主審の上川 3位決定戦で歴史に残る誤審

12006年まで名無しさん
うけらstt
22006年まで名無しさん:06/07/09 03:38 ID:lnDEzhrM
C.ロナウドにドリブルを仕掛けられ一発レッド
32006年まで名無しさん:06/07/09 04:10 ID:EsQXfi6I
誤審しても歴史には残らないだろ
3決だし
42006年まで名無しさん:06/07/09 04:20 ID:9k622X2Y
ハンド取れや
どこ見てんだよ糞審判
52006年まで名無しさん:06/07/09 04:22 ID:JWSyR9fI
たかが審判程度で妬むな在日w
62006年まで名無しさん:06/07/09 04:21 ID:a02Pegk6
今大会は明らかな故意じゃない限りハンドはとりません
72006年まで名無しさん:06/07/09 04:24 ID:WNHc5ak2
フィリピン人かと思ってた
82006年まで名無しさん:06/07/09 04:30 ID:klQZUTaU
吹きすぎだろ
92006年まで名無しさん:06/07/09 04:32 ID:EsQXfi6I
今の演技だろ
102006年まで名無しさん:06/07/09 04:32 ID:ypX4t7bY
試合を楽しめよハゲw
112006年まで名無しさん:06/07/09 04:33 ID:W6xxJyrE
ドイツのファールをスルーしすぎ。
国際試合の笛を吹く力ないんじゃない?

てか、こいつチョン?顔付きがチョン系なんだけど
122006年まで名無しさん:06/07/09 04:35 ID:Fp7m9Cd6
と在日がほざいてます
132006年まで名無しさん:06/07/09 04:35 ID:S2tInUfk
あきらかにドイツ寄りすぎるだろ  クソが
142006年まで名無しさん:06/07/09 04:38 ID:ypX4t7bY
↑世界的ダイバーCロナウドの心境
152006年まで名無しさん:06/07/09 04:39 ID:r1xLJ7eA
ゴールキックw
162006年まで名無しさん:06/07/09 04:40 ID:VdbF/gGk
罪チョンがまたこんな糞スレを
マジで死ねよ、つーか殺してえ
17MLB:06/07/09 04:42 ID:CAehgTT2
チョン人やチョン籍じゃ主審は難しいな。
多分これから、ずっと、ぴーひゃらら

チョン人の為の、チョン人主体の、チョン人為だけの、キムチカップを開くべきだな。
182006年まで名無しさん:06/07/09 04:52 ID:iq3JAmTw
ちゃんと見てるよこのシト
192006年まで名無しさん:06/07/09 04:53 ID:S2tInUfk
そりゃ見てるでしょ あたりまえ
202006年まで名無しさん:06/07/09 04:55 ID:Utu8eqFg
ドイツ寄り
(´・ω・`)
212006年まで名無しさん:06/07/09 04:55 ID:OTUfkvTc
審判にまで寄生虫
22MLB:06/07/09 04:57 ID:CAehgTT2
公平な審判だ。
チョン語には公平と言う言葉はない
232006年まで名無しさん:06/07/09 04:59 ID:98P2NK7g
よく考えたら選手としてW杯出るよりムズくない?
242006年まで名無しさん:06/07/09 04:59 ID:CPb.MOnk
同じ日本人としてとっても恥ずかしいんですケドこのシト
252006年まで名無しさん:06/07/09 05:01 ID:L7Dnc2cc
柳沢並の日本人の恥だな
262006年まで名無しさん:06/07/09 05:04 ID:JWSyR9fI
グレアム・ポールよりも万倍マシなジャッジだから安心しろ
272006年まで名無しさん:06/07/09 05:05 ID:xfrlmB.2
なんかこの審判ぐだぐだだな。
日本人は優秀かと思ってたら違うのね。
オマエラいい加減右翼思想やめろよ。カスめ。
282006年まで名無しさん:06/07/09 05:07 ID:4UfYtIGc
>>22
チョソの幸せ回路の中では、
自分たちだけ優遇=公平
だからw
29MLB:06/07/09 05:11 ID:CAehgTT2
柳沢を去勢する権利は日本人だけ。
点を取ったら叩くし、取らなかったら叩く。
4年間無駄にした報いだ。
プロ選手である以上
302006年まで名無しさん:06/07/09 05:13 ID:tcT29b/A
誤審の性質にもよるな。
判断ミスなら、まだ誤審もサッカーのうちと言えるが
ルールの適用ミスは、サッカーのうちとは言えないからな。

ウズベキスタンvsバーレーンは適用ミスだからあそこまで至った。
312006年まで名無しさん:06/07/09 05:14 ID:gNG33Xac
すげーいい位置でシュート見れたな
322006年まで名無しさん:06/07/09 05:15 ID:hx0/E2FU
ドイツが点入れたからホッとしてるだろうな。
332006年まで名無しさん:06/07/09 05:19 ID:I5O770Ss
この上川って視野が狭い上に、露骨にドイツびいきしてるな!

ポルトガル何回チャンスを上川に潰された??

アホか上川お前は中立だろ?買収されたか?
34上川:06/07/09 05:20 ID:hx0/E2FU
>>33
チョンウザいよw
352006年まで名無しさん:06/07/09 05:22 ID:I5O770Ss
ゴミ上川よ 

なんでお前みたいな下手糞が審判なんだ?はぁ?

誰が見ても露骨にドイツびいきしてるのが見え見えで胸糞悪くなる。

死ねよ心臓発作で!今しね!
362006年まで名無しさん:06/07/09 05:23 ID:I5O770Ss
しね上川!
372006年まで名無しさん:06/07/09 05:23 ID:z9s/0HPw
最初は吹きすぎか? とも思ったが、そのせいか試合が落ちついてるんだよな。
一発レッド級乱発する試合よりはこっちのが良いジャッジなんじゃないか?
382006年まで名無しさん:06/07/09 05:23 ID:I5O770Ss
いやロナウドに対するドイツのファールはPKだったし、

この馬鹿はルールが分かってない!

しね上川!
392006年まで名無しさん:06/07/09 05:25 ID:W6xxJyrE
上川貶すとチョン扱いか?
独厨は上川同様、視野狭窄だな
402006年まで名無しさん:06/07/09 05:27 ID:xlPJvmoY
しねとか言うほど悪い判定してない。だからチョンとか言われるんだって。
412006年まで名無しさん:06/07/09 05:27 ID:rRAxI3SE
イエロー出しすぎだよね。
空気嫁よ、消化試合とはいえ、ラストゲームを必死に戦ってんだからよ。
422006年まで名無しさん:06/07/09 05:27 ID:OTUfkvTc
まっ、評価はあとから分かるから黙っててよチョン。アルゼンチンの審判が決勝戦だってね
432006年まで名無しさん:06/07/09 05:28 ID:tcT29b/A
>>41
上川がカード多いのは今に始まった事じゃないだろw
442006年まで名無しさん:06/07/09 05:28 ID:k9.gc9fs
上川氏ねよ!ドイツにコビるな!ハンドだろ
452006年まで名無しさん:06/07/09 05:29 ID:3QziyxnI
別にドイツ贔屓にはみえないけどな
ポルトガルいつもファール多いし
462006年まで名無しさん:06/07/09 05:31 ID:OTUfkvTc
ポルトガルがオーバーアクションするほど見苦しい
472006年まで名無しさん:06/07/09 05:32 ID:8b34keiU
なぜ川上氏をここまで叩くのか訳が分からん。
普通に落ち着いたジャッジだが。ミスも良くあるレベルのものだし。
またアホなスレを立てちゃって…
482006年まで名無しさん:06/07/09 05:32 ID:I5O770Ss
あー俺はチョンじゃなくサッカーファンで日本人です。

別に上川が日本人だからすごいとか審判の人種と国は関係ないので、
単純に上川がドイツびいきで下手すぎるから叩いてるだけ!

あの上川のジャッジを見て日本人審判すごいとか思ってる奴がいるなら
いますぐ死ね!サッカーの基本的ルールから勉強しなおせ!カスが!
ロナウドのドリブルに体を割り込ませてロナウドを倒した あのファールが
ファールじゃなかったら何がファールかね???

どこ見てるんだ?アホ上川!死ね!
492006年まで名無しさん:06/07/09 05:34 ID:PVmWk2j6
今日はドイツの審判採点良さそうだな。
今まで不思議と悪かったらしいが。
502006年まで名無しさん:06/07/09 05:35 ID:ypX4t7bY
サッカーファンなら審判見ないで試合見ろよw
512006年まで名無しさん:06/07/09 05:35 ID:xlPJvmoY
>>42
死ね死ねうるさいから。
522006年まで名無しさん:06/07/09 05:36 ID:xlPJvmoY
>>42
死ね死ねうるさいから。
532006年まで名無しさん:06/07/09 05:36 ID:aVWOFqTY
どうでもいいけどあまり個人名と死ねを並べて書かないほうがいい
542006年まで名無しさん:06/07/09 05:36 ID:NujvRBHw
crazy for KAMIKAWA:)
552006年まで名無しさん:06/07/09 05:37 ID:Utu8eqFg
上川ボケ!
562006年まで名無しさん:06/07/09 05:40 ID:0fakXAeM
川上さんを叩いてる奴、イエモッツやジャスティスのが良かったとは言わないだろうな?
572006年まで名無しさん:06/07/09 05:42 ID:3QziyxnI
>>56
日本人だから叩いてるんだろう
582006年まで名無しさん:06/07/09 05:44 ID:cVn0nLHA
なんでこんなに粘着してんの?
592006年まで名無しさん:06/07/09 05:44 ID:9unr43mc
PKだろ
602006年まで名無しさん:06/07/09 05:45 ID:xfrlmB.2
なんでこんな糞なんだよこの審判。
612006年まで名無しさん:06/07/09 05:45 ID:Pogt0Ou2
>>58
PRKだから興奮してるんだろW
622006年まで名無しさん:06/07/09 05:45 ID:G7q77Kuw
>>58
チョンだからだろ
632006年まで名無しさん:06/07/09 05:47 ID:lxoVWTOM
わざと飛びすぎなんだよポル厨
学習しろノータリンwww
642006年まで名無しさん:06/07/09 05:47 ID:j9KLBfmQ
あからさまなドイツ寄りの判定の数々
なんじゃこりゃ
萎えまくり
652006年まで名無しさん:06/07/09 05:47 ID:bYZctjOs
↓チョコパイ買って来て。頼む。
662006年まで名無しさん:06/07/09 05:48 ID:pCm/p5HY
チョンは国際大会に通用する審判なんていないだろうからな
672006年まで名無しさん:06/07/09 05:48 ID:pkqWPIUI
N○K最高だなw。
682006年まで名無しさん:06/07/09 05:48 ID:AHHW.1x2
ん、まあこんなもんだろ
692006年まで名無しさん:06/07/09 05:48 ID:b1yPK9gc
どこのシーンが世紀の誤審だったのかおしえれ。
審判の顔見ながらすっころんだ所か?
702006年まで名無しさん:06/07/09 05:50 ID:Tb3c0/X2
上川ヘタなのに何の間違いで決勝トーナメント裁けたんだろ。
712006年まで名無しさん:06/07/09 05:50 ID:gWVRMyA.
上川は別にどうでもいいけど、
前半のあからさまなシミュとか後半の全然触ってないハンドとかに対して
「ファール取ってないから誤審。死ね」と言われてるなら可哀相。正しいジャッジ下しただけなのに
722006年まで名無しさん:06/07/09 05:50 ID:ilR0TQkA
倒されただけでPKとかありえない
732006年まで名無しさん:06/07/09 05:50 ID:pCm/p5HY
>>69
>どこのシーンが世紀の誤審だったのかおしえれ。
公平なジャッジをしたことwww

あと、日本人だったことかな
742006年まで名無しさん:06/07/09 05:50 ID:N7RQF01E
上川空気読んだ、それだけ
皇帝とシューマッハの前では仕方あるまいw
752006年まで名無しさん:06/07/09 05:51 ID:lxoVWTOM
ファール狙いのクソサッカーしか出来ないポルポル哀れ
決勝Tで唯一の2敗もしたポルトカス(笑)
762006年まで名無しさん:06/07/09 05:52 ID:4Yol.XyE
昨年12月のCWCでも、ひどい誤審だったな。
772006年まで名無しさん:06/07/09 05:52 ID:C4AsaW7o
また在日の嫉妬スレか
782006年まで名無しさん:06/07/09 05:52 ID:Pogt0Ou2
3位決定戦なんて消化試合じゃん、審判にとったら楽かもね。
792006年まで名無しさん:06/07/09 05:52 ID:rRAxI3SE
確かに点が入る前は空気読みすぎだったかもw
802006年まで名無しさん:06/07/09 05:53 ID:aVWOFqTY
>>1は線審のチョン
812006年まで名無しさん:06/07/09 05:54 ID:gWVRMyA.
とりあえず>>1が何て書こうとしたのか教えて
822006年まで名無しさん:06/07/09 05:54 ID:iaviyGHE
アメリカの実況では評価高かったぞ。ちゃんと試合をコントロールしている、と。
まあ所詮アメリカの放送なんだがw
832006年まで名無しさん:06/07/09 05:54 ID:4NzouXl.
ナイスジャッジだったと思うよ
842006年まで名無しさん:06/07/09 05:54 ID:ua7ApJbs
上川さん関連のスレで同じIDばっかり見る件
ひっしwwwwww
852006年まで名無しさん:06/07/09 05:54 ID:06z5rRyc
決勝が荒れまくると上川の評価更にあがるな。期待♪
862006年まで名無しさん:06/07/09 05:54 ID:I7c9gLLY
>決勝Tで唯一の2敗もしたポルトカス(笑)

決勝Tで1パイも出来なかった日本はどうなるw
872006年まで名無しさん:06/07/09 05:54 ID:xuAzYWc.
つーか、あれだけシミュレーションしまくったら他のとこ不利に取られても文句言えないだろ
シミュでイエロー出なくなったからって露骨すぎ
882006年まで名無しさん:06/07/09 05:55 ID:yFXY9s2o
>>75
斬新だな
892006年まで名無しさん:06/07/09 05:55 ID:j9KLBfmQ
あからさまなドイツ贔屓のジャッジのどこがナイスジャッジじゃボゲ
902006年まで名無しさん:06/07/09 05:55 ID:L7Dnc2cc
上川のせいで負けた
912006年まで名無しさん:06/07/09 05:56 ID:j9KLBfmQ
ポルトガルはこの糞審判のせいで負けたな
まじ腐ってるね
922006年まで名無しさん:06/07/09 05:56 ID:QG263e.I
ドイツは開催国なんだからホームアドバンテージがあるに決まってるだろ
932006年まで名無しさん:06/07/09 05:57 ID:ydDzo806
上川GJ
942006年まで名無しさん:06/07/09 05:57 ID:j9KLBfmQ
>>92
ここまであからさまなのは異常
952006年まで名無しさん:06/07/09 05:57 ID:4NzouXl.
ID:j9KLBfmQ  お前 必死だな
962006年まで名無しさん:06/07/09 05:57 ID:Tb3c0/X2
上川w
972006年まで名無しさん:06/07/09 05:57 ID:AHHW.1x2
C・ロナウドの上川を見ながらのダイブが、
この試合のベストショットだった
982006年まで名無しさん:06/07/09 05:57 ID:b1yPK9gc
ポル贔屓の奴が、逆恨みで怒ってるように見えるが。
992006年まで名無しさん:06/07/09 05:58 ID:ilR0TQkA
シュミレーションばっか、逆によくポルトガルにイエロー出さなかったな
1002006年まで名無しさん:06/07/09 05:58 ID:3nnoX3D2
ヤレヤレ…
このスレたてたヤツは皆から叩かれたいだけのMなんだって!!
叩いてしまえば「M」の思うつぼですな………
1012006年まで名無しさん:06/07/09 05:58 ID:aVWOFqTY
ポル厨ども負けたのを主審のせいにすんなよwww
クリロナのダイブがスロー再生で「こっちみんな」状態になってたのワロタ
1022006年まで名無しさん:06/07/09 05:58 ID:F.Kse8gs
まぁ3位決定戦は荒れないから上川でも普通にさばけたな
相変わらずポルトは飛びすぎ
1032006年まで名無しさん:06/07/09 05:58 ID:b1yPK9gc
>>97
自分もあのスローシーン又見たいものだ。
1042006年まで名無しさん:06/07/09 05:59 ID:lxoVWTOM
逆にポルにカード出さないのが誤審だよな
1052006年まで名無しさん:06/07/09 05:59 ID:f71nosIM
ポルトガルの毎度おなじみサイドに逃げるサッカーはいやん
1062006年まで名無しさん:06/07/09 06:00 ID:LbnqNfs6
審判のせいでポルトガルが負けたってのはないけど
だいぶドイツ寄りだったのはたしか
1072006年まで名無しさん:06/07/09 06:00 ID:j9KLBfmQ
これだからドイツ厨は・・・馬鹿ばっかだなww
1082006年まで名無しさん:06/07/09 06:00 ID:a9pLKoWs
W杯10大誤審疑惑に韓国関連4件 FIFA資料
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2004110353778

これに加えて今回もフランス戦で買収
それでも最弱グループを勝ち抜けないってw

これで前回のベスト4が完全に買収の実力だと証明されてしまいましたねwwww
1092006年まで名無しさん:06/07/09 06:01 ID:AtyU6NH6
上川批判は在日
もしくは釣りだろ?
1102006年まで名無しさん:06/07/09 06:01 ID:UtQu1zNU
I5O770Ss
氏んで下さい
1112006年まで名無しさん:06/07/09 06:01 ID:05WrEq.E
1122006年まで名無しさん:06/07/09 06:01 ID:rk8t4QhE
ドイツよりの方が空気読んでて良いジャッジと言えるだろう
マジでガチでやったら引く
1132006年まで名無しさん:06/07/09 06:02 ID:qWwfVdLg
どこが贔屓なのかサッパリわからん(´・ω・`)
それに必要以上にはイエロー出さなかったしそこそこ良かったと思うけど?
1142006年まで名無しさん:06/07/09 06:02 ID:3QziyxnI
ポルトガルのシミュレーションが多くてドイツ贔屓に見えたように思う
1152006年まで名無しさん:06/07/09 06:02 ID:aVWOFqTY
>>111
再度見ても笑えるwww
1162006年まで名無しさん:06/07/09 06:02 ID:AHHW.1x2
>>111
GJ
117_:06/07/09 06:02 ID:Hp/8wgdM
>>91
腐ってるのはポルトガル。
アルゼンチンなんかも、腐りすぎで審判に制裁食らってたしな。
今年は、ダイバー国家への審判の逆襲がテーマです。
別に、ホームアドバンテージではないだろ。
審判どころか、一般人にまで嫌われてるしな、今大会。
あからさまなポルトガル厨のほうが、日本人として恥だと思うがwww.
1182006年まで名無しさん:06/07/09 06:02 ID:j9KLBfmQ
>>112
お前馬鹿だろ
1192006年まで名無しさん:06/07/09 06:02 ID:yhoMba7U
ポルトガルが誤審で勝ち進んだのがよく分かった
1202006年まで名無しさん:06/07/09 06:02 ID:vhaBwNSw
ドイツのファールをスルーするなや!
1212006年まで名無しさん:06/07/09 06:02 ID:4NzouXl.

118 :2006年まで名無しさん :06/07/09 06:02 ID:j9KLBfmQ
>>112
お前馬鹿だろ
1222006年まで名無しさん:06/07/09 06:03 ID:gWVRMyA.
シミュにカード出さなかったせいでドイツが無駄に苦戦したという意味なら誤審だが
1232006年まで名無しさん:06/07/09 06:03 ID:j9KLBfmQ
>>117
お前の脳みそどうにかなってるのか?
馬鹿のフィルター通すとそう見えるのか
ご愁傷様
1242006年まで名無しさん:06/07/09 06:03 ID:xjsJOVQw
審判比較的よかっただろ
おまいら見る目なさすぎ
1252006年まで名無しさん:06/07/09 06:03 ID:24VbJ1JE
マジレスするとシミュレーションのチャンレンジは特にならない
と思う

ひっかけられても耐えた方がいい
そのままがんばれればシュートチャンス
マジで転べば取ってもらえる
1262006年まで名無しさん:06/07/09 06:04 ID:0CbDCjOM
enjoy koreaがメチャ重い
1272006年まで名無しさん:06/07/09 06:05 ID:aVWOFqTY
>>124
おかしいって言ってるのは数人のポルトガル厨と在日だけでした
128_:06/07/09 06:05 ID:Hp/8wgdM
>>123
馬鹿がフィルター語ってる件・・・。
で、どの辺がひいきか、画像でも交えて答えろよwww
どうせ、アル中でポルトガル厨のニワカだろ???
1292006年まで名無しさん:06/07/09 06:05 ID:CgxyCSec
ID:j9KLBfmQ(笑)
1302006年まで名無しさん:06/07/09 06:05 ID:3QziyxnI
>>123が必死すぎる件
1312006年まで名無しさん:06/07/09 06:05 ID:g60pacK.
ポルトガル滑稽だったな
1322006年まで名無しさん:06/07/09 06:06 ID:FmLfZWXI
せっかくコケてるのに、1回くらい取ってやればよかったよ。
カーンのファインセーブが見れたかもしれないのに...
1332006年まで名無しさん:06/07/09 06:06 ID:lxoVWTOM
実力のなさを審判のせいにするポル厨哀れ

まぁ運のみのクソサッカーでよくもここまでこれたよ(ワラ
汚いカスどもはとっとと帰国がお似合い
1342006年まで名無しさん:06/07/09 06:06 ID:AJCJkUn.
フツーによくやったと思うけどね
1352006年まで名無しさん:06/07/09 06:06 ID:ybX8CpaE
今日は超良い審判だったな。
コントロールしなきゃならん試合は上手いんだよ日本人審判は。
今日の立ち上がりみたら退場者出るだろうな~って思ったから
良く全体を落ちつかせた。
素晴らしいの一言。
コントロールしなくていい試合をコントロールしようとして失敗するのがいつものパターン。

それにしても今日は凄く公平で
運動量もポルトガルの中盤よりあったな。
136_:06/07/09 06:06 ID:Hp/8wgdM
>>132
そういやそうだな。
しまった・・・。
1372006年まで名無しさん:06/07/09 06:06 ID:pCm/p5HY
94 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/07/09(日) 05:57 ID:j9KLBfmQ
>>111
ここまであからさまなのは異常
1382006年まで名無しさん:06/07/09 06:08 ID:pCm/p5HY
>>132
確かにそれは見た買ったな
1392006年まで名無しさん:06/07/09 06:08 ID:AHHW.1x2
>>137
GJw
1402006年まで名無しさん:06/07/09 06:08 ID:Utu8eqFg

下手なのは明らか

ドイツポルトガル
どちらのファンでも無い

日本の恥だよ
(´・ω・`)
141_:06/07/09 06:08 ID:Hp/8wgdM
というか、>>1は??
ニワカは上川さんに謝れ。
1422006年まで名無しさん:06/07/09 06:09 ID:HsCgFH9k
>>140はIDがダイスラー
1432006年まで名無しさん:06/07/09 06:09 ID:ybX8CpaE
すげえいい審判だったのにな。
これが分からない奴はサッカーも分からないだろうね。
1442006年まで名無しさん:06/07/09 06:09 ID:AbzXqAgQ
じゃ~あの、握手はなんなんだよー!
おもいっきり映ったぜ。
1452006年まで名無しさん:06/07/09 06:10 ID:ilR0TQkA
PK戦以外でPKとめたの川口のみか?(枠外れたのはなし)
146_:06/07/09 06:11 ID:Hp/8wgdM
>>144がカルトに走りそうな件。
電波系ですか??
1472006年まで名無しさん:06/07/09 06:11 ID:qlVbF6d.
だからぁ、ポルトガルこけ杉だって
俺が審判やっててもファール取ってやんねー
代わりにクリロナのシミュ取る
1482006年まで名無しさん:06/07/09 06:11 ID:qWwfVdLg
>140はキムチ
1492006年まで名無しさん:06/07/09 06:12 ID:yFXY9s2o
>>144
笑顔で語り合う、抱き合う、握手、くらいなら普通にあるよな
1502006年まで名無しさん:06/07/09 06:12 ID:RsOStXkU
今日の主審はなかなか良レフェリング。
ただポルのシュミレーションは良く見てた割りに
ドイツに甘めだった
1512006年まで名無しさん:06/07/09 06:12 ID:gWVRMyA.
前半のクリロナのシミュは見抜けない方が問題外だからいいとして、
後半のハンド(実際は全然触ってない)を取らなかったのは
良く見てると思ったがな
まあ触っててもあの場合微妙なんだけど
1522006年まで名無しさん:06/07/09 06:12 ID:CUzpdme2
前回の糞韓国といい

今回の糞ドイツといい


もう嫌になるな しかも 審判日本人だし 恥
1532006年まで名無しさん:06/07/09 06:12 ID:BT2Gs1tc
握手ぐらい、いいではないか

ジャッジは性格で少なくともドイツアルヘン戦の
数倍マシだった
1542006年まで名無しさん:06/07/09 06:13 ID:Hp/8wgdM
とりあえず、
>>1と、あり得んGK判定で足を引っ張ろうとした線審は、
上川さんにあやまれ
1552006年まで名無しさん:06/07/09 06:13 ID:rk8t4QhE
韓国人は審判のジャッジがどうだかにナーバスにならざるを得ない理由があるからな。
そのうえ審判が日本人だ。ここまで必死になるのも仕方がないだろう。
156 :06/07/09 06:13 ID:dVURNMuI
シュミレーションってマラドーナが残した罪の部分なんかな?
1572006年まで名無しさん:06/07/09 06:13 ID:aS.BBf8s
>140 >144みたいのがポルファンには多い。
1582006年まで名無しさん:06/07/09 06:13 ID:UKVMcX2w
>>1
チョン乙
1592006年まで名無しさん:06/07/09 06:14 ID:AMBpztvs
>>144
もう少しサッカーというスポーツを観てみようなw
1602006年まで名無しさん:06/07/09 06:14 ID:06z5rRyc
>>111
ポルトガルwwwww
てかポルトガルがセコイってのは評判になってたんだから押さえろよ>クリトリス
1612006年まで名無しさん:06/07/09 06:14 ID:rk8t4QhE
わかった。チョン審が日本人の下で働いてるのが気に食わないんだ。
162_:06/07/09 06:15 ID:Hp/8wgdM
>>156に間違いを犯させている時点で罪の部分だろうよ
1632006年まで名無しさん:06/07/09 06:15 ID:3QziyxnI
>>157
残念だな
俺クリロナ好きなんだけど
1642006年まで名無しさん:06/07/09 06:16 ID:YQvmYZkw
アルヘン厨の審判叩きはひどいな
メキシコにヤオ勝ちした分際でそれについては全く触れないし
1652006年まで名無しさん:06/07/09 06:16 ID:2HP92xv6
つーか、あのポルトガルのひがみ根性はどうにかならんかね?
いいプレイもできるのに、すぐにジャッジに不満を出して
FIFAはポルトガルを差別してるだの言い出すのは。
そんなことして、世界を敵にまわすのは損だと思うが。
1662006年まで名無しさん:06/07/09 06:17 ID:qWwfVdLg
そういえばクリロナがボールをもつ度にブーイングがすごいのは何で?
1672006年まで名無しさん:06/07/09 06:17 ID:4NzouXl.
ポル厨ではないが人口たった1千万人でここまで残るのはすごいな。
1682006年まで名無しさん:06/07/09 06:18 ID:aS.BBf8s
>>152
どっちかっていうと韓国=ポルトガルでしょ。
3決で惨敗するとこまでおんなじ。
1692006年まで名無しさん:06/07/09 06:19 ID:gWVRMyA.
>>166
>>111みたいなことばっかやってるから
170_:06/07/09 06:19 ID:Hp/8wgdM
>>166 
チームメイトのルーニーの退場を審判にちくり。
加えて元々ダイバ~だし、そもそもドイツのホームだろ??
まあ、ルーニーに賭博でおおきくやられてるとかじゃない?
1712006年まで名無しさん:06/07/09 06:19 ID:qWwfVdLg
>169
ありが㌧
1722006年まで名無しさん:06/07/09 06:19 ID:G7q77Kuw
>>167
40年ぶりだけどな
1732006年まで名無しさん:06/07/09 06:22 ID:fxJWPs3c
3決はハゲの線審のおっちゃっんの方がヘタクソだと思った。
あの人もジャポネーゼなの?

1742006年まで名無しさん:06/07/09 06:22 ID:4UfYtIGc
>>168
世界各国、どこも半島国は似たり寄ったりだからなぁ・・・
1752006年まで名無しさん:06/07/09 06:24 ID:06z5rRyc
>>174
そーいえばユーラシア大陸の端と端かw
1762006年まで名無しさん:06/07/09 06:24 ID:qWwfVdLg
>170
重ねて㌧クス
1人でシュートまでもってける突破力があるのに何かもったいないってかなぁ…
1772006年まで名無しさん:06/07/09 06:24 ID:O4P/krjs
確かに試合中の握手はおかしいだろ
178_:06/07/09 06:25 ID:Hp/8wgdM
>>173
どうも、そのはげっぽいのが広やんっぽいが
1792006年まで名無しさん:06/07/09 06:25 ID:4UfYtIGc
>>175
に限らずだな。
ロサンゼルスで不法入国のメキシコ人がデモ行進してるの見て確信したよ(メキも一応半島国)

まぁそれでも、イタリアとかポルトガルとかメキシコとかギリシャとか、世界の文明に貢献した歴史がある国はまだいいが…
1802006年まで名無しさん:06/07/09 06:25 ID:Utu8eqFg
>>157
どちらのファンでもない。
下手なものは下手というだけの話

日本人だから贔屓する、という気分にはならない。
期待しすぎか?
1812006年まで名無しさん:06/07/09 06:28 ID:YdtFhRrA
下手でも上手でもなかったっしょ
消えてたから良かったんじゃないか
1822006年まで名無しさん:06/07/09 06:28 ID:Hp8Fomws
別に普通のジャッジだったじゃん
下手とか騒いでるのは何者?チョン?
183_:06/07/09 06:29 ID:Hp/8wgdM
>>180
どうでもいいが、お前は自分自身の判断能力に
期待しすぎだろ。
1842006年まで名無しさん:06/07/09 06:30 ID:Utu8eqFg

こっちのスレの方が冷静↓


上川氏が3位決定戦の主審に!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1152211179/

1852006年まで名無しさん:06/07/09 06:30 ID:GQX8YIqY
下手なのは間違いない
もう二度と呼ばれないよw
186 :06/07/09 06:30 ID:gnt/YOrM
>>164
×アルへン厨
○隣国のアホ共

ドイツを道連れにしたかっんだろ
1872006年まで名無しさん:06/07/09 06:32 ID:HbRmfs4Y
フィーゴがPA(少し外だったか?)で倒されたのはファールだと思ったが?
1882006年まで名無しさん:06/07/09 06:34 ID:Hp/8wgdM
>>185
おまいは天然馬鹿か?
国際審判定年だっていってんだろ??
1892006年まで名無しさん:06/07/09 06:34 ID:HsCgFH9k
>>184
どっちにいっても>>123>>184が必死な件
1902006年まで名無しさん:06/07/09 06:34 ID:tdggUaqk
うわっ、チョン公の妬みきんもー☆
1912006年まで名無しさん:06/07/09 06:36 ID:GQX8YIqY
>>188
そうな歳なのか
道理で後半バテバテ、位置取り最悪で選手の邪魔しまくってたね

これについては否定できないよね?
3決じゃなかったら、えらいことになってたよ
192上川:06/07/09 06:37 ID:9unr43mc
今日の俺どうよ
渋くね
193_:06/07/09 06:38 ID:Hp/8wgdM
おまいは天然馬鹿か??
国際審判の定年何歳かしってるのか??
おまい、知ったかしすぎじゃね?
人のスレ見て、適当にバテてるとか言い出してみたり。

というか、選手の近くで見るのは当たり前。
194すまんが:06/07/09 06:39 ID:Hp/8wgdM
>>193>>191の誤信だった件
1952006年まで名無しさん:06/07/09 06:39 ID:RBKJZaIA
歴史に残る誤審って、何を指してるんだろ?
笛を吹くべきと思う場面もあったけど、どの試合でもそんなの多少あるし。
1962006年まで名無しさん:06/07/09 06:41 ID:Utu8eqFg
>>188-189
うるせーボケ

下手なのは事実だから仕方ないだろ
ニワカにどうこう言われても

QBKを叩いてもチョンとは言われないのに
上川を批判したらチョン扱いか

ニワカうざすぎるよ本当に
1972006年まで名無しさん:06/07/09 06:42 ID:AHHW.1x2
まだ相手にしてあげるのか。がんばるなぁ・・・
198超ニワカ:06/07/09 06:43 ID:Hp/8wgdM
>>196
wwwww
ニワカにニワカっていわれちゃったよ??
俺すごい??ねえ??超えたよ、ニワカの壁をさ。
1992006年まで名無しさん:06/07/09 06:43 ID:vhaBwNSw
さっさと引退してください><
2002006年まで名無しさん:06/07/09 06:43 ID:fFtezGGc
>>196
根拠も何も示さずにそんなこと言ってりゃチョン言われて当然だろ
今までの審判に明らかに劣ると思われる「誤審」を挙げてくださいな
2012006年まで名無しさん:06/07/09 06:43 ID:0qoB21LA
>>196
いや、別に馬鹿なポルヲタが居ると思っているだけですが何か?
2022006年まで名無しさん:06/07/09 06:44 ID:HsCgFH9k
>>195
大会の決勝等の大舞台で、誰でも解るミスジャッジで試合の流れが決まるようなのじゃね?
2032006年まで名無しさん:06/07/09 06:45 ID:Hp8Fomws
>>196
QBKと上川を同列で語る時点で頭おかしいよ
2042006年まで名無しさん:06/07/09 06:45 ID:GQX8YIqY
誤審じゃなくて、下手なの

パスコースつぶしたり、スペースつぶしたり
前半は気にならなかったけど、後半は最悪だったよ

まあポルトガルはボール動かすし、大変だったんだろうけどね
2052006年まで名無しさん:06/07/09 06:45 ID:Utu8eqFg
>>191
ホント
邪魔してたよなー

R16で吹かせてもらえないのも当然だわな
2062006年まで名無しさん:06/07/09 06:46 ID:Hp/8wgdM
さて、そろそろMMRっぽくなりそうだし
寝る金
2072006年まで名無しさん:06/07/09 06:46 ID:5s984f7E
>>201
しっ!!
自陣のゴールネットを揺らすような国のオタにかかわっちゃいけません!!
2082006年まで名無しさん:06/07/09 06:46 ID:AHHW.1x2
>>202
歴史に、まで言うなら直接結果に響いてくるようなのじゃないと。

神の手クラスかと。
2092006年まで名無しさん:06/07/09 06:46 ID:aS.BBf8s
>>198
すげーよ!まさに King of Niwaka だよ!
いーなー。
2102006年まで名無しさん:06/07/09 06:47 ID:y/7ijcYY
何だこのスレ。審判でもワールドカップに出るとうらやましがられるんだなw
211FigoとC.Ronaldoは素晴らしい!!!:06/07/09 06:47 ID:h0iKt38Y
日本の大手新聞の記者ども・反町康治などの解説者がこれまで欧州マスコミのポルトガル叩き、
特にCロナウド叩きを真に受けているから糞バカだなぁと思っていたら、
上川徹主審も最初っから、そういうアンチポルトガル的な固定観念に基づいて不公正な判定を連発していた。(つづく)
2122006年まで名無しさん:06/07/09 06:47 ID:cTrd.Fwc
キムチくせえスレだな
2132006年まで名無しさん:06/07/09 06:48 ID:aVWOFqTY
歴史に残るって言うくらいなんだから
前回の韓国vsイタリア、韓国vsスペインくらいのわかりやすい具体例を挙げてください
214FigoとC.Ronaldoは素晴らしい!!!:06/07/09 06:48 ID:h0iKt38Y
>>211つづき)
前半早々、 ヌーノ・バレンテがクローゼと同じように手を出し合いながらボールを取り合っているところで、上川徹主審は、ヌーノ・バレンテに意味不明のファウル宣告。

次に、コスティーニャがボールにタックル行っているところを、上川徹主審、またまたコスティーニャに意味不明のファウル宣告。

更に、コスティーニャにとっては走路妨害のシュナイダーをどかそうとして手を出したところ、シュナイダーが(これ幸いとばかり)シミュレーション的に転ぶと、上川徹主審は、あべこべにコスティーニャにファウル宣告。

上川徹主審は、アンチポルトガル的な固定観念に狂っている上に、まるで状況が見えていない糞審判であった。
日本の審判にも、こんな糞審判しかいないのか、と思った。

まずいと思ったのか、マスコミ情報だよりの何にも見えていない糞審判だからか、
今度は、明らかにドイツのCKをポルトガルのGKだなどと、どうしようもなく恥ずかしいあべこべの糞判定まで露骨にやっていた。
これらは、純正日本人から観ても十分にわかる話。録画してたら観てみろ。
2152006年まで名無しさん:06/07/09 06:48 ID:06z5rRyc
>>211
違うだろ、ポルトガルのDQNが知れ渡ってるのに控えめにやらなかったポルトガルはお馬鹿ちゃん
2162006年まで名無しさん:06/07/09 06:49 ID:pkqWPIUI
決勝でアルゼンチン観たかったよTT。
217_:06/07/09 06:50 ID:Hp/8wgdM
>今度は、明らかにドイツのCKをポルトガルのGKだなどと、どうしようもなく恥ずかしいあべこべの糞判定まで露骨にやっていた。
恥ずかしくないか、GKのサイン出すのが誰か知らないのに、こんな知ったかスレ書くのって・・・。
コピペだとしたらやめときや。
マジスレだとしたら・・・。手に負えんっw
2182006年まで名無しさん:06/07/09 06:50 ID:DqBAWls2
>>212
>日本の大手新聞の記者ども・反町康治などの解説者がこれまで欧州マスコミのポルトガル叩き、
>特にCロナウド叩き


この時点でお前の方が見る目ないって気づけよ
みんな分かってるんだよ、お前以外は
なんで周りみんなの評価を無視して自分の方が正しいと思えるのか理解に苦しむ
2192006年まで名無しさん:06/07/09 06:52 ID:0qoB21LA
>>214
いや、わざわざ断らなくてもお前が日本人なのは認めてやる。
ただ、恥ずかしいポルヲタってなだけだ。
2202006年まで名無しさん:06/07/09 06:53 ID:r10pXt6k
ニワカは線審って知らないんだな
2212006年まで名無しさん:06/07/09 06:54 ID:GQX8YIqY
あのときの線審もチョンじゃないほうだろ?
在日ぽい名前のやつ
222_:06/07/09 06:54 ID:Hp/8wgdM
>>220
最高のボキャブラリーが「あべこべ」ですから・・・。
2232006年まで名無しさん:06/07/09 06:54 ID:N37KuOyo
BBCレフェリー評

The referee, who was officiating his first game for three weeks,
made up for his inactivity by regularly awarding free-kicks for tame fouls.

But the quality of the resulting set-pieces were poor, with only
Lucas Podolski's stinging left-foot strike causing any problems.

(レフェリーは三週間ぶりの試合で、休んでいた分の埋め合わせに
何でもないファウルに律儀にフリーキックを与えた。
しかしせっかくのセットプレーも質が悪く、ポドルスキーの左足の
鋭いシュートが危なかっただけだった)
2242006年まで名無しさん:06/07/09 06:55 ID:eFu8PIbk
>>179
メキシコが半島国…?

>>195
スレが立ったのは試合開始前
2252006年まで名無しさん:06/07/09 06:55 ID:lxoVWTOM
シミュレーションなんてここぞ!って所でやらなきゃ意味が無い
猿オナニーみたいに毎度やってるポルティ(笑)は頭の病気w
2262006年まで名無しさん:06/07/09 06:56 ID:Utu8eqFg

172:2006年まで名無しさん :06/07/08 17:40 ID:GezCI.TI [sage] >>170 >>167
ハゲド。上川は2006年の2試合も2002の2試合も酷かった。

全然、出場審判員の平均点いけていないぞ。R16より価値が低い3決に地域バランスを考慮して
選ばれただけ。本人と日本の審判員達は自分達は3位決定戦のジャッチができる審判を輩出したんだ
と思いっきり勘違いしそうだけどね。外国から優秀な審判を呼んで技術の向上に務めるなんて精神も
なくして、身内だけのローカルルールを助長して、日本サッカーを変なところに持って逝きそうだな。

実際、上川は>>125みたいに早速勘違いしているし。
日本代表のフィジカルを鍛える為にも、国際標準並みにもっと接触プレーを認めるジャッチをするどころか、
もっとファールをとるジャッチをしたいなんて・・・・・ちょっと絶望的だよ。


2272006年まで名無しさん:06/07/09 06:56 ID:aS.BBf8s
>>218
それは精神面が韓国人に酷似しているからです。
都合のわるいことは目に入らず、(見て見ぬふりをしてるわけではない)他者に責任を押し付ける。
三位決定戦で惨敗という結果も酷似のおまけつき。
2282006年まで名無しさん:06/07/09 06:56 ID:wTJQs4yI
チョット馬鹿にされてるな>BBCに
でもこれは裏を嫁ば予想以上にクリロナに対して批判が凄いから
クリロナには触れず上川に押し付けてるんだと思う。
英メディアもチョットやりすぎだったし。
2292006年まで名無しさん:06/07/09 06:59 ID:zLoYYgCU
誤審はなかったが笛吹きすぎてまた試合壊してたな
まぁ運良くそれで試合が決定的になることはなかったけど
2302006年まで名無しさん:06/07/09 06:59 ID:Utu8eqFg
>>179
メキシコが半島?????
2312006年まで名無しさん:06/07/09 07:00 ID:AHHW.1x2
同じ選手にイエロー3枚みたいなミラクルを、
実はちょっと期待していました・・・。
2322006年まで名無しさん:06/07/09 07:00 ID:Utu8eqFg



>>223


GJ!
233FigoとC.Ronaldoは素晴らしい!!!:06/07/09 07:00 ID:h0iKt38Y
>>214つづき)
朝鮮人問題と勝手に勘違いしてくれるな

日本サッカー協会は、二度と上川徹をWCに出すな。恥ずかしすぎる!!!!! 
せいぜいJ2レベルでしか使うな!!!

日本代表は、審判含めて、玉田・三都主・稲本・中田英寿・川口以外は、どいつもこいつも、大変恥ずかしかった。

これらは、在日ではなく純正日本人から観ても十分にわかった話。録画してたら、観てみろ。

日本のサッカージャーナリズムは糞だなぁと思っていたら、WCで審判やるような人まで(案の定)糞だった。
あれじゃ、日本人が朝鮮人よりマシかどうか、FIFAの人にもほとんど分からないではないか!!!
2342006年まで名無しさん:06/07/09 07:01 ID:Sh9XG2ls
今までそれで勝負決まるような誤審が多すぎたから、
むしろ今回の大会ではかなりマシな審判に見える
2352006年まで名無しさん:06/07/09 07:02 ID:5s984f7E
>>214
>手を出し合いながらボールを取り合っているところで、上川徹主審は、ヌーノ・バレンテに意味不明のファウル宣告。
クローゼはユニフォームを掴まなかった。
さて、もう一人は?
236_:06/07/09 07:02 ID:Hp/8wgdM
まあ、接触プレーは3決だし、無理すんなよってかんじでいい気がする。
BBC、言われてみれば、審判も試合感なくしてたろうし、
ファール取って落ち着きたかったのもあるのかもな。

2372006年まで名無しさん:06/07/09 07:02 ID:r4kQcqdg
もっと酷い審判いたじゃん。
何で上川だけスレ立ってんの?不思議
2382006年まで名無しさん:06/07/09 07:02 ID:Utu8eqFg
海外評が飛び込んできたら(>>223)、擁護派は逃走?

死ぬまで擁護すればいいのに
2392006年まで名無しさん:06/07/09 07:02 ID:9yAZvEZ6
>>233
線審も知らないニワカはもう黙ってなさい。恥ずかしすぎる!!!!!
2402006年まで名無しさん:06/07/09 07:03 ID:zLoYYgCU
日本の審判が笛吹きすぎなのがこれでわかったろ
最終的にみんな審判の笛に期待しまくって
ロナウドなんか倒れながら主審の顔見てるし
2412006年まで名無しさん:06/07/09 07:04 ID:GQX8YIqY
>>237
日本人は身内に厳しいんだよ

あんなファールばっか取る環境に満足したら、ファールとってもらえない試合だと
全然勝てなくなるだろーが
2422006年まで名無しさん:06/07/09 07:04 ID:r4kQcqdg
ロナウドはいつもじゃん。
243_:06/07/09 07:04 ID:Hp/8wgdM
>>238
どこに誤審があったのか聞きたいわけだが??
おまいは、人に頼りすぎだよっっw
2442006年まで名無しさん:06/07/09 07:04 ID:4UfYtIGc
>>224 >>230
ユカタン半島
2452006年まで名無しさん:06/07/09 07:05 ID:0wwdardc
>>240
あのシーンのどこが「最終的」だ?
246_:06/07/09 07:06 ID:Hp/8wgdM
で、死ぬまで誤審だったと言い張る>>238は?
2472006年まで名無しさん:06/07/09 07:07 ID:0qoB21LA
>>238
BBC持ってこられてもなあw
2482006年まで名無しさん:06/07/09 07:08 ID:l5xj0Syw
>>241
でも今回ファール取ってもらえなくてポルトガル負けたよね
2492006年まで名無しさん:06/07/09 07:08 ID:qZIKAXEM
それほどひどい誤審はなかったと思うけど。
ただ確かにFKあげ過ぎだよね。流してもいいくらいのファウル取って
試合の流れが悪くなる感じはした。

でもあれだけFKもらって、全くもって決められなかったドイツも情けない。
最後は点取れたけどさ。カーンはすばらしかったし!!!

あと最後の最後にフィーゴのすばらしいクロス見られたからいいや。
2502006年まで名無しさん:06/07/09 07:09 ID:AHHW.1x2
>>246
>>184でがんばってるよw
2512006年まで名無しさん:06/07/09 07:09 ID:5s984f7E
なんでもないファールって、ファールなんだろ?
2522006年まで名無しさん:06/07/09 07:09 ID:HsCgFH9k
>>2382スレにまたがってID鬱、必死だな。一体、どうしたいんだ?w
2532006年まで名無しさん:06/07/09 07:09 ID:Utu8eqFg
>>243
だからスレの立った時刻見ろってw

俺は誤審などと書いてない
下手と言ってるだけw

頑張って上川擁護してろニワカw



1:2006年まで名無しさん :06/07/09 03:33 ID:wBq.v8Rw
うけらstt

254FigoとC.Ronaldoは素晴らしい!!!:06/07/09 07:13 ID:h0iKt38Y
>>233つづき)
ポルトガル選手たちは、
ただでさえアウェイで超不利だったのに(よっぽどの糞バカじゃない限り、常識的に分かること!!!)
上川徹主審が最初っからアンチポルトガル的な固定観念に基づくインチキ判定を連発したため、
ポルトガル選手たちは(アフォのパウレタ以外)みんな『ドイツ寄りのとんでもない糞主審に当たってしまった』みたいな顔をしてた。

どうして、日本のサッカー関係者って、川淵三郎以下、マスコミも審判も含めて、みんな超ウルトラドアフォなのか?
中田英寿が、マスコミ含めて日本のサッカー関係者とあまり関わり合いになりたくない気持ちが、今回、非常によ~く分かった感じ。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2552006年まで名無しさん:06/07/09 07:13 ID:l5xj0Syw
ちゃんとファールはしてるんだし、
それにFK与えるか与えないかで上手い下手は計れないだろ
明らかに間違ってるわけじゃないんだから
2562006年まで名無しさん:06/07/09 07:14 ID:eFu8PIbk
>>233
>朝鮮人問題と勝手に勘違いしてくれるな

とか言いつつ、やたらと朝鮮人を意識した発言なのが笑えるw

>これらは、在日ではなく純正日本人から観ても十分にわかった話。
>あれじゃ、日本人が朝鮮人よりマシかどうか、FIFAの人にもほとんど分からないではないか!!!
2572006年まで名無しさん:06/07/09 07:15 ID:qZIKAXEM
しかし、審判によって本当にジャッジの基準が違うねー。それだけのことなんじゃない?
けっこう悪質なファウルでも流しまくる審判もいれば、律儀に取る審判もいる。
審判の傾向見て、シミュも多くなったり少なくなったりするのも、まあ気持ちはわかる。
ただやるならここぞという時にうまくやらないとね、、、。
2582006年まで名無しさん:06/07/09 07:15 ID:5s984f7E
>>253
では聞き方を変えよう。
どこがドイツよりだった?
どこが下手だった?
2592006年まで名無しさん:06/07/09 07:15 ID:I68MZjck
審判は何してもいいんだよ。文句があるなら見るな。
選手だって、お前らに見せるためにやってるんじゃないんだよ。
地位と名誉と金の為だけだ。一般人は普通に一般人してろ、ぼけ。
2602006年まで名無しさん:06/07/09 07:16 ID:miHfyeA2
>>254
いやだからね、線審も知らない君が何言っても無駄なのよ、無駄。
2612006年まで名無しさん:06/07/09 07:17 ID:bnhd0BS2
ポルが倒れたら全部シュミみたいな扱いとってたよね
あれはヒドイ
ドイツだって結構汚いファールするからな
2622006年まで名無しさん:06/07/09 07:17 ID:3FFs7vbM
>>257
ここぞというときに上手くやった結果が>>111

っていうかファールしてるからファール取っただけなのに
下手はともかく何で「ドイツ寄り」になるのかわからん
2632006年まで名無しさん:06/07/09 07:17 ID:0qoB21LA
審判に文句付ける奴ってきっと「自分は理不尽な人生を強いられてる」
って思ってる奴なんだろうな・・・可哀相に・゚・(ノД`)・゚・。
2642006年まで名無しさん:06/07/09 07:18 ID:pkqWPIUI
>>254
大丈夫。ポルトガルも端から了承済みw。その証拠に試合後のトラブルなしw。
2652006年まで名無しさん:06/07/09 07:18 ID:eFu8PIbk
>>244
ユカたんは知ってる
カリフォルニア半島もある
しかし半島「国」ではないだろう
2662006年まで名無しさん:06/07/09 07:19 ID:r4kQcqdg
気になって海外の掲示板見に行ったけど3位決定戦はどうでもいいみたい。
英語の掲示板にしかいってないけど。
2672006年まで名無しさん:06/07/09 07:19 ID:6bVebpis
審判なんてどうでもいいじゃね?
日本人だから話題にしてるの?
268FigoとC.Ronaldoは素晴らしい!!!:06/07/09 07:20 ID:h0iKt38Y
【ポルトガルの関係者やサポーターやファンたちへ】
大変お恥ずかしいドアフォ審判を日本サッカー協会が出してしまい、大変申し訳ないことを致しました。
サッカーを愛する一日本人として代わりに匿名ながらお詫びしておきます。
日本のサッカー関係者のレベルは精神面でも人格面でもまだまだ非常に劣悪でありますので、今後もこのような醜態をさらすことがあるかもしれませんが、その際も、なにとぞ御容赦ください。

上川徹は、救い難いドアフォらしく、
どうして日本人の自分がドイツ(開催国)VSポルトガル(欧州の小国)の主審に選ばれたのか、その意味をまるで分かっていなかったようです。なにとぞ御勘弁ください。
2692006年まで名無しさん:06/07/09 07:20 ID:qWwfVdLg
ってか序盤からかなり荒れそうな試合展開だったのを審判は上手くまとめてたと思うよ?
上手いジャッジだったとは言えないかもしれないけど下手とは言えないでしょ?
2702006年まで名無しさん:06/07/09 07:21 ID:qZIKAXEM
>>262
いや、あれうまくないじゃんwww
下手糞すぎだよ。うまくやれってのは迫真の演技力でってこと。

自分はドイツ寄りとは思わなかった。
ただどちらのファウルにしてももうちょっと流してもいい場面はあったかなって程度。
271;:06/07/09 07:21 ID:xD6ZlFKc
まあ結果的にはそお!
272 :06/07/09 07:23 ID:yFXY9s2o
てゆーか単独ドリブルに対するファールは基準が甘いかったけど、
スルーパスに走るオブストラクションに対しては厳しくファールとってた印象。
そのまま両国のプレースタイル。だいたいポルは人のいる方にドリブルしてたからなぁ。
2732006年まで名無しさん:06/07/09 07:24 ID:ezy5iK6o
無難だったけど要所要所で選手の邪魔になってたね。
そこは課題にすべきところだと思う。
2742006年まで名無しさん:06/07/09 07:24 ID:iFBV0aVw
ドイツはホストなんだから、この試合でドイツ寄りの判定になるのは当たり前。w
どこの審判だっていっしょ。
それでも、PK与えなかったし。退場者も出さなかったし、決定的はことはしてない。
ドイツのゴールなんて、ミドルとオウンだよ。w
2752006年まで名無しさん:06/07/09 07:25 ID:gWVRMyA.
>>268の言いたいことってつまりポルトガル贔屓の審判をしろってことだろ

駄目じゃん
2762006年まで名無しさん:06/07/09 07:25 ID:RaEE8xfs
197 :公共放送名無しさん :2006/07/09(日) 05:12:40.41 ID:bW3MQ14J
選手の動き邪魔してるじゃん
201 :公共放送名無しさん :2006/07/09(日) 05:12:50.97 ID:iOC4/f5N
上川邪魔スンナww
214 :公共放送名無しさん :2006/07/09(日) 05:13:31.25 ID:GxrbI7Ue
上川ナイスアシスト
215 :公共放送名無しさん :2006/07/09(日) 05:13:38.44 ID:4Yk7uE5V
上川はドイツチームのメンバー
310 :公共放送名無しさん :2006/07/09(日) 05:19:26.44 ID:fyTqCV/G
これから上川さん大変そうだな
344 :公共放送名無しさん :2006/07/09(日) 05:22:37.04 ID:4Yk7uE5V
上川何回パスされてるんだよ
立ち位置悪杉
2772006年まで名無しさん:06/07/09 07:26 ID:QjL6wwGs
わざわざ長文で書いてるどうしょうもないアホがいるなw
2782006年まで名無しさん:06/07/09 07:27 ID:7/61leIQ
サッカー見始めて数年の子供がぶつぶつ文句言ってるだけか
2792006年まで名無しさん:06/07/09 07:28 ID:qWwfVdLg
>268はホントに人間か?眼はちゃんとついてますか?
2802006年まで名無しさん:06/07/09 07:28 ID:Gllgnh/2
>>268
コイツ非常にわかりやすいなw
とっとと本国へ帰れや!
281_:06/07/09 07:30 ID:Hp/8wgdM
BBCにはジョークであしらわれたので、
ニワカ実況??を引用中w
>>276
ポルトガルの糞みたいなダイブを注意するためには、
ボールの近くによる必要はあるよな??
言ってる意味分かる??
2822006年まで名無しさん:06/07/09 07:30 ID:eFu8PIbk
>>268
その内容を日本の掲示板に日本語で書いても意味ないよ
2832006年まで名無しさん:06/07/09 07:30 ID:RaEE8xfs
422 :公共放送名無しさん :2006/07/09(日) 05:27:11.20 ID:KbYE6SaB
上川ボールの中心にいすぎ
435 :公共放送名無しさん :2006/07/09(日) 05:27:49.06 ID:4LfU6sux
ていうか上川、すごくいいパスコースに入っちゃってるのが多い
440 :公共放送名無しさん :2006/07/09(日) 05:28:33.84 ID:xPdP1rDA
主審スペース消しすぎ
564 :公共放送名無しさん :2006/07/09(日) 05:36:27.41 ID:4LfU6sux
今までジャッジと、ジャッジするためのポジショニングって意味だけ
考えたけど、パスコースふさぐのも多いね
これじゃ相手チームのDFと変わらない
575 :公共放送名無しさん :2006/07/09(日) 05:38:24.80 ID:AzydnQel
>>564
ほかの審判はこんなパスコース消さないよ
2842006年まで名無しさん:06/07/09 07:30 ID:pkqWPIUI
そして、白人の審判は一人もいなかったという事実。
アフリカ系黒人と黄人はいつも・・・・・な件w。
2852006年まで名無しさん:06/07/09 07:31 ID:ZyhvAEMI
J見ない方は前二試合で誤解されてたかもしれませんが
これが上川の実力です
ていうかこれでもまだましなジャッジな方です
本当に申し訳ありません
2862006年まで名無しさん:06/07/09 07:32 ID:6bVebpis
そうか
自国の審判が主審になれない韓国人が
上川さんの悪口を書きたいわけか
韓国人ってどこまで屈折してるんだろ
2872006年まで名無しさん:06/07/09 07:34 ID:0jD7O/FA
質問いいですかー。
韓国人が主審勤めた試合ってあったっけ?
2882006年まで名無しさん:06/07/09 07:35 ID:pkqWPIUI
>>286
なわけないじゃん。あの中で”日本人”の上川さんが一番評価されてたの。だから主審。
2892006年まで名無しさん:06/07/09 07:37 ID:zLoYYgCU
あれがJリーグのレベル
審判も2流、選手も2流
2902006年まで名無しさん:06/07/09 07:37 ID:saJsR9mo
だから言っただろ。
こいつが審判になった時点で、結果は出てるのよ。
予選の2試合を見て、こいつは糞だと思ってた。
一発殴りたいね。
2912006年まで名無しさん:06/07/09 07:42 ID:0qoB21LA
さっきまで面白いからポルヲタ叩いて遊んでたけど、いつまでも韓国とか
言ってる奴らもいい加減レベル低いからやめときなw
上川さんのジャッジは普通に堅実だったけどね。確かにポジション取りは
あまり良くなかったが、近くでボールを見たい気持ちが強すぎたのかな?
でもあの程度でがたがた言われる筋合いじゃないよ。ポルには邪魔だった
かも知れないが、あのパス回しじゃいずれにしてもドイツにゃ勝てん。
まあ、個人的にはフィーゴのPA内の転倒にはPK出してもらいたかったかな。
フィーゴvsカーンのPKは見たかったw
2922006年まで名無しさん:06/07/09 07:51 ID:uM/M9qvg
確かに,前半はちょっとFK多かったね。
上川さんも「ドイツ早く決めてくれよ」って思ったんじゃないの。

決定的な誤審はなかったと思うけど,ちょっとバラついていた気がした。
ドイツホームの3位決定戦じゃなかったら,少し荒れたかもしれないね。
2932006年まで名無しさん:06/07/09 07:51 ID:Utu8eqFg

512:名無しさん@恐縮です :2006/07/09(日) 06:20:25 ID:amL6jYJN0
上川
誤審した後にドイツの選手と握手してたなw
あれにはワロスw
あんなの見た事ないぞww

515:名無しさん@恐縮です :2006/07/09(日) 06:20:44 ID:R+LOPthtO
審判ヘタだったね。
同じ日本人だから厳しい目で見てたのかもしれないけど、今回のワールドカップを象徴するようなヘタさだった

610:名無しさん@恐縮です :2006/07/09(日) 06:29:04 ID:h/1wV6AmO >>590
上川さんね。
まぁ良い審判とは言えないけどね。
1点目なんかも、選手とぶつかりそうになってたし


【サッカー】W杯3位決定戦 シュバインシュタイガーミドル炸裂! ドイツ、ポルトガルに快勝[07/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152391750/

2942006年まで名無しさん:06/07/09 07:54 ID:Utu8eqFg

611:名無しさん@恐縮です :2006/07/09(日) 06:29:07 ID:aSIteZ4F0 [sage]
サッカーニワカの自分に誰か教えて
なんで今回の日本人の主審批判すると在日認定されるの?
日本人にケチつけてるから?

623:名無しさん@恐縮です :2006/07/09(日) 06:30:28 ID:amL6jYJN0
だいたいなんで予選敗退してるような国の審判2人もついてるんだよ
おかしいだろ、例の握手といい裏でジャパンマネーが発生してるようにしか思えないぞ

652:名無しさん@恐縮です :2006/07/09(日) 06:33:47 ID:+5T/3twk0 [sage] >>628
廣嶋、一個コーナーをゴールキックにしたね。
劣勢だったからカワイソスと思ったよ。


【サッカー】W杯3位決定戦 シュバインシュタイガーミドル炸裂! ドイツ、ポルトガルに快勝[07/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152391750/

2952006年まで名無しさん:06/07/09 07:54 ID:Utu8eqFg

788:名無しさん@恐縮です :2006/07/09(日) 06:55:52 ID:NJgfYkUuO [sage]
1点目のミドルは上川さんの超絶バックステップがなければ生まれなかった

833:名無しさん@恐縮です :2006/07/09(日) 07:09:16 ID:tWFXvN/C0 [sage]
上川さん色々邪魔だった


【サッカー】W杯3位決定戦 シュバインシュタイガーミドル炸裂! ドイツ、ポルトガルに快勝[07/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152391750/

2962006年まで名無しさん:06/07/09 07:57 ID:ezy5iK6o
アンチポルとアンチドイツとアルヘン厨と日本人嫌いと
そこらへんがごっちゃになって色々複雑ね。
2972006年まで名無しさん:06/07/09 07:59 ID:ypX4t7bY
なんかもう、すごいの沸いてるなw
笑うしかないねw
2982006年まで名無しさん:06/07/09 07:59 ID:mj35.hGw
線審チョンよかったな
2992006年まで名無しさん :06/07/09 08:00 ID:pkqWPIUI
1回ヨーロッパ旅行するとわかるけど、唯一と言っていいくらい日本と
色々と友好的な交流してる国はドイツだね。色んな観光スポットで日本
関連のもの見かけるよ。
3002006年まで名無しさん:06/07/09 08:01 ID:xILefvY6
>>297
かなり凄いのがいるね。

上川氏が3位決定戦の主審に!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1152211179/l50

こっちのスレでも頑張っちゃってるみたいだし。
これがファビョるってやつなのかな。
3012006年まで名無しさん:06/07/09 08:02 ID:YMiYAGX6
ダイビング常習者C・ロナウド指名手配
http://captain.jikkyo.org/img/norac/src/1152398210494.jpg 
3022006年まで名無しさん:06/07/09 08:04 ID:4T2aab7s
>>301
落ちてる
3032006年まで名無しさん:06/07/09 08:08 ID:YMiYAGX6
3042006年まで名無しさん:06/07/09 08:09 ID:Utu8eqFg
>>183>>252
うざ
3052006年まで名無しさん:06/07/09 08:13 ID:GwEbuyr.
どんだけキムチが混ざってんだよww
3062006年まで名無しさん:06/07/09 08:15 ID:KYp17MO2
誰が笛ふいたって文句言う奴は言うんだから
3072006年まで名無しさん:06/07/09 08:19 ID:eFu8PIbk
>>294
それらをわざわざ取捨選択して貼ったお前のためにあえてレスつけるぞ

>>611
在日認定されるのは発言がそれっぽいからだろ。
別に批判した人がみんな在日扱いされてるわけじゃないし。

>>623
代表が負けると審判も出られなくなるんですか?w
3082006年まで名無しさん:06/07/09 08:19 ID:TC2owhXs
キムチすげええ
3092006年まで名無しさん:06/07/09 08:22 ID:OTUfkvTc
なぜが日本人の中に韓国人審判が紛れてるからかは、前から言われてた通りFIFA副会長が無理に仕組んだものでしょう
今回、川上さんが選ばれたのは今まで凄いミスもなく無難に審判してきたからと、ネオナチが騒ぎを起こしてるドイツ大会の配慮とヨーロッパばかり残ってしまった配慮。
と、選手と手を繋ぎ出てくる子供の中に一人だけ目の細いアジアの子が入ってるの見て思いました(それも端に居て、カメラに長く映されてた)
310ゴン:06/07/09 08:28 ID:LgP9plo.
誤審とかドイツよりとか言うよりポルトガルの演技不足。
3112006年まで名無しさん:06/07/09 08:54 ID:Utu8eqFg

914:名無しさん@恐縮です :2006/07/09(日) 07:42:41 ID:gw7ercSu0
http://germany2006.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20060709-0008.html
日刊の上川審判記事イタイな。。。。
チョン日報みたいだ

931:名無しさん@恐縮です :2006/07/09(日) 07:53:16 ID:vptTy0gv0 [sage]
審判のポジショニング悪すぎw


【サッカー】W杯3位決定戦 シュバインシュタイガーミドル炸裂! ドイツ、ポルトガルに快勝[07/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152391750/

312_:06/07/09 09:04 ID:.PoTJuj2
絶賛するほどでもないが、許容範囲内って感じだと思ったけど。
まあちょっとドイツに寄ってるかなって気がしないでもなかったが、
ポルトガルはシュミっぽいのが多かったからなぁ…
3132006年まで名無しさん:06/07/09 09:16 ID:H7RZ1AIc
ポルトガルは前の試合も倒れてファールもらおうとしすぎてたし
負けたのは単にドイツより疲れてたからんじゃないの?

今大会の糞審判の中じゃまだいいほうだろう
3142006年まで名無しさん:06/07/09 09:20 ID:bnhd0BS2
そりゃ疲れるさ
ただでさえ試合と試合の間少ないのに
さらにドイツより一日休み少ないし、地元じゃなし
これで勝ったほうが信じられないと思う
315 :06/07/09 09:20 ID:MvgIUlvs
良くも悪くも日本人ですから。
どっち付かず
3162006年まで名無しさん:06/07/09 09:21 ID:H7RZ1AIc
消去法で選ばれたんだろうな
3172006年まで名無しさん:06/07/09 09:23 ID:Ze7mRIb.
ホームよりの部分も若干あったけど、ポルトガルの選手が簡単な接触で
倒れすぎな部分もあったから仕方ないかな。ポルトガルの方は、シミュと
言うより疲れてて姿勢を維持できないような感じだったけど。

主審は無難にこなしたと思うよ。選手たちも両チームとも審判批判は無い
ようだし、それが審判としては一番の勲章じゃないかな?
318:06/07/09 09:31 ID:4RW13KRY
イングランドの馬鹿審判よりはマシだろ
3192006年まで名無しさん:06/07/09 09:35 ID:YKHU5/XQ
たしかにポルトガルとクローゼは明らかに疲れてたな
3202006年まで名無しさん:06/07/09 09:44 ID:rHWgsB.U
前半終了直後 ロナウドが跳びながら情けない顔で上川主審に媚びながら倒れるシーンのスロー再生 ワロス
3212006年まで名無しさん:06/07/09 09:45 ID:X2rGwIG.
サッカー後進国の三流審判には荷が重すぎたな
3222006年まで名無しさん:06/07/09 09:45 ID:Mu.XhJXA
お前ら頭わるすぎてワロスww
ドイツが勝ったからってドイツ厨がボル厨より偉いわけじゃないだろw
なにえばってんだよ
3232006年まで名無しさん:06/07/09 09:48 ID:IzSWcRNE
在日がたてた糞スレはここですか??

同じ日本人ならこの人の功績は誇るべきだよ
3242006年まで名無しさん:06/07/09 09:53 ID:R.XmJVlw
わざとぶつかりに行ったようなのをファールとる審判のほうがW W W
3252006年まで名無しさん:06/07/09 10:16 ID:xuAzYWc.
ポルヲタの連中、狼少年の話知ってるか?
あれだけ露骨なシミュ繰り返したら正当なファールすら疑われて取ってもらえなくなるのは当然。
それでも今日はマニシェのダイブ一回取ってもらったんだからまだいい方。
とにかくまず審判を欺くことから始めるのをさっさとやめればいいだけの話。
3262006年まで名無しさん:06/07/09 10:22 ID:NLc017Rk
カイザーもシミュレーションについては問題視しているらしいしな
3272006年まで名無しさん:06/07/09 11:02 ID:iVIgGQ0k
ペナルティーエリアでのハンドを誤審よりって得点後のオフサイドぐらい?

審判失格辞めろ!!
3282006年まで名無しさん:06/07/09 11:03 ID:8Sma5o96
>>327
日本語でおk
3292006年まで名無しさん:06/07/09 11:09 ID:O1BpmZu2
ここで今更上川が下手くそとか言ってる奴は
Jリーグ見たことないんだろうね
3302006年まで名無しさん:06/07/09 11:10 ID:7YL46mYE
お前等ってどんな奴でも批判するなw
サカ豚はすぐ批判するなw
3312006年まで名無しさん:06/07/09 11:29 ID:ZNmA7oBw
>>320
みたみたw

テレビじゃ見えないシュミレーソンの
嵐なんだろうねえ
フィールドの中では


大会が終わったら
選手達よりもテレビにひっぱり蛸になりそうやね
この人

裏話聞きたいわ
3322006年まで名無しさん:06/07/09 11:31 ID:b1yPK9gc
他の試合でも審判と選手が握手してんの何度かみかけたけど。
どれも選手側が有利にしてもらおうと、
又はきちんと見てくれた喜びとで
選手側から無理やりやっている感じだった。
あんまり感じよくないが、上川だけではないな。
3332006年まで名無しさん:06/07/09 11:32 ID:y6WFxFgg
ここまで読んで、「必死」なのが1名と「とにかく糞」と言って叩いているだけというのが分かった。



まぁ確かにドイツ寄りのジャッジだったのは否めない。
前半のKEALのシミュレーションは狡猾でカレー券だされたのはちとかわいそうだった。

後半のPエリア内でのクリロナへのファウルに関しては、クリロナの自業自得かと。
(前半のダイブで悪い印象与えちゃってるよ)
334 :06/07/09 11:33 ID:SgSG0sV2
バーレーン対ナントカスタンで誤審かました日本人誰だっけ?
3352006年まで名無しさん:06/07/09 11:35 ID:y6WFxFgg
>>334
吉田だっけ?


しかしあれに関しては、FIFAもAFA(だっけ?)のほうがもっと悪い。
抗議うけつけちゃいかんだろ。
3362006年まで名無しさん:06/07/09 11:37 ID:tqqRh8nI
結構良かったと思うけど?

てか単にCロナウドがシュミばっかしてただけかと
3372006年まで名無しさん:06/07/09 11:40 ID:y6WFxFgg
そんなことより、シュヴァインシュタイガーのデストロイヤーっぷりはすごいなwwww
3382006年まで名無しさん:06/07/09 11:43 ID:VQoSHq7g
ポルトガル・スコラリ監督、上川主審を褒める
Jリーグの磐田を率いた経験を持ち、前回大会ではブラジルを優勝に導いたポルトガルのスコラリ監督も、上川主審のジャッジを褒めた。
「素晴らしいゲームにした。日本人審判も高い質を持っていることを証明したのではないか」と話した。(共同)
3392006年まで名無しさん:06/07/09 12:35 ID:ZNmA7oBw
裸になったシュバインシュタイヤーに注意もした
340 :06/07/09 12:41 ID:mJ9J3abQ
>>338
ソースなくね?
3412006年まで名無しさん:06/07/09 12:54 ID:AJCJkUn.
実況スレでは「なんで脱いだだけでイエローなんだよ!」
というような書き込みがあり、思わず('A`)

342 :06/07/09 13:08 ID:9Pr4lU9o
上川のジャッジは何も問題なし。
試合結果も至極当然。ポルトガルが場違いなヘタレちーむだったから。
3432006年まで名無しさん:06/07/09 13:08 ID:CzytD1l2
>>334
まだ追放されたまま?
なにしちゃったんだっけ?
3442006年まで名無しさん:06/07/09 13:12 ID:AJCJkUn.
ウズベキスタンPK→決めるがその前にウズベキスタンの選手がペナルティエリアにはいっちゃった
→普通ならpkやり直しのところ、バーレーンのフリーキックに
345:06/07/09 13:13 ID:PY5xTOoE
三位決定戦とかいうどうでもいい試合でよかったな
3462006年まで名無しさん:06/07/09 13:13 ID:saJsR9mo
>>342
お前がヘタレ
3472006年まで名無しさん:06/07/09 13:24 ID:todvdrBQ
三国軍事同盟だ馬鹿
3482006年まで名無しさん:06/07/09 15:49 ID:FRpWvVoI
ドリブラーは今回笛吹かないようにしたんだってね。
その分、ヘンリーや、イタリアの誰かは吹かれたし。
わけわからんシステムだ。
3492006年まで名無しさん:06/07/09 16:09 ID:MQdyfOhY
なんかさー
ポルトガルが今一だったよね。

審判の顔見ている暇があったら、
足の一つも触ってから飛べと
3502006年まで名無しさん:06/07/09 16:12 ID:hgq9sILY
ニワカの発言多すぎ・・・単に阿呆が日本人審判叩きたいだけなんだろうな。
3512006年まで名無しさん:06/07/09 16:16 ID:Sd3IJ7jU
ロウナドは酷いな
足に全く触れてないのにダイブして空中で体反転させて審判に熱視線
あれじゃ本当にファールもらっても取ってくれないよ
3522006年まで名無しさん:06/07/09 16:19 ID:GQX8YIqY
>>350
ニワカはお前だ

あんなメリハリのない笛の吹き方されたら、見てるほうはイラつくよ
概して笛が遅い
流すかどうかのジャッジも、タイミングがバラバラ


あんなピーピー吹くんなら、もっと早く吹け、そして迅速に再開しろ
選手のリズムを崩すな
3532006年まで名無しさん:06/07/09 16:22 ID:hgq9sILY
>>352
そこまでムキになって批判するほどでもないだろ、審判が日本人だっだからって意識しすぎ。
3542006年まで名無しさん:06/07/09 16:22 ID:g.gdfECg
>>352
みなさーん、通が来ましたよーww
3552006年まで名無しさん:06/07/09 16:24 ID:9kCRNYHI
誰も気にしてません

ジャップとチョソ以外は
3562006年まで名無しさん:06/07/09 16:27 ID:zu6qlIb2
なんでシュバインシュタイガーとやらは服脱いだんだ?
3572006年まで名無しさん:06/07/09 16:28 ID:GQX8YIqY
決勝Tで吹いた功績は大したもんだけど、その内容は褒められるものじゃない

それぐらい試合みてたら分かるだろ
審判内容まで擁護してるのは、上川さん使って一儲けしようとしてるマスコミ関係者かいw

あんな審判内容を褒めるのは
本人のためにも、これからの日本のためにもならんから、やめてくれ
3582006年まで名無しさん:06/07/09 16:34 ID:EF6drT5g
ここで上川叩いてる奴って、サッカーの審判に何を求めているんだろうね?
大体そんな完璧なジャッジングをした審判が存在するとは思えんがね。

そもそもこんなヌルイ試合の主審は一流の審判がやっても二流がやっても大した違いはでんだろ
そう言うもんじゃないか?
3592006年まで名無しさん:06/07/09 16:37 ID:ybX8CpaE
前半ある程度笛吹いてカード出さないと
かなり荒れた試合になりそうな感じだったから

いい仕事してますね~
て感じの審判だった。
3602006年まで名無しさん:06/07/09 16:42 ID:hgq9sILY
>>357
別に擁護はしてないよ。只、君じゃないけどスレ立ててまで叩くほどの内容だったか、と。
今回の内容でこの叩きようは異常じゃねーか?これで駄目って、今回コイツ以上に駄目だった審判沢山居ただろ。
日本人だから叩きたいとしか思えないんだよな、日本人審判はレベルが低いというのを真に受けたニワカが
そういう目で見てたから、細かいアラも異常に感知しすぎてるんじゃないかと。
これが欧州の審判だったらここまで叩かれてるとは思えん。
3612006年まで名無しさん:06/07/09 16:42 ID:EF6drT5g
三位決定戦なんかやる気のない花試合に毛の生えた位に思わないとな、
審判もそんな律儀に笛吹かなくても・・・と思ったが、本人にしてみれば一世一代の大舞台、
張り切っちゃったからって、責められるものでも有るまい
3622006年まで名無しさん:06/07/09 16:45 ID:MQdyfOhY
>>360
試合が始まる前に立ったネタスレだし。
叩いている奴らのコメントを見ると
叩きどころがなかったことが良く分かるw
3632006年まで名無しさん:06/07/09 16:49 ID:POfrSxsw
>>352
「メリハリ」を説明するのは難しいだろうな
364 :06/07/09 16:59 ID:9Pr4lU9o
ポルトガルvsオランダやアルゼンチンvsドイツで笛吹いた糞審判に比べれば
昨日の上川は誰が見ても100倍まし。
ゲーム・コントロールできてたしな。

日本のにわかボルトガル厨だけだろ、文句言ってるのwwww
3652006年まで名無しさん:06/07/09 17:02 ID:pCm/p5HY
>>364
あと在日ね
3662006年まで名無しさん:06/07/09 17:05 ID:sNfKTz46
開催国に有利なジャッジをするのは当たり前
それよか審判の方横目で見ながら足が掛かってもないのに倒れるC・ロナウドはクソ 
世界一汚いサッカーをやるポルトガルに対しては丁度いい位だ
3:1 位の割合でドイツに有利なジャッジしてたから理想の審判だな
367 :06/07/09 17:09 ID:Rgy7ZjhU
チョンうせろ
3682006年まで名無しさん:06/07/09 17:26 ID:xfrlmB.2
バカばっかだなおい。ジャッジがホームよりになるのは当たり前なんだよ。
完璧に公平なジャッジなんてあるとでも思ってんのかな?
両チームが全く同じファウルしてくれればいーのにねw
3692006年まで名無しさん:06/07/09 17:29 ID:sDl0tpk2
こいつは下手だ。
やたらに目立つ。
つまり、試合の邪魔になってるってこと。
審判が自分をアピールしてどうすんだよ。
3702006年まで名無しさん:06/07/09 17:32 ID:6z5FUWSg
>>369
お前が注目してただけ。
3712006年まで名無しさん:06/07/09 17:35 ID:uM/M9qvg
批判する奴は,決勝戦も審判に注目して見ていろ。
一試合完璧にやるなんてありえないよ。
372:06/07/09 17:42 ID:37LzJZbw
ポルトガルのスコラーリがジャッジが素晴らしかったと言ってたね。
3732006年まで名無しさん:06/07/09 17:43 ID:g.gdfECg
敗軍から賛辞が出るのが、一番の喜びだろうな。
3742006年まで名無しさん:06/07/09 17:58 ID:pkqWPIUI
素人にさえ前半のあの時点で八尾だと気付かせるあたりが下手すぎ。
あんなのさすがに観たことねえよ・・・知らなくてビックリしたからw。
3752006年まで名無しさん:06/07/09 18:00 ID:MQdyfOhY
>>374
どこをどう読んでもわけわかめ?
とりあえず、上川を罵っていることしか分からん。
もう少し、日本語の勉強したほうが良くないか
3762006年まで名無しさん:06/07/09 18:02 ID:/.rPSAOw
上川さんはよくやったと思うよ。
パスコースを消したなどと言われるが常にプレーの
先読みをして動いているってことじゃないか。
世界レベルの審判に間違いないで。
3772006年まで名無しさん:06/07/09 18:26 ID:vIiHAuk2
上川氏に死ねだとか叩いてる奴は阿呆。どうせ、W杯の3決という舞台で主審が日本人だったために変に注目してるんだろ?
確かに笛を吹かずスルーする場面も見られたが、あの一試合を通して考えると中々妥当なジャッジをしてたと思うし、ここまで叩かれるような誤審は俺には見受けられなかったが?
あの時の主審判が外国人だったら、指摘する人はいてもまずここまで叩かれる事はなかっただろう。

あと、3決の主審が日本人=スレのいいネタになると思った>>1の心理も丸見え
3782006年まで名無しさん:06/07/09 18:35 ID:pkqWPIUI
上川ある程度評価してるやつが経験者か詳しいかベテランなのはわかるが、
やっぱり素人の俺にはFK多すぎたように思えるよ。
3792006年まで名無しさん:06/07/09 19:26 ID:RnS8yyXY
まぁ両チームから試合後お褒めの言葉いただいてたし
カーン様からは日本人の審判で良かったとまでいわれたから
結果オーライなんじゃ?
380FigoとC.Ronaldoは素晴らしい!!!:06/07/09 19:39 ID:q9A.bpXw
ポルトガルのスコラ=リ監督が上川主審を(社交辞令として)褒めたのは、

準決のポルトガルVSフランス戦のように、八百長丸分かりみたいな糞PK判定をしなかったから。
ジダンは、明らかに、アンリのシミュっぽい倒れ方でヘボ主審があべこべにPKくれたなぁって分かってる表情だった。

準決も3決も、ポルトガルの立場から観れば、偏向したヘボ主審に試合を潰されたという点では全く同じ。

むしろ、3決のほうが最初っからドイツ寄りに偏向した審判でFK連発されてたから、
準決よりも3決のほうがヘボ主審によって潰されてたと言える。

ちなみに、ポルトガルVSオランダ戦の主審は、基準が他より厳格だっただけで、
どちらにも公正だったために、
試合そのものは、審判によっては全然潰されていなかった。
非常に緊迫した面白い試合だった。

ポルトガルのサッカーを面白いと思っている人(オレ様)は、
あの公正にして厳格なポルトガルVSオランダ戦が、試合を観る基準の一つとして入っている
ということをお忘れなく。
3812006年まで名無しさん:06/07/09 19:40 ID:oh.bTttA
カーンや監督に日本の主審はどうだったかと聞くマスゴミ。
もうあいつら芯でホスイ・・・
3822006年まで名無しさん:06/07/09 19:41 ID:YdtFhRrA
ポルトガルは今までこんなだったから文句言えない
http://www.youtube.com/watch?v=7QSHB-AQZ1E
3832006年まで名無しさん:06/07/09 19:42 ID:rhqakU82
叩いてる奴がポルトガルファンってことはわかった
3842006年まで名無しさん:06/07/09 19:58 ID:DUlk1bTo
>>380
いい加減あべこべ使うのやめろよwww
3852006年まで名無しさん:06/07/09 20:18 ID:sDl0tpk2
>>380
ちみ、いいこと言うね。
この人が審判やると、試合が面白くなくなる。
予選のトリニダードトバコとイングランドの試合だって、
イングランドよりの判定だったし、
強いものにへつらう感じが見え見え。
吐き気がする。
3862006年まで名無しさん:06/07/09 20:21 ID:sDl0tpk2
スコラーリは皮肉を言ったんじゃないのかね。
日本人は公正かと思ったら、お前もかってね。
3872006年まで名無しさん:06/07/09 20:26 ID:nHDwDwHM
ま、審判なんて目立たなければそれでいいだけの存在
3882006年まで名無しさん:06/07/09 20:27 ID:JwMSWwbk
>ロウナドは酷いな
>足に全く触れてないのにダイブして空中で体反転させて審判に熱視線
確かにあの視線は熱かった。2丁目のホモなみに。w
3892006年まで名無しさん:06/07/09 20:32 ID:boG4SLTc
>>380
同意。
上川はイングランドVSトリニダード戦でもイングランドよりだったし。
3902006年まで名無しさん:06/07/09 20:38 ID:zMnefsgE
ほんとにドイツよりで酷かったなこいつ。
試合を完全に潰してた。
一緒に観てた小学生の従兄弟でさえ「ドイツばっかりフリーキックだね」とか言ってたしな。
ま、こいつ東海だろ?脳味噌筋肉大出だから笛を吹くラインがわからないんだろ
3912006年まで名無しさん:06/07/09 20:40 ID:ypX4t7bY
まだ言ってるのかお前らw
3922006年まで名無しさん :06/07/09 20:55 ID:pkqWPIUI
で、気になるのは今夜の決勝のシナリオだよな?
3932006年まで名無しさん:06/07/09 21:03 ID:ypX4t7bY
>>392
ヒント:お前のID
3942006年まで名無しさん:06/07/09 21:12 ID:Smlnp2CQ
上川さんを悪く言うワケじゃないけど
こんなことまで記事にするんだね、韓国って。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/12/20060612000026.html
395ゴン:06/07/09 21:18 ID:LgP9plo.
後で問題になるような、ミスジャッジは無かったはずだけど?
3962006年まで名無しさん:06/07/09 21:20 ID:VuU8SRuA
そんなに大騒ぎするほどひどくないよ まあ無難にこなしたかなって感じだね。

2002の韓国戦くらいなら永久追放しろって大激怒だけどね
3972006年まで名無しさん:06/07/09 21:23 ID:byZF2Pb.
カーン様もGJ評価、代表最後の試合が日本人の審判でよかったと。
3982006年まで名無しさん:06/07/09 21:26 ID:SpcDCjzY
>>390 小学生の従兄弟に正確な判定ができるとは思えんが・・・
3992006年まで名無しさん:06/07/09 21:27 ID:6C5PKtwY
>392のIDマジワロスWWW
PKだけならまだしもWWWW
ハライタイWWW
4002006年まで名無しさん:06/07/09 21:29 ID:WDA1YNLk
チョン公とヒディンクは判定に文句つける資格なしw
4012006年まで名無しさん:06/07/09 21:29 ID:Czbm.L0Q
>>399 お前もPKじゃねぇか
4022006年まで名無しさん:06/07/09 21:31 ID:rHWgsB.U
あのエリソンドが、何もやらかさず ベルリンを後にするとは思えん。
4032006年まで名無しさん:06/07/09 21:31 ID:xuAzYWc.
ポルトガルがどれだけ厳しい目で見られてるかってことだな。
今まで騙そう騙そうと散々審判をコケにするようなシミュレーションしまくって、
それでも自分達寄りのジャッジしなかったら文句つけるってどんだけ厚顔無恥なんだよ。
クロサギに騙された詐欺師が文句言うようなもんだぞ。
4042006年まで名無しさん:06/07/09 21:32 ID:6C5PKtwY
ほんとだWWWこりゃ決定だなWW
4052006年まで名無しさん:06/07/09 21:32 ID:eFu8PIbk
>>398
逆に「子どもにも分かるほど明らか」ってことを言いたいんだろう

>>399
PKの他に何かあるか?
4062006年まで名無しさん:06/07/09 21:33 ID:F718gHlA
ホームラン朝鮮
4072006年まで名無しさん:06/07/09 21:36 ID:6C5PKtwY
>405あー違うな?最後が
1対1に見えた。誤審だw
4082006年まで名無しさん:06/07/09 21:49 ID:rdGiD0cQ
都合で試合見れなくて
上川スレいくつか見たけど
まぁ総合すると、無難にこなしたってことみたいだね...
409 :06/07/09 22:07 ID:xFO41dw.
エリソンド
母国アルゼンチンがホームドイツ相手に敗退したから
今日はめちゃめちゃ自分の好みに偏るジャッジになるらしいよ。
4102006年まで名無しさん:06/07/09 22:39 ID:xOjpxbLk
日本が本戦出場を果たした3回目のWC。
その3位決定戦のピッチに日本人が立った。
その事実だけを噛みしめることにする。
4112006年まで名無しさん:06/07/10 00:42 ID:j/EEl2S2
蹴り倒されると怪我する確率が上がるから
ファールチャージを回避できないと判断した時点で自分から飛ぶのはシミュではないよ

日本のマスコミに日本人審判の評価をたずねられて
ボロカス言える人間はそういないだろう
柳沢だってメッシーナ関係者から褒められて、褒められつつ放出
4122006年まで名無しさん:06/07/10 01:14 ID:qi6uA2/2
>>390
ポル厨の脳はどこまで幸せ回路なんだ?
ハンドを見逃してもらっただけじゃ不満かい?
ウリのダイブはきれいなダイブかい?
プレースタイルもアレなら、そのファンもたいがいだな。
4132006年まで名無しさん:06/07/10 01:20 ID:.5VMBU0M
>>408
そんなおかしな判定はなかった
ただホームアドバイザーでけっこうドイツ寄りな判定だったこと明らか
4142006年まで名無しさん:06/07/10 01:29 ID:qi6uA2/2
>>413
>ただホームアドバイザーでけっこうドイツ寄りな判定だったこと明らか

ホームアドバンテージ、な。
それと、むしろハンドなどの決定機もあるけど、
非紳士的行為でカード出さなかった分ポルトガルにも配慮してたような。
いや、試合を壊さないことに重点を置いてただけか。
4152006年まで名無しさん:06/07/10 01:36 ID:isKeojwA
>>一緒に観てた小学生の従兄弟でさえ「ドイツばっかりフリーキックだね」とか言ってたしな。
ポルトガルの反則が多かっただけだろwwww
4162006年まで名無しさん:06/07/10 01:43 ID:qyqkWnMU
普通にいいジャッジだった
4172006年まで名無しさん:06/07/10 01:49 ID:KxYpXU8U
なんかげームの流れがよくなかったように感じた。
418既にその名前は使われています:06/07/10 01:51 ID:8x16KVWQ
日本人の主審とか何調子乗ってんの
相変わらず日本てクソだよな、自分の国がここまでいったらわかるけど
審判だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジでしね、ボケどもがぁ
4192006年まで名無しさん:06/07/10 01:52 ID:pp4HqrrY
全体的に普通のジャッジだったでしょ。特に話題にするような事でも。。。
そんな事試合後のカーンに聞いたりして日本のサッカーコンプレックスを
わざわざドイツまで行って晒してるマスコミまじ恥ずかしいんだけど!
氏んでくれ。
4202006年まで名無しさん:06/07/10 01:54 ID:.GJXiyBI
>>418
こんなところで煽る暇があったら
祖国の台風でも心配してろ
塵チョン
4212006年まで名無しさん:06/07/10 01:56 ID:2qWx/d7Y
>ホームアドバイザー

激しくワラタ
4222006年まで名無しさん:06/07/10 01:58 ID:9jHG/Phc
>>418は日本語もまま成らないようだw
4232006年まで名無しさん:06/07/10 01:59 ID:4y0kIzRg
てか大会通じてポルトガルのダイブ多すぎなんだよ。

なんだあの上川をチラ見しながらの栗のダイブはw
4242006年まで名無しさん:06/07/10 02:01 ID:.GJXiyBI
>>423
あれでカード出してりゃ、ポルトガルからの社交辞令はなかったかもしれんね。
まあ、よく裁いたと思うよ。
425_:06/07/10 02:17 ID:BzIPTRTo
おまいらが丸一日騒ぐほどたいしたジャッジなんかなかったが。
とりあえず、他の試合で煽れば??
ちなみに、FK交互に与えてやれと言う小学生は、プロレスの見過ぎだろw

あと、Jのフィジカル足らないのを危惧した一部の批評家の言葉を、
オウム返ししてるニワカは、もはやスレ違いじゃね??
別に、筋トレを審判がやらせるわけじゃねーだろ。
単なるプロ意識の欠如だ。
アジアンが審判やったって、ドイツのフィジカルはの強さはいつも通りだったったわけだがw
4262006年まで名無しさん:06/07/10 02:37 ID:fxJ9UKEk
>>382
こりゃ酷いwww
4272006年まで名無しさん:06/07/10 02:42 ID:/g7V7jJY
そんなに悔しかったのか
初めて決勝Tで主審をしたアジア人が日本人だったことが
4282006年まで名無しさん:06/07/10 02:46 ID:Ute3kCa2
アンチサッカー厨とアンチ日本厨(主に欧米信者と在日)が騒いでるだけだろ
429_:06/07/10 02:56 ID:BzIPTRTo
とりあえず、明らかな誤審は禿げ一人だった。
そして、それも歴史的でも何でもなかった。
一応、チョンの方の線審もいい仕事だった。
そういう結論だろ??
4302006年まで名無しさん:06/07/10 03:37 ID:wz.rPqFQ
それで問題ない
431 :06/07/10 03:43 ID:cJYyrnB2
CLとWC決勝で大誤審。
これ、来シーズンのビデオ判定導入はもう決定ぽいな。
432_:06/07/10 03:49 ID:BzIPTRTo
決勝の審判、前もダイブに騙されてなかった??

まあ所詮3決だが、上川さんの無難さがより引き立ったなw
4332006年まで名無しさん:06/07/10 03:54 ID:r9D.PDAw
ポルトガルは予選の時からシュミレーション大杉

よう裁いたと思うよ
4342006年まで名無しさん:06/07/10 04:25 ID:.OhPw5ns
てか上川は無難な試合が多かったと思う。
ラッキーな部分があるぞ。
4352006年まで名無しさん:06/07/10 05:14 ID:1zdCpObM
シュミレーションwww
4362006年まで名無しさん:06/07/10 07:16 ID:sMCLmbZc
無難だけど、下手くそだぞ

そこは間違えるなよ
437 :06/07/10 07:19 ID:CY.GwAfQ
騒いでんのはポルファンとチョソだけだろ?
4382006年まで名無しさん:06/07/10 07:24 ID:7KOabReI
あんまり責めると、サッカーに審判をおいたのは韓国が最初って言い出すから…。
4392006年まで名無しさん:06/07/10 07:25 ID:sMCLmbZc
アンチマスコミもだよ

上川さんが帰国したあと、マスコミがこぞって持ち上げるのは火をみるより明らか
下手くそな審判なのに、テレビで日本人審判マンセー
それじゃあ毎度毎度オナニーしてるチョンと変わらんよ
4402006年まで名無しさん:06/07/10 07:30 ID:nNz7mddI
ポルトガルのスコラリ監督が「審判は公正に裁いてた」とテレビで言ってたよw
4412006年まで名無しさん:06/07/10 07:38 ID:BubLXcRk
世界の審判も下手くそが多いってのがわかったW杯でした
4422006年まで名無しさん:06/07/10 07:42 ID:sMCLmbZc
>>441
下手なやつを故意に集めてるんだよ、FIFAは(なぜだか分かるよね)
下手ってのは言いすぎだけど、上手い審判は呼ばない

各国リーグの上位審判は、しがらみが多いからW杯には呼べないってのもある
4432006年まで名無しさん:06/07/10 07:47 ID:KuzMlm.E
いいなーW杯のピッチに立てて
4442006年まで名無しさん:06/07/10 07:48 ID:AwtAbvyg
コラコラ、上川さんで文句を言ってる様じゃ、
天才「エリー様」の審判には耐えられんぞ!!

……現実耐えられなかったし。
4452006年まで名無しさん:06/07/10 08:00 ID:drghS8l.
汚れやらされたんでしょ?まだまだ東洋人は欧米では差別的に見られてるって事だよね。
でもその中で日本のサッカーに道作ったわけだからせめて日本人は彼を応援しようよ。
4462006年まで名無しさん:06/07/10 08:07 ID:P8xMid5E
アルヘンの糞審判よりマシだったな
4472006年まで名無しさん:06/07/10 08:18 ID:Y9QC4eyo
川上を叩いてるみたいだけどどんだけ平面でプレー裁くの難しいか知ってるのか?

まず実際やってから言えよ、たかだかW杯熱におどらされてるだけの奴らは口だけ
達者なんだろどうせw
4482006年まで名無しさん:06/07/10 09:26 ID:M0KtcVGc
そうだよな。河上さんはよくやったと思うよ。
4492006年まで名無しさん:06/07/10 09:45 ID:bcKrnrPQ
無難にこなせない糞審判のほうがイラネ
450叩かれてます:06/07/10 13:14 ID:YsQwTT2E

【サッカー/W杯】上川徹主審が3位決定戦で好評価 カーン「最後の試合が日本人の主審で良かったよ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152487778/

【サッカー】4年後・W杯南アフリカ大会へ着実に育つ「ポスト上川」SRは現在家本・西村・高山ら6人
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152496041/


4512006年まで名無しさん:06/07/10 14:33 ID:ZfACg85k
キムチくさいスレですね。
4522006年まで名無しさん:06/07/10 14:43 ID:M0KtcVGc
453FigoとC.Ronaldoは素晴らしい!!!:06/07/10 21:42 ID:kICIopyY
上川徹ら日韓審判団は、決勝のアラシオ・エリソンドらアルゼンチン審判団に救われた格好だナ

さすがのエリソンド氏らアルゼンチンの審判団も、

共に巧妙狡猾なファウルによる汚いサッカーが持ち味というイタリアvsフランス戦では、

誤審のオンパレード。それも、全体として極めてイタリア寄りであり、極めて八百長臭い。

結局、決勝を史上最低最悪の糞試合にならないようには全然出来なかったエリソンド氏だが、彼は、
スイスVS韓国戦でのフライのオフサイドではないゴール、
ポルトガルVSイングランド戦でのルーニー一発退場
を評価されて決勝の審判団に選出されたということになっているらしい
ttp://germany2006.nikkansports.com/local/f-sc-tp5-20060708-0073.html
4542006年まで名無しさん:06/07/10 21:58 ID:tGaFKvEs
ポルトガルのフェリペ監督がほめてたけど
4552006年まで名無しさん:06/07/10 22:32 ID:adxjiHIU
誰か>>111をもう一度上げてくれw
4562006年まで名無しさん:06/07/10 23:23 ID:BzIPTRTo
>誤審のオンパレード。それも、全体として極めてイタリア寄りであり、極めて八百長臭い。
wwwwwww
結果だけ見たにしてもひどくね~かw
4572006年まで名無しさん:06/07/11 03:08 ID:TYYwoUdc
怒ったアナウンサーは、『日本人は、bicoのような目を持っているから、反則が見分けられないのかーー!』みたいな事を言っていた。
『bico』とは、とりのくちばしのこと、先端の尖っているものなどのことを言う。
『ふーーん、どうせ日本人は、目が細いわよ』と、憤慨してしまった私。
主審の判定とは関係なく、ドイツ側がゴールを決めて、結局勝利したらしい。
ポルが負けたのは残念だったけど、ドイツが自力で点を取ってくれたので良かった。
もし、日本人主審がドイツ側に肩入れして、PKでも決められた日には、私は外出出来なくなる。
石を投げられるかもしれない。。。
やはり、いつでも日本人は『目が細い』ということで、いじめられるのだろうな、と思った瞬間である。
ふ~ん!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ptdiario/diary/200607090000
4582006年まで名無しさん
>>457
おまい、ポル厨をよそおって、
明らかにそのサイトを晒してるだろwww
本国のアナをソースになんて、角沢がソースみたいなもんだろ。
まあ、角沢は言い過ぎだがw