急に来たので:10/06/20 02:48 ID:WfVPQp5E
カメーオランダの引き分けは十分可能性あるぞ。その場合はデン戦勝たなくちゃ駄目。

デンマーク人が消化試合だとしてもワールドカップの最終戦で手を抜く民族とは思えんな。
633名無しが急に来たので:10/06/20 02:49 ID:oUCDMREs
>>631
野人はどうしてるかなあ
634名無しが急に来たので:10/06/20 02:50 ID:YCa9e2w.
>>606
呼んだ?ヽ(*´∀`)ノ

>逆転するには最低でも二点差つけて引いて守る日本に勝たなきゃならんから
>さすがにモチベーションは出ないでしょ。
電マは、そのくらいでモチベーションを落とすチームじゃないよ。
やるべき時にやるべき事をやる、グッドなチーム。

どこかの茸風の人の考え方をする人は全くいない。
635名無しが急に来たので:10/06/20 02:50 ID:ySXcMk/U
>>633
ヒデのシュートのこぼれ球を決めて、いいとこ取りしたように、
今もおいしいところを求めて放浪中ですねww
636名無しが急に来たので:10/06/20 02:50 ID:fUp4off2
>>621
「低い位置で守ってカウンター」ってのは何を指してるんだ?
低い位置から、奪った瞬間に何人もが前線に向かって走るという夢のようなカウンターを意味してるんでなければ
ロングボールで「FWくんよろしく〜」のことだろうが、それで勝てるのは速度と決定力を兼備したFW(できれば
ロングレンジのパサーも)を備えたチームだ。
637名無しが急に来たので:10/06/20 02:51 ID:nrhghUkk
>>621
高い位置でボール取れないとスイスVSスペインになるんだよね。
スイスは最終ラインが安定しいてるからね。
結果スイスが勝ったから正解じゃね?って事なんだけど
あのゴール自体が奇跡みたいなもんだから何ともw
638名無しが急に来たので:10/06/20 02:52 ID:3Srrwu2U
日頃サッカー見ないからよくわからないけど、
オランダの一対一の強さはすごいね。
あれだけ弾き飛ばされたんじゃ勝つのは厳しいわ。
0-0を期待してたけど、0-1ならもう上出来。
639名無しが急に来たので:10/06/20 02:53 ID:BE6kh3Ik
>>611
デンマークがカメルーンに1点差勝ち
(日本は、デンマーク戦引き分け以上で勝ち抜け)

デンマークとカメルーンが引き分け
(日本は、デンマーク戦勝利で勝ち抜け、
デンマーク戦引き分けなら、カメルーンがオランダ戦引き分け以下で日本が勝ち抜け、
勝利の場合はカメルーンの得点がデンマーク戦オランダ戦合わせて日本のデンマーク戦得点以下なら日本が総得点差と対戦成績で勝ち抜け)

カメルーンがデンマークに1点差勝ち
(日本は、デンマーク戦勝利ならカメルーンがオランダ戦引き分け以下で勝ち抜け、
デンマーク戦引き分けなら、カメルーンがオランダ戦敗戦で勝ち抜け、
引き分けの場合はカメルーンの得点がデンマーク戦オランダ戦合わせて日本のデンマーク戦得点を2点以上上回らなければ日本が総得点差と対戦成績で勝ち抜け、
デンマーク戦敗戦なら、失点1で済ませかつカメルーンがデンマーク戦に得点1で勝利しかつオランダ戦に失点1で敗戦なら日本が得失点差と対戦成績で勝ち抜け)
640名無しが急に来たので:10/06/20 02:53 ID:77CA4e36
日本×オランダ戦に対するデンマークメディアの反応まだかよ?

あんだけ酷評されたから気になる
641名無しが急に来たので:10/06/20 02:55 ID:BE6kh3Ik
>>611
カメルーンがデンマークに2点差以上で勝ち
(日本は、デンマーク戦勝利ならカメルーンがオランダに引き分け以下で勝ち抜け、デンマーク戦引き分けなら、カメルーンがオランダ戦敗戦で日本が勝ち抜け)

デンマークがカメルーンに2点差以上で勝ち
(日本は、デンマーク戦勝利で勝ち抜け)
642名無しが急に来たので:10/06/20 02:55 ID:Q83V6Ogw
>>567
いとも簡単に批判するけど
そんなら お前がやってみたら

数段も格が違う相手に彼らなりに精一杯やってるんだぜ

伸二が批判するならわかるが……
伸二はファンペルシをあの子と呼ぶくらいだし
ロッベン スナイダー等を年下扱いしてるからな


643名無しが急に来たので:10/06/20 02:55 ID:37dLb6Pg
負けるの当前といっても1点差で負けたとなると悔しいな
もっと点差ついてたら諦めもつくけど あああ
644名無しが急に来たので:10/06/20 02:56 ID:zUCIDxeE
>>625
中田がいたときより更に弱くなってると思ってるし、
コテンパンに負ければ少しは変わるんじゃないかな〜っと期待してた。
まぁもう無理だな。
645名無しが急に来たので:10/06/20 02:56 ID:oUCDMREs
>>635
アリ・ダエイやアジジはどうしてるかなあ

次戦はジョホールバルの歓喜の再現といきたいですね
646名無しが急に来たので:10/06/20 02:59 ID:fUp4off2
>>643
まあオランダ戦がすべてだと思ってたなら「せいぜいへこんでろ」と言うしかないが、
GL突破が最優先課題なので「負けたにせよ1点差でよかったね」がこのスレのFAだ
647名無しが急に来たので:10/06/20 02:59 ID:EFUv1e0I
>>636>>637
だから完璧なカウンターじゃなくていいんだよ。
引き分けでいい。
馬鹿みたいに高い位置から奪いに言って体力なくなってマークつけなくて失点って
毎回同じパターンで負けてる。
で焦って攻撃して反撃されて大量失点。
どこかで見たような光景じゃないか?
今回は引き分ければ十分だったんだよ。


648名無しが急に来たので:10/06/20 02:59 ID:WfVPQp5E
あそこで一点取られなかったとしてもその後点を取られいた可能性大だと思う。
649名無しが急に来たので:10/06/20 03:00 ID:F0FBVanw
       勝 分 敗 勝ち点
オランダ   3  0  0  9
デンマーク 1  1  1  4
日本     1  0  2  3
カメルーン  0  1  2  1
650名無しが急に来たので:10/06/20 03:00 ID:aE11IZz6
カメル―ン vs デンマーク

もちろんカメルーンを応援する。2−0でカメルーンが勝ってほしいな。
デンマークは日本を散々雑魚扱いしてるしな。
日本が決勝トーナメントに進めないのであれば、カメルーンに勝ち進んで欲しいな。
651名無しが急に来たので:10/06/20 03:01 ID:FeuwT5s.
>>638
1対1の強さなら日本だって負けてないぞ。
びっくりしたわ。個人技で全然オランダに負けてないんだもの。
大久保とかすげー元気だったなあ。オシム怒ってたけどw
652名無しが急に来たので:10/06/20 03:01 ID:ySXcMk/U
>>642 批判者に必ず言うフレーズですね。
「なら、お前がやってみなよ」

この論理が通用するなら誰も批判できない。
テレビの解説と同レベルの無意味なことしか語れなくなる。

一応言っておきますが、私はバリバリのサッカー経験者ですから、
難しいのはわかってますが、敢えて言っておきたかっただけです。
653名無しが急に来たので:10/06/20 03:01 ID:fUp4off2
>>644
分かったなら>>615みたいな甘い願望は捨てろ。
654名無しが急に来たので:10/06/20 03:01 ID:l1mz/laI
んでこの後のカメ戦は結局デンマークが1点差で勝つのが一番確立はいいのね?
655名無しが急に来たので:10/06/20 03:02 ID:.M0G84RA
なぜデンとカメが引き分けて、カメがオランダと引き分けると
日本がデンに引き分けても駄目なんだ?
カメの勝ち点2
日本の勝ち点4
デンの勝ち点2
だぞ?
656名無しが急に来たので:10/06/20 03:03 ID:77CA4e36
>>654
デンマークが負けた方がいいと思うけど
657名無しが急に来たので:10/06/20 03:04 ID:n0ukYdVo
>>654
日本と戦って
日本が勝ってるカメ応援したほうがいい
658名無しが急に来たので:10/06/20 03:04 ID:zztycLgc
闘莉王が最後言ってたけど、次は下手くそなりに頑張りますって。
すばらしいと思うよ。相手はすべて格上なんだから、その姿勢は誉めるべきです。
659名無しが急に来たので:10/06/20 03:04 ID:FeuwT5s.
>>646
今回の岡田ジャパンの最大の目標は、「世界を驚かせる事」だからね。
十分驚かせてるでしょ。勿論引き分けならもっと世界は驚いたと思うし、
勝ったら、全世界が目ん玉丸くしてビックリしたと思うけど。
スイスに続きたかったなあ。
660名無しが急に来たので:10/06/20 03:05 ID:aE11IZz6
くそったれデンマークは負ければいい。
デンマークの朝刊で日本とカメルーンを散々馬鹿にしといて、
負けた時の反応がみてみたいもんだな。
661名無しが急に来たので:10/06/20 03:06 ID:2VHR/oBY
>>599
在日とばかり話してるから感覚狂ってるのか?
662名無しが急に来たので:10/06/20 03:06 ID:nrhghUkk
>>647
日本はスピード無いし高さもSBしかないから中盤で潰すかカットして
が最大の防御でありチャンスなんだよ。
実際前半それが効いてたでしょ?
消耗戦が最大の武器なんだから。
663名無しが急に来たので:10/06/20 03:07 ID:ySXcMk/U
>658 韓国に負けたあたりから闘莉王はやたらそのフレーズを口にしますね。
「ヘタクソなりに」
664名無しが急に来たので:10/06/20 03:09 ID:EFUv1e0I
>>662
何回も同じパターンで負けているのに今度は違うやり方をやろうと思わないんだな。
仕事で同じミスしている奴みるとむかつく俺には理解できないわw
665名無しが急に来たので:10/06/20 03:09 ID:fUp4off2
>>647
要は「格上相手には引いてクリアするだけのサッカーが正しいのだ」と言いたいんだな?
666名無しが急に来たので:10/06/20 03:10 ID:fUp4off2
>>659
>今回の岡田ジャパンの最大の目標は、「世界を驚かせる事」だからね。

どこで聞いてきたんだそんな話w
667名無しが急に来たので:10/06/20 03:11 ID:EFUv1e0I
>>665
じゃぁさ、カウンターが上手いチームがあるとするよ。イタリアみたいな。
そのイタリア以外の他の国はカウンター使ったら駄目なの?
違うだろ。
できないとか言ったらいつまで経ってもできないんだよ。
なんで勝ち方に拘るの?日本は弱いんだろ
弱いなら弱いなりの勝ち方ってものがあるだろ。
668名無しが急に来たので:10/06/20 03:12 ID:fUp4off2
>>654
それはもう決定。しかし2点差なら最悪になる罠w
669名無しが急に来たので:10/06/20 03:12 ID:OAFKs432
日本は長い距離を走ってゴールまで行けるフォワードがいないからそうなるんだよ。
ってか、高い位置でプレスかけるのは現代サッカーでは主流になってる。
だからボールを奪った際の攻守の切り替えが重要になってくる。

って反町っておじさんがゆってた。
670名無しが急に来たので:10/06/20 03:12 ID:nrhghUkk
>>662
訂正。CBですね・・・スンマセン。
欧相手には引き篭もりDFはもたないと思います・・・
671名無しが急に来たので:10/06/20 03:13 ID:8q573NhY
>>660
自らフラグを立てたぐらいに思っておけばいいよ。
BBCも「生ぬるい試合」とこき下ろしておきながら、
イングランド×アルジェリアがそれに輪をかけたような
糞試合だったんだから。
672名無しが急に来たので:10/06/20 03:13 ID:aE11IZz6
今日便となーに赤キムチ出ればいいのに。
673.:10/06/20 03:14 ID:HiCkG7WQ
日本が最終戦で負けても決勝トーナメント進出の
可能性があることを考えると
亀 1-0 伝
の方が一番いいよな

蘭が最終戦で亀を虐殺してくれるなら亀 3-0 伝くらいでもいいんだけど
674名無しが急に来たので:10/06/20 03:14 ID:VkBxFZ8U
レッドカードで1人減らしたチームが負けるわ
675名無しが急に来たので:10/06/20 03:14 ID:Rb0V3omw
日本は引き籠って無いじゃん

今日に限って言えば超攻撃的。怖い攻撃を展開していたよ
オランダ以上のシュート数なんて冗談だろ
676名無しが急に来たので:10/06/20 03:15 ID:fUp4off2
>>667
誰も勝ち方にこだわってショートカウンターやってるわけじゃねーよ。
ロングカウンターやるには前が非力すぎるっつってんの。
677名無しが急に来たので:10/06/20 03:16 ID:2VHR/oBY
>>675
あれって何だったの?窮鼠ネコを噛むみたいにオランダの裏をかいたつもりなの?
678名無しが急に来たので:10/06/20 03:16 ID:OAFKs432
現代のサッカーではGKやDFのフィードから攻撃を組み立てるのが一つのポイントになっていて
オランダのようなトップレベルのチームだとCBからかなり精度の高いボールが出てくる。
だからFWが相手DFラインにプレスをかけて良いフィードが出てこないようにする必要があるんだよ。

ってオシムってお爺ちゃんがゆってた。
679名無しが急に来たので:10/06/20 03:17 ID:77CA4e36
デンマークに突破の可能性を与える方が驚異だと思うけど、過去GL敗退なんて少ないんだし

ここはカメルーン応援しる
680名無しが急に来たので:10/06/20 03:17 ID:FeuwT5s.
>>666
ウズベキスタンのアウェー戦でだっせえシャツ着てたじゃん
681名無しが急に来たので:10/06/20 03:17 ID:2Mww7HHw
亀:デン 1−0
亀:オラ 0−2
日:デン 0−1

オラ:9
日 :3得失−1
亀 :3得失−2
デン:3得失−2

決勝トーナメント
日本 17−145 ニュージーランド
682名無しが急に来たので:10/06/20 03:18 ID:fUp4off2
>>680
だっせえシャツの文字を心に銘記してここまで来たのかね君は
683名無しが急に来たので:10/06/20 03:19 ID:n0ukYdVo
カメルーン
エトーをトップにもどしてソング入れてきたな
これはかつる!
684名無しが急に来たので:10/06/20 03:19 ID:111yQDpY
>>678
それは現代サッカーではなく一世代前のサッカーだな
イタリアの、ピルロを中心にしだした02以降特に顕著
685名無しが急に来たので:10/06/20 03:19 ID:VkBxFZ8U
>>681
ニュージーランドつえぇぇえww
686名無しが急に来たので:10/06/20 03:20 ID:ySXcMk/U
>>683 こうなるとカメルーン強いな
687名無しが急に来たので:10/06/20 03:20 ID:fUp4off2
>>679
だからなんでそんなに怖いデンマークが
亀に負けたからって「日本をレイプできるわけがないのでもう絶望だああ」ってなるんだ
688名無しが急に来たので:10/06/20 03:20 ID:111yQDpY
>>681
決勝Tからラグビーかよwwww
689名無しが急に来たので:10/06/20 03:20 ID:zUCIDxeE
>>653
>>615で諦めてるよw

惨敗を避ける為のワントップなんだと思ってるしね。
690名無しが急に来たので:10/06/20 03:22 ID:fUp4off2
>>689
「惨敗してれば」が甘いっつってんの。
691名無しが急に来たので:10/06/20 03:23 ID:77CA4e36
>>687
は?そんな妄想を言われても解らん
692名無しが急に来たので:10/06/20 03:23 ID:nrhghUkk
Aソング出てきたな。
それも予想より高い位置だ。
とても眠いが前半だけ見よう。
693名無しが急に来たので:10/06/20 03:23 ID:WfVPQp5E
デン1ー0カメが最高の結果だと理解できない人は頭悪いだろ。
694名無しが急に来たので:10/06/20 03:26 ID:VPldbvqA
スコアレス泥でもいいよ
695名無しが急に来たので:10/06/20 03:28 ID:EFUv1e0I
>>632
カメーオラが引き分けだったら、デンマ戦勝たないと駄目っていうのがわからん。
カメーデンマが引き分けのほうがどうみてもいいだろ?
696名無しが急に来たので:10/06/20 03:28 ID:iallwmx2
GL組み合わせ発表のときに日本を一番馬鹿にしたのがデンマーク
697名無しが急に来たので:10/06/20 03:28 ID:n0ukYdVo
デンマーク勝ったら日本は引き分け以上必要だよ
カメルーン勝てば負けてもいけるという可能性も出てくるんだが

日本がデンマークに勝てないという最悪の結果から考えると
カメルーン応援する
698ラすじ:10/06/20 03:28 ID:WLoy8l.I
3戦目でもオランダが手抜かないよな2位になる可能性もあるわけだい

そこ頼むぞwおいw
699名無しが急に来たので:10/06/20 03:29 ID:VkBxFZ8U
カメルーンがデンマークをフルボッコするのは構わないが、
調子に乗ったカメルーンがオランダをジャイアントキリングすると・・・
700名無しが急に来たので:10/06/20 03:30 ID:gfYQYlK2
2戦目 亀1−0電マ
3戦目 蘭1−0亀 日0−1電マ

これだとどーなる
701名無しが急に来たので:10/06/20 03:32 ID:n0ukYdVo
>>700
>>570みて
702名無しが急に来たので:10/06/20 03:34 ID:gfYQYlK2
>>701
あらま、詳し
703名無しが急に来たので:10/06/20 03:34 ID:VOnkZmYw
今日の亀は、一味ちがうな。
江藤がやってくれそうな気がする。
704名無しが急に来たので:10/06/20 03:34 ID:zUCIDxeE
>>690
親善試合で散々負けまくって、本番でも惨敗すれば
さすがに今のままじゃ駄目だって思う人が多くなるだろ!
いや多くなってたはず、多くなってたと思う、多くなるよね・・・?
705名無しが急に来たので:10/06/20 03:35 ID:EFUv1e0I
>>570
おお、そうか!カメルーンが勝ったほうがいいのか。
そういえば、俺昔からエトーのファンだったんだよ。
706名無しが急に来たので:10/06/20 03:36 ID:WK6en/Gs
今日デンマークが誰か
出場停止とかなってくれたらいいかもー
707名無しが急に来たので:10/06/20 03:36 ID:x7q82hgM
亀いいな

まずはエトーシュートだ
708名無しが急に来たので:10/06/20 03:37 ID:dtXYlOEs
ご無沙汰ぶりのトマソン見れるってのが、嬉しい
709名無しが急に来たので:10/06/20 03:38 ID:QSbS7oIY
あぶねー
710名無しが急に来たので:10/06/20 03:38 ID:UiO0DK5g
カメルーンはデンマークみたいな弱小国にも勝てないようじゃ終わりだぞ
711名無しが急に来たので:10/06/20 03:38 ID:x7q82hgM
伝馬やっぱパワーあるな〜
712名無しが急に来たので:10/06/20 03:39 ID:QSbS7oIY
エトー がんばれー
713名無しが急に来たので:10/06/20 03:39 ID:OAFKs432
黒人ってうんこみたいだよな。
714名無しが急に来たので:10/06/20 03:39 ID:x7q82hgM
いいぞ!
715名無しが急に来たので:10/06/20 03:40 ID:pYaN7.ro
江藤決めた!
716名無しが急に来たので:10/06/20 03:41 ID:WK6en/Gs
江藤ーーーー!
717名無しが急に来たので:10/06/20 03:41 ID:x7q82hgM
よっしゃー!
718名無しが急に来たので:10/06/20 03:41 ID:77CA4e36
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
719えーと:10/06/20 03:41 ID:HuuyRS5w
カメ、やっぱ、すごいわ。
1位通過あるぞ、こりゃ、
720名無しが急に来たので:10/06/20 03:41 ID:NmU.upss
これはやばいな
721名無しが急に来たので:10/06/20 03:41 ID:EFUv1e0I
ごおーーーーーる。

でも、これ以上点数取ってもらったら困るんだよね?ww
722名無しが急に来たので:10/06/20 03:41 ID:QSbS7oIY
エトウ!
723名無しが急に来たので:10/06/20 03:41 ID:n0ukYdVo
うはwwwwwwwwwwwww
決めるのはやすぎw

デンマーク守れよ!
724名無しが急に来たので:10/06/20 03:41 ID:OJtllkZM
江藤すげえええええええええええええ
725名無しが急に来たので:10/06/20 03:41 ID:iallwmx2
>>570
ごめん、よくわからないんだけど。
第三戦終了時点で日本とカメルーンが勝ち点、得点、失点、得失点差、まったく同じなんだけど、
なんで日本が2位になるの?

726名無しが急に来たので:10/06/20 03:41 ID:x7q82hgM
やっぱ、えとーすげーな!
727名無しが急に来たので:10/06/20 03:41 ID:pYaN7.ro
DFラインでこんなルーズなプレー日本戦でもやってくれたらいいんだがな
728名無しが急に来たので:10/06/20 03:42 ID:RFMqU1uA
今、この時点からデンマークを控えめに応援
729名無しが急に来たので:10/06/20 03:42 ID:VOnkZmYw
やっぱりきたか江藤!!
730名無しが急に来たので:10/06/20 03:42 ID:111yQDpY
電マw

おいそれはないだろwwwww
グリーン、川島以上の大チョンボwwwwwwwwwwwwwww
731名無しが急に来たので:10/06/20 03:42 ID:U0pyrrbw
江藤ktkr
732えーと:10/06/20 03:42 ID:HuuyRS5w
日本が、直接対決で勝ってるから
733名無しが急に来たので:10/06/20 03:42 ID:FeuwT5s.
エトーやっぱすげえ。
よく日本は封じ込めたもんだわ。右で使った監督のアホさにも助けられたけど。
734名無しが急に来たので:10/06/20 03:42 ID:pYaN7.ro
>>725
当該チームの対戦での結果じゃない?
735名無しが急に来たので:10/06/20 03:42 ID:t7j0wWMg
点の取り合いやめてぇー・・・・
736名無しが急に来たので:10/06/20 03:42 ID:n0ukYdVo
>>725
直接対決で日本が勝ってるからです。
737名無しが急に来たので:10/06/20 03:42 ID:UiO0DK5g
3戦全敗やらオランダには大敗やら
挙げ句の果てにはデンマーク強いやら
おまえらサッカー知らないにも程があるだろ
死ねよ馬鹿ちゃねらーどもwww
738名無しが急に来たので:10/06/20 03:42 ID:EFUv1e0I
>>725
日本がカメルーンにかったから
739名無しが急に来たので:10/06/20 03:42 ID:w0FFU.f.
エトゥーーーーーーー!!!
740名無しが急に来たので:10/06/20 03:42 ID:9YQtU.GM
おまいら亀応援するのはいいけど大量点取って勝たれちゃうと
最終戦どんどんきつくなるんだからほどほどにしるw
741名無しが急に来たので:10/06/20 03:43 ID:VPldbvqA
>>725
直接対決で勝ってるから
742名無しが急に来たので:10/06/20 03:43 ID:OJtllkZM
中津江村も大喜びwwww
743名無しが急に来たので:10/06/20 03:43 ID:BE6kh3Ik
>>725
直接対戦成績
744名無しが急に来たので:10/06/20 03:43 ID:l1mz/laI
日本的にはデンマークが1点差で勝つのが一番いいんだよね?
745名無しが急に来たので:10/06/20 03:43 ID:pYaN7.ro
>>733
あんなどフリーでシュート撃たせる場面は作らせなかったからな
746えーと:10/06/20 03:43 ID:HuuyRS5w
ここ、デンマーク、我慢できないと、4−0カメルーンで1位通過もあり。
747名無しが急に来たので:10/06/20 03:43 ID:FeuwT5s.
>>725
直接対決で勝ってるから
748名無しが急に来たので:10/06/20 03:43 ID:iallwmx2
>>736
あ、そうか。どうもありがとう。
749名無しが急に来たので:10/06/20 03:44 ID:zaq1yCaw
>>725
直接対決で勝ってるから
750名無しが急に来たので:10/06/20 03:44 ID:Aj6CMqlw
>>19



えとー上手い
751名無しが急に来たので:10/06/20 03:44 ID:x7q82hgM
かめるん

日本戦と大違いだが・・・
オランダに勝つんでね?
752名無しが急に来たので:10/06/20 03:44 ID:VPldbvqA
電マ応援しないとマズいぞ
753名無しが急に来たので:10/06/20 03:44 ID:RFMqU1uA
この調子で第1戦来られたら日本大敗してたな・・
754えーと:10/06/20 03:44 ID:HuuyRS5w
デンマークは強いよ。一瞬で決定的な場面作れるから。
755名無しが急に来たので:10/06/20 03:45 ID:pYaN7.ro
やべえ今日のカメルーンは不屈のライオンだぞ
756名無しが急に来たので:10/06/20 03:45 ID:gXJQa4jw
中津江村のジジババはとっくに寝てるだろ
757名無しが急に来たので:10/06/20 03:45 ID:Yj/XqCKc
亀強いじゃん
758名無しが急に来たので:10/06/20 03:45 ID:VOnkZmYw
こりゃ江藤にハットトリックかまされたらヤバいな…
759名無しが急に来たので:10/06/20 03:45 ID:QSbS7oIY
この試合見ると、日本の守備はかなり良いのでは?
760名無しが急に来たので:10/06/20 03:45 ID:jrzL4ymQ
>>753
馬鹿か
ふつうに日本がデンマークより堅かったとみるべき
今日のオランダ戦でも明らか
761名無しが急に来たので:10/06/20 03:46 ID:WK6en/Gs
>>725すごい人気w
762名無しが急に来たので:10/06/20 03:46 ID:x7q82hgM
日本も伝馬に勝つるんだべ?

伝馬弱いなあ
763名無しが急に来たので:10/06/20 03:46 ID:h.J6Afz2
オランダ 6
カメルーン 6
日本 4
デンマーク 1

あると思います
764名無しが急に来たので:10/06/20 03:46 ID:NmU.upss
日本守備陣凄いな
こんなの止めてたなのか
765名無しが急に来たので:10/06/20 03:46 ID:DU4A9kUE
引き分けがいいんじゃないの?
766名無しが急に来たので:10/06/20 03:46 ID:zdpau922
>>756
爺婆はもう起きてるじゃないかな
767名無しが急に来たので:10/06/20 03:48 ID:jrzL4ymQ
>>765
今日負けたらデンマークは突破不可能
つまり日本戦はモチベーションゼロになる
フルボッコ
768名無しが急に来たので:10/06/20 03:48 ID:RFMqU1uA
>>760
第1戦をこなして日本のDF陣に自信が出たとも考えられる。
大会前の不安感から、いきなり押し込まれて
失点してたら大敗もあり得た。
769名無しが急に来たので:10/06/20 03:48 ID:VPldbvqA
>>764
歌居なかったじゃん
770名無しが急に来たので:10/06/20 03:48 ID:eK0ceixY
日本がデンマークに負けるのしか想像出来ない
カメルーンがこのまま1-0でいけば、日本の2位突破の可能性がでてきそう
771名無しが急に来たので:10/06/20 03:48 ID:w0FFU.f.
デンマーク鼻の高さがハンパなく高いだけ。
天狗の上を意味する言葉
デンマーク!!!
772名無しが急に来たので:10/06/20 03:49 ID:WK6en/Gs
>>759
ヘンに攻めないで守備に専念するぶん
失点しにくいのが良いよね
勝てるかというと…だけど
773えーと:10/06/20 03:49 ID:HuuyRS5w
>>767
んなーこたぁない。
2敗でもチャンスはある。
774名無しが急に来たので:10/06/20 03:49 ID:QkQaTS7A
カメルーン今日はぜんぜん違うチームに化けてるじゃねーか
尻に火がついたな
775名無しが急に来たので:10/06/20 03:49 ID:7sCSQuoc
亀は楽しそうにサッカーしてるな
776名無しが急に来たので:10/06/20 03:50 ID:DMs3NWW2
さすがに日本戦は死に物狂いで来るだろうからデンマークもこんなもんじゃないだろうけどにしても期待外れだなあ
777えーと:10/06/20 03:50 ID:HuuyRS5w
このまま1−0で終わるわけがない。
778名無しが急に来たので:10/06/20 03:50 ID:QSbS7oIY
カメルーンの守備は相変わらず悪そうだな。
オランダ戦は大敗するかも。
なおさら今日カメルーン勝ってほしい。
779名無しが急に来たので:10/06/20 03:50 ID:h.J6Afz2
デンマーク「なんという速く重い攻撃だ…!日本の奴こんな奴と戦っていたのか…!」
780名無しが急に来たので:10/06/20 03:50 ID:/6fof9aE
まさに”起きたライオンだな”
781名無しが急に来たので:10/06/20 03:51 ID:zaq1yCaw
この結果次第で得失点差考えると、オランダはカメ戦で何人か選手休ませそうだから、オラカメ戦は引き分けもありえるね
782名無しが急に来たので:10/06/20 03:51 ID:M6K.O3Z6
日本は、相手の良さを消して、ぐだぐだ試合にする名人だな。

カメルーンも、オランダも、日本戦だけ観たら大したことないのに、
デンマークを相手にするとめちゃ輝いてるw
783名無しが急に来たので:10/06/20 03:51 ID:jrzL4ymQ
>>773
ないないw
大量点取れるチームじゃないし
784名無しが急に来たので:10/06/20 03:52 ID:yoVOT0fg
カメルーンなんで覚醒してるんだよ!
休めよ
785名無しが急に来たので:10/06/20 03:52 ID:77CA4e36
カメルーンは調子に乗ってプレスかけまくってるなwww


後半バテバテくるんじゃないの
786名無しが急に来たので:10/06/20 03:52 ID:bez4vl2Q
さっきの日本戦見る限り、カメルーンはオランダ勝てるんちゃうか?
デンマーク以外6点で並んだりして。
787名無しが急に来たので:10/06/20 03:52 ID:oPYqyvgo
電マだらしねえな
788名無しが急に来たので:10/06/20 03:52 ID:RFMqU1uA
オランダは控え選手が出ても爆発的に強いのはユーロで実証
789名無しが急に来たので:10/06/20 03:53 ID:lf6GItts
デンマークのピークは欧州予選で終わってる
790名無しが急に来たので:10/06/20 03:53 ID:yoVOT0fg
>>786
カメルーンは守備が糞だから馬鹿試合になる可能性はある
791名無しが急に来たので:10/06/20 03:54 ID:iallwmx2
>>761
失礼しました。
こんなにレスついたの初めてw
みんな親切だな。
ついでに聞いてみたいんだけど、直接対決で引き分けの場合はどうなるのかな。
792名無しが急に来たので:10/06/20 03:54 ID:nrhghUkk
亀のラインがバラバラだ。電魔チャンスありだぞ。
793名無しが急に来たので:10/06/20 03:54 ID:oK1.nvEg
日本の監督が都並だったら、得失点差の計算ミスしそうだな
794名無しが急に来たので:10/06/20 03:54 ID:x7q82hgM
皆に聞くが、日本の組織的守備はワールドクラスなんだな?
795名無しが急に来たので:10/06/20 03:54 ID:M6K.O3Z6
カメルーンのDFに、オランダ止めれるかな〜。
今日もポジショニングがひで〜よ。
796名無しが急に来たので:10/06/20 03:54 ID:HmAkbMEs
デンマークってパス&ムーブに対応できないの?
797名無しが急に来たので:10/06/20 03:54 ID:WK6en/Gs
でもさカメルーンてすごい持久力ありそう
日本てすぐバテちゃうのなんでだろ
798名無しが急に来たので:10/06/20 03:54 ID:lf6GItts
>>791
総得点
799名無しが急に来たので:10/06/20 03:55 ID:pYaN7.ro
>>788
今日の交替選手見ても溜息出るほどだもんな、するサッカーも
きっちりイメージ共通させてるし
800名無しが急に来たので:10/06/20 03:55 ID:EFUv1e0I
今のスライディングいいのか?ww
801名無しが急に来たので:10/06/20 03:55 ID:UiO0DK5g
273:10/06/19 23:21 ID:xlQ4LYt6
日本はどう見ても雑魚だろ
デンマークに大敗して終わり

270:10/06/19 23:20 ID:DH5JGB2c
259
デンマークをなめたらこてんぱにやられるぞ。
逆に恐れをもって真剣に臨めば道は開ける

353:10/06/20 00:00 ID:X06NkGX6[sage]
さすがにデンマークを格下ってのは釣りだろ

349:10/06/19 23:57 ID:7UggvcC2[sage]
320
いつから格下になったんだよw
日本よりFIFAランキング高いし、ベスト8進出経験あるし、日本より確実に格上だけど。

カメルーンに勝って、オランダともそれなりに良い試合したもんで、勘違いしている奴が多いけど、
日本はグループEで一番格下。残念だがこれが事実。

↑デンマークみたいなカスにビビるおまえらはFIFAランキングやら過去のW杯でもみながらオナニー予想してろ
日本全敗予想してオランダにレイプされるとか言ってたんだろw
802名無しが急に来たので:10/06/20 03:55 ID:viNuaBOI
電マはたいしたことねーよ
欧州チームは基本的に過大評価されてるからな
803名無しが急に来たので:10/06/20 03:56 ID:pYaN7.ro
>>797
日本は無駄な動きが多い
804名無しが急に来たので:10/06/20 03:56 ID:h.J6Afz2
結局カメルーン勝ちがいいのか引き分けがいいのか
805名無しが急に来たので:10/06/20 03:57 ID:oPYqyvgo
中津江村はどうなってるかな
806名無しが急に来たので:10/06/20 03:57 ID:VPldbvqA
電マはプレスがない
日本が一番やりやすいタイプの敵
807名無しが急に来たので:10/06/20 03:57 ID:111yQDpY
>>804
勝ち分け
808名無しが急に来たので:10/06/20 03:57 ID:WK6en/Gs
>>803
それだ!
なんかバタバタアワアワしてるよねいつも
809名無しが急に来たので:10/06/20 03:58 ID:n0ukYdVo
>>804
1-0のカメ勝ちが最高
2-0になるくらいなら1-1で引き分けてほしいww
810名無しが急に来たので:10/06/20 03:58 ID:jrzL4ymQ
>>804
このまま試合終了が一番良い
2敗じゃデンマークは心が折れて次戦やる気ないよ
811名無しが急に来たので:10/06/20 03:58 ID:SwHLfOmo
>>803
日本はハエだからな
812名無しが急に来たので:10/06/20 03:58 ID:x7q82hgM
>>806
同意w
813名無しが急に来たので:10/06/20 03:58 ID:DU4A9kUE
亀と初戦で当たって良かったな
814名無しが急に来たので:10/06/20 03:58 ID:lf6GItts
日本はホームじゃなければ欧州中堅辺りとは互角以上に戦える
世界的に珍しい外弁慶な国
815名無しが急に来たので:10/06/20 03:58 ID:RFMqU1uA
今大会、これまで逆転勝ちはないからな。
おそらくデンマークにもその力はない。
逆転勝ちするような精神力を見せたら、日本戦に勇気百倍で来そうだが。
816名無しが急に来たので:10/06/20 03:59 ID:jrzL4ymQ
>>811
それでgdgdに持ち込むサッカーだからいまいち釈然としないんだよな
良いとこを出し合う面白いサッカーには絶対ならないからな
817名無しが急に来たので:10/06/20 03:59 ID:zUCIDxeE
>>804
デンマークが1−0で勝つシナリオが消えたから、
このままカメルーンが1−0で勝つのがいい。

ここが引き分けだと、オランダの勝ち抜けが確定&一位抜けもほぼ決まるから
最終戦はオランダが本気にならない。
カードを貰わない、怪我をしない戦いをして、カメルーンに負ける可能性すらある。
818名無しが急に来たので:10/06/20 03:59 ID:8q573NhY
>>783
だから、可能性が0%じゃないのに諦めるわけないだろ。
819名無しが急に来たので:10/06/20 04:00 ID:zdpau922
>>788
でイタリアorパラグアイのカウンターに沈むわけだな
820名無しが急に来たので:10/06/20 04:00 ID:EFUv1e0I
>>806
俺も思った。
プレスしてこないよな。
暑さでやる前からばててるんじゃね?
821名無しが急に来たので:10/06/20 04:00 ID:VOnkZmYw
理想は、1ー1で引き分けだな。

でも流れてきにそんな感じがしない…
822えーと:10/06/20 04:00 ID:HuuyRS5w
デンマークは2敗でも決勝T進出あり。なんたって、最終戦は日本ですから。
823名無しが急に来たので:10/06/20 04:01 ID:Yj/XqCKc
日本が一位突破の可能性もまだあるな
824名無しが急に来たので:10/06/20 04:01 ID:77CA4e36
カメルーンの不用意なパスは怖いな
825名無しが急に来たので:10/06/20 04:01 ID:pYaN7.ro
>>808
この大会に入って少しマシになったけど、もっと効率よくできる
この試合見てても思うけど、相手がパス出しにくいとこにいるとか、
行くとき行かないとき、行く人行かない人をはっきりさせたらもっと
良くなる
826名無しが急に来たので:10/06/20 04:01 ID:yoVOT0fg
カメルーンは見てて面白いな
827名無しが急に来たので:10/06/20 04:01 ID:eK0ceixY
カメルーン1-0デンマーク
十分あるぞ
828名無しが急に来たので:10/06/20 04:01 ID:h.J6Afz2
やっぱりデンマークも4年前のクロアチアと同じ過大評価だったな
欧州予選首位通過(キリッとかもう絶対信用しねーw
829名無しが急に来たので:10/06/20 04:01 ID:pYaN7.ro
>>816
岡田だから仕方ない、それしか引き出しないんだから
830名無しが急に来たので:10/06/20 04:01 ID:RFMqU1uA
試合が荒れて双方に退場者が何人か出るのがいいな。
831名無しが急に来たので:10/06/20 04:02 ID:x7q82hgM
不屈のライオンって感じするな、今日は・・・
832名無しが急に来たので:10/06/20 04:02 ID:DU4A9kUE
>>823
そんなwcは見たくもないがなw
833名無しが急に来たので:10/06/20 04:03 ID:fuj4xldQ
>>825
でもそういうサッカーだと攻撃の回数は今より多くなるだろうけど、
オランダの攻撃をまともに食らって今日みたいな善戦はないだろう
日本の最善策は鬼プレス、ハエ&グダグダサッカーだと今日の試合で確信した
834名無しが急に来たので:10/06/20 04:03 ID:RmOvfZIw
>>809
カメの1点差勝利はオランダがカメ戦で1点差負けでも突破できることになるから
できれば避けておきたい気もする。
835名無しが急に来たので:10/06/20 04:03 ID:RFMqU1uA
逆に言えば、この状況でもし日本がGL落ちだったら
失望感ハンパなさそう・・
836名無しが急に来たので:10/06/20 04:03 ID:oPYqyvgo
エトーは本田からパワー
もらったと見た
837名無しが急に来たので:10/06/20 04:03 ID:oPYqyvgo
エトーは本田からパワー
もらったと見た
838名無しが急に来たので:10/06/20 04:03 ID:dCo5eMTk
両者とも消耗戦になっとるw
亀は広大なスペースを提供してるから
せっかく覚醒してもオランダに切り裂かれて終わりだな
電マはどんどんスペース突いて全員走り回れw
厚みのある攻撃で最後外しまくれw
亀の早い先制で日本に強烈な追い風が吹いてきたな
839名無しが急に来たので:10/06/20 04:04 ID:QSbS7oIY
おっと
840名無しが急に来たので:10/06/20 04:04 ID:NmU.upss
うわあああああああああああ
841名無しが急に来たので:10/06/20 04:04 ID:pYaN7.ro
同点!
842名無しが急に来たので:10/06/20 04:04 ID:WK6en/Gs
あれえーー
843名無しが急に来たので:10/06/20 04:04 ID:x7q82hgM
ええええ?
844名無しが急に来たので:10/06/20 04:04 ID:2wMkgQvY
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
845名無しが急に来たので:10/06/20 04:04 ID:111yQDpY
おー 綺麗にきまったな
846名無しが急に来たので:10/06/20 04:04 ID:vYrNklTQ
うおおおおおおおおおおお
847名無しが急に来たので:10/06/20 04:04 ID:7sCSQuoc
盛り上がってまいりました!!
848名無しが急に来たので:10/06/20 04:04 ID:EFUv1e0I
めっちゃ綺麗なゴールだねぇw
849名無しが急に来たので:10/06/20 04:04 ID:VPldbvqA
まあこれでもいい
850名無しが急に来たので:10/06/20 04:04 ID:lf6GItts
相変わらず亀は右が弱いな
851名無しが急に来たので:10/06/20 04:04 ID:JFR8wMzo
ロメダールは長友がいるから大丈夫だな
852名無しが急に来たので:10/06/20 04:04 ID:/CLBN702
きれいww
853:10/06/20 04:04 ID:Kn5cV8Ig
なんだかんだって
一発で決めるよ。右サイドから!
854名無しが急に来たので:10/06/20 04:04 ID:QSbS7oIY
どっちも守備力無いなぁ
855名無しが急に来たので:10/06/20 04:05 ID:lLF9BeTI
ウホッ
856名無しが急に来たので:10/06/20 04:05 ID:UiO0DK5g
デンマークとカメルーンの雑魚どもなんか仲良くドローでいいだろw
857名無しが急に来たので:10/06/20 04:05 ID:b8847xyM
あらら
858名無しが急に来たので:10/06/20 04:05 ID:DnDCrpco
引き分けでも構わないよな?
859名無しが急に来たので:10/06/20 04:05 ID:0B3e.g6c
亀月がんばれ!!
860名無しが急に来たので:10/06/20 04:05 ID:pYaN7.ro
デンマークには一発があるなあ、攻撃に関してはこれでプランどおりなんだろうな
861名無しが急に来たので:10/06/20 04:05 ID:gXJQa4jw
おいおい電マ入れちまったよ
862名無しが急に来たので:10/06/20 04:05 ID:VOnkZmYw
このまま引き分けろ!
863名無しが急に来たので:10/06/20 04:05 ID:9YQtU.GM
ぎゃあああ
864名無しが急に来たので:10/06/20 04:05 ID:n0ukYdVo
>>834
そういう気もするw

書こうと思ったけど同点にされたから
もう分けでいいよねw
865名無しが急に来たので:10/06/20 04:05 ID:x7q82hgM
亀...DF無いわ
866名無しが急に来たので:10/06/20 04:05 ID:OJtllkZM
ぎゃあああああああああ

面白い試合だけど撃ち合いはやめて
867名無しが急に来たので:10/06/20 04:05 ID:h.J6Afz2
引き分けならカメルーンがオランダに勝つことを心配しなくて済むのか
868名無しが急に来たので:10/06/20 04:05 ID:yoVOT0fg
カメルーンは守備が下手だなぁ
デンマークもカメルーンに楽にやらせ過ぎだ
馬鹿試合になるかもなぁ
869名無しが急に来たので:10/06/20 04:05 ID:c2kAEZBE

江藤が決めて

弁当ナーが決めた
870名無しが急に来たので:10/06/20 04:06 ID:BE6kh3Ik
>>791
1、勝ち点
2、得失点差
3、総得点差
4、対戦成績
5、くじ引き
871名無しが急に来たので:10/06/20 04:06 ID:n2KWHU6.
あらー 入った! 半分寝てたわ(゚△゚;)
872名無しが急に来たので:10/06/20 04:06 ID:EFUv1e0I
あれでも日本のFWだったら外すんだよな。
日本のFWってなんだろうな。
873名無しが急に来たので:10/06/20 04:06 ID:pYaN7.ro
>>833
つまんない人生送ってるんだろうねお前って
874名無しが急に来たので:10/06/20 04:06 ID:M6K.O3Z6
これ、どっちも守備が酷すぎる。

DFとボランチの間にどんだけフリースペース与えてるんだよ。
だから、互いに決定機がありまくり。

日本はともかく、オランダ相手にこれじゃ通用しないだろう。
875名無しが急に来たので:10/06/20 04:06 ID:4u8y54x2
日本的にはどんな結果がいいわけ?
876名無しが急に来たので:10/06/20 04:06 ID:RFMqU1uA
これから55分間はgdgd試合やってくれればいいかな?
877名無しが急に来たので:10/06/20 04:06 ID:Yj/XqCKc
亀のDfラインなんかどうでもいいという野生味が好き
878えーと:10/06/20 04:06 ID:HuuyRS5w
デンマークはあと2点くらい取りそうだ。カメルーンも超人的個人技であと2点はとれそうだ。もう、得失点差で日本の2位通過はない。
879名無しが急に来たので:10/06/20 04:07 ID:dCo5eMTk
ありゃ
まぁ点の取り合いしてシーソーゲームしてくれりゃイイ
880名無しが急に来たので:10/06/20 04:07 ID:c2kAEZBE
>>570

オワタw
881名無しが急に来たので:10/06/20 04:07 ID:DnDCrpco
くじ引きなんてほんとに
ある?
882名無しが急に来たので:10/06/20 04:07 ID:w0FFU.f.
カメルーン頑張れ!!!
883名無しが急に来たので:10/06/20 04:07 ID:9YQtU.GM
>>862
いやいや。できれば電マには負けてもらって
日本戦のモチベ下げておいてもらいたいんだけどなぁ。
884名無しが急に来たので:10/06/20 04:07 ID:/CLBN702
ひきわけがベスト?
885名無しが急に来たので:10/06/20 04:07 ID:lLF9BeTI
>>870
5ww最終的にはくじ引きなのか
886名無しが急に来たので:10/06/20 04:07 ID:QSbS7oIY
便トナー ファウルしてレッドくらって消えてくれたらなぁ
887名無しが急に来たので:10/06/20 04:07 ID:Niwa/7A6
亀1点差勝ちが一番いいんじゃね?
この守備でオランダに勝てるとは思えん。
888名無し:10/06/20 04:08 ID:qOnVKOzU
ロンメダールVS長友かぁ…面白いな!
889名無しが急に来たので:10/06/20 04:08 ID:yoVOT0fg
>>873
金子さん乙
890名無しが急に来たので:10/06/20 04:08 ID:OJtllkZM
>>872
おっと、QBKの悪口は(ry
891名無しが急に来たので:10/06/20 04:08 ID:94KPbMCs
カメは何回左サイドから失点する気だよw
892名無しが急に来たので:10/06/20 04:08 ID:h.J6Afz2
打ち合いになって総得点稼がれると困る
893名無しが急に来たので:10/06/20 04:08 ID:111yQDpY
エノーの治療の時の表情がかわいいwww

「やべぇ、目みえねえ」
894名無しが急に来たので:10/06/20 04:08 ID:ZuZ4iNRQ
>>878
は?
895名無しが急に来たので:10/06/20 04:08 ID:b8847xyM
なんかお互いのプレイスタイルが噛み合ってるし、
メチャクチャ上手いわけでもないから見てて面白いな−。
896名無しが急に来たので:10/06/20 04:08 ID:x7q82hgM
伝馬の右サイド行ける松井たのむ!
897名無しが急に来たので:10/06/20 04:08 ID:RFMqU1uA
結局、この試合がどんな結果だろうと
日本が頑張るしかないということだなw
898名無しが急に来たので:10/06/20 04:09 ID:pYaN7.ro
>>895
確かに今大会で一番楽しく見れてるわ
899名無しが急に来たので:10/06/20 04:09 ID:p8TsgoPE
2002大会のトマソンの話がガセってホント????
900名無しが急に来たので:10/06/20 04:09 ID:RmOvfZIw
>>867
引き分けだとオランダは完全に調整モードに入ってしまう。
F組が混沌としているから1位抜けにこだわる理由があまりないし。
901名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/20 04:09 ID:tbTweNQA
>875
電亀大乱闘で両チーム失格
902名無しが急に来たので:10/06/20 04:09 ID:oCwrVpXA
デンマークの略称が電マって、お前らw
903名無しが急に来たので:10/06/20 04:09 ID:9YQtU.GM
ベストは電マが1-0で勝利なんだよね?
904名無しが急に来たので:10/06/20 04:09 ID:ktpxIHkQ
電マでトッティにツバ吐かれたやついたよね?だれだっけ‥
905名無しが急に来たので:10/06/20 04:09 ID:VPldbvqA
カレー巻が何枚か必要だ
906名無しが急に来たので:10/06/20 04:09 ID:n0ukYdVo
最終的には>>897だよなw

907名無しが急に来たので:10/06/20 04:10 ID:iallwmx2
>>870
どうもありがとう。
すっきりしました。
908名無しが急に来たので:10/06/20 04:10 ID:QkQaTS7A
どう見ても亀ユニフォームは迷彩色だよなぁ
909名無しが急に来たので:10/06/20 04:10 ID:fuj4xldQ
>>873
日本的サッカーとは何かという回答が今日の試合だったと思う
相手の良さを消してイラつかせるサッカー。
伝統的なアジアサッカーだがこれしかない。
910名無しが急に来たので:10/06/20 04:10 ID:0B3e.g6c

亀が2-1で勝って

>>570の予想が
  勝 得 失 差
亀 3  2  2  0
日 3  1  1 0

ってなったら亀が進むの?それとも得失点差だけ見て直接対決の結果で判断?
911名無しが急に来たので:10/06/20 04:10 ID:lf6GItts
このまま消耗しあって疲れたデンマークをボコるのが楽そうだ
912名無しが急に来たので:10/06/20 04:10 ID:WfVPQp5E
引き分け狙いのあわば電マ1点差勝利狙いがいい。
913名無しが急に来たので:10/06/20 04:11 ID:4u8y54x2
俺はヒキなわけだが…
このスレにいるとみんなと一緒に見ているようで感動してるわけでー
914名無しが急に来たので:10/06/20 04:11 ID:h.J6Afz2
まぁ2敗で通過しようと思うからいろいろ悩むことになるんだよな
デンマークに引き分けならいいんだから
915名無しが急に来たので:10/06/20 04:11 ID:Dz3zGYKQ

まぁ、世の中結果、勝てば官軍

これは本当に真理ですよw 1000年前からも1000年後もこれは変わらない
916903:10/06/20 04:11 ID:9YQtU.GM
間違った。
1点差で亀勝利がベスト?
917名無しが急に来たので:10/06/20 04:11 ID:PliPdj.k
オランダ3連勝だろうから、カメ勝ったら日本は
デンと引き分けでも大丈夫。
918名無しが急に来たので:10/06/20 04:11 ID:yoVOT0fg
デンマークに勝たれるとカメルーンがやる気なくすから
それだけは困る

最悪なのはデンマーク勝ちか
919名無しが急に来たので:10/06/20 04:11 ID:pYaN7.ro
ソングいいねえ、いいとこ通してくるわ
日本戦に出てなくて本当に良かった
920名無しが急に来たので:10/06/20 04:12 ID:c2kAEZBE
電マ 亀 江頭 で激しい試合
921名無しが急に来たので:10/06/20 04:12 ID:94KPbMCs
そもそもデンマークごときに負けないから大丈夫
たまには自国を信じる事もしてやれよおまえら
922名無しが急に来たので:10/06/20 04:12 ID:pYaN7.ro
よく体入れた
923名無しが急に来たので:10/06/20 04:12 ID:fuj4xldQ
>>915
そうそう。果敢に攻めて敗北とか内容では勝ってたとかもう聞き飽きた。
勝利こそ重要
924名無しが急に来たので:10/06/20 04:12 ID:QSbS7oIY
あぶねー
925名無しが急に来たので:10/06/20 04:12 ID:x7q82hgM
電マの左サイド弱くね?

あぶね〜
926名無しが急に来たので:10/06/20 04:12 ID:EFUv1e0I
こえええよww
927名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/20 04:12 ID:tbTweNQA
ああああああ
あぶね
928名無しが急に来たので:10/06/20 04:12 ID:MiVPTRD2
このままカメが粘ってひきわけが最高だ・・・
929名無しが急に来たので:10/06/20 04:12 ID:RFMqU1uA
亀DFザル杉w
930名無しが急に来たので:10/06/20 04:13 ID:h8vdDN0Y
こええええ
931名無しが急に来たので:10/06/20 04:13 ID:h.J6Afz2
カメルーンザルすぎ
932& ◆0KaKbxr9Z2 :10/06/20 04:13 ID:Kn5cV8Ig
うあーーーーー、

なんで入らない・・・www
933名無しが急に来たので:10/06/20 04:13 ID:4u8y54x2
亀の守備は大丈夫か?
934名無しが急に来たので:10/06/20 04:13 ID:HmAkbMEs
見る限り、カメのこのDF・GKじゃオランダ相手に0封は無理だわ
935名無しが急に来たので:10/06/20 04:13 ID:QSbS7oIY
うわー
936名無しが急に来たので:10/06/20 04:13 ID:a8fTXzKY
>>899
そうです。あれはガセというか作り話でした。
937名無しが急に来たので:10/06/20 04:13 ID:77CA4e36
カメルーン守備酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/20 04:13 ID:tbTweNQA
うは
どっちもグダグダw
939名無しが急に来たので:10/06/20 04:13 ID:pYaN7.ro
>>921
信じるのはいいけど、相手を過小評価するのは良くない
これやられたら厄介だなってプレーはいくつもある
940名無しが急に来たので:10/06/20 04:13 ID:/CLBN702
なにこの乱打戦ww
941名無しが急に来たので:10/06/20 04:13 ID:x7q82hgM
えと〜?
942名無しが急に来たので:10/06/20 04:13 ID:VOnkZmYw
>>883
俺もそれ考えたんだが…

どうなんだろ?
やっぱり亀に勝ってもらったほうがいいのかな?

江藤…
943名無しが急に来たので:10/06/20 04:13 ID:kNVgvHEk
ポスト選手
944名無しが急に来たので:10/06/20 04:13 ID:EFUv1e0I
こいつら守備捨ててるのかww
945名無しが急に来たので:10/06/20 04:13 ID:gXJQa4jw
別寅たおれた
946名無しが急に来たので:10/06/20 04:14 ID:xDso/idI
>>921
98年の時勝てると思ってたジャマイカに負けたのが日本だぜ!キリ
947名無しが急に来たので:10/06/20 04:14 ID:QSbS7oIY
なんだかすごいなー
948名無しが急に来たので:10/06/20 04:14 ID:WfVPQp5E
だからデンマの一点差勝ちなら日本はデンマ戦引き分け以上で自力突破。
949名無しが急に来たので:10/06/20 04:14 ID:UmZKm4Zg
なんなんだこの試合はwwwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/20 04:14 ID:tbTweNQA
見てて楽しいw
なんだこれw
951名無しが急に来たので:10/06/20 04:14 ID:x7q82hgM
gdgdgdgdgdgdだな
952名無しが急に来たので:10/06/20 04:14 ID:7sCSQuoc
すごく…面白いです
953名無しが急に来たので:10/06/20 04:14 ID:4u8y54x2
す、すごい攻防だな
954名無しが急に来たので:10/06/20 04:14 ID:VOnkZmYw
死闘だな…
955名無しが急に来たので:10/06/20 04:14 ID:JFR8wMzo
なんぞあの体制シュートw
956名無しが急に来たので:10/06/20 04:14 ID:n0ukYdVo
>>910
得点で負けてるから行けないよ日本><
957名無しが急に来たので:10/06/20 04:14 ID:f399nvAw
おーにっぽん
958名無しが急に来たので:10/06/20 04:14 ID:viNuaBOI
どっちも雑魚いなw
守備下手すぎだろ
959名無しが急に来たので:10/06/20 04:15 ID:VPldbvqA
ポスト先生の守備力は異常
960名無しが急に来たので:10/06/20 04:15 ID:QSbS7oIY
この試合楽しいなぁ
961名無しが急に来たので:10/06/20 04:15 ID:iallwmx2
関係ないけど、この板の「名無しが急に来たので」ってデフォ名よくない。おもしろくない。
962名無しが急に来たので:10/06/20 04:15 ID:D60JAg/o
>>910
※FIFA公式レギュレーションより
The ranking of each team in each group will be determined as follows:
a) greatest number of points obtained in all group matches;
b) goal difference in all group matches;
c) greatest number of goals scored in all group matches.
If two or more teams are equal on the basis of the above three criteria,
their rankings will be determined as follows:
d) greatest number of points obtained in the group matches between
the teams concerned;
e) goal difference resulting from the group matches between the
teams concerned;
f) greater number of goals scored in all group matches between the
teams concerned;
g) drawing of lots by the FIFA Organising Committee.
963名無しが急に来たので:10/06/20 04:15 ID:h.J6Afz2
やっぱ中堅同士のが楽しいな
964名無しが急に来たので:10/06/20 04:15 ID:pYaN7.ro
スウェイの上手いハードパンチャー同士の対戦ってとこかな?
これはいい試合だわ
965名無しが急に来たので:10/06/20 04:15 ID:4u8y54x2
今までの試合で一番たのしい
966名無しが急に来たので:10/06/20 04:15 ID:RFMqU1uA
デンマークは堅守で正確なチームじゃなかったのか?
967:10/06/20 04:15 ID:Kn5cV8Ig
何か面白いな。
打ち合いで。
968名無しが急に来たので:10/06/20 04:15 ID:c2kAEZBE
もし
第一戦 オランダ
第二戦 カメルーン

だったら今頃死んでたかもなw
969名無しが急に来たので:10/06/20 04:15 ID:94KPbMCs
カメルーンは評判通り糞守備と鬼攻撃でおもしろい
970名無しが急に来たので:10/06/20 04:15 ID:YGXA17dM
カメルーン…
971名無しが急に来たので:10/06/20 04:15 ID:RmOvfZIw
>>918
カメが3戦目でやる気なくしても何も問題ないだろう。
むしろカメが絡んでくるとどうしてもデンマーク戦での勝利を考えないといけなくなるから
ここで脱落してもらった方がゲームプランを立てる上では楽だと思うけどね。
972名無しが急に来たので:10/06/20 04:16 ID:DnDCrpco
ソング素晴らしかった
973名無しが急に来たので:10/06/20 04:16 ID:yoVOT0fg
なんでノーガードで打ち合うんだよ!
守れよ
974名無しが急に来たので:10/06/20 04:16 ID:pYaN7.ro
もう前半終わるのか、もっと見ていたい試合だわ
975名無しが急に来たので:10/06/20 04:16 ID:dCo5eMTk
どっちも大振りの乱打戦w
願ったり叶ったりの展開w
976名無しが急に来たので:10/06/20 04:16 ID:UmZKm4Zg
あれや!高山対ドンフライや!
977名無しが急に来たので:10/06/20 04:16 ID:ZrrZuCcI
アホ試合になって来たな。死闘て感じでよろしい
崖っぷちでもイングランド対アルジェリアみたい
な詰まらん試合も有るからな
978名無しが急に来たので:10/06/20 04:16 ID:lf6GItts
楽しいがこういう試合するチームは先に進めず予選でさよならする
979名無しが急に来たので:10/06/20 04:16 ID:8q573NhY
>>883
>>942
だから、今日デンマークが負けても日本戦で
モチベーション下がるとか無いっつーの。
980名無しが急に来たので:10/06/20 04:16 ID:/CLBN702
なんかデンマークには勝てそうな気がしてきた!
981名無しが急に来たので:10/06/20 04:17 ID:4u8y54x2
中盤もムチャクチャぢぁねーか
982名無しが急に来たので:10/06/20 04:17 ID:WfVPQp5E
これはカメルーンが飛ばし過ぎだろ。
983名無しが急に来たので:10/06/20 04:17 ID:fuj4xldQ
>>979
負けたら下がるに決まってんだろ
ほぼ突破の目はないんだから
984名無しが急に来たので:10/06/20 04:17 ID:77CA4e36
終わるの早いwww
985名無しが急に来たので:10/06/20 04:17 ID:aFJGy.AQ
今のパスwwwwwwwwwww
986名無しが急に来たので:10/06/20 04:17 ID:aYY4Hh86
必死だなw
987名無しが急に来たので:10/06/20 04:17 ID:HmAkbMEs
このペースで打ち合った場合、後半の息切れは必須なわけだが
スタミナ的にどっちが有利なん?
988名無しが急に来たので:10/06/20 04:17 ID:c2kAEZBE
勝ち点3 か 0 か

つまり生きるか死ぬかの試合だな
989名無しが急に来たので:10/06/20 04:17 ID:iallwmx2
カメルーンの動きすげえな。
日本、よくこんなのに勝ったな。
990名無しが急に来たので:10/06/20 04:17 ID:viNuaBOI
電マは亀と同じで日本がやりやすい相手だな
991名無しが急に来たので:10/06/20 04:17 ID:7sCSQuoc
後半は落ち着くんじゃないか?
992名無しが急に来たので:10/06/20 04:18 ID:4u8y54x2
後半に期待
993名無しが急に来たので:10/06/20 04:18 ID:pYaN7.ro
>>980
3戦目は違うサッカーしてくるかも知れないぞ
994名無しが急に来たので:10/06/20 04:18 ID:GrMXgy/Q
・・・デンマーク、守備に定評があったはずだよな?
995名無しが急に来たので:10/06/20 04:18 ID:UmZKm4Zg
楽しい時間はあっという間って本当だなw
996名無しが急に来たので:10/06/20 04:18 ID:WK6en/Gs
前半はやっ!
日本オランダはあんなに長く感じたのに…
997名無しが急に来たので:10/06/20 04:19 ID:UiO0DK5g
しかしレベルの低い試合だ
998:10/06/20 04:19 ID:Kn5cV8Ig
>>976
あの喧嘩マッチか!
高山の顔ボコボコのwww
999名無しが急に来たので:10/06/20 04:19 ID:/4s/2dBU
どっちが勝つとか負けるとかより
ここで燃え尽きるような試合してもらうのがいいな
1000名無しが急に来たので:10/06/20 04:20 ID:dCo5eMTk
結果はどうあれ
亀も電マも消耗してもらい
日本とオランダが叩けばいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。