2010 D組スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
852名無しが急に来たので:10/06/24 05:25 ID:yfHnHuQA
>>848
いやアフリカ勢が残るのに貢献したがな
853名無しが急に来たので:10/06/24 05:25 ID:7Xs7c0ns
おーじーは退場者出さなきゃやっぱ結構強いってこったろ。
何も考えてない連中だから、メンタルに異常に左右されるけどな。
854名無しが急に来たので:10/06/24 05:26 ID:tPYjWg4c
オージーは最初からケネディ使う布陣にしときゃ
得失点差で抜けれたかもしれないのにピムの采配
ミスだな。ガーナはPKしか点入れてないよな。
855名無しが急に来たので:10/06/24 05:29 ID:XxPWZ.ww
セルビアは最後のビッグチャンスで外すようじゃGL敗退は仕方ない
仮にその前のシーンでハンド取ってもらってても、PK外してたと思う
856名無しが急に来たので:10/06/24 05:29 ID:HserErgo
ポドルスキまじ消えて欲しいわ
空気ならまだしも足引っ張りすぎだろ
糞レーブいつまでスタメンでこいつ使う気だ?
857名無しが急に来たので:10/06/24 05:29 ID:1y1wEziY
これで4グループが終って、勝ち点4取ったのに3チームが予選敗退か。勝ち点4で75%の確率で予選敗退。
勝ち点4取れば予選通過ライン確実と言われたのが昔のようだ。

日本も予選突破の為に勝ち点4取れと大会前に言われたのだが。まあ今回は恵まれて勝ち点4で予選通過ではあるが。

予選通過には勝ち点5の時代だな。
858:10/06/24 05:32 ID:idjsS11I
今大会最もいろいろ可哀想なグループだったなwwww
859名無しが急に来たので:10/06/24 05:34 ID:SaGoY3RA
>>852
韓国が空気読まなかったからなぁ
860名無しが急に来たので:10/06/24 05:35 ID:shg4uscU
>>857
それはシード国が全勝してくれる場合でしょ。
日本や韓国はシード国強くて逆に運が良かったとも言える。
861名無しが急に来たので:10/06/24 05:35 ID:FBVAXIcg
どうしてピムはケネディなめてたんだ?
日本人的にはテセとか相手にならないチートなのに
862名無しが急に来たので:10/06/24 05:40 ID:1y1wEziY
>>860
>それはシード国が全勝してくれる場合でしょ。
シード国が全勝なんてほぼない。
>日本や韓国はシード国強くて逆に運が良かったとも言える。
シード国はどこも強い。ブラジルとイタリア、イングランド、ドイツ、スペインが弱いというのか。意味不明。

予選突破に勝ち点4は昔から。
863名無しが急に来たので:10/06/24 05:42 ID:QMn7vmlU
>>860
同意 あんたが正しい
864名無しが急に来たので:10/06/24 05:44 ID:1y1wEziY
>>860
あと勘違いしてるようだけど、
カメルーンが勝って、日本が負ければ、日本の最下位確定は普通にあるから。
何をもって運が良いと言ってるのやら。
865名無しが急に来たので:10/06/24 05:48 ID:1y1wEziY
>>862
みんなが言うようにあんたが間違っているな。
これが860とあんたが論破された書き込み。

>それはシード国が全勝してくれる場合でしょ。
シード国が全勝なんてほぼない。
>日本や韓国はシード国強くて逆に運が良かったとも言える。
シード国はどこも強い。ブラジルとイタリア、イングランド、ドイツ、スペインが弱いというのか。意味不明。

予選突破に勝ち点4は昔から。
866名無しが急に来たので:10/06/24 05:56 ID:8p4Ed39o
やはりセルビアは過大評価だったな。
チームとして機能してないし、監督も無能。
867863:10/06/24 05:57 ID:QMn7vmlU
うわ、アンカーミスった。857さんが正しい。

>>857
> これで4グループが終って、勝ち点4取ったのに3チームが予選敗退か。勝ち点4で75%の確率で予選敗退。
> 勝ち点4取れば予選通過ライン確実と言われたのが昔のようだ。
>
> 日本も予選突破の為に勝ち点4取れと大会前に言われたのだが。まあ今回は恵まれて勝ち点4で予選通過ではあるが。
>
> 予選通過には勝ち点5の時代だな。

862、何言ってるのw
868名無しが急に来たので:10/06/24 06:00 ID:Ita75BQM
どうでもいいけど最近、論破という文言を乱用する奴が殖えたな
869863:10/06/24 06:06 ID:QMn7vmlU
やっぱり>>860が正しいな。 とにかく言いたいのは>>862が見当違いなこと言ってるってことだな
870名無しが急に来たので:10/06/24 06:07 ID:3nD41ri2
>>866
オージー戦は采配、決定力共に残念すぎる
予選ではミリヤシュとパンテリッチが組み立てに参加しつつデキからのサイドチェンジで両翼を生かすという感じだったけど
その2人がいないと単発カウンターしか攻め手が無かった。デキを前目で使えば違ったはずだけどね
871名無しが急に来たので:10/06/24 06:32 ID:dvp.pMj2
序盤からオーストラリアを圧倒していて
力の差は歴然としていたが
セルビアはカウンターに沈んでしまったな。
872名無しが急に来たので:10/06/24 06:34 ID:uQQ8Z8mU
オージーが予想外の組だった
873名無しが急に来たので:10/06/24 08:15 ID:uZtEMyLQ
エジルとシュバは本当に上手いな
バラックいらないじゃん
874名無しが急に来たので:10/06/24 09:56 ID:kUItLHiY
オーストラリアが消えてくれて本当に良かった
あいつら足元が下手糞なくせに無駄にフィジカルだけあるもんだから削りしかできない
特にDFなんてスピードもないデクノボウばっかり
ブレシアノとか糞そのものだな
875名無しが急に来たので:10/06/24 09:58 ID:W48WcOz.
>>871
ドイツ-オーストラリア戦はレッドで一人少なかった事も考慮した方がいいがな
876名無しが急に来たので:10/06/24 10:01 ID:kUItLHiY
>>853
退場者出すようなサッカーしかできないカンガルーどもは流刑地に帰ればいい
ドイツWCの日本戦でもファール甘いのをいいことに削りまくり まじ消えてくれてよかったわ
877名無しが急に来たので:10/06/24 10:06 ID:/W1/tHk.
>>876
イタリア相手にも削りまくりだったな
なのに大して危なくないタックルのマテは赤で笑ったw
878名無しが急に来たので:10/06/24 10:07 ID:JQ9usrrw
>>856
一応初戦のMOMだしそう言ってやんなよ
ここ2戦はほんと要らなかったけどな

最初若すぎてどうなるかと思ったけど
バラック代表引退していいんじゃね
フランスと違って世代交代成功してるねえ
さすが手堅い
879名無しが急に来たので:10/06/24 10:10 ID:nP/WqYgk
英国に敗れれば先代が築き上げた記録を途絶えさせるがな
880名無しが急に来たので:10/06/24 10:11 ID:kUItLHiY
>>877
今回のキュエルのゴール前ハンドとか馬鹿丸出しだしな
最も嫌いなチームだわ
881名無しが急に来たので:10/06/24 10:14 ID:9GV0ZKsg
結局ドイツとガーナが共に勝ち抜けるにはこの形しかなかったな
何だかんだ言って今のところどの組も順当だな
882名無しが急に来たので:10/06/24 10:26 ID:nU4vDsLQ
セルビアはクラシッチが外したのがすべてだったな
それから全試合アンティッチが余裕なさそうだった
883名無しが急に来たので:10/06/24 10:31 ID:1b0ZmARs
順当と言うのかね。
Bはナイジェリア予想が雑誌では多かったらしい。
Cは、セルビア予想は普通に多かっただろう。
884名無しが急に来たので:10/06/24 10:33 ID:1b0ZmARs
訂正。CじゃないDだ。
885名無しが急に来たので:10/06/24 10:34 ID:JQ9usrrw
>>879
今回のイングランドには負けないだろないと信じたい
クローゼ戻ってくるし
886名無しが急に来たので:10/06/24 10:45 ID:W48WcOz.
>>876
いやあドイツ戦のオーストラリアの一発レッドはなんか違和感ある審判だったぞ。
887名無しが急に来たので:10/06/24 10:48 ID:9GV0ZKsg
>>883
韓国以外は順当だろ
まあ今日の組も順当ならデンマークだがな
888名無しが急に来たので:10/06/24 11:05 ID:53KcXTcA
クラシッチはもっと見たかったので残念
あと手ルビアも
889名無しが急に来たので:10/06/24 11:11 ID:PnUyTtz.
エジル、オジルじゃジジくさいけどエーツィルだとかっこいいなw
890名無しが急に来たので:10/06/24 13:47 ID:kUItLHiY
>>886
あれは100%赤なの 面倒だから馬鹿には説明しねーけど
テリー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キュエル
891名無しが急に来たので:10/06/24 14:14 ID:kUItLHiY
>>866
ごめんガーナ戦と勘違いした ドイツ戦ならまぁ微妙
892名無しが急に来たので:10/06/24 14:22 ID:1b0ZmARs
>>887
言う事変わってる気がするけどまぁいいや。
こっちも、「勝ち抜けるのがガーナかセルビアか」の予想は難しかったんじゃないのか、と思っただけなんで。
893名無しが急に来たので:10/06/24 14:24 ID:kUItLHiY
>>883
ガーナ予想の方が多かっただろ
894名無しが急に来たので:10/06/24 14:38 ID:1b0ZmARs
>>893
ガーナが多いと言うか、セルビアが欧州中堅グループの中でも評価低くなかったよ。
2ちゃんでも…。以下1次リーグ突破予想スレより。

>149 名無しが急に来たので sage 10/06/08 20:47 ID:lgrtECKM

>グループD
>ドイツ:92.8% セルビア:56.5%
>ガーナ:33.3% オーストラリア:17.4%
895名無しが急に来たので:10/06/24 14:54 ID:kUItLHiY
>>894
そんなニワカだらけのスレが何になるというの?
896名無しが急に来たので:10/06/24 15:07 ID:1b0ZmARs
煽るなぁ。>>881>>883>>887>>892で終わってるので、
この話はもう辞めよう。
897名無しが急に来たので:10/06/24 15:22 ID:kUItLHiY
もうグループリーグ終わったしな
まぁ戦力的にもセルビアよりガーナ有利と思ってたよ
蓋を開けてみたらエッシェンが居ないというのもあるがあまり良くなかった
特に攻撃の雑さはどうにかならないものかと思った
898名無しが急に来たので:10/06/24 18:48 ID:3qr/xbTY
ガーナは前回もそうだった。本当にフィニッシュが雑。チャンスはどこ相手でも作るのに。
アメリカイタリアチェコだっけ、とんでもない組を突破していきなりブラジルw
アホみたいにバックラインを上げまくってカウンター喰らって沈んだ
899名無しが急に来たので:10/06/25 01:05 ID:rerBJ5kQ
とにかく言いたいのは>>863が見当違いなこと言ってるってことだな

俺も納得。863はバカすぎる。
900名無しが急に来たので:10/06/25 01:19 ID:DFgq5PY2
ガーナはベスト4まで毎回相手が退場
PKのプレゼントでアフリカ優待が受けられます
901名無しが急に来たので
>>899
>>863よりよっぽどID:1y1wEziYのほうがバカに見えるが?