【Les Bleus】フランス代表【Part19】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Karim Benzema
前スレ
【Les Bleus】フランス代表【Part18】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1174356295/

レキップ
http://www.lequipe.fr/

フランスサッカー協会
http://www.fff.fr/

代表メンバーリスト
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/france.htm
2名無しが急に来たので:08/06/18 23:13 ID:FuLHVAUI
>>1
カリム乙
3名無しが急に来たので:08/06/18 23:46 ID:5RNSvlLw
>>1



誰かドメネクをどうにかしてくれ・・・
4名無しが急に来たので:08/06/19 00:15 ID:vQ/QSE/k
リベリー、捻挫だって
思ったより大したこと無くって良かったなー
5名無しが急に来たので:08/06/19 00:17 ID:eD7IiOw.
      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  ベーンベーンベンゼマ!!
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /


        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   ベンベンベンベンベンゼマ!!
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (
6名無しが急に来たので:08/06/19 02:11 ID:OSWt18PU
7名無しが急に来たので:08/06/19 02:11 ID:OSWt18PU
*仏代表samir_サミール・ナスリ_nasri/omマルセイユ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1181928620/
ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170061550/
★☆★ティエリ・アンリ 4★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1186752472/
【リヨン発】☆カリム・ベンゼマ☆【フランス代表】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1175244444/
【ユーベ】 ダヴィド・トレゼゲ part2【眉毛】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1187001814/
☆★フランスリーグ LIGUE 1★☆Part10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1204177350/
8:08/06/19 13:47 ID:b4jysOgo
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/08/headlines/20080619/20080619-00000015-spnavi-socc.html
続投したいドメネク監督「フランス代表には継続性が必要だ」

何の冗談だよw
9名無しが急に来たので:08/06/19 21:54 ID:PzHkWOWM
2010の為にとか呆れるわ。言ってる事とやってる事が
真逆じゃん。協会も契約が残ってるといえ、こんな監督
擁護するとか狂ってる。
10名無しが急に来たので:08/06/20 01:32 ID:5maHKAU2
完全に若手だけで戦ってれば言い訳出来て首も飛ばなかったかもしれないのに
11名無しが急に来たので:08/06/20 02:19 ID:9OL4lO7Q
本当に知らない人もいるかもしれないから書いておこう。
前スレ>>986はフランス人俳優ギャスパー・ウリエル(23)。
映画『ハンニバル・ライジング』で若かりしころのハンニバル・レクターを演じた。
ほかの出演作には『ロング・エンゲージメント』など。
12名無しが急に来たので:08/06/20 03:30 ID:.rS2jRh2
ジダンいないと
13名無しが急に来たので:08/06/20 03:31 ID:iL0Nml32
パリジュテームで男に犯されてたウリエル
ホモ監督ガスヴァンサントの餌食になりました
14名無しが急に来たので:08/06/20 10:08 ID:XJmXQ/z2
こんなに形の作れない攻撃陣なら
ロテンとトレゼゲでせっせとクロスあげて頭で合わせたほうが点入った
全盛期の輝きないピレスでも、中盤でタメを作らせる技は未だすごい
最終の仕掛けの一歩前で違いが作れるから
15名無しが急に来たので:08/06/20 12:46 ID:NUWsArUI
>>11
どうでもいいです
16名無しが急に来たので:08/06/20 12:53 ID:UHiFQIjQ
フランス人は愛すべき人たちです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm956411
17名無しが急に来たので:08/06/20 12:57 ID:kTU2nC7I
今の4−4−2システムでサイドからの攻めが基準になってるフランスとしては、
前線にトレセゲのようなヘッダーが一番合いそうなんだけどな。
リベリ、マルダは突破力はともかく、クロスの質は高いしね。
ジダンシステムだと、アンリが相性良さそうなんだが、リベリ、マルダシステムだと
トレセゲの方が良さそう、手間隙かけずに、一直線にゴールを狙うシステム。
ドイツの試合見てて思ったんだけど、リベリなんかはあっちのサッカーの方が合ってそう。
18名無しが急に来たので:08/06/20 14:19 ID:lkAeIhss
しかし後任っていっても誰がいるかね。フランス人監督…
ドメネクよりは良いだろうけど。これといっていないよな。デシャンとか微妙だし。
19名無しが急に来たので:08/06/20 20:00 ID:p0VbevZk
ベンゲル
20名無しが急に来たので:08/06/20 21:15 ID:YOKu2.Q6
デシャンで良いでしょ、黄金期の選手が指導者側に回ることで、やっと新しい時代に入ったって感じがすると思う。
ブランはボルドーだし、デサイーはやるならガーナでりたいだろうし、ジダンは…まあ有り得ない。
21名無しが急に来たので:08/06/20 21:25 ID:NACE2WKY
クペは大舞台で日の目を見ないままの引退だから
なんだか可愛そうだ・・・
22名無しが急に来たので:08/06/20 23:51 ID:0/sR3qP.
フランスの敗因を地元スポーツ紙が分析。“戦犯”ドメネクは続投を画策
http://news.livedoor.com/article/detail/3692564/
23名無しが急に来たので:08/06/21 00:11 ID:lATeW9Jo
>>20
他国だがクロアチアがそうだよな。
監督とスタッフが98W杯のメンバー。

頼むからドメネク解任してくれ。
24名無しが急に来たので:08/06/21 10:41 ID:iBrZfSGA
デシャンがリヨンの監督になるっていうのはガセですか。
25名無しが急に来たので:08/06/21 12:54 ID:DwNpBETU
本来なら今頃は「今日のロシア戦どうなる?」あるいは「明日のスペイン戦は怖いな」とかの
レスで埋まってたんだろうけどね。ああ悔しい!!!!!
26名無しが急に来たので:08/06/21 13:37 ID:dROmWRPk
ドメネクって相当な小物臭がする
勝ち点が欲しくても守備の選手を攻撃の選手に交代させないし
彼女の元カレってだけで実力者を代表に呼ばなかったり
負け試合の後でプロポーズとか器ちいせえええええええええ
27名無しが急に来たので:08/06/21 17:25 ID:zRr/OkA2
協会のお偉方の弱みでも握っているとしか思えん
女がらみのスキャンダルとか
28名無しが急に来たので:08/06/22 12:40 ID:gkf6aEEg
オランダはやっぱりトーナメントに滅法弱いな。
ロシアが行った戦い方をフランスは出来なかった訳だ。
多分ヒディングはイタリア、フランス戦を見てオランダ攻略法を見つけたんだな。
やっぱり監督の力は偉大だな、フランスも優秀な指揮官さえ見つかれば直に浮上できるよ。
29名無しが急に来たので:08/06/22 13:31 ID:cWK007Rg
オランダは守備はカスだしフランスも何点取っててもおかしくなかったしな。
ただ年寄り軍団に頼るのが駄目なんだよ。
30名無しが急に来たので:08/06/22 13:48 ID:bq3uowqI
>>25
これが本来の姿なんだよ
いいかげん目を背けるのはやめにしないと一歩も前に進めない
監督のせいだっていうかもしれないけど、それを選んだのは協会
選手だけじゃなくスタッフ・協会・リーグ・ファン・etc、
バックボーンすべてひっくるめて初めて代表なんだっていう理解が必要だぞ
31名無しが急に来たので:08/06/23 14:03 ID:GYFXvsOE
協会が昭和のサラリーマンの昇進みたいに
内部から監督出すのに固執する限り悲劇は終わらん
候補者絞って競わせたこともあったが、サンティニ、トルシエ、ドメネクがせいぜいのところ
保守的といわれるイングランドのFAよりも保守的
てか断末魔の日本国の官僚制度を思わせるほど
32名無しが急に来たので:08/06/23 18:48 ID:rc5lx1mM
>>31
ネオリベ乙
33名無しが急に来たので:08/06/25 13:12 ID:81Z19BC2
俺は登録メンバー23人を見たときに心の中で「ああ・・・こりゃ駄目だな・・・無理だわ」と思った。
案の定、GLで断トツの最下位。
フランスサッカー史上最悪の醜態を晒した訳だ。
34名無しが急に来たので:08/06/25 19:20 ID:Z3/Oe9Jg
仏代表“立て直し”にベンゲル急浮上…アンリら懇願
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080625-00000015-ykf-spo.html
35名無しが急に来たので:08/06/26 18:42 ID:gHtFW.s6
最近本当に>>33みたいな阿呆が多いなあ

登録メンバーで何が分かるんだよ
リベリーやアンリを外したわけでもあるまいし

サッカーは必然的に予測できるスポーツじゃないからね

やる前から分かってましたとか言う方が馬鹿丸出し
36:08/06/27 01:47 ID:A5zKpuio
>35
いや、いくら予測出来ないと言われても、フツーにメンバー見て、選手の今期の出来を知ってれば

そう思うのが普通です。

ジダンがいないのにこの前のWカップのような確変を根拠無く期待なんて、もしやしてたとか?!
37名無しが急に来たので:08/06/27 13:10 ID:MQDZCt4s
スペインもドイツも少し前まではフランスやイタリアに欧州の覇権を奪われて炊けど
今回はようやく取り返した感じだね。
ベンゲルはクラブチームでは凄いけど、代表チームの実績はないしだろうだろうか。
ベテラン重視のフランスとイタリアが早々に敗れて、若手のスペインとドイツが
躍進したのも、もうベテランでは限界があると言ってるようなもんだ。
38名無しが急に来たので:08/06/27 22:31 ID:4bCoxERA
ttp://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/magazine/0644.html

粕谷マジックが発動するとドメネク続投かもよ
39名無しが急に来たので:08/06/28 10:31 ID:20XYqyAA
ドメネク続投支持派 協会会長、副会長、ジャケ、ヴィエラ
ソースはレキップ
続投ありかもね
40名無しが急に来たので:08/06/28 13:04 ID:Z6335V.k
ドメネク続投を望んでる奴がいること自体驚くな。
それとも俺らの感覚がおかしいのだろうか・・・
41名無しが急に来たので:08/06/28 14:27 ID:bkMMgOp.
続投の方が異常でしょ。リベリも支持してる記事も出てるし
なんだかねぇ〜。
これからは若手を使いますって言っても
あいつは選手任せのサッカーだけで戦術も何もないし
交代も全然効果的じゃないし、支持派に何処が良いのか
説明してほしい。
42名無しが急に来たので:08/06/28 16:10 ID:arRrzhFE
イタリアに負けたときは「鬱陶しかったドメもこれでやっと解任か」と思ったが、
いなくなればなるでちょっと寂しくなるな・・・とか思ってたりする
43名無しが急に来たので:08/06/28 16:25 ID:6Jk/ACfY
それはない
44名無しが急に来たので:08/06/28 17:16 ID:JsbfJQdc
テュラム…
もう乙としか言えん
45名無しが急に来たので:08/06/28 18:03 ID:Lv60Wwu.
今回、実は2010年に向けたチームだったらしいから後2年名将に期待していきましょう!
46名無しが急に来たので:08/06/29 18:48 ID:DgegnHFw
新しいフランスが進む道
〜ユーロ敗退、その後〜
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/08/text/200806280003-spnavi.html
47名無しが急に来たので:08/06/30 00:07 ID:0/u8qA4k
今回23人枠に選んでみる価値のあった選手たち

GK:ヨリス
CB:メクセス、ピュイグルニエ、ラミ
SB:サーニャ、クリシ
CH:ボドメール、キャバイエ、A・ディアッラ、フラミニ
SH:ヴァルビュエナ、ベン・アルファ
OH:ルロワ
CF:トレセゲ、シセ、メネーズ

48名無しが急に来たので:08/06/30 02:57 ID:w2fnmXcc
サニョル、仏代表ドメネク監督の続投を支持
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/08/headlines/20080628/20080628-00000014-spnavi_ot-socc.html

おい
49名無しが急に来たので:08/06/30 04:56 ID:MKQMyPgM
毎日新聞倒産へ

毎日新聞がエログロ妄想捏造記事を紹介してました、世界へネット配信で9年間もw
外人による国内外での強姦殺人が増えたのはこの影響ですね

日本は
母親は男児にフェラする
女子高生はノーパンノーブラ常に発情強姦ウェルカム
幼女ロリ売春や老婆売春流行
獣姦し食す弁護士
看護婦は患者にsex奉仕
男子は柔道部で男相手に童貞喪失
子供をジャングルに放って狩る
等々低俗記事続出(多言語翻訳)です

更に外人へ中高生を買春する為の丁寧なやり方指南までも載せてます
メタタグ(検索キーワード)に「hentai」「geisha girl」「japanese girl」「sex」とありマニア外人を意図的に会社ぐるみでこのサイトへ呼んでます
毎日小学生新聞HPに「ヴァギナの品格」等多数sexサイトリンクがあります

最近は関係者が社長就任です。前社長は日本新聞協会会長へ栄転です(福田首相は親戚)。ようやく関係者役人並処分決定したと思ったら批判されたエログロ記事を再UPしやがりました。更に法的手段取るっと宣戦布告してきましたwww毎日新聞潰すぞ運動にどうぞご参加願います
50名無しが急に来たので:08/06/30 12:18 ID:LQG9SMBo
2001年がピークだった。
51名無しが急に来たので:08/06/30 12:58 ID:0/u8qA4k
結局スペイン優勝か。
前評判の高かった、イタリア、フランス、ドイツの3ヶ国はドイツを除いて期待はずれ。
スペインとフランスの違いはなんだろうか?俺が思うにスペインはゲームを作れる奴が
何人かいたがフランスにはリベリ以外に独力で決定機を作れる奴がいなかった。
俺てきには今の4−4−2システムでは、この先も勝てないと思う。
4−2−3−1にして中盤を厚くして、ベンゼマを1トップに沿えた方が機能しそう。
今後はナスリをもっとトップ下辺りで使って欲しい。
52名無しが急に来たので:08/06/30 13:19 ID:62Y6V98Y
98年のW杯優勝からコンフェデで優勝した2001年までは
鬼強かったな。
日本、韓国も5−0で蹴散らしたし。
53名無しが急に来たので:08/06/30 15:18 ID:yD2Jnn0E
>>51
オッズはドイツ、イタリア、スペインの順だよ
にわか
54名無しが急に来たので:08/06/30 22:59 ID:Sc1IBxno
>>51
4−4−2でもボランチのどちらか一人にゲームメーカーがいれば
決定機を作れる。これまでの例で言えばヴィエイラの後釜だ。
ボランチはトゥララン、フラミニの時代になるだろうがこいつらはどっちも守備的なので
どちらかを削って攻撃力のあるボランチを育てていく必要がでてくる。
55名無しが急に来たので:08/06/30 23:05 ID:0/u8qA4k
>>54
俺の一押しボランチはボドメール。
アンカーだけではなく、トップ下も出来るのも心強い。
パスは出せるし、ヘディングも強いからこれから出番はありそうなんだが。
56名無しが急に来たので:08/07/01 01:08 ID:/em0Z5FM
にしても、何でドメネク支持が結構いるんだ。
このままじゃ変わらない。
お先真っ暗な感じなんだが。

話は変わるがテュラム先生の心臓は大丈夫なんかね。
57名無しが急に来たので:08/07/01 13:16 ID:656rFnqw
まあ、Wカップ準優勝という実績はあるからな
それを重視してるんじゃないかな
58名無しが急に来たので:08/07/01 18:55 ID:NtuVs0Os
>>46
「全責任をドメネクになすりつけることはできない」ってこれ書いてる奴は
何考えてんだろうな。選手の責任って選手選んだのはあいつじゃねーかw
59名無しが急に来たので:08/07/02 08:08 ID:X7JTi7mQ
>>54
元々、ヴィエラも攻守のバランスで言えば守備的な選手だよ。
一昨年のW杯のようなヴィエラ、マケレレの組み合わせは、
本来守備に偏りすぎた”チキン”采配だったところ、
たまたま本大会で絶好調だったヴィエラが攻撃面でも活躍してチキン采配を救っただけ。
同じような偶然は二度も起こらないよね。

当時、リベリを抜擢したことだけはドメネクの英断だったけど
60名無しが急に来たので:08/07/02 19:38 ID:av8Si4hs
>>59
リベリはジダンの推薦だったって聞いたけど、ドメネクの抜擢だったの?
61名無しが急に来たので:08/07/02 19:51 ID:OBb6QZ0w
遅くとも2001年頃からはヴィエラは攻撃面の期待もされてたでしょ。
まぁ人の意見にケチつける気はないけど。
62名無しが急に来たので:08/07/02 21:00 ID:PsHK1vfE
フランスもユーロ96以前の低迷していた時代にもどるのか。
スコットランドに苦戦してるようだからな。
だけどフランスはまとまりないよな。
63:08/07/03 11:28 ID:3lrTSZCY
ここでグルキュフですよ
64名無しが急に来たので:08/07/03 20:36 ID:ZSHAvXBk
今LCIで会見中。ドメネク続投だそうです。
65名無しが急に来たので:08/07/03 21:39 ID:ZoVpLJOA
66名無しが急に来たので:08/07/03 21:50 ID:mVPAInI.
そんなにプラティニ&ウリエ時代に戻りたいのか
67名無しが急に来たので:08/07/03 21:59 ID:i4gGP4Pk
ドメネク続投おめでとうwそしてありがとうw
68名無しが急に来たので:08/07/03 21:59 ID:AULL7syE
オワタ
69名無しが急に来たので:08/07/03 22:11 ID:o3CMIOqQ
トレゼゲ・・・ピレス・・・・ジュリ・・・・フラミニ・・・・
70名無しが急に来たので:08/07/03 22:13 ID:eSdDG6yM
トレゼゲ、ジュリ、フラミニ、メクセスの代表引退決定。

また黒人ばかりの代表が続く....
71名無しが急に来たので:08/07/03 22:17 ID:fj/ccDm.
何だこれ。アホか。
72名無しが急に来たので:08/07/03 22:19 ID:o3CMIOqQ
さすがに目を疑った
全くをもって意味が分からないんだが
ドメネクを続投させてよいことなんてあんのか?あ?
73名無しが急に来たので:08/07/03 22:19 ID:iWxMy5ac
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::流石の俺でもそれは引くわ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
74名無しが急に来たので:08/07/03 22:23 ID:o3CMIOqQ
ちょっと意味が分からない
75名無しが急に来たので:08/07/03 22:25 ID:V6p.4Tec
フランス万歳!www
76名無しが急に来たので:08/07/03 22:26 ID:gn7Ew9Wo
正直、ドメネクで通過できるほど、フランスが入ったワールドカップの予選組み
は甘くない。というより、最悪の死の組だ。恐らく、ドメネクではルーマニア、
セルビアの後塵を拝すことになるだろう。即ち、プレーオフにも進めず予選落ちだ。
77名無しが急に来たので:08/07/03 22:31 ID:601Y9WmI
ワロタw
78名無しが急に来たので:08/07/03 22:31 ID:ssH4STVM
えーと、ここですか?
79名無しが急に来たので:08/07/03 22:34 ID:gn7Ew9Wo
それにしても、ルーマニアとセルビアは笑いが止まらんだろうなぁ。最悪の死の組
に組み込まれ、せめてプレーオフという状態だったのに、本命のフランスが核爆
クラスの自滅してくれるもんなぁ・・・・・・。
80名無しが急に来たので:08/07/03 22:34 ID:AMtS8K2g
はい、ここですよ・・・
81名無しが急に来たので:08/07/03 22:37 ID:OmnULYkg
国内の反応はどうなんだろ?
82名無しが急に来たので:08/07/03 22:41 ID:gn7Ew9Wo
下手すれば暴動だろうね。フランス国民もマスコミもOBも殆ど解任を要求して
おり、結果を出せなかった監督を続投とは。そうでなくても、フランスサッカーは
信賞必罰を怠ったわけだから、完全に腐るだろうね。まあ、ルーマニアやセルビア
の後塵を拝して予選落ちも良いんじゃない。フランスサッカー協会が自ら選んだ
運命なんだし。南アでフランスが見れないのは少し寂しいけど。
83名無しが急に来たので:08/07/03 22:45 ID:LHcV/1NE
>59
リベリはドメネクの「抜擢」じゃない。06W杯予選は突破したけど、
中盤でゲームを作るジダンが現役最後のシーズンで厳しい状態、
ピレス、ジュリは絶対呼ばない。ロタンはPSGでぱっとしない。
となると、マルセイユで大活躍してたリベリ呼ぶしか選択肢はない。
むしろW杯ぎりぎりになっての選出だったから、
フランス国内じゃおせーよ、せめて2月の親善試合で呼んでおけば…
って声の方が大きかった。

>65
結局のところ、選手の支持云々より、協会内のパワーバランスで、
一番都合がいいのがドメネクってことなんだろうね。
今回のユーロも大事なイタリア戦の地上波中継がTF1でもFrance2,3でもなく
弱小局M6が放映権を取ってたり、変な感じはあったから。
84名無しが急に来たので:08/07/03 22:46 ID:jm8X8.eM
どんどんネタ代表となっていくフランスに今後もご期待ください!
85な?ええやろ?:08/07/03 22:52 ID:NaWWQs/.
流石にメクセスやフラミニなんかは呼ぶだろ。
マケレレいなくなったしチュランもそうだろ?
中盤にパス出す奴いないのなら4231にすればいい。
         ベンゼマ
   リべり   ナスリ   誰か
       フらミニ 誰か
クリシー  目癖ス 誰か   誰か

86名無しが急に来たので:08/07/03 22:52 ID:eJEdqWBw
まあマジレスするとドメネクはユーロでは非常に厳しい組で予選突破してるわけだし、
順当に行けば予選突破は確実だろ
もちろん落ちる可能性もあるが、それは他の大国も同じ

ジュリやピレスはさすがに歳だし、フラミニもビエラとマケレレがいなくなれば普通に呼ぶでしょ
無念なのはメクセスだけだ

おまいらのうち半分以上はノリで騒いでるだけだろw

87名無しが急に来たので:08/07/03 22:55 ID:gn7Ew9Wo
>>86
逆にこんなバカな事を言っているのもおまえだけ。
EUROの時はマケレレもテュラムもいただろ。ドメネクが誰を抜擢したんだ?
単にベテランの戦力に胡坐をかいていただけではないか。予選突破が確実?
池沼か?フランスは最悪の死の組だぞ。まともに選手登用の能力もないドメ
ネク如きが突破できる可能性は非常に低いわ。
88名無しが急に来たので:08/07/03 22:58 ID:gn7Ew9Wo
あと、EURO予選はどう考えてもEが一番厳しかったぞ。ただでさえ強豪
イングランド、名将ヒディンク率いるロシアがいたうえに、クロアチアが復活し、
イスラエルが粘り、まさに最悪のグループだった。Bは戦前は厳しいと言われ
たが、ウクライナがまるでダメで、かなり楽になった。スコットランドが辛うじて
善戦したが、結果的に言えばEよりずっと楽だった。
89名無しが急に来たので:08/07/03 22:59 ID:duh940Fg
ドメネクに常識が通じないのはもうわかりきってたことじゃないか。
90名無しが急に来たので:08/07/03 23:02 ID:fj/ccDm.
メクセスは呼ばれてもスタメンで使ってもらえるか?だし。
使って少しでもまずいプレーしたら「だから使いたく無いんだよ」
みたいな態度とりそう。
選手選考だけじゃなくて、今回はチーム内もかなり
ゴタゴタしてたみたいだから、その辺の掌握も出来ない
奴の続投って。
また中身も結果も無いサッカー見せられるのか。
91名無しが急に来たので:08/07/03 23:03 ID:AULL7syE
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
92な?ええやろ?:08/07/03 23:12 ID:NaWWQs/.
>>88
それはない。クロアチアは予選時から強かったけど
ロシアは大したこと無かった。
ヒディングは本番に合わせて調整するのがうまい。
韓国、豪の時もそんな感じだった。
93な?ええやろ?:08/07/03 23:14 ID:NaWWQs/.
お前ら悲観しすぎだろ。
ビエラマケレレといった創造性皆無のボランチが去ったことで
サッカーの内容も自ずと変わるよ。
俺が示した4231にすればかなり期待できるし。
94名無しが急に来たので:08/07/03 23:16 ID:eJEdqWBw
>>87
ごめん
ユーロ予選を引き合いに出したのは馬鹿だった
一応「順当に行けば」と断りは入れたが、確実ってのも言い過ぎたと思う
非常に厳しい組だ

ただ地力はあるし、突破の有力候補には変わりないと思うんだがな
冷静に考えて、本当に落ちると思ってるのか?
「冷静に考えて」だぞ
何が言いたいかっていうと、感情に任せてぎゃーぎゃー騒いでるヤツらが多すぎ
95名無しが急に来たので:08/07/03 23:19 ID:gn7Ew9Wo
>>93
マトモナ監督なら期待してもいいよ。フランスも選手層は薄くはない。
最大のネックは監督のドメネクが無能だということだ。
イングランドだって、EURO予選で選手層は予選チーム中で最も、しかも
ずば抜けて厚かったのに、マクラーレンが糞だったために敗退しただろう。
それと同じだ。
96名無しが急に来たので:08/07/03 23:19 ID:eJEdqWBw
ちょwww

ID抽出したら騒いでるのgn7Ew9Woだけじゃんw
俺が冷静になれよ・・・騒いでる奴多すぎとか言ってみんなスマン
97_:08/07/03 23:20 ID:eSdDG6yM
>>93
ビエラはまだいるだろ。アビダルもマルダもギャラスも変わらない。
どうせまた。筋肉馬鹿の黒人集団を使うやり方は変わらず。
創造性のかけらも無い、フジカル軍団だろうな。

そして、ナスリやベンゼマを使ってもすぐに結果が出ないと
落選させゴミスみたいなのを先発で使い続けるだろう。
98名無しが急に来たので:08/07/03 23:21 ID:ZoVpLJOA
>>81
FF誌サイトのアンケートでは反対82%
99名無しが急に来たので:08/07/03 23:23 ID:i4gGP4Pk
一番いらないのアンリでしょ。
明らかにあってないよ。
100な?ええやろ?:08/07/03 23:25 ID:NaWWQs/.
>>95
おいおいイングランドなんて名ばかりの偽タレント集団だろ。
どこが層厚いんだよ。
クロアチアやロシアにはっきりとテクニック負けしてただろ。
101な?ええやろ?:08/07/03 23:28 ID:NaWWQs/.
>>97
中盤と前線に黒人いても役に立たないが
DFラインは黒人のがいいだろ。
アーセナル風にDFラインを黒人で固めて
中盤と前をテクのある白人で固めればかなりの好チームになる。
102名無しが急に来たので:08/07/03 23:29 ID:ssH4STVM
>>93
EUROでトゥラランの創造性の無さにガッカリしたんだけど
103な?ええやろ?:08/07/03 23:31 ID:NaWWQs/.
>>99
そうそうアンリもいらない。
パワーと技術を兼ね備えたベンゼマ1トップが理想。
そして背後にナスリ。
サイドにリべりー。
普通にやったら予選くらい軽く突破できるよ
104名無しが急に来たので:08/07/03 23:44 ID:ZoVpLJOA
              ベンゼマ

  ベナルファ   ナスリ  フラミニ    リベリー

              トゥララン

エヴラ   ピュイグルニエ   メクセス     ペラン

               ロリス


これならトゥラランのロングパスの悲しさも気にならない
105名無しが急に来たので:08/07/03 23:49 ID:uHJBeEjk
フラミニはその位置じゃ使わんだろ
106名無しが急に来たので:08/07/04 00:08 ID:7pez.jes
続投、マジかよ…。
前のW杯予選みたいな事になっても
もうジダンもマケレレもテュラムもいないんだからな。
呼び戻して何とかなった事を忘れたのかね。
107名無しが急に来たので:08/07/04 00:17 ID:rJvFtVgg
              ベンゼマ

  ベナルファ      ナスリ     リベリー

         トゥララン    フラミニ

エヴラ                         サニャ
            ?      メクセス

               ロリス
108名無しが急に来たので:08/07/04 00:19 ID:vW4QK3F6
>>105
4-2-3-1が好きじゃないんだ
それだけ
109名無しが急に来たので:08/07/04 01:05 ID:dF3ObCEQ
              ベンゼマ

  ベナルファ                リベリー


         トゥララン    フラミニ

エヴラ                        サニャ
              メクセス

               
               ロリス
110名無しが急に来たので:08/07/04 01:11 ID:vW4QK3F6
野球じゃねえか
111名無しが急に来たので:08/07/04 10:45 ID:a5nZxczk
>>107いいね
?のとこはガラスさんがまだまだいけると思うんだが
112名無しが急に来たので:08/07/04 15:48 ID:JPzlx.so
ドメネク続投とかwwwwwwwwww
笑いを取りに来たとしか思えないwwwwww
周りの国の人間はニヤニヤだろうなぁwwwwww
113名無しが急に来たので:08/07/04 17:06 ID:aJCRmpbM
もはやウケ狙いだろw
といってもしばらくすれば笑ってられなくなるww
114名無しが急に来たので:08/07/04 19:01 ID:7wIqVJ1U
これでトレゼゲとピレスは代表引退、メクセスとフレイは冷遇されるんだね…
115_:08/07/04 19:36 ID:w4R9eAz.
>>114
つまり白人冷遇だね。黒人優先。
世論が大反対なのに続くかな?
116名無しが急に来たので:08/07/04 20:30 ID:w317fDrs
ドメ嫁の枕営業が炸裂したんだろうか?
117名無しが急に来たので:08/07/04 20:33 ID:ncNB.h4o
          〜おまけ〜

http://blog.oricon.co.jp/shibuyaasuka/archive/112/0

4.サッカー以外のアルビレックスを見に行くなら?   ←この質問したの焼き豚じじいww

       A.野球.B.バスケットボール
  
   
  答え…Bのバスケ。選択理由は、、、直感です。
118名無しが急に来たので:08/07/04 22:37 ID:3HEN3WwU
辞任ならいいけど、解任だとドメネク契約延長にGOサイン出したフランスサッカー協会への責任追求が始まるからって後ろ向きの理由だろうからなぁ
不運要素が多かったってイタリア戦のアホ選手交替みても、監督の資質無いだろコイツ
お抱え占星術師を買収して「監督辞めないと奥さん逃げるよ」とか言わせろよ協会
119名無しが急に来たので:08/07/04 22:42 ID:vW4QK3F6
イタリアよりオランダ戦の選手交代が酷かった
120名無しが急に来たので:08/07/05 00:47 ID:VGaMnFcw
>>113
これはさすがにいつまでも爆笑取れるだろw

イタリア人からはorz
121名無しが急に来たので:08/07/05 01:16 ID:E/jFKEJo
イタリアはドナドニ辞めてリッピになったけど
リッピとドメネク、W杯の成績ならほとんど同じだぜ!
122名無しが急に来たので:08/07/05 14:56 ID:5lR1C5/o
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/08/headlines/20080705/20080705-00000019-spnavi-socc.html

>118
2004年のサンティニの契約更新する、しないで揉めたことが、
今になっても尾を引いてるのかもね。
結局あのときから協会幹部は変わってないし、
身を引いたはずのエメ・ジャケも隠然たる力を発揮してるし。

ドメネクはエメ・ジャケ派閥とリヨン系との間のバランサーだから、
これを外すと協会内の内紛が起こるってことなのか。
123名無しが急に来たので:08/07/05 15:13 ID:xlarag86
>ドメネクのプレゼンテーションには納得できなかった

wwww
124名無しが急に来たので:08/07/05 17:23 ID:LqpjiYp.
ウリエの仕業か!
125名無しが急に来たので:08/07/05 19:19 ID:R2OcW516
ドメネクが心を入れ替え頑張ってくれることを期待する。
126名無しが急に来たので:08/07/05 22:21 ID:6NEpkzrs
雑誌ナンバーには
ユーロはW杯への準備の意味が強い。
エメジャケも、ユーロ96を2年後のW杯の準備に利用した。
私も大会前にそのことを強調しておくべきだった。
と書いてあったな。
127名無しが急に来たので:08/07/05 22:57 ID:Njlayszo
負け惜しみと自己弁護以外のなにものでもないなw
ほんととことん腐ったカスだよドメはw
06の準優勝だってジダンにとらせてもらったようなもんだろw
128名無しが急に来たので:08/07/05 23:43 ID:FWTuioEM
フランス代表の監督になるってことは政治力を駆使して長い道のりなんだな。
デシャンを日本代表監督に推薦してきた過去があるって言う噂も
あながち嘘じゃないかも
129名無しが急に来たので:08/07/06 00:14 ID:OCXLRxEE
>>126
子どもの言い訳レベルだなw
130名無しが急に来たので:08/07/06 00:18 ID:A5xkEgDQ
>>126
だったらマケレレやテュラムなんぞ使ってるんじゃねえと小一時間
131名無しが急に来たので:08/07/06 00:44 ID:lOa4ZBBw
>>98
逆にその18%賛成ってのは何なんだ?
132名無しが急に来たので:08/07/06 00:49 ID:A5xkEgDQ
>>131
わからんが、続投が決定する前に「次期監督は誰がいいか」というアンケートでドメネク続投が3%いた
133名無しさん:08/07/06 02:45 ID:CjKyBrto
実況は、Fuori-classe.comでお願いします。

Fuori-classe.com
http://www.fuoriclasse2.com

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/フォリクラ

Fuori-classe.com community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2661333
134名無しが急に来たので:08/07/06 12:43 ID:2z9VJtw.
タレントはいるが、監督があれじゃ2年後も惨敗だね。
へたすりゃ予選で姿を消すかもしれない。
EURO2008はフランスサッカー史上最悪の結果だろうな。
2002年もここまで酷くなかった。
135名無しが急に来たので:08/07/06 13:03 ID:IIHscnmw
>>134
あんときゃゴールすら入らんかったじゃないか、確か。
内容は別とするが。
136名無しが急に来たので:08/07/06 13:06 ID:A5xkEgDQ
>>134
1994年やその前も知らないニワカですね
わかります
137名無しが急に来たので:08/07/06 14:35 ID:NGoyoHeY
>>134
2002年も相当酷かっただろうが。
記憶が風化しただけじゃね?
138名無しが急に来たので:08/07/06 16:16 ID:SH4CZgfQ
2002年て今でも謎だ
あれは酷かったが期待が大き過ぎたのもあるな
139名無しが急に来たので:08/07/06 17:18 ID:gjRdwjIo
酷い・・・あんまりだ・・・メクセスやベンゼマを中心としたオレの真・フランス代表が・・・
ドメネク死ね
140名無しが急に来たので:08/07/06 18:11 ID:jmelbcfQ
タレントがそろわなくて敗退はわかるが、タレントがいて敗退するのは監督が
無能以外ないとおもうが。
おれはフランスサポじゃないけど。
有望な若手はいるみたいだよな、ベンゼマ、ナスリ
グループリーグ敗退だったら監督辞任は当然だとおもうが。
141名無しが急に来たので:08/07/06 18:31 ID:wjvFenIw
予選で連敗でもすれば更迭かな。
142名無しが急に来たので:08/07/06 23:23 ID:SH4CZgfQ
また白人冷遇黒人優遇時代が続くのかよ・・・・いい加減仏領植民地代表なんて見たくねーよ
143名無しが急に来たので:08/07/06 23:57 ID:2z9VJtw.
EURO2008のフランス代表登録メンバーベスト23人

GK:クペ、フレイ、マンマンダ
CB:テュラム、ガラス、メクセス、スキラチ
SB:サーニャ、クレール、エブラ、クリシ
CH:マケレレ、フラミニ、トゥララン、ボドメール
SH:リべり、マルダ、ゴブ、ベン・アルファ
OH:ナスリ
CF:アンリ、アネルカ、ベンゼマ

色々あると思うがこれがバランス取れてると思う。
テュラムも控えでなら召集しても良い、スタメンはもっと早い段階でメクセスに与えるべきだった。
SBのサーニャとクリシは、今シーズン素晴らしい活躍をして完全にサニョールとアビダルよりもコンデイションが良かった。
CHはどの道ヴィエラは外させてもらった、守備力の高い3人の中に攻撃も出来るボドメールを
入れた方がバランスは取れる。
攻撃的な4枚+1は、4−2−3−1の時を想定しての選出。
CF3枚は実際にそのまま選ばれたわけだけど、ようは使い方が悪かっただけで彼らに責任を押し付けるのは可哀相だ。
144名無しが急に来たので:08/07/07 12:17 ID:zO39InJ6
2002年はウルグアイ戦が面白かったのでよいです。
ピレスいなかったし
145名無しが急に来たので:08/07/07 12:27 ID:BQC031EY
アンリが退場して、バルデスの好セーブでなんとか引き分けに持ち込んだしあいだな。
146名無しが急に来たので:08/07/07 15:59 ID:nNx0jqQU
>>143
何を空しい事やっとるんだ・・・
147名無しが急に来たので:08/07/08 20:50 ID:bF.7V.F.
テュラムは控えというか心臓の事を大会前に見つけておくべk(ry
148名無しが急に来たので:08/07/09 09:43 ID:bX1aXz4Y
クペ代表は引退せず
149名無しが急に来たので:08/07/09 12:18 ID:KF7co8lA
2000-2002までの代表でのピレスの存在感の大きさはすごいものがあったよ
ジダンと完璧二枚看板組んでたから
敗因はいろいろあろうが、そのピレスとジダンがいなんじゃ、
自分たちのサッカーにならんじゃないか?
150名無しが急に来たので:08/07/09 13:00 ID:0O7G5U7k
仮にメクセス、フラミニ、トレセゲがいても勝てた保障はないけどね。
151名無しが急に来たので:08/07/09 19:42 ID:BC3bNAg6
84年の復刻ユニがコパムンディアルの広告に載ってたんですが、他に売っている店を
ご存知の方いませんか?
152名無しが急に来たので:08/07/10 12:51 ID:s4VTKlJ6
まあW杯予選で苦戦すれば直にでも奴の首は飛ぶからもう少しの辛抱だ。
153名無しが急に来たので:08/07/10 16:26 ID:yq702pm.
>>150
でも納得はできたしWCに繋がった
154名無しが急に来たので:08/07/11 00:59 ID:TmbHeuzQ
フランス代表引退のトレゼゲ「ドメネクの続投に腹が立つ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080710-00000026-spnavi_ot-socc.html
仏代表引退のトレゼゲ「困ったのはドメネクが監督を続けること」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080710-00000023-spnavi-socc.html
155名無しが急に来たので:08/07/11 12:56 ID:Jzc0e6zY
メクセスはCBの4番手、フラミニもCHの4番手、トレセゲはジョーカー的な存在。
どうせ召集されててもこんな感じで結局敗退していたに違いない。
2006年に準優勝してしまった事が今回の惨敗に直接きっかけしてるような気がしてならない。
仮に06W杯で早々に敗れていたら、ドメネクは間違いなく解任されてたし
ベテラン勢も代表引退意して若手に後進を譲っていただろう。
156名無しが急に来たので:08/07/11 14:40 ID:89UkX96c
トレゼゲの招集の是非はともかく

「EURO2008での)失敗を見て、僕はほとんどの
フランス人と同じように『彼も潮時だ』と思った。
ほかの国の人たちも、フランスは一体
何をやっているんだと思っている」

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20080711-00000014-ism-socc

まさにトレゼゲの言う通りです。
157名無しが急に来たので:08/07/11 18:58 ID:hyOGcblM
そりゃ自分の代わりに出たのがゴミだったしな
158名無しが急に来たので:08/07/11 18:59 ID:Sba0wRh.
予選敗退前にドメネク解任

後任の監督で予選敗退

後任の監督に批判が集まる

ドメネク(゚д゚)ウマー
159名無しが急に来たので:08/07/11 21:25 ID:1YOi8z3A
フラミニ、メクセス、ジュリも引退宣言して欲しい。
そうすればサッカー協会も考え直すか?
いや直さないな。
そして、あいかわらず黒人優先の選考が続く....
160名無しが急に来たので:08/07/12 12:59 ID:YLfWQg5Y
87年生まれの黄金世代に託そうぜ。
そのためならある程度の暗黒時代を受け入れるぞ。
161名無しが急に来たので:08/07/12 23:57 ID:.0lmeEVM
ナスリ可愛いのう
清潔感に満ち溢れてるよ
162名無しが急に来たので:08/07/14 12:56 ID:JB1uzOFc
トレセゲの良いたい事は分かるけど、選ばれてても期待を裏切ってきたというのをある程度は肝に銘じておくべきだろう。
02年然り、04年然り、06年然り。
トレセゲは長期的なリーグ戦にはあってそうなんだけど、短期決戦ではむかない感じ。

163名無しが急に来たので:08/07/15 15:46 ID:hqTPNYw.
それでも世界屈指のCFであることに変わりは無い
アンリとトレゼゲという強豪が羨むFWを二枚そろえていたことを忘れてはならない
164名無しが急に来たので:08/07/17 12:51 ID:2I743MrY
これからのFWの軸はベンゼマ。
アンリは年だし、これから先爆発する可能性は低い。
結局代表では決定的な仕事が出来なかったな。
個人的にはシセにはもう一度チャンスを与えてみても良いと思う。
165名無しが急に来たので:08/07/26 18:28 ID:TYmaAixw
フランスと同じ組のオーストリアは元チェコのブユックナーが就任し
たらしい。
昔ならさほど脅威にはならないけど。
予選はルーマニア、オーストリアともにフランスの脅威になるかも。
166名無しが急に来たので:08/07/26 19:05 ID:tVUrahxo
サニョール
167名無しが急に来たので:08/07/27 12:57 ID:alxb30jQ
一度で良いから




           ガラス   メクセス
のコンビが見てみたい。
168名無しが急に来たので:08/07/27 22:51 ID:uPwOHFOQ
一度で良いから


     トレゼゲ
アンリ       
             リベリ

の最強△が見たい
169名無しが急に来たので:08/07/30 21:46 ID:BVpBPQ8M
星占いの相性が悪いから無理だろう。
170名無しが急に来たので:08/08/02 01:41 ID:E0/Vf/nA
リリアン現役引退・゜・(つД`)・゜・
お疲れ様でした
171名無しが急に来たので:08/08/02 04:19 ID:jCfJ9Nmc
テュラムさん今までありがとう
172名無しが急に来たので:08/08/11 12:30 ID:4hx5ROWQ
>>138
いろんな人が書いてるけどWC2002はピレスの怪我で終わりました
ジダンいてもどうせ早期敗退だったでしょう
あの高齢DFラインじゃむりぽ
173名無しが急に来たので:08/08/11 20:54 ID:k0Ck5tr2
7組:フランス/ルーマニア/セルビア/リトアニア/オーストリア/フェロー諸島
174名無しが急に来たので:08/08/13 00:01 ID:z.15.2FE
代表発表
GK マンダンダ(OM)、ロリス(OL)
DF ブームソン(OL)、サニャ(ガナ)、ギャラス(ガナ)、エヴラ(マンU)、ファニ(レンヌ)、メクセス(ローマ)、クリシー(ガナ)
MF フラミニ(ミラン)、Lディアラ(ボロ)、Aディアラ(ボルドー)、トゥララン(OL)、ベナルファ(OM)、マルダ(チェルシー)、
グルキュフ(ボルドー)
FW ベンゼマ(OL)、ゴブ(OL)、アネルカ(チェルシー)、アンリ(バルサ)

以上20名、ナスリ、クペ、スキラッチのフランス脱出組が揃って落選。
175名無しが急に来たので:08/08/13 13:02 ID:dsb3Wjd.
>>174
相変わらずブームソン(笑)なんて呼んでるな。
まあ今思えば今回呼んでる奴をどうしてEUROに呼ばなかったのか理解に苦しむな。
176名無しが急に来たので:08/08/14 15:00 ID:8cHi0Mcg
ボゴシアンが監督補佐に。
177名無しが急に来たので:08/08/15 13:02 ID:94pxGtk6
フランス代表最新スタメン
4−2−3−1
GK:マンマンダ
DF:サーニャ、メクセス、ガラス、エブラ
MF:トゥララン、フラミニ、リベリ、ゴブ、マルダ
FW:ベンゼマ

フランスは4−4−2よりも4−2−3−1システムの方が安定してて実際に結果を残してる。
178名無しが急に来たので:08/08/17 22:02 ID:H.mpGHl2
五輪サッカー・日本VSオランダ
視聴率5.4%
179名無しが急に来たので:08/08/21 02:30 ID:8193l4.M
フランス代表新主将にア○リ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1219253063/
180名無しが急に来たので:08/08/21 13:05 ID:SWM4.YiE
イブラがいたらどうなっていたか分からない試合展開だったな。
相変わらず守備が弱いのはどうした事だが・・・
181名無しが急に来たので:08/08/22 00:59 ID:Iw0qGEfU
サカ豚は人間のクズ・カス・くそったれ
182名無しが急に来たので:08/08/22 15:52 ID:C7LRB8BM
GKフレイがフランス代表引退「今のスタッフの下ではプレーしない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080822-00000022-spnavi_ot-socc.html
183名無しが急に来たので:08/08/22 18:28 ID:V3/Q9nnw
最近こういうの多いな〜
ってもフランスとオランダだけか
184名無しが急に来たので:08/08/22 20:51 ID:KO5RdOiY
負の連鎖だよ
185名無しが急に来たので:08/08/23 12:49 ID:Ur2Lv1OE
フレイ引退はきついな。
マンマンダとヨリスは若いから、ベテランのフレイは必要なんだが。
186名無しが急に来たので:08/08/23 16:43 ID:eyvAlZV6
チョンのちんこは9cm
世界一小さい9cmw
187名無しが急に来たので:08/08/23 19:50 ID:/TMWXrVM
93〜94年頃のユニがかっこいいな
188名無しが急に来たので:08/08/23 20:50 ID:88C29Yzo
まだクペが引退を表明していない&ドメネクがマケレレを候補から除外していない件について
189:08/08/24 14:55 ID:QFumsBOk
ジダン、デシャン、プティ、カランブーの中盤と、
プラティニ、ジレス、ティガナ、フェルナンデスの中盤って
どっちが魅力的だった?
190名無しが急に来たので:08/08/26 13:04 ID:4OUNPll.
>>189
圧倒的に後者じゃね?前者はジダン以外は労働タイプだし。
191名無しが急に来たので:08/08/27 10:09 ID:sGEPqHDM
FF表紙
http://www.francefootball.fr/FF/mag/Une_FF_20080826.jpg
もうフランスではフレイが代表引退してもそれが何?と言う感じらしい
192名無しが急に来たので:08/08/28 11:46 ID:cgwT1ECg
マンダンダやロリスの可能性に比べれば
フレイは別にイラネって感じだろうな。代表では
193名無しが急に来たので:08/08/29 20:28 ID:ol4g/mFM
グルキュフがんばれ
194名無しが急に来たので:08/08/30 05:33 ID:jAntAWj2
はらそら
195名無しが急に来たので:08/08/30 12:57 ID:KseVF8xA
マンマンダはバルテスタイプで
ヨリスはクペタイプだな。
196名無しが急に来たので:08/08/30 23:44 ID:qDLgFXP.
ユーロで思ったけど、クペにはバルテズのような「可能性」を感じないなあ
当然のプレーを当然にこなすけど、それ以上はできない印象
「バルテズで勝ったゲームだった」っていうゲームはあるけど、
「クペで勝ったゲームだった」っていうゲームはない、みたいな
197名無しが急に来たので:08/08/31 00:04 ID:aLHSRmuw
バルは勝利のマスコットだお
198名無しが急に来たので:08/08/31 12:58 ID:YQWU2wlg
>>196
確かにバルテスに比べたら地味な感じだね。
でもクペは状態の悪かった08EUROよりも、ピークだった06W杯に正GKとして
出場させてあげたかった。
199名無しが急に来たので:08/08/31 16:02 ID:MYRUzAac
ドイツW杯・ブラジルVSガーナ戦、八百長だった事が発覚
200名無しが急に来たので:08/09/01 20:16 ID:dSoVyFOQ
あ〜顔にかけて〜
201名無しが急に来たので:08/09/03 14:13 ID:CrEy7R1Y
「今日の占いカウントダウン、1位だったぜ!」 http://www.fff.fr/serv/diaporama.php?id=458919&np=1
「あんた、誰?」 http://www.fff.fr/serv/diaporama.php?id=458919&np=2
「黒光りしてるよ オイw」 http://www.fff.fr/serv/diaporama.php?id=458919&np=3
「(白髪増えたな・・・)」 http://www.fff.fr/serv/diaporama.php?id=458919&np=4
「この胸の高鳴り、感じてくれたか?」「うん、ドックンドックンいってる」
http://www.fff.fr/serv/diaporama.php?id=458919&np=5
202名無しが急に来たので:08/09/03 14:16 ID:CrEy7R1Y
「練習早く終わんねぇかな・・・」 http://www.fff.fr/serv/diaporama.php?id=458919&np=6
「フフッ、もう少しで落とし穴だぜ」 http://www.fff.fr/serv/diaporama.php?id=458919&np=7
「ミランってどーよ?」「そうだなぁ」 http://www.fff.fr/serv/diaporama.php?id=458919&np=8
「ヒハ、ヤヘホヒハ(舌、やけどした)」 http://www.fff.fr/serv/diaporama.php?id=458919&np=9
「今月の運勢について話しておきたい」「・・・」 http://www.fff.fr/serv/diaporama.php?id=458919&np=10
「オレ様がチェルシーのNo.1ストライカーだ!」「へえ、そう(呆)」 http://www.fff.fr/serv/diaporama.php?id=458919&np=11

「君の星座と、他の選手の星座の組み合わせを調べ(ry」「大変だな、アビダルさん」
http://www.fff.fr/serv/diaporama.php?id=458919&np=12
http://www.fff.fr/serv/diaporama.php?id=458919&np=13
「えーっと、デコはどうやって蹴ってたっけ?」 http://www.fff.fr/serv/diaporama.php?id=458919&np=14
「ニオイ、嗅いでみる?」 http://www.fff.fr/serv/diaporama.php?id=458919&np=15
203名無しが急に来たので:08/09/07 05:10 ID:S3IfxoqE
ここですか?
204名無しが急に来たので:08/09/07 05:26 ID:yTpn2VSg
誰だよメクセス入れろって喚いてたセリエオタ
全失点に絡んでるじゃねえか
205名無しが急に来たので:08/09/07 05:30 ID:j5AtkoPQ
>>204
見てないんだけど、マジかよ…。

何にせよひどいな。
オーストリア相手に3失点って。
206名無しが急に来たので:08/09/07 05:33 ID:yyURwAdc
さすがにドメネク解任だろ
207名無しが急に来たので:08/09/07 05:35 ID:yTpn2VSg
>>205
1点目マークした相手に逆に潰される
2点目オウンゴール
3点目PK献上
208名無しが急に来たので:08/09/07 05:40 ID:BN6OTbrk
>>204
そりゃオメー、ユーロから落としたドメネクへの復讐だっぺ。
さらば占い師。
209名無しが急に来たので:08/09/07 05:40 ID:S3IfxoqE
これはまたベテランを呼ぶしかないな
210名無しが急に来たので:08/09/07 05:45 ID:U9YE2tS6
フランスの2チャン見てみたい
211名無しが急に来たので:08/09/07 05:48 ID:PbEhVr2Q
>>190
プティはフランスの中じゃテクニシャンだったがスペインではちょっとうまい労働者だった。
212名無しが急に来たので:08/09/07 05:49 ID:lLahR7pI
>>208
メクセスナイスwww
嫌いなドメネクに毒盛ったなwww
213:08/09/07 05:50 ID:vvCO4pFw
メクセスとフレイの怨念だな!星占い解任か?でもFFFがな…
214名無しが急に来たので:08/09/07 05:51 ID:wHnE6dMU
ジダンの出番だな
215名無しが急に来たので:08/09/07 05:51 ID:RxLhe59c
幾らなんでも酷すぎるwwww
216名無しが急に来たので:08/09/07 05:52 ID:wGFBaf0s
ある意味見事なパスサッカーだなw
どうやったらこの面子で
こんなにバラバラなチームが出来上がるんだよ
217名無しが急に来たので:08/09/07 05:53 ID:j5AtkoPQ
>>207
詳細ありがとう。

>>208
なるほど、そうかwww
むしろGJか!?

FFF、ノルマは3試合で勝ち点5とか言ってるんだっけ?
これ自体が甘いよな。
218名無しが急に来たので:08/09/07 05:54 ID:U9YE2tS6
星野がWBC監督続投されたようなもんだろ?
フランスのサッカーファンの絶望振りは
219名無しが急に来たので:08/09/07 05:56 ID:lLahR7pI
>>213
トレゼゲとピレスとジュリも混ぜてあげてwww
220名無しが急に来たので:08/09/07 05:58 ID:1jwuz0qw
>>218
あれは一応世界のベスト4
ドメネクはユーロ8強にも入れず
221名無しが急に来たので:08/09/07 06:03 ID:qoJYn2vw
これでもプラティニはまだドメネクを擁護するんかいな?w
222名無しが急に来たので:08/09/07 06:08 ID:FhvpCSnQ
さすがにここで解任だろw
もう続投は不可能なレベルだぞ
223名無しが急に来たので:08/09/07 06:08 ID:ZbnBl5qc
爆笑しに着ましたwwwwwwwwwwwww

どっかの国に大敗したのはここの国ですか?_えwwwwwwwww
224名無しが急に来たので:08/09/07 06:09 ID:hs3A//iA
暗黒時代へ一直線
225名無しが急に来たので:08/09/07 06:12 ID:cWK007Rg
>>177
このメンバーだと普通に弱いな。
監督も無能だし。
226名無しが急に来たので:08/09/07 06:13 ID:qoJYn2vw
それでもオーストリーに負けるなんてあり得ないだろwww
227名無しが急に来たので:08/09/07 06:19 ID:KaFPEjlA
ユーロ見ていてもオーストリーの方がいい試合していたとは
思ったけど、まさか負けるとはwww
228名無しが急に来たので:08/09/07 06:22 ID:JFrYHaoA
たぶん06ドイツ大会予選の再来はないよ
それよりルーマニアの大敗にびっくり
229名無しが急に来たので:08/09/07 06:25 ID:gLxj.veY
バロンドーラーのいないフランスは予選落ちがデフォということで
230名無しが急に来たので:08/09/07 06:28 ID:JFrYHaoA
間違いなくロシアやクロアチア以下だと断言できる
仮に予選突破しても本選じゃ駄目駄目だろ
ジダンはやっぱり凄かった
231名無しが急に来たので:08/09/07 06:31 ID:KaFPEjlA
>>230
目立ってたのはジダンだがなにげに周りのレベルも
高かったよ
232名無しが急に来たので:08/09/07 06:32 ID:eqSnAEL.
ジダンがオーストリアはこんな弱い開催国は見たことない
て言ってたが涙目かな
でもドメネク嫌いだから歓喜かも
233名無しが急に来たので:08/09/07 06:35 ID:FhvpCSnQ
>>231
今だってレベルは高いよ
でもバロンドールクラスの選手がいないとまとまらないのがフランスです
234名無しが急に来たので:08/09/07 06:36 ID:uKGmK1a2
監督の人材難ってことはないだろうに
なんで頑なにドメネクなんだろうなw
235中村:08/09/07 06:36 ID:4CkjXYyk
ttp://203.131.199.132.8100/aimar5111.m3u ラジオやってる
236名無しが急に来たので:08/09/07 06:39 ID:PbEhVr2Q
>>227
本当にああいう試合してると伸びるね。
代表で育成は、とかいうけど代表の組織を育てるプロセスはちゃんと大切にしなきゃ駄目だわ。
237名無しが急に来たので:08/09/07 06:43 ID:JFrYHaoA
またマケレレでも呼び戻すかw
ドメネクやめればトレゼゲは戻ってくるだろうけど
238名無しが急に来たので:08/09/07 06:44 ID:yTpn2VSg
>>237
ドメネクは今でも呼ぼうとしてるぞ
239名無しが急に来たので:08/09/07 07:00 ID:gLxj.veY
オーストリア-フランス
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zVzXkjXZXiw
240名無しが急に来たので:08/09/07 07:10 ID:MNIuEqjo
オーストリア 3−1 フランス

1失点目
メクセス(笑)が相手を引っ張って崩れた選手に当たってゴール

2失点目
メクセス(笑)のオウンゴール

3失点目
メクセス(笑)がコーナー時に相手倒してPK献上
241名無しが急に来たので:08/09/07 07:11 ID:qoJYn2vw
>>239
メクセス晒されまくりワロタwww
242名無しが急に来たので:08/09/07 07:15 ID:vQQ1LHqk
メクセスって評価高いけど過大評価だよね
年寄りでもないのに鈍重だし
セリエでの開幕戦も見たけど相変わらずスピードタイプの選手には上手く対応出来てなかった
243名無しが急に来たので:08/09/07 07:20 ID:0QcUQLWo
ゴヴの得点は良いね。トゥラランのシュートも惜しかった。
しかしメクセス……実況も「incroyable」連発するしかないわな(笑)
やっぱりデシャンの出番か?

>>210
2chじゃないけど,Yahoo.frのPierre Ménèsのブログ(Pierrot le foot)への
コメント欄なんかどうだろう?
244名無しが急に来たので:08/09/07 07:23 ID:0QcUQLWo
2失点目はメクセス(笑)じゃなくてギャラスじゃん
245名無しが急に来たので:08/09/07 07:31 ID:RO/oSE9k
ギャラスに当たって入ってるけど、オウンゴールでもないな。
メクセス(笑)は手前で潰されてただけだな。
この失点に関しては、見てるだけだった他のDFのほうが酷い

まあ、1点目と3点目は、完全にメクセス(笑)
246名無しが急に来たので:08/09/07 07:36 ID:MNIuEqjo
そっか。
ここのライブスコア、2点目もメクセスのogにするなんて鬼だな
http://www.livescore.com/default.dll?page=wc2006

8' [1 - 0] M. Janko

42' [2 - 0] P. Mexes (o.g.)

62' [2 - 1] S. Govou

73' [3 - 1] A. Ivanschitz
247名無しが急に来たので:08/09/07 07:46 ID:lK39V06o
>>230
その2国はフランスと比べなくても普通に強いだろw
248名無しが急に来たので:08/09/07 09:29 ID:KeA89wrs
しかしメクセスも酷かったみたいだけど元から好かれてない
だけに戦犯扱いで使われなくなりそう…
試合見てないからアレだけどハイライト見ても攻撃が
全然駄目じゃない?ドメネクの4-4-2で攻撃がまともに機能するとは
思えない。
控えの構成見ても守備的な選手多いし。
249:08/09/07 09:35 ID:.rOBGNpw
お前らメクセスがドメネクをやめさす為にわざとあんな酷いプレーしたのぐらい気付けよ
250宇佐見命:08/09/07 10:34 ID:iN/2cFEc
アウェーゲームとはいえ、あの“弱小”オーストリアに負けてるようじゃ
フランスもかなりの重傷だね。ホームで格下のリトアニアにまさかの完敗を喫したルーマニア同様
南ア行きに早くも赤信号点灯かな。
251名無しが急に来たので:08/09/07 10:57 ID:RFRzycK2
フランスの次戦、いつ?どことやるの?
仕事中なので、誰か教えてエロい人!
252名無しが急に来たので:08/09/07 11:00 ID:DOJbJKEg
>>251
ホームでセルビア。今日のオーストリアよりさらにヤバイ。
253増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :08/09/07 11:01 ID:v.REqFjE
相変わらず黒人ばっかりだな。
さっさと敗退しろ!
254名無しが急に来たので:08/09/07 12:07 ID:S3IfxoqE
>>239
PK与えたファウルひでえなw
255名無しが急に来たので:08/09/07 12:18 ID:vvCO4pFw
マンダンダのパフォーマンスはどうだった?
256名無しが急に来たので:08/09/07 12:24 ID:DVGtPGVc
人につけないからって、抱きついちゃダメだ、フランス
257_:08/09/07 12:41 ID:8Qe.YxNg
DFがマンマークで押し切られるって話にならんよな。
258名無しが急に来たので:08/09/07 12:51 ID:znIUCKgU
一頃程でないにしろこれだけのタレントを揃えててこの結果は酷いね
選手一同が監督に不満盛ってて組織ぐるみでやったとしか思えない
俺らはワレの元でやるつもりは無いんじゃ!消え去らせって無言の
意思表示?フランスなら2試合くらい落としても挽回できるしね。
259名無しが急に来たので:08/09/07 12:55 ID:VsslS9Pg
オーストリアはドイツ、クロアチア相手にも接戦を演じてるチーム。
その2カ国よりも弱いフランスが負けたのも驚きではない。
これで苦しくなったな・・・・メンツ的にも黄金期と比べたら小粒ばかり。
暗黒時代到来か。
260名無しが急に来たので:08/09/07 13:03 ID:IUFiZZAk
ドメネクをEURO敗退後に解任しなかったことがダメ。
261名無しが急に来たので:08/09/07 13:04 ID:d55NBy6Y
でもドメネク選ばれた選手達はドメネクのこと気に入ってるんじゃなかったっけ?
262名無しが急に来たので:08/09/07 13:06 ID:PQFNGq62
メクセス(笑)
263名無しが急に来たので:08/09/07 13:11 ID:j5WnLI8U
ドメネク(笑)
264名無しが急に来たので:08/09/07 13:17 ID:lLahR7pI
やっぱさフランス代表は移民じゃなきゃ駄目なのよ。
西アフリカ代表路線で良いと思うよ。
265名無しが急に来たので:08/09/07 15:43 ID:tg5brX9U
とりあえず日本代表と区別のつかないユニはやめろ
ドメネク解任はそれからだ
266名無しが急に来たので:08/09/07 19:10 ID:ScgyAMvM
>>265
いや、それをいうなら日本代表こそフランスと区別のつかないユニやめろw。
日本がフランスの真似するなんて10000年早いよw。
267名無しが急に来たので:08/09/07 19:33 ID:oZFn69x.
>>266
頭の悪い文だな。
268名無しが急に来たので:08/09/07 19:39 ID:bIjyWaMo
>>266
黙れよキムチ
269レ・ブルー:08/09/07 19:39 ID:3/JreYXY
予選最大のライバル・ルーマニアが負けたことが唯一の救い
セルビアは途中で息切れしそうな気がする
フランスにとって恐ろしいのは2位なるも他グループの比較で脱落すること
今回は2位でも成績が下位の2チームはその時点で脱落

次のセルビア戦で勝ち点3を奪えなければ状況は一気に厳しくなる!
270名無しが急に来たので:08/09/07 19:48 ID:ZXAGwA1o
相手が悪かったな(名将・ブリュックナー)・・・









で、デシャン就任のXデーはいつ?
9月12・13日ごろ?
271名無しが急に来たので:08/09/07 19:48 ID:wGFBaf0s
>>265
確かにユニに違和感はあるよな
ユニ変えて失敗したんだから縁起悪いことやめて
元に戻せば良いのに
272増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :08/09/07 20:18 ID:v.REqFjE
>>266
氏ね
273名無しが急に来たので:08/09/07 20:56 ID:A9EnwTro
>>266
フランス(笑)
あの小国がどうかしたの?ww
274名無しが急に来たので:08/09/07 21:57 ID:P0iD0EMI
イングランドも少し前までは土人ばっかだったけど持ち直したよな。
フランスは骨の芯まで土人頼りが染み付いてるのか。
275名無しが急に来たので:08/09/07 22:11 ID:bIjyWaMo
ドメネク何で辞めないんだ
276名無しが急に来たので:08/09/07 22:28 ID:0QcUQLWo
>>261
その通り。
1998年&2000年代表組から頗る評判が悪いのと対照的に
2008年ユーロ代表組からはユーロ敗退後もこぞって支持されていた。
それもドメネクを切れなかった一因か。

実際はフランス国民のほとんどが解任してくれって思ってるよ。

昨日の試合は1点目のゴールが実はメクセスのbut c.s.c.だったんだな。
277名無しが急に来たので:08/09/07 22:59 ID:9n3cDj.g
なんでロリスじゃなかったの?
278名無しが急に来たので:08/09/07 23:12 ID:S4t6pQ5I
【代表】オーストリアサッカー総合スレ【リーグ】その2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1217149194/l50

ドメネク解任を決めてくれたんだから感謝しないといけないよね(´・ω・`)
279名無しが急に来たので:08/09/07 23:27 ID:yTpn2VSg
メクセスはもう使わないで欲しい
PK以外でも相手のシャツ引っ張る場面が多すぎて見てて不安になる
280名無しが急に来たので:08/09/07 23:27 ID:nN2NznSI
>>264
今回も黒人ばかりだったじゃんww
原点回帰で白人・アラブ路線に戻るのが一番いい
281名無しが急に来たので:08/09/07 23:50 ID:vNO1.r/I
メクセスは顔は100点なんだが
次に期待しよう
282名無しが急に来たので:08/09/08 00:43 ID:HMXmFL7o
プラティニだったりジダンだったり将軍様がいないとダメな国なんだよ
次の将軍様が出てくるまで暗黒期決定
283名無しが急に来たので:08/09/08 04:34 ID:mf2bY1PE
ドメネク将軍
284名無しが急に来たので:08/09/08 07:57 ID:ALmc5VLs
オーストリアは育成の成果が出てユーロでは結果こそ伴わなかったが善戦した
その経験を活かしてプレドゥルをはじめとする20代前半の若い選手たちは飛躍的に成長したな
加えてアウフハウザーのようなベテランも健在だし、イヴァンシュイッツのような高精度FKを持ってる奴は
格上相手には一撃必殺になりかねない
意外と穴の少ないチームになってきた感がある
285名無しが急に来たので:08/09/08 10:47 ID:IMFBdsy6
ドメネクの今後は10日のセルビア戦次第
(12日にFFFのconseil fédéralが予定されている)
● 解任確実
△ 解任可能性大
○ 辛うじて首の皮一枚つながる
286名無しが急に来たので:08/09/08 11:40 ID:TOU1RDPY
アビダルさん外した途端にこれですか
287名無しが急に来たので:08/09/08 13:03 ID:mA8OW1xs
小粒といっても、スタメンの選手は3大リーグのレギュラークラスが揃ってるのにな。
こうしてみると、やっぱり監督が無能なのかね・・・・
288名無しが急に来たので:08/09/08 13:55 ID:kV2tYqRk
この前の試合はやっぱりリベリーがいなかったのが全て。
ユーロでも孤軍奮闘だったし、現時点でリベリーの個人技頼みって部分は大きい。
289名無しが急に来たので:08/09/08 14:25 ID:SF4gfm8g
ジダン復活フラグ
290名無しが急に来たので:08/09/08 18:47 ID:IMFBdsy6
リベリーいないと確かにきついわな
ユーロのときも前3人(ベンゼマ、アンリ、リベリー)だけで攻撃してる
って感じが強かったからなあ
291名無しが急に来たので:08/09/08 20:34 ID:Zs45XzRg
フランスものんきな国だな。
格下の国に負けてもまだ監督続投だもんな。
暗黒時代突入だね。
292名無しが急に来たので:08/09/08 23:48 ID:2MtuFGP2
      アンリ

ナスリ   ピレス  ヴィルトール

   ヴィエラ フラミニ

クリシ シガン ギャラス サニャ

       誰か
293名無しが急に来たので:08/09/08 23:53 ID:fkiacrmI
何だかんだで次勝って監督続投しちゃいそうな予感
294名無しが急に来たので:08/09/09 00:39 ID:HXrq564U
ぜひ続投してドメネク劇場を続けてほしい
295名無しが急に来たので:08/09/09 08:45 ID:KFcHipZE
>>292
シガンは危ないからプティにセンターバックやら競れば完璧
296名無しが急に来たので:08/09/09 12:54 ID:LeAg5J1c
マンマンダ、ヨリスよりもクペの方が現在では上だと思う。
297名無しが急に来たので:08/09/09 13:38 ID:hB.9RXrU
腐乱巣に改名しろ
298名無しが急に来たので:08/09/09 14:37 ID:G7cuySKE
しかし、メクセスがやらかすとは思わなかったよ
また子供が誘拐されて脅されてるのかもね
299名無しが急に来たので:08/09/09 21:17 ID:PM2ZRNAM
メクセスは代表の経験が乏しすぎる。本人のせいではないけどね。
ロリス使ってみてほしい。
300名無しが急に来たので:08/09/10 00:59 ID:oWNNYnXg
>>296
リヨンでのパフォーマンスを見るとクペよりもうロリスが上
あとは大舞台の経験だけ
301名無しが急に来たので:08/09/10 14:06 ID:joHG3ny.
バルテズには敵わない
302名無しが急に来たので:08/09/10 14:30 ID:mlb/5fMo
個人的にはマンダンダよりロリスに期待してるんで,彼には頑張ってほしい
A'代表のマリ戦も失点したけど悪くなかったと思ってるんで
セルビア戦に出してみても良いのではないか
303名無しが急に来たので:08/09/10 14:32 ID:z41wLnwI
今のフランスなら岡田でも勝てる
304名無しが急に来たので:08/09/10 19:53 ID:EcqqelIo
今日は初戦から
メクセス→アビダル
エブラ→クリシー
ナスリ→グルキュフ
の変更が濃厚のよう。クリシー使うのは賛成。でもクリシー使うなら
その前はアーセナルで一緒にやってるナスリの方がいいんでないかい。
あとアビダルCBは嫌な予感しかない。それならスキラッチ使え。
個人的にはラサナ・ディアラ→フラミニにしてほしいが
305名無しが急に来たので:08/09/10 20:58 ID:K2JUw/m.
やっぱり鍵は将軍様
あんなに調子良かったのに将軍様が怪我した2002年はGL敗退
ドメネクは将軍様探しの旅に出ろ
306名無しが急に来たので:08/09/10 21:46 ID:r0Y1qn0s
>>304
ナスリは怪我したらしい
307名無しが急に来たので:08/09/10 22:09 ID:oH32gbSQ
呼ぶなよ!絶対に呼ぶなよ!

玄人マケレレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1211703984/l50
308名無しが急に来たので:08/09/10 23:37 ID:tL5vFp0I
>>303
そ れ は な い
309名無しが急に来たので:08/09/11 01:14 ID:HLVELwcU
>>306
そうなんだ。でもマルダじゃないとこみると、マルダはドメネクの中では
構想外かもな(この間批判してたし)。リベリー戻ったらもう呼ばれないかも
310名無しが急に来たので:08/09/11 04:58 ID:6kzuam/E
今夜こそ強いフランスが見たいね
311名無しが急に来たので:08/09/11 06:22 ID:HLVELwcU
グルキュフすげえよ!
フランス代表の明るい未来だ
312名無しが急に来たので:08/09/11 07:18 ID:txCBShN.
勝ったか。こりゃいよいよドメネクと心中だなw
313名無しが急に来たので:08/09/11 08:42 ID:i6MdHlMY
グルキュフが良かったとかマジか
ミランにいた頃はミクー2世にしか見えなかったのに
314名無しが急に来たので:08/09/11 13:03 ID:cPf/EQ7c
まあとりあえず勝ててよかった。
それよりもリトアニアは強いな、アウェーでルーマニアを破るぐらいだしな。
315名無しが急に来たので:08/09/11 13:21 ID:5BM9XUpE
分けでドメネク解任がよかった
316名無しが急に来たので:08/09/11 17:02 ID:iE4qNp2s
ダメニクは勝ってもダメニクだから
誰かエロい人解任させて
317名無しが急に来たので:08/09/11 17:40 ID:k.v8Gc/I
勝とうが負けようがダメニクでずっと行くだろ
エロい人達の権力争いが落ち着くまでは続投
監督変えてプラティニちゃんの息のかかってない人が勝ち進んだらそれこそ困るだろ
318名無しが急に来たので:08/09/11 22:30 ID:pEPTToIE
エスカレット会長が「3試合で勝点5」の基準を散々公言している以上
次のルーマニア戦で勝てなければさしものドメネクもアウトでしょう

でも結局,来月も勝っちゃって,ドメネク劇場が続いていくんじゃないかな……
なんて思っているわけだけど
319名無しが急に来たので:08/09/11 23:12 ID:nsbMfjF6
ルーマニア怪我人多いしな…。
勝つのは嬉しいんだが、ドメネク劇場が続くかと思うと
本当に複雑だw
320:08/09/11 23:30 ID:EaZMrDTw
>>266
>>268
幼いやつだ。
321名無しが急に来たので:08/09/12 15:00 ID:TAKByBlo
グルキュフこそ次の将軍様だな
322名無しが急に来たので:08/09/12 15:09 ID:y.4ffu/o
テス
323名無しが急に来たので:08/09/12 16:01 ID:QcsmUtxE
本当はみんなドメネコ大好きだろ?
324名無しが急に来たので:08/09/12 22:02 ID:TpGA8mDs
ドメネクは自らスケープゴートになってるんだよ
批判が選手に向かわないようにしてるんだ!

てのは冗談だけど、ドメネクが免罪符になってるのも事実な気がする
果たして本当に監督が代われば強くなるんだろうか
325名無しが急に来たので:08/09/12 23:24 ID:0LEFKd8U
いなくなってこそ寂しさを覚えるタイプ
326名無しが急に来たので:08/09/12 23:27 ID:ch7MBk0.
周りから見ている分にはおもしろいよ
ドメネクのおっさん
327名無しが急に来たので:08/09/13 00:47 ID:drUT6qBw
>>325-326
ユーロ直後に同じような書き込みをしたら、
「それだけはない」ってレスを3人くらいからもらったw

>>324
それスゴい不安
ドメネクが退任しても事態が好転しなかったときに本当の絶望が訪れる悪寒
328名無しが急に来たので:08/09/13 17:26 ID:83dVq9hg
>>321

僕もグルキュフには期待しています。
なんとしてでもW杯の本選出場を果たしてほしい。
素質的にはプラティニ、ジダンに引けをとらない上に
ジダンと違って男前ときている。
グルキュフを見れないW杯の本大会はつまらない。
329名無しが急に来たので:08/09/15 04:31 ID:.Pm2uLyc
ジダンは顔だけなら男前だろ
頭が残念なことになっちゃってるだけで・・・
330名無しが急に来たので:08/09/15 11:03 ID:vekQxdno
みなさん頭皮のの油には気をつけましょう。
331名無しが急に来たので:08/09/15 12:43 ID:4l72HMIA
プラティニってサッカー協会の会長なの?
332マロ ◆/7maro2zJw :08/09/15 20:25 ID:YjDKmYfk
ジダンとかジャン・レノとかが禿てるからフランスではあまり禿てても気にしないって
聞いたことある
333名無しが急に来たので:08/09/16 20:31 ID:F4.AcNqk
>>332
最近翻訳出版された『禿頭礼賛』という本を読むんだ
(どの程度誇張されてるのか分からんけど)昔はバルテズやジダンのような
選手がフィールドに現れるとは到底考えられなかったらしいぞ
334名無しが急に来たので:08/09/16 21:44 ID:hybV8lD.
欧州人は彫りが深いから禿げてもかっこいいんだよ
335名無しが急に来たので:08/09/16 22:06 ID:N9oSlib.
イタリアの調査でかなりの割合でハゲはセクシーだと感じる女性がいるって記事読んだ
もちろん東洋人の顔と欧州の顔じゃ話は違うだろうけど
でもバーコードはみっともないからやめたほうがいいね
何が言いたいかってカンビアッソ頑張れ
336名無しが急に来たので:08/09/16 23:37 ID:Hzji8fVQ
今日チェルシー相手に魅せてくれたらグルキュフは本物だな
337名無しが急に来たので:08/09/17 12:02 ID:rKA7LaYk
チェルシー対ボルドーは4−0でチェルシーの勝ち。
しかしユーロの時になぜグルキュフを呼ばなかったんだろうね。
338名無しが急に来たので:08/09/17 14:39 ID:eJDLHM9k
グルキュフは孤軍奮闘というか自己中というかなんか微妙
前半なんか完全に俺様だったけど間違いなく目立ってたな
代表ではまた期待して良いかも
339名無しが急に来たので:08/09/17 16:55 ID:B4zFpA3A
グルキュフは駄目だったな
つかボルドー自体が駄目だった枠内シュート0て・・・
マルダ・アネルカコンビは点もとったしまあまあよかった
340名無しが急に来たので:08/09/19 12:49 ID:lZjjQWKY
メクセスとガラスのコンビは最強なんだけどな。
それでもオーストリアから3失点するのは、何か机上の理論では表せない事かな。
341名無しが急に来たので:08/09/19 16:15 ID:ygv/BY8c
元ガンバ大阪の監督の禿げチョベリこと
アルトベリ。
342名無しが急に来たので:08/09/19 16:17 ID:ygv/BY8c

341番です。ダメネクの後任としていかがでしょうか?
343名無しが急に来たので:08/09/19 16:58 ID:lktw3e6w
ルイ・フェルナンデスがいい
344名無しが急に来たので:08/09/19 20:46 ID:BFBLagT2
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´ ドメネコ    \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|   
     l   , , ,                     l  絶対に
    .|        (_人__丿  """      |  い や だ
     l        ヽノ            l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
345名無しが急に来たので:08/09/21 17:59 ID:mASX5uJg
フランス万歳!
346名無しが急に来たので:08/09/21 21:51 ID:Il.xqQnc
プラティニは50年代生まれ
ジダンは70年代生まれ

次の将軍様は90年代生まれだと推測される
347名無しが急に来たので:08/09/22 23:56 ID:a0de6pRM
歴代最強のフランス

GKバルテズ
DFリザラズ
DFブーラン
DFドゥサイー
DFカラムブー
MFマケレレ
MFデシャヌ
MFプチ
MFジダヌ
FWジャーカエフ
FWトレゼゲ


異論は認めません
348petit:08/09/23 10:01 ID:hBcxNPLc
プティの自叙伝読んでみたいな。
和訳本でないかな。
349名無しが急に来たので:08/09/23 12:41 ID:3CV2vPmw
ドメネクならサンティニの方が良かったな。
350名無しが急に来たので:08/09/23 18:24 ID:JDYZ9A5o
ベン・アルファは同僚と衝突しすぎ
351名無しが急に来たので:08/09/28 06:31 ID:RwSAmW5E
一回でいいから
バルテズ
テュラム デザイー ルブフ リザラズ
ヴィエラ マケレレ
ヴィルトール ジダン ピレス
アンリ

なフランスが見たかった・・・
前にも書いたっけ?
日韓ワールドカップの時は最初からピレスは来なかったし、ジダンはどっかのアホな国に潰されたし、マケレレはプティの控えだったからなぁ・・・
352名無しが急に来たので:08/09/28 22:59 ID:IdJ0ggXo
ウイイレ6でやれ
353名無しが急に来たので:08/09/28 23:04 ID:3rbnE6LA
こんな過疎スレで何カリカリしてんだww
354名無しが急に来たので:08/10/03 13:30 ID:uTburvrc
WSDのフランスのコラム凄いな
この記者どれだけドメネク嫌いなんだよと
355名無しが急に来たので:08/10/03 20:33 ID:OfpgatBo
左SBの層無駄に厚いよな
356名無しが急に来たので:08/10/05 12:55 ID:wDWThdyY
>>355
おそらく世界一の選手層だろうな。
なんせビッククラブのレギュラー3人が揃ってるんだから。
WSDにも書いてたけど逆に右が寂しいな、昔はテュラム、サニョ−ルと右の方が強くて
左が衰えたリザラズと安定感に欠けるシルベストルだけと穴だった。
357名無しが急に来たので:08/10/05 13:37 ID:V2LJ4Js2
右は個人的にフォベールに期待してたんだがな〜。
リヨン辺りが取らんかね。
老け込む年でもないし復活に期待したい。
358名無しが急に来たので:08/10/06 10:28 ID:GFLkBqsk
>>346

ウ〜ン、それだとベンゼマ、ナスリ、グルキュフは
パパン、カントナ、ジノラの二の舞か?
でもドメネクって良くも悪くも意外性の男だから
案外、本大会は出場しちゃうかも。
ドイツ大会では殆ど期待されていなかったのに準優勝。
逆に優勝を期待されたユーロでは大コケ。
強烈にバッシングした方がいいかも。
359名無しが急に来たので:08/10/07 15:39 ID:NkSU9PTs
10月11日のアウエーでの対ルーマニア戦に期待しよう!
360じぇれみ:08/10/10 11:33 ID:PvMG6RZE
マテューって何で呼ばれないの?
361名無しが急に来たので:08/10/10 12:38 ID:N36Ri0uM
>>356
その3人のうち誰か右できないのかね
362名無しが急に来たので:08/10/10 13:00 ID:H9pEJB3g
トゥラランとフラミニは固定して欲しい。
ヴィエラはもうベテランで怪我がちだし、計算できない。
363名無しが急に来たので:08/10/10 16:15 ID:N36Ri0uM
その2人固定じゃ守備的すぎるだろ
ジダンクラスの試合を作れるMFがいるならまだしも
364名無しが急に来たので:08/10/10 20:50 ID:tcT02agQ
>>363
ジダンは高望みしすぎ
ナスリかグルクフに頑張ってもらえば良いよ
365名無しが急に来たので:08/10/12 05:52 ID:tkICfo2o
よく追いついたな
366名無しが急に来たので:08/10/12 08:03 ID:FDs8d72A
アンゴラとセネガルが敗退決定、寂しいよ
367名無しが急に来たので:08/10/12 13:02 ID:fLo4sCeg
デシャンとブランどっちがいい?
368名無しが急に来たので:08/10/12 13:37 ID:///X6m0g
アビダル(笑)ブームソン(笑)
369名無しが急に来たので:08/10/12 14:42 ID:CboxhSSU
グルキュフヤバいな
370名無しが急に来たので:08/10/12 16:14 ID:qjZRmBrA
しかし追加招集された方が先発っておかしいよな
371名無しが急に来たので:08/10/12 17:40 ID:iAyz1zu.
ドメネクはギリギリのところで踏みとどまったかな
勝ち点の公約は果たせてないけど
このままgdgd行きそう
372名無しが急に来たので:08/10/12 22:57 ID:bHlLNbWs
>>370
練習でコンディション確認して、良ければ使うだろ
別におかしくは無い
373名無しが急に来たので:08/10/13 14:28 ID:vZ6zleqM
>>372
それならば納得するけど、ドメネクの場合
そうじゃないと思う。
アビダル、マルダ等、やらかしても使い続けるけど
嫌いな選手は少しでも駄目だと外すとか。
呼ばないと批判されるから呼ぶけど使わないって感じがする。
374名無しが急に来たので:08/10/13 23:30 ID:QDe4Li.U
>>373
372です
確かにそうだよな、CBの先発もメクセス外してアビダルとブームソンだし
コンディションの問題にしても不自然だわ

とにかく、ドメネクに辞めて欲しいのはあんたも俺も同じだってことは分かったw
375373:08/10/14 22:30 ID:OPJQXtd6
>>374
やっぱり皆辞めてほしいと思ってるんだよな。
確かに黄金期に比べれば選手の質、量は落ちてると思う。
だから監督変われば良くなるなんて思ってないけど
少なくともドメネク政権続く限り良くなるとは思えない。
376名無しが急に来たので:08/10/15 01:46 ID:TPWO8.ac
>>375
同意。
確かに選手の質は落ちているとは思うけど
それでもドイツ大会、ユーロと続けて連動性のカケラも感じない
サッカーしている部分は、監督の構築力の無さのせいだと思う。
なんで選手たちにはあんなに擁護されるのだろう?
377名無しが急に来たので:08/10/15 02:49 ID:f9Uco3ps
今日もブームソンとアビダルのお笑いCBに泣かされる仕事が始まるお



てか右ラテラルにファニしかいない件について
378名無しが急に来たので:08/10/15 06:11 ID:f9Uco3ps
今日のチュニジアさ



代表初キャップがスタメンに8人いたんだぜ
ハギ以外は全員4キャップ以下だ
379名無しが急に来たので:08/10/15 17:43 ID:mUz4W1HU
なんでブームソン使い続けるんだよ
380名無しが急に来たので:08/10/15 20:29 ID:dvJ1V1Z6
381名無しが急に来たので:08/10/16 00:05 ID:6HPbPWA.
チュニジア戦の試合前国歌斉唱で、スタジアム全体から
ラ・マルセイエーズがかき消されるくらいの
猛烈なブーイングがあったらしい。

あまりにひどかったので、マグレブ(北アフリカ)諸国との試合では、
スタッド・ドゥ・フランスは二度と使わせないと、スポーツ大臣が激怒してるそうな。
試合内容よりなにより、これがフランスの今日のトップニュース。
各党の政治家がコメントして、移民政策とその結果に対する政策をめぐる
話題になってる。

ちなみに、2001年だったか、アルジェリア代表との親善試合のときに、
観客が暴れてピッチに乱入。後半30分で試合が打ち切られたことがある。

サン・ドニのあたりってガチの移民街だから、
言うなれば、大久保で日韓戦やるようなものなんだろうか。
382名無しが急に来たので:08/10/16 02:42 ID:DbtbNtNI
ドメネクって何でこんなに悪運強いんだろう…。
383名無しが急に来たので:08/10/16 06:56 ID:CLFOzxSc
>>381
ホームでチュニジア相手にオナニーすること自体、情けないけどね。


まあ、いいんじゃないの。ここも日本と同じ。どこまでも協会が腐敗して
いて、気がつけば日本と同じく予選落ちだろ。正直、今のフランスが
セルビアより上にいくとは思えないから良い所POだろうが、POでクロ
アチアやトルコ、ロシア相手に勝てるとはとても思えん。
384名無しが急に来たので:08/10/16 09:50 ID:ZKju6oHM
>>381
スポーツ大臣のラポルト(=前ラグビー代表監督)自体が大概だからなあ。

フランス側からの「ドメネク辞めろ」のブーイングかと思ったらそうではなかったのか。
385名無しが急に来たので:08/10/16 12:47 ID:U/1kXHDA
ドメネクが評価されてるのは2006W杯準優勝の功績のお陰だな。
386名無しが急に来たので:08/10/16 22:45 ID:ZKju6oHM
>>381
ラポルトだけかと思ったら,お調子者のロズリヌ=バシュロ保健相や
フィヨン首相,サルコまで口出しし始めたんだな。
リーグ杯決勝の差別的横断幕事件ときも思ったんだが,
この手の問題が出てくると必ず政治家連中がアジテーションを始めて
リーグ首脳や協会会長まで突飛な見解を言い出すんだよなあ。
そのうちナァナァで落ち着いて,結局本質的な問題解決に繋がらないんだけど。
387名無しが急に来たので:08/10/17 23:14 ID:XGFg20OI
映像がつべにあった。
http://jp.youtube.com/watch?v=_oTWQIwlgtA

歌っているのは、LAAMというフランスの人気歌手でチュニジア系移民2世。
この映像にはないけど、チュニジア国歌を歌ったのも
チュニジア系移民でフランス国籍を持つ歌手。

フランス代表選手ではベンアルファがチュニジア系。
一方実はチュニジア代表にも、フランスで生まれ育って二重国籍を持ち
チュニジア代表を選んだ選手は割と多い。
この試合に出た選手では、ベンサーダとかベンカルファラとか。

選手がチームごとの整列ではなく、両国の選手が互い違いに並んでるのを
見てもわかるとおり、もともとこの試合は単なる強化試合というだけでなく
政治的な側面もあったのは事実。
388名無しが急に来たので:08/10/19 23:04 ID:Adv4fj46
話しはそれるが、俺の中でフランス最高FWはジャン・ピエール・パパン
時代に恵まれなかったが、あれほどフランス人らしいFWはいなかった
Jリーグができる93以前、87〜92がピークの為に日本で馴染みはないが
パパン以降フランスに本当のFWは現れていない…JPP
389名無しが急に来たので:08/10/23 23:34 ID:TrTKf/Hw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000137-jij-spo

ドメネクは星野以下だね。星野でさえ辞退するという恥を知っている。本当に
マジで世界一の恥知らずで人間の屑。是非フランス代表は予選落ちして欲しい。
万が一出たら、ロシア、アメリカ、カメルーンなどというウルトラ死の組でも組織
して思いっきり辱めて欲しい。レベルもそうだが、米露戦(世界最高の因縁の対決)
という最高の見せ場ができ、フランスは注目もされず寂しくGL敗退する、それが
今のフランスにお似合いだよ。
390名無しが急に来たので:08/10/28 11:48 ID:DWURtzTk
フランスの2ちゃんねらーがドメネク反対の抗議活動すればいい
391名無しが急に来たので:08/10/29 15:44 ID:K5e6Jj12
風格というか、1対1で体を張る瞬間はどこの国の選手たちよりも手際良くこなしてるんだけどね
392名無しが急に来たので:08/11/03 00:20 ID:QHyNW6b2
メンディ代表復帰あるで


つかロテンとともに代表の中心になってるものとかつて思ってたんだがなw
393名無しが急に来たので:08/11/09 02:12 ID:U.YmQRnk
フランス代表の宿敵って言ったらやっぱイングランド何ですかね
むこうも日本をブーイングする、特定アジアのどっかの如くイングランドに対して野次飛ばすのですか?
394名無しが急に来たので:08/11/09 10:52 ID:8kEC3VJw
相手チームにブーイングしない国なんて逆に珍しい。

相手の国歌演奏の際のブーイングは何とか我慢する国も多いけどね。。。
395名無しが急に来たので:08/11/12 13:40 ID:SMlyKsyA
フレイ、シルベストル
396名無しが急に来たので:08/11/13 22:31 ID:E7sErDNo
ウルグアイ戦召集メンバー
GK
スティーブ・マンダンダ(マルセイユ)
ユーゴ・ロリス(リヨン)
ヨアン・プレ(ルマン)
DF
バカリ・サーニャ(アーセナル)
ウィリアム・ギャラス(アーセナル)
パトリス・エヴラ(マンU)
フィリップ・メクセス(ローマ)
ガエル・クリシー(アーセナル)
ロッド・ファニ(レンヌ)
ミカエル・シルヴェストル(アーセナル)
ジュリアン・エスキューデ(セビージャ)

397名無しが急に来たので:08/11/13 22:31 ID:E7sErDNo
MF
パトリック・ヴィエラ(インテル)
ラサナ・ディアラ(ポーツマス)
ジェレミー・トゥララン(リヨン)
アルー・ディアラ(ボルドー)
ヨアン・グルキュフ(ボルドー)
フランク・リベリー(バイエルン)
サミル・ナスリ(アーセナル)
FW
ティエリ・アンリ(バルセロナ)
ニコラ・アネルカ(チェルシー)
カリム・ベンゼマ(リヨン)
スティーヴ・サヴィダン(カーン)
ジミー・ブリアン(レンヌ)
398名無しが急に来たので:08/11/14 00:24 ID:xBZcDKv6
  アンリ アネルカ
    ナスリ
 ヴィエラ フラミニ
    ディアラ
クリシ 汁 ギャラス サニャ
399名無しが急に来たので:08/11/14 01:21 ID:PwZkdW2I
やっとメンバー発表来たか
てか今回ヨーロッパの国ははどこも発表遅いね
400名無しが急に来たので:08/11/14 02:07 ID:EQuJnkio
ドメネクのくせにDFがまともだ
401名無しが急に来たので:08/11/15 07:52 ID:CQ3Hq8rQ
DFがアーセナルじゃね〜か!!
402名無しが急に来たので:08/11/16 17:39 ID:wG0wYgOI
DFてかみんなアーセナルだろw
403名無しが急に来たので:08/11/17 21:22 ID:2xgqQ8Rs
またブームソンが追加召集されてる件
404名無しが急に来たので:08/11/18 23:51 ID:Vv4cHJ.o
追加召集といえば、ゴブってユーロ04、W杯06ともに追加召集で参加したんだよね
それぞれジュリー、シセの代わりに
それだけだけど
405名無しが急に来たので:08/11/19 03:38 ID:RDy7mRGE
レキップの先発予想

ロリス
ファニ、メクセス、ギャラス、エヴラ
ヴィエラ、トゥララン
リベリー、グルキュフ、アンリ
アネルカ

4-2-3-1
406名無しが急に来たので:08/11/19 03:39 ID:RDy7mRGE
と、リベリーが左膝痛めたっぽい
リベリーは微妙
407名無しが急に来たので:08/11/19 15:56 ID:bIBKGejw
来年の3月までW杯予選の公式戦はなし。
だからリべりーはしっかりと怪我を治してほしいね。
それにしてもフランスのいる7組は大混戦。
フェロー諸島はともかく、それ以外の国はどこもチャンスあり
この状態がフランスにとって吉とでるのか凶とでるのか・・・・。
408_:08/11/20 19:21 ID:OfFgchGo
フランス 0−0 ウルグアイ

あの2002の時と結果同じ
409名無しが急に来たので:08/11/20 22:43 ID:dsbQd4co
>>408
あの試合で、0-0でも興奮できる試合があるんだと思い知った
410名無しが急に来たので:08/11/21 02:30 ID:nNwHZevI
ベンゲルってフランス代表監督に興味ないのかな?

このままだと日本よりも南アフリカ行ける可能性低そう
411名無しが急に来たので:08/12/07 22:10 ID:Zy6RQa4E
ジダン、「プティは顔も見たくない」
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081207-00000000-ld_s-socc.html
412名無しが急に来たので:08/12/12 03:56 ID:bX1iaLo2
人気無いね・・・
413名無しが急に来たので:08/12/12 07:35 ID:Yp3AepwA
>>412
まあ、代表は今オフだから、仕方がないだろ。正直、私は来年のレ・ブルー
崩壊が楽しみで仕方がないけど。ここまで協会が腐ったら、もう予選敗退
以外にないね。
414名無しが急に来たので:08/12/12 15:00 ID:qSw.Qc.U
フランスは移民に依存し過ぎ
もうアフリカ枠でやればいいのに
415名無しが急に来たので:09/01/26 18:09 ID:mqh0vdbE
     トレゼゲ  ベンゼマ
 リベリー          ナスリ
     ヴィエラ  L・ディアッラ
  エブラ          サーニャ
     ギャラス  メクセス
         ロリス

監督:デシャンかブラン
416名無しが急に来たので:09/01/30 02:22 ID:s21dys1M
最近ドメネクはオバマの「Yes, we can」を気に入って真似してるらしいw
417名無しが急に来たので:09/01/31 02:25 ID:BEzr7Sv.
2月11日にアルゼンチンとやるだら?
418名無しが急に来たので:09/02/01 22:01 ID:zDMNUkic
■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■
419名無しが急に来たので:09/02/03 14:31 ID:Ls2E0Fs6
海外サッカー板でやらないから全く盛り上がらないね・・・。
420名無しが急に来たので:09/02/03 19:47 ID:sdVZb6qA
【サッカー】元フランス代表、DFウィリー・サニョルが現役引退を表明 08年に痛めたアキレスけんが完治せず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233654606/

お疲れ様でした
421名無しが急に来たので:09/02/04 21:12 ID:O6rnWmc6
422名無しが急に来たので:09/02/06 02:36 ID:KfDbdn1s
アルゼンチン戦メンバー
Gardiens de But
  Cedric CARRASSO   FC Toulouse nouveau
  Hugo LLORIS       Olympique Lyonnais
  Steve MANDANDA   Olympique de Marseille

Defenseurs
  Eric ABIDAL        FC Barcelone
  Gael CLICHY        Arsenal F.C.
  Julien ESCUDE      FC Seville
  Rod FANNI Stade     Rennais F.C.
  William GALLAS      Arsenal F.C.
  Philippe MEXES      AS Rome
  Bakary SAGNA      Arsenal F.C.
  Sebastien SQUILLACI  FC Seville

423名無しが急に来たので:09/02/06 02:36 ID:KfDbdn1s

Milieux de terrain
  Alou DIARRA       Girondins de Bordeaux
  Lassana DIARRA     Real Madrid
  Jeremy TOULALAN   Olympique Lyonnais

Attaquants
  Nicolas ANELKA    Chelsea F.C.
  Karim BENZEMA    Olympique Lyonnais
  Jimmy BRIAND     Stade Rennais
  Yoann GOURCUFF   Girondins de Bordeaux
  Thierry HENRY     FC Barcelone
  Samir NASRI      Arsenal F.C.
  Franck RIBERY     Bayern Munich
424名無しが急に来たので:09/02/06 13:02 ID:Ws4lQef.
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=5&articleid=389002
【フランス代表メンバー】アンリ、リベリーらが選出 

フランス代表のレイモン・ドメネク監督は現地時間5日(以下現地時間)、
アルゼンチンとの国際親善試合(11日)に臨むメンバー21名を発表。
FWティエリ・アンリ、フランク・リベリーらが順当に選出された。ロイター通信が報じている。
そのほか、DFウィリアム・ガラ、MFサミル・ナスリら常連の選手が多数リストに名を連ねており、
初選出はGKセドリック・カラッソひとりとなった。
なお、記者会見の席上でドメネク監督は、現在アキレス腱の負傷により戦列を離れており、
ケガが長引くようであれば代表からの引退も検討していると語っていたMFパトリック・ヴィエラ(インテル:ITA)
についても言及している。
「彼(ヴィエラ)はきっと戻ってくると思う。私は彼の復帰を望み、祈り、信じている。
インテルの(ジョゼ・モウリーニョ)監督もそう信じているのだろう。
チャンピオンズリーグのメンバーに登録したのだからね」と語ったドメネク監督。経験豊富なMFの帰還を待望するとした。
425名無しが急に来たので:09/02/06 13:53 ID:zJY1MH4Q
しかしドメネクなんだかんだで長期政権だなw
426名無しが急に来たので:09/02/06 15:12 ID:3NxTOEOY
南アフリカでレ・ブルーが見れないのは残念だ
427名無しが急に来たので:09/02/07 14:29 ID:oRRfz0Og
age
428名無しが急に来たので:09/02/09 08:55 ID:MfGUAdlU
そして毎度お馴染みブームソンの追加召集
429名無しが急に来たので:09/02/09 20:31 ID:MfGUAdlU
ムハマドゥ・ダボも追加召集
エスキューデ、クリシーがさよなら
430名無しが急に来たので:09/02/10 03:18 ID:pc84FLi6
大エース ブームソンさん
431名無しが急に来たので:09/02/10 03:36 ID:5cNtPSQY
ブムってここ4回くらい連続で追加召集されてね?
432:09/02/10 15:20 ID:tg7N.gO.
見出しでダボってあったから、ラツィオのイケメンのダボかと思った
433フランス:09/02/11 02:36 ID:HlYbKYv2
すみません質問なんですけど今デシャンとジャケって何やってるかわかるひといますか?
434名無しが急に来たので:09/02/11 03:00 ID:ATIQgrHA
435名無しが急に来たので:09/02/12 06:52 ID:OdgGt4B6
よええええええええ
436名無しが急に来たので:09/02/12 11:01 ID:qrqg4G/6
誰か海外サッカー版にも立てて
437:09/02/12 11:01 ID:qrqg4G/6
誰か海外サッカー版にも立てて
438名無しが急に来たので:09/02/12 12:05 ID:t4dervn2
日本とやってくんねえかな
今ならいい勝負できる気がするぜ
439名無しが急に来たので:09/02/12 13:20 ID:CjQ9n1C6
いい加減解任しろよ
440名無しが急に来たので:09/02/12 19:06 ID:cAJ57PL.
リベリー、ナスリ、マンダンダ、カラッソ;大声援
ロリス、トゥララン、ブム、ベンゼマ、グルキュフ、Aディアラ、アネルカ;試合前からブーイング

ワラタw
441名無しが急に来たので:09/02/12 22:23 ID:mc7ULP/s
にわかの俺になんでなのか教えて
442名無しが急に来たので:09/02/12 22:49 ID:cAJ57PL.
>>441
ヒント:会場がマルセイユ
443 :09/02/12 23:46 ID:eRr19ozo
せっかくの親善試合なのに、いつものメンバーで控えも試さず、交代も一人だけ わざわざ呼ばれた他の選手が可哀相
444名無しが急に来たので:09/02/12 23:59 ID:mc7ULP/s
ああマルセイユかリベリとナスリで気付くべきだったか
445名無しが急に来たので:09/02/13 01:41 ID:8cFSpNVk
ほんとジダンいなくなってから弱くなったな
WCの予選も厳しい組だしこれはかなりやばい
446名無しが急に来たので:09/02/13 04:31 ID:wPj5JnrQ
正直、今のフランスなら落ちた方が良い。あんな選手、国民をなめきって
大統領の意向さえ全く無視する増長した協会は、天罰が下らなければ
更に狂っていく。まあ、今のフランスなんて出ても他のチームに喜ばれる
だけだろうけどね。シードの中では南アに次いで弱いだろうし。
447名無しが急に来たので:09/02/13 10:23 ID:Ln5kPz1w
ノルウェーに0-1と結果内容で完敗したドイツも大概だと思うけどね
448名無しが急に来たので:09/02/14 13:29 ID:yohr.tso
ジダンが国民的英雄だったのもうなずけるなあ
ジダンが去りフランスも強国ではなくなった
449名無しが急に来たので:09/02/14 22:24 ID:dLc17.rQ
暗黒時代突入ですな
450名無しが急に来たので:09/02/15 00:47 ID:.ZAoR3E.
ジネディーヌ ジダン
451名無しが急に来たので:09/02/15 00:53 ID:Xyo5E9CM
元々プラティニやジダンがいなかったらWC出れるかどうかってレベル
452名無しが急に来たので:09/02/15 01:53 ID:.ZAoR3E.
2010年ワールドカップには、出場出来ず、予選落ちの
可能性が高いんじゃないか?
453名無しが急に来たので:09/02/15 11:53 ID:D9WI1iPk
フランスがW杯に出れないのは残念だ
454名無しが急に来たので:09/02/16 03:30 ID:mNpiKtNA
ジダンジダン言うけど
マケレレ先生の功績を忘れないで
455名無しが急に来たので:09/02/16 10:01 ID:dBDJgmXk
さすがに出場はすると思うが・・
イタリア移民の子プラティニに
アルジェリア移民の子ジダンときて
次なる移民エースは・・
456名無しが急に来たので:09/02/16 11:27 ID:dBDJgmXk
とりあえず移民がいないと
勝負にならない
457名無しが急に来たので:09/02/16 22:00 ID:htbprx2.
【調査】 麻生内閣支持率、ついに"9.7%"に。不支持理由「政策に期待が持てない」33.3%…日本テレビ世論調査★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234758248/
458名無しが急に来たので:09/02/16 23:15 ID:uVqQOLx.
>>454
マケレレが凄い選手だったことに異論はないんだが、
惜しいかな代表でタイトル取ってないんだよね・・・
459名無しが急に来たので:09/02/17 20:14 ID:4fTS/Xq.
攻撃陣はこれで行こう

              トレゼゲット

    アンリ                    リベリー
460名無しが急に来たので:09/02/20 13:07 ID:PVE4dVDE
移民とか言うてるけどドイツも移民の集まりですょ。小さい事は気にするな…
461名無しが急に来たので:09/02/21 02:09 ID:dDbkL2ps
すいません質問させてください
今のフランス代表の両サイドバックのレギュラーは誰でしょうか?
>>461
右はサニャが定着
左はエブラがリード
463名無しが急に来たので:09/02/21 08:44 ID:AHQrraWI
ミッシェル・プラティニ、アラン・ジレス、ジャン・ティガナ、ベルナール・ジャンジニ
464名無しが急に来たので:09/02/21 08:47 ID:1/gonVcg
メクセス使わないのか
465名無しが急に来たので:09/02/21 15:44 ID:O3.Ub7AI
オアロウ使えオアロウ
466名無しが急に来たので:09/02/21 19:52 ID:S5J2ZzAg

Viva La Vida〜人生を全うせよ(生命よ、永遠に)〜/ コールドプレイ
http://blogs.yahoo.co.jp/hotel_zihuatanejo/10997549.html
467名無しが急に来たので:09/02/21 19:53 ID:S5J2ZzAg
468名無しが急に来たので:09/02/21 19:54 ID:S5J2ZzAg


Viva La Vida〜人生を全うせよ(生命よ、永遠に)〜/ コールドプレイ
http://blogs.yahoo.co.jp/hotel_zihuatanejo/10997549.html


これをクリックしてね。


469名無しが急に来たので:09/02/21 19:54 ID:S5J2ZzAg
470名無しが急に来たので:09/02/22 13:05 ID:KVgLX3ZQ
【ブラジリアン柔術/サッカー】サッカー元フランス代表DFビセンテ・リザラズ、ブラジリアン柔術欧州選手権で優勝
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235273865/
471名無しが急に来たので:09/02/22 19:00 ID:tDye7Iz6
>>470
わろたwなにやってんだwwww
472名無しが急に来たので:09/02/22 22:22 ID:F8CgpLSg
>>470
ちょwwwリザラズwww
473名無しが急に来たので:09/02/23 00:59 ID:qDkSbuLE
もしだけど南アフリカワールドカップ最終予選で
プレーオフ行きに滑り込んだとして最終戦

ホームでイングランドに2−0で勝たなければならないってシュチュで
0−6で敗退してW杯の出場権逃したら
フランス国民如何思うんだろうね。
474名無しが急に来たので:09/02/23 07:02 ID:xhpPFjU.
>>473
イングランドがプレーオフ自体が有り得ない。もうイングランドは99%1位
突破を決めている。突破まで全勝し続けるだろう。
仮にどっちもプレーオフになっても、FIFAランキングで上位と下位が対戦
するはずだから、上位同士(イングランド、フランス)が対戦することは
ない。
475名無しが急に来たので:09/02/24 09:21 ID:rYaQA536
スウェーデン、チェコあたりはPOで当たる可能性あるな
476名無しが急に来たので:09/02/24 11:23 ID:VLnMkdjE
----------<PR>-----------------------------------------------------

★☆★☆ 独自のテクニカル理論を使った最新トレード法!! ☆★☆★
     忙しいあなたのための、頼りになる株式投資パートナー。
  □■□ 詳しくはこちらをクリック⇒http://sv2.anit.jp/quote/
--------------------------------------<PR>-------------------------

http://track.affiliate-b.com/visit.php?a=3246c-g2022D&p=b48210h
477名無しが急に来たので:09/02/24 19:40 ID:782kewHs
ウィリー・サニョルがついに引退したな。ドイツワールドカップ準決勝後に
バルテズと抱き合って涙してたのと、決勝でジダンにドンピシャのクロス、
pk戦入って決めた後に吼えてたとこと、負けが決まった後のなんともいえない
表情が印象に残ってる。原因はアキレス腱のケガだから不運だしとても可愛そう
478名無しが急に来たので:09/02/24 22:00 ID:IFLIOZYU
>>470
格闘技雑誌にちょろっとだけ紹介されてたな。
479名無しが急に来たので:09/02/24 23:51 ID:Pfs1/rhg
サニョル好きだったな。
怪我で引退は残念。
480名無しが急に来たので:09/02/25 21:05 ID:/ygSpWE.
>>474

あと考えたけど選手全員が全盛期だったとしてイギリス代表ベストイレブン(仮にあったとして)と
フランス代表ベストイレブンの対決って、ある意味夢の対決だと思うけど

驚異的な快速で迫るジョージ・ベスト!しかしデザイーが己のテクニック駆使してパスカット
今度はフランスの反撃!アンリがゴール前の混戦から決定的なシュート、だがバンクスが神がかった反射神経でセーブ!
それとギグスとジダンの司令塔対決が見たかったです。(´・ω・`)
(ほぼ同年代だし)

つーか今からでも実現させたい、むこうも相手がフランスなら納得してくれるはず
でも実際戦ったらどっちが勝んだろ?(GKは自信無いけど)
481名無しが急に来たので:09/02/26 07:53 ID:fFqiIP/I
ウイイレでやっとけとしか言えない
482名無しが急に来たので:09/02/26 22:52 ID:vNyg9f/2
2009インターハイは近畿での広域開催です・
483名無しが急に来たので:09/02/27 17:21 ID:RIrtXnq.
フランス代表じゃなけどネドベドも今シーズンで引退するみたい。往年の名選
手がどんどん引退していって寂しい。
484!:09/03/01 02:38 ID:RG7mHgPQ
サニャってクロス精度無いのになんでレギュラーなん?
他にまともなのがいないから?
485>>484:09/03/01 21:19 ID:lTUuouG2
占星術で相性が良かったからです
486名無しが急に来たので:09/03/12 17:07 ID:suobWSKE
人が・・
フランスファン少なすぎ
487名無しが急に来たので:09/03/19 23:02 ID:G92g5w5U
GK
スティーヴ・マンダンダ(マルセイユ)
ユーゴ・ロリス(リヨン)
セドリック・カラッソ(トゥールーズ)

DF
ロッド・ファニ(レンヌ)
アディル・ラミ(リール)
フィリップ・メクセス(ローマ)
バカリ・サニャ(アーセナル)
セバスティアン・スキラッチ(セビージャ)
ウィリアム・ギャラス(アーセナル)
ガエル・クリシー(アーセナル)
パトリス・エヴラ(マンチェスターU)

488名無しが急に来たので:09/03/19 23:02 ID:G92g5w5U
MF
アブ・ディアビー(アーセナル)
ジェレミー・トゥララン(リヨン)
ラサナ・ディアラ(レアル・マドリー)
アルー・ディアラ(ボルドー)
フランク・リベリー(バイエルン)
ヨアン・グルキュフ(ボルドー)
サミール・ナスリ(アーセナル)

FW
ニコラ・アネルカ(チェルシー)
ティエリ・アンリ(バルセロナ)
カリム・ベンゼマ(リヨン)
ジミー・ブリアン(レンヌ)
アンドレ=ピエール・ジニャック(トゥールーズ)
489名無しが急に来たので:09/03/20 00:08 ID:pmDwxSG6
ドメネクって地味にフラミニに対しても評価低いよね
490名無しが急に来たので:09/03/20 00:11 ID:9ZKhIrso
まあ怪我でもなければトゥラランとラスで鉄板なので呼ばれても疲れるだけにも思えるが
491名無しが急に来たので:09/03/20 00:45 ID:pmDwxSG6
いや控えは必要だし、現にセンターハーフはアルーとディアビが呼ばれてるじゃんw
アルーよりはフラミニのほうが良いと思うけど
492名無しが急に来たので:09/03/20 00:47 ID:9ZKhIrso
>>491
だから控えで文句言わないならいいんだけどね
493491:09/03/22 03:00 ID:3dSAwsxc
>>492
フラミニって文句言うような性格なんだ?
そりゃ呼びにくいね

ミランでも不動のレギュラーってわけじゃないし、そういうとこは弁えてると思ってたわ
494:09/03/23 18:39 ID:gNwsDnL6
海外サッカー版にたてれば人気でるよ
495名無しが急に来たので:09/03/23 19:45 ID:rFu.y.jk
フラミニは控えで文句言うタイプじゃないっしょ
496名無しが急に来たので:09/03/24 03:41 ID:xA4MXv7I
ID:9ZKhIrsoが適当なこと言ってるでFA
497名無しが急に来たので:09/03/26 08:57 ID:/HWieTpc
498名無しが急に来たので:09/03/26 22:22 ID:sE3Cy1fc
フランスってW杯本選無理だねwww
499名無しが急に来たので:09/03/27 20:51 ID:HPOeTnYI
フラミニはガナに残留して、常時試合に出ていればな・・
ディアビ→フラミニだっただろし、代表レギュラーも手中にしてたかも?
現実、老人ホームのベンチ要員だし、代表には呼ばれないだろう
500名無しが急に来たので:09/03/28 13:08 ID:VmZTbFfA
フランス代表の状態に国民は悲観的
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090328-00000010-spnavi-socc.html

やる気なさ杉わろた
501名無しが急に来たので:09/03/28 15:31 ID:JGouO4tI
【サッカー】フランス代表はディズニーランドで結束強める!ドメネク監督「心身ともに完全な状態で臨まないと」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238194253/

> フランスは、28日にアウェー、4月1日にホームで行われるW杯予選リトアニア戦に
> 向け、ドメネク監督が異例の方法で結束を図った。
> 若手や新戦力が加わったチームを招集直後の23日にパリ郊外のディズニーランドに
> 連れ出して対話を促進。勝ち点5差で追う相手に連勝すれば首位の可能性もあり、
> 指揮官は「心身ともに完全な状態で臨まないと」と力を込めた。
> ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/03/28/14.html
502名無しが急に来たので:09/03/29 14:05 ID:YIOlsCcA
ディズニーランド効果で勝利
503名無しが急に来たので:09/03/29 14:50 ID:AH1jwzsM
グルキュフって結構サイドで守備もやってたじゃん
あいつボランチできねーの?
504名無しが急に来たので:09/04/01 20:40 ID:Uk6vC5Ts
アンリは「いいプレーをしている時は、ファンもサポートしてくれる。
だがそうじゃないと、彼らは満足しない」とコメント。
さらに「問題は、(リトアニア戦で)いつも終盤までゴールを決められなかったことだけだ。
僕らはピッチで我慢している。スタンドのファンもそうしてくれることを願っているよ」と続け、
観客に忍耐強く見守るように訴えた。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20090401-00000027-ism-socc
505名無しが急に来たので:09/04/01 21:41 ID:u1IxOWoM
>>504
アンリは勘違いも甚だしい。大体、フランスのファンは麻生総理以下の
支持率の腐った代表監督と、賢人を遠ざけ佞人を重んじる腐敗した
フランスサッカー協会に対し怒っているのであって、成績とは関係が
ない。
506名無しが急に来たので:09/04/01 21:45 ID:u1IxOWoM
今のFIFAの体制では、腐ったサッカー協会に対して手の打ちようが
ない。ポーランドでは腐ったサッカー協会に手を打とうとしたが、FIFAが
政治介入の名の下腐った協会を擁護し、ポーランドは士気を喪失した。

フランスもそう。既に国民が腐った代表監督と腐ったサッカー協会に
対しそっぽを向いている。サルコジも怒りの感情を何度も表明している。
しかし、それ以上のことはできない。介入すると、FIFAが腐った協会を
擁護し、フランスの排除に乗り出すため、どうにもならない。
507名無しが急に来たので:09/04/04 20:31 ID:1du3XF1s
ジニャック最高や!
リュインドラなんて最初からいらんかったんや!
508名無しが急に来たので:09/04/07 19:29 ID:dh13k5XE
ナスリ、ベンゼマ、グルキュフ、ジニャック。
新四銃士誕生?
509名無しが急に来たので:09/04/08 21:27 ID:JtJHSVtA
ベン・アルファ復帰してくれ・・・・・。
てかドメネク呼んで
510名無しが急に来たので:09/04/09 00:49 ID:06BkwiT.
ギャラス今季絶望、という事は6月の代表戦またブームソン先発?
511名無しが急に来たので:09/04/09 23:07 ID:PgZL4Hns
オウンゴールでわざと負けろ。中学教頭が指示。新潟・
512名無しが急に来たので:09/04/10 17:26 ID:EiVWADj6
あーW杯出場を逃さずにドメネク辞めさす方法ねーかなー
513名無しが急に来たので:09/04/10 18:17 ID:7gab06ZI
>>512
ドメネクが刑事事件を起こさない限り、無理だろう。
514名無しが急に来たので:09/04/10 18:47 ID:EiVWADj6
そっかーでもアンリには最後にもう1回W杯出て欲しいんだよね…
ドメネク、なんか失態を犯さないかな
515名無しが急に来たので:09/04/11 04:56 ID:xPR55i16
失態を犯しても平然と続けるのがドメネク
516名無しが急に来たので:09/04/12 00:47 ID:4k.sqLJA
(^^)九州産業大学をヨロシク・・・
517名無しが急に来たので:09/04/28 21:14 ID:y/Y/dHGA
フランス、リトアニアに2連勝!
強いフランス復活か?
518名無しが急に来たので:09/04/28 22:00 ID:nSrwGjbM
>>517
リトアニア程度の雑魚に連勝したことを過大評価し過ぎ。フランスが予選突破
に近づいたことは事実だが、強くはない。むしろ、監督が爆弾である以上、
本戦までに内紛勃発の可能性は極めて高い。
まあ、本戦ではパラグアイ、ロシア、ナイジェリアと同じ組にでもなって、とっとと
GLで散って欲しい。今のフランスがこれ以上活躍し、ドメネクに残留されると、
将来に更なる禍根を残すことになる。
519名無しが急に来たので:09/04/29 09:05 ID:k9Ypw0kg
監督がいくらクソでも、好きなチームに対して
監督解任されて欲しいから負けろ、みたいな発想がまったく理解できない

本末転倒じゃね?
520花咲けるサッカー道:09/04/29 18:30 ID:Go0mRjgo
大丈夫、グルキュフ、ジニャックと孝行息子が
突如として2人も現れたのだし
(グルキュフに関しては代表に呼ぶのが遅すぎたぐらいだが。)
ドメネクって案外、強運の持ち主かもしれない。
僕は予選突破できると思っている。
1993年の轍は踏まないと信じている。
521名無しが急に来たので:09/04/30 16:36 ID:Dg6QYsxI
次の将軍様は見つかった?
522:09/05/01 22:55 ID:pqU8Q7ug
グルキュフしかいないだろ
523名無しが急に来たので:09/05/02 03:21 ID:rKX/8XFs
9条がいつ頃改正されるか?
予測して下さい・・。
524名無しが急に来たので:09/05/02 23:47 ID:hFq5dmRc
こいつ超うまいと思ったらベルギー人だ
残念
http://www.youtube.com/watch?v=9or4Ai5LCik
525名無しが急に来たので:09/05/03 14:27 ID:GKEa8sDc
トゥールーズの11番GIGNACは代表選手?
526名無しが急に来たので:09/05/03 14:32 ID:GKEa8sDc
最近初召集されたんだね
うまいしルックスがよくてスター性がある
ぜひ使い続けてほしい
527名無しが急に来たので:09/05/03 22:47 ID:Py2jkcJI
子供の頃はパパンに憧れて飾らない性格の青年らしい… by WSダイジェスト
528名無しが急に来たので:09/05/04 20:33 ID:hoNOExiE
初召集された監督がドメネクってかわいそう
529名無しが急に来たので:09/05/06 12:47 ID:nIfPXkAM
ジニャックの代表初ゴールが見たい!
530名無しが急に来たので:09/05/09 12:41 ID:PreAaIlo
ジニャックとかグルキュフとか監督さえまともなら黄金時代がやってきそうな気がするんだが
531名無しが急に来たので:09/05/09 13:50 ID:Yao/Orxg
是非キャバイエを試してみて欲しい
532名無しが急に来たので:09/05/26 01:06 ID:0wHSIOCY
GK
ユーゴ・ロリス(リヨン)
スティーヴ・マンダンダ(マルセイユ)
セドリック・カラッソ(TFC)

DF
ロッド・ファニ(レンヌ)
バカリ・サニャ(アーセナル)
パトリス・エヴラ(マンチェスターU)
エリック・アビダル(バルセロナ)
セバスティアン・スキラッチ(セビージャ)
フィリップ・メクセス(ローマ)
ジャン=アラン・ブームソン(リヨン)
ジュリアン・エスキューデ(セビージャ)

533名無しが急に来たので:09/05/26 01:06 ID:0wHSIOCY
MF
ジェレミー・トゥララン(リヨン)
アルー・ディアラ(ボルドー)
ラサナ・ディアラ(レアルマドリー)
パトリック・ヴィエラ(インテル)
フローラン・マルダ(チェルシー)
ヨアン・グルキュフ(ボルドー)
フランク・リベリー(バイエルンミュンヘン)
アブ・ディアビ(アーセナル)


FW
ティエリ・アンリ(バルセロナ)
ニコラ・アネルカ(チェルシー)
カリム・ベンゼマ(リヨン)
アンドレ=ピエール・ジニャック(TFC)
ロイク・レミー(ニース)
シドニー・ゴブ(リヨン)
534名無しが急に来たので:09/05/27 00:16 ID:jc8p.B6s
ガラスとナスリどしたの?
535名無しが急に来たので:09/05/27 00:44 ID:5Cm2.Ey2
ギャラスは今季絶望でまだ練習にも復帰してない
ナスリも膝の腱を伸ばしたとか言ってた
ドメネク曰く
「私は代表のドクターの診断を見て判断したかったが、アルセーヌは私のスタッフを信頼していないらしい」
536名無しが急に来たので:09/05/27 11:39 ID:GHgikDT2
スタッフじゃなくドメネクを信頼していない
537名無しが急に来たので:09/05/27 21:10 ID:WDYZr2UE
>>535,536
ありがと
538名無しが急に来たので:09/05/27 23:29 ID:bAZZWB/M
リーグアン終わったが誰かこれから初招集されそうな人材いた?
539名無しが急に来たので:09/05/27 23:50 ID:5Cm2.Ey2
U-21で呼ばれてるDFのサコー(PSG)とMFのムサ・シソコ、カポー(どっちもTFC)はかなりよかった
レンヌのGKドゥシェーズも上3人に怪我人が出れば確実に呼ばれる
あと、冗談半分だろうがエデルソン(リヨン)にフランス帰化を勧める人が結構いるらしくて
本人が「目標はあくまでセレソン」と強調してた
540名無しが急に来たので:09/05/28 05:56 ID:OxYtUXgY
アンリ、アビダルCL優勝おめでとう!
エヴラお疲れ様!
541名無しが急に来たので:09/05/28 23:33 ID:I5TyKRlU
>>538
まだ最終節が…
542名無しが急に来たので:09/05/30 09:37 ID:/23ae0FI
カブールってなんで代表に呼ばれないの?
543名無しが急に来たので:09/05/30 22:57 ID:WT8BSglM
シェイルー
544名無しが急に来たので:09/06/02 00:25 ID:NoeZK9V6
すまんフランス代表って占いで愛称がわるいって落とされた選手だれだっけ?
白人の選手だったとおもうペレスだっけ?
545名無しが急に来たので:09/06/02 00:39 ID:9WlwTRzY
test
546名無しが急に来たので:09/06/02 11:03 ID:xZcdNzg.
>>544
ピレスのことか?
547名無しが急に来たので:09/06/04 22:56 ID:T8eGiEvc
デシャンはOMにブランはボルドーで優勝しちまったし、暫く若手のいい監督は出ないな
548名無しが急に来たので:09/06/05 03:59 ID:W4dCw4qU
フランス完敗でブーイングの嵐 ナイジェリア代表FWに解説者のヴェンゲルも驚嘆
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090603-00000001-ld_s-socc.html
549名無しが急に来たので:09/06/05 20:09 ID:lAgWpA0U
フランス完敗でブーイングの嵐 ナイジェリア代表FWに解説者のヴェンゲルも驚嘆

フランス代表は2日、ナイジェリアと国際親善試合を行ない1―0で敗れた。
サンテティエンヌのホーム、ジョフロワ・ギシャールは観客わずか1万5000人と空席が目立ったうえ、
自国フランスの選手に対するブーイングがたえず、
かねてからフランス・サッカー連盟を悩ませている国民の“代表離れ”が改善されていないことを印象づけた。
また先制点をとられた直後から、フランスで行なわれる代表戦でもはや“恒例”となった「ドメネク辞任」のコールも鳴り響いた。
試合の終盤には、華麗なパス回しで勝者にふさわしいゲーム展開をするナイジェリアに対し、
パスがつながるたびに「オーレ」の歓声。これも最近の親善試合ではおなじみの光景だった。

http://news.livedoor.com/article/detail/4184813/
550名無しが急に来たので:09/06/05 21:03 ID:pc/gv.P.
WSDではリトアニアに勝ったことでドメネクが信任されたなんて書いて
あるが、大嘘だったな。
551名無しが急に来たので:09/06/06 01:01 ID:DYsyKBcM
協会からは前から信任されている
ファンからは信任されたことなどない
552名無しが急に来たので:09/06/06 14:33 ID:gTs2/MW.
サッカーの国際親善試合は5日、フランスのリヨンなどで行われ、フランスがトルコを1−0で下した。
前半39分にアネルカが相手ゴール前で倒され、この反則で得たPKをベンゼマが決めた。チェコはマルタに1−0で勝利した。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090606-00000055-jij-spo.html
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/Amatch20090605.htm
553名無しが急に来たので:09/06/07 12:55 ID:Y/2M1nzU
>>550
ほんとあの記事は「こいつ頭大丈夫なのか?」って思わず俺も思ったね。
今からでも遅くないからドメネク解任すべき。
それから23人予想メンバーの何人かはどう考えても来年の今頃はメンバーに入ってないね。
554名無しが急に来たので:09/06/07 14:18 ID:q4bRbjmc
フランス代表、親善試合で見えた課題と希望
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090607-00000017-spnavi-socc.html

トルコ戦はなかなかよかったらしい
555名無しが急に来たので:09/06/07 17:00 ID:q4bRbjmc
フランス代表が2日にサンテティエンヌでナイジェリアと、5日にリヨンでトルコとの親善試合を行なう。
各リーグが今シーズンの全日程を終え、多くの選手が休暇に入って1年の疲れをいやす中、
代表メンバーにとっては気の毒な日程だ。この気持ちをもっとも素直に表したのが、
プレミアリーグ得点王でシーズンを終えたニコラ・アネルカ(チェルシー)。
アネルカは5月31日付のレキップ紙に、「僕たちは1週間のバカンスを失うことになる。そこに怒りを感じるよ。
バカンス前の親善試合が代表の強化につながるかどうか疑問だ」と苛立ちを語った。
フランス代表のドメネク監督はこのことについて、「あなた方は都合のいい部分だけ引用している」と、
アネルカが前述の発言のあとに「でも何にせよフランス代表だ。代表のユニフォームを着ることはつねに気分がいい」と
付け加えたのを意図的にカットしたとして、報道陣に対する不快感を示した。

http://news.livedoor.com/article/detail/4183008/
556名無しが急に来たので:09/06/08 16:15 ID:2Eumm/Uo
557名無しが急に来たので:09/06/08 17:52 ID:jP/sQTZ6
アウェーかと思うほどトルコのサポーターが多かったぞ
558名無しが急に来たので:09/06/09 11:33 ID:KmzBj1fs
559名無しが急に来たので:09/06/13 00:51 ID:B0/oDQuc
7年半総額3億2000万ユーロって一年で50億円ぐらいか
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/f-sc-tp3-20080223-326022.html

フランス代表はアディダスのイメージが強いからナイキは変な感じ
560名無しが急に来たので:09/06/21 11:16 ID:J.NCUdH6
フランス前線はスター選手揃ってるけど、後ろがダメだな

前線はスター選手ばっかだけど何か組み合わせ悪そう
561名無しが急に来たので:09/06/21 20:47 ID:EJI8R6bo
トゥラランいいね
562名無しが急に来たので:09/06/22 02:56 ID:L/jXaKaI
ギャラスのどこがいいのかわからない
他にいないから使ってるだけか
563名無しが急に来たので:09/06/22 11:31 ID:0KPfGZK6
裏のスペースのカバーリングは一級品
564名無しが急に来たので:09/06/24 22:25 ID:.T/DvYzo
サコ良くね?
565名無しが急に来たので:09/06/27 08:17 ID:b3zeDk0g
シセがパナシナイコス移籍だと…?はぁ…
566名無しが急に来たので:09/07/02 19:11 ID:pfnMbAFg
もしフランスが南アフリカに出場したら
イングランドと同組になる可能性があるそうだけど
(どっかの雑誌で書いてあった)

イングランドにぼこられるのだけは勘弁してくれ
日本が韓国にぼろ負けするようなもんだ
567名無しが急に来たので:09/07/04 21:09 ID:O2r1mXIM
>>566
それってフランスかイングランドのどっちかがシードを外れることを意味
するんだが。その雑誌によると、外れそうなのはフランスの方なのか?
まあ、今の監督が最悪な烏合の衆のフランスが、世界トップクラスの
監督に率いられた組織力抜群のイングランドに勝てるとは思えんがな。
568名無しが急に来たので:09/07/05 21:27 ID:aptua8R2
前回準優勝だしシードは外れないでしょ
イングランドも前回シードでベスト8だから外れないと思う
569名無しが急に来たので:09/07/06 21:50 ID:22OY6Rhs
サビダン…(´・ω・`)
570名無しが急に来たので:09/07/08 16:10 ID:a9kirhP.
とにかくLes Bleusよ出場を決めてくれ!
ナスリ、ベンゼマ、グルキュフの勇姿を本大会で見たい!
571名無しが急に来たので:09/07/17 19:18 ID:qQXqmMfI
フランスはアフリカ枠でいいよ
572名無しが急に来たので:09/07/18 04:38 ID:FkNmbcgM
昨日フランスのユニ来て歩いてたらバイク乗ってたやつにやたらと睨まれた
あまり睨んでくるからこっちがそいつの顔を見て笑ったら急に視線変えやがった。
なんなんだw
573名無しが急に来たので:09/08/01 21:09 ID:lzEFSfL2
イグアインがフランス代表来るかもね
574名無しが急に来たので:09/08/05 10:25 ID:jWoD09UE
>>573
アルゼンチンを諦めたらしいね。でも今奴に居場所があるか微妙だけど
575名無しが急に来たので:09/08/12 14:36 ID:pviQKy4M
まぁ、フェロー諸島には勝つだろうけど・・・・・・。
576名無しが急に来たので:09/08/13 10:16 ID:0zdB5COU
勝てよ!セルビアにもルーマニアにもオーストリアにも。
577名無しが急に来たので:09/08/13 22:08 ID:a4lnrWkA
やかましい。私が何回もおっしゃっているように、魔術師ヒディンクがいるロシアが勝つし、優勝する。
あとはカッペロがいるイングランドかな。最近のイングランドは優勝ばかりしている。
ロシアとイングランドはなぜ強いか、分析し論ぜよ。
578名無しが急に来たので:09/08/25 12:38 ID:mCOlPxQ.
アリ・シソコ呼べよ
579名無しが急に来たので:09/08/25 22:22 ID:SGpXH.Ls
>>576
ルーマニアに引分け以下でセルビアの直接対決で負ければ、10月を
待たずしてプレーオフ行きが決まる。
580名無しが急に来たので:09/08/27 22:05 ID:Wi46DnjE
GK
ユーゴ・ロリス(リヨン)
スティーヴ・マンダンダ(マルセイユ)
セドリック・カラッソ(ボルドー)

DF
ガエル・クリシー(アーセナル)
バカリ・サニャ(アーセナル)
ロッド・ファニ(レンヌ)
ウィリアム・ギャラス(アーセナル)
セバスティアン・スキラッチ(セビージャ)
ジュリアン・エスキュデ(セビージャ)
エリック・アビダル(バルセロナ)
パトリス・エヴラ(マンチェスターU)

581名無しが急に来たので:09/08/27 22:06 ID:Wi46DnjE
CH
ジェレミー・トゥララン(リヨン)
ラサナ・ディアラ(レアルマドリー)
アルー・ディアラ(ボルドー)
アブ・ディアビ(アーセナル)

WG&No.10
ヨアン・グルキュフ(ボルドー)
フランク・リベリー(バイエルン)
ロイク・レミィ(ニース)
フローラン・マルダ(チェルシー)

CF
カリム・ベンゼマ(レアルマドリー)
アンドレ=ピエール・ジニャック(TFC)
ニコラ・アネルカ(チェルシー)
ティエリ・アンリ(バルセロナ)
582名無しが急に来たので:09/08/27 23:26 ID:OaKaSU3g
ナスリってどうしたの?
最近呼ばれてないけど
583名無しが急に来たので:09/08/27 23:31 ID:Wi46DnjE
今は骨折
このところ呼ばれるタイミングで怪我してる
584名無しが急に来たので:09/08/28 10:39 ID:CrknhD9U
ナスリって代表ではイマイチ結果出せないよね。
いつの間にかグルキュフにポジションを奪われてるし。



585名無しが急に来たので:09/08/28 14:42 ID:fpHu7oro
持ってるもんが違うんだろうね
EUROの時もせっかく出番が来たのにすぐ交代されちゃったし
実力はあるのになんか運が無いイメージ
586名無しが急に来たので:06/12/28 12:41 ID:cQSmMVAo
純粋なフランス人ってプロ選手でいる?
587名無しが急に来たので:06/12/29 22:59 ID:3Lan9m5w
今のフランスは4-1-2-3?
588名無しが急に来たので:09/09/03 23:44 ID:1MwFgJOo
フィリップ・メクセス代表に呼べやー
589名無しが急に来たので:09/09/05 17:00 ID:MIJbJWt6
>>586
おじいさんの代まで3代さかのぼっての生粋(きっすい)のフランス人は、
4人に1人しかいないといわれているほど民族が混ざっている国

http://www.ntt.com/kids/data/report_france04.html
590名無しが急に来たので:09/09/06 00:57 ID:Zw2.911g
何時から?
591名無しが急に来たので:09/09/06 06:22 ID:CNU0cj3g
1-1
592名無しが急に来たので:09/09/06 09:03 ID:JJpplOwE
後が無くなったなさすがに駄目かもしれんね
593名無しが急に来たので:09/09/06 09:09 ID:uXkq5cUI
>>592
プレーオフには行くだろう。セルビア、フランス以外の残りがもっと酷い
から。
プレーオフに行ったら、普通なら勝ちあがるんじゃないか?ただ、プレー
オフに回っただけで、内紛が爆発する恐れがあるし、内紛で自滅すれば
その限りでないが。
594名無しが急に来たので:09/09/06 14:09 ID:GZXhueLI
たとえプレーオフ行って勝ちあがっても
ドメが監督なかぎり本大会で惨めな負け方して
終わりでしょ。
EUROの二の舞、ドメネクで無駄にした月日は
あまりに長すぎたよ。
595名無しが急に来たので:09/09/06 14:30 ID:Cdot/xrQ
グルキュフ リベリーの発見はドメの功績じゃね?
596名無しが急に来たので:09/09/06 14:46 ID:B7P5iGn2
>>595
^^;
597名無しが急に来たので:09/09/06 21:53 ID:OYHFW6C6
>>593
いま知り合いにべオグラード出張してる人いるけど
もうW杯決まったかのような雰囲気が現地のサッカーファンに
あるらしい。
負けたらプレイオフか・・・

チェコやポルトガルがプレーオフ、更に
>>577のいうとおりだと、ドイツやクロアチア、ボスニア
などがプレーオフに来ると相当キツイ。
598名無しが急に来たので:09/09/06 23:08 ID:HYCBryD6
>>597
チェコとポルトガルは、プレーオフには
もうきつくねぇか……。
俺、チェコも結構好きだから残念なんだが。

どっちにしても、プレーオフはやばいな……。
仮にセルビアがコケたとしても、フランスは
勝ち続けないと1位はもうないからな。
プレーオフの可能性のが高いよな……。
599名無しが急に来たので:09/09/06 23:12 ID:HYCBryD6
ってか、ま……そうだよな。>>594
もうジダンもマケレレもいないから
前回のような事はないだろうし。

はあー、何でドメネクが居座り続けてるんだ。
面子は揃ってると思うのに……何か勿体ない、歯がゆい。
600名無しが急に来たので:09/09/07 00:27 ID:WQvAdK6U
もうこの時期だ
ドメと心中しよう
601名無しが急に来たので:09/09/07 08:03 ID:dGKogvlU
フランスも日本の岡田と同じように監督で悩んでるんだなw
602名無しが急に来たので:09/09/07 15:28 ID:jubU2CLc
実力の無さを監督のせいにする(笑)
どこの国も一緒だな
603名無しが急に来たので:09/09/07 15:39 ID:KcUA0XfA
少なくとも今のフランスに限っては完全に監督が悪いと思うぞw
604名無しが急に来たので:09/09/07 15:49 ID:jlZodqow
どのリーグにも満遍なくスタメン選手がいるもんな
605名無しが急に来たので:09/09/07 23:03 ID:3pM.EIwU
わかってた事とはいえ、本当に最悪だ……。

アンリ、「あなたの練習は退屈」ドメネク監督に痛烈直訴
http://news.livedoor.com/article/detail/4336268/

アンリ「フランス代表選手はピッチで途方に暮れている」
http://news.livedoor.com/article/detail/4336348/

ドォォォメェェェネェェェクゥゥゥーーーーー。
もう嫌だ。
606名無しが急に来たので:09/09/07 23:07 ID:o5EgzLZw
自画自賛をするようで恐縮だが、私はドイツW杯でフランスは準優勝することを予言した
唯一の日本人である。少なくともフランス人ですら予想できなかったフランスの準優勝。

もちろん、韓国戦でゴールを取り消していなかったらフランスはそこで終了だったが、
フランスや欧州は審判買収してでも韓国に勝ちたかった。(最も、韓国も前回は同じ
ことをなさっていた訳だが)韓国と辛うじて引き分けたフランスが決勝に進むことは
簡単に予測できたからだ。ちなみにイタリアとの決勝はPK戦になることも私は唯一予測
していた(こころもち余談)
607名無しが急に来たので:09/09/08 00:39 ID:3/lXlMNQ
オウンゴールした奴なんていうの?
608名無しが急に来たので:09/09/08 01:07 ID:sODryhgg
ドメネク
609名無しが急に来たので:09/09/08 08:43 ID:Lmxb0VpQ
俺今まではフランス応援してたけど今度からは
アンリの得点記録更新だけ楽しみに試合見るわ。













星占いでそう出た。
610名無しが急に来たので:09/09/08 11:44 ID:0uvd6BSg
>>607
ジュリアン・エスキュデ
本人の話では「足が滑って転倒したその足に当たってしまった」らしい
611名無しが急に来たので:09/09/08 12:36 ID:xXaythuc
サルコジ「黒人選手は排除するべき」
612名無しが急に来たので:09/09/08 15:04 ID:ixunLXn2
アチャー
613名無しが急に来たので:09/09/08 15:05 ID:uFKOX48M
アンリ バルセロナ
アネルカ チェルシー
ベンゼマ レアルマドリード
リベリー バイエルンミュンヘン
ナスリ アーセナル
ディアラ レアルマドリード
フラミニ ACミラン
ギャラス アーセナル
サニャ アーセナル

思いつくだけでも、ビッグクラブの主力ばっか・・・・
W杯行けなかったら恥だろ



とりあえず、ドメネクの嫁・エステル・ドニの画像では貼っておくかね
http://tele.star.free.fr/estelle_denis/estelle-denis.jpg
614名無しが急に来たので:09/09/08 15:42 ID:0uvd6BSg
>>613
フラミニはミランに移ってから一度も呼ばれてない
ドメネク解任の場合はウイエ大先生らしいぞ




行くも地獄、戻るも地獄か
615名無しが急に来たので:09/09/10 06:22 ID:ZScwtKoA
本当に後が無くなったドメネクが悪い
616名無しが急に来たので:09/09/10 07:33 ID:8Wk5Rh7w
POで頑張ろう
617名無しが急に来たので:09/09/10 10:21 ID:6UxjHT5U
来てはほしいけど、フランス、ポルトガル、アルゼンチンがいないW杯
ってのも優勝がどこだか全然分からなくなるから面白いかもな
618名無しが急に来たので:09/09/10 10:39 ID:f23ilh5U
デンマーク辺りが優勝するかもなw
619名無しが急に来たので:09/09/10 12:07 ID:Hw/uMPIY
ブラジルだろ
フランスはともかくポルトガルやアルゼンチンなんてWCじゃたいしたことないだろ
620名無しが急に来たので:09/09/11 00:36 ID:yNxWVEcQ
アルヘン好きだが、その3カ国が消えても優勝予想には毛ほどの揺らぎもないな
良い試合が減るだけ
621名無しが急に来たので:09/09/11 01:23 ID:fFVbH2.o
予選敗退のチームに良い試合なんて期待できないだろ
そいつら今も酷いし
622名無しが急に来たので:09/09/11 07:55 ID:ehb5h9mE
フランス代表を愛するみんな、今JPパパンは何をやってるんだ?彼を代表監督にと思うんだけど…
88〜94カントナと共に暗黒時代を支えたエースだったけど…
623名無しが急に来たので:09/09/11 08:51 ID:9gJnNBiQ
>>622
現役復帰してました
624名無しが急に来たので:09/09/11 14:53 ID:ehb5h9mE
>>623
レスサンクスです。ネットで調べたら、アマチュアレベルのクラブにいるみたいですね
本来はデシャンやブランよりもずっと格上なのに…
625名無しが急に来たので:09/09/11 21:57 ID:5Zy867XQ
>>624
実績はな
ただインテリジェンスがこの二人にはかなわない
あとその二人は勝者のメンタリティも持ってるしね
626名無しが急に来たので:09/09/12 04:39 ID:Rhuuyjhs
アネルカは何度でも蘇る
627名無しが急に来たので:09/09/12 07:01 ID:13fjBAEI
アネルカは12年前から代表入りしてユーロにも度々出てるのに
W杯の時期(98、02、06)になると代表から外される稀有な選手
628名無しが急に来たので:09/09/12 10:26 ID:C2vIcQ8U
9日のセルビアとの試合だけど
セルビアのPKによる先制点は
どう見たって
シュミレーションに見えるし
GKが一発レッドで退場は
厳しすぎない?
629名無しが急に来たので:09/09/12 13:12 ID:gMwrU4Jo
ヴィエラってどうしたの?
630名無しが急に来たので:09/09/12 18:44 ID:6FuhGth6
PKと一発レッドは厳しいと思うけどアウェーだし
言ってもどうにもならんしね。

ヴィエラは個人的にはもう招集しなくてもいいかな。
呼んでも満足にプレー出来ないから枠勿体無い。
一度で良いからセンターにボドメール使ってくれないかね〜。
631:09/10/01 11:07 ID:Bs8swDfk
ベン・アルファとかもう二度と呼ばれないだろうな
632名無しが急に来たので:09/10/01 23:20 ID:JvfrzL9E
GK
ユーゴ・ロリス(リヨン)
スティーヴ・マンダンダ(マルセイユ)
セドリック・カラッソ(ボルドー)
ニコラ・ドゥシェーズ(レンヌ)

DF
ジュリアン・エスキュデ(セビージャ)
セバスティアン・スキラッチ(セビージャ)
ウィリアム・ギャラス(アーセナル)
エリック・アビダル(バルセロナ)
パトリス・エヴラ(マンチェスターU)
ガエル・クリシー(アーセナル)
バカリ・サニャ(アーセナル)
ロッド・ファニ(レンヌ)

633名無しが急に来たので:09/10/01 23:20 ID:JvfrzL9E
CH
アルー・ディアラ(ボルドー)
ジェレミー・トゥララン(リヨン)
ラサナ・ディアラ(レアルマドリー)
ムーサ・シソコ(トゥールーズ)
アブ・ディアビ(アーセナル)

WG&No.10
フローラン・マルダ(チェルシー)
シドニー・ゴブ(リヨン)
フランク・リベリー(バイエルン)

CF
ティエリ・アンリ(バルセロナ)
ニコラ・アネルカ(チェルシー)
カリム・ベンゼマ(レアルマドリー)
アンドレ=ピエール・ジニャック(トゥールーズ)
634名無しが急に来たので:09/10/02 00:34 ID:qcZaXSc.
シェイルーは呼ばれないか
635名無しが急に来たので:09/10/02 01:10 ID:I1ZNmrVk
メクセスちょっと前は呼ばれてなかったっけ?
636名無しが急に来たので:09/10/06 10:47 ID:xx0EU/iE
リベリーが代表を辞退
代わってゴミスが追加召集
637名無しが急に来たので:09/10/08 11:49 ID:paSim4Ro
ゴミス練習中に一時意識不明に。
638名無しが急に来たので:09/10/08 12:28 ID:swUXuTTs
ドメネクが占いと呪いを間違えたのか
639名無しが急に来たので:09/10/09 01:29 ID:JpWPcRlQ
ゴミスの失神よくあるみたいだな
危ないよこれは
無理しないほうがいい
640名無しが急に来たので:09/10/09 18:41 ID:pg8dzdZs
ピレス「フェロー相手に4−4−2…(笑)」
641名無しが急に来たので:09/10/09 18:48 ID:VxTgjj6Y
ピレスの発言クソワロタwww
まあその通りなんだがピレスはドメネク死ぬほど嫌いなんだなw
642名無しが急に来たので:09/10/10 20:07 ID:3k04bWT.
ピレスとビエラ復帰させろや
フレイ呼べ
643名無しが急に来たので:09/10/11 09:28 ID:dZ1Td8hY
POで頑張るぞ!
絶対行くぞ!
644名無しが急に来たので:09/10/11 10:17 ID:QOurEct2
アイルランドとのプレーオフ希望
645名無しが急に来たので:09/10/11 10:21 ID:hi7vpps6
>>644
アイルランドはヤバイ
内紛で崩壊寸前の今のチームでは
アイリッシュ魂の前に屈する恐れがある
当たるならウクライナかスロヴェニアがいい
646名無しが急に来たので:09/10/11 17:14 ID:A0ztjoCE
フランスがフェロー諸島を5−0で破り、プレーオフへ ハイライト

http://ameblo.jp/souta20051225/entry-10362373239.html
647名無しが急に来たので:09/10/11 18:56 ID:GSC./K0Q
お〜い、グルキュフにリベリー、
ゆっくり休んで
プレーオフには万全の体調で臨んでくれ!
648名無しが急に来たので:09/10/12 00:38 ID:61K5NPtY
ジニャクってどこの馬の骨だ
649名無しが急に来たので:09/10/12 00:55 ID:sMcOnEG.
あのトゥールーズに所属してるやつか
650名無しが急に来たので:09/10/12 01:50 ID:h4gwXug6
マジレスするとジニャクは去年のリーグアンの得点王で
トゥールーズ躍進の立役者
今年は去年の活躍でマークが厳しくなったのかリーグでの得点は
伸び悩んでるけど代表では得点多いし調子いい
代表ではアンリとかのアタッカーにマークが集中するからかな?
651名無しが急に来たので:09/10/12 03:55 ID:2cMu2D2.
フレイ呼ばない理由が分からん
クペが去ったあとのGKは弱点だろ
652名無しが急に来たので:09/10/12 08:37 ID:2AYOhJXM
ドメネク君と喧嘩中
653名無しが急に来たので:09/10/12 09:18 ID:URV9MfDw
フラミニとリヨンのシソコか゛呼ばれないのは何で?
654名無しが急に来たので:09/10/12 09:24 ID:KHI1IrgU
クペがいた時からGKは弱点だったのだが・・・
655名無しが急に来たので:09/10/12 10:03 ID:Bz5TztpE
シソッコの国籍はセネガルだぞ。ポルトガルでは6年間すまないと
国籍もらえないんだけど、フランスの国籍取得の条件は?
656名無しが急に来たので:09/10/12 10:04 ID:blPZTiIU
アンリ、アネルカ、ジニャク、リベリ、グルキュフの同時起用
657名無しが急に来たので:09/10/13 01:47 ID:aCHuTGlc
ジニャクって白人系フランス人?
658名無しが急に来たので:09/10/13 04:21 ID:c6HEaIG2
>>655
アリ・シソッコはフランスとセネガルの二重国籍で今後どっちの代表も選べるらしい
両親はセネガル人だがフランス生まれのフランス育ち
(フランス生まれで5年間フランスに滞在してれば両親が外国籍でも国籍取得できるらしい)
http://jp.uefa.com/competitions/ucl/news/kind=1/newsid=893121.html
659名無しが急に来たので:09/10/14 02:00 ID:hSyAnHwg
ジニャクグルキュフトゥラランクリシエスキュデはフランス系か 珍しいw
660名無しが急に来たので:09/10/14 04:16 ID:4p5f0KO2
ジニャクはアルジェリア系らしい。
メクセスもアルジェリア入ってるらしいけど。
661名無しが急に来たので:09/10/14 09:11 ID:efjO15XY
テュラム〜助けてくれ〜
ディフェンス陣が崩壊寸前だ〜
662名無しが急に来たので:09/10/14 15:03 ID:4Q/2jaNI
今日も2トップかな?
663名無しが急に来たので:09/10/14 15:37 ID:kxy13J4A
ジダン「今はドメネク監督を辞めさせる時ではない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/10southafrica/text/200910140004-spnavi.html
664名無しが急に来たので:09/10/14 15:40 ID:kxy13J4A
ジダンならではのドメネク観
http://news.livedoor.com/article/detail/4392159/
665名無しが急に来たので:09/10/14 21:46 ID:cpZBhTqQ
何とかプレーオフ、どこ相手でもベンゼマリベリアンリアネルカジニャク…これだけのタレントで勝てないようじゃ
原因はドメネクか選手本人の油断と怠慢だろうね、勝ち上がるとは思うが?記憶には1993年11月17日の悪夢が…
パパンカントナジノラデサイーブランデシャン…このタレントでホーム最終戦引き分けでいいのにありえない逆転負け
あの時のジノラのパスミスは怒りを通りこして大笑いの犯罪者だったよ、暇な奴はyoutube見てみ、今回は大丈夫だろう。

666名無しが急に来たので:09/10/14 22:00 ID:2u0QJM32
>>665
あれでウリエ先生はおかしくなってしまったからな
667名無しが急に来たので:09/10/14 22:48 ID:cpZBhTqQ
歴代フランス代表カッコよかった時代
パパンエース>プラティニエース>ジダンエース>アンリエース…大昔知らん
勝てなかったけど、パパンカントナ時代が一番フランスらしい、プラティニジレス時代もね、異論は認める。

668名無しが急に来たので:09/10/14 23:19 ID:cWK007Rg
シセエース

そういう時代が来る!と思っていたころが
僕にもありました
669名無しが急に来たので:09/10/15 14:50 ID:sUXvrxMk
オーストリア戦快勝、19日にプレーオフ相手決定、どこでも余裕でしょ
ウクライナ アイルランド ボスニア・ヘルツェゴビナ スロベニア この4カ国のどれかだ?
670名無しが急に来たので:09/10/15 16:04 ID:zHm0DaQs
唯一アイルランドが怖い

後は問題ない
671名無しが急に来たので:09/10/15 18:59 ID:dc/P5PRo
ウクライナと当たりそうな気がする
そして、地味にウクライナは怖い気がする
672名無しが急に来たので:09/10/16 00:48 ID:.ZcAlyUQ
フランスのテレビ、ベンゼマがCM出すぎでワロタ
673名無しが急に来たので:09/10/16 22:51 ID:JN9bokHQ
有名人だから

リベリは?
674名無しが急に来たので:09/10/19 21:22 ID:PhOmX3nc
プレーオフ対戦相手決定

アイルランド


その他
ロシア-スロヴェニア
ポルトガル-ボスニア
ギリシャ-ウクライナ
675名無しが急に来たので:09/10/19 21:25 ID:VcanZ.JI
ここですねw
676名無しが急に来たので:09/10/19 21:35 ID:mW9XRSBM
アイルランドは実は一番手強い
677名無しが急に来たので:09/10/19 21:44 ID:LR2wPd8w
うわ〜一番イヤな相手だろ >>665 16年前の悪夢にならないといいが…?

678名無しが急に来たので:09/10/19 21:50 ID:AdscvX0I
アイルランドは勝てないけど負けない
おそらく2引き分けでアウェーゴールの差で決まる
679名無しが急に来たので:09/10/19 21:55 ID:PhOmX3nc
ギブンこそ世界No1キーパーだと思ってる
680名無しが急に来たので:09/10/19 22:13 ID:ISI0K4xY
第1戦アウェーで0-0 最終ホームで1-1で敗退 十分ありえそう。

フランス:4勝1分1敗
 オーストリア 3-1 フランス、フランス 2-1 セルビア、リトアニア 0-1 フランス
 フランス 1-0 リトアニア、セルビア 1-1 フランス、フランス 3-1 オーストリア
 (ルーマニア 2-2 フランス、フランス 1-1 ルーマニア)
アイルランド:2勝4分(★8チーム中、唯一予選無敗★)
 アイルランド 1-0 キプロス、イタリア 1-1 アイルランド、ブルガリア 1-1 アイルランド
 キプロス 1-2 アイルランド、アイルランド 2-2 イタリア、アイルランド 1-1 ブルガリア
 (モンテネグロ 0-0 アイルランド、アイルランド 0-0 モンテネグロ)
681名無しが急に来たので:09/10/19 22:50 ID:K8ntBbnM
なんでFIFAはフランスに厳しいの?
682名無しが急に来たので:09/10/19 23:20 ID:zuFFKWdI
>>680
マジであり得そう。
嫌な相手にあたっちゃったな……。
683名無しが急に来たので:09/10/19 23:31 ID:CjJGfbI.
1戦目 0−0
2戦目 1−1か2−2(後半ロスタイムに追いつかれる)

パリの悲劇2009
684名無しが急に来たので:09/10/19 23:36 ID:kVTeYd3E
でも勝ったらドメネク続投
685名無しが急に来たので:09/10/19 23:42 ID:fCPUM7TU
流石にW杯で契約が切れるから終わりでしょ。W杯で躍進したら続投も
あり得るが、今のフランスは躍進よりもGL敗退の可能性の方がはるかに
高いし現実的。
686名無しが急に来たので:09/10/19 23:44 ID:g/sNvrXw
>>683
不覚にもサウジバーレーン戦思い出した
687名無しが急に来たので:09/10/20 00:15 ID:9ihPtabs
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
688名無しが急に来たので:09/10/20 00:50 ID:PKR29Zf6
絶対にいける!自
           信

                を


                  持   
                       

                   
                   て
689名無しが急に来たので:09/10/20 00:52 ID:8ja3wgQ6
またW杯でフランスを見れないのは寂しいが仕方ないな。残念だがアイルランドには勝てないだろう。
690名無しが急に来たので:09/10/20 00:54 ID:nnbe.cYc
アイルランドはイングランドの3軍みたいなもんだもんな
691名無しが急に来たので:09/10/20 00:55 ID:6ImVnv9A
ここがこんな弱気でどうすんの。688笑ったけど。
692名無しが急に来たので:09/10/20 01:07 ID:mazTIFcc
普通にやれば勝てる、はず。
ただ、普通にやれないのが今のフランスの現状だしな。
アイルランドって根性ありそうなチームだし、それなりに良い選手は揃ってるし、
本当に死ぬ気でやらないとマジで敗退するぞ
693名無しが急に来たので:09/10/20 01:23 ID:1ksvMSNk
プレーオフのスタメンをまさか星占いで決めるのか?
694名無しが急に来たので:09/10/20 01:24 ID:YP7zAMYY
>>683
リアルだ…

いやいや、いけるさ。
きっと。
695名無しが急に来たので:09/10/20 02:02 ID:HX9Gwf1o
フランスは歴史的に見てもフィジカルのチームに弱い、ドイツやイングランドとか
逆にテクニックのブラジルやスペインには強い、そう考えるとアイルランドは
嫌な相手だね、予選で一敗もしてないのが気になる!大丈夫だと思うが…?
696名無しが急に来たので:09/10/20 03:06 ID:X8FNVy8w
●スティーヴ・マンダンダ
●ロド・ファンニ
●パトリス・エヴラ
●ガエル・クリシー
●バカリ・サーニャ
●ウィリアム・ガラ
●エリック・アビダル
●ムサ・シッソコ
●アルー・ディアッラ
●ラッサナ・ディアッラ
●アブー・ディアビ
●フローラン・マルーダ
●ティエリー・アンリ
●カリム・ベンゼマ
●ニコラ・アネルカ
●アンドレ-ピエール・ジニャック
●シドニー・ゴブ
●バフェタンビ・ゴミ

アフリカン・黒人
697名無しが急に来たので:09/10/20 04:36 ID:08qS6MOc
アイルランド対イタリア

http://www.youtube.com/watch?v=w5zTQwA2tMk&translated=1

根性ガチムチサッカーはかなり脅威
食われる可能性大
698名無しが急に来たので:09/10/20 05:49 ID:nnbe.cYc
アイルランドに勝って、内容が悪いとかで監督交代を望みます
699名無しが急に来たので:09/10/20 12:54 ID:AuSJFiJQ
土壇場に強いアイルランド
8年前のオランダ戦を思い出した
700名無しが急に来たので:09/10/21 00:55 ID:NvT33i3I
>>699
それがアイリッシュ魂!
今回もイタリア相手に2分け。
タレントでは明らかに上だが、
内紛抱えた今の状態では、精神的にタフなアイルランドは明らかにヤバイ相手
701名無し:09/10/21 01:03 ID:iNvHgTeI
普通にフランスがかつだろw タレント力が違いすぎるし、
予選とは違って、大舞台経験が重要になるからな。POはな。
702名無しが急に来たので:09/10/21 01:52 ID:nvGxh3LQ
ただな、アイルランドの大舞台での強さは尋常じゃないんだな。
2002年の活躍ぐらい覚えているだろう。
703名無しが急に来たので:09/10/21 02:42 ID:c9PVAZ5U
タレント力で何とかなるならイタリアは勝ててるはず
大勝もしないし引き分けは多いが負けがないからな>アイルランド
2引分でアウェーゴールで決着とかあり得そうで怖いわ
704名無しが急に来たので:09/10/21 04:40 ID:InRBHo1.
【サッカー】リッピ、カペッロ…最も嫌われる代表監督は?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255787347/l50
705名無しが急に来たので:09/10/21 04:51 ID:AimWZ9Bc
ギブン神怖いお(´;ω;`)
706名無しが急に来たので:09/10/21 10:02 ID:RCuFBKdA
日本と本大会同じGLならドメネク続投希望
選手の差が絶望的だから、そのくらいハンデがないと
でも、日本も監督はドメネクと同レベルだからハンデになってないかも

ヒディンク・ジャパン対ドメネク・フランスなら互角だったかも
707名無しが急に来たので:09/10/21 11:20 ID:NvT33i3I
>>706
日本はフィジカル弱いから、
ヒディンクの要求するサッカー無理なんじゃないの。
アルシャビンの役なんか誰も務まらん
708名無しが急に来たので:09/10/21 11:27 ID:WHWJaq/E
最低松井大輔クラスじゃないとな
709名無しが急に来たので:09/10/21 11:32 ID://hfqEX6
ヒディンクのサッカーは基本的に走力勝負体力勝負のサッカーだから日本人には無理
韓国人がこなせたのは彼らのほうが身体能力が上だから

逆にテクニックなんていらねえよというサッカーでもある
だから韓国人でもこなせた
710名無しが急に来たので:09/10/21 13:16 ID:2mkdkaGw
アイルランドに負けたら恥だよ。
あのチームは何回予選敗退してんだよ。

2002のイメージで語られすぎ。
お杉がめたくそにアイルランドを言ってたのが新鮮だったわ。
711名無しが急に来たので:09/10/21 13:53 ID:WHWJaq/E
2002のアイルランドは本物だった
タレント軍団のスペインドイツポルトガルオランダにも全く劣ってなかった
今のアイルランドは当時ほど強くない
けどギブン、ダフ、ロビーキーン、キルベイン、オシェイなどタレントは結構そろっている。
そしてやはりアイルランドはタフ。前回大会予選ではアンリの超絶シュートで沈めたが
本当に粘りはある。フランスは負けそうではないが勝てそうでもない・・
アウェーゴールで決まるな
712名無しが急に来たので:09/10/21 14:37 ID:d5zOPRQQ
フランスもアイルランドも好きだからこの組み合わせだけは避けて欲しかった
713名無しが急に来たので:09/10/21 21:37 ID:.Wq/k2po
監督トラパットーニなんだよな……。
それも含めて嫌な相手だ。
714名無しが急に来たので:09/10/22 09:33 ID:ecjappWQ

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´ ドメネコ    \::::::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ:|   
     l   , , ,                     l  絶対に
    .|        (_人__丿  """      |  い や だ
     l        ヽノ            l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
715名無しが急に来たので:09/10/22 13:06 ID:CoZ4jqlU
フランス代表リベリー、W杯プレーオフ欠場の可能性が浮上
http://newsmedia.totalh.com/sports/football/
716名無しが急に来たので:09/10/22 18:15 ID:rxE9b6rQ
プレーオフはジニャクを使うべきだろう。
アンリ、アネルカ、ベンゼマじゃボールが納まらないから苦戦する。
予選の苦戦もアンリとアネルカの2トップでやっていたことが少し響いている。

アンリとジニャクでいくべきだろうね。
717名無しが急に来たので:09/10/22 22:03 ID:Gz9xmizc
「フランス人よ、まずチケットを買え」ドメネク監督が悲痛な叫び
http://sports.yahoo.co.jp/news/20091020-00000001-ld_s-socc.html
このところスタッド・ド・フランスにおける代表戦チケットの売れ行きは
あまり芳しくない。
フランス人には、ギリギリまでチケットを購入しないという傾向もある。国民の代表離れが深刻視されるだけに、自国の観客動員が「まず最初の勝利」
という監督の訴えにフランス人がどう応えるかも注目だ。
718名無しが急に来たので:09/10/22 22:40 ID:QRvRFg4Q
>>717
天に唾を吐く行為の教科書のような事例だね。
719名無しが急に来たので:09/10/23 00:42 ID:B.QYPVF6
事実上の不買運動だろwwwwwwwwwwwwww
720名無しが急に来たので:09/10/23 00:48 ID:/CcvKxHY
国民がチケット不買運動。
チームも国内も最悪ムードの中、さらに大黒柱のリベリー欠場か…。

このままだとフランスはマジでアイルランドに喰われかねんぞ?
本番でのアイルランドのあの渋とさは異常。
02年はオランダが喰われた。
721名無しが急に来たので:09/10/23 05:52 ID:I/pEllmQ
不買運動てw
今日フランスvsアイルランドのチケット発売日で、PM12時発売開始だったんだけど
俺が売り場に到着したのが12時半頃
そしたら売り場にめちゃめちゃ行列出来ててビビったってw テレビ局や新聞社もいっぱい来てたしさ
並び始めてすぐに20.40.60euroのチケットは売り切れ
その後無事チケットは買えたけど、俺の後ろにもまだまだ行列出来てた
722名無しが急に来たので:09/10/23 09:20 ID:w8uManqY
>>721
2試合目丁度パリにいるからチケット買いたいんだけどもう無理かな?
つか買い方もよく分からんのだが。
バーで見るしかないのかね?
723名無しが急に来たので:09/10/23 11:13 ID:pcMecFnE
>>721
フランス在住なの?
だったらコテつけて向こうの様子を伝えて欲しい
724名無しが急に来たので:09/10/23 13:13 ID:Nn7wyKFg
アイルランドを全力で応援しようぜ!
725名無しが急に来たので:09/10/23 19:58 ID:SEayIz/Q
いやあアイルランドなんか二軍でも普通に勝てるでしょ。
キーン、ダフ、ドイル、マッギーディ、アンディ・リード、ギヴン、ダン、オシェイ、キルバーンと
雑魚みたいな選手しかいないし。怖いのはスティーブン・アイルランドだけだが
あいつは素行不良で代表に出入り禁止だからwww
726名無しが急に来たので:09/10/23 21:53 ID:Iq/ZrmLU
フランスが本来の力が出し切れれば勝てるけど見事にはずれ引いた感じしてなんか心配だ。
727名無しが急に来たので:09/10/23 22:59 ID:rHPg6kCQ
>>725
アンディ・リードは罠爺と折り合い悪くて端からいねー
728名無しが急に来たので:09/10/23 23:25 ID:oxQcDVcA
アイルランドより力が落ちるスコットランドに連敗したこともあったことを考えれば
悲観的にならざるをえないよな
729名無しが急に来たので:09/10/24 00:06 ID:3RSMzW4A
>>727
じゃあ勝ったも同然やんけ
730名無しが急に来たので:09/10/24 03:44 ID:VGv1364o
フランスはラグビーが人気No.1スポーツでサッカーもそれなりに人気あるが
代表に興味ない国民が多いから
アイリュシュにジャックされる恐れがあるな
731721:09/10/24 05:17 ID:EMotC59U
FFFのサイト見たら昨日発売開始になったプレーオフのチケット完売だってさ
3時間で3万枚を売り上げ、これは歴史上もっとも早いスピードって書いてる

>>722
という事で正規販売ルートは終了
だけど、どうしても見たいならスタジアム来たら恐らくダフ屋はいるよ

>>723
フランス在住だけど、ネットで今や世界中どこにいても情報は手に入るっしょ
それに何かあったら書くけどコテつけるほどのもんじゃないかと

>>730
サンドニの収容人数は80000、そのうちアイルランドサポ用の席は8500との事
もちろんそれ以外のルートで買うアイルランドサポもいるだろうけどね
732名無しが急に来たので:09/10/24 07:51 ID:wZY3zeK6
今更嘆いてもあれだけどアイルランドもできればギリシャを引かさせてあげてもよかった。抽選はうまくいかないものだよな。フランスは調子悪い強豪のままずるずる今日まできたきがする。勝ってくれ!地味に願うよ。
733名無しが急に来たので:09/10/24 09:10 ID:hun9qxPk
>>730
フランスでは、サッカーは下流階級、ラグビーとかは中〜上流階級のスポーツ
ってな具合に住み分けがされてるらしいね

大学の友人が昔フランスに住んでたことがあるんだが、
「あまりフランス人留学生にサッカーが好きって言わない方がいいよ
彼らは間違いなく中〜上流階級の人間だから」
って忠告されたことがあるわ
734名無しが急に来たので:09/10/24 12:26 ID:H2cgoj06
フランスがW杯で優勝してから少し流れは変わってきてる。
女性の客も増えたし、中流以上もサッカーの話をするようになった。
もちろん未だに古い階級意識的な考えでサッカー見ない人もいるし、
単に興味のない中流以上の人もたくさんいるけどね。
735名無しが急に来たので:09/10/24 12:34 ID:d5uBzJYE
>>732
ギリシャだとたぶんアイルランドが負ける
アイルランドを勝たせたいならポルトガル
736名無しが急に来たので:09/10/24 12:50 ID:YND9yCzI
ジダンを中心とした黄金時代に比べるとメンツ的に小粒だが
それでも予選で敗退するようなチームじゃないぞ。
737名無しが急に来たので:09/10/24 13:10 ID:hun9qxPk
>>734
そうなんだ〜
なかなか自分の目で見るのも難しいからね、勉強になるわ
738名無しが急に来たので:09/10/24 14:10 ID:vnQcEbEE
米プロバスケットボール協会(NBA)サンアントニオ・スパーズのトニー・パーカー(25)は、優勝リングも最優秀選手(MVP)トロフィーも手にした。
しかし、母国フランスにおける主役の座はまだ手に入れていないようだ。
「フランスではサッカーが人気だからね。フランスの英雄はやっぱりジダンだよ」と、
パーカーは98年ワールドカップでフランスを優勝へと導いたジネディーヌ・ジダンに敬意を表した。

http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-26467020070616


ちなみにフランス国内で最もテレビ視聴率を集めるスポーツは、もちろんサッカー。
先日、水曜日の夜9時(いわゆるゴールデンタイム)から行われたサッカーフランス代表vsアルゼンチンでは、880万人がテレビを見た。
また昨年のサッカーW杯決勝フランスvsイタリアでは2200万人が、TVの前でため息をついた。

http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2007021611555203.html

739名無しが急に来たので:09/10/24 14:11 ID:vnQcEbEE
12日にスタッド・ド・フランス(パリ近郊サンドニ市)で行なわれたフランス杯決勝(ソショー対マルセイユ)は、
7万9797人の観客を動員した。 98年W杯フランス大会に合わせてオープンしたスタッド・ド・フランスにとって、過去最多の観客動員数となった。
したがって12日の決勝戦は、フランスの球技史上でも最多の観客動員数を記録したことになる。
またフランス通信(AFP)によると、国営フランス2局で中継された試合は、
700万人近くが視聴した。視聴率は平均34%、PKのときには51%に達した。
今回のフランス杯決勝は、国営放送グループのフランス・テレビジョンにとって、サッカー中継の「うまみ」を再確認する機会となった。
今夏からは、フランス2でサッカーニュース番組の放映が予定されている。
http://news.livedoor.com/article/detail/3158790/
740名無しが急に来たので:09/10/24 14:22 ID:vnQcEbEE
サッカーワールドカップ
準決勝フランス対ポルトガルの生中継は2220万人が視聴した
決勝戦フランス対イタリアの生放送をフランス国内で2214万人が視聴
ドイツW杯準決勝と決勝の視聴率は、今までのフランスのテレビ視聴率の中で1位と2位 の数字を記録した。

http://www.emex-archives.com/donnees/donnees200607/news_060712_01.html

ラグビーワールドカップ
テレビ局TF1の調査によると、13日のフランス対イギリス戦の視聴者の数は1830万人を超えた。
ラグビーの試合中継としては過去最高で歴史的な記録をマークした。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/world/071017_paris/

W杯ベスト4の視聴者数
サッカー>>>>>>>>ラグビー
741名無しが急に来たので:09/10/24 14:32 ID:vnQcEbEE
ところが、パリの街中はどこに行ってもオレンジと黄色のストライプのユ二フォームの大男達が滅茶苦茶、
大きな声で張り切ってます。どこから見てもスポーツ応援団、サッカーファン?でも、どこか違う。。。
囲碁教室の生徒たちに聞いてもはっきり分からない。。。。
そこで、そのオレンジ&黄色の人達に『どこの応援ですか?』と聞いたところ『ペルピニャンのラグビー』とのこと。
処が、パリ人達は、それを聞いても特に反応なし???
そこで、インターネットあれこれ調べて納得。
フランスのラグビーファンはパリではなくフランスの南西部スペイン国境のピレネーに集まっているのだそうです。
(まだ、よく知らないのですが、この辺りはフランスだけど、フランスでない)
また、フランスでラグビーは庶民で、イギリスでは上流階級のスポーツとのこと。
日本では、どうですか?

http://blog.goo.ne.jp/33612534201/e/993a808ac8f600d5fb76e95f14f35489
742名無しが急に来たので:09/10/24 14:34 ID:vnQcEbEE
フランス国民に最も愛されているスポーツ選手は、
バルセロナのフランス代表FWティエリ・アンリ(31)
であることが7日、明らかとなった。
BVAによる投票結果を仏紙“l'Equipe”が発表し、
第1位には44%の支持を得たアンリが選出された。
第2位にはバイエルンのフランス代表MFフランク・リベリ(25)、
3位には競泳女子のロール・マナドゥが選出。
4位にはNBAのサントニオ・スパーズ所属のトニー・パーカーが、
5位にはラグビーのフランス代表セバスチャン・シャバルと
ラリードライバーのセバスチャン・ローブが選出された。
また、ユベントスの元フランス代表FWダビデ・トレゼゲ(30)は25、3%の9位。
インテルのフランス代表MFパトリック・ヴィエラ(32)は19、9%の12位となった。

http://news.livedoor.com/article/detail/3892545/
743名無しが急に来たので:09/10/24 14:48 ID:vnQcEbEE
1. ティエリ・アンリ (サッカー) 42%
2. フランク・リベリ (サッカー) 38,7%
3. ロール・マナドゥ (水泳) 34,3%
4. トニー・パーカー (バスケット) 33,5%
5. セバスチャン・シャバル (ラグビー) 28%
6. セバスチャン・ローブ (ラリードライバー) 27,5%
7. ジャニー・ロンゴ (自転車) 27,1%
8. アメリ・モレスモ (テニス) 26,4%
9. ダビド・トレゼゲ (サッカー) 25,3%
10. ニコラ・アネルカ (サッカー) 21,6%
11. オリヴィエ・ド・ケルソゾン (ヨット) 20,6%
12. パトリック・ヴィエラ (サッカー) 19,9%
13. ジブリル・シセ (サッカー) 19,8%
14. アラン・ベルナール (水泳) 19,4%
15. カリム・ベンゼマ (サッカー) 17%
15. ロイック・ペイロン (ヨット) 17%
17. ロベール・ピレス (サッカー) 15.9%
744名無しが急に来たので:09/10/24 16:29 ID:vnQcEbEE
18. グレゴリー・クペ (サッカー) 15.1%
18. サミル・ナスリ (サッカー) 15.1%
18. ガエル・モンフィス (テニス) 15,1%
21. クロード・マケレレ (サッカー) 14,4%
22. ジョアキム・ノア (バスケット) 14,1%
23. フレデリック・ミシャラク (ラグビー) 13,7%
24. クリスティーン・アーロン (陸上) 13,1%
25. ファビアン・プルース (ラグビー) 12,8%
26. ローラ・フレセル (フェンシング) 12,7%
27. ヨアン・グルキュフ (サッカー) 10,9%
28. ブライアン・ジュベール (フィギュアスケート) 10,6%c
29. ファブリス・サントロ (テニス) 10,0%
30. ブルーノ・ペイロン (ヨット) 9,6%
745名無しが急に来たので:09/10/24 16:34 ID:vnQcEbEE
31. ジョー・ウィルフリード・ツォンガ (テニス) 9,0%
32. セバスチャン・ボーデ (F1) 8,9%
33. フローラン・マルダ (サッカー) 8,7%
34. ブライム・アスロウム (ボクシング) 8,2%
35. ミシェル・デジュワイオ (ヨット) 7,7%
36. ウィリアム・ギャラス (サッカー) 7,1%
37. リシャール・ガスケ (テニス) 7,0%
38. スティーヴ・マンダンダ (サッカー) 5,6%
39. シルヴァン・シャヴァネル (自転車) 5,5%
40. ハテム・ベン・アルファ (サッカー) 5,3%
746名無しが急に来たので:09/10/24 16:37 ID:vnQcEbEE
「でもツール・ド・フランスは人気あるじゃないですか」

「あれは町の中を走るでしょ。わざわざスタジアムまで行かなくていいから(笑)
でもやっぱり、一番人気のスポーツは圧倒的にサッカーだと思う。あとは柔道かな」

http://www.kirin.co.jp/daigaku/CLUB/soccer/field/field_backnum18_8.html


北京期待の星が柔道のリネール選手だったり、自転車もラグビーもテニスも人気ありますが、
フランスでもやはりスポーツといえば、サッカー。

http://blog.goo.ne.jp/take_uu2004/e/f69c46bd4b651db563e65dcc63c97353
747名無しが急に来たので:09/10/24 16:39 ID:vnQcEbEE
フランスのヤフー
サッカー(615)
ラグビー(90)
http://fr.dir.yahoo.com/Sports_et_loisirs/Sports/

yahoo フランス sport
http://fr.sports.yahoo.com/

サッカー、F1についでラグビーは三番手
748名無しが急に来たので:09/10/24 16:42 ID:vnQcEbEE
フランスでも同様に今季最高の680万世帯にも及ぶ視聴者がマンチェスターでの一戦を見守った。
一方、イギリスでも、なんと1,060万世帯(44.9%)がマンチェスター・U対マドリー戦を観戦
イタリアの放送局カナーレ5では、桁外れとも言える2つの数値が残されている。
水曜日に行われたACミラン対AFCアヤックス戦は、終了直前にミランがゴールを奪って3-2の勝利を収めたが、
この緊迫した試合を実に940万世帯におよぶ視聴者が観戦

http://jp.uefa.com/competitions/UCL/News/Kind=1/newsId=65879.html

チャンピオンズリーグは全世界をテレビに釘付けにした。
200ケ国が生中継したミラン対リバプール戦は欧州の6ケ国だけで5000万人以上をテレビ画面の前に集めた。
ドイツでは570万人、イタリアでは1360万人、オランダでは280万人、スペインでは510万人、
フランスでは640万人、イギリスでは1480万人のサッカーファンが試合を観戦した。
イギリスで45%、イタリアで42%、オランダでは46%の視聴率に至った。

http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/newsdata/News200566_101.html
749名無しが急に来たので:09/10/24 16:48 ID:vnQcEbEE
フランスのサッカーとラグビーの比較

           サッカー       ラグビー

年間観客動員数  829万0346人   192万0079人

1試合平均     2万1817人     1万0579人  

ソース
http://www.lfp.fr/ligue1/stat/affluence.asp?saison=2006/2007
http://lnr.fr/Menus.asp?CR=16354&CSR=16379&CSSR=85122
750名無しが急に来たので:09/10/24 17:06 ID:VGv1364o
柔道のドゥイエは人気圏外かよ…
751名無しが急に来たので:09/10/24 18:48 ID:n3elVrns
2006年ドイツ大会の時
白人何人いた?
あと俺的にジダンは十分白人なんだけど
フランスではアルジェリア移民ってどーなんだろ?
752名無しが急に来たので:09/10/24 20:24 ID:vnQcEbEE
羽中田 何か、いいスね‥‥。僕はサッカーの人間なんで、
フランスでもサッカーの人気が一番なのかなと思ってたんですが、実際はどうなんですか?

村田  当然、サッカーが一番なんですが、地域的な例外もあって、南仏のトゥールーズとか、
ピレネーに近い地方などではラグビーの方が人気があるんです。
フランス全体で言えばサッカーが一番で、次にラグビー、あと柔道やモーターサイクル、
自転車という感じですね。

http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/special/kurobuta/estadio/019.html
753名無しが急に来たので:09/10/24 20:26 ID:vnQcEbEE
サッカーの欧州選手権では、仏代表の連覇への期待が高まる中、テレビ中継は
軒並み高視聴を記録。仏代表敗退後の7月4日にF2が放送した、ギリシャ対
ポルトガルの決勝戦の視聴シェアは51.5%に達し、1,260万人が視聴したほか、
ツール・ド・フランスの平均視聴シェアは、47.3%を確保した。

ttp://www.dentsu.co.jp/books/dhou/2004/h4457-040913/index2.html
754名無しが急に来たので:09/10/24 20:28 ID:vnQcEbEE
フランス スポーツ連盟 TOP10】 −2007年 フランス連盟登録選手の数−
@サッカー  220万人
Aテニス   110万人
B柔道     56万人
C乗馬     52万人
Dバスケ    45万人
Eゴルフ    38万人
Fペタンク   37万人
Gハンドボール 35万人
Hラグビー   34万人
Iヨット     28万人

http://pds.exblog.jp/pds/1/200802/16/57/e0105157_5133772.jpg
755名無しが急に来たので:09/10/24 20:34 ID:Ko3WQtZU
何このキチガイ連投、フランスで何が人気でもどうでもいいだろ

756名無しが急に来たので:09/10/24 21:04 ID:vnQcEbEE
さて、五カ国対抗の観客層はサッカーとはかなり異なる。まず圧倒的に男性、それも大男が多い。
試合開始前の国歌斉唱もサッカーの場合の数倍の音量の歌声が響く。
すなわち、観客の多くはプレーヤーである。これはチケットの販売方法とも関連がある。
五カ国対抗のような国際試合のチケットはクラブを通して販売され、クラブ関係者にしか渡らない。
この販売方法は今回のワールドカップで、「サッカーファミリー」と呼ばれるプレーヤー登録者
あるいはシーズンチケットのホルダーに優先的にチケットを販売したのと共通するものがある。
また、5月末から行われるテニスのフレンチオープンも同様で、
決勝などの土日のチケットは前年秋に行われるプレーヤー登録者への優先販売で売り切れとなる。
757名無しが急に来たので:09/10/24 21:08 ID:vnQcEbEE
五カ国対抗のチケットの販売方法は、フランスだけではなく他の英国四協会も同様であるが、
観客層はパリとロンドンでは異なっている。パリではチームのジャージやカジュアルな服装に
身を包んだ大男の姿が目立つが、ロンドンのトゥイッケナムでは、同じ大男でも
揃いのブレザーにネクタイという姿が目立つ。フランスでは庶民のスポーツであるが、
イングランドでは上流階級のスポーツである。サッカーが全ての階層のスポーツであるのに対し、
ラグビーはプレーヤーの層が限られている。
758名無しが急に来たので:09/10/24 21:11 ID:vnQcEbEE
さらに、社会階層的に偏りのあるラグビープレーヤーであるが、フランスでは地域的にもかなり偏りがある。
パルク・デ・プランスやスタッド・ド・フランスに集まった観客の声を聞いていると発音の違いを感じる。
フランスでは、ほとんどのラグビープレーヤーがスペイン国境のピレネー山脈に近い南西部出身であり、
この地域ではラグビーはペタンクとならんでポピュラーなスポーツである。
代表レベルだけではなくほとんどのプレーヤー、クラブはこの南西部に集中しており、
唯一の例外はあらゆる地方の出身者が集まるパリである。
(1978年に来日したフランス代表の最大のスターは金髪のフランカーのジャン・ピエール・リーブであったが、
彼は1970年代唯一のパリ出身の代表メンバーである)
759名無しが急に来たので:09/10/24 21:58 ID:vnQcEbEE
したがって、ほとんどのチケットは南西部のクラブに割り当てられる。
パリ及びその近郊のクラブに割り当てられるのはチケット全体のわずか一割である。
ほとんどの観客は南西部から年に2試合の五カ国対抗を楽しみに飛行機や列車でパリにやってくる。
また、アウェーの協会にもチケットが割り当てられるが、彼らは飛行機あるいは
ユーロトンネルを越えてパリにやってくる。
760名無しが急に来たので:09/10/24 22:01 ID:vnQcEbEE
このようにフランスにおけるチケットの販売方法とラグビーの普及状況を考えると、
パリでの五カ国対抗の観客の大多数は南西部あるいは外国のラグビープレーヤーである。
彼らはパリまでの交通手段として飛行機、列車といった長距離の交通手段を使わなくてはならないので
、パリの玄関に近いスタッド・ド・フランスが好都合となる。ゆえにラグビーのフランス代表は、
なかなか決まらないサッカーの住人に先駆けて、この新スタジアムを本拠地としたのである。

http://soccer.cplaza.ne.jp/archives/esprit/esp8.html
761名無しが急に来たので:09/10/25 03:35 ID:63ljWalY
キチガイ
762名無しが急に来たので:09/10/25 07:23 ID:E5wD5hDc
フランスではラグビーが人気No.1スポーツ
サッカーはそこそこ人気が有る程度
763名無しが急に来たので:09/10/25 11:54 ID:GBtI/kD6
>>730>>762
嘘つき乙
764名無しが急に来たので:09/10/25 14:02 ID:Xg.EKGH.
どうしてもサッカーを人気にしたい奴がいるなw
ラグビが人気No.1スポーツなのに
765名無しが急に来たので:09/10/25 14:43 ID:YE37sGyM
ラグビーがフランスで一番人気だとか嘘つく暇があるなら
日本でラグビー人気が上がるように努力しろよラグ豚
766_:09/10/25 16:49 ID:wW8ekdqk
普通にフランスが勝つだろ?プレミアの中堅クラブの集まりが
勝てるか?フランスの守備は、イタリアより数倍上。
767名無しが急に来たので:09/10/25 19:15 ID:PUifInoo
アイルランドは自国リーグから代表なんて一人もいない。

こんなチームに負けちゃダメだ
768名無しが急に来たので:09/10/25 19:22 ID:G9xm808k
プレミアはアイルランドの選手は国内選手扱いだから
769名無しが急に来たので:09/10/25 21:48 ID:8culWbdA
>>750
ドゥイエは全盛期は全競技通じてNO.1。
あのジダンより上位にランクされていた
正真正銘の国民的英雄だよ。
引退した今はランク外で当たり前。
それより、現役世界王者のリネールが
ランクされていないのが意外。
柔道人気が下がっているのか、
それともやはり黒人だからなのか?
770名無しが急に来たので:09/10/26 00:29 ID:aY50mhKI
全盛期のベルナール・イノーが全競技通じてNo.1のような。それかアラン・プロストか。
771名無しが急に来たので:09/10/26 12:53 ID:WsE6PNo6
ジダンは頭突き事件の何ヶ月かあとのフランスの好きな有名人ランキングで見事一位に輝いてた
ジダンは現役時代、国民的英雄というより国民的アイドルみたいな位置付けだったよ
頭突き事件もアイドルをかばうフランス国民みたいな感じで

>>751
ジダンがフランスであのポジションに登りつめたのはベルベル人だから
アラビアンみたいな容姿だったらまた違ってただろうね
772名無しが急に来たので:09/10/28 18:12 ID:p9fpFT1Q
フランスの4人に1人は移民だからな

こないだバスケのフランスの試合みたが全員黒人だったw
773名無しが急に来たので:09/10/28 20:13 ID:cPf9lYsU
トゥラランは最近クラブでセンターバックずっとやってるから、
プレーオフで中盤で使うのは少し不安。
ドメネクは普段やっていないポジションや、怪我明けのブランクのある選手を
平気で使ってくるからな。

センターバックも今のメンバーならギャラスとスキラッチがベストだろう。
特にセットプレーや空中戦がが危険なアイルランドには。
アビダルやエスキュデはセンターバックとしては実力不足。だから毎試合のように失点している。
774名無しが急に来たので:09/10/28 21:25 ID:o./rjm62
ラミちゃんを試してみて欲しい
775名無しが急に来たので:09/11/04 20:48 ID:Z8cVs.Xk
ボルドー時代から期待してたオベルタンが遂にブレイクの予感
776名無しが急に来たので:09/11/06 01:01 ID:Wxy1fw2E
アリ・シソコ代表入り
777( ´兪) ◆QS1IV6KN1Q :09/11/08 19:33 ID:cqXC2ssM
777
778名無しが急に来たので:09/11/09 18:46 ID:6oIA..0M
どうかな。
やはり2分けで敗退っぽいな。
最後の最後でドメネクに泣くと思う。
779名無しが急に来たので:09/11/10 13:58 ID:HomXiNtU
敗退でもユーロで惨敗した時点でドメネク解任しなかったフランス協会の責任だからね
しかしグルキュフみたいなネクストスターがW杯に出られないのはかわいそうだ
780名無しが急に来たので:09/11/10 21:32 ID:WjSOsAWQ
デシャン監督
781名無しが急に来たので:09/11/10 21:40 ID:ojEFeC9U
ブラン監督
782名無しが急に来たので:09/11/11 04:01 ID:QPDov1us
ロリスとマンダンダが仲良く5失点
783名無しが急に来たので:09/11/11 14:03 ID:FZ6Tw/1Y
グルキュフってトップ下限定?
ロナウジーニョみたいに左WGとか出来るタイプかな?
784名無しが急に来たので:09/11/11 16:16 ID:mlwBaLqs
フランスadidasとしての最後のユニが発表も今一

旧タイプの方が格好いいぜ
785名無しが急に来たので:09/11/11 18:10 ID:kIgynEE.
>>784
宿敵ドイツのブランドともこれで縁が切れるか
次はやっぱり自国のブランド起用するのかな?
786名無しが急に来たので:09/11/11 18:19 ID:Lt0ZRcKo
787名無しが急に来たので:09/11/11 21:08 ID:V4yvv5Dw
>>785
次はナイキだろ?確か。
788名無しが急に来たので:09/11/11 23:54 ID:N6a9/Dms
レキップによる予想スタメン
L'équipe possible : Lloris - Sagna, Gallas, Abidal, Evra -
Toulalan (ou A. Diarra), L. Diarra - Anelka (ou Govou), Gourcuff, Henry - Gignac

ディアビとトゥラランが故障を抱えている。特にディアビは試合に出られるコンディションではなさそうだが
代わりの選手を呼んでおらず、このままではMFが足りず、選手交代に不安を残す。
ユーロで故障で使えないビエラに固執して失敗したのを繰り返しそうだ。

若いムサ・シソコに期待がかかるが、フラミニかナスリ、ブノワ・シェイルあたり呼んでおくべきだろう。
守備をしないFWタイプが多すぎる。1−1のようなスコアが多い理由のひとつだろう。



789名無しが急に来たので:09/11/12 07:30 ID:jjdzAcAA
>>787
ヨーロッパでナイキっつうたら
オランダ、ポルトガル、ロシアくらい?
フランスが加わったらかなり強力なラインナップになるな
アディダスには痛そうだ
790名無しが急に来たので:09/11/12 10:40 ID:UniIJFoA
http://www.actiblog.com/kotani/110114

フランスーアイルランドのプレーオフだけどフランス不利っていう
下馬評がやたら多いですね。
確か前日本代表監督のオシムも同じようなこと言ってたけど・・・・。
それでも僕はフランスが勝つと信じて応援したいね。
791名無しが急に来たので:09/11/12 11:55 ID:8JONymTc
792名無しが急に来たので:09/11/12 22:33 ID:iK8kT3Tw
フランスとアイルランドのプレーオフについて詳しく書いている。
http://www.jpmoins.com/
フランスは初のプレーオフ、アイルランドは5度目のプレーオフ。
793名無しが急に来たので:09/11/12 23:59 ID:T8pZLCuU
アウェーゴール2倍ルールって…
韓国・日本大会の時のアイルランドは魅力的だったなぁ
794名無しが急に来たので:09/11/13 20:17 ID:5.3qqlko
>>792
実はアイルランドは44年前にパリ近郊でプレーオフを戦っている。
http://www.jpmoins.com/
フランス(2敗)もアイルランド(1勝4敗)もプレーオフは苦手みたいだ。
795名無しが急に来たので:09/11/14 01:16 ID:OpSsOBsI
http://news.livedoor.com/article/detail/4447561/

「フランスにはワールドクラスの選手たちと、彼らをダメにするためにあらゆることをしているような指揮官がいる。」
796名無しが急に来たので:09/11/14 16:25 ID:K7eY3WLE
今フランスで一番嫌いな人ランキングがあったら間違いなく断トツで一位だろうな>ドメネク
797名無しが急に来たので:09/11/14 16:34 ID:K7eY3WLE
ドメネク監督「批判に耳を傾けていたら今ごろは自殺していた」

フランス代表はW杯プレーオフでアイルランドと対戦するが、
プレッシャーのかかるレイモン・ドメネク監督は13日、
これまで批判の声に真剣に耳を傾けていたら今ごろは自殺していただろうと話した。
3年前のドイツ大会の準優勝チームは、今予選ではセルビアに首位通過を譲り、
プレーオフに敗れれば予選敗退という崖っぷちにいる。
「誰でも好きなときに好きなことを言うことができる。
私はもうずっと前にそれに耳を傾けることをやめているんだ。
さもなければ、とっくに自殺していたよ」と、ダブリンに到着したドメネク監督は話した。

http://footballweekly.jp/archives/1071331.html

自殺するタマじゃないだろ
798名無しが急に来たので:09/11/14 21:04 ID:fZ9t.nW6
サルコジ監督でいいよ
799名無しが急に来たので:09/11/15 07:58 ID:tA0EoCWc
いや、一応勝ったんだしあげとくか・・・
800名無しが急に来たので:09/11/15 08:02 ID:c4SqZLKw
相変らず悪運の強いこと
801名無しが急に来たので:09/11/15 08:09 ID:3NdAz2mk
正直言って、今のフランスは弱いよ。アイルランドは決定力がないから
助かっているだけ。W杯本大会に出ても、フランスがGLで消える組み
合わせを考えるのはそれ程難しくはない。
802名無しが急に来たので:09/11/15 09:40 ID:5ohmQEyU
アウエーで勝ったのにスレがさっぱり伸びないな、アイルランドスレの方がずっと勢いがある
日本じゃアイルランドの出場望んでいサポが多いのかな。
確かに、フランスの方がずっとタレントは揃っているが、
アイルランドの方が日本受けしそうなチームカラーではあるが
803名無しが急に来たので:09/11/15 09:54 ID:f4D8Zbuw
>>802
日韓(笑)の時のアイルランドは好きな人多いはずだよ
今は知らないけど

フランス嫌いな人は周りに居ないから、フランスの悪口は迂闊に言えん…
804名無しが急に来たので:09/11/15 10:23 ID:S2e3ygpk
ドメネクのことを思うと勝っても素直に喜べないでFA
アイルランドはあの大会やたら好感度高かったなあ
日韓メンバーで残ってるのは4、5人だが気にかけてる人は多いのかもな
805名無しが急に来たので:09/11/15 11:47 ID:DX5H23EA
まぁ、なにはともあれ先勝じゃ。良かったよかった。
806名無しが急に来たので:09/11/15 12:38 ID:.vc75BUw
アネルカのゴールも素晴らしかったけど
それもグルキュフのナイス・アシストがあってこそ。
次の試合もがんばれ!
807名無しが急に来たので:09/11/15 13:20 ID:QqFGFp1Y
フランス代表 アイルランド戦メンバー
○H・ロリス;
●B・サーニャ
●W・ガラ
●E・アビダル
●P・エヴラ;
●ラッサナ・ディアッラ
●アルー・ディアッラ
●N・アネルカ
○Y・グルキュフ
●T・アンリ;
○A-P・ジニャク
●(90+1' F・マルーダ)
808名無しが急に来たので:09/11/15 16:05 ID:/MZ5Tj4c
アネルカ最高o(^▽^)o
グルキュフはもうちょいがんばれや
809名無しが急に来たので:09/11/15 21:36 ID:1VtAije.
>>807
98年ぐらいのバランスに戻ってくんねぇかな……。
810名無しが急に来たので:09/11/15 21:44 ID:l8b4hAUI
http://ameblo.jp/souta20051225/entry-10389240692.html

アイルランドvsフランス W杯欧州予選プレーオフ1stレグ ハイライト
811名無しが急に来たので:09/11/15 22:55 ID:W3NeghZo
心の底から全力で
アイルランドを応援しよう!!
812名無しが急に来たので:09/11/16 06:47 ID:HPRTvXrs
フランス人選手はアフリカンでもANCで抜けないのが利点だな
813名無しが急に来たので:09/11/16 13:14 ID:NAIWiPdI
ロリタンはリバポ戦でも神セーブ連発してた
今調子いいのね
814名無しが急に来たので:09/11/16 14:51 ID:TuyPl0lE
>>807
ジダンは○になるの?
815名無しが急に来たので:09/11/16 17:55 ID:ovWq2qqo
サニャ、エブラ(セネガル)ギャラス、アビダル、アンリ、アネルカ(カリブ)両ディアラ(マリ)マルダ(ギアナ)
816名無しが急に来たので:09/11/17 01:49 ID:EJTn09hY
マンダンダはコンゴ
兄さんがコンゴ代表のGKやってる
817名無しが急に来たので:09/11/17 02:05 ID:U9NiTtO6
蟒蛇みたいだな
マンダンダって
818名無しが急に来たので:09/11/17 02:56 ID:nphjGU0M
「尋常じゃない」アイルランド・サポの大移動に不満のエヴラ
http://sports.yahoo.co.jp/news/20091116-00000003-ld_s-socc.html
819名無しが急に来たので:09/11/17 04:52 ID:2lpcGxpM
820名無しが急に来たので:09/11/17 09:28 ID:/Rb455MI
怖いのは第二戦
821名無しが急に来たので:09/11/17 13:11 ID:ev1HeQ82
どなたかフォメーション教えて下さい
4ー5ー1、アネルカ又はアンリの1TOPが最強ですかね
3TOPでアネルカ、アンリベンゼマ君の両WGも面白そうだが、グルキュフ次第でボランチ崩壊も有りうるし
やはり、リベリRH、マルダLH、グルキュフOHでアネルカ1TOPかな
822名無しが急に来たので:09/11/17 23:53 ID:RxTtH4Yw
>>820
アウエーの第1戦で勝てば絶対的に有利だそうだ。
http://www.jpmoins.com/
フランス人にしては珍しく楽観的。
823名無しが急に来たので:09/11/18 01:33 ID:.cbo0Az6
アネルカに似てる黒人ってたまに見掛けるよな
824名無しが急に来たので:09/11/18 01:52 ID:/SD7Xvsk
リベリが復帰したらアンリのワントップ、その後ろに左リベリ、中グルクフ、右アネルカになるんじゃないかな。

アンリはキャプテンで外せないし、アネルカは調子いいから。
ワントップにジニャクもいいと思うけどね。
安易に中盤に下がらずトップに張り続けられて、ボールも収まる選手はそんなにいない。
アンリやアネルカ、ベンゼマもすぐ中盤まで下がるだろう。

コンビネーションさえ合えば後ろの選手はジニャクのほうがやりやすいと思う。
825名無しが急に来たので:09/11/18 03:19 ID:szqlIEFw
>>823
矢野デビット
826名無しが急に来たので:09/11/18 07:08 ID:fQbAGfqE
>>824
リベリは怪我前からベンチだったよ
直近3試合欠場してるが、その前の4試合は全部途中出場(うち3試合はW杯予選)
最後の先発出場は8試合前の6/2ナイジェリア戦
827名無しが急に来たので:09/11/18 13:49 ID:gjblF.eI
アネルカは
上手いのかよくわからん選手のひとりだよな…

過大評価されてる気がしないでもない。
828名無しが急に来たので:09/11/19 05:34 ID:8rbwnmAU
4‐2-1-3のミランシステム4バック2ボランチだけの守備ブロック人数すくな杉 サイドの守備スカスカ ドメネク阿呆
829名無しが急に来たので:09/11/19 06:51 ID:YeY4Ofrw
やっぱジダンが必要なんだね
ジダンが出現する前の90年・94年は
W杯に出場出来なかったんだからね
830名無しが急に来たので:09/11/19 06:54 ID:J8u5l74Y
ドメネクなんて岡田と変わらない、なんでユーロの時解任しなかったのか?
代わりはいくらでもいるだろ。
831名無しが急に来たので:09/11/19 07:17 ID:HHZMMFhY
八百長
832名無しが急に来たので:09/11/19 07:21 ID:.1d9Nis6
サッカー界の仙台育英(黒んぼ学校)
833名無しが急に来たので:09/11/19 07:35 ID:BjTvh14g
これは酷い・・・
世界中を敵に回したなw
834名無しが急に来たので:09/11/19 07:36 ID:2hhPy/GU
批判されるべきは、審判であって
我らではない

ククク
835名無しが急に来たので:09/11/19 07:36 ID:GSpVrB26
流石に、オランダ、コートジボワール、メキシコの刑を受けてGL敗退すべき
だろうな。
836名無しが急に来たので:09/11/19 07:36 ID:GSpVrB26
だが、やはり審判だろうな。一番の問題は。
837名無しが急に来たので:09/11/19 07:37 ID:djsXY/Jo
あのクロンボだらけの黒のイメージと相俟って、今回のこのあまりにも汚さぎる決勝ゴール。
ほんと完全なる悪のイメージになったなwwww
838名無しが急に来たので:09/11/19 07:38 ID:2hhPy/GU
Et Alors ?
839名無しが急に来たので:09/11/19 07:40 ID:9QwsftfM
別にフランス代表を貶めるわけじゃないが……

最高の試合が、アンリの恥さらしな行為で台無しになったのが1サッカーファンとして怒りを覚える
840名無しが急に来たので:09/11/19 07:41 ID:rQq73nY6
ダークヒーローかっこいいじゃん

( ゚д゚)、ペッ
841名無しが急に来たので:09/11/19 07:42 ID:IBVG/pVg
神の手アンリさんの発言に注目
842名無しが急に来たので:09/11/19 07:42 ID:ajVdmMSE
アンリ、W杯本戦1試合くらい出場停止だろ
843名無しが急に来たので:09/11/19 07:43 ID:Pe2CF6oo
アンリ何したんすか?
844名無しが急に来たので:09/11/19 07:45 ID:rQq73nY6
http://www.youtube.com/watch?v=zPjvKlxX7sM

神の手ゴールの動画きたな
845名無しが急に来たので:09/11/19 07:45 ID:EIpvSX.Q
846名無しが急に来たので:09/11/19 07:45 ID:OrS2s0l6
>>843
セットプレーのロングボールが流れそうなのを手を出して2回触って残して
クロスが入った
しかもそのセットプレーはオフサイドだけどそれも無視
847名無しが急に来たので:09/11/19 07:45 ID:djsXY/Jo
ほんと朝から気分悪い
フランスのクロンボは一人残らず収容所にぶち込んで、大虐殺すべき
848名無しが急に来たので:09/11/19 07:49 ID:YTfhkcwA
リザラズとベンゲルがハンドに対してなんかコメントしてたけど
フランス語わかったやつおらん??
リザは苦笑してたけど
849名無しが急に来たので:09/11/19 07:49 ID:Pe2CF6oo
843だけど動画まで貼ってくれてありがとう。
見るからにわざと触ってるな。最後の方に映るドメネクがなんとも…
850名無しが急に来たので:09/11/19 07:51 ID:Pvwn6sYg
>>844

ひでえ(ノ∀`)
851名無しが急に来たので:09/11/19 07:55 ID:t0kLQ2y.
>>849
しかも手で押し戻した後、足でセンタリングしやがったから悪質すぎる
852名無しが急に来たので:09/11/19 07:57 ID:t0kLQ2y.
>>836
いや、あんだけ密集したら見えなくても不思議じゃない
むしろそこまでダイビングを見破ったりいいジャッジだった
853名無しが急に来たので:09/11/19 07:58 ID:WmbnsPHk
アンリはいろんな意味でやる男
854名無しが急に来たので:09/11/19 07:58 ID:0oYEor62
マラドーナだって「神の手」があったから今でも神扱いされてんだ
フランスもこれで神になれる
文句言うな
855名無しが急に来たので:09/11/19 08:00 ID:Vdi/QCy2
本大会ではとっとと敗退して下さいね
856名無しが急に来たので:09/11/19 08:02 ID:2hhPy/GU
>>855
予選で苦戦した分、本大会では頑張ります
857名無しが急に来たので:09/11/19 08:04 ID:Pe2CF6oo
>>856
フランスはそれをやるチームだからな
多分、本大会では無双すると思う
858名無しが急に来たので:09/11/19 08:09 ID:MUzAAEIo
W杯出場!
859名無しが急に来たので:09/11/19 08:12 ID:JgPFWDq2
グルキュフは延長に入る直前に引っこんでたな
860アイリッシュ:09/11/19 08:12 ID:BjTvh14g
この恨み(ΘдΘ)はらさでおくべきか
861名無しが急に来たので:09/11/19 08:20 ID:rQq73nY6
くそったれフランス!気分わりぃから朝飯にカップスパゲティ食おうと思って棚から出したら
商品名がテュラムオバサンのパスタとかふざけんな!投げ捨ててやったわ!誰がテュラムじゃボケ!!
862名無しが急に来たので:09/11/19 08:21 ID:2hhPy/GU
>>861
芸スポ民、乙
863名無しが急に来たので:09/11/19 08:24 ID:DDDLuKjo
アンリ卑怯
864名無しが急に来たので:09/11/19 08:25 ID:bZ5IXwWI
糞ニガー大怪我してくださいね^^
865名無しが急に来たので:09/11/19 08:31 ID:djsXY/Jo
悪の塊、フランスは出場を辞退すべき
866名無しが急に来たので:09/11/19 08:36 ID:ae62kjLA
ハンドしたって、勝ちは勝ちだ。

結果が全て。

フランス出場おめでとう。
にしても青一色のフランスなんて見たくない。
FIFAはマジユニフォームの色分けなんとかしろ!
審判はみんな色盲なのか
867名無しが急に来たので:09/11/19 08:36 ID:pXhdwqks
アパルトヘイト大賛成
868名無しが急に来たので:09/11/19 09:00 ID:Z3QjBbiw
よつべのコメント欄、ふぁっ区ヘンリだらけでワロタ
869名無しが急に来たので:09/11/19 09:09 ID:ThcIj8Og
ヒディンクが消えてドメネクが残る。
サッカーの怖さだな。
870名無しが急に来たので:09/11/19 09:11 ID:0PtGmfOE
正義が死んで、悪が残る
サッカーの怖さだな
871名無しが急に来たので:09/11/19 09:12 ID:2m3mbuCM
フランスざまあwww
872名無しが急に来たので:09/11/19 09:15 ID:pXhdwqks
冷静になって考えてみると審判も見逃すなよって思った
それにアパルトヘイト賛成なんて書いちゃったけどそれはファーディナントやドログバも否定している事になるし本当に申し訳ない事を書いた
二度とこんなどうしようもない馬鹿な書き込みはしない

でもアンリはせめてアイルランドの生卵とかぶつけられるといいよ
873名無しが急に来たので:09/11/19 09:16 ID:QhCzImhY
>>871
なんでざまあ?出場決定だよ

ハンドよりもオフサイドやんけ!
874名無しが急に来たので:09/11/19 09:28 ID:awC.xC2E
ヒールがいないと盛り上がらないから丁度いいや。

本大会でフランスがボコボコにやられるのを観ながら美味い酒を飲んでやる。
875名無しが急に来たので:09/11/19 09:32 ID:nbGxaVV6
ボスニアの選手も言ってたけど強豪国にはアドバンテージが働くんだよな。
だからこそアンリはスケープゴート的な感じだな。
876名無しが急に来たので:09/11/19 09:38 ID:1fkyAEPc
爆笑した
流石アンリ
この曖昧さ不条理さがサッカーの面白いところじゃん
877名無しが急に来たので:09/11/19 09:40 ID:awC.xC2E
>>854
いやいや。

そのハンドの直後に伝説の5人抜きしたから後に「神の手」と言われたんだよ。
5人抜きしてなかったから「神」なんて言われてないwww
ただの「ハンド」

しかも「神の手」は皮肉の意味を込めた言葉でもあるんだよ。
878名無しが急に来たので:09/11/19 09:40 ID:J1kvAoaY
どっちにしろ予選で敗退だろ
この体たらくじゃ
879名無しが急に来たので:09/11/19 09:40 ID:9QwsftfM
>>886
南朝鮮人www
880名無しが急に来たので:09/11/19 09:45 ID:SfVufd96
http://www.youtube.com/watch?v=VlWXCzR6t8o

この動画受けるwww
881名無しが急に来たので:09/11/19 09:46 ID:eN7Ol2Is
>>878
予選で苦しんだチームは無双するんだぜ?
882名無しが急に来たので:09/11/19 09:49 ID:SfVufd96
http://www.youtube.com/watch?v=1B_VpTf82uc

ロングバージョンwwwしつこすぎるwwwww
セフィロスwww
883名無しが急に来たので:09/11/19 10:02 ID:wxsSC.ug
>>823
つすぽるとに出てた黒人キャスター
884名無しが急に来たので:09/11/19 10:10 ID:OhHhSo82
885名無しが急に来たので:09/11/19 10:19 ID:c2wsoEHo
よう(笑)
審判買収国家(笑)
886名無しが急に来たので:09/11/19 10:42 ID:awC.xC2E
晒しアゲ
887名無しが急に来たので:09/11/19 10:43 ID:S.qNu87M
神の手はマラドーナが自分で言ってたから神の手なんだよ
888名無しが急に来たので:09/11/19 11:00 ID:Ijz68KgM
アンリを批判する気持ちは分かるが
人種差別的な発言して奴は同じ日本人と思いたくない
889名無しが急に来たので:09/11/19 11:13 ID:djsXY/Jo
黙って涙ふいてろよwクロンボw
890名無しが急に来たので:09/11/19 11:19 ID:TwREX8Rk
これがドメネクの怖さであり「凄さ」だよな。 この「強運」というかなんと言うかw 
彼がフランスサッカーにとって有害なのは間違いない。
しかし、対戦相手からしてもなんとなく不気味だろう。
ほんま死ねばいいのにw    
可哀想なフランス代表とアイルランド代表w 
891名無しが急に来たので:09/11/19 11:20 ID:4cHtP.n6
死ねカス軍団
マジ潰れろよこの国
流石欧州のシナチョンだな
892名無しが急に来たので:09/11/19 11:24 ID:SAOcBiJ6
ホームでよかったな
アウェイだったら無事に帰れたかどうか
893名無しが急に来たので:09/11/19 11:33 ID:X//F7rCs
しかし何年も糞みたいなサッカーしてるのによく我慢できるな
「本大会では無双」とか本気で言ってんのか?
894名無しが急に来たので:09/11/19 11:42 ID:Zh5QvNZc
ひっでえ話だな
895名無しが急に来たので:09/11/19 11:59 ID:bJftXHQg
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{        ヽ    .|
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r            |        奴はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                   W杯の出場権です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
896名無しが急に来たので:09/11/19 12:21 ID:n54o13fs
>>854
マラは直後にあの伝説のゴールを決めたからこそ神。
今のアンリはただの屑野郎
897コピペ:09/11/19 12:32 ID:.fFaTMJA
フランス 2-1 アイルランド ---- さすがに世界的八百長ドメネク。ハンドなどなんのその。
898名無しが急に来たので:09/11/19 12:52 ID:KgPrUdOI
勝って本大会出場決まったのに後味悪くなっちゃったな・・・
899名無しが急に来たので:09/11/19 12:54 ID:yM.Xn9Y6
決勝点決めたギャラス空気……
900名無しが急に来たので:09/11/19 13:13 ID:c2wsoEHo
新たに生まれた伝説
ドメネク・マジック
やつの悪運は異常だ
にしでも必死に審判にかけよるギヴン……
なんか泣けたわ
901名無しが急に来たので:09/11/19 13:33 ID:C8qk9V0o
ロリスいいよロリス
こいつは本物だ
902名無しが急に来たので:09/11/19 14:08 ID:mkJ6ZICI
プラティニ何とかいえ
903名無しが急に来たので:09/11/19 14:15 ID:0oYEor62
フランスサイキョ
904名無しが急に来たので:09/11/19 14:23 ID:brKUdK9E
ロリスってひ弱なオタク顔だよな。
905名無しが急に来たので:09/11/19 14:24 ID:VEw3E8J.
ドメネクが率いてるだけどなんか気持ち悪い感じがするよねw
リベリーは好きなんだけど
906名無しが急に来たので:09/11/19 15:31 ID:OyIjxBuI
アンリだけど、それでもまだマラドーナよりは良心的じゃないのかな?
彼自身ハンドしたことは認めているのだし(故意ではないことは強調してますが。)
マラドーナの場合、今だにあの神の手をハンドとは認めてないのだし・・・・・。
907名無しが急に来たので:09/11/19 15:35 ID:aylGpBPw
この大事な試合で主審が見てなかったってのもな。
俺がアンリの立場だったとしても笛が吹かれなかったらそのままプレー続行してた。
908名無しが急に来たので:09/11/19 15:44 ID:xN3Ek1pM
でもアイルランドも試合終わったあとはほとんど抗議してなかったよな
グッドルーザーすぎるわ

ダフ…(;_;)
909名無しが急に来たので:09/11/19 16:14 ID:mkJ6ZICI
デ・ロッシは自己申告してたな
あいつが立派なのかアンリがクズなのか
910名無しが急に来たので:09/11/19 16:31 ID:nbGxaVV6
プラティニかドメネクのコメントマダー
911名無しが急に来たので:09/11/19 16:52 ID:5SCzyRmc
ヤオセロナ仕込みの神の手ワロタw

クズクラブにクズ選手
お似合いだぜ
912名無しが急に来たので:09/11/19 16:56 ID:Zvv1S8Rg
八百ンス
913名無しが急に来たので:09/11/19 16:59 ID:Q6PLsyx6
31か国+ラグビーフランス代表でのW杯ですね
914名無しが急に来たので:09/11/19 17:18 ID:oy.3s7.U
誰か、アンリを殺して欲しいな
915名無しが急に来たので:09/11/19 17:27 ID:2GOh9yzk
http://sports.yahoo.co.jp/news/20091119-00000001-ld_s-socc.html

ベンゲル、解説として見てたんだな
916名無しが急に来たので:09/11/19 17:46 ID:ujq9CKBY
>>908
そう。抗議してなかったのが見ていて胸を打った。アイルランド誇り高し
917名無しが急に来たので:09/11/19 18:14 ID:yWoWak8A
BBCが盛んにハンドでW杯に出場したことを強調しているな。
まあ英仏は仲が悪いし当然か。
918名無しが急に来たので:09/11/19 18:22 ID:c2wsoEHo
イギリス連邦とアイルランドも仲悪いんじゃないかな
919名無しが急に来たので:09/11/19 18:40 ID:xn1gYgcY
>>906
神の手ってのはマラドーナが言い出した言葉だから
920名無しが急に来たので:09/11/19 18:43 ID:NmeM0/Qo
ドメネクはクビにしないと本大会では恥をかく
占いはもう通用しない!
921名無しが急に来たので:09/11/19 18:44 ID:lu4bh49k
イギリスとアイルランドは仲悪いから怒り狂うってほどではないだろうな。
苦笑して皮肉言うレベルだろ。腐乱巣とイングランドだったら面白かったのに…
922名無しが急に来たので:09/11/19 18:49 ID:yWoWak8A
>>918
でも今だとイギリスはEU内の独仏密室政治をよく思っていないんじゃないかな。
特にフランスがドイツの威を借りてリーダー面しているのが。
アイルランドはイギリスが嫌いかもしれないが。
923名無しが急に来たので:09/11/19 19:01 ID:GNUjUx7o
フランスvsアイルランド W杯欧州予選プレーオフ 2ndレグ

http://ameblo.jp/souta20051225/entry-10392066052.html
924名無しが急に来たので:09/11/19 19:02 ID:bu4mLBXE
まあラッキーだったね
しかし本大会は、期待できねえ
925名無しが急に来たので:09/11/19 19:04 ID:.6m5vlVc
日本が倒す!
なんか、シード国のうち、南アはもちろん、アルゼンチン、フランス、イタリアは
なんとかなりそうな気がしてきた。
926名無しが急に来たので:09/11/19 19:05 ID:yWoWak8A
アンリは前回大会の決勝でマテラッツィから何かを学んだのかもしれないな。
927名無しが急に来たので:09/11/19 19:09 ID:NmeM0/Qo
ジダンがいないフランスなんてルーのないカレーだ
928名無しが急に来たので:09/11/19 19:34 ID:geZYyG1o
今のフランスって純粋に魅力ないじゃん
腐りかけのベテランと過大評価の若手ばっか
929名無しが急に来たので:09/11/19 19:40 ID:EctA3C1M
プレーオフに回らされるほど弱いくせに反則でW杯出場を手に入れた国のスレですね。
930名無しが急に来たので :09/11/19 20:07 ID:26ekuq3Q
フランス代表が日韓ワールドカップのときの韓国並みのモラルでドン引きした。
グループリーグで思い切り罵られながら敗退してほしい
931名無しが急に来たので:09/11/19 20:18 ID:4EAgeGBg
明らかハンドww
932名無しが急に来たので:09/11/19 20:29 ID:LaRTVkFY
フランス90年と94年に2大会連続で予選落ちした悪夢が
未だに忘れられなくて、
追い詰められると遮二無二勝ちに行くのかもね
933名無しが急に来たので:09/11/19 20:34 ID:56pdXAAg
アンリってプライドの欠片も無い情けない選手だな
934名無しが急に来たので :09/11/19 20:37 ID:ipFDtYTs
わざとらしさではマラドーナの神の手を超えるな
これは間違いなくワールドカップ史上に残るスキャンダルだよ
俺だったら日本がこんな形で出場しても絶対応援しないわ
935名無しが急に来たので:09/11/19 20:51 ID:X3lONvOs
酷いな
これは決勝Tでアンリが持つ度大ブーイングされるレベル
俺が観客だったらやる
936名無しが急に来たので:09/11/19 20:54 ID:0oYEor62
杏里は悪くない
悪いのは審判だ
937名無しが急に来たので:09/11/19 20:56 ID:GmlykV9k
まああと半年経って本戦始まる頃には
すっかりわすれられてるだろうけどなw
世の中結果がすべてだよ・・・
938名無しが急に来たので:09/11/19 21:04 ID:.MkzH1.6
アンリ得点王&フランス優勝フラグ立ちましたか
939名無しが急に来たので:09/11/19 21:29 ID:qlMQaN3Q
こんなお粗末な試合続けてるのに本戦なんか期待できない。
前回のEUROからまるで進歩無しだよ。
アイルランドに申し訳ない。
仮に好結果出してもドメ続投だぜ?
あいつは自分からは辞めるとは思えん。
ならとっとと負けて監督変えたほうがマシだった。
940名無しが急に来たので:09/11/19 21:31 ID:UPGkzBl6
>>936
明らかに故意なのに
故意じゃないとコメントしたアンリはクズ
941名無しが急に来たので:09/11/19 21:52 ID:HxmFVLME
八百長八百長
ジダンと黒人がいなけりゃただの中堅
アイルランドの方が普通に上だった
942名無しが急に来たので:09/11/19 21:55 ID:1AbtUVFA
>>908
02W杯の時も、アイルランドは気持ち良い戦いっぷりで
多くの人の心を掴んだし、尊敬に値する国だと思った
それに比べ…
943名無しが急に来たので:09/11/19 21:59 ID:yRrc21MI
サッカーとはいかに審判にバレナイように反則するスポーツかって事が今日はっきりわかった
944名無しが急に来たので:09/11/19 22:03 ID:UPGkzBl6
サッカー少年は電車内でマナー最悪

サッカーきらい
945名無しが急に来たので:09/11/19 22:04 ID:U6KnAswA
審判にバレてないっつか
審判が知らん顔なわけで

アンリはクソだな

946名無しが急に来たので:09/11/19 22:09 ID:2ctAUYu2
サッカーは(ばれなきゃ)やったもん勝ちだからな
ロクなもんじゃないな
947名無しが急に来たので:09/11/19 22:16 ID:0agMJ6Fk
>>946
スポーツなんてそんなもんだろ。
948名無しが急に来たので:09/11/19 22:25 ID:UPGkzBl6
サッカーは、あからさまに酷い

サッカー少年もマナーわるい

これはガチ

サッカーなんか世界から
なくせ

サッカーは戦争

これは、イランの選手がいってたな
949名無しが急に来たので:09/11/19 22:42 ID:xWgFGEZ2
道具代は他のスポーツより格安だけど子供にはやらせたくないなw
950名無しが急に来たので:09/11/19 22:47 ID:v9qYO4sY
>>947が日本人でありませんように><・・・
951名無しが急に来たので:09/11/19 22:59 ID:hoghaoXo
>>946
少なくとも欧州人は誤審もフットボールと言う。
952名無しが急に来たので:09/11/19 23:27 ID:UPGkzBl6
>>951
恥ずかしいプレーにはかわりがない
953名無しが急に来たので:09/11/19 23:39 ID:lR3gQu62
あのハンドを一生言われて、生きていくんだよアンリは。
それでいいじゃないか。
954名無しが急に来たので:09/11/19 23:54 ID:9qzM.rZo
kasu=france
955名無しが急に来たので:09/11/20 00:01 ID:bGircve2
>>953
国内では褒められんだろ
956名無しが急に来たので:09/11/20 00:09 ID:zbqpzatk
>>925
予選で苦戦した強国=本番覚醒
よって同じグループなったら日本死亡フラグ立つな
957名無しが急に来たので:09/11/20 00:25 ID:t6082LmM

去年のユーロみたいなのを期待してる
958名無しが急に来たので:09/11/20 00:42 ID:EqtoTLdQ
オリンピックで柔道の日本人選手がインチキ審判にやられた試合を思い出す
卑怯なのはフランスの専売特許だな
959名無しが急に来たので:09/11/20 00:49 ID:zuGs.mtk
フランスってヨーロッパ諸国からこっちでいう韓国みたいな目で見られてるとか。
960名無しが急に来たので:09/11/20 00:52 ID:ffO6TgFc
オランダだろそれは
961名無しが急に来たので:09/11/20 00:54 ID:YIKN6GeM
フランスってイギリスと仲が悪いだけで、基本的に欧州諸国の信頼厚いと思うんだが。
五輪もワールドカップという2大スポーツイベントの調整役をやってきたのもフランスだしな。
962名無しが急に来たので:09/11/20 00:57 ID:v0/0dFpQ
アイルランド再戦要求か〜

どうなるんかなー
ハンドで予選突破して優勝しても絶対ケチがつくけどなぁ・・・
963名無しが急に来たので:09/11/20 00:59 ID:wGwHgEi2
>>958
それは俺も思った。
シドニー五輪、篠原とドゥイエの決勝だったか。
もういい加減にしろと。
964名無しが急に来たので:09/11/20 01:00 ID:ffO6TgFc
再戦なんて認められないだろ

再戦やってフランス負けたら、逆にケチつくわ
965名無しが急に来たので:09/11/20 01:02 ID:PxzNlpcw
腐乱臭
966名無しが急に来たので:09/11/20 01:02 ID:JTJOdHpg
監督代えなきゃ100%グループリーグで消える。間違いないと断言できる。
967名無しが急に来たので:09/11/20 01:04 ID:LhQ5Ikj6
FFFの副会長がドメネク解任を示唆してる
968名無しが急に来たので:09/11/20 01:06 ID:LhQ5Ikj6
あ違った
969名無しが急に来たので:09/11/20 01:17 ID:fBsBX8u2
ドメネクの悪運の強さは異常
970名無しが急に来たので:09/11/20 01:30 ID:vhnwXE6s
この際だからサッカーはボール持ってよい
とルールをかえようぜ!!
971名無しが急に来たので:09/11/20 01:36 ID:SGRbpLeY
チームにクロンボを増やせば増やすほど心も真っ黒に汚れて行って
こういう汚いサッカーをするようになる
972名無しが急に来たので:09/11/20 02:01 ID:.ck3HW8Y
というか、今 アイルランドのネットニュースっ見てたら
再戦の良い例として日本人の主審ミスジャッチ→再戦の例を出してて吹いたw
まあ、何年も前の事だけどねw
973名無しが急に来たので:09/11/20 02:13 ID:YftTDmIU
>>971
汚いサッカーってアンリの神の手だけでしょ?
アンリも後になって「やっちまった…」って思ってると思うぞ。
974名無しが急に来たので:09/11/20 02:18 ID:fBsBX8u2
もう再戦でいいよ  
こっちは監督抜きというハンデもつけてやる
975名無しが急に来たので:09/11/20 02:36 ID:E5N73tmM
フランスとイギリスの仲が悪いのはガチ。
何と言ってもジャンヌダルクの火あぶりの刑の怨念が残っている。
但しこの両国、ドイツの拡大主義、ロシアの南下政策に対しては
歩調を合わせて阻止してきた。
976名無しが急に来たので:09/11/20 02:37 ID:iXv1N3dI
アイルランド?どこそれ、国なの?
負け犬小国が出てきても面白くないから滅んでいいよ
977 名無しが急に来たので :09/11/20 02:53 ID:/mNifgzM
>>974
良い試合ができそうだ
978名無しが急に来たので:09/11/20 03:26 ID:62k.36W6
再選やるならPKからじゃない
結局1−1だったし
979名無しが急に来たので:09/11/20 03:40 ID:IZ6fneNs
アンリはしれっとした顔してえげつないことするから前から嫌いだった。
試合後オシェイを慰めてたけど普通あんな行動とれないだろ。
980名無しが急に来たので:09/11/20 03:44 ID:IZ6fneNs
最近フランスがつまらないのは黒人選手が増えたのとまたそいつらが
プレミアを主戦場にしてるからだと思う。
ラテンの妙技というのがホント無くなったよね。
勿論ジずーの存在がでかかったのもあるけどピレスもいたしデュガリーでさえ
前線でアクセントになってた。
981名無しが急に来たので:09/11/20 04:01 ID:HMYE6Xk2
アンリの見たが、日本だったらW杯出場を返上してるところだぞ
実際、表彰式で態度が悪かったから5000千万返せという声がものごく多かったこの国
そして、返上したし。
日本協会だったら「試合中あそこまで故意にハンドし、またそれを即座に主審にキチンと報告しなかった」
とチェアマンが怒り、テレビ観戦していた天皇が非常に遺憾と声明をだし
出場辞退の流れだった。
よかったなフランスで
982名無しが急に来たので:09/11/20 04:23 ID:rLCn3u/E
日本だったらww
そんなたらればを長々と書いて何になるんだよwバカかww
983名無しが急に来たので:09/11/20 04:53 ID:fBsBX8u2
このスレにTV5MONDE加入してる人いる?
984名無しが急に来たので:09/11/20 05:17 ID:K8Loy8.Y
ドメネク・マジックwww
まじウケるわこの監督

しかしほいとフランス腐ってんなこれ
985名無しが急に来たので:09/11/20 05:27 ID:i59X7ETA
ほいと懐かしいなw
986ナス野郎:09/11/20 05:46 ID:3hzGy2a6
アンリはナスの漬け物みたいな顔だから生理的に受け付けない
987名無しが急に来たので:09/11/20 06:27 ID:SD4qnobM
手に当たった後、微妙に手でコントロールしてるのがなぁw
見えにくい位置だし、主審には判断しにくいだろうけど、
さすがにあれはやばいw
988名無しが急に来たので:09/11/20 06:52 ID:u3wNkYqU
純正フランス人なんて、日本で言うアイヌ人くらいしかいないんだからいいんだよ。
「アフリカ系の野蛮人がやったこと、あのハンドリングはフランスの意思ではない!」
くらい言ってくれれば「フランス人パネェ・・・」ってなって万事解決
989名無しが急に来たので:09/11/20 07:35 ID:RHg13g/M
>ジずーの存在がでかかったのもあるけどピレスもいたし

ピレスってアーセナルで長年やってた人でしょ?
プレミアがどうたらってのと矛盾するね
990名無しが急に来たので:09/11/20 07:52 ID:D1mWnUNU
>>974
おい、それのどこがハンデなんだw
991名無しが急に来たので:09/11/20 08:02 ID:qTn/4r2U
>>989
キリッ
992名無しが急に来たので:09/11/20 08:07 ID:27fjHVCI
フェアプレイがサッカーじゃないの?
ハンドが覆せないのは、明らかな金などの圧力、ヤオハンするなら、ワールドカップなんかやるな
993名無しが急に来たので:09/11/20 08:12 ID:qTn/4r2U
>>992
韓国にも言ってあげてください
994名無しが急に来たので:09/11/20 08:18 ID:6bmtlx1.
今は落ちぶれた国とはいえ、
フランスもプライドが少しでもあるならば。

自らアイルランドとの再戦を望め。
995名無しが急に来たので:09/11/20 08:18 ID:3aJRc7cY
入場のときのフェアプレーの旗に『w』つければおk
996名無しが急に来たので:09/11/20 08:34 ID:kFSFWi02
http://www.youtube.com/watch?v=U-8OGujMRzM

これの10秒くらいのところでモロハンドやってるんだけど。
手でボールをゴール側へ押し出している。
997名無しが急に来たので:09/11/20 09:04 ID:v04W3i0c
それよりもユーロ2016はフランスでの開催らしいけど
それをフランスは返上してアイルランド開催にしてあげれば?
998名無しが急に来たので:09/11/20 09:25 ID:7QBO42a.
これでフランスがW杯に優勝したらどうするんだ?
とりあえず予選敗退を望む
999名無しが急に来たので:09/11/20 09:32 ID:5JmzL392
>>998
フランス八百長優勝しそうや
1000名無しが急に来たので:09/11/20 09:32 ID:5JmzL392
>>998
来年ワールドカップはフランス八百長優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。