1 :
名無しが急に来たので :
10/06/15 20:17 ID:3OmFbbnI イタリアだよな
2 :
、 :10/06/15 20:19 ID:38QUqXYE
日本に決まってんだろ 糞にわかが
それが実はスイスなんだな
4 :
名無しが急に来たので :10/06/15 20:19 ID:D53AyZkM
フニクリフニクラか
5 :
名無しが急に来たので :10/06/15 20:24 ID:sZpLkBN2
メキシコだろ!
6 :
名無しが急に来たので :10/06/15 20:26 ID:D53AyZkM
起来 不愿作っ奴隷的人民♪
7 :
あ :10/06/15 20:26 ID:sp98/fok
ソビエト連邦
8 :
名無しが急に来たので :10/06/15 20:29 ID:PN7Xc5Po
>君が代 詩はともかくメロディは悪くない
他の国ってどこも軍隊行進曲っぽいのばっかりで個性ないよね イスラエル、旧ソ連ぐらいかな?日本と同じぐらい個性的なのは
ドイツが結構好き 必然的に耳にする機会が多くなるので、聴き飽きた感は否めないが
11 :
名無しが急に来たので :10/06/15 20:37 ID:.VfW1KQw
君が代、他国のマーチ調と比べれば地味だけど 何気にすっげーキレイで味があるんだよね。 オーケストラアレンジの伴奏が、だけど。
アイヌ民族国歌とかないの? 国じゃないから国歌はおかしいけど。
13 :
名無しが急に来たので :10/06/15 20:38 ID:jddyENLY
断トツでチェコだっつの!
やっぱメキシコだろ
独自性がある国家が格好いい 日本の国家はかなり特徴的
16 :
名無しが急に来たので :10/06/15 20:39 ID:QjYBtEQ.
通はアルジェリア これ豆な
イギリス
18 :
名無しが急に来たので :10/06/15 20:40 ID:QTqfIMNo
スペイン国家の歌詞を聞いたら泣かずにいられない
19 :
名無しが急に来たので :10/06/15 20:41 ID:.VfW1KQw
ふと思いついて、 君が代の歌詞をドラクエの序曲に乗せて歌ってみたら 中々かっこいい国歌になった。 歌詞の文字数が少ないからやたらと間延びしてるけど。 ♪きーみがーあーよーおーおーはー ちーよにーいっ やちよにーいー さーざーれーいーしーのー いわおとーーおおお なーあーりーて こーおおおおーけーえのーおおおおーお むーうーーううううーうすーまーあーでー♪
今大会の日本代表が肩を組んで国歌斉唱してるのは なんか凛々しかったな
チリ
チリをディスってんじゃねーよ
23 :
名無しが急に来たので :10/06/15 20:46 ID:4duXiwks
>>1 日本に決まってんだろ
自国の国家すら応援できないのか売国奴!
24 :
名無しが急に来たので :10/06/15 20:47 ID:cc0ooeDY
>>8 詩も悪くねーよ
元々おめでた歌か愛の歌かわかってなくて
おめでた歌ならいつまでも繁栄しようね!で
愛の歌なら旦那さんの出兵が戻ってくるまでいつまでも待ちます、の意味
戦士を地元で待つ女性の歌なわけで
離別ぐらいのとこにあったから専門家は愛の歌主張してるがまぁなんか出てこない限り確認しようがない
後から軍国主義でおめでた歌確定&ボス万歳の意味変更ごり押しがされて
それを事実みたいに語る日教組の爺が多いだけ
25 :
名無しが急に来たので :10/06/15 20:49 ID:lmVm7gM.
トルコ
君が代が最高だろ 厳粛で、途中からじわーってくる構成も完璧 これぞ国歌だな
28 :
名無しが急に来たので :10/06/15 20:55 ID:IR.6hoSA
30 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:01 ID:.2y32K0.
普通に韓国だな。 あれは壮大だ
31 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:02 ID:I1Phq/MU
お前らブラジルの聞いたことないの? 前回のワールドカップで聞いた時は聞き入ってしまったぞ
メヒコの、あいーんポーズ
33 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:07 ID:daYUxT6M
海行かば
34 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:08 ID:bdDBPYhU
アイルトン・セナでブラジル国歌を覚えた 国歌も世界トップクラスの名曲だな 1位はフランスになってしまうが
35 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:11 ID:D53AyZkM
臨津川水清き
36 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:18 ID:T6tnlXgA
>>26 確かにイタリア悪くないな。
が、こういう系統の国家なら、オレ的にはUSAが一番だと思っている。
だが、それを差し置いても君が代が一番だと思う。
あの荘厳な感じは他の国歌にはまずないし、歌詞もヨーロッパ諸国の直接的&好戦的な内容に比べると
実に平和的で深い。
ただ、海外の競技場あたりでの演奏だと、本来の荘厳な感じがどうしても出ないんだよな。
N響かどこかがホールで演奏したら全然違うんだろうが・・・
それと、もうちょっと歌詞は長くてもいい。
君が代一択だろ
38 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:26 ID:7dyVTvV6
>>17 イングランドだろ。
ごっとせーぶざくいーん
39 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:28 ID:PN7Xc5Po
>君が代 神秘的でこれぞ「和」という感じはするがね、詩がなあ 外人が聞いたらオー、サムライソングとでも思うんだろうか
40 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:30 ID:nuHbPcag
ブラジル国歌
41 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:30 ID:MagGYyG2
君が代は泣ける
42 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:31 ID:uX1lutd6
ウリナラマンセー
43 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:34 ID:QTqfIMNo
44 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:36 ID:bdDBPYhU
戦争が終わって半世紀以上たつのにいまだに日本人はエンペラーソングを歌ってるとBBCが放送してたな イギリスのパクリみたいな歌詞でって
45 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:38 ID:8jz0NJiU
メキシコもいいけどチリだな
君が代
47 :
あ :10/06/15 21:45 ID:sp98/fok
>>44 カメルーン戦も酷評してるしBBCって日本に何か恨みでもあるのかな?
ニュース編集する上層部の世代は親から戦争で日本にボコボコにされたこと聞かされたんだろうな。
ヨーロッパでは一番鬱陶しい国だ。
48 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:45 ID:IR.6hoSA
>>44 ああ?古代から続く由緒正しき王朝に千年以上も前からある歌詞「君が代」
神国日本の国歌がどこの毛唐どものパクりやと?
49 :
名無しが急に来たので :10/06/15 21:46 ID:ImbSDzGI
国歌自体のかっこよさだけでなく、国歌を歌う一団の選手たちがビジュアル的に絵になるかも含めて考えると やっぱりアフリカの黒人国家にはかなわないと思う。 屈強な褐色の肌の男たちが誇らしげに国歌を歌う姿は美しい
50 :
名無しが急に来たので :10/06/15 22:17 ID:4RkzlF2E
>>49 それならラグビーのオールブラックスの”ハカ”が最強じゃね
51 :
名無しが急に来たので :10/06/15 22:21 ID:PvPyzhlI
52 :
名無しが急に来たので :10/06/15 22:24 ID:cc0ooeDY
大体君が代の物憂げメロディーでエンペラーソングって思うのはバカだし そんな献上歌なら詠み人知らずにならねぇよ 日教組のバカ主張を鵜呑みのイギリスは舌だけじゃなくて耳も腐ってんのかよ
53 :
名無しが急に来たので :10/06/15 22:28 ID:PN7Xc5Po
天皇の世が永遠に続け、という歌詞っぽいが
メキシコ アルゼンチン ロシア だな
55 :
名無しが急に来たので :10/06/15 22:29 ID:ixM1w0Xg
ドイツ国歌は歌詞は後から付け加えたものだが、ハイドンの「皇帝」という 有名な四重奏曲が原曲。 その昔は、同じドイツ語圏のオーストリア=ハンガリー帝国の国家だったこ ともある。
56 :
名無しが急に来たので :10/06/15 22:32 ID:oUEvafPk
メキシコだろうな
57 :
名無しが急に来たので :10/06/15 22:37 ID:IR.6hoSA
君が代は祝詞です 昔から結婚の時に歌われてて、明治に入って国歌を制定する時、めでたい歌+多くの人に認知されている 「君が代」が国歌になった。もちろん君が代の君はYouを指して歌われてる。いわば古代からのラブソング 「愛してる!」じゃなくて「貴方の幸せを願っております」てとこに日本人ならではの奥ゆかしさを感じるだろ? ただ、君→君主→天皇 とも取れるため戦時下ではひたすらそう教育された。ただそれだけのこと 君が代はエンペラーソングではなくラブソングだ。おまえらの蛮族の野蛮で血生臭い革命ソングと一緒にすんじゃねーよ毛唐ども
58 :
名無しが急に来たので :10/06/15 22:37 ID:E58gXXgQ
君が代かドイツ国歌 ブラジルのは笑える。
59 :
名無しが急に来たので :10/06/15 22:41 ID:ID2BUy8E
>>32 今回なぜかしてなかったよ。がっかり。
サポータはしてた。
60 :
名無しが急に来たので :10/06/15 22:42 ID:cc0ooeDY
まあ発声が難しくて一般には歌えないメリケン歌もすごいけどな。 みんなが歌うとか考えてない
>>20 ラグビーなんかだと、何所の国もみんな国歌斉唱の時は肩組んでるな。
62 :
名無しが急に来たので :10/06/15 22:44 ID:ixM1w0Xg
格調の高さを感じるのは、ドイツとイングランドだね。
63 :
名無しが急に来たので :10/06/15 22:50 ID:04qJPtxA
ドイツ国歌って讃美歌じゃなかったんだ、勘違いしてた 厳粛で誇り高いイメージあるからドイツにあってるけど
我が日本国国歌『君が代』
65 :
名無しが急に来たので :10/06/15 22:57 ID:Kwm1bVc.
もちろん君が代。
お前らロシア国歌も知らんのか。
ドイツ アメリカ 韓国 中国 タイ メキシコは好き 君が代はダサい… リスペクトはしてるが正直カッコイいとは全く思わん
68 :
名無しが急に来たので :10/06/15 23:45 ID:Qh642Va.
ラップ調の国歌はどこかないのか
69 :
名無しが急に来たので :10/06/15 23:45 ID:oJs53dbQ
君がYO!
71 :
名無しが急に来たので :10/06/15 23:49 ID:AvFBfRv6
イタリアのどこがいいんだ ポルノ女優から国会議員になったチョチョリーナみたいな旋律 アホか
72 :
名無しが急に来たので :10/06/15 23:57 ID:t2rmWY1M
君が代をアレンジして歌ってるのを聞くと何故か恥ずかしくなる アメリカはカッコイイんだけどね
73 :
名無しが急に来たので :10/06/15 23:59 ID:qwRVCYww
ま、君が代が天皇を讃える歌だとしても全然問題ないけどな。 天皇=日本の象徴なんだから。 日本国憲法にちゃんとそう書かれている。
74 :
名無しが急に来たので :10/06/16 00:03 ID:xz94kl6g
ルーマニア 軍歌みたいで勇敢な曲でかっこいい ブルガリア なんだが死にたくなる気持ちになる曲だがそれが凄くいいね W杯で出場できなくて残念…
75 :
名無しが急に来たので :10/06/16 00:06 ID:/sOZpSkU
イングランドの 神西武ザ女神は鳥肌立つ
76 :
名無しが急に来たので :10/06/16 00:08 ID:VotMlwtw
君が代を無理やり英訳するとYour way
77 :
あ :10/06/16 00:10 ID:mCvuEtRU
78 :
名無しが急に来たので :10/06/16 00:20 ID:mfoXEFJk
俺もルーマニアが最高に好き
79 :
名無しが急に来たので :10/06/16 00:46 ID:wt14.cds
こんなスレ立てるとすぐにネットウヨが必死になる
ラ・マルセイエーズもかっこいい 君が代はかっこいいというより美しい
81 :
名無しが急に来たので :10/06/16 01:02 ID:GEwtm7FU
やっぱし断然アメリカ国歌
82 :
名無しが急に来たので :10/06/16 01:14 ID:p0UDLrZk
メキシコ
83 :
名無しが急に来たので :10/06/16 01:18 ID:x333l91E
フランス
アメリカ国歌がかっこいいってのは分かるな〜 聴き慣れてるメロディーでも、W杯の舞台だとなんだか新鮮
ニュージーランド 一番はマオリ語で二番は英語で歌う オールブラックスの試合で聞く時は格別
>>12 国歌というか、民族のアンセム的なものは特に存在しないみたい
民族旗はあるけどな
アイヌって字が無いんだったっけ 伝わってる歌が少なそう
>>87 文字が無いからこそ、一字一句忘れないように必死に覚えて後生に伝えるんだぜ
文字があれば忘れても後でメモとかを見返せるけど、文字が無い場合は忘れたらそれっきりだからな
アイヌの口承文学とかマジ半端ない
ただ、音楽となると即興的なものが多いみたい
君が代は蝶野大仁田戦の時に聴いて初めてカッコいいと思った あとアルゼンチンの徐々にテンポアップする感じなのも好き
90 :
名無しが急に来たので :10/06/16 02:16 ID:ifguets6
やっぱり君が代かなあ。異彩を放ってる。 国歌がかっこいいわりに代表チームがかっこよくないことだけが欠点
>>88 凄いな、文学があるんだ。
使命感みたいなものが半端ないんだろうね。濃い世界だなぁ。
92 :
名無しが急に来たので :10/06/16 02:24 ID:wDDZm7YE
どこの国か忘れたけど、やたらに長い国歌もあるね。 いつまでやってんだって感じで。 その点、君が代はコンパクトでいいよ。
93 :
名無しが急に来たので :10/06/16 02:26 ID:twhFZq5k
君が代ってドイツ人が作曲したらしいな
南アフリカとウルグアイかな 南アフリカは歌詞は知らんがメロディは美しい ウルグアイはテンポが良くて展開が読めないメロディ フルで10分位あるらしい おすすめ
95 :
名無しが急に来たので :10/06/16 02:29 ID:twhFZq5k
旧ザイールのコンゴの国歌おすすめ イスラエルの国歌はスメタナたらソメタナたらの作曲で もろモルダウの流れっぽいがとても綺麗 スペインの国歌も好きだが、歌詞ないらしいがほんとか
96 :
名無しが急に来たので :10/06/16 02:49 ID:MB9IaXZY
北朝鮮だろ! 金日成万歳賛歌^^
97 :
名無しが急に来たので :10/06/16 02:52 ID:FufINeEU
86年大会で初めてワールドカップを観た俺はやっぱりアルゼンチン国歌を聞くとテンションが上がるんだよな
98 :
名無しが急に来たので :10/06/16 03:01 ID:1bVgnEB2
>>88 アイヌが文字持ってないとか何年前の学説だよ…
北海道に1200年前からあった古代文字がアイヌの文字。
ただしアイヌは方言が部族で違いまくるから確定できてなかっただけ
君が代には前奏がないから歌いづらそう 好きだけど
トルコの邪悪な感じが最高!
101 :
名無しが急に来たので :10/06/16 03:10 ID:na2KtfZ2
モロッコの軍歌w
102 :
名無しが急に来たので :10/06/16 03:10 ID:3tBNBKYE
>>98 それ、いわゆるトンデモ学説の域を出ていないのでは。。。
興味津々でぐぐってみたのに損した気分w
103 :
浩宮 :10/06/16 03:16 ID:wb.o8eVQ
君が代が国歌になったのはごく最近
ロシアの国歌が感動的。美人が歌うと特に!
105 :
名無しが急に来たので :10/06/16 03:31 ID:wt14.cds
日本は国歌変えるべきだな 陰気臭い皇帝賛歌なんて将軍様の国とかわらん 試合前からテンション下がりまくりだ
106 :
名無しが急に来たので :10/06/16 03:40 ID:jIneNNno
イタリアとウルグアイ
ドラクエのメロディに歌詞つけて国歌にした方が明るくて良い。 君が代のメロディって何か独裁政治社会ってイメージを彷彿される感じで嫌だ。
108 :
名無しが急に来たので :10/06/16 04:27 ID:6p14x5OY
日の丸は好きだけど君が代は嫌いだ。 全然日本らしくもないし ただ和歌を西洋風な曲にしただけの駄目曲だろ。 炭鉱節や大漁節のがまし東京音頭やアラレちゃん音頭のがいい
109 :
名無しが急に来たので :10/06/16 04:30 ID:tokFjSAk
アメリカ
110 :
名無しが急に来たので :10/06/16 04:31 ID:exEPg...
国歌好きだけどな。 重みとか荘厳さを感じられるし。
111 :
名無しが急に来たので :10/06/16 04:57 ID:ol0/XwK.
まんま西洋音階の曲な他のアジア諸国よりはるかにいいわ 韓国なんて底の浅さが知れる曲だろw
112 :
名無しが急に来たので :10/06/16 05:11 ID:TmfnauHI
チリ
113 :
名無しが急に来たので :10/06/16 05:13 ID:TmfnauHI
チリの国歌を歌った後、サモラノが他の選手を鼓舞するのが、 カッコよかった
114 :
名無しが急に来たので :10/06/16 05:20 ID:7Zi3cAsE
ドラクエならW以降の序曲が国歌にふさわしいな
ウルグアイかメキシコ
ブラジル×北朝鮮、見たけど北朝鮮の国歌のメロディはなかなか良かった。
F1なら英国かブラジル
118 :
名無しが急に来たので :10/06/16 06:38 ID:OI4dzs4o
君が代は好きだが、サッカーの時の国歌斉唱がドラクエだったらめちゃくちゃテンション上がるといつも思ってしまう
119 :
名無しが急に来たので :10/06/16 07:23 ID:PX/eM0pQ
メキシコのあのポーズは何? めちゃくちゃかっこいいんだけど
かっこいい国歌 @ロシア連邦 Aアメリカ Bチリ Cフランス Dブラジル かっこいいポーズ @メキシコのアイーン Aラクビーのハカ B韓国に一人いた敬礼ヤロー
>>120 訂正
@は歌詞まで考えるとソビエト連邦時代の方がナイス
>>113 よく覚えてんなーオマイw
あれよかったよな、サ・サ・コンビはチンコもでかそうだった
選手達が肩組んで君が代歌ってたのは良かった
ヒヤキポリネキ・セサナモペ共和国の国歌が好き
127 :
名無しが急に来たので :10/06/16 20:20 ID:czmLolyY
チリ国家歌うぞ!!
ラ・マルセイエーズは格好良い そもそも勇者を称える唄だしな
日本における国歌というもの自体、西洋との外交上の礼儀として設けられたもの。 君が代それ自体は和歌で歴史あるが、国歌として「制定」されたのは99年と、意外と最近のこと。 曲をつけて国歌として「扱われ」だしたのは明治かららしいけども。
イタリア・メキシコ・アルゼンチン やっぱラテン系の国歌が聴いてて気分を昂揚させるな あと、何気に中国も好き
131 :
名無しが急に来たので :10/06/17 06:09 ID:mCdU3lL.
メキシコ、今回はあのポーズなかったな。
132 :
名無しが急に来たので :10/06/17 06:29 ID:qCYhsmDc
>>94 南ア→「コシ・シケレリ・アフリカ」でぐぐってみ
(俺もそんなに詳しくないが)
アパルトヘイト等 歴史を振り返りつつ聴いたら感動した
133 :
名無しが急に来たので :10/06/17 06:33 ID:/bI5mAQM
アメリカの国歌が好きだ あと、君が代で肩組んでたのにはグッときたな
ロシア国歌人気だな。だが分かる そして君が代は格好いいんじゃなくて美しい 千年前の恋文が国歌ってロマンチックでいいよな
オランダが出てない…だと…
136 :
名無しが急に来たので :10/06/17 08:00 ID:1myaOi4c
君が代は、結構外国人に人気アル国歌なんだけどね でも、迫力ないから、試合前歌って高揚しないんじゃない?ってのが共通認識としてあるな
138 :
名無しが急に来たので :10/06/17 09:25 ID:3Xdc9rS.
国歌なんかに熱くなるのはアメリカと北朝鮮くらいだ。 歴史がなく、革命なんかで人工的にできた国が必死に歌うもんだよ。
139 :
名無しが急に来たので :10/06/17 09:31 ID:EoLpwJc.
ドイツが一番ダサいな
140 :
名無しが急に来たので :10/06/17 11:25 ID:0dfLpKFk
NZの国歌好きだな サッカーで見れなかったけど、ラグビーの印象あるから尚更
141 :
名無しが急に来たので :10/06/17 11:30 ID:pwpaSFNk
>>136 戦争に勝つぞおら!
って曲が多いからね。国歌は
142 :
名無しが急に来たので :10/06/17 11:37 ID:Z8KwObC6
君が代もいいけどウルグアイの国歌も譲れんな
当然ながら君が代は別格だが、 アメリカはやっぱり「これぞ王道」って感じがする
>>144 スーパーボウルの時の「国歌斉唱→歌が終わると同時に戦闘機がスタジアム上をフライオーバー」
の流れを見るたびに、そのときばかりはアメリカ人をとてもうらやましく思う
トルコ、ブルガリアが出場してない今回はフランス、チリの2強だろ
>>128 全然違う
トゥールーズとの戦の前におっさんが一夜で考えた歌
敵をブッ殺して血に染めろって歌です
148 :
名無しが急に来たので :10/06/17 13:55 ID:PTfB7Wm.
じゃ君が代も同じじゃん お前らの命を主の為に捧げろとか
149 :
名無しが急に来たので :10/06/17 14:02 ID:c74lufIA
uiire
>>148 おいおい、仮に君=天皇説の解釈を採ったとしても
命を捧げよって意味は歌詞の中にないぞ
君が代は陰気な感じかっこよくはない
152 :
名無しが急に来たので :10/06/17 14:25 ID:7tHpDCZE
君が代の意味を曲解して拒否してる奴は単に学が無いんだろ
誰も聞いた事がないだろうけど エルサルバドル国家 が最強
154 :
名無しが急に来たので :10/06/17 14:31 ID:bZa.D0h.
いつから「海ゆかば」が国歌になったんだw
かっこいいのはメキシコ。歌詞もすごい。 君が代けなしてる人はなんでわざわざ日本語で日本の掲示板に書き込むの?
156 :
名無しが急に来たので :10/06/17 15:11 ID:wXYiV81g
君が代が一番カッコいいはずなんだ 日本が強ければな あんな気の引き締まる歌は他にない
157 :
名無しが急に来たので :10/06/17 15:11 ID:wXYiV81g
君が代が一番カッコいいはずなんだ 日本が強ければな あんな気の引き締まる歌は他にない
158 :
名無しが急に来たので :10/06/17 15:21 ID:SeIcKvAo
>>153 エルサルバドル国歌はテンポにいい曲だろ。確かにいいな。
ルーマニアが好きなんだけど今回は出れなかったな
ドイツとスウェーデンだってば
161 :
名無しが急に来たので :10/06/17 17:52 ID:xoWq9gDk
君が代の歌詞は最高だと思う
162 :
名無しが急に来たので :10/06/17 18:03 ID:naDcC/ow
君が代って「長生きしてね」って歌詞だけどな
163 :
名無しが急に来たので :10/06/17 18:25 ID:E/szvPq.
きぃぃみぃぃがぁぁあ よおぉぉ わあぁぁ ちぃよぉにいぃいぃ やぁちぃよぉにぃ さぁざぁれぇぇ いぃしぃのぉ いわおとなぁりて
164 :
名無しが急に来たので :10/06/17 18:42 ID:/wKhZ3qA
ポルトガル、スペイン、ジンバブエだろ
>>161 たしかに玉砕したくなる歌とは思うけどナw
166 :
名無しが急に来たので :10/06/17 18:55 ID:6y7UyP.c
ポルトガル国歌の終わり際が好き
167 :
名無しが急に来たので :10/06/17 18:59 ID:ts58fYJ.
選手やベンチが肩組んで君が代歌ってた時は身震いしたよ 戦時中の気持ちになった
168 :
名無しが急に来たので :10/06/17 19:00 ID:ndlCDzoM
君が代が最高だよ 大半の日本人が歌詞の意味知らないのに、W杯の国家斉唱でテンション上がるんだから
秋川雅史が歌う 君が代 か ホイットニーが歌う 星条旗
171 :
名無しが急に来たので :10/06/17 19:42 ID:J.Xu4F4I
ドイツ
172 :
名無しが急に来たので :10/06/17 19:44 ID:O.0UBhWE
173 :
名無しが急に来たので :10/06/17 19:48 ID:xoWq9gDk
最近、君が代が国歌に制定されたとか言ってる奴、馬鹿か? 国旗国歌が法制化されてない国なんていくらでもある。
174 :
名無しが急に来たので :10/06/17 19:49 ID:.XqmsN3k
リビアだろ
175 :
名無しが急に来たので :10/06/17 20:06 ID:Q.ehPWI6
ごっつええ感じでやってた国家斉唱のコントが最強
肱川ですw
177 :
名無しが急に来たので :10/06/17 20:14 ID:./Fh3j/Y
肩を組んで歌うような曲じゃないよ 君が代は 何か変
何かの番組でやっていたが 君が代の歌詞を漢字で書かせたら 「さざれ石の岩音なりて…」 と書く人が多かったのに愕然とした
イケメンのウィンクが最強
ギリシャ国歌って128番まであるんだっけ?
君が代は日本国民の八割に意味嫌われてる
ソース出せや
183 :
名無しが急に来たので :10/06/18 12:05 ID:ulsrwGtM
>>131 そういえばそうだね。
何故なんだろう?
184 :
名無しが急に来たので :10/06/18 12:06 ID:DqVKy3z2
マヨネーズ出せや
悲哀あふれるアゼルバイジャン国歌最高です。
186 :
名無しが急に来たので :10/06/18 20:56 ID:HAvu56xU
W杯は清志郎の君が代流そうよ
188 :
名無しが急に来たので :10/06/18 21:19 ID:vtAc86t2
君が代は高揚感を求めるってよりジワジワ胸に沁みてくるのが良いと思う
189 :
名無しが急に来たので :10/06/19 02:47 ID:yezcA5GI
このスレの影響で、いろんな国歌の歌詞の和訳が見られるサイトを覗いてみたけど チェチェン共和国国歌の歌詞がマジかっこいいな ただし曲自体が致命的にダサいんだがw
1位チリ 2位フランス 3位アメリカ 4位イタリア 5位韓国 ドイツ国家と韓国国歌はかなり似てる
191 :
名無しが急に来たので :10/06/19 03:00 ID:yg.Me5nI
>>159 俺もルーマニア好きだ。「目覚めよ、ルーマニア人」だっけ?何か悲壮感
あって、試合開始前に聴くとテンション上がるんだよな。
192 :
名無しが急に来たので :10/06/19 03:03 ID:UJm.5j8I
君が代は他の国歌と比べても異質だよな。 でもその異質さが良い。 曲が日本らしい感じがする。
ドイツの国歌は、 織田雄二主演のお金がないで、 会食の時に流れてたから、 一番おぼえていて、好きだな。
194 :
名無しが急に来たので :10/06/19 03:53 ID:ZwFeEu2E
楽しくないメロディが国歌なんて嫌だよ 麻呂の永遠の統治の歌詞もとかうざいし
195 :
名無しが急に来たので :10/06/19 04:07 ID:QwApcVik
アルゼンチンは人気なしか?俺はテンポが好きなんだけどなー
196 :
名無しが急に来たので :10/06/19 04:38 ID:GqK1Y2Cg
197 :
名無しが急に来たので :10/06/19 05:05 ID:qEdscj6I
ウリナラ マンセー 韓国。 あれはぐっとくる。
君が代なんか歌ってくれるくらいならヤマダ電機のテーマでも歌った方が勢いづくわ
層化信者乙
200 :
名無しが急に来たので :10/06/19 06:21 ID:WeufIwrg
君が代はラブソングだぞ 世界的に珍しいらしい ステキな事ではないか
201 :
名無しが急に来たので :10/06/19 06:28 ID:dQw4f6pA
>>200 国歌がラブソングなわけねえだろうが。恋人のいないひとり者の国民はどうなるんだよw
君とは天皇陛下の事です。そして日本と日本国民統合の象徴である天皇陛下を通して日本全てを表しているのです。
英国の国歌は女王陛下万歳であり、それと同じようなもん。
202 :
113 :10/06/19 06:44 ID:lJpP2Aws
F1見てたら耳にタコが出来る位聞いたドイツとイタリアw
204 :
名無しが急に来たので :10/06/19 07:00 ID:ewKc5kSI
>>93 1880年(明治13年)に宮内省式部職雅樂課の伶人奥好義がつけた旋律を、一等伶人の林廣守が曲に起こし、
それを前年に来日したドイツ人の音楽家であり海軍軍楽教師フランツ・エッケルトが西洋風和声を付けた。(Wiki)
ウルグアイの国歌は、長くて相手をじらすのには最適w
206 :
名無しが急に来たので :10/06/19 07:03 ID:tMcv9bBA
207 :
名無しが急に来たので :10/06/19 07:06 ID:8Ot6n3ao
メキシコホームでやった試合前の国歌見たけどカメラマンや実況する人も胸に手をやっててかっこよかった
208 :
名無しが急に来たので :10/06/19 07:26 ID:Fo3EmzrQ
おまいら今夜は大声で唄うんだぞ 君 が 代 を !
旧東ドイツ国歌が好きなエロゲオタは多い
210 :
名無しが急に来たので :10/06/19 08:37 ID:yezcA5GI
考えてみると「ウリナラマンセー」って比較的普通の言葉なんだよなw 韓国国歌を冷静に聴くと、そう思うわ。
日本が一番かっこいい。昔はダサいと思ってたけど君が代はかっこいい。 個性がある。
>>211 民族色があるもんな。これが日本の音楽だっていう
韓国とか確かに旋律は好きなんだけど、西洋音楽との差別化が出来てない
民族色というか個性という点では、清朝の国歌もいいな
旋律としてはあまり好きじゃないけど
君が代は旋律が美しい曲だけどこういった舞台だと早くて良さが出てない気がする 遅くて歌いにくいからこその君が代なのに
ポルトガルGKの熱唱っぷりは異常
俺は南アフリカ国家歌えるよ。結構いい。
216 :
名無しが急に来たので :10/06/19 13:23 ID:rlUju6cU
>>213 君が代作曲したのは雅楽家だしな
足踏みならしながら抑揚つけて歌うのが正しいのかもしれんw
日本 ドイツ 異論は認めない
>>216 メロディーは雅楽 律
それに外国人に和声をつけてもらった
219 :
名無しが急に来たので :10/06/19 14:13 ID:ye2lTJzc
【イケてる国歌】 USA、イングランド、ドイツ 【イケてない国歌】 日本、韓国、北朝鮮 意義は一切認めないwwwwwwwwww
220 :
名無しが急に来たので :10/06/19 14:20 ID:B5aGL0sY
やっぱフランスじゃないの。あの派手なメロディーだし。 それかブラジル。
221 :
名無しが急に来たので :10/06/19 14:23 ID:iCMsHJl.
222 :
名無しが急に来たので :10/06/19 17:35 ID:ftc2gQFQ
日本はダサイだろ
223 :
名無しが急に来たので :10/06/19 17:38 ID:eHI1Pb/U
日本の国旗も、アルゼンチンみたいに日の丸に顔いれればカッコよくなると思う
225 :
名無しが急に来たので :10/06/19 17:58 ID:8NlbX7wU
日本の国家はフランス人が作曲してるって知ってる? 高度なフランス和声を取り入れた近大国家でも稀な世界中に自慢出来るハイクオリティーでオシャレな曲です。
サッカーのNZは、試合前にハカやらないのん? あとブラジル国家は、聞いているうちにワクワクしてくるリズム感。
227 :
名無しが急に来たので :10/06/19 18:18 ID:rlUju6cU
229 :
名無しが急に来たので :10/06/19 18:23 ID:/6Ou7JqE
日本の国旗や国歌批判してるやつってセンスないよな
230 :
名無しが急に来たので :10/06/19 18:24 ID:Txf.stGQ
君が代はいい国歌だと思うよん 日本人の秘めた想い、秘めた力を引き出してくれて奮い立たせる最高の国歌だよ
231 :
名無しが急に来たので :10/06/19 18:29 ID:XmryJeKk
232 :
名無しが急に来たので :10/06/19 18:30 ID:SLD2VQv6
君が代は好きになれない センスないとか意味がわからん
>>232 君が代が嫌ならキミ一人が日本から出ていけばいい。
大好きな中華人民共和国へ移住すれば?
キミのような人間が消えれば日本も助かるよ
俺は別に右な人じゃないが 国歌も教えない糞学校てなんなの?こんな国あるの?教えて貰った記憶がねーんだけど 小学生のとき、卒業式で歌いまーす。歌いたくない人は歌わなくて結構でーす。起立もしなくていいでーす とか担任が抜かしてやがった。だから親に聞いて覚えて卒業式に歌ったわ 糞日教組め
235 :
名無しが急に来たので :10/06/19 18:39 ID:mIBynhOY
>>233 人それぞれ思想や考えが違うように好き嫌いあって当然だろ
おまえの言ってることはキジや桜が嫌いな人は日本から出ていけと
言ってるのと同じだよ
236 :
名無しが急に来たので :10/06/19 18:48 ID:7zKUUiNU
>>234 どこの県?
俺たちは普通に練習もしたし、全員起立して歌ったけど。
237 :
. :10/06/19 18:53 ID:z9LnjrLk
ガチでロシア
238 :
名無しが急に来たので :10/06/19 18:57 ID:XmryJeKk
>>225 え? 君が代の作曲がフランス人? それは初耳だね君ぃ、
ちゃんと出典を明記したまえ。間違いじゃぁすまされんことだよ。
239 :
名無しが急に来たので :10/06/19 18:59 ID:XmryJeKk
>>237 ロシアというより旧ソ連国歌だよねぇ、あの荘厳な雰囲気と歌詞も最高!
240 :
名無しが急に来たので :10/06/19 19:01 ID:XzYmo/EU
ていうか、思うんだが、君が代と外国の曲を同列に語るのは無理がないか?? 君が代は、我が国の誇るべき、そして敬うべき国歌なんだから、外国の国歌と 一緒に語るのは違和感がある 「外国の国歌で」っていう限定をしたほうがいいと思う
241 :
名無しが急に来たので :10/06/19 19:01 ID:zmqJziuU
あの曲は最高にかっこいいけど、ソ連って感じでロシアって感じでは ないんだよな。
242 :
名無しが急に来たので :10/06/19 19:01 ID:v4yN1Tsg
ウクライナ 綺麗な旋律
243 :
名無しが急に来たので :10/06/19 19:05 ID:4JedbakM
>>172 遅いレスですがわたしもスコットランドに1票。
Amaging Grace でも Scotland the Brave でもなく Flower of Scotland。
少し音を外しながらだみ声で歌ってかっこいいのです。
60年代フォークのファンなのかもしれません。
244 :
名無しが急に来たので :10/06/19 19:08 ID:HDcSlTAU
いつもブラジルの選手が国家歌ってるの聞いて 下手すぎて大笑いしてしまう
245 :
名無しが急に来たので :10/06/19 19:12 ID:gkul/3GA
君が代は国歌としては最高だが厳か過ぎて戦いの前には気合が入りにくいんじゃまいか。
246 :
名無しが急に来たので :10/06/19 19:13 ID:ZwFeEu2E
ふつーに音楽の授業でも一人ひとり暗記させられ歌わされてテストされたけど? なんかの行事前はもちろん給食準備の時とかしょっちゅう大声で歌わされた 声が小さいとキチガイのように教員は激怒して校庭を何周も走らされたり罰があったな まあもろ尊王攘夷の変な県だったかもしれんな 田舎だからいまだに戦前のままで民主主義が根付いてなかったようだ ただでさえ音楽なのに楽しくない歌で君主の支配とかなんちゃら 知るかヴォケって
>>236 神戸。99年度でちょうど法制化された年だった
君が代、天皇の世は永遠に続くって歌じゃねえかw
249 :
名無しが急に来たので :10/06/19 19:20 ID:SqqoFXCU
>>248 ドイツ国歌だって元はオーストリア帝国の皇帝の事を歌ってんじゃなかったか
国歌なんてそんなもんだ
251 :
名無しが急に来たので :10/06/19 19:23 ID:yg.Me5nI
>>245 俺は音楽の国、ドイツの奴らが外すのを良く見かけるが。しかも一番
盛り上がる所で。どうも一般人には高い音が出てくるようで、テレビで
見ると皆顔真っ赤にしてシャウトしてるから笑える。
253 :
名無しが急に来たので :10/06/19 19:32 ID:GZxamVPk
アメリカなんかまともに歌える人がレアなくらい難しいらしいぜ
日本の選手が大声張り上げて君が代歌うのは旋律的に無理なんだよな どちらかと言えば聞き入ることで家族を、友を、国を想う気持ちが湧いてくる歌 他国民にはこの気持ちが分かんないだろうな
韓直人 「国歌はもう少し元気があってもいい」
256 :
名無しが急に来たので :10/06/19 19:43 ID:Rvzx7Am2
いつになったらFFの曲に変わるんだろうな
ところで単純に疑問なんだが、イングランドがGod save the Queenを使うのにスコットランドとかウェールズはどんな曲を国歌として使うんだろ・・
258 :
名無しが急に来たので :10/06/20 00:58 ID:YZthoZEo
ケルトのバグパイプの音色は素晴らしいな Amaging Grace とか最高に心にしみる
日本、ドイツ、アメリカ、イングランド、フランスは好きだな。 そういえば中国とか韓国の国歌って聞いたことがない。 無意識に拒否ってチャンネル変えてるのかもしれないけど。
260 :
名無しが急に来たので :10/06/20 02:23 ID:aE11IZz6
国歌が格好良い順 1位 ロシア 2位 ドイツ 3位 スペイン 反対にあまり好きじゃない 1位 ブラジル 2位 イタリア 3位 中国
日本の国歌は「にんげんっていいな」にすべき
('A`)ノ くまの子みていた ノ( ヘヘ ('A`) かく ('A`) れん ∨) (∨ (( )) ヽ('A`)ノ ぼっ♪ ( ) ゛ ゛/ω\ ('A` ) おしりを出した子 (⊃⌒*⌒⊂) /__ノωヽ__ __[警] ( ) ('A`) ( )Vノ ) | | ω|
263 :
名無しが急に来たので :10/06/20 15:55 ID:UHenfi0I
264 :
名無しが急に来たので :10/06/20 15:59 ID:4452ulNE
ブルガリア 聴いてると必ず泣いてしまう
266 :
名無しが急に来たので :10/06/20 16:48 ID:H5oCWYrY
いつになったらサクラ大戦の帝国華撃団になるんだ
>>257 一応、それぞれ固有の国歌を持っている。
(ちょっと違うけど)ソ連みたいな連邦国家なんでね。
それぞれ住んでいる人たちは、皆別の国だと思ってる。
ラグビーの6ネイションズとか見ると、それぞれの曲を聞けるよ。
268 :
あ :10/06/20 16:51 ID:zpZl.IjM
>>257 一応、それぞれ固有の国歌を持っている。
(ちょっと違うけど)ソ連みたいな連邦国家なんでね。
それぞれ住んでいる人たちは、皆別の国だと思ってる。
ラグビーの6ネイションズとか見ると、それぞれの曲を聞けるよ。
269 :
名無しが急に来たので :10/06/20 17:03 ID:ghWDVXUM
今日やたらと右翼の宣伝カーが回ってるけど 何かあるの?
270 :
名無しが急に来たので :10/06/20 17:05 ID:o/C3Fsno
国家がカッコイイ順 1.アメリカ 2.ドイツ 3.フランス 4.イギリス 5.日本 6.イタリア これはガチ
272 :
270 :10/06/20 17:06 ID:o/C3Fsno
国歌ね
アメリカかっこよす 君が代も素敵よ
ニュージーランドも良いよ。 アカペラだと尚良い。一番がマオリ原詞で、二番が英語。
275 :
名無しが急に来たので :10/06/20 19:16 ID:MEXw0az6
ニュージーランドの国歌聞いたけど、 オールブラックスの国歌斉唱がインパクトありすぎて、 別の曲に聞こえた
>>30 六甲おろしそっくりの陳腐なメロディーだよ。
277 :
名無しが急に来たので :10/06/20 19:22 ID:/qxtG5i6
中国の国歌は、元気でるぞ
279 :
名無しが急に来たので :10/06/20 19:29 ID:5io8JuTY
ドイツかなあ
280 :
名無しが急に来たので :10/06/20 19:32 ID:/qxtG5i6
ウクライナとか分裂した国は 国歌つくったのか
>>251 ドイツ国家で一番音の高いとことはBlueh im Granze
のところだと思うがそこで「ファ」の音だよ F3
特別高い音でもないが叫んで歌ってると厳しいのかね
↑ ごめんスペルミス Glanze ね トルコ国歌を歌いたいのだがトルコ語の発音がさっぱりわからない
283 :
名無しが急に来たので :10/06/20 20:19 ID:/qxtG5i6
ピアニカで演奏してくらべてみろ
いや やっぱファで合ってるじゃん
286 :
名無しが急に来たので :10/06/20 20:32 ID:HrRHebaA
合唱やってる人なら当たり前に歌う音だが、サッカー選手歌は素人 だろうからなwテンポもゆっくりめだし、慣れてない人には厳しい ような気がする。
スイスが好きだな。 スロバキア国歌、明るくはないがクセになりそう… 短調の国歌って他にどこがある?
合唱のことはいまいちわからないが 一応合唱でバリトンの最高音だったような気がするしまぁ高い音なのかもね ドイツってパブなどではいつも合唱してるイメージがあるんだがw
289 :
名無しが急に来たので :10/06/20 20:43 ID:pfmmHrAE
やっぱりメヒコ国歌だな
>>287 短調の国歌は試合前に聴くと確かに良い!!イスラエル、ウクライナ、トルコ、
ブルガリア、ルーマニア辺りが思いついたが、何処も今回出てなかったorz
291 :
名無しが急に来たので :10/06/20 20:50 ID:pfmmHrAE
日本は 海ゆかば のほうが好きだな こっちを国歌にすれば良かったのに
>>290 そのあたり、音楽的に好きそうな国々だな。後で探してみるよサンクス
293 :
名無しが急に来たので :10/06/20 21:14 ID:ghWDVXUM
スロバキア国歌、暗すぎて俺はダメだわ・・・
294 :
名無しが急に来たので :10/06/20 21:17 ID:hCXOdAM2
タイに一票。ボクシングの試合のときだけど・
295 :
名無しが急に来たので :10/06/20 21:23 ID:ScQwyr0Q
イングランドに決まってんだろうが
私の中ではダントツでイタリアです。 これから聴いてみてください。
ireland
298 :
名無しが急に来たので :10/06/20 21:29 ID:wxRQymIc
国歌って歌詞の内容は敵を殺せとかそういう内容が多いらしいな
299 :
名無しが急に来たので :10/06/20 21:39 ID:/UR5VL8Y
まあ独立戦争や王政打倒とかのナショナリズムを蜂起させる歌が殆どだからね
他の国の国家なんてあまり意識してないからアレだけど、 全員で君が代を歌う日本の連中は最高にカッコよかった。
301 :
名無しが急に来たので :10/06/20 22:32 ID:YZthoZEo
すぎやまこういちに作ってもらえよ 作詞は秋元康で
302 :
名無しが急に来たので :10/06/21 01:44 ID:7vrxD2g6
今回はラグビーみたいにゴスペルでやってもよかったな
パラグアイは、終わったと思ったら歌い始めたんでびっくりしたぜ。
>>290 イスラエルとか暗すぎて始まる前から落ち込むわ
305 :
名無しが急に来たので :10/06/21 02:30 ID:DreTZ3dE
>>303 俺もびびったw
前半を聴いて「このチームは誰も歌わないんだ」と思ってたからw
306 :
名無しが急に来たので :10/06/21 02:46 ID:BeOez87c
断然アメリカ合衆国
307 :
名無しが急に来たので :10/06/21 02:50 ID:EJvXM51M
308 :
名無しが急に来たので :10/06/21 03:15 ID:RrX569Uw
>>224 あまりのハイセンスに昔フランスから国旗デザインを譲ってくれとまで言わしめた日の丸だぞw
君が代は世界で唯一アジア音階を尽くして作られた日本国民の尊皇の象徴 アジアでも唯一無二の名作。中国でさえロシア路線の楽曲、まぁソ連の影響だけど。 他のアジア諸国も欧州植民地になってた影響で国歌はみな欧州調(或いは軍事マーチ調) あえて和音階で構成されたメロディーに、厳かで硬い意志を綴る魂の歌詞。 その楽曲構成もユニゾンで入り多用な和音を徐々に噤み、最後もユニゾンで 終わる。 こんな日本人の心たるものを歌い上げた君が代が 私はとても誇らしい。 君が代行進曲なんかも好きだな、大日本帝国の時代だけどね。 只・・・私は幼少期用水路に誤って落ちたトラウマがある・・・・ その時の絶望ときたら、水は飲むわ流されるわ用水路にはつかまる所もない ひたすら苔がびっしり生えてた。。爪で苔を必死で掻き毟ったが苔は臭くて あれから苔が大嫌いだ! だからあの・・「苔のむ〜す〜ま〜あ〜ぁで〜♪」の歌詞は変えて欲しいorz
>>267 全く違う。
根本的に判って無い。ソ連は連邦国家では無い。
>>224 フランスは本当に日本が好きだなw
もちろん美術文化のみでの話だがw
>>311 畳なんかの生活文化や和食なんかの食文化や禅や武道なんかの精神文化も好きみたいだぞ
>>311 醤油がフランス料理危機を救ったの知らないのかよw
ポルトガルの国歌てこんなんだったっけ 他のヨーロッパの国の国歌とはだいぶ雰囲気違うな
チリの国歌って、演奏が終わってもサポがまだ歌ってんの? スイス国歌は美しいね。3拍子か。
日本の国歌に尊皇の精神なんて本当はないぞ。明治政府のでっち上げ 嫁(たまたま皇后)が夫(たまたま天皇)を思って詠んだ愛の歌が君が代の歌詞
317 :
名無しが急に来たので :10/06/22 19:28 ID:xOzSaIcM
>>315 チリ国歌は本来もっと長いのに、FIFAが無理矢理ショートバージョンにして
しまってる。中継を聞いた限りでは、パラグアイ、ウルグアイ、アルゼンチンなど
全てショートバージョン。
チリ国民は中途半端に切られたのが納得いかないので(?)最後まで歌ったものと
思われ。アルゼンチンなんか前奏で終わり。南米は全体的に国歌が長いのでこう
いう目に遭うとはいえ、納得いかないだろうなあ。
318 :
名無しが急に来たので :10/06/22 20:54 ID:313eMvX2
チリの国歌は最後めっちゃ盛り上がるんだよ。みんなで大合唱なんだけどなあ。
319 :
名無しが急に来たので :10/06/22 21:01 ID:27v2VoE2
スペイン良い
コリン星国歌
ドイツ。かっこいいわこれ
君が代が「かっこいい」とかいう奴は頭おかしいな 荘厳ならわかるが
>>317 >>318 なるほどねーありがとう。チリサポの大合唱、スイス国歌に被ってたよねw
スイスに失礼じゃんと思ったが、気持ちはわからんでもない…
でもスイスサポからしたら頭に来るだろうなあ、余計闘争心?掻き立てられたりとか。
325 :
名無しが急に来たので :10/06/22 23:42 ID:WNGQjqmg
フランス料理を救ったのは広島の牡蠣だろ だからトリコロールとラ・マルセイエーズちょうだい
まもるも〜せめるも〜くろがねの〜
327 :
名無しが急に来たので :10/06/23 03:02 ID:Ccs3NHCo
今日の南アの国歌。 開催国の雰囲気と、あきらめないサポの雰囲気が良かったわ。 敗退は残念だけど、応援する気なかったのに見入ってしまった。
328 :
名無しが急に来たので :10/06/23 04:48 ID:QOBr2PQQ
ドイツは戦争の経緯があるから1番の歌詞はやばい内容なので2番を歌っている
329 :
名無しが急に来たので :10/06/23 05:45 ID:oKzwcx/.
チリの国家は勢いがあっていいね 特に最後の盛り上がりは聞いてるこっちまで気持ちが高ぶる 君が代はかっこよくはないな ただただ美しい アルゼンチンは展開がたくさんあって面白い あと好きなのはアメリカ、フランス、ロシア、スペイン、ブラジル
330 :
名無しが急に来たので :10/06/23 07:23 ID:A4pWtj3Y
ドイツ。 静かな曲なのに、威厳と迫力と壮大さがある。神曲。 君が代もいい。
ドイツに清き一票。 F1でシューマッハが勝ったときに聞いたときは、カッコいいなんて欠片も思わんかったのだがね。
ウルグアイの国歌をフルに聴くと ちょっとしたクラシックに聞こえる。 結構好きだw
ずっとボクシングみてたから メキシコ国歌は歌えるw あのテンションの高さが素晴らしいが日本には絶対合わない
日本の国歌が宇宙戦艦ヤマトならメキシコ国歌と張り合える
その時は、もちろん全員あい〜んをするんだろうな。
338 :
名無しが急に来たので :10/06/23 21:04 ID:e8VvrX.s
君が代は好きだけど、戦う前に歌う曲じゃないな。 夜寝る前とか、こころを落ち着かせ、まったりとするときに歌う曲だな
340 :
名無しが急に来たので :10/06/23 21:12 ID:knQxUzJQ
341 :
名無しが急に来たので :10/06/23 21:21 ID:M7Aun1TM
俺も君が代好きだけど 試合前の国歌斉唱で一番おお!と思うのは、やはりアルゼンチン国歌 迫力を感じるのは、トルコ国歌とルーマニア国歌 歌詞が過激で戦闘意欲が沸くのは、ブラジル国歌とイタリア国歌 (敵に死を!とか、われらの正義に背く者には死を!とか詞に入ってる) ドイツ国歌は聖歌だよね 俺、中高がカソリックだったからなんか聞くと懐かしい気持ちになるよ
342 :
名無しが急に来たので :10/06/23 21:28 ID:e8VvrX.s
343 :
名無しが急に来たので :10/06/23 21:34 ID:6BW4fqEc
ドナドナみたいに凄く悲しいメロの国歌があったな スロバキアだったかな
344 :
名無しが急に来たので :10/06/23 21:36 ID:dsnNG8rM
アメリカはジミヘンVERにしてちょーよ。
国歌斉唱中にギター燃やしたりするのか
346 :
名無しが急に来たので :10/06/23 21:39 ID:toCN8pMg
戦う前に歌うなら、海ゆかばがいいな
やっぱ他民族から独立したり、革命起こしたりしている国の 国家は勇ましいな。血なまぐさいともいえるが。
イタリア国歌を聴くと、オペラの国だなあ…と思う。
北朝鮮国歌が軍隊行進曲風じゃないのは意外じゃない?
>>343 たぶんそうだと思う。
スロヴァキア国歌って、なんか古風だよな。
郷愁を感じるというか、悲壮感というか、厳かというか。
戦いの前に聴くと、キリッと引き締まりそうな気がする。
349 :
名無しが急に来たので :10/06/23 21:55 ID:NcHGKbeg
フランス国歌→敵だ!ブッ殺せ!田畑を血に染めてやる! アゼルバイジャン国歌→みんな戦って死んだ。俺たちだっていつでも死んでやる! 中国国歌→立ち上がれ!咆哮をあげて銃火の中を進め!進め!進め! 平和っていいよね
350 :
名無しが急に来たので :10/06/23 22:20 ID:7sBiTNeM
日本はオノヨーコに許可もらってイマジンを国歌にしよう
imagine there are no goals no winners or no losers
352 :
名無しが急に来たので :10/06/23 22:58 ID:PGtvqGZU
名前だけ、ゴッドセーブザクイーン かっこよすぎ
>>304 何をいってるんだ?イスラエル国歌のタイトルは「希望」だぞ。試合前に
勝利への願いを込めるのに、最適じゃないか。
アメリカ、と言っても有りがちだろうからなぁ・・・ 個人的にはスウェーデンとかの北欧荘厳系の曲が好きだわ
中央アフリカ、コンゴ
356 :
名無しが急に来たので :10/06/24 16:30 ID:dH3TNnt.
>>342 しかも生演奏だから迫力あるな
せめて本大会は生演奏でやって欲しいよ
357 :
名無しが急に来たので :10/06/24 16:44 ID:ek0cC9ps
やっぱり日本・君が代だな。味がある。
358 :
名無しが急に来たので :10/06/24 17:48 ID:v0ZBj7qg
六甲おろし
359 :
名無しが急に来たので :10/06/24 18:18 ID:tzMa2Uzg
ブラジル。あの軽快なメロディが好きだ。
ブラジル国家は難しいよ。 メロディー分かる人、口ずさんでみたら わかるけど。音痴には無理だ。
361 :
名無しが急に来たので :10/06/24 19:05 ID:6k0ex8pQ
外国じゃロシア オリンピックとかロシアが優勝した時は 国歌聞きたくて表彰式だけ見たりする 終盤の盛り上がり具合は中山G1ファンファーレに通ずるモノがある
363 :
名無しが急に来たので :10/06/24 19:11 ID:6k0ex8pQ
今大会出場国の中でか 俺勘違いした
364 :
名無しが急に来たので :10/06/24 19:30 ID:6k0ex8pQ
やはりブルガリアだな 鬱になるような独特のメロディーが最高すぎる
レスよめ 斉唱は複数人が基本。大勢がこだまするようにうたう。 よって暗鬱のほうがいい。 となるとアップテンポのラテン系は合わない。 ロシア・にっぽん・英が映える 独唱だったら話は別だがな
>>290 ブルガリア ルーマニア トルコ
この3つは世界三大国歌だよね
ユーロ96でブルガリアVSルーマニア戦で
両国の国歌を続けて聴いたとき失禁してしまった
368 :
名無しが急に来たので :10/06/24 19:45 ID:6k0ex8pQ
369 :
名無しが急に来たので :10/06/24 19:49 ID:BFi1vsY2
君が代の短さは異常
ほかの国と違ってて、君が代かっけーと思うよ。 外国のはどこも同じように聞こえる。
似たりよったりの国歌の中でも日本国歌の独自性はすばらしい。 聞いて楽しいのはイタリア国歌、あのへんてこな感じがいい。 素直に格好いいのはロシア国歌だな・・・・
372 :
名無しが急に来たので :10/06/24 19:55 ID:zswqIbRE
俺はロシアの国歌が好き。 君が代はありがちな国歌のメロディでないので外国人には好評。 ドイツは1番の歌詞は戦争連想で禁止。2番は女々しいので歌わない。ドイツ人は3番を歌っている。 サッカーのフランス選手ってフランス育ちでないから、ばかばかしくて歌わないだろ。
373 :
名無しが急に来たので :10/06/24 19:58 ID:6k0ex8pQ
374 :
名無しが急に来たので :10/06/24 20:03 ID:6k0ex8pQ
君が代は詞が最低すぎるんだよなー 世界各国の国歌は独立や愛国心などを描いた作詞になっている だから海外の選手たちは誇りを持ち大声で歌う 君が代は日本人ですら意味不明な作詞で誇りを持って歌えない だから日本代表はみんなボソボソ歌ってる
>>375 歌詞の意味がわからないのは君が代のせいじゃなくて
自国語も満足に理解できてない馬鹿が多いだけだろw
「岩音鳴りて」だと思ってるようなね
ちゃんと教育しないからいけないんだと思う 君が代が天皇賛歌みたいな洗脳する日教組じゃあなあ あ、かっこいいのは希臘と亜米利加と英吉利と日本の国歌
確かに君が代の歌詞の意味しらんわ。日本人は馬鹿ばっかだなw
古い日本語の言い回しって 理解できればすごくいいこと言ってたりするんだけどね 教育が糞なせいでそういう情緒も理解できないのは残念だよなあ
380 :
名無しが急に来たので :10/06/24 20:24 ID:6k0ex8pQ
千代に八千代に〜苔のむすまで まで全部合わせてひとくくりだからな 要するに「この世がずっと続いてほしいねっ☆」としか言ってない
>>380 日本の歌詞の英訳を翻訳ってめんどくせーなw
なんか機械翻訳するとき、イタリア語とかを直接日本語に翻訳するより、
英語経由で翻訳した方が正しく訳せるみたいな。
383 :
名無しが急に来たので :10/06/24 20:30 ID:S/PaDkQA
インターナショナルかっこいい
街頭インタビューで君が代の歌詞の意味を質問されると どれくらいの人が解るのだろうか どっちにしても胸に手を当てて歌えるほど素晴らしい歌詞ではないと思う
385 :
名無しが急に来たので :10/06/24 20:33 ID:J.wQFHys
日本人の誰もがためらいなく歌える君が代に代わる新国歌の制定を強く希望する。
>>377 なんで天皇陛下を賛美してはいけないの?
英国の国歌は女王陛下万歳だが
>>385 いりません。
歌えない人が日本から出ていけばいいだけ
>>384 国歌には士気を高揚させるのと厳粛な気持ちで聞くのがある
君が代は後者
別に胸に手を当てようが当てまいがどうでもいいが
意味もよくわかってない奴に非難されるような歌詞ではない
そもそも君が代は天皇賛美の歌じゃねーし。
君が代の意味がわからないってどんだけ物知らずなの? ちょっと古文お勉強すれば中学生でもわかるでしょ? 自分がわからないから詞が最低って…
391 :
名無しが急に来たので :10/06/24 20:47 ID:WVmTUPIY
>>387 君が代が歌えるなんて、人としておかしいだろ
よく恥ずかしげもなく生きてられるな
392 :
名無しが急に来たので :10/06/24 20:48 ID:iG9iYj.s
>>389 君は天皇陛下のことですよ。国歌が恋人の事では恋人がいない国民が含まれなくなってしまう。
天皇陛下のことであってこそ天皇陛下を通じてすべての国民・日本の文化歴史が包含される。
と思ったけど政府解釈だと君=天皇になってんのかよwwww 君は二人称でも解釈できるのに。
394 :
名無しが急に来たので :10/06/24 20:50 ID:pbWHGKKo
ドラクエの序曲を国歌にしようよ
国歌の歌詞ウチら意味わかんないから嫌!変えて!とか言い出す 頭の弱い連中を作り出した事に関しては 日教組大勝利だな
396 :
名無しが急に来たので :10/06/24 20:51 ID:iG9iYj.s
>>393 君が天皇陛下のことだとして何か問題でもあるの?
むしろ日本を象徴する天皇陛下のことである方が国歌としてふさわしいと思うけど
君って別に恋人でなくても それぞれ一番大切な人を思い描けばええやん 恋人がいれば恋人、カーチャンが大切ならカーチャン 天皇が大切だっていう奴は天皇でいいでしょ
日本国民の7割が君が代の歌詞の意味がわからないデータが出てるんだけど
>>399 国民の7割がバカって事です
民主党が勝つ国ですからさもありなん
401 :
名無しが急に来たので :10/06/24 20:58 ID:mD80VeAE
今回の日本代表の国家斉唱は素晴らしい。 他の国には口パクすらしねー選手がいることが間々あるから、一層美しさが際立つ。 インテリはナショナリズムを嫌うけど、こういう戦いに必要なのはナショナリズムなんだよね。 インテリリベラル様の高尚な知識やありがたい弁論は糞の役にも立たない。
402 :
名無しが急に来たので :10/06/24 21:01 ID:pbWHGKKo
403 :
名無しが急に来たので :10/06/24 21:01 ID:iG9iYj.s
>>398 天皇陛下は日本国と日本国民統合の象徴であるからして
天皇陛下が君ならば大切な人だけではなく、日本の文化・歴史・全国民を国歌の中に内在できるわけだが。
天皇陛下と解釈するのほうが国歌として自然です
おぉ君が代通だね。
405 :
名無しが急に来たので :10/06/24 21:04 ID:6k0ex8pQ
簡単に訳すと 平和な時代(天皇陛下の統治)が末永く続きますように 何千年も続きますように 小さな石ころが大きな岩になり、苔がその岩の全てを深く厚く覆うくらい長い間 なんかまったりした意味だな
406 :
名無しが急に来たので :10/06/24 21:08 ID:mD80VeAE
君が代に拒絶反応を起こすリベラル(笑)の方々は、 試しに、何の帰属意識も持たぬ個人主義者だけのオリンピックなりW杯なりを催してみるといいと思うよ。 高みを目指す試みとしても低レベルで、興行としても低調な、糞大会にしかならず、 ナショナリズムがどんだけ素晴らしいものか分かるからw
意味わかんないなら調べろと思うんだけどね。 ネットのおかげでこんだけ調べ物が楽にできるようになった世の中でも その程度すら「別に興味ない、面倒くさい」とか言ってしようとせず 糞歌とか言い出す奴がいるから困る バカにでもわかるように離乳食並みに噛み砕いてやんなきゃならないのかよと。 君が代は世界一文字数の少ない国歌なんだっけ? 日の丸といいこんなにシンプルな象徴使ってる国そうそうねーだろ
君が代が正式に国歌に制定されたのって最近じゃなかった? 高卒だったら、国語の授業で古今和歌集は必須だよw 君が代の歌詞の意味がわからないってのは、高校程度の古典もわからない 中卒ですってことの証明で恥ずべきことだよ。 古典や音楽の授業で習わなくても日本語がわかれば その程度わかるじゃん・・・ ドキュン
へー日本国民の7割が中卒なのか
7割が歌詞の意味を知らないのソース出せよw 高卒程度の古典の知識さえないことがそんなに自慢なのか? はずかしい奴だなw
>>409 お前国民の7割(笑)ってそればっか推してるけど
この場合多数派=優位じゃないんだけどな
412 :
名無しが急に来たので :10/06/24 21:31 ID:pbWHGKKo
413 :
名無しが急に来たので :10/06/24 21:34 ID:6k0ex8pQ
>>406 サッカーに関してはナショナリズムに頼った国ごとのチームが試合をするワールドカップよりは国籍関係なく選手を集めたチームが試合をするチャンピオンズリーグの方がレベルの高い試合をしている
今時ナショナリズムに凝り固まった奴は負け組み
414 :
名無しが急に来たので :10/06/24 21:35 ID:jC7c3/i6
君が代って抑揚無くて気持が高揚しないから勝負事には向かないよな
415 :
名無しが急に来たので :10/06/24 21:44 ID:6k0ex8pQ
歌詞で言ったら断然イングランドのイギリス国歌だろう 『神よ女王陛下を守り給え』
417 :
名無しが急に来たので :10/06/24 21:57 ID:mD80VeAE
>>413 だからさ、だったらトランスナショナルな勝ち組様だけのW杯をやってみろよ、ブサヨwww
人類はナショナリズムを脱せていないよ。
元植民地と元宗主国がハイブリッドを量産できて肉体的な意味で有利ってだけで、
精神的な共通の柱は持っている。
418 :
名無しが急に来たので :10/06/24 22:02 ID:jjhnzhZc
1位チリ 2位ポルトガル 3位アルゼンチン 4位スペイン 5位ドイツ
419 :
名無しが急に来たので :10/06/24 22:06 ID:8zWJE1HE
>>413 CLはクラブチームが出てるんだから当たり前じゃん。
代表なんか練習時間短いし。
420 :
名無しが急に来たので :10/06/24 22:09 ID:jC7c3/i6
>>415 それもいいかもなw
悔しいが、韓国、ロシア国家はカッコイイと思うわ。あと、もちろんUSAな。
421 :
名無しが急に来たので :10/06/24 22:13 ID:6k0ex8pQ
>>417 頭の固い奴
狭い世界で引きこもっていろよ
書いている事も意味不明
ウヨは自分の中で世界が完結している
422 :
名無しが急に来たので :10/06/24 22:18 ID:mD80VeAE
>>421 ブサヨはブサヨでも底学歴でしたかwww
鉢巻きでも巻いて労働争議でもしてろやwww
423 :
名無しが急に来たので :10/06/24 22:25 ID:1Sq0sWBI
アメリカが好きだって言うと、サッカーファン失格かな?
424 :
名無しが急に来たので :10/06/24 22:32 ID:6k0ex8pQ
>>421 学歴厨君がこんなところで何やってんの
文末のwがネット廃人振りを表しているな
余計なお節介だけどまともな生活したら?
425 :
名無しが急に来たので :10/06/24 23:02 ID:6cp53muo
イタリアの国家は最強
426 :
名無しが急に来たので :10/06/24 23:10 ID:eAugarxQ
スロヴァキアの国歌はなんか悲壮感が漂ってるな 日本はもうドラクエで良い 歌詞は要らん
君が代っす。
428 :
名無しが急に来たので :10/06/25 01:43 ID:D.Yhxi2s
残念ながらアメリカ合衆国国歌だよ 曲にストーリーを感じてアメリカ人でもないのに聞き入ってしまうのは他になし
429 :
名無しが急に来たので :10/06/25 01:47 ID:tjfi8fEk
やっぱフランスだろ あれは素晴らしい
430 :
名無しが急に来たので :10/06/25 01:49 ID:4HMAFrT.
イタリア
431 :
名無しが急に来たので :10/06/25 02:02 ID:PC2zHPVg
君が代は大変素晴らしいが、やはりサッカー限定でいいのでドラクエを国歌にしてもらいたい。闘志が漲ると思う
432 :
名無しが急に来たので :10/06/25 02:07 ID:QuwrLyXo
イタリア負けたけど国歌一生懸命歌っててかっこいいなぁって思った 日本はボソボソ歌ってる感じ電マのときはちゃんと歌ってね
君が代のように、外国人が聴いてエキゾチシズムを感じられる曲なら、 やっぱりモロッコとトルコだろう。アラブっぽいメロディがハマってる。 ショパンを生んだポーランドは、マズルカというリズムらしい。
434 :
名無しが急に来たので :10/06/25 02:11 ID:x.4iTaT.
435 :
名無しが急に来たので :10/06/25 03:17 ID:tjfi8fEk
>>431 選手達はほぼファミコン世代だしで
ドラクエで育ってるし
たしかに闘志漲るね
戦いに行く感じがなんともいえない
436 :
名無しが急に来たので :10/06/25 03:17 ID:tjfi8fEk
>>431 選手達はほぼファミコン世代だし
ドラクエで育ってるし
たしかに闘志漲るね
戦いに行く感じがなんともいえない
437 :
名無しが急に来たので :10/06/25 03:39 ID:hxrwFVlg
君が代、音楽家ならその素晴らしさが分かるはず、ドビュッシーとかラベル辺りのフランスの香りがヤバイ! 世界に日本が唯一誇れるクリエイティブ。
君が代はいい曲なんだけど少し物足りないんだよなぁ 8点は付けれるんだけど 国旗はすんばらしすぎる
440 :
名無しが急に来たので :10/06/25 15:36 ID:ejzOaw3Q
441 :
名無しが急に来たので :10/06/25 15:39 ID:g7zCqxGY
ジャーマニー
442 :
名無しが急に来たので :10/06/25 15:42 ID:LPgbno1c
ジンバブエでこけら落としされたブラジル新国家に一票。
443 :
名無しが急に来たので :10/06/25 15:43 ID:NemvjErc
アメリカだろ
444 :
名無しが急に来たので :10/06/25 15:53 ID:wgurg2Ck
ガットゥーゾ格好良かったな
国家で初めて高揚したわ
>>401 右翼引くわー
間違いなく日本は最下位争いだろ
イングランド QUEEN版だけどw
ポーランド ニコで人気出たとき聴いてから気に入ってる
447 :
名無しが急に来たので :10/06/25 16:00 ID:gpyBjo5I
君が代は大相撲の表彰式のイメージ。
448 :
名無しが急に来たので :10/06/25 16:06 ID:.VovBLIQ
ドイツ国歌だな あれはナチス配下のドイツ軍のイメージがあってカッコイイ!
チリは今回途中で切られちゃうし、キーも98に比べて下げてるのが残念。 メヒコはもともと好きなんで、新顔と言う点ではNZかな
450 :
名無しが急に来たので :10/06/25 16:32 ID:aaY3ldqI
「個人的には国歌はもっと景気のいいものがいい」(菅直人首相)
451 :
名無しが急に来たので :10/06/25 16:33 ID:aaY3ldqI
「個人的には国歌はもっと景気のいいものがいい」(菅直人首相) ↑こんなくだらない理由で反対なんだってさ
452 :
名無しが急に来たので :10/06/25 17:47 ID:PSRdrhW6
イタリア フランス ドイツ だね。 いずれもワールドカップ決勝戦で歌った。イタリア人は喜んでくれた。
453 :
名無しが急に来たので :10/06/25 22:33 ID:wdFdlcgU
単純にエンペラーよ永遠になんて歌は嫌だな しかもそれが国歌だなんてよ デモクラシーの国なんだし
454 :
名無しが急に来たので :10/06/25 22:40 ID:BDYjn6Fo
>>448 ナチスなんて危ない人だね。
ドイツ国歌の原曲は、ハイドン作曲の有名な四重奏曲。
一度聞いてみれば分かる。まったく反対のものを感じる
名曲で、クラシック好きな人なら誰でも知っている。
455 :
名無しが急に来たので :10/06/25 22:42 ID:QIaMXfKQ
おれは歌詞は抜きに、海外の大会で流れる君が代の美しい響きにはいつも感動してる 日本にしかない、日本だけのメロディだと思うし、自分が日本人だってことを純粋に感じられる数少ない瞬間なんだよな
ドイツがやっぱ一番かっこええな
457 :
名無しが急に来たので :10/06/25 23:18 ID:euc09FWU
>>453 だから君が代は1000年以上前からそんな意味は全くない
戦時下の軍国教育でそう解釈させただけ。それを日教組がキチガイみたいに繰り返してる
458 :
名無しが急に来たので :10/06/25 23:29 ID:YtpnG4Nw
君が代はいいよ。 落ち着くメロディだ。 フランスの始めだけはいいね。 マルセ〜ユ♪のあたりまで。
459 :
名無しが急に来たので :10/06/25 23:30 ID:cyPTjHTM
君が代が一番。 日教組の国旗・国歌の排斥教育が、まだ浸透してるな。
メキシコ
461 :
名無しが急に来たので :10/06/25 23:48 ID:X/DjeoRs
オランダ
462 :
名無しが急に来たので :10/06/25 23:56 ID:UT8nGPLI
君が代聞いても歌詞の意味なんて万人にはわからないのに 日教組やらそっちの勢力の言うまま歌詞が嫌とか言ってる奴って何 スペインからの独立を勝ちとる歌とか国の魂歌うのが国歌だろ違うか地球市民
463 :
名無しが急に来たので :10/06/26 00:01 ID:zGqTjqjo
昨日の日本代表の国歌斉唱で勝つとおもった俺は・・・ 勝ち組だああ いつも以上にかっこよく聞こえた
464 :
名無しが急に来たので :10/06/26 00:03 ID:Gy.KK9BA
君が代の君は敬称『〜の君』の君だよ。つまり「あなた」 「あなた」の繁栄を願う歌が国歌なんて平和で素晴らしい。
465 :
名無しが急に来たので :10/06/26 00:04 ID:SHvyn2bk
日本 イングランド ドイツ
466 :
名無しが急に来たので :10/06/26 00:10 ID:C61WOAx2
海外からみたら日本は王国
フランス ドイツ イタリア イングランド 日本 アメリカ 出てはいないが、これにロシアを加えた7カ国がガチ
話題に上がることのない(出場してないから当然だが)東南アジアの国々の中では フィリピンが良いな。
470 :
名無しが急に来たので :10/06/27 16:20 ID:txPKrdmw
あげ
471 :
名無しが急に来たので :10/06/27 16:34 ID:1he3UYA2
お通夜みたいな国歌の国がひとつあるな
桜とか荒城の月とか、 何か古い日本の曲って暗〜いよな しかもこんな曲調が日本の名曲として残ってるし。
473 :
名無しが急に来たので :10/06/27 16:39 ID:1he3UYA2
君が代で アドレナリンが 引っ込みます
474 :
名無しが急に来たので :10/06/27 16:42 ID:1he3UYA2
勇ましいのって、軍歌くらいだろ
475 :
名無しが急に来たので :10/06/27 16:44 ID:1he3UYA2
日本って、ゲームに勝って祝勝会でも 国歌歌うだろうか
476 :
名無しが急に来たので :10/06/27 16:51 ID:1he3UYA2
喜びにあふれ みんなで抱き合って歌う 君が代
477 :
名無しが急に来たので :10/06/27 16:52 ID:0aNglsq.
日本以外の国歌は革命軍マーチばかりで個性がない 歌詞はもろに革命軍万歳市民万歳の歌
478 :
名無しが急に来たので :10/06/27 16:55 ID:zkpdmStc
阿波踊りを国家にしたら楽しそう えらやっちゃえらやっちゃよいよいよいよい 踊るアホウに見るアホウw
479 :
名無しが急に来たので :10/06/27 16:56 ID:RrV9Wbqk
「コケが蒸す」とかいう変な国歌なんて他にないしw
480 :
名無しが急に来たので :10/06/27 17:00 ID:0qZMwNAo
>>479 永久、いつまでも続く繁栄という願いをあらわしてる比喩にすぎない
481 :
ドス三都主 :10/06/27 17:03 ID:uMfY1Eqg
メキシコのアイーンだな。 やっぱり。 あれがカッコイイ
482 :
名無しが急に来たので :10/06/27 17:05 ID:vxyPnn.k
>>479 そんな事も知らなかったのかw
頭の程度が知れるなw
483 :
名無しが急に来たので :10/06/27 17:06 ID:LdwTMjbU
独>露(中だるみ)≧英(最初だけ)
484 :
名無しが急に来たので :10/06/27 17:08 ID:0aNglsq.
みんなが軍歌調の国歌だから君が代が引き立つ。 ノリとアドレナリンしか考えていない人には不評だろうが
485 :
名無しが急に来たので :10/06/27 17:08 ID:xrVdBDTc
万世一系、天皇を護り外敵を殲滅せよ 我ら大和民族、武士道精神、高貴な精神と血筋を護れ 三国人をぶっとばせ みたいな感じて、勇ましい感じのメロディーで頼むわ
ゆかり王国国歌
487 :
名無しが急に来たので :10/06/27 17:13 ID:LdwTMjbU
歌詞は無視していいんじゃね? スレどおり「斉唱で一番」なら独で文句なしだろ普通
まあ要するにジャパンフォーエバーってことだよ、と君が代を説明した。 親友のオージーは、それだけのことを長々と国家にしてるのか!日本パネエ! とエキサイトした。自分の英語力の無さに絶望した。ま、いいか。豪だし。
489 :
名無しが急に来たので :10/06/27 17:41 ID:1he3UYA2
同期の桜に変えたら
490 :
名無しが急に来たので :10/06/27 17:48 ID:1he3UYA2
そもそも、日本には革命とか 建国がないだろ あるとすれば 長州藩歌とか民主党党歌とか
491 :
名無しが急に来たので :10/06/27 17:50 ID:jecFoCAE
>>479 蒸すって漢字違うぞ。国家の歌詞の意味分かってるよな?
492 :
名無しが急に来たので :10/06/27 17:55 ID:1he3UYA2
苔のモスだろ
493 :
名無しが急に来たので :10/06/27 18:02 ID:.3gp6Pp6
イタリアとメキシコ
494 :
名無しが急に来たので :10/06/27 18:05 ID:ytgqt3ZY
君が代は逸る気持ちを抑えて冷静になれる気がする
495 :
名無しが急に来たので :10/06/27 18:06 ID:uWJYbaWY
イングランドだろ
496 :
名無しが急に来たので :10/06/27 18:08 ID:jo9WlOXI
君が代の良さはがわかるのは大人になってからだな 子供の頃は他の国のような勇ましいマーチがいいと思うけどね 大人になっても君が代の良さがわからない人は精神的に子供なんだよ
497 :
名無しが急に来たので :10/06/27 18:10 ID:Hv4EGZ6k
>>491 >蒸すって漢字違うぞ。国家の歌詞の意味分かってるよな?
国家って書いてるのは、ウケ狙い?
498 :
名無しが急に来たので :10/06/27 19:03 ID:ePF1ne1w
君が代をトランペットを軸にして、マーチ調やロック調にすればかっこいいはず。
499 :
名無しが急に来たので :10/06/27 19:11 ID:txPKrdmw
君が代がダサいとかくらいとか言ってる奴は全員アホ。異議は認めない
500 :
名無しが急に来たので :10/06/27 19:26 ID:O6nueB6g
>>498 それは果てしなくダサい
君が代は重厚かつ荘厳であるべき
501 :
名無しが急に来たので :10/06/27 19:31 ID:Kb2X9/ts
>>500 激しく同意。
君が代は静かな音調に日本の美学がある。
502 :
名無しが急に来たので :10/06/27 19:39 ID:v6mZbzr6
ですよね オーケストラ演奏での君が代は心を打つ
503 :
名無しが急に来たので :10/06/27 19:45 ID:/FwZcA0I
一番カッコ悪いのはアメリカ
勇ましい国歌がいい。 オジン・オバン向けな歌はdelete。 老害国歌はゴミ箱へ!
505 :
名無しが急に来たので :10/06/27 19:47 ID:rpf7hHNs
君が代はいいかどうかは別にしても、外国人が聞いたら印象に残る 曲。他国にはない曲調だから。
506 :
名無しが急に来たので :10/06/27 19:52 ID:WT4/2OSw
俺も君が代好きだわ 静かに昂ぶる感じ
君が代の良さがだんだんわかってきた今日この頃
508 :
名無しが急に来たので :10/06/27 20:02 ID:koDUHSS6
509 :
名無しが急に来たので :10/06/27 20:03 ID:1he3UYA2
死期が近いな
510 :
名無しが急に来たので :10/06/27 20:17 ID:k1m7i9z2
欧米の国歌は戦争時に国威発揚するための歌が多い 軍艦マーチみたいなもん
511 :
名無しが急に来たので :10/06/27 20:54 ID:B.EPYl4A
ドイツ国歌3番歌詞すげぇかっこええわw
オーストリア国歌の元気のなさは君が代を超えている。 WCで聞きたかった。
513 :
名無しが急に来たので :10/06/27 21:34 ID:loWfiyFA
君が代が最高だ。いつも心にしみる。
514 :
名無しが急に来たので :10/06/27 21:43 ID:Vf/8MlBk
猪木の炎のファイターを流した方が良いな
皇帝、いいな。
516 :
名無しが急に来たので :10/06/27 23:11 ID:sZo7mHEc
大人になっても君が代のカッコよさが分からない人 =自分の子供に読めない漢字で名前つけてしまう人
517 :
名無しが急に来たので :10/06/27 23:14 ID:1he3UYA2
豊臣家とか徳川家は、なんで国歌つくらなかったんだ
518 :
名無しが急に来たので :10/06/27 23:17 ID:sZo7mHEc
国歌は近代に入って作られたものです。 なぜなら近代国家は19世紀以降に生まれた概念だからです。
520 :
名無しが急に来たので :10/06/27 23:37 ID:fgOAGbm6
君がぁ代はー 千代にいぃ八千代に さざれーいーしーのー 巌となーりてー こけのーむぅすぅまーあぁでー 合ってますか? 意味までは考えた事ないから漢字が分かりません
521 :
名無しが急に来たので :10/06/28 00:20 ID:wlVjp.JE
フランス イングランド イタリア アメリカ メキシコもいいよ。
フランス
君が代 独特でかっこいいよ 静かな感じから色々な音が組み合わさる様に荘厳になるし歌詞は幸せを願う歌
やっぱメキシコ。 あの右手。 全員熱唱。 カッコヨス
アルゼンチンの盛り上がりは異常
526 :
名無しが急に来たので :10/06/28 16:20 ID:ulsgI6SI
音楽的構造からしてもユニゾンに始まりユニゾンに終わる君が代は日本人の持つ協調性、思想を秀逸に表現出来ていて素晴らしい。 世界の国歌でここまで国の思想や哲学を表現出来ている曲は稀だと思う。 他国の国歌ってパチンコ屋でかかってそうなのばっかだし。
527 :
名無しが急に来たので :10/06/28 17:31 ID:5RMsJxHk
アルゼンチンとメキシコの試合は 審判がぶち壊したけど、国歌だけ良かった。
528 :
名無しが急に来たので :10/06/28 17:37 ID:nXrnmF2U
君が代をがなり立てる輩、相手国の国歌の時に騒ぐ輩が大杉。 そういう輩を見ると、国旗・国家教育って大事なのかもと思ってしまう。
明日のためにちょっと君が代練習してくる
たしかに他国の国家はパチンコ型が多いなw そういう意味では日本国家は葬式型だがw
531 :
名無しが急に来たので :10/06/28 22:04 ID:HbSCQ3KI
お経だよな 麻呂教の
スロバキアの国歌は結構いいと思う なんというか曲調が哀愁が漂う感じで、弱小国が強豪国相手に決死の勝負を挑む感じがする
>>533 調べたら歌詞もまさにそんな感じだったぜ。
「嵐を止めよう、兄弟よ、スロバキアがよみがえるのだ」みたいな。
戦いを挑むとかとはちょっと違うかな?でも弱小国の意地って感じだ。
535 :
名無しが急に来たので :10/06/30 18:49 ID:j67BUYyY
スロバキア国歌は悲壮感しか感じない ブルガリア国歌の死にたくなってしまうようなメロディーに相通ずるものがある
536 :
名無しが急に来たので :10/06/30 21:53 ID:BZc3Z48c
ワーグナーの「ワルキューレの騎行」地獄の黙示録でも流れた ナチスが国家の士気の高揚を上げる為にワグナーの音楽、思想は利用された。
537 :
名無しが急に来たので :10/06/30 22:03 ID:cWK007Rg
君が代はお経みたいだ。 葬式が似合う。
独英露がトップ3だと思ったんだが、土聴いて 独土英に変更する
539 :
名無しが急に来たので :10/06/30 22:14 ID:jftABnis
最も美しし国歌のうちの一つに数えられてる「君が代」 理由 大体一般的に 国民一丸となって戦いに勝とう! 的な、いわゆる「軍歌」的な国歌がほとんどの中 戦争や、流血や、戦いに等に全く触れず ただ一途に 「国王である天皇の繁栄を祈る」 民度の高さが表されているからだそうだ そーゆー余裕かました内容の国歌持ちは イギリスと日本だけな 俺個人的には旧ソ連時代の国歌 ロシアになってから一旦国歌が変わったが ロシア国民の要望により、旧ソ連時代の国歌に戻ったんだってね Wikiより
国歌をカッコイイ、カッコワルイで捉えること自体ナンセンス
541 :
名無しが急に来たので :10/07/01 00:00 ID:X296.dRM
542 :
名無しが急に来たので :10/07/01 00:02 ID:iprsU5t6
君が代以外の国歌はどれも国威高揚がもろミエのハイでウザイ曲ばかり。 君が代はそれらと一線を画して荘厳で静謐な気分に誘ってくれる。 こんな国歌どこの国にもない。 と思っていたらポルトガルが意外と似通った感じの穏やかな曲で良かった。
543 :
名無しが急に来たので :10/07/01 00:04 ID:jQoCCWs6
ブリタニア
544 :
たあ :10/07/01 00:18 ID:Dt5k6Tj6
君が代は子供の頃は何も感じなかったけど今はなにか心を感じる。 くじ引きとかで最後に引き、汚いことはしない、と示すみたいに。全く違うだろうが で、君が代の詞てどういう意味なの?はいアホです。
545 :
名無しが急に来たので :10/07/01 00:23 ID:ykVBo6AM
544と同じ。昔は「さえない、暗く、つまらない曲」だと 思ってた。 でも、最近、結構好きな曲になってきた。 1度から始まる国歌が多い中、「レ」の音から始まるのが 味がある、と思うようになってきた。
546 :
名無しが急に来たので :10/07/01 00:32 ID:X296.dRM
>>544 意味は、
天皇の治世は、千年も何千年も続き、細かい砂利がくっついて大きな岩となり、更にその岩に苔がくっついくまで続きますよ
と言う意味。
イギリスのゴッド・セイブ・ザ・クイーンや、ハイドンの皇帝讃歌と趣旨はおなじだね。
因みに、57577の短歌になっている。
547 :
名無しが急に来たので :10/07/01 00:38 ID:mzQea/WM
中、南米の国歌はテンポが良くて乗れる曲が多いからだいたい好きだね アルゼンチン、ウルグアイ、チリ、メキシコ、ブラジル
548 :
名無しが急に来たので :10/07/01 00:40 ID:mzQea/WM
>>537 イスラエル国歌とかポーランド国歌も暗い、それに通ずるんだよな君が代
549 :
名無しが急に来たので :10/07/01 00:50 ID:JK5KDZYo
暗いか?
550 :
名無しが急に来たので :10/07/01 00:51 ID:n72.zfi6
俺も中年になってきたら、君が代、本当に荘厳でいい曲と思えるようになってきた メロディもそれほど暗くはないと思うし、どこの国の国家とも似てなくて個性的 あとドイツのも好き 覚えやすくて、行進曲調でないし
551 :
名無しが急に来たので :10/07/01 00:53 ID:n72.zfi6
>550だが「国歌」のまちがい 中年なのにお恥ずかしい
552 :
名無しが急に来たので :10/07/01 00:56 ID:ykVBo6AM
ドイツ国歌、東西統一の時に西ドイツ議会で 自然発生的に議員みんなが歌いだした動画を見たときに 感動したのを覚えてます。公式には1番2番が歌われなく、 3番のみらしいけど、3番の歌詞、好きです。
553 :
名無しが急に来たので :10/07/01 01:02 ID:ji3EJFHM
ブラジル国歌は前奏が長い 前奏だけでスタメン選手が映り終わる
554 :
名無しが急に来たので :10/07/01 04:25 ID:u0Fk6mbA
ブラジルはもう手繋ぐのやめたの?
555 :
あ :10/07/01 04:29 ID:P74zHtu6
スロバキアがよかった
556 :
( 」´0`)」 :10/07/01 05:28 ID:CIL10fps
ポルトガルかっけぇけど 歌詞がJPOP並に質低くて萎えた
557 :
名無しが急に来たので :10/07/01 05:35 ID:1Uf4y3VE
日本が強豪国だったら、君が代めっちゃカッコイイと思うんだが…
558 :
駒野 :10/07/01 07:30 ID:DVRPhM8U
そらそうよ
559 :
名無しが急に来たので :10/07/01 11:05 ID:3twrXRl6
スロバキア国歌はテンションが下がる なぜか泣きたくなる
サポーターが歌うGod save the queen。パンクだわ
なんでイギリスの男は頭オカシイ奴ばっかなんだろうか
やっぱイギリスも国歌はいいよ 全体的に国歌は南米より欧州のが好き
563 :
名無しが急に来たので :10/07/01 21:46 ID:RT3TiSb.
日本の国歌制定に関わったのが横浜に駐屯していた英国陸軍の軍楽隊長ジョン・ウィリアム・フェイトン フェイトンが国歌の必要性を力説したせいか 選ばれたのがゴッド・セイブ・サ・゙クイーンに似た歌詞の君が代で メロディーはフェイトン自身が作曲したが現行のものに差し替えられた という逸話がある でもセックスピストルズみたいな過激な風刺ができるイギリスと 何一つ言えない完全アンタッチャブルな日本じゃあなまるで違う 揺り籠から墓場まで人生を保障してる国なら支持は得られても 美味いもん食って手を振るだけの無責任の奴等がのさばるだけの国歌じゃな
564 :
名無しが急に来たので :10/07/01 21:54 ID:xMusN5Sw
565 :
名無しが急に来たので :10/07/01 22:01 ID:zF.lAcpg
北朝鮮ほど国歌が国歌らしく聴こえる国は他にないだろう。 チームは一つの軍で国歌はまるで軍歌のようなインパクツがある。
日本が白人国家なら君が代はかっこいい
567 :
名無しが急に来たので :10/07/02 21:27 ID:cDcReJ4M
屁以下
568 :
名無しが急に来たので :10/07/02 23:12 ID:f55l6Ujs
俺は、スター選手・人種関係なく全員歌うところが好き。 欧米は黒人や、スター選手(例えばCロナとか)が歌っていないところはちょっとな。 そういう意味ではブラジルが最強!
南アフリカの国歌はその歴史とかを考えるとムチャクチャいい国歌だと思う・・
570 :
名無しが急に来たので :10/07/03 13:53 ID:h9WtY02M
歌詞は別にして曲だけだと ドイツ、スイス、USAかな フランスは出だしだけがいい イタリアは歌詞があるからイイ曲になる
571 :
名無しが急に来たので :10/07/03 14:00 ID:HVOFmc1A
ドイツは戦後の自虐史観で国歌の一番と二番が削除されてしまった。
572 :
名無しが急に来たので :10/07/03 14:25 ID:hOEEeC3c
ドイツ一番だな
573 :
名無しが急に来たので :10/07/03 14:27 ID:ShJ7lem2
昔、フランスの国歌の出だしで『ビートルズかよ!』と叫んでしまった…。死にたい…
574 :
名無しが急に来たので :10/07/03 14:39 ID:/nF.kCsQ
アメリカ
576 :
名無しが急に来たので :10/07/03 15:37 ID:hOEEeC3c
大会に関係ないが リヒテンシュタインとイングランドが何故同じ国歌なのか 知ってる方、 教えて!エロいひと!
>>576 18世紀に英国国歌が制定されたとき、ヨーロッパの国々がこの曲を礼式曲として
採用したことに由来するらしい。他の国はこの曲とは別に独自の国歌を制定するが、
リヒテンシュタインはこのメロディを使用し続け、1850年、国歌に制定した。
578 :
名無しが急に来たので :10/07/03 16:03 ID:I8Ng.0OQ
ウルグアイの国歌スゲー歌いにくそうだなと思ったら前奏だった。
ガザ地区代表
前奏がある国歌と、ない国歌とあるよね。
昨日ニコで初めて死ぬほど長いウルグアイ国歌聞いた。 あまりに長いので途中で相手(コスタリカ)がピッチに散っていっても まだ歌っててめっちゃ笑えたのでウルグアイ。
582 :
名無しが急に来たので :10/07/03 22:43 ID:Kq98123s
>>578 >>580 カメラのタイミングが悪いから、誰も歌わないんだと思っていたら、
途中から歌いだして気がつくことがあるw
583 :
名無しが急に来たので :10/07/03 22:49 ID:hOEEeC3c
584 :
名無しが急に来たので :10/07/04 00:06 ID:v/B6BMeU
「君が代」は1903年のドイツで行われた「世界国歌コンクール」で一等を受賞しています。 ある英国人は、「君が代を天上の音楽ある」と激賞しています。 (参考文献金田一春彦他『日本の唱歌』講談社) 冷静に聞き比べたら、誰が聞いても「君が代」なんじゃ・・・?
585 :
名無しが急に来たので :10/07/04 00:18 ID:i4ITC1lc
君が代を歌えない奴は帰化チョンかサヨクに決まっている 今回、よくテレビでカットしなかったよな 日本のマスコミは朝鮮に支配されてるはずなのに
586 :
名無しが急に来たので :10/07/04 00:21 ID:Mwu/RDQw
今ある歌で選ぶなら ふるさとが日本の国歌に一番相応しいな
587 :
名無しが急に来たので :10/07/04 00:44 ID:9cAtkzVA
選手が国家をちゃんと歌ってる国が強いな。
「君が代行進曲」ってのようつべで検索してみた。(歌詞付きのやつ これは良いと思った、戦いの歌だ!
590 :
名無しが急に来たので :10/07/04 02:18 ID:ZerSh6vE
アルヘン国歌も歌詞無し ハミングしてるだけに聞こえた
591 :
名無しが急に来たので :10/07/04 03:28 ID:dlUJ0zB6
アルゼンチン・スペインは誰も歌っていない。
やはりブルガリア あれは鳥肌が立つし死にたくなる
593 :
名無しが急に来たので :10/07/04 03:52 ID:CTdkKWN.
>>562 イギリス国歌はタイトルの荘厳さと裏腹に、シンプルでとても親しみ易い
所が良いよな。このスレの住人にはあまり人気ないようだがw何か消防の頃
キャンプで歌った「ふるさと」に少し似てるし、穏やかな感じで好きだ。
やはりブルガリア
595 :
名無しが急に来たので :10/07/05 00:14 ID:kL1/bmCs
国歌はふるさと JFAのマスコットはウサギで良い
596 :
名無しが急に来たので :10/07/05 00:17 ID:GwyXVHVM
オランダ国歌はメロディーラインに鳥肌立つ
ルーマニアだな あれは勃起もの
598 :
名無しが急に来たので :10/07/05 00:36 ID:h.mkcfgE
日本カッコいいと思う
599 :
名無しが急に来たので :10/07/05 00:43 ID:9BjmpVz2
ベスト8くらいになると どの国もカッコよく聞こえるわ
600 :
名無しが急に来たので :10/07/05 00:45 ID:9BjmpVz2
逆に、イタリアの国歌斉唱 デロッシとか気合い入ってたのになぁ 寂しく思い起こされる
602 :
名無しが急に来たので :10/07/05 00:50 ID:e.OQF9Dg
>>600 イタリア国歌悪くないが選手がデカい声で歌うから糞歌に聴こえるんだ
とくにガットゥーゾの声キモすぎ
604 :
名無しが急に来たので :10/07/05 00:58 ID:9BjmpVz2
>>603 あーそっか。選手の声と、バックのオーケストラどっちに耳を傾けようか迷う時があるんだけど、
そういう時は選手の声はシャットアウトして聴くねw
ドイツ
私もスロバキアが好きだな。 昔のW杯とかの映像を見ると、チェコスロバキアだったときは チェコとスロバキアの曲を2つ続けて流していたようだね。 (2曲セットで国歌だったんだな。)
>>604 生演奏だったアメリカ大会でのイタリア国歌よかった
選手やサポーター歌わなかったからね
>>591 アルゼンチンは国歌長すぎて前奏のみ
スペインは公式の歌詞がない
でもスペインは世界最古の国歌(メロディ)なんだよな
ポーランド。 まるで銀河鉄道999かキャプテンハーロックの挿入歌のようだ
とくに歌詞が
よく考えたら2002年のスペインvs韓国戦も国家は両国共にVo呼んで独唱だったな
なんで歌手が歌うのを止めちゃったの?
614 :
名無しが急に来たので :10/07/05 17:02 ID:ln2q8Mw.
金かかるから
なるほど。
>>586 >>595 ブサヨ乙
日本の国歌は君が代であり
日本のマスコットはヤタガラスです。
これは譲れない
ポルトガルとイタリアはいつ聴いてもカッコいい
619 :
w :10/07/05 20:34 ID:uPAQ4hQY
ウルグアイはCDで聴くと非常に肉沸き血踊るような旋律なんだけど南アで流れてる曲は大人しすぎてダメ。 あと南米の国歌はどこも長過ぎる為、曲を短くカットしている。 アルヘンは歌詞まで辿り着かず前奏で終了、ブラジルはエンディングが長すぎてカット、ウルグアイに至っては4分以上という気の遠くなるような長さ。 いずれも全編聴いてみる事をお薦めする。
620 :
名無しが急に来たので :10/07/05 21:27 ID:S8Ls40Vg
>>617 ポルトガルは、デコとロナウドが歌わないからイマイチ。
ドイツってハイドンの弦楽四重奏だろ。ハイドンはオーストリアだからパクったって本家はいい気分じゃないらしいね。
622 :
名無しが急に来たので :10/07/05 22:04 ID:DDe9Dvww
>>621 ドイツ国歌は覚えやすいメロディーだよね
流石は一流の作曲家が作っただけある
623 :
名無しが急に来たので :10/07/05 22:10 ID:DDe9Dvww
>>608 そか、だから選手達は誰も歌ってないんだね
サポが「アーアー」言ってた
>>609 昔の何らかの行進曲から国歌になったのだとアナウンサーが言ってた
625 :
名無しが急に来たので :10/07/05 22:32 ID:znPLY3lY
Wilhelmus van Nassouwe Ben ick van Duytschen bloet Den Vaderlant ghetrouwe Blyf ick tot in den doet Een Prince van Oraengien Ben ick, vrij, onverveert Den Coninck van Hispaengien Heb ick altijt gheeert 歌いたいけどわからない><
626 :
チソポ :10/07/05 22:39 ID:AsLuTjys
メキヒコがかっこいいと思います。
627 :
名無しが急に来たので :10/07/05 23:14 ID:z1XL6VSI
イギリス国歌の歌詞は、君が代に比べたら、はるかにあからさまな女王礼賛で笑っちゃうレベル。 フランス国歌は血生臭くて歌う気になれないそうだ。しかも選手は移民ばかりで国歌に興味なし。 ドイツ国歌は3番の歌詞のみが今は正式。1番3番はナチス、2番は女性差別を連想するから禁止。 スペイン国歌には歌詞がない。歌詞をつくろうという意見もあるそうだ。
628 :
名無しが急に来たので :10/07/05 23:28 ID:OZ/FhaMQ
ルーマニア
629 :
名無しが急に来たので :10/07/05 23:30 ID:S4pydf9c
スロバキアの国歌が神すぎて泣ける クラシック聴いてるみたい モルダウと似てるなあ
630 :
名無しが急に来たので :10/07/06 00:38 ID:199P0AYI
なんだか淋しい曲だよね
631 :
名無しが急に来たので :10/07/06 01:48 ID:u./BdQp.
さぁ-試合だぜてモチベーション上がるのて フランス、USA、ブラジルかな 君が代は厳かな感じで試合前に聞いても… 日本は軍艦マーチにした方がまじにいいんじゃないか?
国歌は独唱じゃないと。 スーパーボールのようだと米国の歌も盛り上がるんだけど。
633 :
名無しが急に来たので :10/07/06 01:51 ID:zsSEuBTA
中国とアメリカ。
なんだかんだで君が代が一番良いわ
635 :
名無しが急に来たので :10/07/06 01:56 ID:UNFzCZ8M
歌詞の意味もわからず歌ってるのって日本ぐらいだろ? 次回までに替えろよ! テンションさがるねん 皇太子の娘が学校いきませんなんてほんとどうでもいいニュースだわ 今年一番のw おれはドイツとロシアがすき
636 :
名無しが急に来たので :10/07/06 01:59 ID:WCs70ZFQ
ニュージーランドとオーストラリアが好きです。 特に独唱の時に味がある。 君が代はオリンピックの柔道競技で流れると感動する。
637 :
:10/07/06 01:59 ID:gCXXGybw
♪一緒に歌おう ドイツ国歌 Einigkeit und Recht und Freiheit Fuer das deutsche Vaterland! Danach lasst uns alle streben Bruederlich mit Herz und Hand! Einigkeit und Recht und Freiheit Sind des Glueckes Unterpfand; Blueh im Glanze dieses Glueckes, Bluehe, deutsches Vaterland. アーィニヒカイト ウント リヒト ウント フライハイト フィーァ ダス ドイチェ ファーターラント ! ダァナハ ラスト ウンス アッレ シュトレーベン ブリィーダリヒ ミット ヘルツ ウント ハント ! アーィニヒカイト ウント リヒト ウント フライハイト ズィント ダス グルィッケス ウンターファント ; ブリィー イム グランツェ ディーゼス グルィッケス , ブリィーェ , ドイチェス ファーターラント . #語尾はハッキリと子音だけを発音するのが○ #L と R の区別もできると更に良し
>>635 歌詞の意味も分からずって
そんなアフォは少数だろw
639 :
名無しが急に来たので :10/07/06 02:01 ID:WCs70ZFQ
昔、アジアアフリカ選手権のコートジボワール戦で 試合中、ウルトラスが君が代を歌い出した時はドン引きしたもんだ。
>>638 そうか?
7,8割の国民しらんだろ
天皇を敬ってるんだろぐらいの認識だろ
おれもパソコンなかったらしらなかったしw
はっきりいって天皇なんかどうでもいいし
ワールドカップとかWBCとかにあてつけて愛国心とかいうやつは
ウザイ
>>526 実はそのユニゾンでの開始と終始を提案してくれたのはドイツ人のエッケルトさんだという事実
しかもその「日本人の持つ協調性・思想」を理解した上で
日本には元々和声の概念が無いということも考慮した上で西洋和声をつけた上で最初と最後だけユニゾンにした
エッケルトさん本当にありがとう
642 :
名無しが急に来たので :10/07/06 02:31 ID:YK4UhvKI
イギリスという言い方するのは日本だけで、そういう国はないんだ。 グレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国。略して連合王国 = United Kingdom 連合王国の1つがイングランド。イギリス統一チームなんて彼らにはあり得ないこと。
643 :
名無しが急に来たので :10/07/06 02:44 ID:uJdP7cD2
ワールドカップ授与直前に国歌斉唱をしてほしい。 オリンピックでもやってるじゃないか。 試合開始前の国歌斉唱と違って、 歓喜の中で共に歌う国歌斉唱も素晴らしいものだと思う。
>>642 イングランドに神はいても ウェールズにはいないって?
切ないメロディーで人気のブルガリアだな
646 :
名無しが急に来たので :10/07/06 07:06 ID:HqwLwa6c
イングランドはバカサポーターどもが歌わなきゃな〜 いい国歌なのにあんな下品な連中が半裸で大声で歌っちゃダメだろ
毎度のことだけど、普通に君が代が一番かっこいいと思うなあ 日本人だからって言われりゃそれまでだけどw でも他国のはほとんど勝利のマーチ風な感じでいいんだけど、 曲としては凡庸なんだよね。ただこれも毎回思うけど、ブラジル国歌の メロディはいつ聴いても凄いな。
648 :
名無しが急に来たので :10/07/06 07:25 ID:jrP6283w
君が代って、荘厳さがあって普通に良いと思う
650 :
名無しが急に来たので :10/07/06 07:37 ID:edcHwCAM
フランス国歌て、周りの国をやっつけろって言うやつだろ!
シナとフランスの国歌の凶暴性は異常
652 :
名無しが急に来たので :10/07/06 07:54 ID:pf.0gIH2
意味知らないでフランスの国歌かっこいいとおもった そんなに過激なの? 勝利への脱出っていう映画でたしかフランス国歌がながれてそれでかっこいいとおもった
653 :
名無しが急に来たので :10/07/06 08:00 ID:mEu4HbeY
いやいや、ビートルズのイントロをパクった腐乱巣国家が最高だな
国王の裏切りと他国干渉が迫り、義勇兵がマルセイユから馳せ参じた際に歌ったものじゃなかったっけ。 勇ましいのは当然で200年以上たった今の見地からケチつけなくても…
655 :
名無しが急に来たので :10/07/06 08:06 ID:rYMf/R0Y
天皇マンセーソングよりはマシだろ
656 :
名無しが急に来たので :10/07/06 08:13 ID:pf.0gIH2
フランス国歌で最後のほうの歌詞で、 「かつぞー かつぞー」 てきこえる
657 :
名無しが急に来たので :10/07/06 09:12 ID:nhFT.MgY
君が代は 千代に八千代に さざれ石の苔がむすまで 日本人で日本語を知ってるなら普通に理解できるだろ 戦争賛美とか言ってるやつは歌詞を知らない
658 :
名無しが急に来たので :10/07/06 11:28 ID:Fvo2.f2A
君が代はいいけど 歌詞に思い入れはない
660 :
名無しが急に来たので :10/07/06 11:46 ID:OLzcyexY
君が代を拒否する奴は帰化チョンかサヨクに決まってる
661 :
名無しが急に来たので :10/07/06 14:16 ID:p433R.yY
イングランドってドイツ人居住地だろう 歴史的に
662 :
名無しが急に来たので :10/07/06 14:19 ID:XL0KVm.o
フランス国歌て 敵国の奴等は皆殺し て歌詞あったと思うが
663 :
名無しが急に来たので :10/07/06 14:22 ID:YK4UhvKI
君が代の歌詞は1100年前の賀歌が元。 作者がだれを指して君と言ったか、今となっては不明。天皇じゃない説の方が有力。
664 :
名無しが急に来たので :10/07/06 14:25 ID:XL0KVm.o
日教組は解体すべき
ドイツ
何が何でも絶対にドイツ ドイツ国歌は素晴らしい さすがは世界に冠たるドイツ!! ドイツ人は世界一優秀な民族! ラテンなどクソくらえ
667 :
名無しが急に来たので :10/07/06 14:40 ID:Fvo2.f2A
・・・
668 :
名無しが急に来たので :10/07/06 14:50 ID:Zkh1QA/c
日本だな 君が代が素晴らしいもの
669 :
名無しが急に来たので :10/07/06 14:54 ID:iPBVanO6
W杯で君が代を歌うとき、 右手で右隣の選手の肩を組み、 左手は自分の胸に手を当て、 目をつぶって歌う。 これがいい。
>>666 君はドイツ国歌の一番を歌ってしまうタイプだなw
その国の音楽史が反映されてない国歌は省くべきだよな 100年以上変わらない可能性の高い国歌で 歴史の無さを世界に向けて歌い続けるアホな国は半島民ぐらいだろうけど
君が代が世界一短い国歌というのは本当?
673 :
名無しが急に来たので :10/07/06 15:17 ID:OGVB8Tr2
674 :
名無しが急に来たので :10/07/06 16:42 ID:YK4UhvKI
>>669 胸に手を当てる場合は右手じゃないか?
心臓が左寄りで、利き腕が右手の人が多いから。
675 :
名無しが急に来たので :10/07/06 17:29 ID:tAdGs39A
国歌って誰がどう決めたんだよ 塀の中の懲りない面々のジョニーが凱旋する時の口笛のやつに変えてほしい
676 :
名無しが急に来たので :10/07/06 17:35 ID:MwFemgWc
>>666 危ない考えだけには陥らないように、
今のドイツは欧州一の他民族国家なんだがな。
先発のメンバーを見てもすぐ分かるだろう。
どこの国家でも、国のために心を込めて歌われる歌はかっこいい 国を愛せないやつは、人間も愛せない
678 :
名無しが急に来たので :10/07/06 17:50 ID:MwFemgWc
ナチスドイツは自分たちだけが優秀な民族という考えで大きな間違いを 犯した。現在のドイツはその反省のもとに国が成立している。 皮肉なことだが、過去迫害を受けたユダヤ人の国イスラエルは、自分た ちだけが神に選ばれし民族という意識が強く、周辺諸国と対立し紛争が 絶えない。大事なのは偏狭な母国愛が問題。自分の国を愛することは大 事なことだが、同時に他国にたいしる配慮も必要ということだよ。
679 :
名無しが急に来たので :10/07/06 17:53 ID:XL0KVm.o
ナチスは同族嫌悪してたと言うことなのか?
国を愛するってことは、政治とか体制とかとは別の話だよね。 各国の選手たちが、国歌を肩組んで合唱したり、胸に手を当てて静聴したりする姿は、 見ていて気持ちのいいものだと思うよ。 色んなことを乗り越えて、チームひとつになって頑張ろうな!みたいな。 試合前の国歌ってそういうもんだろ。
681 :
名無しが急に来たので :10/07/06 18:03 ID:vCgPvFFQ
>>635 同意
こう書くチョンとか的ハズレな攻撃受けそうだが
暗すぎだし気分が全然ノラないよな、国歌チェンジって出来ないのだろうか…
682 :
名無しが急に来たので :10/07/06 18:05 ID:XL0KVm.o
ドラクエの序曲に乗せて君が代
683 :
名無しが急に来たので :10/07/06 18:25 ID:YK4UhvKI
ナチス武装親衛隊も戦争終盤には過半数が非ドイツ系だった。
685 :
名無しが急に来たので :10/07/07 01:08 ID:O1iorY4.
>>685 だからあれは前奏で切られてるんだってば
689 :
名無しが急に来たので :10/07/07 03:07 ID:smZ.qR22
>>683 美声。感動した。
イングランドのGOD SAVE THE QEEN 曲はいいと思うが 「女王様護りたまえ」だから歌詞が審議だな
>>672 圧倒的に短かったカタール国歌が長いのに変わったので、
現在最短国歌の一つなのは間違いない。
691 :
名無しが急に来たので :10/07/07 04:04 ID:5LR19VW2
1位 ドイツ 2位 旧ソ連(ロシア) 3位 日本 4位 アメリカ 5位 フランス かな とにかくドイツとソ連はぶっちぎりで素晴らしい国歌だと思う アメリカ・フランスはやや人工的・通俗的で聴き飽きがくる イギリス国歌は音楽的に消化不良
692 :
名無しが急に来たので :10/07/07 04:15 ID:5LR19VW2
ドイツがワールドカップ決勝Tの舞台で異様に勝負強いのも、 ドイツ選手自身が鼓舞されるのと、相手が「国歌負け」するのもあると思うよw 威厳がもう、、威容が違う。そこに「ドイツ」という名前がかぶさるわけで
693 :
名無しが急に来たので :10/07/07 04:38 ID:5LR19VW2
難しいこというと、ドイツ国歌はさすがに”交響曲の父”ハイドン作曲だけあって 内声の動きかた=有機性が素晴らしい ドイツのサッカーの強さそのもののように。 一見単純明快なようでありながら、実に音楽的に思慮深いのである。
何人かニコ厨がいるな
選手が一番大声で歌ってるイタリア国歌斉唱はハカみたいでカッコよす
698 :
名無しが急に来たので :10/07/07 19:23 ID:0vj.6QfA
アメリカ国歌
699 :
名無しが急に来たので :10/07/07 19:38 ID:6CfQXga.
ムツゴロウ王国
701 :
名無しが急に来たので :10/07/07 19:47 ID:FGaXiOP2
うむ それと「苔の」だw
702 :
∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :10/07/07 22:26 ID:yn1rLRYo
ウルグアイ 日本
ドイツとオランダ
704 :
名無しが急に来たので :10/07/07 22:40 ID:9qVWam0w
君が代が良いなんて言ってるの だいたい小さなころからそう教育された結果だろ 自分自身の感性でも何でもなく 恐ろしいな 死ぬまで解けない暗示みたいなもんで
705 :
名無しが急に来たので :10/07/07 22:46 ID:Xv4PJeLc
ドラゴンクエストV
706 :
名無しが急に来たので :10/07/07 22:56 ID:ZzJCWs1o
トルコしかありえん。 イスラエルの国歌は泣ける。
707 :
名無しが急に来たので :10/07/07 22:58 ID:VOyVz3Wg
エルサルバドル
>>706 トルコ国歌歌いたいんだが全く発音がわからん
ブルガリア
710 :
名無しが急に来たので :10/07/07 23:11 ID:iSNablFc
>>704 おまいの方が暗示にかかっていると思うぞ。上からよく読んでみろよ。
>>691 1位 ブルガリア(死にたくなるメロディ)
2位 ルーマニア(勇敢)
3位 アメリカ(かっこいい)
4位 トルコ(芸術的)
5位 スロベニア(悲壮感)
間違いなくビッグ5でしょう
トルコが芸術的はないわww あれはまさに行進曲だよw 芸術的という観点で見ればドイツか日本だな
あーっと!5位はスロバキアの間違いです たしかに聴き直してみるとトルコは芸術的とは違うなw でも素晴らしい国歌だ
714 :
名無しが急に来たので :10/07/08 00:43 ID:.Ij3zJ/A
>>711 6位 アルゼンチン(長すぎて途中カット 前奏のみ)
715 :
名無しが急に来たので :10/07/08 01:18 ID:qoufgY7c
スロバキアの国歌てクラシック全集に紛れ込んでてもわからん
716 :
名無しが急に来たので :10/07/08 01:25 ID:0aqXrJcU
>>704 君が代は世界で最も荘厳な国歌である
〜ヘルベルト・フォン・カラヤン
戦前にヨーロッパで開催された「世界国家コンクール」でも、君が代は堂々優勝
してる。
君が代の音楽性、音楽的独創性の高さに気づいてないのは馬鹿と日本人自身だけなのである。
717 :
名無しが急に来たので :10/07/08 01:34 ID:0aqXrJcU
私は韓国は嫌いだが、韓国国歌は実は名曲だと思う。 かの民族に相応しくない、良い意味で荘厳で完成度の高い国歌。 が、いくら音楽として良い曲であっても、民族性、民族の歴史や固有の文化、 音楽性、をなんら反映してないという点で、 国歌としては・・失格だと思う。 中国の方が民族性をちゃんと反映している。残念ながらあまり名曲ではないけど。
世界に冠たるドイチュラント! 歌いたくなるねえ
現在の中国は漢民族が仕切ってる時代なだけで 時代毎に支配してる民族が違うじゃん しかも凄い数の民族の寄せ集め国家だし
>>717 概ね同意
前にも書いた気がするが、アジアで君が代除けば
民族性反映した名曲国歌は清だと思う
今の中国で歴代国家のうち、正当な中国国家は金、元、清だと言ったら 確実に生きて帰れないんだろうな
パラグアイやイタリアのように陽気でリズム感があるわけでもなく ドイツのような重厚で心に響くメロディーでもなく ただただ陰気くさいだけの君が代のどこがいいの?
>>683 うわー、この娘は天才だわ。今までで聞いた君が代で一番いいな。
724 :
名無しが急に来たので :10/07/08 11:20 ID:MUnzjvjA
>>683 さざれ/石の、になってるのが唯一残念。
しかし広島の高校なのにきちんと歌えるもんだな。
725 :
名無しが急に来たので :10/07/09 00:31 ID:YHGOmoXc
>>688 だから滅私は国歌を歌えないんだってば。
韓国の国歌ださすぎ 中国はまぁまぁ良い
728 :
名無しが急に来たので :10/07/09 16:51 ID:/aEWY7T2
おれは君が代は好きだ。でも学校で歌わなくてもいいんじゃね アメリカ人は国歌好きだが学校で歌う機会はないそうだ ヨーロッパの国の学校もほぼそうらしい
君が代はまあ好きだけど、もし他国の国歌だったら 多分好きになってない
>>728 日本人は様式美が好きなんだよね
他人(他国)と違うのが個性的で良いと思う
アメリカの友達が言ってたけど、国歌が長すぎて最初と最後しか歌えんて あとは適当に口パクパクしたりガム噛んだりしてるんだと 日本の国歌、覚えやすくていいねって、曲も日本らしくていいって、何か嬉しかったぞ
732 :
名無しが急に来たので :10/07/09 17:22 ID:eB5Weye2
メヒコに決まっとる
733 :
名無しが急に来たので :10/07/09 17:41 ID:fiIop.XA
韓国国歌の歌詞をしりたいwww どんなマンセー歌詞なんだろ?
734 :
名無しが急に来たので :10/07/09 18:56 ID:t0N5KOSQ
ブルガリアいいなー 出勤前に必ず聴いているよ
735 :
名無しが急に来たので :10/07/09 21:54 ID:MTh.L4DU
はやく新国歌つくれよ
ウルグアイ 選手みんな大声で唄ってる 音が外れようが大声で唄ってる 途中でテンポが速くなって口が回らなくなっても大声で唄ってる 特にフォルランが(・∀・)イイ!!
ギリシャの国歌は癒される
>>731 合衆国国歌はちょっとストーリー過ぎるだろうとw
映画音楽的でかっこいいけど何と言うかいかにもアメリカしててやり過ぎw
739 :
名無しが急に来たので :10/07/09 22:51 ID:bwKv6Y2M
>>683 すげー!!
俺のランキング
1位 メキシコ
2位 スペイン
3位 ガーナ
4位 ドイツ
5位 フランス
>>683 が人気のようだが普通だと思う・・・音楽知らないんだろうな
声若すぎるだろ・・・しかも移調してるし
比較するJPOP歌手が下手糞過ぎるだけ
741 :
名無しが急に来たので :10/07/09 23:03 ID:drSfK6zQ
742 :
名無しが急に来たので :10/07/09 23:23 ID:fiIop.XA
743 :
名無しが急に来たので :10/07/09 23:37 ID:ybB.uWCU
ブラジル
744 :
名無しが急に来たので :10/07/09 23:42 ID:bwKv6Y2M
ブルガリアやろ
746 :
名無しが急に来たので :10/07/10 03:00 ID:LFBRs5t2
他のスポーツだとダントツにアメリカなんだろうな。さすがサッカーファンw
747 :
名無しが急に来たので :10/07/10 03:27 ID:5b7.ExRc
規制されたよ
フランスかな。他は覚えてないし
アルゼンチンだな なんか前奏までらしいがあの終わり方はかっこいい
君が代の原詩は1100年前の古今和歌集で、君が天皇を意味するのかどうかは 解釈の仕方次第なので不明なんだってさ。
軍歌調の国歌では トルコ フランス ルーマニア スペイン イタリア がトップ5だ 癒し系の曲では 日本 ドイツ イスラエル イギリス 北朝鮮 かな
752 :
名無しが急に来たので :10/07/11 05:14 ID:f5FbRT6k
ブルガリアが1番いい 出勤前に聴くのが最高! 歌詞も覚えちゃった
753 :
名無しが急に来たので :10/07/11 12:21 ID:o4PDNcdg
ブルガリアの国家、何となくヴォルガの舟歌っぽい。さすがスラブってかんじだw
>>753 素晴らしい…
出勤前にこの人になりきって真似してしまった
757 :
名無しが急に来たので :10/07/12 21:45 ID:6/9rvv22
759 :
名無しが急に来たので :10/07/13 18:12 ID:/fd6rKkU
正直、歌詞とかどうでもいい。 というか興味ない。飛びぬけて変なのじゃなければいいよ。 それよりメロディが大事。
君が代、って2番ないの? 斉唱であっさり終わるのが寂しい
>>753 たまらん…至高だわ
やはりブルガリアは神
762 :
名無しが急に来たので :10/07/13 18:59 ID:xoG7thfg
>>740 >>683 が普通と言うなら、これより上手い人の君が代を聴いたんだよな。
誰が歌ってた君が代が
>>740 的に1番上手かったのか教えてくれ
聴いてみたい。
763 :
名無しが急に来たので :10/07/13 19:46 ID:kMCkuf82
国歌なんかどうでもいいわ。 称えられるのは国家ではなく、国民そのものなんだよ。
大中華帝国
766 :
名無しが急に来たので :10/07/13 21:21 ID:LMcN2ndE
>>765 その動画で聞いたけど、語尾がいちいち上がるのが気持ち悪い。
>>683 の君が代の方がずっといい。
>>766 多分わざと雅楽っぽく歌っているものと思われる
それをどう思うかは個人の感性の問題 俺もあまり好きではない
ただ「上手い」かどうかとなると話は別 お前の好みなんて聞いてねーんだよ
再度言う 音楽知らないなら黙っとけハゲ
768 :
名無しが急に来たので :10/07/13 21:38 ID:CW94HRv6
国としては認められてないけど、カタルーニャのEls Segadorsが一番好みだな
769 :
766 :10/07/13 21:56 ID:LMcN2ndE
>>767 みんなが好みを書いているスレに何を言っているんだかワケワカメ。
それに、上手いと言われても気持ち悪いものは気持ち悪い。
ハゲとか関係ないことまで書いて、自分が情けなくならないのか?
これ以上、相手にしないから安心しろ。バイバイ。
770 :
名無しが急に来たので :10/07/13 22:06 ID:xoG7thfg
>>767 音楽を知ってる知ってないなんて関係ないよ
その歌を聴いて、どれだけの人間が胸を打たれるか。じゃないかね。
音楽を勉強して色々知ってる一人に感動されるより、音楽を普通に聴いてる100に感動されたほーが俺は有り難い。
そんな音楽語るなとか言っちゃ、一流のサッカー選手でもない俺達がサッカーを語っちゃイカン事になるだろ。
もっと柔軟に行こうゼよ
771 :
名無しが急に来たので :10/07/13 22:25 ID:Waot3COw
>>750 そもそも君が代の歌詞になった元の歌の意味は
大切な貴方の健やかさと幸せが
千年八千年の時間のように続いていきますように
川を流れる小さな細石が大岩になるまで長く
苔が蒸していく時間のように永遠に
だからね。
こっちの意味も広めていけばもっと皆歌うようになるよ。
俺もこっちのが好きだし。
それに今の解釈は、軍国時代の天皇礼賛と言うよりも、「天皇が望む平和な世の中が永遠に続いていきますように」ってのがしっくりくる。
それなら何も反対する事はない。
772 :
名無しが急に来たので :10/07/13 22:30 ID:Waot3COw
連レス。 今の天皇はただ日本国とその民の安寧と、そして世界平和を願い激務をこなしている。 その一人の人間に対しての敬意を持つことは、礼賛とかではなく人間に対する態度として自然なことだと思う。 加えて、それが実現し続いていくことを祈る歌を歌うことになんの抵抗も無い。 軍国主義云々とかいうブサヨ共はかつて植民地政策をとっていた列強諸国の国歌にも同じこと言え。 奴らの方がずっと過激で礼賛的な歌詞だし、やってきたことやその期間も日本とは比べものにならない。
NGワード推奨。 「音楽知らないなら黙っとけ」 ただの構ってちゃんだろ。
>>769 お前は馬鹿? 日本語も読めないの?
俺へのレス
>>762 を読め
>
>>683 が普通と言うなら、これより上手い人の君が代を聴いたんだよな。
>誰が歌ってた君が代が
>>740 的に1番上手かったのか教えてくれ
俺の好みじゃなくて上手いのを挙げろと書いてあるのが読めないのか?
文句があるなら中鉢に言えよ 頭が悪すぎて議論にならねーわ 氏ね
>>770 うん わかったから馬鹿は黙ってろよ
775 :
名無しが急に来たので :10/07/13 23:04 ID:KlmEmsMw
もう一度スレタイ読んだ方が
>>770 >音楽を勉強して色々知ってる一人に感動されるより、音楽を普通に聴いてる100に感動されたほーが俺は有り難い。
すげーなお前
中鉢の歌じゃ人は感動しないってことか さすがプロは言うことが違うな
777 :
名無しが急に来たので :10/07/14 01:35 ID:keIiW4Pc
>>776 中鉢の歌じゃ俺は感動しない。
まだ高校生のが感動するわ。
とツンボが申しております
779 :
名無しが急に来たので :10/07/14 01:56 ID:dDjkjdwM
きみがよはちよにやちよにあわれいしのいわおとなりてこけのむすまで
780 :
名無しが急に来たので :10/07/14 13:08 ID:4eFMa0rw
>>753 この人は極めてるな
たまらなくかっこいいお
782 :
名無しが急に来たので :10/07/14 21:07 ID:bIV25jBE
君が代も荘厳な曲で五七五七七の歌詞だが、大阪の上宮高校の校歌も法然上人の五七五七七の歌詞 高校野球の時は勝ったチームが応援の真っ只中で歌うので場違いな雰囲気だった でも、試合前とかオリンピックの国旗掲揚の時とか式典の時には、君が代は国独自のメロディーで最高だと思う
783 :
名無しが急に来たので :10/07/14 21:15 ID:snFolv1U
ブラジルとアメリカ
君が代は音楽的にはドイツの影響を受けてるとかなんとか聞いたことがある。
毎日ブルガリアマンセーしてるひとって、なんかの工作員なの?
786 :
名無しが急に来たので :10/07/14 22:16 ID:Pgbwv26g
今回出場してないけどロシアかな 昔のオリンピックでソ連の国歌が流れるたびに いい曲だな〜と思った 今の国歌はメロディは当時のままだが 歌詞は変わったんだろうか
787 :
名無しが急に来たので :10/07/14 22:33 ID:zFR4oT2A
スペインの歌詞なし国歌は 歌いたくない人がいてもバレないからいいよね
788 :
名無しが急に来たので :10/07/14 22:33 ID:Ph2aGNrU
韓国の国歌って、日本の田舎の小学校の校歌みたい
おりえんたー りーべるたー
ハモってる国歌なんて存在するの? イントロやアウトロのアレンジの事?
俺は君が代の暗いメロディーが嫌いだから 国家斉唱のときは脳内で365歩のマーチに変換してるよ。 ♪きっみがっよは〜 ちっよにやちっよにっ
793 :
名無しが急に来たので :10/07/15 06:45 ID:LslvaPJ6
朝に聴くブルガリア国歌たまらんな 体中にエネルギーがみなぎってきた
794 :
名無しが急に来たので :10/07/15 06:59 ID:/0jVyZ5k
いいよね〜ブルガリア この死にたくなるようなメロディに癒される 間違いなく世界一の国歌
>>791 意味がわからない
質問するならもう少し音楽勉強して来い
ハモってる国歌など存在しないだろ
もちろん合唱形式にして国歌を歌うなら話は別だが
ドイツやアメリカの国歌で実際に耳にすることはある
君が代の最初と最後 「君が代は」「生すまで」 の部分がユニゾンなのはわかるだろ?
そしてその他の部分には和声がつけられているということ
ドイツ人がオーケストレーションしてるんだよね。 和歌は古今和歌集に入ってるんじゃなかったっけ?神妙体とかいうカテゴリーに分類されるんじゃなかったかな? 勉強不足ですまん。
>>796 こちらも歌についての詳細はわからない
詠み人知らずだったと思われる
おそらく世界の国歌の中で歌詞に関しては最古のものだろうね
798 :
名無しが急に来たので :10/07/15 08:11 ID:9ovnldYc
799 :
名無しが急に来たので :10/07/15 11:39 ID:/0jVyZ5k
ブルガリア国歌はちょっと核が違う ルーマニアやトルコもいいね ブラジルは軽快すぎて恥ずかしい
800 :
名無しが急に来たので :10/07/15 12:36 ID:T86OgtOE
オーストラリアだな。
801 :
名無しが急に来たので :10/07/15 12:50 ID:pFMKV27Y
トルコ
804 :
名無しが急に来たので :10/07/15 14:54 ID:WYhwBPY6
フレディ・ベッシオが唄うウルグアイ東方共和国国歌一択だな。
806 :
あ :10/07/15 15:42 ID:AggWLg9A
若者達は知ってるかな??昔「勝利への脱出」って言うサッカーを題材にした映画があったんだが、そのクライマックスシーンでフランス国歌を観客が熱唱するんだけど、ガキの時分に見たそのシーンの印象が強すぎてフランス国歌聞くと鳥肌が立つよ… 歌詞自体はどうかと思うけど。 そう言えば40歳くらいのペレがかなり重要な役柄で出演してたな。
807 :
名無しが急に来たので :10/07/15 16:49 ID:LslvaPJ6
ブルガリアが素晴らしすぎるな
808 :
名無しが急に来たので :10/07/15 16:53 ID:1mpkenSo
ドイツ軍選抜選手と占領下のユダヤ人や捕虜となった元選手達と試合するんだよな
809 :
名無しが急に来たので :10/07/15 18:41 ID:7YQ5r4UA
元清水監督のアルディレスも出てた。
810 :
名無しが急に来たので :10/07/15 18:54 ID:7YQ5r4UA
811 :
名無しが急に来たので :10/07/15 19:19 ID:b0HVJ6ls
>>806 スタローンがキーパー。
確かハーフタイムで脱走する予定が、試合を投げたくなくて後半も戦うんだよな。
ガキながらに感動したな
812 :
あ :10/07/15 20:50 ID:AggWLg9A
≫809 マジ?? それは知らなかった… ≫811 ペレのオーバーヘッドキックかっこよかったよね。 50回くらい撮り直したらしいけど(笑)
ブルガリア国歌は至高の域だろ
814 :
名無しが急に来たので :10/07/15 21:01 ID:1hhB2ZVc
サッカーでアメリカ国歌は違和感あるな
815 :
名無しが急に来たので :10/07/15 21:07 ID:b0HVJ6ls
>>812 この映画の元が確かソビエトだかポーランドのチームかなんかで、このドイツチームとの試合に勝った選手は仕返しでほとんど処刑されちまったはず。
816 :
名無しが急に来たので :10/07/15 21:49 ID:7YQ5r4UA
>>812 ぼんやりだけど、ロッカーのバスタブにトンネル掘る予定で、ハーフタイムにそれが開通する場面が一番わかりやすい。
バスタブに手をおいて底を覗き込んでるシーン。
また見たくなってきた。
最後ナチの将校も拍手するんだよな>ペレのオーバーヘッド
817 :
あ :10/07/16 01:43 ID:JQjBLlbY
>>815 言われてみれば思い出したけどそんな経緯があったらしいよね。複雑な時代背景もあったとは思うけど、かなり西側依りに美談化された感じかなぁ…それでも感動したけどね。
>>816 一人だけナチスの将校でメチャイイ奴がいたんだよね(笑)
でもドイツの国歌も曲自体は結構イイよなぁ…
今朝もブルガリア国歌の素晴らしさに昇天してしまった
820 :
名無しが急に来たので :10/07/16 05:44 ID:cWK007Rg
イスラエル、いあユダヤ人と日本人は同じ血かも。 まずユダヤの紋章、日本の家紋にもあるのよ。 それと言語、速い=ハヤイ、かごめかごめ等等、文化に共通する物多多有り ググッてみ おもろいよ
822 :
名無しが急に来たので :10/07/16 11:37 ID:cLDa/ttk
イスラエルの国歌はなんか、胸が詰まるな。 迫害され続けやっと自分達の国を創ったみたいなのが滲み出てるわ。 因みに全世界の知能指数の平均は100なんだが、国別で調べると何故か、日本とイスラエルだけが101で、ほんの少し平均が高い。これも面白い
823 :
名無しが急に来たので :10/07/16 13:10 ID:4kYZrnlE
イスラエルは国歌は好きだが国家の方がなぁ…。 同じ理由で選ぶなら中国、北朝鮮だな。 あと何気にシンガポール国歌も良いと思う。
824 :
名無しが急に来たので :10/07/16 13:29 ID:krLHjaCM
ルーマニアだよ。
825 :
名無しが急に来たので :10/07/16 20:21 ID:RfYQKpuk
ドイツ国家 曲/ハイどん
デビルマンのED曲みたいに子供にも分かりやすくて 哀愁ある国歌に変えてくれないかな
日ユ同祖論とか中学のころは信じてたなぁ
829 :
名無しが急に来たので :10/07/16 23:18 ID:iUKUD9Lw
ブラジル
アジアカップ優勝したときのイラク国歌は良かった。 イラクの国歌はいかにも中東っぽいヘレヘロ〜ヘロ〜なメロディーでかつかっこよくて感動した
831 :
名無しが急に来たので :10/07/17 01:53 ID:PX5h2uDo
832 :
名無しが急に来たので :10/07/17 01:56 ID:/1B2YBcs
アメリカ、ブラジル、ドイツ、イングランドかなーりいい感じw 変なのはイタリア、スペイン、ポルトガル、北朝鮮w
833 :
晒しage :10/07/17 02:01 ID:Tgfc6zhw
814 :名無しが急に来たので :10/07/15 21:01 ID:1hhB2ZVc サッカーでアメリカ国歌は違和感あるな
フランス国歌がいいな。 歌詞が勇壮で(血まみれとも言うが)戦いの前に歌うと 気持ちが高揚しそうだし、メロディーがいいので歌っていて楽しいと思う。
835 :
名無しが急に来たので :10/07/17 02:25 ID:OdvWQk62
君が代の荘厳な雰囲気は試合前より試合後に映えるな オリンピックの表彰台で流れる君が代は最高
日本の準国歌(第二国歌)って未だに「海ゆかば」なんかな
837 :
名無しが急に来たので :10/07/17 06:13 ID:0oa3hzR6
まあ国歌はスポーツ用に作られたものじゃないからね。
838 :
名無しが急に来たので :10/07/17 06:36 ID:f6vyAdDo
>>832 イタリア国歌はテンポ良く明るくて俺は好きだ。スペイン国歌は歌詞が付くとまた感じが違うんだろうな
北朝鮮は…国歌流れただけでも有り難いと思わなきゃw
839 :
名無しが急に来たので :10/07/17 06:50 ID:.LXGo1Cs
やはりドイツ国家がいちばん威厳がある 何しろ大作曲家ハイドンの作だからな
840 :
あ :10/07/17 07:23 ID:Yenv3Bvc
>>834 >>806 だけど、フランス国歌の歌詞って制作された当時の時代背景も相まって結構生々しい感じがしない??
勇壮なのは間違いけど。
曲奏自体は文句無しっす。
841 :
名無しが急に来たので :10/07/17 07:30 ID:f6vyAdDo
>>840 歌詞について、フランス人の若い世代からは相当な反発があるようですな
842 :
名無しが急に来たので :10/07/17 09:19 ID:16aqpEqE
かえるのうた最強
843 :
名無しが急に来たので :10/07/17 10:30 ID:g4cRlbCI
844 :
名無しが急に来たので :10/07/17 10:36 ID:g4cRlbCI
845 :
名無しが急に来たので :10/07/17 12:29 ID:0hBnoVvI
846 :
名無しが急に来たので :10/07/17 12:47 ID:tDfZ1WFk
ウェールズのランドオブマイファーザーズ
847 :
名無しが急に来たので :10/07/17 13:35 ID:16IbEOec
フランス国歌はチャイコフスキーが序曲「1812年」にも借用している名曲
849 :
名無しが急に来たので :10/07/17 14:14 ID:7pn/LvDk
850 :
名無しが急に来たので :10/07/17 14:18 ID:nqMHbocw
>>848 シューマンも借用してるがチャイコフスキーも借用してるんだよ
クラシックも知らないバカが知ったかぶりするな、低能!
>>850 あんな馬鹿みたいな大砲が鳴る曲を知らねーはずがないだろw
煽るのは自由だがもう少し無理のない流れでやってくれww
852 :
名無しが急に来たので :10/07/17 15:24 ID:nqMHbocw
>>851 効果音ばかりに気をとられてるバカは引っ込んでろ
曲の本質を知りもしないで偉そうなこと言うな、あほんだら
854 :
名無しが急に来たので :10/07/17 15:36 ID:JIR3dq..
>>824 ブルガリアに次ぐのがルーマニアだな
ブルガリア国歌は美しい
856 :
名無しが急に来たので :10/07/17 18:55 ID:H0.eJr06
イスラエル国歌、いいんだけど、なんか韓流映画か戦闘シーンのあるアニメみたいだ。
>>852 曲の本質がどうのこうの言えるほど内容の濃い曲でも無いように思うがw
858 :
名無しが急に来たので :10/07/17 20:26 ID:Bj.Nijp6
君が代はやっぱいいね。普段日本文化にはそれ程熱意がない私のような人間でも君が代の美しさはわかる。こういうの幽玄っていうのかな。
俺はさっぱりわからない 君が代は苦手
>>858 世界的に人気ありますよ
美しい国歌です
861 :
名無しが急に来たので :10/07/17 21:46 ID:rbLXHX6w
イタリア
>858 WBCの君が代には笑った。
863 :
名無しが急に来たので :10/07/17 23:43 ID:3xQOApy.
ラ・マルセイエーズはビートルズが借用してるのが一番有名だろ
君が代を上手く歌った人を見たことがない あと、みんなで歌うのに向かないね 第2国歌欲しいな
>>864 俺の周りにはいくらでもいるが>上手く歌った
真摯に歌いさえすれば上手く歌えると思うぞ
JPOP歌手がゴミクズなだけで
867 :
名無しが急に来たので :10/07/18 00:34 ID:HiqMd8K.
サモラーノに決まってるだろ
イタリアは最後のSi!!!ってのが良いね フランスの物騒な歌詞もやっぱ軍歌なだけあってやる気が鼓舞される感がするので好きだ でもやっぱ今はロロロ〜のスペイン国曲が好き
>>865 外国の有名オーケストラが来日すると初日に演奏するが、
日本的な情緒がなくなって明朗で力強い君が代になる。
871 :
名無しが急に来たので :10/07/18 02:20 ID:T.dKtblc
日本には何万人もの人々が集まる広場みたいのある? 無いよね
ブルガリア最高すぎるだろ 参った。。。
873 :
名無しが急に来たので :10/07/18 03:18 ID:mKO.14cE
874 :
名無しが急に来たので :10/07/18 03:19 ID:Hc/iOSYs
ラ・マルセイエーズのメロディは良いけどな…。 あの歌詞は選手が歌いたくなくなるよな。気持ちは分かる。
875 :
名無しが急に来たので :10/07/18 05:03 ID:ZhHUbKtk
イタリア国歌結構好きだけど前奏がやたら長くないっすか??
876 :
名無しが急に来たので :10/07/18 05:07 ID:0s5UxGaM
877 :
名無しが急に来たので :10/07/18 05:17 ID:yi0gmfCU
日本の第二国歌はドラクエで。サッカー日本代表の時だけでもよし
世界最古のメロディがオランダ国歌で歌詞は日本国歌だっけ
879 :
名無しが急に来たので :10/07/18 07:50 ID:8pLBwW3Y
>>36 それと、もうちょっと歌詞は長くてもいい。
バカですか?
880 :
名無しが急に来たので :10/07/18 09:03 ID:ZhHUbKtk
ブルガリア、ルーマニア、トルコ、アメリカ、イタリア これが世界ビッグ5 あとはカスみたいなもん
883 :
名無しが急に来たので :10/07/18 14:18 ID:M2MmRMjE
>>881 同意
特にブルガリアは核が違うな
フルオーケストラで聴きたい
884 :
名無しが急に来たので :10/07/18 14:21 ID:8pLBwW3Y
ID:UNFzCZ8M
アメリカ国歌は歌なしの演奏だけの方がいい。 どうしてもジミヘンを思い出してしまう。
君が代は儀式とかには良いかもしれんが、 試合前にあのメロディーあまり意気が上がらんね。 ボクシングのタイトルマッチでも眠くなってしまうし。 フランス国歌みたいに「ぶっころせ!」みたいな方が良い。
君が代と言えば大相撲の表彰式だな。
888 :
名無しが急に来たので :10/07/18 21:29 ID:qYF962qk
君が代って言われてるほど暗い曲なのか? 今回のW杯で聴いた君が代はとても荘厳なアレンジで逆にテンション上がったよ。 行進曲みたいな盛り上がり方じゃないけど、ジワジワと心の底から力が沸き上がってくるみたいな昂揚を感じた。
君が代はテンポ遅めで管弦楽で聞くほうが良いな 外国の軍楽隊とかがアップテンポでやると威厳も糞も無い ただの奇妙な曲になっちまうからね。 そういえば北京オリンピックで流れたの時のアレンジでは「い〜し〜の〜」 の所でドラが鳴ってたけど壮大な感じは出てたからOK。
890 :
名無しが急に来たので :10/07/18 21:57 ID:AZcTBHwU
壮大さ+厳粛さなら独逸国歌かのう 壮大さ+威勢良さなら仏国歌だが、今回は選手たちの目が皆泳いでいたので大幅減点
ぶりぃ〜いむぐらんつぇ でぃーぜすぐるぃっけす ぶりぃーえ どいちぇす ふぁーたーらん
892 :
名無しが急に来たので :10/07/18 23:22 ID:2kfoZwYQ
イングランドの試合中に自然発生するGod Save The Queenがカッコいい 試合中の君が代はありえないからなぁ。他の国歌でもないと思うし
893 :
名無しが急に来たので :10/07/19 00:01 ID:QVYXQoJQ
ヨーロッパ諸国には、外れはないかなぁと思う
895 :
名無しが急に来たので :10/07/19 01:11 ID:geuq/gsk
>>882 メヒコは躍動感あっていいね〜
18秒くらいのとこで子供がぴょこぴょこ跳ねてたw
さすが南米w元気よろすw
>>894 ヤバイ・・・こう言うのは最強としか言えないが(ToT)/
>>892 試合中にゴッドセーヴクイーンじゃないの歌ってるよね
あれ何だったかね・・・ド忘れしたわ
899 :
名無しが急に来たので :10/07/19 06:01 ID:CJ.3sPuA
900 :
名無しが急に来たので :10/07/19 07:26 ID:xeydqQyU
901 :
名無しが急に来たので :10/07/19 07:37 ID:UC125Aco
ブルガリア最高 病み付きだわ
>>899 ありがとん そうだルールブリタニアだった
試合中に歌ってたフレーズに長調と短調が交錯してたのは自分の記憶違いだったか・・・
>>900 ないわww
903 :
名無しが急に来たので :10/07/19 08:52 ID:gDCnDeSM
今まで聴いてきた中で最高はブルガリアかな 日本人好みだと思う
904 :
名無しが急に来たので :10/07/19 08:53 ID:QkoYRKSY
歌自体はかっこよくても採用してる国家がしょぼいとイマイチ。 ブルガリアとかルーマニアとか。やっぱりソ連が最高。
アメリカに宣戦布告したい
ブルガリアとルーマニアは神でOK?
908 :
名無しが急に来たので :10/07/20 19:17 ID:I3bGufsg
ヨーロッパや南米はお国柄は凄いリベラル志向なのに国歌は物騒なのばかり 日本・韓国・北朝鮮等は極めて国粋主義的な体質の国なのに国歌は穏やかで格調高い まあ、そのギャップが良いんですけどね。
910 :
名無しが急に来たので :10/07/21 01:16 ID:2FJv/J5Y
同じアジアでも韓国と中国は国民は最低だが国歌だけは何故か最高なのが皮肉なもんだ。 君が代は良くも悪くも好き嫌いがはっきり分かれる大衆受けしない難しい国歌だよ。 ワールドカップみたいな場で試合前に歌うには気分が盛り下がり、何だか歌詞を見ただけでも 暗い気持ちになり、あまり適しているとは思えない。 デンマークみたいに、もう一つ作って2つの国歌に別ければ言いと思うんだが。
ラブソングなのに和風だから暗いイメージ付きやすいんだよ、君が代 現代版を求む
912 :
名無しが急に来たので :10/07/21 02:59 ID:lRtaqEeM
アルゼンチン
913 :
名無しが急に来たので :10/07/21 02:59 ID:88fczgYk
あかなはさなたの
914 :
名無しが急に来たので :10/07/21 03:02 ID:VSjEQ4Qw
>>904 >>907 ブルガリアにはピンと来ないけど、ルーマニアの軍歌はスゲーよな
祖国を背負って戦うのだ!という戦地さながらの悲哀がある
ありゃー燃えるね
トルコ国歌の雄雄しさもスゲーな
こういうのって一種の宗教だね
915 :
名無しが急に来たので :10/07/21 05:20 ID:mCtm1qWY
君が代は最強、なんで和文化やアジアの要素「音階」をあえて使う所! ここ重要、日本しかないよ?なんでアジア圏の他国は他国音階を使うのか? 吹奏楽で君が代をトロンボーンで吹いた時に悟ったよ 歌の上手い先輩にメインメロディーを歌ってもらって、トロンボーンのパートで アカペラしたら周りの友達が絶賛してくれた。 素晴らしいハーモニーだった。ユニゾンで始まり和調で豊かに和音を奏で ユニゾンで終わる、厳粛で、そしていかにも日本らしい作法に通じるものを 思い知った。あ〜〜〜全部説明出来ない!誰か補足して!
917 :
名無しが急に来たので :10/07/21 10:16 ID:bmX.TxnA
918 :
名無しが急に来たので :10/07/21 11:40 ID:rK3CrKWQ
ウルグアイだろ
919 :
名無しが急に来たので :10/07/21 12:19 ID:pqLpAb7k
中国と韓国の国歌、最高ってほどじゃないと思う まぁ、受ける印象は千差万別だから、個人差があって当然だけど
>>919 中国は自国の五音音階を使ってる
それだけで民族性も出てるし曲にもインパクトがあって良い
ただ赤い臭いが強いけど
韓国はただただダサい
単なる西洋音楽の焼き直し
チョンは結構いい音楽持ってた筈なんだが
こういう時だけウリナラの民族性を表に出さないんだな
もっとアリランぽい国歌にすればよかったのに馬鹿だね
同意。 韓国のは悪くないけど安っぽい感じがする。 曲調は全然違うけど、ナイジェリアあたりのブラックアフリカの国歌も似たような印象を持つなぁ。
やはり日本の独自色を上手く出した「君が代」は国歌としてふさわしい曲って事かな
国歌としてはいいけど試合前に歌う歌としては良くないのは確か
924 :
名無しが急に来たので :10/07/21 20:13 ID:PzNXmERI
キモイ国歌はやめてくれ 他にも良い歌はあんだからよー 信者でもないから盲信しねえよ
925 :
名無しが急に来たので :10/07/21 20:52 ID:kZC42t4I
韓国国歌はオランダ国歌と感じが似てる。 ただメロディーだけなら世界最古の格調高いオランダ国歌に比べて、韓国国歌は二番煎じっぽい。 君が代はふつふつとみなぎってくるから不思議。 歌詞に対しての不満はないね。 日本らしい素晴らしい歌詞だと思うよ。
926 :
名無しが急に来たので :10/07/21 20:53 ID:kZC42t4I
>>924 キモイ国歌ってどれを指して言ってるの?
927 :
名無しが急に来たので :10/07/21 21:22 ID:3S8wq2Os
君が代の歌詞の意味 エンペラーズワールドは 永遠に、永遠に、永遠に
929 :
名無しが急に来たので :10/07/21 22:00 ID:kZC42t4I
>>927 良いと思う。
大切な人を思うことが国歌になってることは幸せなことだと思う。
昔の国歌コンクールで優勝したのもそれが決め手だったらしいし。
試合前(もしくは表彰式)で歌うときも大切な人やらお世話になった人を思い浮かべる、
って考えたら意外としっくり来るような気がする。
日本国よ永遠にってことだから、別にいいと思うが。 日本人は短気だから、君が代で落ち着かせるのもいいと思う。
>>892 イングランドは
Queen「We Will Rock You/We Are The Champion」
を国歌にすればいいのにな。盛り上がるぞ。
ポーランド少ないな〜意外 俺的に一番かっこいい国歌なんだけど ちなみに一番美しい国歌はやっぱ君が代ね 暗いとか盛り下がるとか言うやついるけど、精神統一な感じがすげー日本らしくていいと思うな
スロバキアが一番好きだな あの荘厳な雰囲気が最高 歌詞は正直イマイチだけど
934 :
名無しが急に来たので :10/07/22 04:17 ID:MfuDtr/.
>>931 Queenは反則w つか他の国の人たちまで歌い出しそうで危険w
935 :
名無しが急に来たので :10/07/22 06:49 ID:deW/k6f6
>>932 今回のW杯でのアレンジは凄い荘厳な感じが出てた。
皆肩を組んで歌う姿と合わせて本気で涙が出そうだった。
千代に八千代に〜
から
細石の〜
の盛り上がるところを迎えた後、
巌となりて〜
から最後にかけての重厚感。
ジワジワとみなぎってくる感がマジ最高だった
936 :
名無しが急に来たので :10/07/22 07:08 ID:l/EhjCJA
断然ポルトガル
937 :
名無しが急に来たので :10/07/22 07:08 ID:4SURP7xY
>>921 アフリカ圏の国歌は、欧州列強の植民地時代の影響色濃く残ってるから、ある意味仕方ない部分もある
938 :
名無しが急に来たので :10/07/22 20:08 ID:HjwaH8t6
>>927 君が代の「君」が誰だって良いなんて素晴らしいじゃない
それが自分の愛する人であっても天皇でも何でもいい
940 :
名無しが急に来たので :10/07/22 23:06 ID:deW/k6f6
>>938 良いね。
このうp主の他の国歌もアレンジが良いのばかり。
>>939 同意。
思い浮かべる人は誰でも良い。
自分が大切と思う人ならば。
その人を思い浮かべて戦いに臨む、ってのも十分にテンション上がると思う。
君が誰でもいいなら「代」の解釈がおかしくならないか?
ならない
>>943 歌詞・音楽ともに君が代に比べ格式に劣る
国歌として用いるにはどうかと思う
テンションはどうだろうね・・・高校野球で校歌聞くと上がる人ならいけるかな
945 :
名無しが急に来たので :10/07/23 16:08 ID:DgNAtQmw
なんでアフリカや中近東やアジアの国歌まで 西洋音階使ってんの?
>>942 言いきったら説得できると思ったら大間違い
947 :
名無しが急に来たので :10/07/23 17:46 ID:DgNAtQmw
age
948 :
名無しが急に来たので :10/07/23 21:54 ID:xWzHu2wk
>>946 いろいろあるらしい。
「代」は治める世とか、人生とか、健康とか、幸せとか。
949 :
名無しが急に来たので :10/07/23 21:57 ID:DgNAtQmw
age
クロアチア ベルギー
クイーン様、ヴィクトリア様、イングランド様
952 :
名無しが急に来たので :10/07/24 11:16 ID:9bwzcAqg
age
ブルガリア ルーマニア アメリカ 世界3大国歌
954 :
名無しが急に来たので :10/07/24 11:52 ID:9bwzcAqg
age
955 :
名無しが急に来たので :10/07/24 14:55 ID:rPFIUxAw
ショショローザ
956 :
名無しが急に来たので :10/07/24 15:51 ID:9bwzcAqg
age
957 :
ぃ :10/07/24 16:06 ID:sOgKGf.A
ノーマル版なら君が代が好きだけど 最強はアメリカのジミヘンバージョンだろ!
958 :
名無しが急に来たので :10/07/24 16:09 ID:9bwzcAqg
age
↑バカじゃねーのコイツ
960 :
名無しが急に来たので :10/07/24 17:56 ID:9bwzcAqg
age
961 :
名無しが急に来たので :10/07/25 00:27 ID:WSaSUuPA
age
962 :
名無しが急に来たので :10/07/25 02:02 ID:Psh2uJ1I
YouTubeで80ヶ国を聴いての順位 1位 ブルガリア(なんだか死にたくなる気持ちになるハーモニーが素晴らしい。クセになるなこれは!) 2位 アメリカ(なんの説明も不要。国歌といえばアメリカというだけはあります) 3位 ルーマニア(勇敢で世界一カッコイイ国歌) 4位 スロバキア(クラシック曲並みにクオリティが高い。悲壮感も○) 5位 イタリア(さすがオペラの国!オペラ風の国歌は芸術的) 6位 トルコ(軍靴が聴こえてきそうなくらい迫力あります) 7位 ドイツ(とにかくメロディーが美しい。さすがハイドン作曲) 8位 イギリス(優しいメロディーの中に壮大さもありますね) 9位 ロシア(民族の歴史を表すような力強さを感じる) 10位 中国(曲調いいね。優雅で癒された)
963 :
名無しが急に来たので :10/07/25 02:16 ID:miZoYnLM
オランダもいいと思う
>>962 ほとんど同意見
中国は2chじゃ人気ないっぽいけど俺も好きな国歌よ
オレはスペイン・イスラエルが好きだな これも2chじゃあんま人気ないようだけど・・・ 逆に2chで人気だけど個人的に嫌いなのは米ソの国歌 どうも人工的過ぎて潤いや霊感が感じられず ハッタリかましてるような曲調で好きになれん。
日本を除けばチリとウルグアイ
967 :
名無しが急に来たので :10/07/25 04:59 ID:SI0MUh.Q
メヒコ
968 :
名無しが急に来たので :10/07/25 10:37 ID:FKRIVWzc
>>962 ブルガリア確かにいいが1位はないんじゃない?
970 :
名無しが急に来たので :10/07/25 11:09 ID:g2nBS9yM
やはりドイツ。 フランスも好きだが、歌詞が過激すぎる。
971 :
名無しが急に来たので :10/07/25 11:10 ID:4gDJvPZs
∧∧ / 中\ ( `ハ´) (~__))__~) 聶耳は中華の生贄アル!!! | Y | (__)_)
972 :
名無しが急に来たので :10/07/25 11:29 ID:fuL2NRgc
エリザブス女王が死んでチャールズになったらgod save the kingに戻るんだろ
このスレを読んでルーマニア国歌を聴いてみたけれど、すばらしいね。 ユーロ08の動画がYoutubeにいろいろあるけど、選手もサポーターも絶唱していて感動的。
974 :
名無しが急に来たので :10/07/25 12:30 ID:FKRIVWzc
>>973 いいよね
イタリア戦のルーマニア国歌最高
975 :
名無しが急に来たので :10/07/25 15:03 ID:WSaSUuPA
age
976 :
名無しが急に来たので :10/07/25 16:27 ID:Rj6JCpVw
日本
977 :
名無しが急に来たので :10/07/25 18:10 ID:WSaSUuPA
age
なかなか興味深いスレなんで、1-977を集計してみた。 上位10です。肯定的なコメントを一票としています。 紛らわしいのもかなりあるんで、厳密ではありませんが、傾向は出ているかと。 (ロシア、ソビエトは合算したほうがいいかも。) こうしてみるとブルガリア、ルーマニアの健闘が光る。 *1.日本 108 *2.ドイツ 53 *3.アメリカ 39 *4.イタリア 35 *4.ブルガリア 35 *6.フランス 33 *7.メキシコ 30 *8.イングランド 25 *9.ルーマニア 22 10.ブラジル 20 11位以下は引き続き。
979 :
978 :10/07/26 09:47 ID:gVLzHr3c
11.チリ 19 11.ロシア 19 13.トルコ 17 14.アルゼンチン 14 15.イスラエル 13 15.ウルグアイ 13 15.スロバキア 13 18.スペイン 12 19.中国 11 20.ソビエト 9 20.韓国 9 以下、ポルトガル、北朝鮮、オランダと続きます。 なお私個人はルーマニアとスロバキアに一票ずつ。 短調の曲が好きなんで。
980 :
978 :10/07/26 10:00 ID:gVLzHr3c
日本がトップなのは順当として、あとは耳にする機会の多い主要国が上位に名を連ねています。 その他マニアックな国がいくつかランク入りしていますが、やはりこれらは曲がいいですよね。 スロバキアはチェコスロバキア時代から好きでしたが、ルーマニアはこのスレで知りました。 ルーマニアは長いこと愛唱歌だったのが、89年の革命後に晴れて国歌になったみたいです。
981 :
名無しが急に来たので :10/07/26 10:12 ID:IhD9URuE
集計結果は日本を除けばドイツか ドイツ国歌は深くて重みがあるよね
982 :
名無しが急に来たので :10/07/26 12:08 ID:lsHB9QVk
age
>>965 米の国歌はさすがにやり過ぎ臭があるな・・・特に歌詞自重しろという感じ
984 :
名無しが急に来たので :10/07/26 13:42 ID:lsHB9QVk
age
985 :
名無しが急に来たので :10/07/26 13:46 ID:EeedkfSs
かーすが
986 :
名無しが急に来たので :10/07/26 14:11 ID:Xd1nxnsM
お手数だが、国歌のつべ動画のURL貼り付けてくれるとなお完璧になるな。 国歌と歌詞をつけた動画でも良し。 スタジアムやセレモニーでの斉唱シーンでも良し。
987 :
名無しが急に来たので :10/07/26 21:12 ID:lsHB9QVk
age
988 :
名無しが急に来たので :10/07/26 23:24 ID:TcnlepWg
チリ!、ブラジル、ウルグアイ! 南アフリカ メヒコ、アメリカ トルコ、イスラエル! ロシア、ウクライナ!、アゼルバイジャン、ルーマニア!、セルビア!、スロバキア、ハンガリー、ドイツ、デンマーク、イタリア、アイスランド スコットランド、ウェールズ!
989 :
ジミー大西 :10/07/26 23:34 ID:gAEfnGgw
♪メキシコ、メキシコ〜
ルーマニアとブルガリアはマニアックな部類だよね?
もし俺が代表だったら、 軍歌な国を見てると、うすっぺらい国歌だなあと、ちょっと上から目線になっちゃうな 深い所からジワジワ盛り上がってくる君が代は、やっぱグッとくると思うね
992 :
978 :10/07/27 07:36 ID:CZa73v/E
>986 少し考えましたが、リンク先の動画がなくなる可能性があるのと、 anthem+国名、とかhymnoとかhymneとかをキーにすれば簡単に見つけられるんで割愛しました。 >974 ピツルカ監督がキョドっている(ように見える)やつですね。あれいいですよね。何度も繰り返し観た。
994 :
名無しが急に来たので :10/07/27 21:29 ID:0hfytY2w
日本のラストエンペラー万歳ソングって傍から見れば北のあの国と同じだけどな まあ小さい頃から植え付けられてきた思想だから死ぬまで変らんのだろう
995 :
名無しが急に来たので :10/07/27 22:22 ID:ODfY345Q
>>994 イングランドもオランダもスペインも王様万歳だけどね。
>>978-979 乙!
やっぱりパラグアイ国歌は人気ないなー
イントロ長すぎて「これから歌うんかい!」みたいな
スベった芸人みたいになってたしw
997 :
名無しが急に来たので :10/07/27 23:01 ID:/tRQpPXY
997
998 :
名無しが急に来たので :10/07/28 01:00 ID:n2o/1hq2
次スレいるのか?
いる
1000 :
名無しが急に来たので :10/07/28 01:20 ID:aal38h9Y
1000で君が代は素晴らしい国歌
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。