不思議な★ベルギー【総合】Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが急に来たので
黄金世代台頭で再び国際大会に出る日が待たれるベルギー代表スレが復活

【Diable】ベルギー代表【Rouge】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1156931219/
不思議な★ベルギー【総合】part3.1
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1102385651/
不思議な★ベルギー【総合】part3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097083799/
不思議な★ベルギー【総合】part2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1070733129/
不思議な★ベルギー【総合】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1044983923/
【地味に】赤い悪魔ベルギー代表!!【強い】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1034144013/
2名無しが急に来たので:08/08/17 06:12 ID:Pf52usdM
ベルギー戦はQBK見れるのかい?
3_:08/08/17 16:04 ID:acBVXBow
U23イタリア 2−3 U23ベルギー

赤い悪魔の本領発揮。この世代は黄金世代らしい……
11vs10の不利な展開になりながらも勝利。
4_:08/08/17 16:08 ID:acBVXBow
準決勝

ベルギー vs ナイジェリア
ブラジル vs アルゼンチン

ベルギー国歌
http://jp.youtube.com/watch?v=cSniWsO2s5A (歌付き)
http://jp.youtube.com/watch?v=1Low3ByYigQ (演奏版)
5名無しが急に来たので:08/08/17 16:33 ID:t2uR4uYE
ベルギーがビッグトーナメントでベスト4の顔ぶれに残るのはあの西ドイツが優勝した1990年イタリアワールドカップ以来ですか。その時に勝ち残っていたアルゼンチンが今も負け遅れていますけど。
6名無しが急に来たので:08/08/17 17:01 ID:H.mpGHl2
五輪・野球
8月18(月)日本VSカナダ
19(火)日本VS中国
20(水)日本VS米国
7_:08/08/17 17:48 ID:acBVXBow
>>5
いや1982か1986くらいだったと思うよ。
シーフォ名人が台頭してくるあたりか主力の頃

1986年は アルゼンチン 西ドイツ   フランス   ベルギー?
1990年は 西ドイツ   アルゼンチン イタリア★  イングランド
1994年は ブラジル   イタリア   スウェーデン ブルガリア
1998年は フランス★  ブラジル   クロアチア  オランダ
2002年は ブラジル   ドイツ    トルコ    韓国★
2006年は イタリア   フランス   ドイツ★   ポルトガル
8名無しが急に来たので:08/08/17 18:27 ID:t2uR4uYE
フリーキックからのふわっとしたパスからプラットの反回転ダイレクトボレーが決まったゴールが印象的だったから準決勝かと勘違いしてた。
あれが西ドイツの守備陣だったら生まれることがなかったゴールなんだろうな。
9名無しが急に来たので:08/08/17 20:11 ID:THluL5B2
北京五輪四強進出。
10名無しが急に来たので:08/08/18 02:18 ID:e//ITAZM
ちなみに

欧州地区予選組み分け結果
5組:スペイン/トルコ/ベルギー/ボスニア/アルメニア/エストニア
11名無しが急に来たので:08/08/18 19:46 ID:GZ4iBOQs
小さな悪魔達の活躍でベルギースレが立ったのか。
今度は落とさないようにしないとな。

とりあえずファンデレイケンを辞めさせてくれ、まじで。
デ・サールを昇格させた方がましなんじゃないか。
12名無しが急に来たので:08/08/18 19:49 ID:15GaAdb2
黒のアウェーユニフォームが、めちゃくちゃカッコイイと思ってるのは
私だけじゃないとおも
13名無しが急に来たので:08/08/18 21:38 ID:e//ITAZM
海外板でベルギーサポが多そうなスレってどこかな?
エールディビジスレかな
14名無しが急に来たので:08/08/21 22:51 ID:B4Oz.NoU
銅メダルとってくれ
15名無しが急に来たので:08/08/22 01:05 ID:Iw0qGEfU
サカ豚は人間のクズ・カス
16名無しが急に来たので:08/08/22 22:05 ID:5q5O5d.o
メダル取れないあたりがベルギーらしいといったところですか

この世代と、30前後の世代がうまくかみ合えば面白いチームになりそうだけど
最近のフル代表は、まとまりに欠ける感じだからなあ。
17名無しが急に来たので:08/08/23 13:12 ID:F.Xp.l8c
この2試合とも先制点取られた後に決定機を決められなかったのが大きかったね。
次はW杯予選だが・・・
18名無しが急に来たので:08/08/26 22:08 ID:9hLjpkEQ
コンパニー、ボーア♪
19名無しが急に来たので:08/08/28 01:15 ID:ptoaLWhc
>>7が正解
86年、準決勝アルヘン戦でマラにボコられて以来のベスト4
20名無しが急に来たので:08/09/03 18:38 ID:PF3JRAEE
エバートン、クラブ史上最高の29億円でフェライニ獲得
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080903-00000635-reu-spo.html
21名無しが急に来たので:08/09/07 12:36 ID:yCHOZ4aU
とりあえず勝ち点3は良かったが、ホームでエストニアに2失点ってどうなのよ・・・
22名無しが急に来たので:08/09/09 22:01 ID:6afvVAX2
エヴァートンファンなんだが、フェラーニってどんなプレイヤー??
23名無しが急に来たので:08/09/11 07:00 ID:ixxju47.
トルコ相手にアウェーでの引き分けは大きいな
24名無しが急に来たので:08/09/11 07:55 ID:6s5oPoBo
ソンクが決めたのか。
イスタンブールでの引き分けは上出来上出来。
25名無しが急に来たので:08/09/11 19:12 ID:ooW0GjcY
ソンクナツカシス
日韓W杯の頃活躍してたっけ
26名無しが急に来たので:08/09/11 19:49 ID:5ML4rb02
>>25
日韓では全試合サブで4試合1ゴール

つか、まだソンクあたりに頼ってんのかよw
若いので生きの良いヤツは出てこないのかね!?

>>21
欧州予選では、よくある事
27名無しが急に来たので:08/09/11 20:28 ID:ooW0GjcY
日韓W杯の頃ってのはクラブのこと(たしかゲンク)
28名無しが急に来たので:08/09/11 20:56 ID:5ML4rb02
ああ、確かベルギーリーグ得点王だったんじゃないかな?
29名無しが急に来たので:08/09/11 21:56 ID:ixxju47.
若い選手が多い分、ソンクのようなベテランが必要
30名無しが急に来たので:08/09/11 22:09 ID:6s5oPoBo
>>26
ミララス、デンベレが出てきてるじゃん。
今回ミララスはベンチにも入ってなかったみたいだけど。
まあソンクも30だからまだやれるよw
つか、ミララスはリールからサンテティエンヌに移籍してたのね・・・
31名無しが急に来たので:08/09/12 01:34 ID:G.mxbzhc
トルコファンにレーザー当てられてたなw
32名無しが急に来たので:08/09/21 12:43 ID:0lpYFqFc
保守
33名無しが急に来たので:08/10/08 22:40 ID:cWK007Rg
アルメニアにスペイン戦か・・・
アルメニアにすっきり勝って勢いを付けてからスペインに挑みたいところだな。

ミララスは呼ばれてないけど、怪我でもしてるのかな?
久々にプロトが呼ばれてるのが嬉しい。
34名無しが急に来たので:08/10/13 11:47 ID:MbyYlfII
ソンクとフェライーニが決めて2-0勝利。
次のスペイン戦が山田
35名無しが急に来たので:08/10/17 00:20 ID:hDSmjfCA
88分で力尽きたかー。ホームだから引き分けたいところだったね。
ソンクはまた決めてるなw
36名無しが急に来たので:08/10/17 20:58 ID:xLzIwUvk
キングにコンパニのインタビュー記事が載ってたけど、代表の話題がまったくなかった。

37名無しが急に来たので:08/10/18 22:14 ID:lzda1t5Q
5組
1→@ ○○○ 09p +08[08-00] スペイン
3↑A ○△○ 07p +03[06-03] ベルギー
2↓B ○△○ 07p +03[05-02] トルコ
4→C ●○● 03p +05[08-03] ボスニア・ヘルツェゴビナ
5→D ●●● 00p -08[00-08] アルメニア
6→E ●●● 00p -11[02-10] エストニア

ライバルはトルコか
38名無しが急に来たので:08/10/24 11:42 ID:Rxxmub12
ムペンザ兄弟とかどうなったのか…
39名無しが急に来たので:08/10/27 23:57 ID:O0BFvAsE
エバートンはフェライーニが決めてマンUと引き分けたんだね。
今日BSの再放送見てたんだけど、CBじゃなくてCHで使われてるんだな。
40名無しが急に来たので:08/11/05 22:51 ID:t4u2alxI
保守
41名無しが急に来たので:08/11/20 23:06 ID:OgQG9d5c
親善試合とはいえ、ルクセンブルクと引き分けてちゃいかんだろ・・・
42名無しが急に来たので:08/12/09 18:33 ID:vqNnghd.
分裂しそうなベルギーを見守るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1228527212/l50
43名無しが急に来たので:08/12/12 22:20 ID:JivgJtcg
6大会連続でW杯予選を勝ち抜いて出場してたベルギーは正直スゴイと思うぜ。
※ブラジルやイタリアは優勝やら地元開催での予選免除がある

ベルギーの記録止めたスペインが今回7大会連続の記録に迫っているのが何とも皮肉だが。
44名無しが急に来たので:09/01/23 21:59 ID:lWSUIH1w
2009年保守
W杯出場権獲得頼むよ
45名無しが急に来たので:09/01/29 18:05 ID:ZhHJGf7I
コンパニやフェライニ、ミララなどいい若手がいるのに指導者が微妙…
そろそろゲレツに頼みたいね
46名無しが急に来たので:09/02/02 19:53 ID:.Ay3c296
フェライニがFWやってるな
47名無しが急に来たので:09/02/04 04:22 ID:wlRrXm5M
ベルギーに旅行に行こうと思うだけど
アンデルレヒトの試合ってどうやったら見れますか?

色々調べたけどマイナーすぎるのかわかんないです・・・
48名無しが急に来たので:09/02/12 20:14 ID:SSKdSEcM
サカ豚は人間のクズ・カス
サカ豚は人間のクズ・カス
サカ豚は人間のクズ・カス
サカ豚は人間のクズ・カス
サカ豚は人間のクズ・カス
サカ豚は人間のクズ・カス
サカ豚は人間のクズ・カス
サカ豚は人間のクズ・カス
サカ豚は人間のクズ・カス
サカ豚は人間のクズ・カス
サカ豚は人間のクズ・カス
サカ豚は人間のクズ・カス
サカ豚は人間のクズ・カス
サカ豚は人間のクズ・カス

   
49名無しが急に来たので:09/02/20 20:49 ID:GLbtI33E
5月に来日決定!
フェライーニ
デンべレ
コンパニ
シモンス
ヴァン・ブイテン

あたり来てほしいなぁ
50名無しが急に来たので:09/03/15 19:24 ID:OYBIbkJo
5月とかシーズン大詰めなのに主力来るんかいな?
51名無しが急に来たので:09/03/15 19:58 ID:v2iBxyXU
>>50
シーズンが終わっていない選手はこないだろう。シーズンが終わった、
あるいは抜けても大勢に影響がない選手は案外来るのでは?
52名無しが急に来たので:09/03/20 23:15 ID:sjUvED.M
プレミア所属の選手は無理だと思うけど、国内とオランダのクラブ所属
の選手は着てくれるんじゃないか?
是非、デンベレのプレイを生で見てみたい
53名無しが急に来たので:09/03/29 11:25 ID:p6UwvDCA
ボスニアにホームで敗戦とは・・・
トルコも負けたが、スペイン相手だから差をつけとかないといけなかったのに。
54名無しが急に来たので:09/04/02 20:41 ID:cWK007Rg
明日からキリンカップ、ファミマで予約開始ですね。
国立のアウェイはカテ4南側です。
55名無しが急に来たので:09/04/02 21:02 ID:XwoRKRuE
2010終了。
さっさとファンデレイケン解任しないからこういうことになる。

56名無しが急に来たので:09/04/03 08:03 ID:g6jPGlSc
ボスニアとかクロアチアとか旧ユーゴを苦手にしてた。
つか、この辺強いからな。
57名無しが急に来たので:09/04/03 20:27 ID:GWj5ONQ2
>>54
サンクス
参考になりました
58名無しが急に来たので:09/04/05 21:35 ID:dVFwkmW.
九州産業大学・
59名無しが急に来たので:09/04/09 00:03 ID:KOtT7cMU
>>56
ボスニアは旧ユーゴとはいえそうでもない。
でも確かにセルビアにもぼこぼこにされてたな・・・

しかし、いまさらながら解任か・・・遅すぎだろJK
60名無しが急に来たので:09/04/21 19:25 ID:if/1I4mg
う〜ん、ゲレツに振られてもうた
61名無しが急に来たので:09/04/25 11:13 ID:ifH5wHBc
ファンハール来るんですね
62名無しが急に来たので:09/05/16 00:50 ID:dLSefl0M
ファンハールはバイエルン監督が決まりました・・・来日は暫定監督が指揮を執ります
63:09/05/26 23:31 ID:dayoM4dU
メンバー決まった?
64名無しが急に来たので:09/05/27 02:16 ID:u5wBX0Hk
ゲキサカに代表候補のメンバーはのってた。フェライーニは呼ばれてない。
それ以外のデンベレとかコンパニ、スタイネン、ポコさんとかはいたけど候補だからくるのかよくわからん
65名無しが急に来たので:09/05/27 05:12 ID:d07iHQRw
Doel:
Stijn Stijnen (Club Brugge), Brian Vandenbussche (Heerenveen/Ned), Olivier Renard (KV Mechelen)

Verdediging:
Toby Alderweireld (Ajax/Ned), Filip Daems (Borussia M?nchengladbach/Dui), S?bastien Pocognoli (AZ/Ned), Gilles Swerts (AZ/Ned), Thomas Vermaelen (Ajax/Ned)

Middenveld:
Faris Haroun (Germinal Beerschot), Maarten Martens (AZ/Ned), Geoffrey Mujangi-Bia (Charleroi), Joachim Mununga (KV Mechelen), Kevin Roelandts (Zulte Waregem), Timmy Simons (PSV/Ned)

Aanval:
Moussa Demb?l? (AZ/Ned), Stein Huysegems (Genk), Jelle Vossen (KRC Genk)
66:09/05/27 17:08 ID:lkY8BlB2
3軍か…
67:09/05/27 17:08 ID:lkY8BlB2
3軍か…
68名無しが急に来たので:09/05/27 20:46 ID:nY2ZqBh2
1軍でも勝てないだろ
69名無しが急に来たので:09/05/27 21:18 ID:hNS3K3xA
キリン杯2009【第3戦】日本 vs ベルギー5月31日(日)19:19国立競技場:日本テレビ系/ニッポン放送
70名無しが急に来たので:09/05/28 01:31 ID:D0GSeaog
>>69
そういえばベルギーといえば
2002WC初戦で当たったよね。
引き分けだったけあの試合。
勝てたら成長したという事だよね。
71名無しが急に来たので:09/05/28 06:22 ID:zjtk9lKc
>>70
だから今回来るのは3軍だって

>>69
金曜の夜
BS日テレでチリ戦の放送あるぞ
72名無しが急に来たので:09/05/28 08:33 ID:hN8/FOoo
>>71【第2戦】チリ vs ベルギー5月29日(金)18:59フクダ電子:BS日テレ(デジタルBS)
73名無しが急に来たので:09/05/28 09:40 ID:FfM8Jc0g
>>70
自国開催のW杯初戦と誰もが無関心な親善試合では
あらゆるものが比較にならない
74名無しが急に来たので:09/05/28 18:54 ID:8/3jasa6
スタメン級はデンベレとシモンス
フェルマーレンはCBやるんだろうか

AZ組きてくれただけでもありがたいが
半分が初キャップで、フィールド選手12人・・・
75名無しが急に来たので:09/05/29 05:08 ID:v9O856uU
よくここまでやる気のないメンバーが揃うものだ
普通にAマッチとしてベルギーサッカー協会はこの無駄な試合をどう思っているのだろう
76名無しが急に来たので:09/05/29 05:14 ID:hVQbYpmo
選手達はやる気あるやろ
控えやキャップ数が少ない選手はレギュラー取りに燃えてるから
77名無しが急に来たので:09/05/29 06:12 ID:SYMdk6Ow
キリン・カップなんて所詮、日本が優勝するための大会
だからな 毎度毎度、2軍か3軍ばっかでサッカー協会って
実はそんな凄いメンバー連れてこなくていいなんて水面下で
相手に言ってないだろうな 確かに1軍連れてきて3チーム中の
最下位だったらそれはそれで洒落にならんが・・・
78名無しが急に来たので:09/05/29 09:03 ID:PHz3NGqE
3人追加招集:Ritchie De Laet(Man. United)、Ritchie Kitoko(Albacete)
Radja Nainggolan(Piacenza Calcio)いずれも1988年生まれ。

デンベレは鼠径部を怪我していてチリ戦の出場は微妙。
79名無しが急に来たので:09/05/29 10:25 ID:e0oVn6Ys
>>78
ハル戦で良い動きしてたな
80名無しが急に来たので:09/05/29 17:24 ID:p9AtYwCk
追加召集された3人とも聞いたこともない選手だな。
しかもピアツェンツァとかアルバセーテなんてセリエとリーガの2部のチームだし
81名無しが急に来たので:09/05/29 18:31 ID:h//U6Myc
日本も最近はベストじゃないし

欧州でやって欲しかった
まあ勝てないだろうけど
82名無しが急に来たので:09/05/29 21:24 ID:v9O856uU
こんな寒くちゃビールも売れないな
83   :09/05/29 21:47 ID:Duvs5uqo
最近の日本代表だと欧州の代表がやる気のない面子でくると
ボコボコにされて恥晒しになる傾向があるな。
正直今のベルギーならガチの試合でも勝てるだろ。
84名無しが急に来たので:09/05/29 23:38 ID:v9O856uU
前の黒チャンとか良かったな
簡単に攻めれば2点くらいいけるかも
中盤でパスカットされなければw
85名無しが急に来たので:09/05/30 06:35 ID:ixzPqOrk
>>83-84
主語をちゃんと書かなきゃ何が言いたいのか分からんよ
86名無しが急に来たので:09/05/30 09:13 ID:V42qin0.
代表初召集の選手が多いせいかコンビネーションがあまり良くなかったな
マールテンスは良かったけど、シモンスとか大変そうだったな
87名無しが急に来たので:09/05/31 17:42 ID:pjFZFxYo
試合日上げ
88名無しが急に来たので:09/05/31 19:55 ID:Zi1ZVgJE
ローランズって選手が決定的なシュート。枠に行かず。
89名無しが急に来たので:09/05/31 20:44 ID:D83lJYBs
中1日とはいえ
糞過ぎる
一軍連れて来いよ
90名無しが急に来たので:09/05/31 21:24 ID:tTwxFFXE
一軍も弱いんですけど
91名無しが急に来たので:09/05/31 22:33 ID:YdSOT/fY
2軍のうえ、新監督就任前だからな。
ベルギーとしても次からで意味ない試合だったろ。
それにしてもここまで酷いとは思わなかったが・・・

アドフォカートに期待しようぜ。
92名無しが急に来たので:09/05/31 23:03 ID:znjQuWeo
日本   ベルギー
24 SHOOT 3
7 GK 17
13 CK 2
8 DFK 8
3 IFK 0
0 PK 0
63 KEEP% 37

シュート3本
ポゼッション37%
酷すぎ
93_:09/05/31 23:20 ID:4xnOq2bY
日本 4−0 ベルギー

………いくらなんでも……
94名無しが急に来たので:09/05/31 23:44 ID:tPgvCauo
メンバーを見て負ける可能性が高いと思ったが、結果内容ともに酷すぎる。
戦術的にも進歩ないし・・・今のままじゃ、若手が育ってもワールドカップや
ユーロなんて出れない。
アドフォカートに早く就任してもらいたいな。
95名無しが急に来たので:09/06/01 04:23 ID:wWhyFSA2
いくらアウェイで若手主体だからってここまで酷い試合してベルギーのサポから何も言われないのか
96名無しが急に来たので:09/06/01 06:50 ID:zlGLA3S6
内容がひどいよな。
2004年頃だっけ?日本はアイスランドとアウェーで試合して中1日後に
イングランドのほぼガチメンバーとアウェーで試合して1−1だったよな

まあ今回のベルギーは1軍じゃないにしても、ちょっと酷いだろ。
言い訳効かないくらいまずいな
97名無しが急に来たので:09/06/01 09:09 ID:5qCoefPU
日本が予想以上に強かっただけ。日本もベストメンバーじゃないしな。
たぶん1軍でも負けてただろう。
98名無しが急に来たので:09/06/01 18:02 ID:T5DWyFDA
昨日の負けは、ベルギー国内でどう伝えられてるんだろう。
「3軍だから、負けても仕方ない。悔しくも何ともないよーん」なのか、
「2軍だろうが3軍だろうが、日本に負けるはずないと思ってたのに・・・」か。
99名無しが急に来たので:09/06/01 21:08 ID:8hk1SVBM
「ハァ?Rode Duivelsだって?」「Cチーム」「選手達には休む権利があるのに
意味の無いキリンカップに出させられて気の毒」「こういった試合が他の国との
比較になってしまうから失敗だね」
あれは代表じゃないとか出なきゃ良かった的なコメントが多いような雰囲気か。
http://bit.ly/14ISwC
100名無しが急に来たので:09/06/01 21:22 ID:1ErR7Pvs
その代わりアダルトショップめぐりで日本を堪能してたと教えてやれよw
101名無しが急に来たので:09/06/01 21:53 ID:pDN6UTRk
>>100
正直、実写アダルトに関しては日本は世界でもかなり貧弱だよ。ベルギーの
隣国には高品質のアダルト商品を供給するドイツという素晴らしい国がある
からね。ドイツの実写アダルト商品と比較すると、日本のそれは完全にゴミ屑
レベルと言わざるを得ない。アニメ系アダルトは日本は世界一だけどね。
スレ違い失礼。
102_:09/06/01 23:11 ID:8/fi6R9k
ただベルギーは料理には定評がある。
オーストリアとともに目立たないけど……。
103名無しが急に来たので:09/06/02 11:34 ID:Za6923kg
>>102
だからこそアジアのビールが賞品なんてやってられんだろ
無理矢理、イベントで発泡酒飲まされてコンディション落としたんじゃ
104名無しが急に来たので:09/06/04 07:26 ID:Z.oTH3Sk
ゲンクの鈴木はゲンク
なんちて
105名無しが急に来たので:09/06/08 18:46 ID:G/JeaoRg
>>103
そう言やベルギーはビール王国だったなあ
その点では申し訳ない事をした

それはそれとしてW杯はもう厳しいかな…
106名無しが急に来たので:09/06/08 19:27 ID:1zJlmjjA
>>104
その鈴木師匠で思い出したけど、
ベルギー戦でゴールを決めたのに、相手からしたら
嫌な相手なのに、ベルギーリーグにその後スカウトされて
行ったんだなあ。
もう、7年も昔かあ。
107名無しが急に来たので:09/06/15 07:39 ID:ZbPmKBYs
国籍法変わったからマルブランク呼べるんじゃないか?
108名無しが急に来たので:09/06/15 16:18 ID:/7qrXvGA
>>98
流石に、負けるはず無いとまでは思ってないだろ。
欧州中堅国という自覚はあるだろうし。
日本は、結構欧州中堅国を喰っちゃうときあるからな。
109名無しが急に来たので:09/06/16 20:44 ID:NDRvBBHE
いまさらマルブランク呼ぶよりも、若い選手を継続して起用したいった方が良いと思う。
それにマルブランクって、もう30近いんじゃなかったけ?

110名無しが急に来たので:09/06/22 20:04 ID:OogT5A.2
ベルギーリーグって09−10シーズンから16チームなるみたいだな
111名無しが急に来たので:09/08/21 18:09 ID:s1EEBS9I
2ヶ月もレスないのか
フェルマーレン、よくフィットしてるね。
北京で退場したときは腹立ったが、ガナファン且つベルギー好きとしてはうれしいぜ。
112名無しが急に来たので:09/09/04 23:26 ID:txuyw1K.
アーセナルファンにとっては救世主的な活躍だよな>フェルメーレン
代表の方はよく知らないけど、頑張ってほしい
ベルギーは若手に良いのが多いね
113名無しが急に来たので:09/09/05 20:34 ID:WHD/fthI
若くていい選手は増えてきた印象はあるけど、それが代表に反映されてなんだよね
114_:09/09/06 09:38 ID:nczxqE2Y
スペイン 5−0 ベルギー
115名無しが急に来たので:09/09/07 03:06 ID:biXTU4wQ
スペインが強すぎた
116名無しが急に来たので:09/09/16 08:31 ID:73jPTMVE
オランダと統合したら・・
117名無しが急に来たので:09/09/16 09:27 ID:euxObCGE
あと10年もすれば”古豪”の仲間入りしちゃうのかな…

94年大会までは第1シード取れる準強豪国だったのに
118名無しが急に来たので:09/09/16 10:22 ID:KK7mHhYY
アルメニアにも負けちゃったんだってな
ベルギー一時期のノルウェー代表やオーストリア代表みたいに悲惨だな
119名無しが急に来たので:09/09/25 20:48 ID:bLalaiRQ
既に古豪でしょ。
はやくアドフォカーと就任してくれ。
120名無しが急に来たので:09/09/26 08:02 ID:oWsvgIAw
>>119
事実上アドフォカートが最後の這い上がりのチャンスだろうな。ここで
失敗したら、ハンガリーみたいに長期没落を遂げるだろう。
121名無しが急に来たので:09/10/11 17:59 ID:dFuILTRM
トルコに勝利!
アドフォカート・ヴィルモッツ体制好発進!
122名無しが急に来たので:09/10/29 08:18 ID:DroAw/bU
スポーツ弱いよね
ベルギーってさ
ベルギーて言えば○○が強いってないもんね
隣国オランダはスケートとか強いけど
123名無しが急に来たので:09/10/31 08:26 ID:Z/gPMSx6
ちなみに、北京オリンピックのメダル数は僅か2。スポーツ弱国の
ポルトガルと一緒に欧州のお荷物と化している。
124名無しが急に来たので:09/11/01 09:39 ID:MtaYHGPw
九州より小さい国にどれだけ求めるんだよ
125名無しが急に来たので:09/11/01 18:11 ID:P7ppVcuA
人口だとオランダの2/3ぐらい、だいたいポルトガルやチェコと同じぐらい、スウェーデンよりは多い。
126名無しが急に来たので:09/11/01 21:06 ID:gcRnFVKE
テニスのクライシュテルスとかいるじゃん
ってかサッカーと関係ねえし
127名無しが急に来たので:09/11/14 20:33 ID:VVCUONc2
>>122
ワッフルとチョコレートくらいだな
128名無しが急に来たので:09/11/15 22:38 ID:BkWvN5/.
ハンガリーに快勝したようなんだけど誰かコメントしてくれw 親善試合だけど。

ジレが小さく見えるww
http://www.sport.be/nl/voetbal/fotospecial/index.html?fotospecial_id=5840&foto_order=1&language_id=1
129名無しが急に来たので:09/11/15 23:45 ID:AbfqTJVQ
>>123
ヨーロッパの小国に無茶言うなよ。
130名無しが急に来たので:09/11/16 18:40 ID:eBPau0nc
フランスとの国境からオランダとの国境まで車で45分で行けるぐらい小さいからな
131名無しが急に来たので:09/11/30 06:04 ID:vrqJan56
132名無しが急に来たので:09/11/30 07:04 ID:ceTVi2ZA
GK:バイリー
DF:スウェルツ、コンパニ、ヴェルメーレン、ポコニョーリ
MF:ヴィツェル、デフール、アザール、フェライニ、マルテンス
FW:デンベレ

このメンバーならEURO2012出られそう
133名無しが急に来たので:09/11/30 11:29 ID:GdqnyOEY
ウィルモッツは?
134名無しが急に来たので:09/11/30 23:45 ID:7dQMMNmc
アザールは伸びて欲しいね。かなり上手いよ。
135名無しが急に来たので:09/12/05 15:11 ID:vGGfgWAU
ベルギーといえば大型な選手が多いイメージだったけど、小柄な選手が
増えたな・・・フェライニはでかいけど(笑)
136名無しが急に来たので:09/12/07 12:04 ID:uz5S9QMY
同じ小国のオランダは頑張ってるのに
ベルギーはカスだゃ
137名無しが急に来たので:09/12/07 20:11 ID:8cH8dmy6
オランダと比べると面積で1回り人口で2周りぐらいちっちゃいんだけど
138名無しが急に来たので:09/12/08 11:34 ID:bnbdZH8w
オランダとベルギーはライバル
日本と韓国みたいなもんだな
139名無しが急に来たので:09/12/15 00:18 ID:vvRpDjmM
アドフォカートはAZとの兼任監督になって
CLでEL行きをスタンダール・リエージュに譲ることになるとはなんたる皮肉
オランダで叩かれてそうだ
140名無しが急に来たので:09/12/18 23:48 ID:c0qMsjAo
今話題のルカクってそんなに凄いの?
141名無しが急に来たので:09/12/19 08:18 ID:7015dVtg
82年〜94年頃までは、オランダよりベルギーの方が評価は上だった

W杯で第1シード取れたのは、94年が最後だったな
142名無しが急に来たので:09/12/19 22:33 ID:duPTKosE
ベルギーの黄金期は天才シーフォの現役時と重なる。
143名無しが急に来たので:09/12/20 11:30 ID:P9eS47Es
ああいうタイプのゲームメーカーって今いないよね
144名無しが急に来たので:09/12/21 01:04 ID:iUnlL29Y
プロドームは?
145名無しが急に来たので:09/12/30 00:01 ID:ZTD/byD.
ベルギーの黄金期といえばシーフォだけどジョルジュ・グルンという男前な
DFがいたことも忘れないでほしい
146名無しが急に来たので:09/12/30 00:38 ID:eIkKK7Pg
ベルギーは古豪ってイメージだけど良い若手が台頭してきてるな
2014に期待
147名無しが急に来たので:10/01/15 14:14 ID:569BJj0E
>>145
あと、プロドームより英雄扱いのGKも居たよね

名前、何だっけ?
148名無しが急に来たので:10/01/16 23:08 ID:lybZXGkI
英雄扱いかどうかは知らないけどパフじゃない?
149名無しが急に来たので:10/01/23 05:01 ID:m6CyNLh6
パフでしょ。確かユーロで準優勝と86年のW杯4位の時の正GKだし、
クラブでもバイエルンで活躍してたというし
150名無しが急に来たので:10/01/27 17:41 ID:cBqmuo5E
EURO予選はPot4だから、厳しい組み合わせになるだろうな。でも、このメンバーなら予選突破可能だろ。

GK:バイリー
DF:スウェルツ、コンパニ、ヴェルメーレン、ポコニョーリ
MF:ヴィツェル、デフール、アザール、フェライニ、マルテンス
FW:デンベレ
151名無しが急に来たので:10/02/05 18:19 ID:f/qwaHog
いよいよ明後日EURO抽選会か。フェルメーレン、アフロ、アザール、デンベレ、フェルトンゲン、コンパニ、デフールとこれだけの才能ある若者が揃ったベルギーも過去ないだろうな。大きな舞台で観たいぜよ
152名無しが急に来たので:10/02/05 23:32 ID:FcfeCyCQ
アフロヒドスwww
153名無しが急に来たので:10/02/06 21:54 ID:fxK9d4aY
ベルギーチョコ不味すぎワロタ
二度と買わない
154名無しが急に来たので:10/02/07 20:53 ID:cM9hNJ.M
またトルコか!
155名無しが急に来たので:10/02/07 21:16 ID:5uCr2xbM
また、アフロとフェルメーレンの檜舞台はお預けか
156_:10/02/08 13:18 ID:.DOSytUo
>>155
現実2番手だと思う。ドイツにはさすがに勝てないと思うが勝ち点を
1取れれば御の字。当面の敵はトルコだが…ここは執念深いチームだからな…

守りと組織力は伝統的にこっちが上。トルコは安定感のないチーム。守備グダグダだし。
なんだけど……勢いにのると恐ろしく強くなって手のつけられないこともある……それがなければ
普通にベルギーが上。ただベルギーってアジア系のチームが苦手な傾向あるんだよな……
カザフスタンとか嫌な相手だと思う。
157名無しが急に来たので:10/02/09 09:16 ID:BYV0wW7U
結構厳しいグループに入ったな。
ベルギーの方がトルコよりも上とか言ってるけど、第4ポッドに入った現実が
見えてないとしかいえない。
才能のある若手が増えたからと言って、まだ何もなしえてないんだし。
158名無しが急に来たので:10/02/11 14:26 ID:v2uoO0vU
アドフォカートで大丈夫なんかね?ゼニトで名声取り戻したけど、EUROの消極的采配の印象が強いんだよな。あの采配のおかげで、チェコ対オランダが名勝負になったわけだが。守備には有り余るほどの人材がいるんだから、ソリッドな守備を持ち味とするチームを作って欲しい。
159名無しが急に来たので:10/02/11 23:11 ID:jxiAdeIA
>>47
亀杉るが、アンデルレヒトは地下鉄のセント・ギドで降りて
歩いて7〜8分のところにコンスタン・ヴァンデンストックが
あるが、近く新しく別のところに5万入るスタジアムを作る
話があるみたいだが・・・。

チケットはパスポート持っていけば、クラブカードなしで売って
くれるぞ。
しかしCLのグループリーグ全敗記録作っていたときで80ユーロ
したから高いぞ!!




160名無しが急に来たので:10/02/12 00:31 ID:diuJ9906
>>158
迷采配なんてどんな名将にも一度はある。
同じ失敗を繰り返さなければいいんだよ。
監督だって選手同様日々成長するもの。
161名無しが急に来たので:10/02/13 04:12 ID:86nY2rnY
ベルギーにルカクがいるように
オーストリアにはアルナウトビッチがいる
162_:10/02/17 21:56 ID:huadGrhs
トルコにヒディンクか…
なにげにEUROベスト4監督のオランダ対決になるわけだが……
163名無しが急に来たので:10/02/17 22:09 ID:yy6GwcWc
やばいな。まさかトルコがヒディンクを引き抜くとは。オーストリアも若手育ってきてるし。ドイツは鉄板だろうから、2位争いは熾烈だな。
164名無しが急に来たので:10/02/17 22:43 ID:untTCq/.
ベルギー終了のお知らせ・・・

【サッカー】フース・ヒディンク氏がトルコ代表監督に就任 トルコ・サッカー連盟が発表
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266407243/l50
165_:10/02/18 23:47 ID:vlnKWa7Y
トルコは、ニハトがちょっと下り坂だが
アルダが鉄板で……あとはアルチントップ兄弟、トゥンジャイ、シャヒン
ギュニョル、サブリ……と中盤から前はそこそこいるんだよな……

ただアルチントップ兄弟は調子悪いけど、調子が変わってくると厄介。
守備はそれほど対したことないけど、ヒディンクがきてどう変わるか……
ただあうのかな?ヒディンクにトルコって……

オランダ、韓国、オーストラリア、ロシアって比較的チームプレイのできるとこ
だったんだけど……むしろヒディンクならベルギーの方があいそうだけど……
166名無しが急に来たので:10/02/19 21:05 ID:kI/EHcAw
モンドセレクションで日本から銭稼いでる国
167名無しが急に来たので:10/02/28 01:40 ID:D6B1pXX.
アンデルレヒト好調だねぇ
駒も揃ってきたしロートル暗黒時代は抜け出したか
168_:10/03/05 16:00 ID:h/cnSSQ6
ベルギー 0−1 クロアチア
169_:10/03/06 01:29 ID:kM8.rKaU
五輪憲章問題でロゲどうなるんだろうな……
170名無しが急に来たので:10/03/06 04:25 ID:gj1cM7d2
攻撃力不足か
メルテンスとかレジャール出せばいいのに。
171名無しが急に来たので:10/03/06 06:02 ID:EWFppAFA
ルカクが代表デビューしたらしいな。まだ16歳だけど、やっと待望のストライカーを手に入れたな。中盤と最終ラインは、いい人材いっぱいいるから、あとはアドフォカートの手腕次第だろ。
172名無しが急に来たので:10/03/06 17:39 ID:WhZs10NM
ルカクって本当は19歳ぐらいだろ。
あの顔と体格で16はないわ。
アフリカ出身だし年齢に間違いがあっても不思議じゃない。
173名無しが急に来たので:10/04/06 01:22 ID:FuNi5w5A
オランダは良い人多いしドイツの職人気質は素敵。なのにベルギーは悪い奴ね!
アフリカでの所行といえば
同民なのにツチ族が鼻が低いからって差別化して同民間の戦争になったのよ。
あ、よくある話か..
174名無しが急に来たので:10/04/18 08:07 ID:0e0ou8.o
アドフォカートがベルギー代表監督を辞任
2010/04/16 1:05:00

ベルギー代表を率いていたディック・アドフォカート監督(62)の辞任が明らかになった。ベルギーサッカー協会が発表している。

同指揮官は昨年10月にベルギー代表監督に就任した。2010年ワールドカップ出場権は逃しているものの、
EURO2012本大会出場権獲得に向けたチームづくりを任されていたところだ。

しかし、最近はロシア代表がアドフォカート監督の引き抜きを狙っていることが伝えられており、今回の辞任とも無関係
ではないと考えられている。これまで、AZの監督をしながらベルギー代表を率いていたアドフォカート監督だが、クラブ
との契約は今シーズンいっぱいで満了予定。ロシア代表だけに集中する可能性は十分にありそうだ。

http://www.goal.com/jp/news/2911/euro2012/2010/04/16/1880076/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%8C%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%82%92%E8%BE%9E%E4%BB%BB
175174:10/04/18 08:08 ID:0e0ou8.o
正直、ロシアもアドフォカートもいい加減にしろと言いたい。豪州代表監督(当時内定済み)
に続いて2度目だ。こんな暴力的な契約違反、許されると思っているのか?ロシアも今度は
許さない。とっととアイルランドなりスロバキアなりにボコられて、予選落ちしてしまえ!!
176名無しが急に来たので:10/04/21 14:20 ID:k/wUZqEM
エリック・ゲレツ代表監督希望
177名無しが急に来たので:10/04/22 23:56 ID:awh2/2Kc
はあ・・・本当に勘弁してくれよ。
178名無しが急に来たので:10/05/04 17:45 ID:NS1fVN86
レーケンスが代表監督就任が決定らしい・・・。
人気ないなー代表監督。
給料が安いわりに責任重いもんな〜
179名無しが急に来たので:10/05/06 04:05 ID:iDfMj2Kc
新監督にレーケンス氏=サッカー・ベルギー代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100504-00000024-jij-spo
180名無しが急に来たので:10/05/15 08:49 ID:Pafy/tgc
新監督に期待 
181名無しが急に来たので:10/05/18 01:34 ID:T69CB4Vc
ヘントおめ ブルージュざまあ
182名無しが急に来たので:10/05/19 08:39 ID:8fP6xRWc
アドフォカートへの評価ががくっと下がった
183名無しが急に来たので:10/05/19 12:45 ID:Aqnm5eQk
小便小僧崇拝国家
184名無しが急に来たので:10/05/20 08:10 ID:m/BGkAZA
アドフォカートがクズ過ぎるw
185名無しが急に来たので:10/05/23 01:49 ID:IMn.gUMs
レーケンスって98のときの監督じゃねーか。
当時どういうサッカーやってたっけなぁ・・・
186名無しが急に来たので:10/06/02 23:32 ID:fapI/pKs
おまいら
02W杯の試合、スカパー!でやってるぞー
187名無しが急に来たので:10/06/04 16:25 ID:FSLmMGyE
ベルギーリーグやルカクのスレないのかな・・・
188名無しが急に来たので:10/06/15 19:57 ID:W7h587uo
あったらいいね
189名無しが急に来たので:10/06/20 06:17 ID:mTp43m0k
ベルギー 2−1 ブルガリア
190名無しが急に来たので:10/06/24 02:12 ID:L7kEkQdY
良い若手が多いから次のEURO楽しみだな
191名無しが急に来たので:10/06/25 07:48 ID:4QxQBC8U
しかし同じく若手のいいオーストリア、世代交代に成功してるドイツ、ヒディンクトルコが同居しているという
192名無しが急に来たので:10/06/26 21:35 ID:H84PDgLk
改めて厳しいグループやね
193宇宙中心:10/06/30 05:17 ID:saW/cGtI



BELGlUM












つぶす
194名無しが急に来たので:10/06/30 21:26 ID:hEHarQ6A
(´・ω・`)
195∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :10/07/05 22:56 ID:Jqb6KTXg
(´・ω・`) 8月はフィンランドと試合
196名無しが急に来たので:10/07/05 22:58 ID:BeJfQ2oE
エリック・ゲレツがモロッコ代表監督だそうで・・・
197名無しが急に来たので:10/07/07 13:24 ID:.xymFSLI
さすがに2002年の生き残りはいないのか
198名無しが急に来たので:10/07/10 13:45 ID:oWt368Zo
ソンク、シモンス、ファン・ブイテンあたりは最近まで呼ばれてたっしょ。
でももう世代交代してもいいだろうな。
199名無しが急に来たので:10/07/14 03:03 ID:Lxsgall2
リールセ
200名無しが急に来たので:10/07/14 06:27 ID:iPVBoRNw
ベルギーって良い若手多いし今後が楽しみだね
EUROは厳しい組に入ったみたいだけど
4年後はウルグアイのように古豪復活的な活躍を期待してる

201名無しが急に来たので:10/07/14 10:04 ID:eD36eLuQ
シーフォみたいな選手が出てきてほしい
202名無しが急に来たので:10/07/14 14:17 ID:C14HoNz2
川島は正ゴールキーパーになれるん?
203名無しが急に来たので:10/07/15 00:56 ID:UA1B0dOs
プロドームみたいなGKがまた見たいな。エアバスって呼ばれてたんでしたっけ?
204名無しが急に来たので:10/07/16 22:38 ID:qgAN6E4.
シモンスはPSVからニュルンベルクに移籍だそうで・・・
クルブに戻る選択肢はなかったのかな?
205名無しが急に来たので:10/07/17 21:53 ID:TN0Kod6A
プロドームの後継者といわれたプロトも大怪我以降さっぱりだしなー
206名無しが急に来たので:10/07/17 23:09 ID:7lfh9IUA
ベンゲルが名古屋に連れてきたパシだってプラティニの後継者って言われてたんだぜw
207名無しが急に来たので:10/07/20 23:51 ID:R9MQ0CRA
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /    
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
208名無しが急に来たので:10/07/23 11:42 ID:v07iawmg
ベルギーリーグっていつの間にか16チームになってたんだね
レベル向上のためか?
209名無しが急に来たので:10/08/06 11:49 ID:QhaUh4VA
デンベレ
ルカク
デ・スッター

フェライニ
デフール
アザル
ミララス
レガール
カルセラ・ゴンサレス
ヴィツェル
フェルトンゲン

ヴァンテンボーア
フェルマーレン
コンパニー

若手の選手層が厚すぎるでしょ
今のスイスみたいだな
210名無しが急に来たので:10/08/07 23:51 ID:jI7bn6Wo
ウィルモッツ
211名無しが急に来たので:10/08/08 19:30 ID:h.nrrsVk
ヴァンテンボーアなんかよりロンバーツのほうがいい
212_:10/08/12 08:43 ID:lisI8ye2
フィンランド 1−0 ベルギー

コンパニーのオウンゴールが決勝点
213名無しが急に来たので:10/08/16 01:21 ID:VI/2DpEQ
黄金世代(笑)
所詮ベルギーだよ
214名無しが急に来たので:10/08/17 22:49 ID:UfmWKm52
まだまだこれから

てかベンテケって誰だよ・・・デンベレは??
215名無しが急に来たので:10/08/17 23:08 ID:ZVshV7IY
所詮といっても、80〜90年代は
W杯で第1シードを取ってた時期もある準強豪だぞニワカ
216名無しが急に来たので:10/08/18 00:25 ID:07zRVn1M
ベルギーは毎回監督が糞すぎ
217名無しが急に来たので:10/08/18 00:31 ID:cTDdOT9k
ベルギー、ハンガリー、スウェーデン、ロシアは古豪だよね
218名無しが急に来たので:10/08/18 10:29 ID:Q9Q4.dH2
ベルギーチョコ不味すぎワロタ
コンビニの安いチョコのが遥かに美味いわ
219名無しが急に来たので:10/08/19 00:38 ID:lAm37OIQ
>>217

いや、スウェーデンは10年くらい冬眠する時期があるが、それも含めて安定してる
220名無しが急に来たので:10/08/19 03:51 ID:uXIq1IvM
スイスみたいに若いの多いな
221名無しが急に来たので:10/08/19 04:50 ID:x4dxeThw
確かに今のベルギーの落ちぶれ方は、強い頃を知ってると想像できないよな
222名無しが急に来たので:10/08/21 18:44 ID:0waHVFLM
若干地味だよなベルギーってさ
隣国のオランダやドイツと比べて
223名無しが急に来たので:10/08/22 04:15 ID:6UsYLVW2
でも20年くらい前はオランダ、スペインより格付けが上だったんだぜ?
今のポルトガルより上の感じかな

24ヶ国6グループ制の時代に第一シード取ってたんだから凄いよ
224名無しが急に来たので:10/08/22 07:12 ID:MhRtBj4A
落ちぶれぶりは
ハンガリーよりはまし
225名無しが急に来たので:10/08/22 09:35 ID:EKXMg49Y
>>224
そうか?良い勝負だと思うぞ。W杯2002がベルギーの最後のA代表
国際大会だが、組み合わせに恵まれなかったEURO2004予選はとも
かく、以後は酷いの一言だぞ。

[W杯2006予選]
サンマリノ(2勝)、ボスニア・ヘルツェコビナ(1勝)を除き1勝もできず。
残り3分のうち、2分はリトアニアから。(全く通用しなかった)

[EURO2008予選]
カザフスタンに2分(大恥)

[W杯2010予選]
アルメニア、エストニアから1敗ずつする(大恥)

そういうチームだ。ベルギーは絶対に強豪には負ける。そのくせ
中堅相手に変に善戦し、強豪の予選突破を磐石にする、強豪に
とっては非常にありがたい存在だ。今回も、ドイツにはきっちり
2敗するだろうが、トルコ、オーストリアを苦しめ、予選をつまらなく
しそうだね。
226名無しが急に来たので:10/08/22 10:32 ID:t1xaVg2I
コンパニ、ヴェルマーレン、デフール、フェライニ、アザール、デンベレ等・・・

最終ラインから前線までタレントがいるのに何でこんなに弱いんだ?
227名無しが急に来たので:10/08/22 10:38 ID:9BXoufqo
カザフ舐めんな!
228名無しが急に来たので:10/08/22 11:35 ID:MhRtBj4A
>>225
アカデミー作って必死にやってるのに未だに這い上がれない
ハンガリーの落ちぶれぶりをなめとる

とりあえず直近の国際親善試合でのカモぶりが酷い
229名無しが急に来たので:10/08/23 08:16 ID:H4MXbLjc
80年代〜90年代はW杯で第一シードを獲ってたて・・・
今2010年だぞ?www
230名無しが急に来たので:10/08/23 08:23 ID:pFgkFcwk
まだハンガリーほど冬眠期間は長くないけどな

次のW杯でどうなるかだね
出場も出来なかったらハンガリーやちょっと昔のポルトガルみたいになっちゃう
231名無しが急に来たので:10/08/23 14:21 ID:0NEgjDwY
フラマン語圏とフランス語圏がけんか別れしたりしたらもうむちゃくちゃだろうな
しないだろうけど
232名無しが急に来たので:10/08/23 23:27 ID:ZIek6H0A
ハンガリーは86年のメキシコまではW杯常連だったんだけどな
欧州予選もたしか最速で突破したし、結構有力チームと見られてた
でもGL初戦でソ連に6−0のレイプ食らってからおかしくなって坂から転がり落ちてった
233名無しが急に来たので:10/08/24 01:18 ID:kFyTJMms
ハンガリーはサッカー以外にもスポーツが地味に強い
非常に馴染みが薄い国だが五輪の総メダル獲得数は上位
234名無しが急に来たので:10/08/24 03:12 ID:.Fd6jyJc
そこそこの監督さえくれば躍進できそうなメンツなんだけどなあ
235名無しが急に来たので:10/08/24 16:10 ID:Z9fJKYpM
ウクライナとベルギーは各ポジションにいい人材揃えてるから監督次第では
2年後のユーロ、4年後のW杯で台風の目となれそう
236フェライニ:10/08/25 02:01 ID:hwfhGOsg
ルカク
237名無しが急に来たので:10/08/25 20:36 ID:GMeirM.k
アンデルレヒト残念ね
238名無しが急に来たので:10/08/30 21:53 ID:VPoh6nyY
ドイツ戦はホームだし2-1くらいで勝つだろうが
トルコ戦が最大の難関だな・・・
239名無しが急に来たので:10/08/31 13:34 ID:i0aawUwA
いくらホームでもドイツに勝つのは厳しいな・・・
タレントは居るが赤い悪魔はまだチームとしての完成度が低い

この前の親善試合でもフィンランドに負けたしな・・・
240名無しが急に来たので:10/08/31 15:34 ID:CwfdH1mE
まだルカクは代表にはいないの?
241名無しが急に来たので:10/09/01 07:37 ID:3qEVWXPA
地味にベルギーには期待してるが…ドイツ、トルコと同組とはね…
242名無しが急に来たので:10/09/02 02:57 ID:5R8287/c
今回の欠員補充でレーケンスの「メルテンスよりハルーンのが上」発言で物議
まぁぶっちゃけ見たことないんでしょう
アドフォカートの捨てゼリフのように、協会のアマチュアぶりが癌
デンベレやデカマルゴ外して未だにミララス呼び続けるのも訳わかんね

またいつも通り「タレントは一杯いるのに・・・」のまま終わりそう
243名無しが急に来たので:10/09/02 15:20 ID:kti0uLe6
ミララスは最近招集されていないようだ
最近はルカクが起用されている

ただ主力のフェライニ、デフール等がよく怪我をする
244名無しが急に来たので:10/09/02 19:00 ID:mh44B.Ew
オランダと合併
245名無しが急に来たので:10/09/02 22:48 ID:5R8287/c
>>243
ほとんど出てないけど、なぜか召集はずーっとされてる

フィンランド戦は確かベンテケ→ルカクだったけど
正直見分けつかないくらいどっちでもよかった
アザール頼みの酷い内容だった

レジャールやデブライネに期待したいの分かるけど
予選で強豪国相手にはちょっと、なぁ・・・
246名無しが急に来たので:10/09/02 23:35 ID:/DXtylH6
グイ・ツィスのような老獪な名将はもう出てこないのか?
247名無しが急に来たので:10/09/03 23:00 ID:UHFwLcKs
>>241
しかもドイツ(H)、トルコ(A)、他の順だぜ
いきなりの難所を乗り越えたら古豪復活あるかも知れないけれど・・・
にしても選手選考から怪しいし・・・orz

シーフォ、プロドーム、ヴィルモッツに復帰してもらうしか無いな
248名無しが急に来たので:10/09/03 23:18 ID:rmZz6.3c
>>244
昔はオランダ最大のライバルとか言われてたのに
今じゃ、イングランドとスコットランドみたいになっちゃったよな
249名無しが急に来たので:10/09/04 06:03 ID:LE.mRf76
>>245
右WGのレジャールは怪我のせいで殆ど代表ではプレーしてないのもあるでね
それにしてもベルギーの期待の若い世代は怪我が多いな
250名無しが急に来たので:10/09/04 06:07 ID:LE.mRf76
同組のヒディング率いるトルコ代表や
クロアチア代表のスレが無いのは意外だわ。ルーマニアでさえあるのに
251名無しが急に来たので:10/09/04 07:41 ID:.uIJYGrE
お見合いパーティー服部慶太関東エクシオ銀座常連経歴詐称
252_:10/09/04 13:11 ID:8n4Q1O3.
ベルギー 0−1 ドイツ

クローゼの1発にやられた。
253名無しが急に来たので:10/09/06 08:05 ID:fEb4fEYU
今期ボーアがゲンク来てるんで、トビー右で使うなら呼んでやりゃいい
本職の点取り屋がちょっと寂しい

でもまぁ今のサッカーじゃどうやったって勝てませんわな
レーケンス切る気も全くないみたいだし、協会もやる気なさすぎ
254モリモリ2ちゃんで宣伝(^∀^):10/09/07 20:25 ID:cWK007Rg
低学歴ブログ2/3であかいあくまの間違い翻訳を
ドイツ語英語オランダ語堪能
1日8000アクセス大人気ブロガー・アテクシコリアンダーが指摘してあげました(゚∀゚)☆☆♪

ハクチ翻訳を信じてはアカンぞ〜(>_<)
255モリモリ2ちゃんで宣伝(^∀^):10/09/07 20:26 ID:cWK007Rg
知恵遅れ2/3であかいあくま←てけとー翻訳()笑
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/vincenzo/category/12
ヴァン・ブイテン「私は十分に戦ったと思っている。周りにたくさんの相手選手がいるあの状況でフェライーニからパスが来るとは思っていなかったからビックリした。」
レーケンス「選手たちを誇りに思う。みんなはヴァン・ブイテンについて批判するが、ドイツのディフェンダーも何度かミスを犯していた。
しかし、ベルギーにはクローゼのようにチャンスを活かせるプレイヤーがいなかった。それだけのことだ」

256モリモリ2ちゃんで宣伝(^∀^):10/09/07 20:27 ID:cWK007Rg
http://r-memorandum2.cocolog-nifty.com/blog/←1日8000アクセス大人気!!!!!
「フェライニのあのパスには驚いたよ」
「最大のミスは、もっと早くにあったのだ。ボールは、私が縦方向にプレーするように要求している間に、
横に動いてしまった。ダニエルはミスをした、彼は今や、イスラエルに向かう全ての罪を背負っている*が、私は断じてそういうことはしない。私は彼を処刑したりはしない。
私は100%選手たちの味方だ。ここでは非常に大げさに伝えられているが、私はそれには共感しないよ。みんな、W杯でのドイツのミロスラフ・クローゼの状況を忘れている。
彼はバイエルンではベンチで、信頼を得ていなかった。それでもレーヴ監督は、断固としてクローゼを起用した。
このことがW杯で何をもたらしたか、誰もが見ていたろう」
257名無しが急に来たので:10/09/07 23:17 ID:2ZVqnZcU
わっふるわっふる復旧age
258名無しが急に来たので :10/09/08 08:22 ID:ESjubVaw
トルコ 3−2 ベルギー

得点)ファンブイテン2

先制したがその後はシーソーゲーム。コンパニーが退場。その後
流れが変わって・・・アルダに決勝点決められた…
259名無しが急に来たので:10/09/08 09:14 ID:TJyN.dE2
ミラクルトルコは健在…か
厳しくなったぞこりゃ
260名無しが急に来たので:10/09/08 10:20 ID:qSFTIWHY
厳しいというか4日で実質敗退、就任してからから連敗街道&クソ試合
まー順当にいくと即日レーケンス解任なんだが

それすらできないのが今の協会
261名無しが急に来たので:10/09/08 15:00 ID:vye5/hes
コンパニってしょっちゅう退場してる気がする
262名無しが急に来たので:10/09/08 19:57 ID:iTUkYa3Q
ゲレツはいつになったら監督になるんだ?
263名無しが急に来たので:10/09/08 19:58 ID:lGQWO17g
つか、得点源がファンブイテンのみって…
セットプレイの2点だけか?
264名無しが急に来たので:10/09/08 22:08 ID:BOEORO8E
先制点がコーナーキックからのヘッド
2点目はセットプレイではなくクリアかなんかで飛んできたボールを
ヘッド。
2点目は半分寝てたから間違ってるかも

敗因は監督の力量もあるが攻撃での連動した動きが皆無
265名無しが急に来たので:10/09/08 23:52 ID:qSFTIWHY
昨日はアウェーで守備一本の意図はあったとは思うけど
意味あるパスが一切ねーもん
個人技と避難パスの繰り返し

ブルガリアは2連敗で監督辞めましたぜヘイヘーイ
266名無しが急に来たので:10/09/11 11:22 ID:7zDLBQZ2
これだけの若手タレントを擁して結果が出せないんだから監督が悪い
レーケンスとか云う奴は解任だな
267名無しが急に来たので:10/09/14 13:54 ID:2PoqEAoU
ゲレツはモロッコ行くくらいなら
268名無しが急に来たので:10/09/15 02:29 ID:RWflGOfk
【ベルギー】多数の神父が児童らに性的虐待 ベルギー教会トップが公式に認める[9/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1284474354/l100

【ベルギー 】カトリック教会の性的虐待475件、2歳・4歳の幼児も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1284132795/l100
269名無しが急に来たので:10/09/17 01:00 ID:DdAPl8FE
FIFA Ranking

2 Netherlands
3 Germany

62 Belgium


お隣に随分と差をつけられましたな
270名無しが急に来たので:10/09/17 06:17 ID:RuLDbW0.
ブルージュ1-1PAOK
レフスキ3-2ゲント
アンデルレヒト1-3ゼニト

レジャール最初から出さないならもうちょいマシな右SBか
他のSH使ってジレ下げるなりして欲しかったな
あとマズフ出てなかったけどどうかしたのか
271名無しが急に来たので:10/09/17 20:52 ID:pI8FZVX2
ベルギー崩壊中
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/mobile/text/201009100008-spnavi.html

携帯修理中だからこのコラム読めん
272名無しが急に来たので:10/09/23 06:01 ID:IAi650Rk
あああああ
先週のコルトライク戦が良かっただけにここまで酷いとは思わなかった
コンディション的に疲れてるのは分かるが試合運びも大概傲慢だった

ってか先の日程考えればリスク負ってでもメンバー入れ替えるしか是非もないだろここは
そういうとこ慎重すぎるんだよなアンデルレヒトはさ

って川島スレには書けないからこっちで吐き出すw

リールセ1-1アンデルレヒト

最早ヴォセンの時代なのか…
273名無しが急に来たので:10/09/23 09:29 ID:G9o3u7iE
フォッセンすげぇな
あいつ来年国外行くだろ
274名無しが急に来たので:10/10/02 21:34 ID:VULgC4WE
代表メンバー見るともういい加減上向きだろって思うんだけど
そんな時に限って監督が最悪ってどうよ
275名無しが急に来たので:10/10/02 22:29 ID:7FYugHDk
若くて良い選手が出てくるからって土台がしっかり出来てないのに
次から次へと呼ぶのはどうなんだろ?
276名無しが急に来たので:10/10/04 03:01 ID:QJjVhedw
まさかのアンデルレヒト崩壊
過密日程でしかも変な落とし方続いたからなー

控えをもうちょい上手く使えなかったもんかな。ここまできたらベスメンはEL、
リーグは若手育てながら4位ぐらいをなんとか維持でPOに賭けて欲しいけど
んなことしなさそうだしなあ。
277名無しが急に来たので:10/10/05 19:04 ID:cBLCgWsc
五輪と、W杯予選の前半戦あたりがピーク
あの頃は内容も見てて面白かった

以降はちょっと褒めようがないレベル
278名無しが急に来たので:10/10/09 15:28 ID:8V8EZ9ZE
代表デビュー且途中出場のOgunjimiの2ゴールでようやく初勝利。
相変わらず危ないのう。

次にホームでオーストリアに勝てればまだ可能性はあるな。
279名無しが急に来たので:10/10/09 18:05 ID:N0tqMZb.
ルカクは運動量が少なくて、周りのフォローがないと無理。
現状だとスタメンで起用は難しい
280名無しが急に来たので:10/10/10 09:29 ID:GK6xsKsg
勝利おめ
281名無しが急に来たので:10/10/13 04:20 ID:vyvH19dw
弱すぎワロタ

        シモンス
フェルトン ロンバ コンパニ トビー

守備陣謎すぎワロタ
282名無しが急に来たので:10/10/13 05:44 ID:vyvH19dw
敗退乙

トビー引っ込んだらもっとやばいの出てきてワロタ
80分までアザール温存もワロタが
せっかく逆転したのに5トップ強行もクソワロタ
283名無しが急に来たので:10/10/13 06:01 ID:a2V1Pmzc
守備陣ゴミすぎるわ。キャプテンがあんなんなら勝てんやろ。
フェルトンゲンは仕方ないにしてもコンパニは洒落にならんし、メガクラブに行けない理由もわかるわ
284名無しが急に来たので:10/10/14 23:04 ID:fpy7ya.c
GKもプロトにした方がいんじゃないの。
285名無しが急に来たので:10/10/17 19:35 ID:Hr0SK5EY
>>250
欧州★トルコ総合スレon bir★亜細亜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1250479217/l50
286名無しが急に来たので:10/10/29 18:40 ID:R3iAjx/6
こないだ、アーセナルとマンC戦見てたんだが、早々にレッドで退場になったボヤタって
ベルギー人なんだな。
代表にも呼ばれてたみたいだが、知らなかったわ。
287名無しが急に来たので:10/10/31 06:51 ID:CWonkbBA
こないだ出てたけどカスだったから忘れていいよ

って書こうと思ったけど代表ではみんなカスになるのでなんとも言えない
288名無しが急に来たので:10/11/12 23:19 ID:b2uTPOK6
リーグ・アンハイライトでアザール見れた
早くリールの試合やってくれ
289名無しが急に来たので:10/11/17 00:49 ID:nBFzRT0w
親善試合でロシアと激突か。
アドフォカートに目に物を見せてやってほしいぜ
290_:10/11/18 08:32 ID:bMjjr5L6
ロシア 0−2 ベルギー
291名無しが急に来たので:10/11/18 09:26 ID:oCuVSVdk
ルカク2得点
292名無しが急に来たので:10/11/20 08:46 ID:G23iCWoU
EURO敗退が決まった後に今更4-3-3で快勝かよ
293名無しが急に来たので:10/12/23 06:39 ID:H0kgiM8c
これからがスタート
294名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 16:04:46 ID:C1xunaKk0
保守。
今年初戦は9日のフィンランドか。
295名無しが急に来たので:2011/03/19(土) 12:05:21.01 ID:kYv/UXeW0
オランダのリーグと統合するって話し合ったな
296名無しが急に来たので:2011/03/19(土) 18:15:06.59 ID:b83bnEGHO
る角とビヨルン・フレミングス?とファン部位天しか知らん
297名無しが急に来たので:2011/03/19(土) 19:00:22.00 ID:Bwqw81ntO
地味な国だよな
298名無しが急に来たので:2011/03/26(土) 07:05:33.65 ID:13naMKVQ0
強きを助け、弱きを挫き、予選をつまらなくするベルギーは健在だな。
299名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/26(土) 10:53:02.75 ID:SNX0DlS30
アウェーながらヴィツェルの2ゴールで勝利か。
1試合多いけど2位浮上したから、まだ終戦ではない。
300名無しが急に来たので:2011/03/26(土) 22:15:49.94 ID:bSdved2NO
こっからドイツ以外の4戦ホームだろ?
案外二位いけるんじゃね
301名無しが急に来たので:2011/03/27(日) 00:54:48.79 ID:HbOC7O8KO
いい選手多いし2位に入ってほしい。
302名無しが急に来たので:2011/03/28(月) 03:53:32.50 ID:KZCMNhgy0
アザール、ルカクらがブレイクするなら来年のEUROだぞ?なんとしても出ろ。
303名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/30(水) 15:16:05.73 ID:CgYLweK70
1試合多くてトルコと勝ち点差1、オーストリアとは勝ち点差3で現在2位。
次のホームトルコ戦が天王山だな。
304名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/04/29(金) 05:03:11.51 ID:rVyeMrPR0
フェルマーレンリザーブの試合で8ヶ月ぶりの実戦復帰
305名無しが急に来たので:2011/04/29(金) 05:05:48.76 ID:rVyeMrPR0
7ヶ月の間違いだった、どうでもいいかw
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 03:03:20.88 ID:5VDTZ/A70
フェルマーレン、コンパニ、フェライニ、ファンブイテン、アザール、ルカク
日本なんかよりすごいメンツなのにな
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 03:04:45.20 ID:5VDTZ/A70
あとデフールも
308名無しが急に来たので:2011/05/18(水) 02:10:17.50 ID:y627C9zuO
フランス語とオランダ語でわかれてる国だからな
監督、協会、サポーターとかシステムの部分で選手を支えてる感じしない
309名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/02(木) 23:18:59.24 ID:9p9aAuRW0
明日が山田。
トルコとは何かと因縁があるのう
310名無しが急に来たので:2011/06/03(金) 16:38:47.27 ID:Bb03EdTfO
上に出てる以外にも有望な若手が多いベルギー

前線に
デンベレ、ヴォセン、オグンジミ、レジャール

中盤は
ヴィツェル、ヴェルトンゲン、カルセラ
、デ・ブライネ

最終ライン
ロンベルツ、ポコニョーリ、ボーレ

GKもバイリー、クワトロ

実現するか成功を収めるかは置いといて
この中でも2人はチェルシーが獲得に乗り出す話が出ている

311名無しが急に来たので:2011/06/03(金) 16:43:25.76 ID:Bb03EdTfO
ファンブイデンは今や戦力外と言うのが凄い

ドイツ戦は彼の致命的なミスで失点し1‐0で負け

セットプレーでは頼もしいベテランだがここ最近代表では悪いイメージしかない
312[Fn]+[名無しさん] :2011/06/04(土) 05:45:19.12 ID:GLkh/VPP0
ヴィツェルがPK外したのが響いて1-1の引き分け。
押し込んでいただけに残念。
てかPKはシモンズに蹴らせようぜ・・・

これで厳しくなったな
313名無しが急に来たので:2011/06/04(土) 06:21:16.05 ID:ZNXlpQQZ0
ベルギー終わったな
トルコがやらかしてくれるのを期待するしかない
314_:2011/06/05(日) 19:16:55.88 ID:iohIWcrj0
ベルギー 1−1 トルコ

ベルギーが自滅したって感じの試合だね。ミスを突いた得点は良かったが
同点に追いつかれた場面も酷い。PKは宇宙開発だし。
315名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/09(土) 22:12:47.50 ID:Y7xaBJ140
きれいな画像だなあ ブリュッセル(ベルギー)
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=158&t=999#p1661
316名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2011/07/10(日) 01:32:52.75 ID:fdUz8kcf0
317名無しが急に来たので:2011/07/19(火) 03:46:33.02 ID:03l/+ac10
ヴィツェルはベンフィカに移籍か
318名無しが急に来たので:2011/07/19(火) 16:12:02.14 ID:qpcGfNOFO
ベルギーとスイスは若手の台頭エラい事になっとるな

99’以降のポルトガル化しつつある
アフリカのガーナも同じ事が言えるが

ガーナとスイスは国際舞台でも芽が出て来ている感はあるがベルギーはまだ結果を残してない…

同組のトルコもまた強いでいかんわ
ヒディングの存在が輪をかけてる
シードのドイツは個の力は地味だけど格下相手に落とさない強さ持ってるし…

隣の芝(他ブロック)が青く見えるとはこの事か
319名無しが急に来たので:2011/07/27(水) 14:56:50.11 ID:PsN+f0a3O
日本はメガクラブなんて長友だけですげーって感じなのに
ベルギーはチェルシー、アーセナル、バイヤン、シティとか普通にいるわけだしな
んでルカク、アザール、デフールあたりもかなり注目されてる
もったいないよなあ
320学籍番号:774 氏名:_____ :2011/07/31(日) 12:10:51.63 ID:H4zstlSn0
クロアチア、セルビア、スコットランド、ウェールズと同組
きついね
321名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/31(日) 12:21:00.11 ID:FTqMe13W0
でも自力でなんとかなるレベルでないかい?
322名無しが急に来たので:2011/07/31(日) 19:13:48.82 ID:hT3Cwf+Y0
ドイツスウェーデンの組やオランダトルコの組に入れられるよりはマシかと
323SIM無しさん :2011/08/04(木) 23:46:40.99 ID:0heEbuSW0
結構面白いグループになりそうだな。
324代打名無し@実況は野球ch板で :2011/08/21(日) 08:42:41.72 ID:mjUiu5zr0

【サッカー/ベルギー】リールセ・GK川島永嗣、相手サポーターの「フクシマ!カワシマ!」コールに憤慨「冗談にできることではない」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313877296/

川島、相手サポーターの「フクシマ」コールに激怒
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20110820-OHT1T00241.htm

325学籍番号:774 氏名:_____ :2011/08/21(日) 16:24:46.68 ID:qI4+AbsO0
ベルギー蛮族に死を
326_:2011/09/03(土) 05:30:39.66 ID:CjJsGjBP0
ベルギー 1−1 アゼルバイジャン
327名無しが急に来たので:2011/09/04(日) 12:42:32.09 ID:7B4ZqMi80
過大評価の2流選手の多さはぴか一なのになこのチーム。
328地震雷火事名無し :2011/09/04(日) 13:50:35.26 ID:DDAxUedm0
コンゴがベルギーから独立したとき、ルムンバ首相は
ベルギーのボードワン国王を名指しして
「我々はもうご主人様の飼うマカク(猿)ではなくなった」と演説して
民衆は大喝采を送った。
329_:2011/09/07(水) 05:51:23.19 ID:Aty95sNk0
ベルギー 1−0 USA
330名無しが急に来たので:2011/10/12(水) 02:40:14.60 ID:IrgDatOV0
ドイツつよすぎっす
331名無しが急に来たので:2011/10/12(水) 10:00:12.55 ID:Oi19QtO20
おわたか
332名無しが急に来たので:2011/10/12(水) 12:30:43.03 ID:YGQUCUQv0
最後ドイツの時点で詰んでたな。
333名無しが急に来たので:2011/10/12(水) 20:46:59.35 ID:Rx3kkTyO0
それなりの選手がいるのにチームになってないな
特に前の方は一人でなんとかしてやるという思い上がったやつばかり
変なところでスローダウンしたり望み薄いのにシュート打ったり
334SIM無しさん :2011/10/16(日) 12:03:54.69 ID:Qt81y+Bu0
監督しだいで化けそうだけどな。
レーケンスじゃだめだわ
335名無しが急に来たので:2011/10/17(月) 18:12:14.61 ID:8YJEoIkE0
2014年WCは期待できるけど・・
336名無しが急に来たので:2012/01/09(月) 00:55:39.16 ID:cbRRGYMt0
ワッフル ワッフル
337名無しが急に来たので:2012/05/05(土) 21:00:30.83 ID:G5vKAC0N0
【サッカー/イングランド】注目のベルギー代表MFエデン・アザール、獲得レースはマンCがリードか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336210991/
338名無しさん@12周年 :2012/05/07(月) 09:56:12.53 ID:0cjsP9IKi
誰か2014のメンバー予想してくれ
339名無しが急に来たので:2012/05/10(木) 06:21:12.90 ID:PRfxkj660
クルトワEL優勝おめでとう!
340名無しが急に来たので:2012/05/10(木) 07:32:02.38 ID:g7NKVMbVi
ヴェルトンゲンはスパーズかな?
341名無しが急に来たので:2012/05/14(月) 17:07:18.19 ID:nvwY8mc6i
監督解任か
まあこれだけの面子で結果出てないし当然だろうな
暇な名将の就任頼むで
342名無しんぼ@お腹いっぱい :2012/05/31(木) 02:38:16.81 ID:M1nQqY/Q0
今更だけど、カンパニプレミア優勝オメ
343名無しんぼ@お腹いっぱい :2012/05/31(木) 02:40:39.99 ID:M1nQqY/Q0
間違えた、コンパニ
344名無しが急に来たので:2012/06/07(木) 00:22:19.25 ID:OpCJu+d6i
ビルモッツきた
監督交代がどうでるか
345名無しが急に来たので:2012/06/09(土) 21:58:52.78 ID:+fHsuna70
ベルギー代表のユニフォーム買えるとこない?
346名無しが急に来たので:2012/06/09(土) 21:59:21.60 ID:bpGhA1220
ユーロにいないとか楽しみ半減だな
347名無しが急に来たので:2012/06/09(土) 22:00:38.17 ID:bpGhA1220
ネット通販にないのか?
348名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 08:24:04.32 ID:Gz8HjYHai
ユーロに出てればなあ
メンバー的にはポルトガルやわイタリアにも劣らないのにもったいねえ
349代打名無し@実況は野球ch板で :2012/06/11(月) 16:45:19.73 ID:OoYMfJzF0
W杯には出れるかな?
350名無しが急に来たので:2012/06/12(火) 01:15:03.46 ID:l7V8j/Oei
>>349
確率的に30パーくらいじゃね?適当だけど
クロアチア、セルビア、スコットランド、ウェールズを抑えて2位以内に入るのがまず厳しい
プレーオフいってもどこも格上だろうしなあ
個々の戦力だけでいえば世界でもベスト10に入れるくらいのレベルだけになんとかW杯では見たいが、ユーロより更に狭い門だしなあ
351名無しが急に来たので:2012/06/13(水) 08:03:18.60 ID:aOmx0bve0
【サッカー】「サポーター2万人貸します」オークションに掛けられ30万円で落札、ベルギー人サポらオランダの応援に加勢へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339523919/
352代打名無し@実況は野球ch板で :2012/06/14(木) 00:02:22.06 ID:QpvzZAto0
>>350
ヨーロッパ予選は激戦だなぁ…
日本はこの先殆ど出れるだろうし
353名無しくん、、、好きです。。。 :2012/06/17(日) 13:53:33.62 ID:02N4Dctw0
アドフォカートざまあ
354名無しが急に来たので:2012/06/30(土) 11:53:45.96 ID:lRP9hJFu0
なんか最近ベルギーも有名になってきたな
355名無しが急に来たので:2012/06/30(土) 15:49:27.48 ID:wEfAVjx3O
えっ
356名無しが急に来たので:2012/07/21(土) 16:07:15.78 ID:eGsT1EOy0
チェルシーでのアザールがどんなもんか期待
357名無しが急に来たので:2012/08/09(木) 03:58:32.74 ID:Fr038vGmO
発表マダー?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/08/15(水) 23:39:12.36 ID:YQZxSZY70
だいぶ知ってる選手が増えてきたんだが試合みてみようかな

知ってる選手は・・・
GKクルル
DFアンデルヴァイレルト、フェルトンヘン・コンパニー・フェルマーレン・ファンブイデン
MFメルテンス
FWアザール・シャドリ・ルカク
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/08/16(木) 05:54:26.90 ID:qwZktvXh0
Belgium [ 4-2 ] Holland

20[ 1-0 ] Benteke
54[ 1-1 ] Narsingh
55[ 1-2 ] Huntelaar
75[ 2-2 ] Mertens
77[ 3-2 ] Lukaku
80[ 4-2 ] Vertonghen

ナルシング、メルテンス、フェルトンヘンは去年エールで活躍。
ルカクは一昨年ベルギーリーグの得点王→チェルシー→今年はウェストブロミッジへレンタル
フェルトンヘンはエール2連覇でアヤックスからトッテナムへ
メルテンスは去年PSVに移籍してきて21ゴール

オランダのナルシングは去年8ゴール20アシストの活躍でヘーレンフェーンからPSVへ
360名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/08/19(日) 00:39:58.45 ID:sQzdYQoK0
ルカクがリバプールにとどめの一撃
361動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2012/08/20(月) 21:55:41.15 ID:7hFKG51y0
ルカクついにゴールか!おめ!

ミララスはエバートン移籍みたいだね
主要リーグに戻ってこれて何より
フェライニとの共演も嬉しいところ
362名無しが急に来たので:2012/08/21(火) 07:16:34.27 ID:NrOMUa3pO
フェライニ

190センチ超えなのに早くてスタミナ有りすぎ
363名無しが急に来たので:2012/08/21(火) 12:38:07.45 ID:6cSB1w0dO
クロアチア抑えれば、W杯予選一位通過出来るかもしれないな。セルビアよりは地力は上だろ。
364名無しが急に来たので:2012/08/22(水) 02:32:48.40 ID:ZDio3Jkq0
FW
ミララス(オリンピアコス→エバートン)
ギリシャリーグ25試合20得点、得点王、MVP獲得。今季よりエバートンに加入。

デンべレ(フラム)
得点こそは2得点だが、トップ下のポジションでゲームメイクをこなし、主力として多くのチャンスメイクを見せた。

ルカク(チェルシー→WBA)
17歳にしてベルギーリーグ得点王の大器。チェルシーで不遇のシーズンを過ごすも、
今季よりレンタルされたWBAでは開幕戦ゴールを決め、上々の滑り出し。フィジカルに優れる。

デ・カマルゴ(ボルシアMG)
25試合5得点。レギュラー定着ならずもチームはCL出場権獲得など躍進。来シーズンに期待。

メルテンス(PSV)
得点ランク4位となる21得点の大活躍。出場時間もチーム2位となくてはならない存在。
365名無しが急に来たので:2012/08/22(水) 02:33:54.58 ID:ZDio3Jkq0
オグンジミ(マジョルカ)
7試合出場(スタメンは1試合のみ)と、ほとんど出場機会得られず。

シャドゥリ(トゥベンテ)
26試合6得点。決して悪くはないが、デヨングの影に隠れる形に。

ヴォッセン(ゲンク)
PKなしの13得点でエースとして安定の活躍。得点ランク2位。

MF
アザール(リール→チェルシー)
チームのエースとして17得点、二期連続でのリーグMVP受賞。得点ランクでは3位。
高額の移籍金でチェルシーに移籍し、開幕戦でも活躍。

デフール(ポルト)
23試合1得点。シーズン後半はグアリンの怪我もあり出場機会が増加。来季はレギュラー確保を期待。


ヴィツェル(ベンフィカ)
28試合1得点。攻守に高く貢献し、なくてはならない存在に。
ミランやレアルからも注目。
366名無しが急に来たので:2012/08/22(水) 02:34:42.70 ID:ZDio3Jkq0
マルテンス(AZ)
15試合4得点。パフォーマンスは良いものの、またも怪我に悩まされる。

デ・ブライネ(ゲンク→ブレーメン)
22試合8得点。チームのチャンスの7割に絡んでると言われるほどチームの中心として活躍。ピンポイントパスが売り。
チェルシーに移籍し、今季はブレーメンにレンタル。

フェライニ(エバートン)
33試合3得点。守備での貢献も大きくチームの中核として大活躍。
開幕戦のvsマンUで活躍し、日本でも知名度アップか?ミスターアフロ。対空戦に強く、足元がうまくスピードもある。

ナインゴラン(カリアリ)
36試合スタメンで出場。強靭なフィジカルとスタミナでブレイクを果たす。ユーべがかねてより注目しており今季も噂にあがっていたがどうなった?

ムディンガイ(ボローニャ→インテル)
34試合に出場し、チームの躍進に貢献。31歳と高齢だが、フィジカルに優れる使い勝手の良い選手。
今季よりインテルでプレイ。
367名無しが急に来たので:2012/08/22(水) 02:36:27.35 ID:ZDio3Jkq0
DF
ヴェルトンゲン(アヤックス→スパーズ)
31試合にスタメン出場。CBながら8得点と今季も大活躍。エールディビジMVP。大柄で強靭なフィジカルに加え、FWとGK意外はこなせるマルチっぷりも素敵。来季からスパーズへ。

アンデルヴァイレルト(アヤックス)
29試合にスタメン出場。ヴェルトンゲンと共にシーズンベスト11レベルの活躍。

コンパニ(マンC)
30試合にスタメン出場。得点も3得点挙げていおり、優勝に貢献。プレミアリーグMVP受賞。

ヴェルメーレン(アーセナル)
29試合に出場。DFながら6得点を記録。怪我から見事に復帰し素晴らしいパフォーマンスを見せた。プレミアベスト11。

ロンバールツ(ゼニト)
39試合とほぼ全試合に出場し、優勝に貢献。絶対的な高さでゼニトの壁となる。最優秀外国人選手を受賞。
368名無しが急に来たので:2012/08/22(水) 02:37:25.15 ID:ZDio3Jkq0
デルーク(アウグスブルク)
わずか9試合の出場に留まる

デラート(ノリッジ)
わずか6試合の出場に留まる

ボヤタ(ボルトン)
13試合に出場。チームは惜しくも降格。

デライク(PSV)
20試合に出場。うちスタメン17試合。

ファン・ヴイテン(バイエルン)
13試合4得点。好調だっただけに怪我が悔やまれる。
369名無しが急に来たので:2012/08/22(水) 06:10:20.71 ID:lY6edIizO
日本とベルギーがベストメンバーで試合したらどちらが勝つだろう
日韓W杯のときより両チーム共に個の力もレベルアップしてるから面白い試合になりそうだけど
370名無しが急に来たので:2012/08/22(水) 17:00:41.01 ID:Rms8sbxn0
セリエA カリアリのナインゴランも忘れるな
常時スタメン立派な主力だ
371名無しが急に来たので:2012/08/22(水) 17:08:25.14 ID:xB2xGuteO
ナインゴランはフィジカル強くないで 似てるタイプはシャビ
372メロン名無しさん :2012/08/23(木) 22:29:03.66 ID:g/cqqJPx0
何でメンバー凄いのにW杯に出れないの?
373名無しが急に来たので:2012/08/24(金) 01:05:14.13 ID:9rcsI3su0
メンバーだけならスペイン、アルゼンチン、ブラジル、ドイツ、フランス、オランダ、イングランドの次くらいに豪華じゃね?
強豪のポルトガルやウルグアイやメキシコ、クロアチア、トルコ、象牙あたりよりも将来性や選手層を踏まえても優ってるレベルだと思うんだ

374名無しが急に来たので:2012/08/26(日) 01:46:21.24 ID:ZnRHCb23O
結局は過大評価で終わるし、代表は弱いままだけどね。強豪国のように結果残して大成してる選手いないし
375名無しが急に来たので:2012/08/30(木) 00:49:09.31 ID:hJNEelNd0
デンベレがスパーズに移籍!
ラフィとポジション被りそうだが
376名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/30(木) 20:13:39.18 ID:Dio2lm4N0
>>374
圧倒的に経験が足りないからね
377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2012/09/06(木) 18:00:01.00 ID:Mq89rlSb0
ヴィツェルがゼニトへ!
才能ある選手だから強豪に行って欲しかった
378名無しが急に来たので:2012/09/07(金) 15:12:58.76 ID:DNtvpKCY0
        ルカク
 メルテンス アザール デンベレ
    フェライニ ビツェル
     フェルトンゲン
ベルメーレン コンパニ ファンブイテン
       


有名どころ全部突っ込んでみたw

なんかワクワクすんなww
379名無しさん :2012/09/08(土) 05:50:02.30 ID:9PD2T+f30
まず1勝
380名無しさん@恐縮です :2012/09/08(土) 11:32:06.42 ID:zBxROOfc0
プレミア厨御用達チームwww
381名無しが急に来たので:2012/09/08(土) 15:50:35.91 ID:9+AeCjjCO
このチームは伸びるね
382名無しが急に来たので:2012/09/08(土) 17:07:09.52 ID:8TLxuKlBi
やっぱ攻め手が少ない印象だな
今日は相手に退場でて完勝だったが
CBのコンパニ、ヴェルメーレン、ヴェルトンゲンが得点力あるのは凄い
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/09/08(土) 22:31:12.85 ID:9PD2T+f30
いや、俺エールとリーグアンからだし
384名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 22:55:47.77 ID:8TLxuKlBi
>>380
気付けば主力はプレミアだらけになったなw
385名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/09(日) 00:07:05.90 ID:/hXTr4mc0
けどW杯には出れそうにないんだろ?
386名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/09(日) 00:09:08.09 ID:+bEF+tXP0
それは2,3敗してから言えば
387名無しが急に来たので:2012/09/09(日) 00:23:30.47 ID:+eRsBM8ii
今日セルビアが負ければ可能性は高まる
問題はクロアチアだなあ
388名無しが急に来たので:2012/09/09(日) 01:31:14.96 ID:wtwFuN10i
セルビア、アウェーでスコットにドロー
まあ悪くないか
389名無しさん@ピンキー :2012/09/09(日) 06:34:05.34 ID:ikgMdAz00
いきなりクロアチアべるぎーのビッグマッチか
放送無いかなー
390名無しさん@恐縮です :2012/09/09(日) 22:56:28.46 ID:Tcpa3x/d0
>>389
いつ?
391名無しさん@恐縮です :2012/09/09(日) 23:01:20.82 ID:Tcpa3x/d0
>>390 これね 楽しみだ フェレイニの活躍見たからなおさら
9月 12, 2012 3:45 午前 JST Stade Roi Baudouin ? Bruxelles (Brussel)

ネットで見れば?
392名無しが急に来たので:2012/09/10(月) 00:47:25.10 ID:Eu6sZQabi
最低でも引き分けたいな
二位通過でプレーオフだと強豪と当たる可能性が高いから厳しい
393名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/10(月) 14:38:42.02 ID:YxH+vlJA0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120910-00000015-ism-socc
あ〜あ目つけられた。こっそり応援してたのに
394名無しが急に来たので:2012/09/10(月) 16:55:36.20 ID:Eu6sZQabi
嬉しいことじゃないか
まあフラグに見えるが
395名無しが急に来たので:2012/09/11(火) 23:58:14.21 ID:0Z1sipH60
さあ今日は大一番。
負けたら相当厳しくなるな。
モドリッチvsアザール
396名無しが急に来たので:2012/09/12(水) 05:56:23.12 ID:Hu6IwhEW0
連動性皆無だな
タレントがたくさんいるらしいがおかげで完全に良さが消えてるっぽいな
監督が悪いのか?チーム内で確執でもあるのか?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/09/12(水) 08:08:25.08 ID:l7fEplPA0
ネガティブな奴多いなぁ
398名無しが急に来たので:2012/09/12(水) 09:43:33.24 ID:vd5RLXj1i
>>396
監督いろいろ変えてるがよくならないから、言語や協会に問題なあるんだろう
しかしセルビア強いな
399名無しが急に来たので:2012/09/12(水) 13:47:36.23 ID:krDQeJvVO
ベルギーは監督が良かったら強そうだ(´・ω・)
400名無しが急に来たので:2012/09/12(水) 14:44:04.43 ID:pbDJAI9ki
>>399
アザールの右サイト起用は謎だったな
CFベンテケも全然だったし
デフールも機能してなかったからボランチはナインゴラン使って欲しい
401名無しが急に来たので:2012/09/25(火) 08:12:04.08 ID:ajiLHQt2i
ヴォッセン移籍まだぁー?
402毛無しさん :2012/09/30(日) 13:25:30.32 ID:EbvNWzTk0
カンパニーもベルギーだと知ってきました
403名無しが急に来たので:2012/09/30(日) 14:40:40.69 ID:DKuOtVuK0
>>399
守備と攻撃の選手にグルン、ヴィルモッツクラスが最低一人ずつ出て来ないと
国際舞台にまた出て来るのは無理だな〜
404名無しさん@13周年 :2012/09/30(日) 18:59:45.72 ID:Egn1Q+sqi
>>403
DFのメンツは世界最高クラスじゃね
MFとWGも十分駒は揃ってる
問題のCFはルカクの覚醒待ちだな
405名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/10/02(火) 03:57:10.53 ID:DXrb9Alq0
ルカク試合出れてる?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/10/02(火) 12:42:26.32 ID:sqdwCtHn0
20 ロメロ・ルカク
後半27分
407名無しさん@13周年 :2012/10/06(土) 00:58:13.87 ID:2ir5DqmJi
>>405
今んとこ準レギュラーって感じ
まあ結果は出してるからコンスタントに使ってもらえそうだが

来週のセルビア戦でもし勝てればW杯も現実味を帯びてくるがどうだろうか
408774RR :2012/10/07(日) 14:36:49.79 ID:Av2mKf8p0
ミララスも終わったと思ってたけど、
トルコで復活して今期はトフィーズだっけ。
409名無しが急に来たので:2012/10/08(月) 05:08:02.21 ID:Pz+WtHDDi
>>408
トルコじゃなくてギリシャね
得点王アンドMVPとしっかり結果残した
今季は微妙だが
410名無しが急に来たので:2012/10/13(土) 06:21:50.75 ID:VsJ4oV0gO
なんたる激勝!!!
411名無しが急に来たので:2012/10/13(土) 08:51:00.63 ID:divzpQaVO
試合どうだった?



アザールは?
412名無しが急に来たので:2012/10/13(土) 10:12:43.90 ID:VsJ4oV0gO
結果だけしか知らんが0-3でセルビアに快勝!!

一気に首位へ!!
413名無しが急に来たので:2012/10/13(土) 16:19:42.02 ID:9u9Rlkn7i
いつも試合見てるがさすがに日本の試合と被ったから見れなかったけど
そんな時に限ってなんたる快勝!
デブライネはいい感じに成長してるな
414名無しが急に来たので:2012/10/13(土) 16:20:24.41 ID:9u9Rlkn7i
あとはスコットランドに取りこぼさなけりゃ二位以内はいけそうだな
415Classical名無しさん :2012/10/13(土) 22:14:44.44 ID:bfGlC/TA0
最強世代だな

育成強化でもしたのか?
416学籍番号:774 氏名:_____ :2012/10/14(日) 00:08:52.90 ID:SawwxUG00
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

中国にとって都合の悪い情報なのか、中国資本の圧力で情報削除が
されているようなので、注意喚起のために拡散を!

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。

※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
417名無しが急に来たので:2012/10/14(日) 09:12:33.38 ID:mdfavsnYO
いよいよ戦力通りW杯まで行くのか
418名無しが急に来たので:2012/10/15(月) 05:59:21.88 ID:Qcc6inwzi
>>417
まだ35パーくらいだろう
POは格上のが多いだろうから
419名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/16(火) 07:54:23.42 ID:npblz2R00
スレ見る限り
>>209が最初に目つけた人かな。

>>281>>283の見る目のなさと
>>302の期待と
見る目ある>>356>>358>>364といい

あとは結果だな
420名無しが急に来たので:2012/10/16(火) 17:33:11.49 ID:oeLG3EP70
見る目あるなしwwwwww
笑えるww

421名無しが急に来たので:2012/10/16(火) 17:39:48.36 ID:LVdRSJbwO
本大会に出てまた3分けして3分け通過マニアを歓喜させてほしい。98年はチリに持っていかれたからな。
422名無しが急に来たので:2012/10/16(火) 18:42:27.99 ID:TvjGgIN60
2008年から応援してる俺がきましたよ
423名無しが急に来たので:2012/10/16(火) 19:36:50.62 ID:15HwHz9ki
今日は勝たないとな
スコットにホームで負けたらセルビアに勝った意味がなくなる
424名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/16(火) 20:18:03.54 ID:npblz2R00
世の中証明するものが必要なんだよ
>>422はユニホームなり即時に予選のある試合の結果がいえるのかね

まぁおれも2010年くらいからフェルトンヘンしか応援してなかったんだが。
少なくともルカクとアザールは知ってた。チェルシー行く前から。
425名無しが急に来たので:2012/10/16(火) 20:47:02.19 ID:15HwHz9ki
>>424
きもいなあ
頼むから芸スポに行ってくれ。な?
426名無しが急に来たので:2012/10/16(火) 20:57:10.01 ID:oeLG3EP70
こんなのが2年前オーストリアとの糞試合を見てた奴を見る目ない
最近タレントが出てきたから注目しましょうと言ってる奴を見る目あるって言うんだもんな
すげーよ
427名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/16(火) 21:12:12.99 ID:zGdSFKcT0
ぶっちゃけアザールがチェルシー来たから注目し始めてるだけで別に根っからベルギー応援してるって
奴なんて皆無だろ。フェライニとか単にプレミアみてるから知ってるだけとかさ。

予選落ちしたらあっそで終わるわ。にわかが消えていいんだが
428名無しが急に来たので:2012/10/17(水) 00:33:53.27 ID:dxs/lUa/i
>>427
アザールがチェルシーに来る前からいくらでも注目株居ただろ
どっちがニワカだよ
注目のタレントが多いチームを本戦で見たいのは普通だろ
フランスやドイツやオランダが予選で消えて、ギリシャやノルウェーなど微妙なチームがでてくると萎えるだろが
429名無しが急に来たので:2012/10/17(水) 01:04:33.78 ID:vJgE9GMn0
>>421
3分けなんて98だけだろ。
ベルギーの本大会グループリーグ(一時リーグ)成績

30 2敗
34 1敗
38 1敗
54 1分1敗
70 1勝2敗
82  2勝1分
86  1勝1敗1分
90 2勝1敗
94 2勝1敗
98 3分
02 1勝2分

http://members.jcom.home.ne.jp/wcp/WCbelgium.htm
430名無しが急に来たので:2012/10/17(水) 01:23:10.67 ID:JyOePPlb0
【サッカー】“赤い悪魔” ベルギー代表が強い! アザール、ルカク、コンパニ、フェライニらスター級若手ズラリ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350382981/
431名無しが急に来たので:2012/10/17(水) 06:48:13.93 ID:dxs/lUa/i
よしよし
勝てて良かった
何よりセルビアがホームでマケドニアに負けたのがでかい
二位以内は濃厚になってきたな
432名無しが急に来たので:2012/10/17(水) 08:20:41.31 ID:i0L0Ab4XO
アザールが代表でも輝き始めたら(´・ω・)
433名無しが急に来たので:2012/10/19(金) 19:48:05.48 ID:SqNQUePeO
W杯で見たいなベルギー(´・ω・)
434名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 21:27:37.86 ID:SNZXW4Cm0
ベルギーはマジで良い選手が増えたな・・・・
ここ最近の5戦では4勝1分の好成績、赤い悪魔復活だな
435名無しが急に来たので:2012/10/19(金) 22:50:21.06 ID:Ev1sAea8i
>>434
クロアチアに勝てば認めざるを得ないな
436名無しが急に来たので:2012/10/19(金) 22:51:15.92 ID:fnXPMY3cO
2002の時以来かぁ。あの時はマスコミ、雑誌はことごとくチェコ有利、と言われて
いたが俺はベルギーもやるぞ!と思っていた。
チェコ戦でのスカパーの放送でホーセンスのインタビューを思い出す。
「僕たちはどうしても日本に行きたい!!」って。俺もなんとしてもチェコを倒して
絶対に日本に来てくれ!と思ったものだ。
437名無しが急に来たので:2012/10/20(土) 01:25:50.05 ID:yZ5g0RfW0
古豪といえばハンガリーのマジック・マジャールや、オーストリアのヴンダーチームが思い出されるが
まさかここにきてベルギーがくるとはね
クロアチアもタレント揃いとは言われてるが、ベルギーのほうが将来有望&ビッグネームが全然多い。
438SIM無しさん :2012/10/20(土) 14:47:39.94 ID:1YxTUnu20
ベルギーは北京五輪の辺りから将来は明るいと思ってたが、
監督が糞だったのか、まだ選手が若すぎたのか結果を残せなかったな。
今は北京世代が全盛期だし、若いタレントもどんどん出てきてるから、
本当に楽しみだ。
439名無しが急に来たので:2012/10/24(水) 16:19:09.53 ID:WpuF9X86I
クロアチアも強いんだよなプレーオフには回りたくないが
440名無しが急に来たので:2012/10/25(木) 02:50:43.77 ID:HgTSe4sdi
プレーオフいったら半分以上格上だろうしキツイな
フランスやポルトガルやイングランドはもちろん、スウェーデンやデンマーク、ロシアなんかも厳しいだろう
441:2012/10/25(木) 16:00:15.42 ID:o8yADGBUO
ベルギーのライバルってオランダなんだよな
442名無しが急に来たので:2012/11/01(木) 10:25:13.66 ID:6MvR0+ZT0
ルカクはどうだろうか
フィジカル厨なんだが期待してるがあまり活躍ぶりが伝わってこないんだが
443愛と死の名無しさん :2012/11/01(木) 19:52:16.29 ID:EOFhe3Lbi
>>442
まあクラブでは控えだしな
出場時間の割にはそこそこ活躍してると思うが
444:2012/11/02(金) 03:09:25.58 ID:/zcJYcLx0
>>443
ありがとう
やっぱり難しいんだろうか
現代サッカーでこういうタイプが活躍できなくなってる気がするんだよね
マリオ・ゴメス もいまいちだしな
イブラだけだな
でもベルギーは世界一フィジカル能力が高い選手が集まってるチームだと思ってるんで応援してる
445名無しが急に来たので:2012/11/04(日) 04:51:52.83 ID:cCrLuWNe0
ベルギーはタレントだけ言えばナンバーワンだ
後は経験だけだ
446名無しが急に来たので:2012/11/09(金) 04:02:34.89 ID:XGJDCqKH0
期待のチームだ
447名無しが急に来たので:2012/11/10(土) 02:22:06.46 ID:yCg74IA70
2002の頃とは別次元のチームになったな
448名無しが急に来たので:2012/11/12(月) 01:48:04.84 ID:lXeJx8Qj0
土田もベルギーに興味深々の様子だったな
449名無しが急に来たので:2012/11/12(月) 14:03:38.40 ID:gDOFgv+si
今シーズンはまだ微妙な選手が多いぞ

アザール、フェライニ、コンパニ、ヴェルメーレンは活躍してるが
ミララス、ヴェルトンゲン、ルカクはそこそこ、
デンベレ、ベンテケは微妙
450名無しが急に来たので:2012/11/13(火) 02:53:29.02 ID:JoYsyXDB0
それで十分でしょw
451名無しが急に来たので:2012/11/13(火) 07:16:10.61 ID:0mpQEXy7i
まあ中堅以下だった国としては十分すぎるくらいなんだけど、
やはり昨シーズンの活躍っぷりに比べるとイマイチな印象があるなー
ヴィツェルがロシア送りとなったのが地味に痛い
452名無しが急に来たので:2012/11/14(水) 03:31:43.95 ID:F4bGtgci0
まーこのメンバーなら優勝しても不思議じゃないからね
453名無しが急に来たので:2012/11/14(水) 12:51:53.41 ID:3Rt1RNImi
ルカクは出場時間の割には結果だしてるな
もっと使ってもらえるチームにレンタル出してくれ
454名無しが急に来たので:2012/11/15(木) 02:33:19.82 ID:GDhMJsSC0
ルカクは一六・七の頃騒がれてたし期待の有望株といわれてたのにな
455名無しが急に来たので:2012/11/15(木) 06:48:15.17 ID:9Gas/8rIi
負けたぁー
親善でアウェーだし仕方ないか
456名無しが急に来たので:2012/11/19(月) 03:54:25.13 ID:DqDByYRX0
ルカクよ覚醒しろ
457名無しが急に来たので:2012/11/19(月) 05:37:59.48 ID:a2hllbrvO
精神科で病名をつけられた病人よりも、ごく普通に見えて社会に溶け込んでいるキチガイの方が厄介
恐ろしいのは、そういう人間が増えていること
これが集団ストーカーの正体
現在日本の7割ほどは集団ストーカーに侵食されたといっていいだろう
現実では存在すらしないことになってるが
集団ストーカーは被害者を精神異常者に見立てる
気違い集団ストーカーの人口が一般人のそれを上回ったことにより正常な人間を精神異常者と見なす風潮が完成してしまった
どうも日本人は人数の多いほうを正常と見る傾向が強い気がする
赤信号皆で渡れば怖くないと同じだな
人数が多いんだから正しいんだと思い込んでしまっている
実際に正常なのは被害者のほうなのだ

集団ストーカーさん、発狂どうぞ↓
458名無しが急に来たので:2012/11/19(月) 17:07:47.51 ID:ph5PBLfy0
誤爆?
459名無しが急に来たので:2012/11/19(月) 23:35:45.17 ID:K9Zr/qTli
誤爆かコピペか知らんけど、どっちにしろキチガイだからスルーで。
デフールもそろそろ移籍して欲しいな
460名無しが急に来たので:2012/11/20(火) 02:22:58.54 ID:/mHQbtEn0
フォーメンションはどんな感じなんだ
461名無しが急に来たので:2012/11/24(土) 02:58:39.03 ID:m4SDU/on0
アザールは大丈夫かな交代したけど監督
462名無しが急に来たので:2012/11/24(土) 06:36:11.43 ID:SEvpXe9p0
どこの翻訳HP使ってる?
463名無しが急に来たので:2012/11/26(月) 06:54:35.26 ID:jExHUEx2i
>>461
一試合目から微妙な出来だったな
しばらくはスタメンと思うが安泰ではないだろう
464名無しが急に来たので:2012/11/27(火) 02:36:31.90 ID:0WWkIFa40
なんかさープレミアってドリブラーが活躍するの難しくないか
メッシがプレミアでやったらスペインの半分くらいの力しか発揮できないよ
465名無しが急に来たので:2012/12/01(土) 04:24:34.63 ID:P1C2cyrS0
アザールは日テレに押されんなw
466名無しが急に来たので:2012/12/02(日) 12:45:36.30 ID:Rnr7WWAC0
橋下 「公務員一族郎党覚悟せよ(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「局長部長課長みんなクビ(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「分限免職を活用し公務員の人員整理をする(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「赤字なのにボーナスがあるのはおかしい(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「市バス運転手給与を4割カットする(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「(市長選前に)組合を解体する(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「市音楽団職員は分限免職が世の中のルール(キリッ」 ←人事権があるんだからやればいいのにwww


ハシゲの公務員政策(大阪市限定だが)なんてこの程度www
実際に言ったのに実現率ゼロなのが現実w
「橋下さんが改革する」なんて本気で思ってる人、目を覚ませw
裁判に負けたとはいえ実際にクビを実行した阿久根の竹原の方がまだマシwww
467名無しが急に来たので:2012/12/04(火) 03:11:54.14 ID:rjqidEW60
平均身長は一番たかいよなベルギーチームは
468名無しが急に来たので:2012/12/04(火) 06:02:42.12 ID:4mDc3SenO
在日必死だな
469名無しが急に来たので:2012/12/04(火) 08:41:47.88 ID:Htrfnpfvi
こんな過疎スレにまで書き込むなよ
しかし次の予選の試合3月とか間あきすぎだろ
470名無しが急に来たので:2012/12/07(金) 04:05:28.01 ID:QJz7gyO90
アザール来日age
471名無しが急に来たので:2012/12/10(月) 03:25:33.69 ID:MIdcYtDR0
アザールきた
472名無しが急に来たので:2012/12/10(月) 11:36:08.36 ID:R7KY8OBqi
フェライニ今シーズンも大活躍だな
レアルとかでも通用すると思んだが、移籍してほしいわ
トフィーズにはもったいない
473名無しが急に来たので:2012/12/14(金) 04:07:42.37 ID:Eb64FtZj0
アザールは身体強いよな
474名無しが急に来たので:2012/12/14(金) 14:19:20.37 ID:wcGe1NcFi
国籍別に四大リーグでの出場時間やゴール・アシストをまとめたサイトがあったけど、

出場時間は
スペイン、イタリア、ドイツ、イングランド、アルゼンチン、ブラジル、フランスに次ぐ8位
その下にオランダ、ポルトガル、スイス、ウルグアイと続く

ゴール+アシストは
スペイン、ドイツ、イタリア、イングランド、アルゼンチン、ブラジル、フランスに次ぐ8位
その下にオランダ、ポルトガル、ウルグアイ、オーストリアと続く

今シーズンは割と皆好調と思ってたが、まさかオランダより上とは


ちなみに日本は出場時間で20位、得点+アシストが19位
韓国は出場時間、ゴール+アシストともに45位(笑)
475名無しが急に来たので:2012/12/16(日) 20:15:51.84 ID:sHjcnu7nO
さすがにアザールをシーフォの後継者と呼ぶのはおかしいだろ・・・
476名無しが急に来たので:2012/12/17(月) 02:02:28.96 ID:2L4KDKZ40
スピードパワー技術が兼ね備わってるんだからシーフォ超える逸材
477名無しが急に来たので:2012/12/17(月) 12:30:33.52 ID:+wHVwMsiO
というかシーフォを見たことあるなら比較すらしないはずだけどな
478名無しが急に来たので:2012/12/24(月) 18:01:18.35 ID:GyB1wbnWi
ルカクゴールおめ!
もう6ゴールか
しかも途中出場やらが多いから90分あたり約1ゴールいれてることになるし、やっぱすごい選手なんだな
チェルシーにいってもまだ出番少ないだろうし、レギュラーで使ってくれる中堅くらいのチームで一年くらいみてみたいな
479名無しが急に来たので:2012/12/25(火) 04:47:59.93 ID:0G/S1ZhE0
ルカクが覚醒したのかなだったらこの上なくうれしいんだが
480名無しが急に来たので:2012/12/28(金) 09:36:03.75 ID:LJWiu6Bk0
シーフォはイタリア系ってのが大きいんだろうがベルギーでは珍しいセリエ経験者だな。
481名無しが急に来たので:2013/01/15(火) 06:32:53.18 ID:YAoZRbgo0
>>1
5年前に黄金世代の台頭に期待的なスレ立てしてて
現状がここまで来てるとは中々やるな
フラグ破り
482名無しが急に来たので:2013/01/16(水) 07:13:50.77 ID:0LUXOfYHi
ルカクいいね、好調WBAでここまでやるとは
ベンテケの驚異的な空中戦の強さもセインツ戦では目立ってたな
483名無しが急に来たので:2013/01/23(水) 02:23:15.25 ID:9xsO4ztT0
ベンテケの肘打ちはちょっとなあ
484名無しが急に来たので:2013/01/24(木) 22:02:23.60 ID:53x22+Le0
アザールがボールボーイ蹴り飛ばしたらしいな
485名無しが急に来たので:2013/01/25(金) 19:13:23.52 ID:4Fge+s4j0
荒れ気味なのか
486名無しが急に来たので:2013/01/25(金) 21:13:19.66 ID:owuRP2JZi
アザールもこれで有名人やな
487名無しが急に来たので:2013/01/25(金) 21:13:41.22 ID:63+CZmVY0
桜庭ななみが太った
488名無しが急に来たので:2013/01/27(日) 00:20:22.53 ID:3wRNlnoo0
アザールがボールボーイに謝罪したらしいな
489名無しが急に来たので:2013/02/03(日) 05:43:30.61 ID:pbNc62Nmi
エバートンvsヴィラ

ベンテケとフェライニの打ち合いというベルギー劇場だった
これで両選手10ゴール、ついでルカクが9ゴール
490名無しが急に来たので:2013/02/03(日) 09:19:55.98 ID:PuZlgMzS0
移民大杉。第二のフランスみたい。
491名無しが急に来たので:2013/02/08(金) 19:15:42.81 ID:C+ugSJ1Li
スロバキアにギリギリ勝利おめ

しかし、ルカク、メルテンス、シモン、ナインゴランがベンチとはやはり豪華やな
492小野、永井はベルギーでベンチ外:2013/03/01(金) 15:46:10.35 ID:2zPlvvlkO
ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28試合 6ゴール 3アシスト


宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴール 5アシスト

中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2アシスト


宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト
493名無しが急に来たので:2013/03/01(金) 19:38:43.34 ID:URySZuU1i
で?
494名無しが急に来たので:2013/03/11(月) 13:14:15.10 ID:85yJWcyWi
プレミア組は好調だな
ルカク、ベンテケ、デンベレ、ヴェルトンゲン、フェライーニ
の5人はもうチームになくてはならない存在だし
495名無しが急に来たので:2013/03/12(火) 00:45:42.32 ID:LeHcVeNdO
オランダの傀儡国家
496名無しが急に来たので:2013/03/21(木) 16:12:30.48 ID:VJUafXp10
もうすぐマケドニア戦
497名無しが急に来たので:2013/03/27(水) 14:00:40.50 ID:0oRl+Pxwi
この連勝はでかい
しかしクロアチアがどっかで落としてくれないときついな
アウェイの直接対決はかなり厳しいだろうし
498名無しが急に来たので:2013/05/21(火) 04:58:52.23 ID:aYeLvFUF0
ルカクが覚醒したらしいな
得点ランキング上位らしいじゃん
499名無しが急に来たので:2013/05/22(水) 08:51:33.92 ID:yj3OyN7X0
ルカクとベンテケは化け物だわ
身体能力はんぱねえ
ルカク、ベンテケ、アザール、デブライネ、フェライニ、ヴィツェル、コンパニ、フェルメーレン、ヴェルトンゲン、アンデルヴァイレルト、クルトワ
改めて見てもすごいメンツだ
500名無しが急に来たので:2013/05/23(木) 11:39:43.77 ID:RcgLKQx/0
2002で戦ったチームは体格はよかったが技術がない印象だったが
体格身体能力技術を兼ね備えたすごい選手がそろったな
育成方針を見直したらしいがこの変貌ぶりは驚きだ
501名無しが急に来たので:2013/05/25(土) 00:08:21.95 ID:9VLDKkuv0
フランスの真似して移民(黒人)活用しただけでは
502名無しが急に来たので:2013/05/26(日) 02:39:09.01 ID:9NWkJ5O7O
日本も移民(在日)を活用しようぜ
503名無しが急に来たので:2013/05/26(日) 06:48:10.65 ID:kbXVhchS0
ファンブイテンさんCL優勝おめでとう!
504名無しが急に来たので:2013/05/30(木) 15:20:13.89 ID:yqLx2SXI0
ベルギー、米国に4発快勝 ベンテケが2ゴール
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/30/kiji/K20130530005909630.html
505名無しが急に来たので:2013/05/31(金) 12:45:51.44 ID:86LlYMsg0
ドイツとか実績ある国で>>499のラインナップなら2014優勝を口にしていいレベルだな
506名無しが急に来たので:2013/05/31(金) 23:43:12.92 ID:DuOzIyrs0
USA 2−4 ベルギー

得点)キャメロン(同点弾)、デンプシー(後半34〜36) :米
   ミラレス?(先制点)、ベンテケ2発、フェライニ1発 :白
507名無しが急に来たので:2013/06/02(日) 18:04:42.61 ID:/9cNBm9F0
アメリカはプレミアよりだろうから、招待価値高いんだろうな
508名無しが急に来たので:2013/06/05(水) 21:22:26.21 ID:Mv4cmY9I0
ドイツに勝ったUSAに勝ったベルギー
509名無しが急に来たので:2013/06/06(木) 17:39:37.40 ID:P5BSwAqU0
アザールは間に合うのか
510名無しが急に来たので:2013/06/08(土) 09:33:14.31 ID:CUgncL750
ベルギーが単独首位に モンテネグロは痛い大敗
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130608-00000036-goal

ベルギー、3大会ぶりW杯に一歩前進!欧州予選A組首位
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/08/kiji/K20130608005969910.html
511名無しが急に来たので:2013/06/08(土) 10:42:06.11 ID:xrlZCs5Z0
よしよしよし!セルビアに二連勝もクロアチア敗戦もでかい!
512名無しが急に来たので:2013/06/27(木) 01:13:24.34 ID:4u7pYZJTi
メルテンス PSV→ナポリ
ミニョレ サンダーランド→リバプール
が決まったみたいね
ベルギー人ブームきてるしもっとガンガン移籍してほしい

個人的には

フェライニ→マンUorチェルシー
ベンテケ→アーセナル
ルカク→チェルシー
デブライネ→ドルトムント
ナインゴラン→ユベントス
ヴィツェル→脱ロシア、三大リーグのクラブ
ヴォセン→プレミア中堅
シャドゥリ→プレミア中堅
パチュアイ→プレミア中堅

こんな感じキボンヌ
513名無しが急に来たので:2013/06/30(日) 02:45:42.20 ID:vo3q4yuU0
実に面白いスクープな動画です。
この動画に高評価をください。

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像で
痴漢被害を受けるわけがないようなブスな女が男性客を追い出そうとするという、
なんとも本末転倒な珍事です。
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
514名無しが急に来たので:2013/07/01(月) 18:48:10.96 ID:f/dBNhF1i
ナインゴランはインテルかローマかな?
デブライネはシュールレと交換の形でレバークーゼンにレンタルされそう
515名無しが急に来たので:2013/07/06(土) 13:49:27.58 ID:kEQZByNu0
なんでナインゴランは選ばれてないの?
516名無しが急に来たので:2013/07/16(火) 20:08:58.35 ID:/ASN9LU00
過疎
517名無しが急に来たので:2013/07/18(木) 08:04:26.09 ID:IUOzRe7ui
ジレ、、、
518名無しが急に来たので:2013/07/19(金) 11:50:20.68 ID:goC1uwkr0
ベルギー代表がチェルシーに集結しつつあるなw
代表にとってもプラスになるね
519名無しが急に来たので:2013/07/20(土) 06:58:58.22 ID:jZa6/dTCi
ルカク弟とアザール弟は兄と比べてどうかん
520名無しが急に来たので:2013/07/22(月) 23:51:24.06 ID:zU8EX9Esi
シャドリ、スパーズか
ベンテケ残留とは意外だったな
ビッグクラブにも余裕でいけただろうに、W杯前だからリスクも考えたのかな
521名無しが急に来たので:2013/07/23(火) 06:55:02.17 ID:pt1WyJuH0
いつからこんなスター豊作な国になった?
もうベスト4いけるで、いや、いったで
522名無しが急に来たので:2013/07/23(火) 17:28:32.32 ID:j9i1/uiR0
何でナインゴランは選ばれてないの?
523名無しが急に来たので:2013/07/23(火) 22:57:15.86 ID:/Gf0M3Owi
インテルかローマに移籍して試合でれば選ばれるはず
524名無しが急に来たので:2013/07/29(月) 12:33:34.12 ID:zJeX+773i
ヴィツェル早くロシア脱出してくれ
525名無しが急に来たので:2013/08/09(金) 17:38:29.40 ID:G9sxaTi60
仏と対戦のベルギー代表25名発表…アザールなどプレミア組が11選手
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20130809/128168.html

▼GK
クーン・カステールス(ホッフェンハイム/ドイツ)
ティボー・クルトゥワ(アトレティコ・マドリード/スペイン)
シモン・ミニョレ(リヴァプール/イングランド)

▼DF
トビー・アルデルワイレルト(アヤックス/オランダ)
ローラン・シマン(スタンダール・リエージュ)
ギヨーム・ジレ(アンデルレヒト)
ヴァンサン・コンパニ(マンチェスター・C/イングランド)
ニコラス・ロンバーツ(ゼニト・サンクトペテルブルク/ロシア)
セバスティアン・ポコニョーリ(ハノーファー/ドイツ)
ダニエル・ファン・ブイテン(バイエルン/ドイツ)
イェーレ・ファン・ダンメ(スタンダール・リエージュ)
ヤン・フェルトンヘン(トッテナム/イングランド)
526名無しが急に来たので:2013/08/09(金) 17:39:22.88 ID:G9sxaTi60
▼MF
ナセル・シャドリ(トッテナム/イングランド)
スティーヴン・デフール(ポルト/ポルトガル)
ムサ・デンベレ(トッテナム/イングランド)
マルアーヌ・フェライーニ(エヴァートン/イングランド)
ティミー・シモンス(クラブ・ブルージュ)
アクセル・ヴィツェル(ゼニト・サンクトペテルブルク/ロシア)

▼FW
ザカリア・バッカリ(PSV/オランダ)
クリスティアン・ベンテケ(アストン・ヴィラ/イングランド)
ケヴィン・デ・ブルイネ(チェルシー/イングランド)
エデン・アザール(チェルシー/イングランド)
ロメル・ルカク(チェルシー/イングランド)
ドリース・メルテンス(ナポリ/イタリア)
ケヴィン・ミララス(エヴァートン/イングランド)
527名無しが急に来たので:2013/08/26(月) 20:54:21.44 ID:MOJHHys50
バチュアイが選ばれるのも時間の問題だな
ベンテケ2世
528名無しが急に来たので:2013/08/27(火) 16:55:09.61 ID:w/dNV9at0
お前ら寂しいな
52925歳の永井はベルギー(笑)で戦力外:2013/08/28(水) 20:41:16.11 ID:TXiENwCN0
ACLで 中国(笑)タイ(笑)よりレベルが低いJリーグのヲタは何故、宮市を批判できたのか

ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28 試合 6ゴール 3アシスト

宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴー ル 5アシスト

中田英寿(ボルン/28歳)21試合 1ゴール 2ア シスト

宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト
530名無しが急に来たので:2013/09/03(火) 17:59:10.48 ID:x7ZZtSeL0
ベルギー代表が黄金期過ぎる
531名無しが急に来たので:2013/09/04(水) 10:42:19.38 ID:aVZGy7w90
アルデルヴァイレルトがアトレティコ、
フェライニがマンU、
ルカクがエヴァートンへか

フェルメーレンはまだ怪我離脱?
532名無しが急に来たので:2013/09/05(木) 01:59:25.15 ID:CLSa1hlx0
フェルメーレンは不調なんだか怪我なんだか分からんな。

予選の試合楽しみだね。毎回どんな布陣なのかドキドキする。
調子の良さで見ると、アザールとベンテケが軸だと思うが。
533名無しが急に来たので:2013/09/05(木) 18:14:05.51 ID:xgaC5LSS0
安楽死は人権の一部と宣言 国際会議が閉幕

【ブリュッセル7日共同】ブリュッセルで開かれていた安楽死や尊厳死の合法化を求める「死の権利国際連合」の第14回会議は7日、
安楽死は人権の一部であるとする「ブリュッセル宣言」を採択して閉幕した。
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002090701000423.html
534名無しが急に来たので:2013/09/06(金) 18:21:13.11 ID:nQ2yzrLp0
スコットランド戦だな
3点くらい差つけて勝ってほしい
535名無しが急に来たので:2013/09/07(土) 01:52:00.72 ID:XaiysCWI0
今晩は楽しみですな
ビッグクラブ在籍が増えて、ベルギーの皆さんの熱もあがってることでしょう
536名無しが急に来たので:2013/09/07(土) 08:58:06.96 ID:pNJohiWo0
ベルギー代表はプレミアリーグが世界一なのを証明してるね(´・ω・`)リバプールのスアレスがCLに出られないし、プレミアリーグは全体的に強い(´・ω・`)
537名無しが急に来たので:2013/09/07(土) 12:04:14.50 ID:dHbTDiZV0
王手
1位通過はほぼ確定と見ていいかな?
538名無しが急に来たので:2013/09/07(土) 14:11:42.18 ID:m5HdlUKa0
ベルギーここ13試合で1敗しかしてない
539名無しが急に来たので:2013/09/07(土) 14:43:20.57 ID:QfXJWo0q0
守備はもう中堅相手に崩される気はしないな。
ベンテケが本来の調子ではなく崩すのに苦労したね。
シャドリは良い選手だが、アザールと比べて驚異度が落ちる。
540名無しが急に来たので:2013/09/07(土) 18:01:17.22 ID:GI11amsy0
ベルギー代表はブラジルW杯で大活躍するだろうな(´・ω・`)
541名無しが急に来たので:2013/09/09(月) 12:07:39.76 ID:seEyfKx20
フランス代表より選手の総市場額が上w
542名無しが急に来たので:2013/09/09(月) 13:14:31.43 ID:sqPR1lwIi
FW
アストン・ビラ
MF
チェルシー
チェルシー
マンU
トッテナム
ゼニト
DF
マンC
アーセナル
トッテナム
Aマドリード
GK
Aマドリード


強いな
543名無しが急に来たので:2013/09/09(月) 15:53:33.82 ID:tGmf6FFy0
ディフェンスのタレント凄いよな
戦跡みると堅守って感じはしないんだが
544名無しが急に来たので:2013/09/09(月) 16:01:58.06 ID:86Wbz79q0
スペイン、ドイツと戦って欲しい
545名無しが急に来たので:2013/09/10(火) 05:46:41.76 ID:7HdaKHLbO
最近、ベルギー=ティアたんと連想してしまう
どちらにしろ頑張れや
546名無しが急に来たので:2013/09/10(火) 10:34:34.02 ID:cJVxq1k8I
ベルギーの中盤ってどんな感じなの?
フェライニとヴィツェルの2センター?
547名無しが急に来たので:2013/09/10(火) 12:08:44.57 ID:2Wu2UKAAi
>>546
最近は両サイドにアザールとデブライネ
センターハーフは三人、フェライニとヴィツェルが固定な感じで、あとはシャドゥリ、デンベレ、デフールあたりが出番多いね
548名無しが急に来たので:2013/09/10(火) 23:13:36.48 ID:zZwp2tVP0
ベンテケはレアル・マドリードでも通用するFWだと思うんだが…………
549名無しが急に来たので:2013/09/11(水) 00:47:59.17 ID:1FVcUbk+0
>>548
レアルよりもインテルの方が………
550名無しが急に来たので:2013/09/11(水) 01:55:24.83 ID:sVDydjRC0
人材は間違いなく歴代最強だろうな
あとは結果である
551名無しが急に来たので:2013/09/11(水) 07:22:49.55 ID:ES6Ok0RS0
2002年W杯以降10年近くに渡ってお荷物扱いだったのが
嘘のようなタレント軍団になったな。

なにか協会が強化策でもやったのか?
それとも、移民系選手?
552名無しが急に来たので:2013/09/11(水) 07:54:29.68 ID:p+7KbdEy0
協会よりクラブが頑張ってるらしい
553名無しが急に来たので:2013/09/11(水) 08:56:30.84 ID:xwkyogmy0
>>551
2000年のユーロで、開催国でありながら決勝トーナメントに進出出来なかったことが強化のきっかけらしい。
554名無しが急に来たので:2013/09/11(水) 12:32:03.32 ID:NWsIFS2B0
日本と親善試合決まりましたね
555名無しが急に来たので:2013/09/11(水) 12:37:13.68 ID:uIYAiQog0
プレーオフ無しでW杯出場決定したらって条件付きだけど
556名無しが急に来たので:2013/09/11(水) 14:11:54.81 ID:eFeCVN5Z0
ベンテケはベンゼマより上だしレアル・マドリードに移籍しても不思議ではない
557名無しが急に来たので:2013/09/11(水) 14:24:54.60 ID:8e+m4KqH0
このメンバーと親善できるとかやばすぎるでしょ!!!!!!!!!!!!
558名無しが急に来たので:2013/09/11(水) 18:34:26.01 ID:tA2/8Ein0
虐殺でいいから、手を抜かないで欲しい。
ほんとwktkとまんない。
559名無しが急に来たので:2013/09/11(水) 22:41:22.51 ID:sVDydjRC0
親善試合の「可能性」じゃねえか
ぬか喜び損した
メディアなんてどこの国も信用ならないからな〜
560名無しが急に来たので:2013/09/11(水) 22:54:06.97 ID:p+7KbdEy0
4-0希望
561名無しが急に来たので:2013/09/12(木) 06:12:11.83 ID:TYgsSGu10
>>559
マジかよ
言いふらしちゃったのに
562名無しが急に来たので:2013/09/12(木) 09:27:34.28 ID:jq/VTGFM0
ヤヌザイとバッカリとアザールの弟も招集せい!
563名無しが急に来たので:2013/09/12(木) 12:29:16.55 ID:ZhI1cbfai
ヤヌザイは実績不足だろ
トルガンアザールは可能性あるけど、それより先にバチュアイやプラード、ブルーノあたりが呼ばれるのでは
564名無しが急に来たので:2013/09/12(木) 18:10:02.39 ID:xbGeU6V50
>>561
打診はしてるし、相手もW杯予選POがなければっていう具体的な条件だしてるんだし可能性は高いよ
日本とやることはマイナスにならないし、収益も見込めるから前向きに検討すると思う
565名無しが急に来たので:2013/09/12(木) 21:17:57.86 ID:XW/x+yn10
ベルキーって今、黄金期っぽい印象があるなぁ
マジで強くね?w
566名無しが急に来たので:2013/09/13(金) 00:07:06.95 ID:zZJwjvBy0
後は大舞台での経験だな
567名無しが急に来たので:2013/09/13(金) 14:18:44.68 ID:f0Aps+An0
クルトワとルカクとトルガンアザールがチェルシー戻ったら
チェルシーにベルギー人何人いんだよw
568名無しが急に来たので:2013/09/13(金) 15:07:01.11 ID:HbDNBRA5i
トルガンってチェルシーからレンタル中なの?
569名無しが急に来たので:2013/09/13(金) 18:32:14.22 ID:9MikaUoA0
うん
570名無しが急に来たので:2013/09/14(土) 14:41:00.34 ID:p9MEkRla0
まだそんな有名じゃないけどASモナコのカラスコとかも将来有望
571名無しが急に来たので:2013/09/14(土) 22:11:03.47 ID:Q1iqtFfVi
カラスコは結構試合でてんなー
ヴォッセンは早く移籍しないと代表が遠のいてしまうぞ
572名無しが急に来たので:2013/09/15(日) 01:24:46.34 ID:966/9ujp0
ヴォッセンって4大リーグでやれそう?
573名無しが急に来たので:2013/09/15(日) 18:59:22.66 ID:Hpd3FhHu0
ヤヌザイ最高
574名無しが急に来たので:2013/09/15(日) 22:07:38.41 ID:4IB97+RQi
ヴォッセンはやれると思うけどなあ
プラートも
575名無しが急に来たので:2013/09/16(月) 12:33:17.08 ID:f8/lK9zM0
やぬざいデビュー
576名無しが急に来たので:2013/09/16(月) 15:42:59.03 ID:cbmwnwGd0
ベンテケ最高
577名無しが急に来たので:2013/09/18(水) 01:56:08.18 ID:Jo0xEqkQ0
バチュアイ、ヴォッセン
578名無しが急に来たので:2013/09/18(水) 08:27:13.32 ID:AD0Js0Tfi
フェライニいきなりマンUで存在感示したな
加入間も無いのに本当すごい選手だ
どんだけ当てられてもキープするし良い縦パスはポンポン通すし
ほんとベルギー強いな
579名無しが急に来たので:2013/09/21(土) 05:16:23.42 ID:7sm5g64i0
平均身長は185cm超えてるよね
優勝候補のチームでは一番平均身長高いのかな
580名無しが急に来たので:2013/09/21(土) 11:43:05.59 ID:99g2Zotq0
ヴィツェルより、デンベレをフェライニの隣に置いたほうがいいと思う。
2センターの時のデンベレの存在感は異常
581名無しが急に来たので:2013/09/21(土) 23:42:52.97 ID:mc70bsyc0
チェルシーは二列目が厚すぎるから、アザールとデブライネ以外も天才ばっかりだなマタとか
582名無しが急に来たので:2013/09/22(日) 00:27:35.19 ID:h9t0kTSO0
フェライニを見ると何故かのだめカンタービレを思い出すのは
多分俺だけなんだろうな・・・
なんか似てるキャラがいたんだよ
583名無しが急に来たので:2013/09/22(日) 14:38:31.83 ID:7waWx3PV0
ビッグクラブのマンチェスター・ユナイテッドで活躍するベルギー代表が出てくるとはな(´・ω・`)頑張ってフェライニ(´・ω・`)
584名無しが急に来たので:2013/09/22(日) 17:02:13.59 ID:t6a5Xsr10
フ○ライニでかいな
585名無しが急に来たので:2013/09/23(月) 00:15:47.64 ID:pkRuLfWBi
チェルシーは同じポジションに選手あつめすぎだろ
アザール、ウィリアン、マタ、シュールレ、デブライネ、ヒンケル、、
586名無しが急に来たので:2013/09/23(月) 03:57:20.58 ID:qfB4LgdD0
↑同意だな!モウリーニョがチェルシー弱くしたら許せない
587名無しが急に来たので:2013/09/23(月) 14:41:51.30 ID:i+vSeBIh0
しかも似たタイプの選手が多い
588名無しが急に来たので:2013/09/23(月) 15:50:16.49 ID:tlLGcucA0
あざーるでござーる
589名無しが急に来たので:2013/09/24(火) 18:00:00.34 ID:HHOwlwWn0
それこそチェルシーはベンテケがFWで必要だったかもな(´・ω・`)
590名無しが急に来たので:2013/09/24(火) 18:21:37.87 ID:M0MPkbuS0
この前凄いヘッドかましてたしな
尻だいじょうぶかな
591名無しが急に来たので:2013/09/24(火) 18:37:59.90 ID:rRgPWpAI0
親善試合はオランダ&ベルギーで決まりそうだな
次でワールドカップ決めてくれ
592名無しが急に来たので:2013/09/27(金) 22:23:14.33 ID:YPsHcQDG0
http://rodeduivels.seesaa.net/
ベルギー代表を応援するブログ
593名無しが急に来たので:2013/09/27(金) 22:33:12.21 ID:SRgAD6gs0
>>592
ミーハー過ぎる
594名無しが急に来たので:2013/09/28(土) 14:11:14.33 ID:NEJ+R7tNi
>>592
カスブログだな
595名無しが急に来たので:2013/09/28(土) 20:42:24.54 ID:YEjINS260
レスティエンヌ\(^o^)/オワタ
596名無しが急に来たので:2013/09/30(月) 13:45:43.89 ID:ZFAEa1Lb0
バチュアイやべーーー
597名無しが急に来たので:2013/10/02(水) 13:45:33.54 ID:VLaZh1fKi
ルカクもエンジンかかってきたね
ベンテケは好調だったのにもったいないなあ、、
598名無しが急に来たので:2013/10/02(水) 14:37:29.76 ID:VLaZh1fKi
バチュアイはつぎは招聘されるだろうなー
トルガンもありそうだ
599名無しが急に来たので:2013/10/02(水) 22:17:26.90 ID:kk5SCtZx0
バッカリもう既によばれてんのかよ早すぎ
600名無しが急に来たので:2013/10/03(木) 00:57:10.38 ID:/6LM2e8Z0
やぬざいもそのうちくある
601名無しが急に来たので:2013/10/03(木) 10:21:36.88 ID:CRbcm9Wt0
黄金期続きそうだなー
602名無しが急に来たので:2013/10/03(木) 10:37:41.51 ID:KoMxANi60
U-17 の世代もかなり強いと言われてるから恐らく2018のロシアW杯が最盛期になると思う
603名無しが急に来たので:2013/10/03(木) 19:05:49.66 ID:/6LM2e8Z0
問題はクラブチーム
ギリシャに負けるなんてさすがにワロエナイ
604名無しが急に来たので:2013/10/03(木) 23:40:22.13 ID:sHpdGex+0
今後ブレイク期待の若手はこんなもんかな?

ベルギー期待の若手

バッカリ(PSV)17歳
バチュアイ(スタンダール)20歳
レスティエンヌ(クラブ・ブルージュ)21歳
ブルーノ(アンデルレヒト)19歳
トルガン・アザール(ズルテ)20歳
カラスコ(モナコ)20歳
エムポク(スタンダール)21歳
ヤヌザイ(マンチェスターU)18歳
ペレイラ(マンチェスターU)17歳
ムソンダ(チェルシー)17歳
プラート(アンデルレヒト)19歳
マランダ(ズルテ)18歳
ヴェルマイル(マンチェスターU)21歳
デ・ボック(クラブ・ブルージュ)20歳
ボヤタ(マンチェスターC)22歳
ボスアーツ(マンチェスターC)17歳
ジョルダン・ルカク(オステンド)18歳
カミンスキ(アンデルレヒト)20歳
605名無しが急に来たので:2013/10/04(金) 10:02:32.74 ID:WsdAz4WH0
ミニョレとクルトワどっち使うんだろうな
贅沢な悩みだよなあ
606名無しが急に来たので:2013/10/04(金) 14:31:42.01 ID:uKRv5uDXi
>>605
やっぱクルトワじゃないかな
607名無しが急に来たので:2013/10/04(金) 18:00:17.79 ID:YpQSlcFW0
予選突破に王手のベルギーが代表メンバーを発表
http://web.gekisaka.jp/404348_126186_fl

▽GK
クーン・カステールス(ホッフェンハイム)
ティボー・クルトワ(A・マドリー)
シモン・ミニョレ(リバプール)

▽DF
トビー・アルデルワイレルト(A・マドリー)
ローラン・シマン(スタンダール・リエージュ)
ギヨーム・ジレ(アンデルレヒト)
ビンセント・コンパニ(マンチェスター・C)
ニコラス・ロンバーツ(ゼニト・サンクトペテルブルク)
セバスティアン・ポコニョーリ(ハノーファー)
ダニエル・ファン・ブイテン(バイエルン)
トマス・ベルメーレン(アーセナル)
ヤン・フェルトンヘン(トッテナム)
608名無しが急に来たので:2013/10/04(金) 18:00:50.11 ID:YpQSlcFW0
▽MF
ナセル・シャドリ(トッテナム)
スティーブン・デフール(ポルト)
ムサ・デンベレ(トッテナム)
マルアン・フェライニ(マンチェスター・U)
ティミー・シモンス(クラブ・ブルージュ)
アクセル・ビツェル(ゼニト・サンクトペテルブルク)

▽FW
ザカリア・バッカリ(PSV)
クリスティアン・ベンテケ(アストン・ビラ)
ケビン・デ・ブルイネ(チェルシー)
エデン・アザール(チェルシー)
ロメル・ルカク(エバートン)
ドリース・メルテンス(ナポリ)
ケビン・ミララス(エバートン)
609名無しが急に来たので:2013/10/04(金) 18:16:34.97 ID:uKRv5uDXi
バチュアイ選ばれずかー
FW争い厳しいな
610名無しが急に来たので:2013/10/04(金) 19:27:30.09 ID:a+G8tn940
このスレは五年前からあるん?今ではベルギー代表の最強説もwwww
611名無しが急に来たので:2013/10/04(金) 19:31:09.53 ID:a+G8tn940
プレミアリーグはCLに出られないチームのクオリティも高いのが特徴だな〜リバプールのスアレス、スターリッジ、ジェラードとか、エバートンのルカク、ベインズとかトッテナムのソルダード、パウリーニョ、レノン、エリクセン、 ラメラとか超一流プレイヤーが分散されてる
612名無しが急に来たので:2013/10/04(金) 19:32:08.38 ID:a+G8tn940
プレミアリーグ下位にはオズバルドやジャッケ リーニ等のイタリア代表や、ベルギー代表の エースであるベンテケ、伝説のベルバト フ………下位にもクオリティ高い選手が多いな
613名無しが急に来たので:2013/10/04(金) 22:49:28.42 ID:voPupXTn0
>>611
死ねよマルチ野郎
614名無しが急に来たので:2013/10/05(土) 11:46:00.76 ID:oxZQkNkQ0
ベンテケ大丈夫か?
しか本当にSB不足だな
615名無しが急に来たので:2013/10/05(土) 12:49:13.29 ID:ZPLtkm4H0
ヴァンデン・ボーレ
616名無しが急に来たので:2013/10/05(土) 21:51:05.14 ID:66DwdvtZ0
チェルシーはルカクをレンタルでエバートンに放出したのは間違いだったな……
617名無しが急に来たので:2013/10/05(土) 22:22:45.96 ID:FGc4xnKPi
>>616
むしろデブライネをレンタルで放出してあげてほしいな、、、
代表のキーだから試合にあまり出てないのは心配だ
618名無しが急に来たので:2013/10/05(土) 23:11:32.84 ID:ZPLtkm4H0
練習で気抜いてたらしい
619名無しが急に来たので:2013/10/06(日) 01:16:53.85 ID:xNzdThQ60
マンUのヤヌザイもそろそろベルギー代表だよな?
620名無しが急に来たので:2013/10/06(日) 01:31:45.64 ID:6Th75ioF0
ティールマンスやばい
ほんとに16歳かよ
621名無しが急に来たので:2013/10/06(日) 01:38:42.06 ID:DSFHFcYni
コンパニやばいなあ
足の付け根爆弾じゃね?
622名無しが急に来たので:2013/10/06(日) 02:50:04.89 ID:wgmMOfF1O
オランダの傀儡国家
623名無しが急に来たので:2013/10/06(日) 03:04:21.48 ID:6Th75ioF0
ヤヌザイ
624名無しが急に来たので:2013/10/06(日) 03:22:34.58 ID:pq+wP37T0
ヤヌザイまさかの2ゴール……マンU香川真司どうなるんだ(笑)
625名無しが急に来たので:2013/10/06(日) 21:23:52.02 ID:15PUZxOJ0
すごいねベルギー

次から次に有望な若手の芽が出てくる
626名無しが急に来たので:2013/10/06(日) 23:01:17.06 ID:pKyh0k9Ki
ヤヌザイとんでもないな
試合出れるだけですごいのに
こんな選手がU21にも選出されてないのは何故?
627名無しが急に来たので:2013/10/07(月) 00:00:28.43 ID:RSajGESO0
ヤヌザイは二重国籍を持っててベルギー代表かアルバニア代表どちらを選択するか保留にしてるからね
628名無しが急に来たので:2013/10/07(月) 00:14:09.43 ID:g2NbybXli
本人はアルバニア代表入りを検討してるって声もあったみたいだね
更にトルコやクロアチア代表も選択できる可能性もあるとか
ベルギー代表に選ばれてもMFは競争激しいから出れない可能性高いしなあ
629名無しが急に来たので:2013/10/07(月) 07:23:59.26 ID:IgMusu0u0
どう考えても、今のチェルシーでもルカクは1トップで活躍出来たはず………トーレスやエトーが全盛期なら分かるんだが
630名無しが急に来たので:2013/10/07(月) 11:20:06.85 ID:wVLhBK5y0
ヤヌザイ今のこと考えてアルバニア選択したらウケるわ

23〜27で世界トップレベルの選手になった時
周りもいい選手ばかりでW杯も出れるベルギーにしておけば…って後悔しても遅い
631名無しが急に来たので:2013/10/07(月) 23:32:15.19 ID:9/defoNl0
>>629
チェルシーで試合出たルカク見た?
632名無しが急に来たので:2013/10/08(火) 04:03:08.12 ID:vvtClbP00
ヤヌザイベルギー代表拒否w
633名無しが急に来たので:2013/10/08(火) 08:59:56.07 ID:PrZV2aaQi
コンパニ離脱…
634名無しが急に来たので:2013/10/08(火) 12:11:58.30 ID:sXYzoBLQ0
>>633
コンパニー欠場はクロアチア戦を考えたらかなり痛い。
635名無しが急に来たので:2013/10/08(火) 13:17:51.62 ID:SfYoZj7D0
ベルギー代表DFコンパニが負傷で欧州予選欠場…最大4週間離脱か 
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20131008/139683.html

ジャヌザイ、ベルギー代表入りを断る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131008-00000008-goal-socc
636名無しが急に来たので:2013/10/08(火) 16:56:27.05 ID:fuLrP+V3i
コンパニはすっかりスペになったしまったな・・・
ボスアーツはよ覚醒してくれ
637名無しが急に来たので:2013/10/08(火) 19:17:57.71 ID:sXYzoBLQ0
クロアチアはホームで総攻撃に出てくる可能性が高いだけにコンパニー欠場はつらいね。
マンジュキッチはフェルトンゲンがマークするのかな?
638名無しが急に来たので:2013/10/08(火) 23:16:39.62 ID:F/Pkpm3q0
チェルシーのルカクはPSMでレアル・マドリード相手に絶妙なアシスト決めてたよ………クリロナ無双の試合だったが
639名無しが急に来たので:2013/10/10(木) 20:49:07.74 ID:LME11w6B0
フェライニ、コンパニー抜きで大丈夫か?
640名無しが急に来たので:2013/10/10(木) 21:31:35.42 ID:trkHOQe+0
CBに関してはアルデルヴァイレルトとフェルマーレンとウェルトンゲンいるし意外とどうにかなると思う
641名無しが急に来たので:2013/10/11(金) 05:19:19.80 ID:L6m+0XLQ0
冬休みが無くてカップ戦が多いプレミアリーグは過密日程が厳しいから、ベルギー代表の選手の疲労はこれから心配だ
642名無しが急に来たので:2013/10/11(金) 08:39:33.12 ID:JEuqBtuFi
みんなブンデス行きゃいいのに
国旗も似てることだし
643名無しが急に来たので:2013/10/11(金) 09:15:20.65 ID:iGIluLYN0
>>641
W杯、EURO本大会を怪我で断念する有力選手は過密日程のプレミアが圧倒的に多いからな。
ベルギーが最近急激に強くなったのはプレミアのビッグクラブで活躍する選手が増えたからだけどそのプレミアのせいで主力選手欠場の確率が上がるのも皮肉だ。
644名無しが急に来たので:2013/10/11(金) 11:40:33.66 ID:L6m+0XLQ0
過密日程も、世界一のプレミアリーグと言われる所以ではあるね
645名無しが急に来たので:2013/10/11(金) 16:01:41.69 ID:L6m+0XLQ0
ブンデスリーガは日程が緩すぎるが(笑)
646名無しが急に来たので:2013/10/12(土) 03:01:37.19 ID:nCQbZrNC0
クロアチア 1−2 ベルギー

得点)ルカク2 ニコ・クラニツァール

2点先制して、1点返されたが逃げ切った。
647名無しが急に来たので:2013/10/12(土) 03:07:41.74 ID:hNda7/wO0
ブラジルW杯おめでとう\(^o^)/ルカクの2ゴール素晴らしい\(^o^)/
648名無しが急に来たので:2013/10/12(土) 03:32:02.84 ID:9rnBOmc/0
ベルギーヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
649名無しが急に来たので:2013/10/12(土) 07:59:06.98 ID:XKjiJPhj0
“赤い悪魔”ベルギーが日韓大会以来3大会ぶりのW杯出場権獲得
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20131012/140624.html

ベルギーがW杯出場権獲得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-00000039-goal-socc

ルカク2発!!ベルギーが3大会ぶり12回目の本大会出場決める
http://web.gekisaka.jp/404836_126567_fl
650名無しが急に来たので:2013/10/12(土) 09:39:00.87 ID:oufofjFx0
>>645
現代表監督はシャルケのレジェンド。
651名無しが急に来たので:2013/10/12(土) 11:11:58.39 ID:fa5pX6q80
2013年の戦績
○ベルギー 2-1 セルビア
○ベルギー 2-0 マケドニア
○ベルギー 1-0 マケドニア
○ベルギー 4-2 アメリカ
○ベルギー 2-1 セルビア
△ベルギー 0-0 フランス
○ベルギー 2-0 スコットランド
○ベルギー 2-1 クロアチア
652名無しが急に来たので:2013/10/13(日) 00:55:42.07 ID:1awhD0TV0
赤い悪魔復活だな
653名無しが急に来たので:2013/10/13(日) 02:52:51.40 ID:ufVLma0X0
ドイツ代表に勝ったアメリカ代表に勝ったのは凄いなベルギー代表
654名無しが急に来たので:2013/10/13(日) 04:13:12.93 ID:wriQLc7c0
身体能力と体格を活かしたチームが強い時代が到来するのか
そうなってくれればフィジカル厨としてはうれしい限りなんだけどな
655名無しが急に来たので:2013/10/13(日) 04:48:28.62 ID:nh5T0CfZ0
656名無しが急に来たので:2013/10/13(日) 08:03:12.21 ID:DQ9qQH3H0
80年代は欧州屈指の強豪だったよな。
00年代はひたすら低迷の時代で西欧のお荷物扱い。

その80年代の強豪時代が復活しつつあるようだ。
657名無しが急に来たので:2013/10/13(日) 20:46:10.35 ID:smb12ZRG0
CLに出られないトッテナムでもソルダード、デフォー、パウリーニョ、レノン、エリクセン、 ラメラ、シャドリ、タウンゼント、サンドロ、ホルトビーと一流選手ばかり←本田△はスパーズだとベンチ外だろうな
658名無しが急に来たので:2013/10/13(日) 23:44:20.06 ID:EuSdoCjH0
>>656
日本と対戦した時も微妙な時だったよな
659名無しが急に来たので:2013/10/13(日) 23:52:22.96 ID:xKceVEhD0
660名無しが急に来たので:2013/10/14(月) 01:39:22.25 ID:NEjn/ssa0
やべっちFCでグランプラス?の大騒ぎのシーンが出てたけど、かなり盛り上がってるね。
久々の突破ということもあるんだろうけど、相当期待値高いね。
661名無しが急に来たので:2013/10/14(月) 04:25:51.68 ID:vdK7Lbry0
ルカクのすごい得点にはNHKの女性キャスターも褒めてたなw
662名無しが急に来たので:2013/10/14(月) 09:46:49.24 ID:lJuf9DZ60
まじか
663名無しが急に来たので:2013/10/14(月) 17:43:53.21 ID:wNI42Rz00
セカンドユニフォームは黒か
664名無しが急に来たので:2013/10/14(月) 22:33:43.66 ID:tae6aofm0
ステンダールでレギュラー張れてる川島ってけっこうすごいな
665名無しが急に来たので:2013/10/14(月) 23:33:02.93 ID:7KAu8HA30
ベルギーリーグの選手なんてほとんどいねえじゃん代表に
666名無しが急に来たので:2013/10/15(火) 01:20:34.33 ID:LxnO/O9M0
ぼやた期待
667名無しが急に来たので:2013/10/15(火) 19:38:47.60 ID:2XzCBHj20
もうオランダ、ポルトガルと同クラスの強さと言っていいな
668名無しが急に来たので:2013/10/15(火) 20:42:26.07 ID:LxnO/O9M0
中堅に安定して勝てるようになった
これ重要
669名無しが急に来たので:2013/10/16(水) 00:08:43.49 ID:hBtvFD3ai
2年前からこのスレに常駐してるが、最近の伸びはすごいな
前なんて1週間近く書き込みがなかったこともザラだったのに
670名無しが急に来たので:2013/10/16(水) 12:31:30.01 ID:DhOAoyDr0
ウェールズに引き分け

2013年、依然として敗戦なし
671名無しが急に来たので:2013/10/16(水) 12:50:07.54 ID:V1NwNWLt0
GKの川島は凄いが、ベルギーで戦力外の永井と小野は日本サッカーの恥
672名無しが急に来たので:2013/10/16(水) 18:37:22.37 ID:Y4YqTFaI0
ベルギウム
673名無しが急に来たので:2013/10/16(水) 19:28:13.11 ID:h4TXOAHm0
来月日本と対戦って情報流れてきたがほんと?
674名無しが急に来たので:2013/10/16(水) 20:32:20.64 ID:LkOICI9Ei
まだ未確定じゃない?
でもオランダ戦は決まったみたいだし、ベルギーもW杯決めたし確定してほしいね
675名無しが急に来たので:2013/10/16(水) 22:27:24.93 ID:zy68j5/90
今回の日本の遠征結果見て萎えたら没るかなw
676名無しが急に来たので:2013/10/17(木) 09:13:23.05 ID:AfYP0Zq00
セルビアどころかベラルーシ以下の日本代表だし、今のベルギー代表なら二軍でも完勝しないと厳しい
677名無しが急に来たので:2013/10/17(木) 13:54:31.28 ID:PFUVmWdXi
1軍

FW
ベンテケ(アストン・ビラ)
MF
アザール(チェルシー)
デブライネ(チェルシー)
フェライニ(マンU)
デフール(ポルト)
ヴィツェル(ゼニト)
DF
ヴェルトンゲン(トッテナム)
アンデルヴァイレルト(Aマドリード)
コンパニ(マンC)
ヴェルメーレン(アーセナル)
GK
クルトワ(Aマドリード)
678名無しが急に来たので:2013/10/17(木) 13:55:03.21 ID:PFUVmWdXi
2軍

FW
ルカク(エバートン)
ミララス(エバートン)
メルテンス(ナポリ)
MF
シャドゥリ(トッテナム)
デンベレ(トッテナム)
ナインゴラン(カリアリ)
DF
ポコニョーリ(ハノーファー)
ギョーム・ジレ(アンデルレヒト)
ロンバールツ(ゼニト)
ファン・ヴイテン(バイエルン)
GK
ミニョレ(リバプール)
679名無しが急に来たので:2013/10/17(木) 13:55:36.31 ID:PFUVmWdXi
3軍

FW
バッカリ(PSV)
バチュアイ(スタンダール)
MF
トルガン・アザール(ズルテ)
ヤヌザイ(マンU)
カラスコ(モナコ)
シモンス(クラブ・ブルージュ)
DF
デボック(クラブ・ブルージュ)
ボヤタ(マンC)
シマン(スタンダール)
ジョルダン・ルカク(オステンド)
GK
カステールス(ホッフェンハイム)
680名無しが急に来たので:2013/10/17(木) 13:56:53.63 ID:PFUVmWdXi
3軍じゃさすがに厳しそうだが、2軍なら勝てそうだ
681名無しが急に来たので:2013/10/17(木) 20:38:48.75 ID:LaIK96hp0
流石にコロンビア、スイスほどの非難はないかもしれないが、いきなり実績もないのに
シードというのはやり過ぎでは・・・・。
682名無しが急に来たので:2013/10/17(木) 23:08:39.16 ID:+6AQiKsF0
スイスは引きこもりサッカーだから、ポゼッション15%くらいでも南アフリカW杯でスペイン代表に唯一勝った
683名無しが急に来たので:2013/10/18(金) 08:10:24.09 ID:YUZtvPHu0
ベルギーがfifaランク5位にあがったぞ
684名無しが急に来たので:2013/10/18(金) 18:41:08.03 ID:Wmibsz2O0
日本代表のトップ選手の香川がベルギー代表3軍のヤヌザイ以下だからな
勝てるわけない
685名無しが急に来たので:2013/10/18(金) 20:18:11.34 ID:+tpZvFWq0
ルカクは来年チェルシーだろうけど、ベンテケもビッグクラブで見たいな〜
686名無しが急に来たので:2013/10/18(金) 21:08:07.00 ID:XqXyXlQmi
>>685
ベンテケは移籍するだろうなー

ヴェルトンゲンも更にステップアップしそう
687名無しが急に来たので:2013/10/18(金) 21:24:42.66 ID:YPeL2ZLWi
>>680
普通に勝てるだろ
ガーナ二軍にまけたしやなベラルーシにまけたから
688名無しが急に来たので:2013/10/18(金) 23:47:38.62 ID:N5x4FRkM0
フェルトンゲンのSB良かったよな
何度かワロスあったけど守備はかなり効果的だった
689名無しが急に来たので:2013/10/18(金) 23:53:44.38 ID:H7q1HdwQ0
若さもあってかルカクばっかり騒がれるが、ベンテケも騒がれて欲しいわ………ベンテケも22歳と若いがww
690名無しが急に来たので:2013/10/18(金) 23:58:28.26 ID:HLRrSdcp0
ベンテケはクラブが地味だからなあ
691名無しが急に来たので:2013/10/20(日) 00:03:35.09 ID:wYg2Otd1i
不安事項は代表主力のコンパニのスペ化傾向、ヴェルメーレン、デ・ブライネ、アンデルヴァイレルトが今季は十分な出場機会が得られていないことかな
特にヴェルメーレンなんで使わないんだろう、、レアルやバルサでもやれる選手だし冬に移籍してくれ
692名無しが急に来たので:2013/10/20(日) 00:31:12.26 ID:YpSpz6/c0
DFが以外と深刻
最近は連続で点取られてるし
693名無しが急に来たので:2013/10/20(日) 00:59:19.66 ID:RdllmIuo0
それでも予選は4失点だけでスペインの次に失点は少ない。1点は取られても2点目はやらせん
694名無しが急に来たので:2013/10/20(日) 15:30:08.08 ID:jsR+wDgr0
代表躍進でブーム到来のベルギーサッカー
FIFAランク5位でW杯の優勝候補に!?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/wcup/2014/columndtl/201310180003-spnavi
695名無しが急に来たので:2013/10/20(日) 17:19:31.17 ID:YpSpz6/c0
バチュアイはよ
696名無しが急に来たので:2013/10/21(月) 15:44:51.56 ID:Wl8xjj/Vi
まだ始まったばかりだけど今シーズンの海外組活躍度

A ルカク、アザール、ヴェルトンゲン、カラスコ、ベンテケ、ナインゴラン、ヴィツェル、ミニョレ、クルトワ
B フェライニ、デンベレ、バッカリ、デ・リッダー、カバンダ、デフール、ヤヌザイ、ポコニョーリ
C コンパニ、マルテンス、シャドリ、オリギ
D メルテンス、ファン・ブイテン
E デ・ブライネ、ヴェルメーレン、アンデルヴァイレルト
697名無しが急に来たので:2013/10/21(月) 15:53:01.23 ID:OoPSbVme0
ベンテケはアーセナル相手にも無双してたし、ビッグクラブに相応しい怪物
698名無しが急に来たので:2013/10/21(月) 16:09:29.01 ID:ZaYhpOLG0
バチュアイハンパない
699名無しが急に来たので:2013/10/21(月) 18:33:43.53 ID:Wl8xjj/Vi
突破もきめたしそろそろ若手試すんじゃないかな
日本戦にバチュアイ、プラート、アザール弟呼ばれそう
700名無しが急に来たので:2013/10/21(月) 18:51:19.61 ID:Wl8xjj/Vi
11月はコロンビア&日本戦決定!!
楽しみすぐる
701名無しが急に来たので:2013/10/21(月) 19:24:39.73 ID:EICIhN8X0
SAMURAI BLUE(日本代表) ベルギー代表と対戦決定
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000610.html

日本代表、11月にFIFAランク5位の強豪ベルギー代表との対戦が決定
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131021/142850.html
702名無しが急に来たので:2013/10/21(月) 22:36:30.54 ID:cwtwI25Ai
勝てる気がしない
だが、楽しみすぎる
703名無しが急に来たので:2013/10/21(月) 22:41:11.95 ID:P7TaKNXC0
日本のテレビ放送を無視(21時キックオフ、日本時間早朝5時)した本気モードだからね。
704名無しが急に来たので:2013/10/21(月) 23:06:33.94 ID:qfk5TXKf0
セルビアどころかベラルーシ以下の日本代表の試合だが、アザールとかも見たいわ
705名無しが急に来たので:2013/10/21(月) 23:08:53.84 ID:ZaYhpOLG0
ベルギー応援するわ
日本をボコボコにして、現実を見せつけて欲しい
706名無しが急に来たので:2013/10/22(火) 00:05:12.69 ID:e7Jom2rY0
>>703
平日かな
せめて土日なら…
707名無しが急に来たので:2013/10/22(火) 00:58:39.58 ID:ahdsaX4Q0
バチュアイ早くプレミアリーグで見てみたいな〜ベルギーは国内リーグはまだ弱いし、バチュアイはまだ評価されないだろう
708名無しが急に来たので:2013/10/22(火) 01:21:57.82 ID:vQExNOMg0
>>706
セルビア戦 17:30(時差7時間) 平日
ベラルーシ戦 15:30(時差5時間) 平日
オランダ戦 13:15(時差8時間) 土曜日
ベルギー戦 21:00(時差8時間) 平日

日本時間に合わせた日本からのテレビ放映料より平日夜やることによるチケット収入を取ったかな。
ここ最近のベルギーの代表戦はあっと言う間に売り切れているらしい。

キャパ67,000人で平均30EURとして満員なら200万EUR(約2.6億円)。
昼間の試合にして半分くらいしか入らないと、残り1.3億円を放映料で補填しないとダメ。

夜やればベルギー側の放映料も高いだろうし。
709名無しが急に来たので:2013/10/22(火) 18:24:07.72 ID:oJdvOIRb0
コンパニまた怪我してるのか………マンCのCLがまた厳しいな
710名無しが急に来たので:2013/10/22(火) 22:14:20.15 ID:Rdt+PtxP0
まぁ平日でも朝5時なら早起きして見れるわ
711名無しが急に来たので:2013/10/22(火) 23:18:53.44 ID:peaJMmb40
712名無しが急に来たので:2013/10/23(水) 01:15:28.30 ID:dx3o9w+A0
チェルシーのデブライネはブレーメンではエジル並みに活躍してたな
713名無しが急に来たので:2013/10/23(水) 08:43:53.55 ID:Nfsdd/zpi
>>712
ブンデスの若手最優秀選手だしな
チェルシーの二列目はあまりに層が厚すぎる
レンタルでどこかに出してやって欲しいな
714名無しが急に来たので:2013/10/23(水) 11:02:29.63 ID:liXP8JmgO
それでもベルギーには負ける気がしないんだよなあ
715名無しが急に来たので:2013/10/23(水) 15:48:10.45 ID:BUN75tcG0
スペイン代表マタが控えな時点で、チェルシーは二列目に才能が集まりすぎてる
716名無しが急に来たので:2013/10/23(水) 17:07:38.43 ID:B2kHrZXo0
最近のコンパニーは怪我だらけだけどチアゴ・シウバと世界最強のCBの座を争ってると言われる。
717名無しが急に来たので:2013/10/23(水) 19:45:01.83 ID:BUN75tcG0
レアル・マドリードのフランス代表ヴァランもコンパニに近い存在のCBかもしれない
718名無しが急に来たので:2013/10/23(水) 23:36:36.92 ID:cHMuhUod0
コンパニの隣にいるナスタシッチもすごく優秀
719名無しが急に来たので:2013/10/24(木) 01:30:42.12 ID:vYCfSv2d0
ベルギー、昔日本に4-0でボロ負けしてるんだな
720名無しが急に来たので:2013/10/24(木) 01:55:59.07 ID:ryXkAW0oi
スレの上の方読むと感慨深いなあw
まさかオランダにFIFAランキングで逆転するとは
721名無しが急に来たので:2013/10/24(木) 22:06:41.66 ID:Hrr3swoz0
無敵艦隊()時代のスペインみたいな物だと思ってるけどね
まだまだ経験が足りないし
722名無しが急に来たので:2013/10/25(金) 15:25:09.70 ID:Hx3wA7Xw0
CLもだがELのベルギーリーグの弱さは残念だな………プレミアリーグの人材ばっかりだもんなベルギー代表
723名無しが急に来たので:2013/10/25(金) 17:08:23.36 ID:MQA5/zC00
>>719
その試合でも今のベルギーのメンバーが何人もいるが、この時と所属チームの質が全然違うな
724名無しが急に来たので:2013/10/26(土) 18:19:01.59 ID:dHc9wyLp0
2010年あたりか、選手個々が覚醒し始めたのは

日本も海外組が急激に増えたのは2010W杯終わってからだったな
725名無しが急に来たので:2013/10/26(土) 23:00:27.65 ID:1biwU/wM0
>>705
最終予選最下位のベラルーシにボコボコにされて次ぎはベルギーて練習になるんかいな
726名無しが急に来たので:2013/10/27(日) 01:54:53.23 ID:UKzx8iIK0
なるわけないだろ!

今すぐ予定変更してリヒテンシュタイン・グルジアとやるべき!
727名無しが急に来たので:2013/10/27(日) 12:43:40.57 ID:XWETDRiI0
今日のサッカープラネットはベルギー代表を特集するみたいよ
728名無しが急に来たので:2013/10/27(日) 14:46:18.70 ID:uCb9qeK40
>>727
情報サンクス
729名無しが急に来たので:2013/10/27(日) 18:48:06.33 ID:S942GV520
>>719
ベルギーのサッカー史では、なかったことになってるね。

今度の親善試合、「2002年の開幕戦の再戦(een heruitgave)」と説明されている。
ttp://www.belgianfootball.be/nl/nieuws/oefenduels-rode-duivels-ticketverkoop-vanaf-13u

ついでにこの試合のチケット、発売後1時間で一番安い25EURの席以外は売り切れてた。
その席もすでに売り切れ。

日本のサポ向けの配分は約1,300枚で、金曜日からチケットのみ販売している西鉄旅行では
残り僅かとか。

日本代表にとっては今までにない、本当のアウェーでの親善試合になりそう。
730名無しが急に来たので:2013/10/27(日) 18:56:03.78 ID:S942GV520
日本戦は2時間半で完売となってるね。
ttp://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131025/143861.html

コロンビア戦は1時間ももたなかった。
731名無しが急に来たので:2013/10/27(日) 20:00:53.68 ID:8AXPzSWk0
日本、コロンビア共にW杯本大会で同じグループになる可能性がある。
コンパニーとファルカオのマッチアップは見てみたい。
732名無しが急に来たので:2013/10/28(月) 01:06:43.50 ID:Ic7nushXi
>>731
コロンビアとは同じ組はありえんだろ
733名無しが急に来たので:2013/10/28(月) 06:26:51.21 ID:VjyKQcAP0
日本戦はテレ朝で放送されるらしい(・∀・)
734名無しが急に来たので:2013/10/28(月) 14:44:17.03 ID:bN05ylse0
そりゃするだろ
オランダ戦もするし
735名無しが急に来たので:2013/10/28(月) 15:33:21.63 ID:8RnfabAt0
オランダ戦 現地13:15KO 日本時間21:15
ベルギー戦 現地21:00KO 日本時間05:00
736名無しが急に来たので:2013/10/28(月) 20:43:08.05 ID:5bOvssP8i
>>735
良かった、5時なら見れるわ
737名無しが急に来たので:2013/10/29(火) 23:01:37.15 ID:zH8fYl5z0
オランダ戦は土曜日だけど、ベルギー戦は何曜日だっけ
738名無しが急に来たので:2013/10/30(水) 02:06:34.00 ID:PfwIKIXW0
コロンビアはファルカオくらい
739名無しが急に来たので:2013/10/30(水) 10:56:43.83 ID:gAC3Q3/h0
>>737
現地火曜日の夜、日本は水曜日の早朝
740名無しが急に来たので:2013/10/31(木) 00:38:59.04 ID:zKvnZ2LK0
d
早寝早起きするか…
741名無しが急に来たので:2013/10/31(木) 13:47:01.37 ID:zMYUl3NP0
フランスでの活躍見たら、アザールはバイエルンのリベリーより既に上
742名無しが急に来たので:2013/11/02(土) 00:36:57.77 ID:WzkpYMRO0
メルテンスも好調だね セリエ初ゴールもしたし

・・サイドアタッカーではレジャールが一番好きだったんだけどなぁ、はよチェチェン脱出しろ
743名無しが急に来たので:2013/11/02(土) 06:14:55.64 ID:sE5WV0Uq0
チェルシーにベルギー人多すぎ
何人抱えてんねん
744名無しが急に来たので:2013/11/06(水) 17:27:06.20 ID:TiDaqpNN0
デブライネは今チェルシーではカップ戦要員だな
745名無しが急に来たので:2013/11/06(水) 17:40:17.94 ID:RsB+ZcrQ0
日本戦、キャンセル分再販されてるね。
4日から再販中で全席ありの模様。

コロンビア戦はsold out変わらず。
告知も出ていないよう。
746名無しが急に来たので:2013/11/06(水) 21:52:23.03 ID:sXti4Ggf0
日本にボロ負けしたくせに舐めてるな
747名無しが急に来たので:2013/11/06(水) 22:58:50.59 ID:eHBwVpsq0
今のベルギーはルーツがバラバラな多種多様な人々で造られた代表チームなのに
なぜこんなにまとまっているのだろうか?
748名無しが急に来たので:2013/11/07(木) 07:47:28.23 ID:atZMdgZ20
勝ってるから
749名無しが急に来たので:2013/11/07(木) 08:11:22.73 ID:TwxlX98L0
CLでブンデスリーガのシャルケ(笑)は調子が悪いチェルシーに0-6のボロ負けか(´・ω・`)
750名無しが急に来たので:2013/11/07(木) 17:12:12.23 ID:DqgzHVqn0
デフールはこの層の厚いメンバーの中、スタメン定着してるけど、彼の良さは何なの?
751名無しが急に来たので:2013/11/07(木) 17:58:15.25 ID:T2NOG90p0
スタミナがあって高いテクニックとパスセンス、視野が広い、組み立てや展開力に長けた選手
よくフェライニとセンターハーフでコンビも組むが、いうならフェライニが長谷部でデフールが遠藤のような感じ
752名無しが急に来たので:2013/11/07(木) 20:27:54.73 ID:RyyxuERN0
とりあえずテレビ朝日が放送してくれるのは有り難いねベルギー戦
753名無しが急に来たので:2013/11/07(木) 21:11:07.80 ID:7HMaT0EI0
コンパニいないから守備は心配だけど日本代表戦
754名無しが急に来たので:2013/11/07(木) 21:28:47.75 ID:ux6zfUBo0
ベルギー代表、日本戦へ招集メンバー発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000023-goal-socc

GK:
クルトゥワ(アトレティコ・マドリー)
ミニョレ(リヴァプール)
カスティールス(ホッフェンハイム)

DF:
アルデルヴァイレルト(アトレティコ・マドリー)
シマン(スタンダール・リエージュ)
ロンバーツ(ゼニト)
ムニエル(クラブ・ブリュージュ)
ポコニョリ(ハノーファー)
ファン・ブイテン(バイエルン)
ヴェルメーレン(アーセナル)
フェルトンゲン(トッテナム)
755名無しが急に来たので:2013/11/07(木) 21:29:37.44 ID:ux6zfUBo0
MF:
シャドリ(トッテナム)
ドフール(ポルト)
デンベレ(トッテナム)
フェライニ(マンチェスター・ユナイテッド)
ナインゴラン(カリアリ)
シモンス(クラブ・ブリュージュ)
ヴェツェル(ゼニト)

FW:
ベンテケ(アストン・ヴィラ)
E・アザール(チェルシー)
バッカリ(PSV)
デ・ブルイネ(チェルシー)
ルカク(エヴァートン)
メルテンス(ナポリ)
ミララス(エヴァートン)
フォッセン(ゲンク)
756名無しが急に来たので:2013/11/07(木) 23:26:16.30 ID:atZMdgZ20
ないんごらんお久しぶり
757名無しが急に来たので:2013/11/08(金) 00:05:51.15 ID:qlzE0tnci
ナインゴランきたーー!
ヴォッセンきたーー!

バチュアイ、トルガン、ブルーノ、プラート、カラスコあたりは呼んで欲しかった
新戦力試すのに良い機会と思うんだけど、U21とかぶってるのかな?
758名無しが急に来たので:2013/11/08(金) 00:45:25.19 ID:UYVGxpQ60
15日にセルビア戦だね>U21

バカリだけ飛び級でA代表か。17歳にしてはごついね
http://www.youtube.com/watch?v=lPorUtHYbIc
759名無しが急に来たので:2013/11/08(金) 06:34:12.60 ID:o5cC3ebx0
強すぎるメンツだ
2009年の時に日本がホームでボコしたが、今度は逆か
謝るから許して・・・
760名無しが急に来たので:2013/11/08(金) 14:15:14.24 ID:1y3EZ/7oi
ムニエって元FWなんだな
どんなプレーか見てみたい
761名無しが急に来たので:2013/11/08(金) 14:54:37.89 ID:kFjyPXLx0
ぶっちゃけコロンビア戦のが楽しみ
762名無しが急に来たので:2013/11/08(金) 15:10:21.54 ID:1y3EZ/7oi
旬のチーム同士だしな
763名無しが急に来たので:2013/11/08(金) 15:18:18.42 ID:mpi3HMN/0
ラツィオのガバンダは何故よばれないんだろう?
764名無しが急に来たので:2013/11/08(金) 16:51:09.02 ID:9pvFP42W0
>>759
何も参考にならないでしょ。寄せ集めのメンバーだったんだから
どうしてメンバーをちゃんと調べないの?

当時のベルギーは強くなかったけど
そこから更に落ちる、なんじゃこれ?というメンバー

要は日本の代表サッカーではありえないメンバー選考
試合さえ出来ればイイという感覚。
なぜなら日本と違って親善試合にそこまで多くを求めてないからね
日本とは代表サッカー文化がまったく違うんだよ多くの国は。

ただ今回は珍しくマトモに戦ってくれそうな雰囲気だけどな
これは先月のセルビアやベラルーシより価値はある 
765名無しが急に来たので:2013/11/08(金) 17:24:25.52 ID:1y3EZ/7oi
>>764
766名無しが急に来たので:2013/11/09(土) 12:15:02.60 ID:UMdgnAmG0
>>764
日本語で
767名無しが急に来たので:2013/11/09(土) 12:24:16.15 ID:5XZv2jAq0
どっかでも、当時のベルギーメンバーは主力が不調で3軍を出してたとか何とか言って暴れてたヤツいたな
ν速だったかな
768名無しが急に来たので:2013/11/09(土) 12:53:05.73 ID:2HE3nDQm0
当時は単に弱かったんでしょ。
>>694見ると↓な感じだし。。。

>しかも、当時のベルギー代表はとても弱かった。
>2007年6月のFIFAランキングは71位。
>国が分裂しかかっている中、ベルギー代表を応援する機運は生まれず、
>スタジアムは2階席が解放されず閑古鳥が鳴いていた。
>2009年9月に行われたW杯予選では、アルメニアとのアウエーゲーム
>にたった1人のサポーターしか応援に行かなかった。
>当時はスポンサーがつかず、テレビ中継すらなかった試合もあった。
769名無しが急に来たので:2013/11/09(土) 15:02:20.34 ID:kvrqPysN0
Numberでも読んだけど結構酷かったみたいだな
770名無しが急に来たので:2013/11/09(土) 16:35:38.13 ID:aBn69Y/Q0
http://www.jfa.or.jp/national_team/2009/national_t/20090531/result.html

ムジャンギビアとマルテンスだけでどう攻めろってんだって感じだったな
09年5月だと今のタレントのほとんどがブレイク前か
771名無しが急に来たので:2013/11/09(土) 17:30:55.13 ID:Bvrm0pw50
そもそも親善試合じゃ力関係は分からないでしょ
真剣勝負では無いから 

日本でやる場合なんか相手が2日前に来日じゃ
マトモに戦えないでしょ全員時差ボケで。最近の日本代表も欧州組み増えたから
アウェーのチームに近い状態で試合する事増えたしな。
9月の2連戦、日本は海外組み1週間近く前に日本に戻ってきたから
最近の試合の中じゃ良い状態だったけど

親善試合の勝った負けたで日本は騒ぎすぎなんだよね
ニワカがそれだけ多い証拠でもあると思うけど

先月の試合の結果でワアワア騒ぐのも馬鹿げてるし。ワールドカップまで待てよ
何でもムキになるのは異常
772名無しが急に来たので:2013/11/09(土) 17:33:36.69 ID:Bvrm0pw50
>>771の続き
ただ今回はベルギーはけっこう高い気持ちを持って試合に望んで来るっぽいし
日本も主力の殆どは時差ボケ無しでヤレるからいいんじゃないの

こないだのセルビアベラルーシは相手もフワっとしてて見応えなかったな
如何にも親善試合でさ 
773名無しが急に来たので:2013/11/09(土) 19:14:03.26 ID:BlDq2kAh0
>>768>>771
アザールというBraine-le-Comteで生まれ育った選手によれば今回選手が選手が揃ったのはたまたまだったらしいよww
欧州予選全部みたルームメイトだったベルギー人が言うには
ヴィルモッツ新人監督の現役時代のプレイスタイル同様で創造性のない闘志むき出しな退屈なチームでほぼ完成してるみたいね

セル塩お杉金子西部初めとしたニカワサッカーファンや知ったかの多くが注目してるし、今この祭りを一緒に楽しもうよ!!!
さあ、祭りだ!祭りだぁ!ワッショイ!! ワッショイ!! 祭りだぁ〜わっしょいわっしょい!!!!!!!!
いつこの祭りを楽しむんか?今でしょ!
日本戦の予想は柿谷と途中出場の伊野波のゴールで2−0で日本の勝ち。みなさんの予想スコアは?
774名無しが急に来たので:2013/11/09(土) 20:36:03.03 ID:kvrqPysN0
アザールは確かにそう言ってたけど、ボリスタ特集では、クラブ中心で育成を頑張ってるってあったよ
775名無しが急に来たので:2013/11/10(日) 10:09:58.47 ID:mjRU2MKJ0
>>764,771
なにが言いたいかさっぱりだわ
776名無しが急に来たので:2013/11/10(日) 15:16:56.27 ID:ZNWfco32i
>>772
??
777名無しが急に来たので:2013/11/10(日) 16:35:18.66 ID:1QX235PJ0
親善だろうが選手自身は本気でやってるけどな
親善試合だから手抜こう〜70%の力で走ろう〜 なんて奴おらへん、監督だって親善でも負けが混むとクビだ
相手が本気だからこそ、こっちの色々な戦術面や選手が試せる

確かに親善の結果なんてそんな重要なもんでもないが、親善試合がなければW杯に向けてなんか何も準備できんよ
778名無しが急に来たので:2013/11/10(日) 21:03:52.17 ID:y11kdusq0
>>777
君は大きな勘違いをしているよ

本気ではやらないよ 幻想抱くのは止めましょう てか代表利用して金儲けしたいだけの
日本のメディアに良いように乗せられているね。メディアリテラシーもつけようよ

それでもクビが飛ぶ場合があるのは酷すぎるときだよ。幾ら真剣勝負では無いと言っても
酷すぎるとダメだよ

とにかくもっとちゃんと代表サッカーの本質知ろうぜ。サッカー愛してるなら!!
779名無しが急に来たので:2013/11/10(日) 23:37:19.21 ID:z37lTnNti
>>778
いいから消えろスレチ野郎
わけわからんことウダウダ抜かしやがって
780名無しが急に来たので:2013/11/11(月) 00:05:09.63 ID:kqIvdyxh0
かつて日本にボロ負けしたのに
781名無しが急に来たので:2013/11/11(月) 15:17:46.60 ID:5CDcKE1x0
ブンデスリーガでハットトリック決めたりドルトムント相手に無双したりする韓国のソンフンミン、ブンデスリーガ下位ですらベンチ外だった宇佐美さん
782名無しが急に来たので:2013/11/11(月) 17:49:09.82 ID:Wt5fxIBd0
ここはベルギー代表スレだぞゴミカス
783名無しが急に来たので:2013/11/11(月) 18:38:43.09 ID:n6x9kdoL0
>>781
消えろキチガイ
784名無しが急に来たので:2013/11/11(月) 19:22:47.90 ID:dHi+V1O70
>>777
ヤバイよ君 小学生ならいいけど
>>778
でも今回オランダはアレだけどベルギーはかなり気持ち入って戦うだろ
ベルギーも日本も双方とも親善にしてはヤル気十分で戦うだろ
>>779
何でそんなに感情的になってんだよ。正しい見方を教えてくれる人には
素直に感謝だろ 君ヤバイよ
785名無しが急に来たので:2013/11/11(月) 19:23:57.51 ID:oBpspkxSi
>>784
消えろカス
786名無しが急に来たので:2013/11/12(火) 11:34:58.74 ID:Jq1d7NdH0
ACLで負けまくりアジアでも弱すぎるJリーグが基本の日本代表
787名無しが急に来たので:2013/11/12(火) 13:10:01.26 ID:V++e3jHWi
平和だったベルギースレがもはやキチガイの隔離所に
788名無しが急に来たので:2013/11/12(火) 17:17:31.48 ID:h4DyXS3Z0
日本代表戦で荒れるだろうし、次スレも割と近いかもな
789名無しが急に来たので:2013/11/12(火) 23:01:11.08 ID:M+qll1xP0
5年以上続いてるんだよなこのスレ。前回の日本戦より前からある
暗黒期→暗黒監督→ようやく開花 感慨深いわーw
790名無しが急に来たので:2013/11/12(火) 23:03:42.93 ID:rrc/Hqct0
94:11/12(火) 22:28 YRrmze4i0 http://livedoor.blogimg.jp/soccerkusoyarou/imgs/1/b/1bc26165.PNG

ム キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
791名無しが急に来たので:2013/11/14(木) 11:37:37.74 ID:LU5Mfhat0
ミニョレか?
792名無しが急に来たので:2013/11/14(木) 20:49:20.84 ID:KcpAVsLe0
ベルギー人からしたら楽しみなのは日本戦じゃなくコロンビア戦なんだろうな・・・
793名無しが急に来たので:2013/11/15(金) 09:00:23.35 ID:4qrrZDw+0
ベルギー ギリシャ 日本 カメルーン の組み合わせもありえるのか
794名無しが急に来たので:2013/11/15(金) 09:51:05.16 ID:G87vITJd0
0-2らしいが内容は悪くなかったのかな?
795名無しが急に来たので:2013/11/15(金) 10:34:16.29 ID:xj3DC4Ox0
日本戦控えるベルギー、南米予選2位のコロンビアに完封負け
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20131115/148148.html

19日に日本と対戦のベルギー、ホームでコロンビアに敗れる
http://web.gekisaka.jp/407080_128354_fl
796名無しが急に来たので:2013/11/15(金) 10:56:19.37 ID:YakeVX8u0
モウリーニョ来てたみたいだな
797名無しが急に来たので:2013/11/15(金) 14:49:45.07 ID:nhp5iUYx0
コロンビア強かったな〜一年振りの負け
798名無しが急に来たので:2013/11/15(金) 18:01:50.59 ID:t1nzsfog0
レベルの高いカードでどっちが負けてもおかしくなかった
日本戦なんのデータにもならんな
引き分ければ大金星だわ
799名無しが急に来たので:2013/11/15(金) 18:31:11.58 ID:Y3Ic1h2L0
ブルガリア、セルビア、ベラルーシに完敗した日本代表こそ過大評価だろう
800名無しが急に来たので:2013/11/16(土) 00:22:09.36 ID:x4espcxX0
やはりまだまだな
コロンビアに負けてるし
FIFAランキング5位は明らかに過大評価、経験がまだまだ足りないよ
801名無しが急に来たので:2013/11/16(土) 15:00:51.41 ID:DOYPy/jd0
U21はセルビアと2-2 ロスタイム4分くらい時間稼ぎされたけど最後にエンガワが決めた
いいタレントは揃ってるけど今すぐA代表!ってほどのインパクトは無かったかも 上が詰まってるしね
802名無しが急に来たので:2013/11/16(土) 16:06:49.67 ID:eVtBabsd0
コロンビアというか南米が強すぎる
803名無しが急に来たので:2013/11/16(土) 17:26:01.20 ID:OzZGYiO+0
正直言って、欧州6強(英独仏伊西蘭)の洗礼を受けなかった予選で過大評価されているだけだと思う。
本来ならシードに値しない。一般参加すべき参加者なのにね。
その過大評価が、ベルギーにかえって無用なプレッシャーを与え、崩壊する可能性もある。
スイスみたいな根っから悪でもないだけにね。(これはコロンビアも同様)
804名無しが急に来たので:2013/11/16(土) 18:29:54.73 ID:sBPCRi900
亡霊の様に湧いてくるなぁ
805名無しが急に来たので:2013/11/16(土) 19:48:27.94 ID:NevU3fcE0
問題はビルモッツ
806名無しが急に来たので:2013/11/16(土) 23:28:22.34 ID:i9xkgOj40
日本やるじゃん
少なくともベルギーの虐殺だけはないな
807名無しが急に来たので:2013/11/17(日) 07:39:29.02 ID:WvIoDQUE0
日本に負けたらやばそうだな。
ホームで二連敗では評判も一気に失速しかねないな。
808名無しが急に来たので:2013/11/17(日) 10:41:15.96 ID:pdsrMd800
またモウリーニョ見にきてくれるんじゃね?
809名無しが急に来たので:2013/11/17(日) 11:32:19.59 ID:Cl+fnWK90
ルカク出るだろうし、2Gくらい決めてモウにアピールして欲しいね
810名無しが急に来たので:2013/11/17(日) 12:45:06.45 ID:WvIoDQUE0
もし日本に負けたらこのスレもネトウヨの巣窟になりそうだな。
811名無しが急に来たので:2013/11/17(日) 12:48:02.18 ID:n89vE04L0
クルトワが欠場だけど代役GKがミニョレって凄過ぎ。
812名無しが急に来たので:2013/11/17(日) 15:36:27.82 ID:Ap8J6U/r0
ACL負けまくりアジアでも弱すぎ日本のJリーグに負けたら恥ですわ
813名無しが急に来たので:2013/11/17(日) 17:49:53.14 ID:xPQ73jz70
暗黒時代だったのに急に強くなったよな
暗黒時代はホームでカザフスタンに引き分けたりスペインにゴミみたいにフルボッコにされたりひどかった
ハンガリーといいオーストリアといいポーランドといいヨーロッパの中堅国は浮き沈みが激しいな ベルギーは比較的安定していたほうだったんだけど
814名無しが急に来たので:2013/11/17(日) 20:48:05.24 ID:a3uvH48a0
ハンガリーはずっと沈んでるだろ
強かったのは大昔だよ
815名無しが急に来たので:2013/11/17(日) 22:31:42.38 ID:lxQt6GhK0
日本に負けるとかw
天地がひっくり返っても無いわ
オランダは所詮ペルシーもフンテラールもいない1.5軍だったが、ベルギーはコンパニーを除いてフルメンバー、そしてホーム
負ける要素が見たあらない
816名無しが急に来たので:2013/11/17(日) 22:55:51.10 ID:WvIoDQUE0
そういいながら、あっさり負けそう。
日本に引き分けるか負けると、どこも代表スレはお通夜みたいな雰囲気になるよな。
もう終わりだ。みたいな感じで。

いつも、日本が踏絵みたいなもんだな。

当然ながら、シード権返せ論争で埋め尽くされるだろうな。
817名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 00:48:30.27 ID:GG7F6tPJ0
オフェンスも連携で崩して点決めたイメージがない
818名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 01:09:38.70 ID:YBz9vvtH0
アザールとデブライネいるし、華麗なパスワークしようとすれば出来るよベルギー代表
819名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 01:19:14.05 ID:j7yPv2Ab0
>>815
過去に大敗してるけど、それは…

まぁ最近の過大評価から冷まさせてくれるにはいい敗戦になったと思う、コロンビア戦は
820名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 08:42:27.26 ID:oz2XZQoe0
「(ランキングは)意味ない。ベルギーも評価が高いけど、
(国際舞台で)歴史のある国ではない。
日本と一緒で、いい試合をしながらコロンビアに負けた。
お互いに結果を出さないとだめ」
「背負うも何も日本はチャレンジャー。なめているやつは、一人一人ぶっ潰していく。
まあ、なめられたまま(W杯に)行くくらいがいい(笑い)。
変に(長友)佑都や(香川)真司が(欧州の)ビッグクラブに行くから、いい選手がいるのがバレバレなんです」
821名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 10:09:53.25 ID:ScmiIzCX0
うちはオランダに勝ってるからね

イングランドみたいに手抜きしなければ日本に負けることはないよ
822名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 11:19:32.79 ID:LswFPWym0
>>821
在日ベルギー人ですか?w
823名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 13:11:29.37 ID:GG7F6tPJ0
アザールがやってくれるよ
824名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 13:42:00.28 ID:0AQ3R/Ls0
黒人FWのゴリゴリドリブルにやられそう
825名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 17:45:34.07 ID:1DpzM/J90
ベルギーが負けそうとかオランダに引き分けた程度で浮かれすぎだな
一時良い試合して後で惨敗するのがザックジャパン
かたやベルギーは今年1敗しかしていない、自力が違う
826名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 17:46:24.45 ID:1DpzM/J90
ま、引き分けの可能性は万一無きにしも非ずだが
間違っても日本が勝つことはないな、賭けてもいい
827名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 18:17:10.51 ID:DA4EshoZ0
今日フジテレビのすぽるとでベルギー代表の特集あるよ
828名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 19:36:44.65 ID:YcBFwjPU0
日本に負けたら最後だな。ベラルーシ以下ってことだ。
でも、日本に普通に完敗しそうだな。
829名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 20:37:02.38 ID:DZaqVbxe0
宇佐美 3試合 0ゴール 0アシスト (バイエルン2位)、香川 31試合 13ゴール 8アシスト (ドルトムント1位)
830名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 21:41:23.89 ID:pvwQMSmTi
TEST
831名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 22:04:14.15 ID:3l8FCZlq0
ベンテケとコンパニいないのは辛いな………………………いや、辛すぎる
832名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 22:52:18.36 ID:3l8FCZlq0
クルトワ、ベンテケ、コンパニが怪我(´;ω;`)
833名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 23:02:40.15 ID:YyLIl8mT0
攻撃に厚みを加えられるSBと
ゴール前で違いを生み出せるトップ下と
ガチムチで運動量豊富な守備専DHが欲しい

あとCFはフィジカルよりポジショニングで勝負するタイプのデ・ステルも見たい
834名無しが急に来たので:2013/11/19(火) 00:28:21.49 ID:2QDCZVo9i
デ・スッターはもっと点とらないとね
オランダなんだし15点はとらないと呼ばれないんじゃないか
835名無しが急に来たので:2013/11/19(火) 02:45:55.08 ID:ReLv5A0w0
ナインゴランはどうなんだ?
836名無しが急に来たので:2013/11/19(火) 08:16:46.10 ID:2QDCZVo9i
>>835
好調だけに使ってほしいな
837名無しが急に来たので:2013/11/19(火) 15:25:08.66 ID:yqw/l9yX0
本田さんが挑発して激おこらしい
838名無しが急に来たので:2013/11/19(火) 19:55:09.01 ID:ReLv5A0w0
マンフトのベルギー特集良かったわ
839名無しが急に来たので:2013/11/19(火) 23:43:44.77 ID:Sz2k8lXf0
中山ゴンがルカクのおっぱい触ってた
840名無しが急に来たので:2013/11/19(火) 23:45:18.32 ID:xVbe0izx0
GKのクルトワは構わないが、ベンテケとコンパニは日本代表戦で見たかった(´・ω・`)
841名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 02:50:01.43 ID:C4T/oupO0
日程がどうとか言うが、過密日程のプレミアリーグの選手は日程の言い訳とかしないよな
842名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 04:26:10.50 ID:vEwxuXL70
ミララス、メルテンスがスタメンか〜デブライネ見たかった
843名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 05:30:10.67 ID:yDJvIn3z0
日本弱

なにもかもで負けてるな
844名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 05:54:05.20 ID:UJr1mw4k0
やっぱアンデルヴァイレルトあかんわ
845名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 06:34:05.14 ID:UX6oNAwG0
815 名無しが急に来たので [sage] 2013/11/17(日) 22:31:42.38 ID:lxQt6GhK0 Be:
日本に負けるとかw
天地がひっくり返っても無いわ
オランダは所詮ペルシーもフンテラールもいない1.5軍だったが、ベルギーはコンパニーを除いてフルメンバー、そしてホーム
負ける要素が見たあらない
846名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 06:36:25.48 ID:ehjhNc420
ようゴミども
散々馬鹿にしてた日本にやられるのってどんな気持ち???
847名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 06:59:42.76 ID:wRFhvbFXO
まあ確かに今までやったベルギーの中では一番威圧感はあったよ
でもやはりベルギーは中堅国だ。日本の強敵は強豪国や南米
848名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 07:00:55.29 ID:8pLyuSy+0
雑魚が。身の程を知れ。
849名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 07:01:44.52 ID:IjROeG2V0
しかま中二日の1.5軍に負けたんだぜ
W杯でもベルギーの組に入りたいね
850名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 07:02:07.65 ID:Grs9ji1P0
ベルギーよわっ
ホーム+中四日+一軍だろ
851名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 07:04:30.59 ID:HKkPwG6hO
監督解任ありえる!?
852名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 07:05:50.80 ID:mkop0H3IO
オラァッ!!
どうやベルギーこれが日本やオラァァッ!!

しかしアウェイのベルギー一軍に勝ったってのは
自信になるな。
853名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 07:09:57.10 ID:KwyLrv8V0
854名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 07:12:27.87 ID:2OBpGBfm0
クルトワ、ベンテケ、コンパニいないとはいえベルギー代表は連携が課題だな!!!!
855名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 07:13:37.77 ID:8pLyuSy+0
日本4−0ベルギー(2009)
日本3−2ベルギー(2013)


wwwwwwwwwww
856名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 07:49:20.41 ID:d4QyVekx0
さすがダークフォース
857名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 08:04:13.31 ID:vxo+8cIri
こうやってわざわざ書き込みに来るんだな笑
858名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 08:21:26.39 ID:/bGySMdSi
>>821
ぷっ うちって笑
859名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 08:40:31.32 ID:K/6BtKED0
長友出さずゴートクとバンザイ特攻川島というハンデを背負い勝利
860名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 08:56:07.64 ID:pdGWAF9g0
日本を舐めてたのか、体の寄せがほとんど無いね。
日本は寄せが無ければいいプレーをする。
プレミアやリーガのレギュラー揃いだから必死に走ってないし、チームとして調整できてない感じがする。

さすがに本番はもっとガツガツ行くだろうけど
コロンビア戦といい、日本戦といい下馬評で上がってた優勝候補ってのはちょっと無いかな。
861名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 08:56:55.57 ID:8pLyuSy+0
ダークホースの看板は日本が貰ったから
お宅はまず3大会ぶりの1勝でしょw
862名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 08:57:41.44 ID:ZI96xBsB0
ベルギー人の私でも、5位は?だね
まあベスト16はいけるだろうけど、第一シードラッキーw
863名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 09:08:38.31 ID:h7uCcr7i0
最強CBコンパニが怪我でいないから守備が酷いなベルギー代表
864名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 10:35:05.14 ID:eH6pjxY40
アザール下げたのは納得できなかったな
調子悪かったかな
とにかくがっくりしたわ
本気で優勝狙えるチームと思ってたからな
865名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 10:44:43.45 ID:A3CXdGS40
>>815
天地って簡単にひっくり返るんですね
866名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 11:46:18.97 ID:nOXY2V940
 
 
ベルギーは前試合から中4日で移動も無し、日本は中2日で移動有りでしかもスタは完全アウェー。
 
 
それでも日本が勝った。
 
 
867名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 11:55:12.39 ID:pMMVqkyn0
やっぱ純粋なSBが必要だよな
ほんとここだけ欠けてるよ
フェルトンゲンにしてもアルデルヴァイレルトにしても本職はCBだし
868名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 13:04:49.26 ID:0irHhNTi0
>>826
こいつ小便漏らしてんじゃないwまったく見る目なしwww
869名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 13:36:25.86 ID:+2C8UtU10
怪我したくないからオランダもベルギーもDF寄せ甘かったよな
870名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 13:54:17.27 ID:LT20bxYE0
本選組み合わせ

ベルギー ギリシャ 日本 カメルーン

になりますように・・・
871名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:22:24.45 ID:ctFk+0y4i
勝ったから言えることだけど、そもそもベルギーはビッグ7と並ぶような強さではないでしょ。
今回の日本の勝利も、アルゼンチンやフランスのときと違って、金星でもなんでもない。

ベルギーの立ち位置は、いぶし銀の曲者って感じ。
彼らの良さは、相手の良さを潰し合うような試合、つまり予選や本戦GLあたりで発揮されるものじゃないかと。
872名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:47:34.54 ID:QABfarpM0
>>870
ベルギーとスイスのグループには第二ポットに入るオランダ、ポルトガル、イタリア、イングランドの
うちどれかが来るんじゃね
たぶんギリシャはブラジルのグループでコスタリカかアルジェリア、韓国かイランと一緒になる
873名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 16:22:31.72 ID:A3CXdGS40
圧倒的に国際試合での経験値や修羅場くぐり抜けた数足りないのに、浮かれてた馬鹿は何だったんだろうな
スペインだって最初から強かった訳じゃないだろ
874名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 16:42:32.83 ID:2dDhmSLtO
脱法ハーブ吸引写真、未成年を含む女性との不倫発覚後

・りのりえの写メをアップしてファンに平静を保つように呼びかける
・矛先が自分に向かうと「なんでやねん!」「いらおこ!」と不機嫌になる
・充血した目
http://i.imgur.com/lGCM20W.jpg
吸引写真
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/e/2/-/img_e2a3343b43f963417c05151e6c7efc35116149.jpg

・同じ服、同じ目、2人でキメた後?
http://lh6.googleusercontent.com/-uRThmlMVepQ/UnTlsmzzF1I/AAAAAAADv30/AcyLhgpzhwI/s0/02+-+1.jpg
875名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 16:47:00.26 ID:0RGtd2EeO
今のベルギーの位置はかつてのスペインにダブるよなw
876名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 16:57:07.13 ID:wnA4XfPoO
2002のベルギーのほう強いな
優勝したブラジルが苦戦してたし誤審でゴール取り消しもあった
877名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 17:58:33.52 ID:+4C+Gmwt0
>>875
「万年中堅国」と呼ばれていて、実力があると言われながらも
どこか不安定で肝心なところで勝ちきれないみたいなところが
あった頃ね。
グアルディオラとかラウールとかスビサレータとかキコとか
モリエンテスとかカミネロとか懐かしいな。。
878名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 18:27:54.78 ID:h7uCcr7i0
ベルギー代表はポテンシャルは超一流だから連携が課題だ
879名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 20:16:59.18 ID:ijpD7NpV0
日本の失点はDFでチンタラ走って戻ってて、最後にゴール前でクリアできなかった酒井高徳にも問題がある。
http://i.imgur.com/1DosPsd.gif
880名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 21:49:09.58 ID:Nz6RySiH0
ルカクが孤立しとったね。運動量もなかったけど

デフールとデブライネ入れてからは悪くなかった。ミララスとメルテンスはクラブで好調なのにいまいちだったな
ヴィツェルやっぱロシアで劣化中?
881名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 22:46:00.88 ID:uSCHK77o0
ヤヌザイ呼べよ。
882名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 23:06:06.98 ID:ut5IXTr40
日本のテクにあれだけ翻弄されるんだから、南米のチームにはまず勝てないよね。
ベルギー チリ ガーナ 日本 
という組み合わせになったら、日本と3位争いかもよ。
883名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 23:15:59.21 ID:CuedNuTZ0
ベルギーって弱いんだな・・・・
なんかがっかりした
884名無しが急に来たので:2013/11/21(木) 00:02:38.64 ID:iB91oSwE0
赤い悪魔()=無敵艦隊()

まぁ何だ、経験積んでこれからだ
スペインは万年優勝候補止まりだったし、ポルトガル辺りも久々にW杯復帰した頃は無駄に評価高かった

1986年のメキシコW杯で4位だけど、覚えてる人居ますか?
885名無しが急に来たので:2013/11/21(木) 00:43:51.97 ID:iB91oSwE0
ベルギーが一足飛びにいきなり上位進出とか甘過ぎるんだよね
886名無しが急に来たので:2013/11/21(木) 00:53:17.83 ID:3mElAhb90
チームとしてはまだ熟成されてないかもな
ただ欧州予選でも結果残してるし日本戦とコロンビア戦だけで何かと決めつけちゃうのは早計だな
887名無しが急に来たので:2013/11/21(木) 07:04:29.50 ID:k2uQEE5Z0
監督自身もベスト4もグループリーグ敗退もありえるって
いってるくらいだからな。
選手の年齢が20〜24が主体なのでとにかく若すぎて経験不足
だからどっちにも転べるし。

そういう意味ではダークホース。
個々の能力では間違いなく日本より上なんだから...
888名無しが急に来たので:2013/11/21(木) 07:51:39.46 ID:HDtBTS5n0
去年のCLでのマンCみたいな出来になる可能性もあるよな
南米(レアル)と欧州(ドルトムント)に負けて楽勝といわれてた北中米・アジア(アヤックス)にも勝てず
攻撃のスピードとかはすごかったけどなあ
889名無しが急に来たので:2013/11/21(木) 13:29:59.49 ID:jht2SzX50
ワールドカップやユーロの優勝経験のない欧州中堅国はアジア南米の小回り効くタイプは総じて苦手なイメージある。
890名無しが急に来たので:2013/11/21(木) 13:42:39.97 ID:nEdlIDaw0
>>884
覚えてるよ。予選初っ端地元メキシコに負けて駄目かと思ったら、わらしべ長者で勝ち上がり、マラドーナにやられてもうた。
クールマンス、パフとか居たね。
891名無しが急に来たので:2013/11/21(木) 14:44:46.68 ID:F1GLipyhO
おっさん録画してる?
892名無しが急に来たので:2013/11/21(木) 15:03:46.47 ID:O88tted10
>>886
日本もそうだ
今回のベルギー遠征は良い結果出たけど10月の遠征はクソだったし
調子とメンタルに左右されすぎるんだ
893名無しが急に来たので:2013/11/21(木) 17:11:06.52 ID:fe+pTAlg0
そもそもグループリーグ突破確実なのは、ブラジル、アルゼンチン、スペイン、ドイツだけ
894名無しが急に来たので:2013/11/21(木) 23:05:34.52 ID:nLODlbC80
予選番長でトーナメントでコロリと負けるのはかつてのオランダの得意技
895名無しが急に来たので:2013/11/22(金) 12:16:56.71 ID:EuHgmgew0
シーフォ、クールマンス辺りがまともな監督になってれば、低迷も無かったろうに
896名無しが急に来たので:2013/11/22(金) 13:17:24.99 ID:N9OUj5p40
ベルギーはなんかチームコンセプトが見えんな
チームとしての意思を強く感じたのは1−0でリードしてるときのカウンターの速さくらいか
897名無しが急に来たので:2013/11/22(金) 20:25:20.78 ID:97zxNOSN0
個人技でコロンビアに負け、連携で日本に負け、今までタレントの数だけで勝ってきたんだなって感じだよね
これじゃあダークホースにはなれねえわ
898名無しが急に来たので:2013/11/22(金) 20:29:58.50 ID:Q7W48bQ30
ビルモッツはディマッテオタイプだと思う
就任前に自信を無くしていた若い代表に自信を植え付けた
でも、強豪としてマークされると戦術の引き出しが少ないから厳しくなる
これからが彼の腕の見せ所だね

それにしても、海外サッカー板が酷すぎる
899名無しが急に来たので:2013/11/22(金) 22:20:48.98 ID:d6r+vhIN0
まあ反動がすごいね
コンパニがいてデフールを頭から使うだけでもだいぶマシになったと思う。それでも課題はあるけど

W杯のGLくらいは勝ち抜けて当たり前、みたいに見られてる国なんて
今はブラジル、アルゼンチン、スペイン、ドイツくらいだろう。
一段落ちてイタリア、フランス、ポルトガル、オランダ、イングランド、メキシコ辺りがベスト16常連っていうところで
ベルギーやコロンビアはその辺の格上と今回は並べそうかな?位の評価だったでしょ。
900名無しが急に来たので:2013/11/22(金) 23:40:11.19 ID:Zz7ZwkFEi
まあ日本に負けたのはそんなに驚きではないよ日本は強豪相手にちょくちょくいい勝負するし、タレントだって2.3人いるしな
ましてベルギーなんて本田が言うようにオランダとかと違って強豪としての歴史のないチームなんだから
901名無しが急に来たので:2013/11/23(土) 00:21:00.78 ID:QBbrH1Qd0
形が無いのはまさにその歴史の問題かもね
個別の駒は揃ってるけどどうしても寄せ集め感あるし
ベルギーサッカーはこうって共通認識が無いからしんどい
さらに今はデカイのとか速いのとか上手いのとかいろいろいるから選択肢多くて大変
902名無しが急に来たので:2013/11/23(土) 01:01:12.21 ID:45vtzDdf0
勝者のメンタリティー
903名無しが急に来たので:2013/11/23(土) 01:57:05.84 ID:fhhx8pVc0
今回の第1シード、ベルギーの他にもコロンビアやスイスが入ってる時点で何だかなぁ…と思う
904名無しが急に来たので:2013/11/23(土) 11:53:22.24 ID:t8ja3t9C0
最大の何だかなあは、アジアン枠数多すぎ。
905名無しが急に来たので:2013/11/23(土) 12:14:53.85 ID:xcjx+cEN0
>>904
多いのは欧州枠だろwwww
ベルギーとかいう雑魚が無敗で首位通過できるんだぞ?wwww
同じく首位通過のスイスもチョンに負けたらしいな
ホームできっちり日本を負かしたヨルダンにベルギーは枠を譲れよw
906名無しが急に来たので:2013/11/23(土) 13:04:48.59 ID:nQ2Q89/Hi
>>905
バカ丸出しだな
その理論ならアジア王者かつアジア予選を楽勝で通過した日本にアウェイで完勝したベラルーシとセルビアにアジアは枠を譲らないとな。
907名無しが急に来たので:2013/11/23(土) 13:11:35.73 ID:QBbrH1Qd0
アジアは糞審判糞ピッチ糞運営糞気候あってこそだからなあ
908名無しが急に来たので:2013/11/23(土) 13:22:09.68 ID:wUfdaxeB0
一応強豪としての歴史はあるぞ。
EUROでも準優勝になってるし、W杯ではベスト4取ってるし。

オランダに比べたらないだけの話なだけで。
909名無しが急に来たので:2013/11/23(土) 13:47:59.28 ID:k8j7X7o70
3大会ぶりの出場な時点で歴史ないでしょ
910名無しが急に来たので:2013/11/23(土) 14:25:05.26 ID:nQ2Q89/Hi
リバプールだってしばらくCLに出てないけど、歴史ないなんていうやついないだろそういうことや
911名無しが急に来たので:2013/11/23(土) 14:26:32.17 ID:wywHtb/H0
歴史も大事だけどな 強豪国に負けず劣らずのメンツが集まったこの世代を楽しもうや
912名無しが急に来たので:2013/11/23(土) 16:09:20.75 ID:Ppikapqm0
ポルトガルみたいに久々の表舞台復帰して安定して強いチームになれればいいんだけどな
913名無しが急に来たので:2013/11/23(土) 16:10:09.10 ID:QBbrH1Qd0
今の顔ぶれでどういうサッカーしたら一番強いのか
914名無しが急に来たので:2013/11/23(土) 21:18:28.62 ID:wUfdaxeB0
915名無しが急に来たので:2013/11/24(日) 02:49:33.36 ID:asesu/jS0
ベルギーの過大評価っぷりは異常
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1384481537/
916名無しが急に来たので:2013/11/24(日) 03:32:09.55 ID:oEQ+ANdy0
え?タレントは日本より上?ご冗談をwwww
タレントってのはオランダ代表にいるような選手を言うのであって
トップリーグのベンチに座ってるような選手のことでは無いよ

>>904
本番でゴミだったデンマーク・ギリシャの悪口はやめよう
917名無しが急に来たので:2013/11/24(日) 04:30:45.01 ID:PGQgb8p90
>>915
そのスレもそうだが

赤い悪魔★Rode Duivels ベルギー代表 -part2-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1385110694

↑のスレでもベルギー代表がコケにされまくっててツラい・・・・
918名無しが急に来たので:2013/11/24(日) 09:51:21.34 ID:qhjJ6YWCO
試合前はこれでもかと言うくらい、ベルギーがこの世の春を謳歌してるかの如く言ってた人ばかりだったから仕方ない
日本や欧州諸国を馬鹿にしてヘイト振り撒いてた奴も居ただろうしね
冷や水掛けられただけ
919名無しが急に来たので:2013/11/24(日) 09:57:46.99 ID:DSIInmdh0
そんなの一部の連中だけだけどな
ほとんどはベルギー代表のメンツSUGEEEって純粋に思ってるよ
920名無しが急に来たので:2013/11/24(日) 10:06:21.02 ID:rB97+fwH0
いや、別に…所詮ベンチ軍団だし…
921名無しが急に来たので:2013/11/24(日) 10:33:48.47 ID:DSIInmdh0
ビッグクラブのベンチすら入れない選手がほとんどだろうよ
922名無しが急に来たので:2013/11/24(日) 10:42:10.37 ID:z7Wwhsif0
普通にレギュラー多いと思うが
923名無しが急に来たので:2013/11/24(日) 10:46:49.37 ID:TuclIpphi
そういうヘイト振りまいてるのが当のベルギー人ではなく海外厨の日本人ってのが面白い
924名無しが急に来たので:2013/11/24(日) 13:10:02.83 ID:gk4kz5EH0
http://rodeduivels.seesaa.net/
ベルギー代表を応援しているらしいカスブログ
925名無しが急に来たので:2013/11/24(日) 15:26:59.38 ID:asesu/jS0
昨日のプレミアで早速ルカク2G、アザール1A付いてるのな
926名無しが急に来たので:2013/11/24(日) 16:56:02.33 ID:sfP9Aic/0
元々ベルギー代表のファンはここで1本のスレを5年使って細々とやってたし
海サカには今回の日本戦直前までスレ自体さえ無かったんだぜ

日本代表と同様に、同じ人達の間で手のひら返しやって遊んでるだけでしょ
927名無しが急に来たので:2013/11/24(日) 17:02:11.51 ID:KO4p9DEa0
フィジカル厨のおれからしたらたまらないチームなんだよね
こんなチームが優勝してくれたらうれしいんだけどな
フィジカルだけならWC出場チームでナンバーワンでしょ
928名無しが急に来たので:2013/11/24(日) 19:24:58.90 ID:fa+YwdQe0
レッドデビルズはウリジナルにされちまったしな
929名無しが急に来たので:2013/11/25(月) 01:32:19.96 ID:Oq4AgmHf0
日本に負けた後、現地のインタビュー見たけど
「ワールドカップで優勝するかも?と思ったけど、日本戦の敗戦が我々を冷静にさせてくれた」って言ってた
930名無しが急に来たので:2013/11/25(月) 03:31:35.88 ID:Uc7dBPMy0
ベルギーも浮かれてたんだな
931名無しが急に来たので:2013/11/25(月) 10:06:14.55 ID:7Ldvoflri
てすと
932名無しが急に来たので:2013/11/26(火) 23:48:00.94 ID:hScIwz6o0
攻撃のアイデア不足に驚いた
プレミアで脳筋化しちゃってるのかな?
933名無しが急に来たので:2013/11/27(水) 01:04:31.34 ID:V/J7nlFT0
高さを使うのかアザール中心に上手さを使いたいのかよくわからなかった
カウンターは速かったけど
934名無しが急に来たので:2013/11/30(土) 11:24:15.15 ID:o7vabweei
まあ過大評価だよねタレント並べるだけで勝てたら苦労しない
935名無しが急に来たので:2013/11/30(土) 18:48:08.33 ID:Oxh2QjY10
昔の巨人みたいなもんだな
936名無しが急に来たので:2013/11/30(土) 23:05:08.90 ID:KakZNw7h0
今のフランスみたいだな
937名無しが急に来たので:2013/12/01(日) 12:33:28.87 ID:hdYMF+bh0
今のチェルシーみたいだな
938名無しが急に来たので:2013/12/02(月) 20:22:52.21 ID:RIalGI+H0
下手にタレントがいて選択肢が多い分あれもこれもってなってチームとしての色が出せないんだろうな
割り切って一貫性のあるチームを作れる監督が必要
939名無しが急に来たので:2013/12/02(月) 23:04:15.04 ID:hl27itsT0
チームスポーツっていい選手ばかり集めたら勝てるとは限らないからな
自己主張のスター軍団まとめるのもそれはそれで大変
940名無しが急に来たので:2013/12/05(木) 11:53:55.56 ID:KTihqnXf0
何気にアジア勢苦手だよね

1994 ●0−1サウジアラビア
1998 △1−1韓国
2002 △2−2日本

まぁ1994は既にGL突破決めてて主力を何人か休めてたけど
941名無しが急に来たので:2013/12/05(木) 16:24:59.22 ID:xfZPWaRM0
1994は、1位通過のつもりが、サウジに負けたんで、決勝トーナメントドイツに当たって敗退というポカやってたな
942名無しが急に来たので:2013/12/05(木) 23:13:05.85 ID:zkBp8Oh60
一時期ベルギー叩かれまくってたけど何で?
確かにホームで2連敗は宜しくないけど
親善試合でしょ。
代表チームにとっての親善試合の価値の無さを考えたら
そこまでムキになることじゃないのにさ

あまりにも酷かったらアレだけど、W予選首位で通過したんだし
本番の半年以上先のW杯を親善試合の勝ち負けで判断なんて出来ないでしょ

代表サッカーについて何もしらないけど、文句書きたいから何でもイイから
ネタがあったらそこに行って文句を書くという輩が2ちゃんサッカーには多いのかな?
943名無しが急に来たので:2013/12/05(木) 23:35:43.24 ID:75/M4p5+0
少なくともシードに入れるような国じゃないよ
スイスやコロンビアと並んで過大評価もいい所
944名無しが急に来たので:2013/12/06(金) 12:10:48.05 ID:Hw48DLf40
>>943
個々の戦力はスイスやコロンビアより一枚上でしょ
945:2013/12/06(金) 12:32:44.49 ID:MFOvheDH0
サッカーはチームスポーツなんだが
946名無しが急に来たので:2013/12/07(土) 02:54:22.23 ID:hMM3Z2C30
W杯グループリーグ組み合わせ

■H組
ベルギー(3大会ぶり12回目)
アルジェリア(2大会連続4回目)
ロシア(3大会ぶり3回目)
韓国(8大会連続9回目)
947名無しが急に来たので:2013/12/07(土) 03:04:08.45 ID:uQViV0TG0
アルジェリア以外の国は楽な所入ったなと思っているはず

しかしベルギーは2002年と同じくまたロシアかよ
948名無しが急に来たので:2013/12/07(土) 03:26:49.09 ID:f3f6FGyB0
ヌルいグループで良かったな
949名無しが急に来たので:2013/12/07(土) 06:21:31.28 ID:SoeG8snp0
いい組引いたね ま、なんにせよ期待
950名無しが急に来たので:2013/12/07(土) 07:28:29.57 ID:mlAlQmFf0
>>947
ベルギーvsロシアって結構名勝負多いのよね。
951名無しが急に来たので:2013/12/07(土) 08:37:43.82 ID:QI96R6L0O
コロンビア、日本戦で選手の所属チームの格が高くても、
連携お粗末で見かけ倒しってはっきりしたからな。
予選一位通過で目的達し調子上がらないのはある程度仕方ないとは言え、
本当に何もできなかった。
あれはまずい。
どこも与しやすしと舐めてこられて当然。
952名無しが急に来たので:2013/12/07(土) 09:48:35.50 ID:s3AwUs0f0
>>950
1986当時はソ連で決勝トーナメント一回戦でベルギー勝利。予選リーグ3位で辛くも予選通過のベルギーが予選リーグ1位ソ連に勝っちゃった。
953名無しが急に来たので:2013/12/07(土) 11:08:28.93 ID:mWRGIvY30
ベルギー指揮官、11月の敗戦を引合いに「韓国はやや日本より劣る」
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20131207/153379.html
954名無しが急に来たので:2013/12/07(土) 12:07:14.06 ID:u96lBM3V0
仮想韓国として日本とやっておいて良かったじゃん
955名無しが急に来たので:2013/12/07(土) 13:42:52.11 ID:Pwkdk9VE0
>>947
しかも韓国→日本、アルジェリア→チュニジアに置き換えたら、02年と全く同じw
しかし出ると必ずアジアと当たるなw
956名無しが急に来たので:2013/12/07(土) 14:01:44.25 ID:aLjVvvN00
劣化南米の日本と違って韓国は劣化ヨーロッパみたいなサッカーだから勝てると思うよ
957名無しが急に来たので:2013/12/08(日) 01:34:56.96 ID:Zg/EqwbP0
韓国はこの前三軍のロシアに負けてたな
アジア予選見てもかなり弱いかと

このグループは順当に行けばベルギーロシアで固い
958:2013/12/08(日) 12:42:37.82 ID:9UIMtjMY0
あんまり舐めないほうがいい
98年のようなことがある
ヴィルモッツが早速「韓国は日本以下」とか言ってるけど
連中に変なエネルギー与えないでほしいね
959名無しが急に来たので:2013/12/08(日) 22:33:58.00 ID:GKYQ1rEr0
>>954
基本的に全くスタイル違う。運動量を活かして激しくプレスをかけつつ
えげつないアフタータックル&4人の審判を味方につけて
15vs11でサッカーしてくるのが韓国。後、典型的な守って守って
カウンター&縦ポンサッカー。後、意外と、韓国はセットプレイが強い。

欧州で言うとスタミナはあって運動量あるけど個人能力を劣化させた
プレス激しくてアフタータックルが酷すぎるイングランドやアイルランド。

高温多湿のブラジルだから結構キツイ。まぁ引き分けには持ち込まないと突破は無理。
能力考えれば普通にベルギー有利だと思うが、過去ベルギーはアジアに結構苦戦してるからなぁ…

韓国にも勝機はある。それでもベルギー有利と思うけど。
960名無しが急に来たので:2013/12/09(月) 21:01:26.41 ID:4BXS+5iN0
>>958
だね
韓国もしっかりベスト16まで進出しているからね
961名無しが急に来たので:2013/12/09(月) 22:37:26.97 ID:g8r9/war0
2002年の4位は?<韓国
962名無しが急に来たので:2013/12/10(火) 07:07:10.63 ID:9KCCjX2M0
それでも今の韓国は昔ほどの強さはないし大丈夫でしょ
963名無しが急に来たので:2013/12/10(火) 07:39:49.28 ID:nDZltsJB0
対韓国は、韓国のセカンドボール拾いを重視したプレスに対応出来るかがポイント
964名無しが急に来たので:2013/12/10(火) 09:04:02.29 ID:Im6ElSoZ0
>>961
あれはインチキだから問題外だよ
965名無しが急に来たので:2013/12/10(火) 16:56:54.18 ID:ZScg/pSM0
何気にロシアとは1986も2002も熱戦だったな
966名無しが急に来たので:2013/12/19(木) 08:08:50.77 ID:rAdSdX6D0
ベスト16はいけそうだね、この組みなら
967名無しが急に来たので:2013/12/24(火) 20:17:39.31 ID:81afU7QX0
H組展望 混戦もリードするのは急成長のベルギー
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/131223/scr13122318000009-n1.htm
968名無しが急に来たので:2013/12/24(火) 21:21:03.47 ID:flpIzBQz0
>>966
経験豊富な韓国、名伯楽率いるロシア相手に、そう簡単にいくものだろうか。
後、アルジェリアも何気に怖いと思う。
969名無しが急に来たので:2013/12/24(火) 21:37:11.44 ID:8kN8Sv5+i
韓国は02のベスト4は論外としても、
ここ3大会はベスト16行くか行かないか
くらいに仕上げてるわけだから、
ベルギーより明らかに劣るとは言えなくないか?
970名無しが急に来たので:2013/12/25(水) 22:35:54.70 ID:CUd8cbaQ0
論外?韓国のベスト4は正当な記録ですけど
証拠に韓国の4位は剥奪されていないし、韓国協会に罰金やら国際試合のやら国際的な制裁は一切無い
韓国のファウルを寄せ集めた印象操作動画で八百長なんだと言ってもね
審判はジャッジの質がそぐわないとして追放されたけど、韓国が意図的に操作してた証拠は一切無し
971名無しが急に来たので:2013/12/25(水) 22:42:16.89 ID:CUd8cbaQ0
実はポルトガル戦もイタリア戦もスペイン戦も韓国のほうがファウルもイエローも多く取られてるんだけどね、調べてみ?
しかしそこは印象操作に邪魔なので都合よくシャットアウト
八百長なのに自国のファウルや警告を多く取るって矛盾してるけど

まさか赤出したから八百長とか言わないよね、それなら開催国の相手が退場したら八百長決定だね
結局明確な八百長という根拠が無い時点で詭弁、韓国の4位は正当な記録です
972名無しが急に来たので:2013/12/25(水) 22:46:01.96 ID:CUd8cbaQ0
スペイン戦は韓国のほうが警告は1枚少なかったけど、ファウルは相手のが多い
八百長なら強豪相手にそんなリスクのあるジャッジはしないよ、しかも3戦も
973名無しが急に来たので:2013/12/25(水) 22:53:52.36 ID:CUd8cbaQ0
八百長とか論外とかいうなら、証拠を出してFIFAに提出することだね
それすらしないで日本語しか読めない日本人同士で盛り上がっても、世界は変わらない

あとよく見るイタリアやスペインのスター達が韓国の八百長試合後に文句言ってるコメントがあるけど
あれ全部ソースも無いでっちあげだったのがバレたからね
いくら証拠が無いからって動画といい印象操作に必死すぎるよ、そんなことしても韓国の輝かしい4位は変わらないというのに
974名無しが急に来たので:2013/12/25(水) 23:05:17.82 ID:CUd8cbaQ0
韓国の4位は正式な記録、これが真実です

陰謀論は所詮陰謀論なのです
975名無しが急に来たので:2013/12/25(水) 23:10:36.42 ID:CUd8cbaQ0
わかったら続きをどうぞ?
976名無しが急に来たので:2013/12/26(木) 10:44:22.69 ID:R0bCsVhR0
うわ気持ち悪
977名無しが急に来たので:2013/12/26(木) 10:58:38.62 ID:R0bCsVhR0
こないだfootに出てたルケは「君たちの隣国に勝利を盗まれた」って言ってたがなw
978名無しが急に来たので:2013/12/26(木) 18:22:24.25 ID:HZ3xzMaIi
日本戦を境にルカクもベンテケも点取れなくなってきたな、、
979名無しが急に来たので:2013/12/27(金) 18:26:23.65 ID:x7JBF/Hm0
プレミア多いから苦戦するかも
2位で16どまりくらいか
980969:2013/12/27(金) 19:34:43.63 ID:crvZqrcei
八百長とは一言も言ってないのに、よくそこまでの長文レスを連投するなぁw

個人的には、カードについての判定は全て問題なかったと思うよ。
トッティのレッドだって、そういう判断をする審判もいるだろうって意見もあるからね。

問題だったのは、ゴール判定。
イタリア戦の延長もそうだし、スペイン戦もそう。
残念ながらFIFAも誤審と認めてるしね。

だから、02はベスト16が正当な結果。
ポルトガルが負けたのは自業自得だから、あれは普通に実力。
981名無しが急に来たので:2013/12/27(金) 21:30:06.81 ID:eVyRjVUj0
 
982名無しが急に来たので:2013/12/28(土) 00:32:48.82 ID:LH2fApLO0
ドイツが
ポルトガル・ベルギー・ロシアに
3連勝できる確率は?

ドイツは準々決勝でフランスにやられそう。

勝ってもブラジル。
それで勝ってもアルゼンチかスペイン。

よって通称はベルギー!!!
983名無しが急に来たので:2013/12/28(土) 09:20:44.50 ID:oLWqPf140
通称って(藁)
984名無しが急に来たので:2013/12/28(土) 09:22:20.42 ID:tkqmpzJWO
ベルギーはタレント揃いなのに大して結果を残さない 以前のフランスの臭いがする 韓国には引き分けるやろ
985テンプレ案:2013/12/28(土) 11:30:02.52 ID:tEv5VYNa0
不思議な★ベルギー【総合】Part5

ベルギーサッカー協会
http://www.belgianfootball.be/

ベルギー選手紹介
http://www.youtube.com/watch?v=BLz2D8Uo-lg

ベルギー国歌
http://www.youtube.com/watch?v=iaelDooQq_4

豊富なタレントを揃え、体の大きさと個人能力を生かすことを主体とした
手堅い戦術をとりつつ、パワフルなサッカーを展開するベルギーのスレです。

最高成績:W杯ベスト4 EURO準優勝
986名無しが急に来たので:2013/12/28(土) 17:24:17.46 ID:xjcp/18e0
日本に敗れ、急降下した“赤い悪魔”の評価。ベルギー代表は本当に強いのか?
http://www.footballchannel.jp/2013/12/28/post18913/
987名無しが急に来たので:2014/01/01(水) 16:29:33.92 ID:XH0bARVV0
弱いよな、世界5位ww
988名無しが急に来たので:2014/01/01(水) 17:16:06.38 ID:rDxFNjk10
 
↑ 今更かよ
989名無しが急に来たので:2014/01/01(水) 20:57:56.37 ID:XH0bARVV0
>>988
2年ぶりくらいで2ちゃん開いたのでw

人刺して丸2年服役してたわ
990名無しが急に来たので:2014/01/01(水) 21:07:23.81 ID:fYwIepVe0
弱すぎw
991名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 12:06:37.54 ID:oQ01bxrrO
ルカクによると日本戦はまじでガチだったらしい
要するに やっぱり大したことないということ
992名無しが急に来たので:2014/01/05(日) 16:13:38.41 ID:/fLoXfgL0
まあ、本来ベルギーはスイスと同様、シードの資格なんてこれっぽっちもないからな。
変に過大評価する奴の方がおかしい。
コロンビア、スイスよ同様、ワールドカップでは天罰が下り、GL敗退して欲しい。
993名無しが急に来たので:2014/01/08(水) 17:14:57.98 ID:iGs/pYuv0
ローマがカリアリからベルギー代表ナインゴランをレンタルで獲得
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140108/160621.html
994名無しが急に来たので:2014/01/11(土) 11:03:34.52 ID:LL48GjVj0
>>985
どなたか次スレ立てお願いします
995名無しが急に来たので:2014/01/11(土) 11:07:07.39 ID:LL48GjVj0
すいません、立ってました

次スレ
不思議な★ベルギー【総合】Part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1389174758/
996名無しが急に来たので:2014/01/12(日) 22:25:56.96 ID:QUThRI0q0
アホすぎ、あの試合のベルギーはクルトワ、コンパニ、ベンテケ欠場
アザールが本来のポジションではなくトップ下という新戦術、しかも前半で交代
つまり本来のベルギーの姿ではなかったということ
欠場した3人と、アザールが本来のポジションで最後までいてみ?日本ボコボコだよ
997名無しが急に来たので:2014/01/12(日) 22:32:45.75 ID:QUThRI0q0
これを言うと日本も長友や内田と主力がいなかった〜というアホがいるが、笑わせるなと
欠場した選手の質が違う
クリロナが欠場するのと本田が欠場するのでは同じ1人でも戦力の低下度合いが違う、それと同じ
長友内田じゃコンパニ一人分すら補えていない
あの試合に限っては世界レベルの主力の欠場と、ベルギー監督の新戦術試行に救われただけということ

わかった?
998名無しが急に来たので:2014/01/12(日) 22:36:56.83 ID:QUThRI0q0
たった1試合でベルギー弱とか言ってるのが笑わせる行為でしかない
世界は>>996-997の諸事情を考慮してるからね
ベラルーシにフル面子で挑んだのに負けたほうが恥ずかしい、言い訳の余地と草回避不可
999名無しが急に来たので:2014/01/12(日) 22:39:03.42 ID:QUThRI0q0
最新EROレーティングではベルギー18位で日本は25位
結局勝利しても今までの体たらくが響いてベルギー以下
1000名無しが急に来たので:2014/01/12(日) 22:44:16.39 ID:QUThRI0q0
たかが直近2試合で強豪に1勝1分けした程度で調子に乗ることがおこがましい
調子に乗ってると死ぬよ、W杯で

わかった?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。