【Les Bleus】フランス代表【Part18】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しが急に来たので:08/06/18 20:41 ID:Quo/931U
2010年予選
1 ルーマニア
2 セルビア
3 オーストリア
4 フランス
5 リトアニア
6 フェロー諸島
953名無しが急に来たので:08/06/18 20:43 ID:JGdFQKa6
954名無しが急に来たので:08/06/18 21:11 ID:58dN10Bs
だからトルシエを代表監督に「あの時」していれば若手が成長したんだよ!!
見ろ!未だに台頭してこないだろ?
馬鹿な協会wwwwww
955名無しが急に来たので:08/06/18 21:47 ID:34/GCZFM
スポナビの記事はよい記事っすね。独WCのチームは追い詰められてから
トーゴ戦・スペイン戦を経て、ジダン言うところの「共に生き、共に死す」
チームと化し決勝まで進んだ。フランスに限らずだが、この一体感が生ま
れないときは結果を残せないものなのだなぁ。
956名無しが急に来たので:08/06/18 22:33 ID:EoRrKr8k
>>937
ドメネク続行に賛成するというのはマゾなのか
サッカー嫌いなのかw
957名無しが急に来たので:08/06/18 22:35 ID:ZcE7uW1I
>>956
きっとイタリア人が厭味で投票したんだよw
958名無しが急に来たので:08/06/18 22:49 ID:4VS1Sd1M
ドゥンガの支持率より高いのかw
959名無しが急に来たので:08/06/18 23:07 ID:jWkU9qVs
ドメネクだけはほんと酷い。
アネルカやジュリはこいつを殴る権利がある。
960名無しが急に来たので:08/06/18 23:11 ID:jWkU9qVs
間違えた。
アネルカじゃなくてトレゼゲ。
961名無しが急に来たので:08/06/18 23:12 ID:Wm7bVhhk
【Les Bleus】フランス代表【Part19】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1213797982/

それでもフランス代表を応援したい。っつーわけで早めに次スレ
962名無しが急に来たので:08/06/18 23:14 ID:FuLHVAUI
次スレ
【Les Bleus】フランス代表【Part19】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1213797982/
963名無しが急に来たので:08/06/18 23:16 ID:w9/raLK6
フラミニと、フランス代表を応援していたファンにもその権利があると思う
964名無しが急に来たので:08/06/18 23:55 ID:HHSLCfTA
フランス伝統のシャンパンサッカー(笑)

まぁ、やっぱりジダンの穴は大きかったな(笑)(笑)(笑)(笑)
965名無しが急に来たので:08/06/19 01:46 ID:X07klWD.
フランスは暗黒時代に突入しそうだな
期待のナスリなんかだって他国の若手と比べたら見劣りするし
リーグアンも不人気だし
966名無しが急に来たので:08/06/19 01:51 ID:YOBeGdmU
ご自慢の養成システムがあってもダメなの?
967名無しが急に来たので:08/06/19 01:55 ID:MPMdwXcY
育成のあとにベンゲルの目に留まってアーセナルに連れて行かれない
と意味がないような気がする
968名無しが急に来たので:08/06/19 01:59 ID:vHMzbWGA
ベンゲルがやればいいんじゃね?
掛け持ちでもドメよりましだろ
969名無しが急に来たので:08/06/19 02:12 ID:Yf8sOxGc
フランスはすでに暗黒時代に突入していたのに
今回の件でようやく気づいた鈍感なファンがいるようだな。
970名無しが急に来たので:08/06/19 02:14 ID:Yf8sOxGc
>>896
遅レスだが、禿同
971名無しが急に来たので:08/06/19 02:21 ID:Yf8sOxGc
>>968
ベンゲルは受けないって何度言えばry
972名無しが急に来たので:08/06/19 02:22 ID:Yf8sOxGc
>>966
育成機関で生まれたステレオタイプだけでは機能しないと何度言えばry
973名無しが急に来たので:08/06/19 02:49 ID:8OBcjwA.
完全に世代交代を誤ったな。しばらくは暗黒期が続くだろう。
フランス全盛期はジダン、マケレレ、ヴィエラの全盛期でもあった。
つまりこれほどの中盤をまた作り直さなければ強豪国には戻れないということだ。
今回のチームも中盤の展開力・キープ力がなさすぎ。
トゥララン、フラミニの若手じゃまだまだ不十分。攻撃センスのあるボランチが出てこないと駄目だ。
974名無しが急に来たので:08/06/19 07:32 ID:3TGHoeRk
フランス黄金期の中盤 2000〜2002
ジダン ピレス マケレレ ビエラ プティ
975:08/06/19 09:26 ID:zmsLSh8c
    シセ
    カポ
ロテン    ジュリ
 ペドレッテイ ルクサン
ブレシェ      メンディ
  ブームソン メクセス
   ランドロー
  

将来の代表は、こんな感じ!
 
そういうふうに考えてた時期が、僕にもありました。
976名無しが急に来たので:08/06/19 10:13 ID:oP9GRwCY
トレゼゲがいれば・・・・マジでドメネクシネよ・・・
977名無しが急に来たので:08/06/19 10:19 ID:PVSBnV1c
ナンバーのユーロ増刊号
海外記者4人中2人がフランス優勝を予想していたのに
ちなみにあとの二人はドイツとスペインを予想
978名無しが急に来たので:08/06/19 10:21 ID:.tWWn7oU
>>974
その頃のアンリ1トップはおそろしく機能していたな。
でもマケレレはファーーストチョイスじゃなかったな
このすごいチームを日本で見られるはずだった
今はウリエさんが協会の責任者らしいから、ちゃんとした監督を選んでくれると信じる
979名無しが急に来たので:08/06/19 13:02 ID:VCXwzgSs
2010年南アフリカW杯フランス代表メンバー23人
指揮官:ディディエ・デシャン

GK:フレイ、マンマンダ、ヨリス
CB:メクセス、スキラチ、ピュイグルニエ、ラミ
SB:サーニャ、クレール、エブラ、クリシ
CH:トゥララン、フラミニ、コンコ、ディアビ
SH:リベリ、ベン・アルファ、ヴァルビュエナ、メネーズ
OH:ナスリ
CF:ベンゼマ、ゴミス、ブリアン
980名無しが急に来たので:08/06/19 13:16 ID:issN.RGY
>>974
そのときのファーストチョイスはマケレレじゃなくてプティだったおも
あとヴィルトールもいたね
981名無しが急に来たので:08/06/19 13:58 ID:FNRIJvaQ
でもピレスは代表ではあんまり活躍してないだろ。
982名無しが急に来たので:08/06/19 14:00 ID:Spw1LEzM
>>981
ジダンと被るからな。
983名無しが急に来たので:08/06/19 15:06 ID:kJtEnk96
ドメネク解任?
984名無しが急に来たので:08/06/19 15:11 ID:.tWWn7oU
>>982
00-02のアンリ1トップの頃は、ジダン=ピレスが共存していた時期だよ
日韓ワールドカップが集大成となるはずだった
985名無しが急に来たので:08/06/19 15:30 ID:zEZzjdO2
なのにチョソに妨害された。
986名無しが急に来たので:08/06/19 16:15 ID:rW.iZk8Q
ジダンもピレスも移民!

http://gaspardulliel.net/photos/albums/public_appearances/2005/pubapp-2005_cesarsawards/gaspard_00016.jpg
http://cinematoday.jp/res/A0/00/13/A0001357-08.jpg
こういうパリっ子は頭にボールをうちつけるようなスポーツは絶対やらない!
やるわけがない。
だから、フランスでは貧乏な移民の子がサッカーやってる。
987名無しが急に来たので:08/06/19 16:59 ID:YOBeGdmU
>>986
誰?このキモイ奴
988名無しが急に来たので:08/06/19 17:03 ID:A0OgNAeI
マケレレだろうね。
989名無しが急に来たので:08/06/19 17:15 ID:AEbfGGoM
>>986
>パリっ子
まぁ・・・パリにサッカーできる「空き地」は確かに少ないがなw
もう少し世界まわってみることをお勧めするよ。
990名無しが急に来たので:08/06/19 17:50 ID:8OBcjwA.
>>975
あーーー
あるあるw
メンディ、ロテンとかコンフェデで観て期待してた
991名無しが急に来たので:08/06/19 19:20 ID:pfeVdyHI
>>986
キモ過ぎる
フランス白人の典型の顔はトウーラランみたいなの
992名無しが急に来たので:08/06/19 20:03 ID:Ky1DDI8.
フランスは昔は綺麗なパスワークにこだわったサッカーしてたな。
だがそれにこだわるがゆえに勝負にはまけていたが。
やっぱ個性重視のサッカーじゃ勝ち続けることはできないんだな。
プラティニ、ジダンがいるときは強いんだが、いなくなるとスコットランド
やアイルランドに苦戦するもんな。
長い目でみるとサッカーの実績はドイツのほうが上なんだな。
フランスにドイツのような組織重視のサッカーは出来ないと思うが。
993名無しが急に来たので:08/06/19 20:28 ID:3TGHoeRk
クペ、サニョル、マケレレ、チュラムは代表引退発表したね。
アンリは残るらしいが。

これでもビエラやギャラス、マルダ、アビダルがスタメンを張るようじゃ全く変わらないね。

ナスリ、ベンゼマ、ベンアルファ、フラミニ、メクセスが中心にならないと...
ドメネク続投だとまたもやメクセスは戦力外が続いてしまう。
994名無しが急に来たので:08/06/19 21:06 ID:8WfLt5LE
ゴミスなんて何がすごいのかさっぱりわからん。
995名無しが急に来たので:08/06/19 21:31 ID:u8ThLlEI
名前
996名無しが急に来たので:08/06/19 21:45 ID:GBFqBkGY
リーグアン勢がこのレベルじゃ全然通用しないことはよくわかった。
997名無しが急に来たので:08/06/19 21:56 ID:bXpRD2Jc
>>986
きwめwえwwww
プティやピレスの方がセクシー
ベンゼマだってこんなもやしより良い面構えしてるわwww
998名無しが急に来たので:08/06/19 22:12 ID:GBFqBkGY
フランスじゃベンゼマが今時のかっこいい若者と思われているよ
999名無しが急に来たので:08/06/19 22:48 ID:9tJdw.oA
>>986
ひょろひょろw
いかにも日本人が好きそうなタイプw
1000名無しが急に来たので:08/06/19 23:22 ID:YOBeGdmU
いや別に日本でも人気ないだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。