史上最低のボール「ブブゼラ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが急に来たので
ボールが伸びるから華麗なパスサッカーもミドルシュートも見られない
21:10/06/17 16:58 ID:DVXQI6yc
間違えました、スレタイは「ジャブラニ」です
3名無しが急に来たので:10/06/17 16:58 ID:fFGlBQ9.
史上最低のスレ
4名無しが急に来たので:10/06/17 16:58 ID:i7uhDt82
ら抜き言葉を使わないところに>>1の教養の高さを感じる
5名無しが急に来たので:10/06/17 16:59 ID:SF6IwW7A
ブブラニ
ジャブゼラ
6名無しが急に来たので:10/06/17 17:00 ID:6INUe54Y
チャバララだろ?
7名無しが急に来たので:10/06/17 17:00 ID:bYtY9C42
ジャブラニうるさいよね、ほんといい加減にしてもらいたい。
8名無しが急に来たので:10/06/17 17:03 ID:i7uhDt82
ジャニオタ
9名無しが急に来たので:10/06/17 17:05 ID:fFGlBQ9.
>>8
ワロウタw
10名無しが急に来たので:10/06/17 17:09 ID:1D/VzPSM
まってましたよボール批判スレ
11名無しが急に来たので:10/06/17 17:10 ID:cUhD9a1g
しゃぶれよ
12名無しが急に来たので:10/06/17 17:15 ID:PcYvtBKA
史上最低の>>1
13名無しが急に来たので:10/06/17 17:16 ID:T5tEO/rs
>>2
訂正しなくて良かった
14名無しが急に来たので:10/06/17 17:24 ID:WbHDu9UM
しゃぶれだぁ?
15名無しが急に来たので:10/06/17 18:13 ID:O4fylS5A
素直に謝る気持ち
16名無しが急に来たので:10/06/17 18:53 ID:ZWKW6k3o
ネタスレじゃなかったのか
17名無しが急に来たので:10/06/17 18:59 ID:Kl6mhQmg
飛びすぎてシラけるよねー
18名無しが急に来たので:10/06/17 18:59 ID:iA4F1sOY
史上最低の>>1と聞いて
19名無しが急に来たので:10/06/17 19:04 ID:by0xwSYE
ちゃぶれよ
20名無しが急に来たので:10/06/17 19:07 ID:Z8OJupQw
選手が下手糞なだけだろ
21名無しが急に来たので:10/06/17 19:25 ID:7tHpDCZE
しかしブンデスリーガやJ一部が普通に使ってたりするが
今まで誰も文句言わず

ボールじゃなくて高地だけが原因
22名無しが急に来たので:10/06/17 19:34 ID:S6RlECH6
てす
23名無しが急に来たので:10/06/17 19:38 ID:RCwQqyNE
練習不足なんじゃね
24名無しが急に来たので:10/06/17 20:07 ID:JYOHSEbg
曲がりやすい言うてるけど、曲がってないよな
25名無しが急に来たので:10/06/17 20:30 ID:x0qwwdn.
>>21
アディダスが開発してモルテンに作らせてるのでドイツと日本は普通に使う
しかし対戦相手も同じ条件なので日独以外は有利ということはない。
いかになれるかだな。
26名無しが急に来たので:10/06/17 20:34 ID:UbcdvMv2
くらえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww

http://www.south-africa.jp/woza2010/image/org_1239872956_19477700.jpg
27名無しが急に来たので:10/06/17 20:37 ID:1D/VzPSM
↑無駄に画質が良くてワロタ
28名無しが急に来たので:10/06/17 21:14 ID:8khE.cRI
 ∧_∧
(*´・ω・=m===く| ブーブブブー♪
/   つ ∩゚ω゚) ←>>1
し―-J  ( へへ
29名無しが急に来たので:10/06/17 22:35 ID:NlSr5pFo
チャバララはいい動きしますからね
30名無しが急に来たので:10/06/18 00:38 ID:jfgUg/4A
ブブゼラ禁止する意向はない
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100614/k10015109971000.html

ワールドカップ南アフリカ大会の試合会場で、サポーターが吹き鳴らす「ブブゼラ」と呼ばれる民族楽器の音がうるさいという指摘が寄せられていることに対し
FIFA=国際サッカー連盟と南アフリカの組織委員会は、今後も試合会場でブブゼラを禁止する意向はないことをあらためて明らかにしました。
 
 
 
31名無しが急に来たので:10/06/18 00:40 ID:Cyh1kbAQ
>>1
どんまい
32名無しが急に来たので:10/06/18 00:57 ID:o36BZvCs
>>21低地のスタもあるし
自国が高地のメキシコなんかも苦しんでたからやっぱボールじゃね?
33名無しが急に来たので:10/06/18 01:12 ID:Lt349y5s
>史上最低のボール「ブブゼラ」

いやこれはひどい
34名無しが急に来たので:10/06/18 01:14 ID:5BT6bYZI
ベルゼバブ
35名無しが急に来たので:10/06/18 01:25 ID:RpOUS.rg
ジャブローニだろ
36名無しが急に来たので:10/06/18 02:33 ID:VQYEDK1Q
スレタイだけで笑わせるとはさすが史上最低の>>1
37名無しが急に来たので:10/06/18 07:21 ID:iW2l1Fls
ミドルシュートがまともに一本も決まってないよね。
GKの凡ミスや選手に当たってコースが変わったゴールだけで。直接FKは言わずもがな。

前回大会は凄くPA外からのゴールが多かった記憶があるが、原因は何だろうね?
本人にブレ玉を蹴るつもりがなくても、インステップシュートはコントロールできてない気がするなあ。
38名無しが急に来たので:10/06/18 08:23 ID:90fItQaI
メキシコは代表戦以外で国内でプレーしてるやつそんなにいないのでは
39名無しが急に来たので:10/06/18 08:30 ID:tXcz3kLg
スペインの英雄「C・ロナウド」
40名無しが急に来たので:10/06/18 08:42 ID:HGyeEcNA
優勝候補No1「無敵艦隊」
41名無しが急に来たので:10/06/18 11:51 ID:Wcmjw916
そうだねwブブゼラは伸びないし曲がらないね
42名無しが急に来たので:10/06/18 12:49 ID:hjiLPSJY
ルートファンハッスルボーイ
43名無しが急に来たので:10/06/18 14:11 ID:/.f6gJx.
beruseba
44名無しが急に来たので:10/06/18 16:16 ID:jfgUg/4A
ブブゼラの音、抑えて放映? 英BBC、苦情受け検討
http://www.asahi.com/international/update/0618/TKY201006170704.html

サッカーW杯のテレビ中継を通じて広く世界中に知られた、ラッパ型のチアホーン・ブブゼラの音。
英BBCは多くの視聴者から苦情を受け、ブブゼラの音を抑えて放映することを検討し始めた。
だがブブゼラの周波数は人の声と近く、完全にカットすることは難しいという。

一方で、振るだけでブブゼラの音が出せる多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」の無料アプリも登場。
オランダ企業の開発者によると、昨年8月に開発したが、W杯開幕直前から注目が集まり、17日までに65カ国で200万以上ダウンロードされたという。
世界中に騒々しい低音が広がっている。
 
 
45名無しが急に来たので:10/06/18 16:27 ID:ppbulwgc
ただでさえ組織力にもろいアフリカ勢が、皮肉にも民族文化のブブゼラの騒音によって
コミュニケーションを絶たれ苦戦しているとしたら超笑えるんだがなぁ。
46名無しが急に来たので:10/06/19 01:34 ID:hkbAaUH2
プラティニ「ジダンがジャブラニで出来るプレーをマラドーナはブブゼラでやってのける」
47名無しが急に来たので:10/06/19 17:18 ID:WcJbgItw
クソボールで史上最低の大会に
アディダス万死だろ
48名無しが急に来たので:10/06/19 17:21 ID:7NRnxMUY
だな
49名無しが急に来たので:10/06/19 17:25 ID:JZSlWbzo
負けたチームはジャブラニのせいにする。
なので優勝国以外はジャブラニを批判する。
50名無しが急に来たので:10/06/19 18:01 ID:fGK27Uvo
ブラゼル
51名無しが急に来たので:10/06/19 19:29 ID:ACciFNtg
ジャブラニ
ブブゼラ

「ブ」と「ラ」しか合ってねえ
52名無しが急に来たので:10/06/20 06:22 ID:M6yoc7/g
>>51
それだけシンクロしてれば十分だ
53名無しが急に来たので:10/06/20 06:32 ID:FNtggm7U
でも日本に限って言えば、このボールのおかげで生き残ってると思う
縦ポンのカメのロングパスがライン割りまくり
オランダのフリーキックも入れられる気がしない
etc
54名無しが急に来たので:10/06/20 07:02 ID:sYhjbYCc
ぶぶづけ
しゃぶづけ
55名無しが急に来たので:10/06/20 18:02 ID:JewmlZwQ
まさにピンポン球
スパイクをラバー素材で作りでもせんかぎりカーブなんてかからん
56名無しが急に来たので:10/06/21 12:04 ID:QIJnmtJw
直接FKゴールってまだなし?
57名無しが急に来たので:10/06/21 12:23 ID:kuYvssEM
これは異論がない
糞ボール、糞笛、糞審判…
前代未聞の糞大会だろ
58名無しが急に来たので:10/06/21 12:55 ID:oQQa7E8.
あんまりにもうるさいから、
アフリカのチームが全員一次リーグ敗退すればいいって
思った。さすれば、トーナメントで少しは静かになるかな。
59名無しが急に来たので:10/06/21 13:09 ID:bmex1KkE
>>56
昨日のイタリア戦の実況によれば、そうらしい。

>>57
ブブゼラは、大会の盛り上がりやら商業的な面なんかで
開催国グループリーグ敗退だけは絶対阻止したい、
のフィーファの腐った思惑から「許可」したわけで。

グループリーグ終わったら禁止でしょ。キリもいいし。
60名無しが急に来たので:10/06/21 13:11 ID:bmex1KkE
>>48
負ける前からジュリオセザールは批難してるな。
61名無しが急に来たので:10/06/21 14:09 ID:TJFfEPIc
こんな糞ボールだと逆に下手糞になりそうだ
62名無しが急に来たので:10/06/21 14:16 ID:kuYvssEM
音もボールも、ただ選手が下手くそなだけだろ。
気候も標高も違うのは当たり前なのに対応できないのがダメなだけ。
これがダメなら空調効いた体育館で無観客でやれ。
アフリカ勢が負けてることが逆にこれらの不公平な要素がないことを裏付けてる。
63名無しが急に来たので:10/06/21 14:16 ID:sygwAKqE
64名無しが急に来たので:10/06/21 14:22 ID:yAAFmlVY
ジャブラニ開発者
「このボールの開発は早すぎたようだw
ボールの進化に現代の選手がまだ追いついてないようだなwww」
65ジョブラニ:10/06/21 16:23 ID:jpf2xqko
民族楽器がプラスチックってのはやめてほしいわ。
66名無しが急に来たので:10/06/21 16:29 ID:EprqM3Mw
チャンバラがどうしたって?
67名無しが急に来たので:10/06/21 16:34 ID:BVonIOVw
チャバララは名を上げたな
68名無しが急に来たので:10/06/21 16:41 ID:DVUGYe.6
>>62
アフリカ勢といっても自国にプロリーグある国なんてあるのか?
欧米でやってる奴ばかりだろ?
69名無しが急に来たので:10/06/21 17:02 ID:XFkHxPCg
あの球販売はアディダスなんだが、開発と生産は日本のメーカーなんだってね
70名無しが急に来たので:10/06/21 17:06 ID:kuYvssEM
アフリカは組織で戦うのは難しいだろうな。
自国にしっかりしたプロリーグないから代表揃えるのも大変だし。
71名無しが急に来たので:10/06/21 17:21 ID:B9HyLkpA
確かにババロアはプルプルして蹴りにくいな
72名無しが急に来たので:10/06/21 17:25 ID:5NcWJ6SY
>>70
北アフリカのクラブチームはCWCとかにも出て来てたな
北アフリカは代表チームも組織的なところが多いし。
でもアフリカ全体の中では弱いよな
73名無しが急に来たので:10/06/21 19:48 ID:IxQy5N0A
あれだけ吹いても曲がらないなんて
74名無しが急に来たので:10/06/21 21:40 ID:sygwAKqE
75名無しが急に来たので:10/06/21 21:44 ID:RTEgsyoc
>>1
いいからお前はブブゼラ吹きすぎて氏ね
76名無しが急に来たので:10/06/21 22:48 ID:ZXMBZlBY
このスレタイ見るたびに吹き出してしまうw
77名無しが急に来たので:10/06/22 15:27 ID:GMgwpJog
>>
78名無しが急に来たので:10/06/22 15:29 ID:GMgwpJog
>>1-3 とスレタイにワロタwww
79名無しが急に来たので:10/06/22 20:52 ID:mY9.Wfi6
ブブゼラの華麗なドリブル ブブゼラの鮮やかなミドルシュート
すごいぞブブゼラ
80名無しが急に来たので:10/06/23 22:45 ID:7Mu8b.d6
ぼよんぼよん
81名無しが急に来たので:10/06/24 02:24 ID:yurThqvM
何度みてもこのスレタイは吹くwww
82名無しが急に来たので:10/06/24 02:32 ID:phHZnTDE
>>1は本当に面白い奴だなw
83名無しが急に来たので:10/06/24 07:00 ID:pIixs.4s
なんで今回のW杯のボールって細長いんだろう
例えると、なんていうか…
ラッパ!?
84名無しが急に来たので:10/06/24 07:05 ID:5S2ZZHTg
しかし、ボールもラッパも最低だな
パスもシュートもFKもいまいちだし
まぁポロリはしょうがないけど
85名無しが急に来たので:10/06/24 07:29 ID:5S2ZZHTg
なんかあれだな、バレーボール蹴ってる感じなんだろうな
86名無しが急に来たので:10/06/24 07:39 ID:idhp5Mtw
このスレタイどういう意味?笑笑
87名無しが急に来たので:10/06/24 07:42 ID:YDTrBSX2
ネタでやってんのかと思ったら本気で間違えてたのかよw
88名無しが急に来たので:10/06/24 07:45 ID:6iaI393I
ジャニーズのごり押し、ほんとウザいわ
89名無しが急に来たので:10/06/24 12:08 ID:9z5qrg2o
>>85
あのストーン!っていく感触は意外と気持ち良いもんな
試合に関係無く鳴らしてんのも分かる気がするよ
90名無しが急に来たので:10/06/25 07:12 ID:jF8hJE4M
ボールのせいにしている奴は甘え

技術のある奴はしっかり直接FKを決めている

本田の無回転
遠藤の巻き込き

完璧に蹴ればキーパーは触れることすらできずに
ボールはネットを揺らします

韓国人ですらFK決めてますよw

91名無しが急に来たので:10/06/25 13:06 ID:vpv0magg
チャバララの扱いはアジア人に分があるようだな
92名無しが急に来たので:10/06/25 15:21 ID:lzzhuHd2
チャバララを見ると北澤豪を思い浮かべてしまう
93名無しが急に来たので:10/06/25 16:56 ID:ucoOh776
あきばお〜でブブゼラ買ってきた
プラのしょぼいやつで1000円
ぶお〜〜って吹くのがなかなかむずかしい
94名無しが急に来たので:10/06/25 17:04 ID:k90xEgOM
>>1の理論だと、Jリーグもボールを変えれば、もっと見ていて楽しめるリーグになるってことか
95名無しが急に来たので:10/06/25 17:13 ID:3ZywDKDI
>>94
楽しめるのは確かだと思うけど
あれをJリーグで使ったら日本のサッカーのレベルは落ちそう
大会用にしか使えないでしょ
96名無しが急に来たので:10/06/25 17:17 ID:Wwvlasow
もうJとブンデスリーガでは使用中ですが
今まで客からは何も言われませんでした

騒いでる日本人は見る目ねぇ
97名無しが急に来たので:10/06/25 17:18 ID:vhpGRdtk
なんで白黒のボール使わないの?
98名無しが急に来たので:10/06/25 17:20 ID:wWD0Nnpc
日本には少しだけアドバンテージがあった。
今大会でなにかと話題になる大会公式球のジャブラニ。
アディダスの新ボールは、じつは日本のボールメーカー、モルテンとの共同開発なのだ。

さらに日本のシーズンは春から始まる。
Jリーグでは、このボールを世界のどの国よりも早く使用していて、
欧州でプレーする本田はともかくとして、遠藤は世界でも最もこのボールに慣れているフリーキッカーなのだ。
99名無しが急に来たので:10/06/25 17:26 ID:9JcQj/Ec
どうせ>>2で間違えましたジャブラニですって書いてあるんだろって思って開いた
100名無しが急に来たので:10/06/25 17:27 ID:gEaiL44w
ナイナイ矢部でも無回転打てるくらいだからアマチュアには
面白いボールかも知れんで。

プロクラスには金属バット状態だが
101名無しが急に来たので:10/06/25 17:28 ID:3ZywDKDI
>>96
代表選手クラスの人が使うならいいと思うけど
これからJリーグ育っていく選手には使って欲しくないボールかな
まあ極論で言えば小学生の子供に使って欲しいボールかどうかって事
102名無しが急に来たので:10/06/25 18:27 ID:xt1g65KI
>>1が史上最低のサカ・ニワカであることはタイトルで確定www
103名無しが急に来たので:10/06/25 18:40 ID:DbDyj0z2
ぶぶづけ
104名無しが急に来たので:10/06/25 22:04 ID:iSVoIUxY
ブブゼラ無回転だったらうるせぇんじゃね?
105名無しが急に来たので:10/06/25 22:28 ID:s0VkDScU
大阪ではブブゼラのことを「ブラゼル」と言ってボケるのが野球好きのあいだで流行ってる
106名無しが急に来たので:10/06/26 03:09 ID:RFYtUnlU
>>105だけ見ると「なんだくだらん」と思うかもしれんが
ここでツッコミに工夫を凝らして笑いまで持っていくのが腕試しなんだよな
107名無しが急に来たので:10/06/26 03:13 ID:fC0L1OXo
これも剛毛スレの亜流か
108名無しが急に来たので:10/06/26 07:25 ID:8784UqL6
カーブのボールはスライドしてしまう。
109名無しが急に来たので:10/06/26 11:39 ID:oj7FkSUY
急に
ブブゼラが
きたので
110名無しが急に来たので:10/06/26 20:37 ID:WzX10ej6
史上最低のボールのおかげで日本はGL突破を果たしました

ってか
111名無しが急に来たので:10/06/27 04:56 ID:gF.w698.
ジャブラ谷哲二
112名無しが急に来たので:10/06/29 01:52 ID:Q7KUKAUk
アナ「ピッチサイドの本田さん、ブブゼラの音どうですか?」
本田泰人「なかなかいい動きをしていると思いますね、
 すごく日本にとってはやりづらい相手だと思います」
113名無しが急に来たので:10/06/29 18:18 ID:mO.nfd3U
本田のゴールはチャバララのおかげ
114名無しが急に来たので:10/06/29 22:23 ID:ve7eyc5w
ジャブラニはアフリカ勢の躍進を阻止するために開発されましたが、その特性にヨーロッパのチームもフィットできなかったのは計算外でした
フィジカル優先のサッカーより技術と戦術が中心のサッカーにフィットするボールなのでこれからもジャブラニの様な開発思想のボールが出てくるでしょう
115名無しが急に来たので:10/07/01 20:55 ID:p9iIQyYs
二日続けてブブゼラの音が聞けないのは淋しいな
116名無しが急に来たので:10/07/01 20:57 ID:p9iIQyYs
Jではいつまでブブゼラを使うんだろか?
117名無しが急に来たので:10/07/01 21:20 ID:iEmaw/Xs

スレタイヴァカ丸出し
118名無しが急に来たので:10/07/01 21:36 ID:VvJmhabI
Jリーグでブブゼラ吹くのはやめて欲しい
119名無しが急に来たので:10/07/02 16:34 ID:7jf7HvAA
チャバララの音色が恋しい
120名無しが急に来たので:10/07/03 12:39 ID:jeIkX6Qg
チャバラニ
121名無しが急に来たので:10/07/03 13:58 ID:1mQb9.R2
史上最低の青嶋「ブブゼーラ」
122名無しが急に来たので:10/07/03 20:58 ID:fe7PcS/E
ブブゼラ
123名無しが急に来たので:10/07/03 23:58 ID:SPHJ0LEE
ほんと意味無かったなブブゼラ ここまでメリットゼロ(むしろマイナス)な応援グッズも珍しい
124名無しが急に来たので:10/07/04 02:15 ID:Dn4jcHZU
チャバララをリーグで使ってるドイツはそりゃ強いわな
125名無しが急に来たので:10/07/04 02:32 ID:bJAJGyDA
遠藤すげえな。
126名無しが急に来たので:10/07/04 03:00 ID:f8PGZVdE
ボールなんてもう改良なんて必要なし。あでいだす倒産しろ。
127名無しが急に来たので:10/07/04 03:05 ID:vVKBZyqc
スナイデルやロベンはブブゼラをあまり苦にしてないな
128名無しが急に来たので:10/07/04 03:27 ID:4dfEqVEE
ブブゼラなにが民族楽器だから禁止に出来ないよ、9割方中国製じゃんか

しかも【見よう見マネ】のパクリ製品

だから耳障りな音しか出来ないのか?
129名無しが急に来たので:10/07/04 04:01 ID:NKem6qzg
>1
ブブゼラでサッカーはそりゃ、やりにくいだろう
あんなもん、どこへ飛ぶかわからん

せめてジャブラニ使え

130名無しが急に来たので:10/07/04 04:06 ID:NWUCXSvY
adidasのTELSTARを使うべき
あれほど蹴りやすいボールは他に無い
131名無しが急に来たので:10/07/04 09:44 ID:FjpzKzSg
史上最低の1がいると聞いて飛んできました
132名無しが急に来たので:10/07/04 14:06 ID:Dn4jcHZU
シャブラニグドゥ
133名無しが急に来たので:10/07/04 15:45 ID:iEjN/WVw
ジャブラニは守備にこだわらす南米らしい攻撃サッカーをやってほしい
134名無しが急に来たので:10/07/04 17:13 ID:rY6nTkQE
未来世界ブブゼラ
135名無しが急に来たので:10/07/04 19:33 ID:M3DNAN8Q
つか、ジャブラニが糞ってか、異質なのは確かなんだろうけど
1ヶ月近くも経って未だに慣れれない選手も言っちゃ悪いが糞だなw
実際、糞糞と言われながらも本田や遠藤、パク・チョンヨンは決めたんだし
国を背負う者ならその程度、甘えと言われても仕方ないよ

そもそも、欧州リーグでバリバリ活躍してる
現在のサッカー界を代表する選手ともあろう者が
ちょっと外すならまだしも、アホみたいに何度もフカしすぎなんだよw
136名無しが急に来たので:10/07/04 20:22 ID:jLE3Jyt2
本田 37m
フォルラン 27m
遠藤 25m
パクチュユン 25m

>>135
Cロナは最後までコントロールできていなかったね・・・
137名無しが急に来たので:10/07/04 22:47 ID:Dn4jcHZU
公式球を使わないリーグが悪い
138名無しが急に来たので:10/07/05 06:42 ID:.9NZ6l4U
根性論みたいなこと言うが
昔の選手なんてジャブラニが可愛く見えるくらい質の悪いボールで
それもスパイクも今のなんかより遥かに粗悪なもので、文句一つ言わずプレーしてたんだから
ジャブラニ如きで文句言ってる選手が滑稽に見える。
139名無しが急に来たので:10/07/05 21:25 ID:l8Bp9Eos
そうだ
ブブゼラ
吹こう
140名無しが急に来たので:10/07/05 21:29 ID:Jf8wLro.
>>132部下S乙
141名無しが急に来たので:10/07/06 06:09 ID:HoEz7Ehc
MIKASAのやっすいのからクエストラに替えた時の衝撃は今でも忘れられない。シュートがロケットみたいに飛んでいった
アディダスはトリコロールまで。異論は認めない。チームガイストは長持ちするから嫌いじゃないが
142名無しが急に来たので:10/07/06 08:01 ID:M7bvpSHM
稀に見る良スレ
143名無しが急に来たので:10/07/07 04:55 ID:mch/QeYs
晒しage
144名無しが急に来たので:10/07/07 06:32 ID:17HMvDOw
これはひどいw
145名無しが急に来たので:10/07/07 08:55 ID:JFLFnsi.
しかしこの糞ボールのせいでクオリティの低い最低な大会になっちまったな。
直前に急激に質のかわるボールにしたらそりゃあかんやろ。
結局お膝元のadidasで慣らしてもらうというメリットがあったドイツがただ一チームだけ恩恵をこうむったというだけのクソ大会やがな。
146名無しが急に来たので:10/07/07 09:01 ID:6CfQXga.
ブラジャニ
147名無しが急に来たので:10/07/07 17:31 ID:O4WARELw
他のキーワード: ブブゼラ いい動き 本田 ブブゼラ 本田泰人 ブブゼラ
148名無しが急に来たので:10/07/07 17:41 ID:v.YKuhoM
決勝用のボールは「ジョブラニ」
豆知識な
149名無しが急に来たので:10/07/07 18:01 ID:9CpvEIXI
ボレーシュート、反転シュートが決まったシーンは一回も無いよね?

過去のW杯やEUROの映像とか見ると得点シーンが美しい。

ミドルシュートが最後に2つ決まったのがせめてもの救いかな。
150名無しが急に来たので:10/07/07 18:04 ID:U.zewo/s
日本が惨敗してたらジャブラニ擁護する奴なんか殆ど出てこなかっただろうな



本当こうゆうとこウザいわ
151名無しが急に来たので:10/07/07 19:08 ID:0PVqNo02
しかし各国のエースFWが吹かしまくるの見ると
日本は周到に準備していたのが良く解るな。

大会終了後にドーピングみたいな扱いで叩かれると思われ
152名無しが急に来たので:10/07/07 19:18 ID:kpgi.nq2
ピーチポール(笑)
153名無しが急に来たので:10/07/08 19:34 ID:1axeFnP6
軌道武闘伝ブブゼラ
154名無しが急に来たので:10/07/08 19:37 ID:Y7RL0Sgw
>>150
してもいない惨敗を想像してまでウザがるとはお前ドMだな
155名無しが急に来たので:10/07/08 19:55 ID:AnOXv65s
このスレ、ブブゼラについて語るべきかジャブラニについて語るべきかわからん
156名無しが急に来たので:10/07/08 20:08 ID:AUygBFoM
ブラジルについて語ってくれ
157名無しが急に来たので:10/07/09 09:59 ID:FO4sqrv2
>>154
代表信者乙
ジャブラニに感謝しとけ
158名無しが急に来たので:10/07/10 06:57 ID:eQZxnf2M
ジャブラニのおかげでテクニックに優れたチームが勝ち残ってるとすれば
これも有りかもしれん
159名無しが急に来たので:10/07/13 17:12 ID:Pv.OHmTQ
チャバララは歴史に名を残した
160名無しが急に来たので:10/07/13 17:13 ID:T/WH4nyM
完全に釣りスレですかw?
161名無しが急に来たので:10/07/13 17:21 ID:9Fl97UHI
決勝仕様のジョブラニは中々かっこよかった
162名無しが急に来たので:10/07/13 18:52 ID:eYYYoHjo
おまいら、ブブゼラ買った?
原価一個2円だか20円らしいぞ。
163名無しが急に来たので:10/07/13 19:18 ID:rYVvxB9g
ものすごく豪快なミス
164名無しが急に来たので:10/07/13 20:08 ID:ZORtOupQ
>>156
プロレスラー
165名無しが急に来たので:10/07/14 17:07 ID:jkxi0s2I
ジョンベネは可哀想だった
166名無しが急に来たので:10/07/24 19:44 ID:oawX2KVg
うん可哀想だ。
167名無しが急に来たので:10/07/24 23:26 ID:/fuj3d5g
ねるじぇらってあったな
168名無しが急に来たので:10/07/25 14:13 ID:GJ6lJfM6
マラドーナならブブゼラでリフティングしちゃう
169名無しが急に来たので:10/07/26 23:48 ID:g3MhRA1A
>>27
残念ながらあのホテルは紀伊半島としっかり陸続きだ。いい夢見たな。
170名無しが急に来たので:10/07/26 23:52 ID:fEJsoyK2
>>169が何と誤爆したのか、非常に気になる。
171名無しが急に来たので:10/07/27 20:06 ID:HoCFPNI2
フランクフルトの空港で公式試合用ジャブラニ売ってたけど、(というかルフトハンザの機内でも)
119ユーロだった。

因みにブブゼラは激安店で2ユーロだった。
172名無しが急に来たので:10/07/27 20:12 ID:KK.in4V2
紀伊半島

あーあの日愛したひーとにーチャーラーララー♪
173名無しが急に来たので:10/07/27 22:46 ID:TjDxLxV2
まあね

でも優勝しちゃった。仕方ないね
174名無しが急に来たので:10/07/27 23:13 ID:cWK007Rg
空気摩擦でものすごい音を出すボール
175名無しが急に来たので:10/07/27 23:27 ID:2t30D.GU
今度は逆にすげー回転がかかるボールつくったら
バカウケ間違いなし!
176名無しが急に来たので:10/07/27 23:44 ID:RrW8ncww
日本人のキック力は今回のゴム毬にはちょうど良かったんだね、うまく力が抜けた感じになって、海外の選手のキック力じゃ強すぎだったんじゃない?
だから日本のfk入ったんじゃない?
177名無しが急に来たので:10/07/27 23:46 ID:NOEEvJ0Y
△は四割で打ったと言った
178名無しが急に来たので:10/07/28 02:50 ID:Y2K0UXGo
さらしあげ
179名無しさん@お腹いっぱい
へー、ボールの蹴り易さって結構ちがうんだね。

あと、スレタイ最高w