第一級戦犯 中田引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
なんかライターに書かせたHPのコメント笑っちゃうねw
22006年まで名無しさん:06/07/03 22:30 ID:L7zE7yr.
悪役がいない日本代表もつまんなくなるなww
32006年まで名無しさん:06/07/03 22:31 ID:iESUqah.
罵声でチームをバラバラにした責任は重いよ。
42006年まで名無しさん:06/07/03 22:33 ID:mPJ7nzaM
ヒデ 「もう代表には愛想が尽きた」

http://orz.2chan.net/12/src/1151930386491.jpg
52006年まで名無しさん:06/07/03 22:33 ID:V1FSZDcY

>>3 
関係者? なんでそんなことわかるの?
62006年まで名無しさん:06/07/03 22:35 ID:iESUqah.
>5
宮本がほとほと困ってたんだよ。関係者周知の事実
72006年まで名無しさん:06/07/03 22:38 ID:iESUqah.
かっこよく攻めたい俺様中田
地味に正確に守りたい気配り宮本

これじゃあね
82006年まで名無しさん:06/07/03 22:39 ID:cicm5S.6
>>7
宮本は正確に守ってなかったぞw
92006年まで名無しさん:06/07/03 22:40 ID:AS3T0DVo
>>6
君はどんな関係者?
10 :06/07/03 22:43 ID:ivAcSNAE
中田排除して茸と宮本中心でやってたら強くなってたの?
仲良しクラブがOGやブラジルにボロ雑巾のようにされる姿が目に浮かぶよ。
112006年まで名無しさん:06/07/03 22:43 ID:Zfw6ktqs
これで、日本代表チームの結束力は上がったね。
失ったものもあったろうね。
122006年まで名無しさん:06/07/03 22:43 ID:tFsaCY.A
もう日本のサッカーオワタ
132006年まで名無しさん:06/07/03 22:44 ID:0/aaMUsI
ジダン(34歳)と対照的だな。
142006年まで名無しさん:06/07/03 22:46 ID:iESUqah.
中田ってここ最近なにしてたんだろーねー

同じく引退するジタンさまと天地の差
152006年まで名無しさん:06/07/03 22:47 ID:71bC2Iz.
個人的にはプレミアのシーズン終了で引退して欲しかった。
162006年まで名無しさん:06/07/03 22:49 ID:0/aaMUsI
ジダン(34歳)、ナカタ(29歳)

ジダン ・・・ 柔らかいパス
ナカタ ・・・ 追いつけないキラーパス(代表1500時間で、2アシストのみ)
172006年まで名無しさん:06/07/03 22:53 ID:iESUqah.
最期の芝生で
ぼこぼこにブラジルにKOされて失神してただけだからねw
182006年まで名無しさん:06/07/03 22:55 ID:iESUqah.
中田って今も海外逃亡中なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192006年まで名無しさん:06/07/03 22:56 ID:6UHkCKPw
さいなら
202006年まで名無しさん:06/07/03 22:59 ID:iESUqah.
オシム構想にはいってないからねw
212006年まで名無しさん:06/07/03 23:00 ID:ie42bUnc
メッキが剥がれて株が下がる前に逃げたか
さすが要領いいねー
222006年まで名無しさん:06/07/03 23:01 ID:IrAaVfgQ
結局、中田のように自分に演出できるのは日本のスポンサーのおかげ
中田はカリスマでないといけない
232006年まで名無しさん:06/07/03 23:02 ID:iESUqah.
それにしてもひどいよね。まだワールドカップやってるんだから
終わってからにしてから引退発表すべきだ。



最低だな中田って
242006年まで名無しさん:06/07/03 23:02 ID:GVOwMO.U
ワールドカップを見て作ってみました。

「ドイツW杯日本代表にガッカリした人に捧げるFLASH」
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/15.html
252006年まで名無しさん:06/07/03 23:03 ID:5Ty7zzp2
中田が一番輝いていたのは、21歳のペルージャ時代


やはり、早熟だったか。
262006年まで名無しさん:06/07/03 23:04 ID:YqULOqag
君たちなんでそこまで言えるかなぁ?
いつもバッシングする漏れもさすがにあきれる。
272006年まで名無しさん:06/07/03 23:04 ID:L7zE7yr.
川渕「引退って言っちゃったね。。」
282006年まで名無しさん:06/07/03 23:05 ID:fmfTB5zI
まさか、解説者や指導者なんて考えないよな?
292006年まで名無しさん:06/07/03 23:05 ID:bn7p0dv2
>23
なんで終わるのを待たないといけない?
そういう選手とか監督ごろごろいるけど。
電通の人ですか?
302006年まで名無しさん:06/07/03 23:05 ID:6Enr1QPg
予選敗退でサッカーするのが嫌になったんだろ、時間がたてば何食わぬ顔で戻ってきたりしてな
312006年まで名無しさん:06/07/03 23:11 ID:iESUqah.
>時間がたてば何食わぬ顔で戻ってきたりしてな

最低だな中田
322006年まで名無しさん:06/07/03 23:11 ID:BqzH18S.
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】32
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151060619/l50
キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。
その友人とは深津飛成といい、今月5日に、日本テレビの人気番組「世界まる見え!テレビ特捜部」に出演した。
東京都杉並区出身 現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>  ・府中市内の介護施設で働いている。
332006年まで名無しさん:06/07/03 23:11 ID:0NoMeVOg
?
342006年まで名無しさん:06/07/03 23:11 ID:BqzH18S.
昔対戦相手にボコボコにされて秒殺され、下痢噴射しながら大号泣し、試合後、「相手が弱すぎて危険な試合だった」といわれた経験あり。
息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、その影響か。)
妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食(1日6kgは軽くぺロリ)。
352006年まで名無しさん:06/07/03 23:17 ID:nmA/FFCM
W杯前に辞めてくれてたらな。このカスが辞めるのは
遅すぎた。
362006年まで名無しさん:06/07/03 23:31 ID:nmA/FFCM
これで4年後は大丈夫だ。よかった。
372006年まで名無しさん:06/07/03 23:36 ID:iESUqah.
裏ビデオで引退表明とは


恐れ入ったよw
382006年まで名無しさん:06/07/03 23:38 ID:iESUqah.
中田ってつくずく人望がないとおもった。

芝生で失神していてもチームメートはシカトw
392006年まで名無しさん:06/07/03 23:39 ID:5Ty7zzp2
ペルージャ→ローマ→パルマ→フィオレンティーナ→ボローニャ→ボルトン

中田定職につけず引退
402006年まで名無しさん:06/07/03 23:39 ID:0P22mAlc
ウリナラマンセー!!!!
412006年まで名無しさん:06/07/03 23:40 ID:iESUqah.
>39
フリーターかwwwwwww
422006年まで名無しさん:06/07/03 23:40 ID:QU3BTRSc

このスレは真を見抜くことができるスレだな・・・

432006年まで名無しさん:06/07/03 23:40 ID:9p52Y5ws
ここは悲しい男達しかいないんだね。
みんな心の底では悲しいと思ってるんでしょ。
頑張ったよ彼は。
442006年まで名無しさん:06/07/03 23:40 ID:nIiuG6GQ
中田があと10人いれば、W杯で優勝できたな
W杯では、他の選手に足を引っ張られた・・・、勿論、監督にも

Wボランチは、福西・稲本
中村を外して、中田・小野のOMF
オージーにも勝てたのに・・・・
中田中心のチームで戦うべきだった
宮本ではなく中田がキャプテンだったら・・・
ジーコは、アホだマジで
452006年まで名無しさん:06/07/03 23:41 ID:QU3BTRSc

ほとんど中田に騙されたスレ多すぎ

ここは落ち着く・・・
462006年まで名無しさん:06/07/03 23:42 ID:yBnxSHPk
代表だけじゃなくて現役引退か
472006年まで名無しさん:06/07/03 23:43 ID:Z3XhET3c
3日夜、中田英寿の引退表明は、外国通信社も大きな関心を持って伝えた。
至急電で報じたAFP通信は、中田英を「世界のサッカーにおける日本最大の
輸出品」とした上で、「視野の広さと切り裂くようなパスで知られ、日本の中盤に
上品さを加えた」と評した。

ロイター通信は「日本の最も有名なサッカー選手が引退を表明した」として、
「1つの時代の終わり」と話すサッカーファンの声を伝える日本のテレビ局の
報道を引用した。 

ソース
http://sports.jiji.com/wcup2006/contents/2006070301147.html
482006年まで名無しさん:06/07/03 23:43 ID:6T.3wq6g
まあ引退する時まで批判するのは
あの国の方々だろう。
日本人はこーゆー時は称えるもんだ。
492006年まで名無しさん:06/07/03 23:47 ID:fWNZt5vA
中田が1級戦犯なら柳沢・宮本・中村・高原はどうなるんだ?
502006年まで名無しさん:06/07/03 23:47 ID:iESUqah.
>48
日本に帰るとバッシング受けるから海外逃亡中w

隣国の血が流れてる中田w
512006年まで名無しさん:06/07/03 23:48 ID:L/sHuoiM
中田さんがやめたので、
ぼくもたった今退学届けを出しました。
無事に受理されました。
522006年まで名無しさん:06/07/03 23:49 ID:.Uv4PTiA
ジダンとフィーゴはあんなにがんばってるのになw
まぁ実力が違うが
532006年まで名無しさん:06/07/03 23:49 ID:QU3BTRSc
中田は要領いいよ

あれだけ代表の中で嫌われて気がしたが

最後はピッチ上に寝て自己美化アピール

そしてこのタイミングで引退表明


方やカズは代表を落選して帰ってきてから、批判の荒らし


自分を美化するためには手段を選ばないやつ 
542006年まで名無しさん:06/07/03 23:50 ID:iESUqah.
欧州でポンコツだったのに
ワールドカップ辞退もせず出場し
日本を大惨敗させた第一級戦犯中田
552006年まで名無しさん:06/07/03 23:49 ID:yACdWfYs
流石はにわか板だけある反応だよ
562006年まで名無しさん:06/07/03 23:50 ID:AcKHzLHg
>>50
隣国の血が流れてるのはお前だろ
品位のかけらもない奴だな
572006年まで名無しさん:06/07/03 23:51 ID:5Ty7zzp2
ホームページでしか引退会見できない中田は
2chでしか発言できないおれ達と同じ引きこもり
582006年まで名無しさん:06/07/03 23:51 ID:iESUqah.
>53 同感。今後のための中田プロデュ-スひどすぎだな。

日本で最高ってバカマスコミがでたらめを書きなぐっていたってだけで
選手としてすでにおわってるんだよ
592006年まで名無しさん:06/07/03 23:51 ID:N0ADkwQ2
中田は山崎パンの執行役員なんでしょ?

今まで稼いだ金も投資ファンドとかで運用すれば将来もお金には困らないよなぁ。
602006年まで名無しさん:06/07/03 23:54 ID:iESUqah.
自分のパスミスにはしらんぷり
周りの選手が些細なミスしても脅し、罵倒してきたニセ日本代表中田

最低だな!
612006年まで名無しさん:06/07/03 23:56 ID:pifP2SZg
ここまで根性ねじ曲がってるやつらもなかなかいない。
よっぽど人を信用できないんだな
622006年まで名無しさん:06/07/03 23:56 ID:W6vTW6gs
売り抜けか?
電通はインサイダーなわけかw
632006年まで名無しさん:06/07/03 23:57 ID:5hyrU/JU
テレビ東京・中田きますよ
642006年まで名無しさん:06/07/03 23:59 ID:iESUqah.
ちゃんとした見方をしてるひとはわかる

中田がポンコツで性悪でゼニゲバな最低な他国民だってなw
652006年まで名無しさん:06/07/04 00:00 ID:gZMxLTkw
テレ東キタ
662006年まで名無しさん:06/07/03 23:59 ID:V1Vmh.pY
>>61
信用しないのが普通かと・・・あんた騙されやすいたちなんじゃない?
672006年まで名無しさん:06/07/03 23:59 ID:zJ.gsXew
金のニオイがするなぁ〜
金のニオイがするなぁ〜
金のニオイがするなぁ〜
金のニオイがするなぁ〜
金のニオイがするなぁ〜
682006年まで名無しさん:06/07/03 23:59 ID:OqOjhpv6
ジーコ日本代表がようやく完成しつつあったのが

あのドイツ戦

あれでさすがに中田がまずいと思ったんだろうな
自分が陰が薄れる危機感を感じたかもな

だから2失点を批判するかのように世論を味方につけて
アピールしだしたな
それから居残り特訓とか増えたんじゃないかな〜

最悪なのがマルタ戦前に2時間練習したっていうしな・・・

中田がアピールしだすとろくなことはない・・・
692006年まで名無しさん:06/07/04 00:00 ID:Oa2Mf0hQ
(゚Д゚)ハァ?
しねよまじで
かえってくんな( ゚Д゚)ヴォケ!! 
702006年まで名無しさん:06/07/04 00:00 ID:LzyY7Jk2
マスコミに躍らせられすぎなんだよ61は
712006年まで名無しさん:06/07/04 00:02 ID:GrbohCF.
マスコミに躍らせられすぎなんだよ69は
722006年まで名無しさん:06/07/04 00:03 ID:v1t24wFY
HPパンクしとるわ
732006年まで名無しさん:06/07/04 00:03 ID:Oa2Mf0hQ
(゚Д゚)ハァ? >>71 喪前イラネ
742006年まで名無しさん:06/07/04 00:05 ID:RQSXMdaw
そか 欺されてたかどうかはまぁどうでもいいや
まぁ中田はとりあえず日本から生まれた初の世界的プレーヤーとして名前残すしょ
752006年まで名無しさん:06/07/04 00:05 ID:GrbohCF.
釣れた>>73
762006年まで名無しさん:06/07/04 00:06 ID:b4QNmyyk
でもこれから日本代表を鼓舞する人が
いなくなるね。
中田みたいなヒールがいなくなったらどうなるんだろう。
その方が心配。
772006年まで名無しさん:06/07/04 00:06 ID:.gODy5z2
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/zicojapan.html

投票コーナー

サッカー中田英寿の現役引退をどう思う?
早すぎる
ちょうど潮時
遅すぎる
どちらともいえない
興味なし
782006年まで名無しさん:06/07/04 00:06 ID:GrbohCF.
サッカーの世界ではあの程度で世界的プレーヤーなんか?w
792006年まで名無しさん:06/07/04 00:08 ID:v1t24wFY
俺たちに苛められ過ぎたから?
802006年まで名無しさん:06/07/04 00:09 ID:cWK007Rg
中田には失望した
イチローはあんなに頑張ってるのにこの差はなんだ
812006年まで名無しさん:06/07/04 00:09 ID:SqpVjbvY
>>78
ダービッツを吹っ飛ばしてユーベ相手に2得点できる程度で世界レベルですからな
822006年まで名無しさん:06/07/04 00:09 ID:kIZ13Ig2
あるはずねぇじゃん、あの程度で世界的だとか
世界を見せてくれたとかあほか
マスゴミは百害あって一利なし
832006年まで名無しさん:06/07/04 00:09 ID:LzyY7Jk2
>76 鼓舞じゃない脅迫してたぞ。ナニヤッテンジャボケ!って
842006年まで名無しさん:06/07/04 00:09 ID:yEkk9N6k
中田は目立つためサッカーしてると言い切ってるからな。
将来何したい?に楽したいだった。

伊良部ほど嫌われ、イメージを悪くしなかったからコマーシャルあるよね。
金も10億以上貯めたんじゃないかな。
楽できるよ。
852006年まで名無しさん:06/07/04 00:09 ID:GrbohCF.
3年ほど前からクラブでは干されっぱなし。
同じクラブでプレーするのは1年半が限界(性格面で問題あり)など明らかに代表の癌だった。
彼がいなければ代表は確実にGL突破できましたね。
最後のアピールも彼らしいメディアを意識した物でした(笑)(男性 20代 その他 )
86中田英寿:06/07/04 00:10 ID:Ci9nqAZw
もうかんにんしてつかさい・・・
872006年まで名無しさん:06/07/04 00:11 ID:SV2Nd5/2
>>78
世界でも平均レベルってことじゃね?
882006年まで名無しさん:06/07/04 00:11 ID:RQSXMdaw
一応ペルージャとローマでは頑張ったしょ。
チャリティーマッチの世界選抜にも呼ばれてたし。
892006年まで名無しさん:06/07/04 00:11 ID:GxVbrn6A
サッカーって、20代後半で年寄り扱いなんですよね。
サラリーマンじゃ まだまだ主任クラスの下っ端よ。
902006年まで名無しさん:06/07/04 00:12 ID:5ndc9ZpE
ゴミレベルの俺たちがいうことではないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912006年まで名無しさん:06/07/04 00:12 ID:v1t24wFY
禿田。これからなにするの?
922006年まで名無しさん:06/07/04 00:12 ID:rfSx8Q.U
中田は悪役キャラとして、日本代表に欠かせない存在でした。
素晴らしい役者を失ったのは痛手です。
932006年まで名無しさん:06/07/04 00:14 ID:KOn9TWu.
てか、ブラジルに負けた時、次につなげるしかないとか
なんとか言ってたんじゃないの?なんかその事に触れない
から書いてみる
942006年まで名無しさん:06/07/04 00:15 ID:GrbohCF.
>>81
そんなんで世界レベルだなんてしょぼい世界でつねw
952006年まで名無しさん:06/07/04 00:16 ID:GrbohCF.
>チャリティーマッチの世界選抜にも呼ばれてたし
そりゃ当り前だよ。日本人だもの。
962006年まで名無しさん:06/07/04 00:17 ID:Dl3jSX9s
85は馬鹿の日本代表です。
972006年まで名無しさん:06/07/04 00:17 ID:RQSXMdaw
>そりゃ当り前だよ。日本人だもの。
日本を代表して選ばれたんだろ??充分すごいしょ
982006年まで名無しさん:06/07/04 00:18 ID:SqpVjbvY
>>94
笑っちゃうよなw
992006年まで名無しさん:06/07/04 00:18 ID:LzyY7Jk2
ぽんこつヒデとイチロー様を比較するマスコミひどすぎwww

雲泥の差だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1002006年まで名無しさん:06/07/04 00:18 ID:UGFr1g5k
中田を越える逸材が早く現れて欲しい、、、
勘違い小野や虚弱中村じゃもうダメ
1012006年まで名無しさん:06/07/04 00:18 ID:SqpVjbvY
>>95
日本人は必ず選ばれるんだ
知らなかった
1022006年まで名無しさん:06/07/04 00:19 ID:GrbohCF.
つ金の成る木日本人選手
1032006年まで名無しさん:06/07/04 00:19 ID:fMJ2E0Xc
うるさいうるさい
釣りじゃない中田擁護と呼ぶならどうぞ
中田はこれまで本当によくやった お前らみたいなサッカー経験ゼロ若しくはちょっとやった事あるぐらいの奴らには何も分からないだろうな
偉そうな口ばっかり叩くな
まともにボール蹴れるようになってから言え
1042006年まで名無しさん:06/07/04 00:18 ID:LzyY7Jk2
プロモーションでなんとかごまかしてきたけど

完全にメッキがはがれたわけだがwwwwwwwwwww
1052006年まで名無しさん:06/07/04 00:18 ID:5lDcPbqM
引退してくれてありがとう。
世界でこれといった活躍もできなかったのに田舎臭い顔で偉そうにしてるから凄い嫌い
もう露出してこないで下さいね
1062006年まで名無しさん:06/07/04 00:19 ID:3qyQcrXk
>>16
>>代表1500時間で、2アシストのみ

サッカード素人のオレ様からの質問だが↑はマジか?
1072006年まで名無しさん:06/07/04 00:19 ID:j.6J.wlM
>新たな自分探しの旅に出たい。
は?
>俺の気持ちを分かってくれるみんなが
ぜんぜんわかんないから
>日本サッカーの将来を支えてくれると信じている。
なんだこのむちゃくちゃな論理はwwww
>今後、プロの選手としてピッチに立つことはないけれど、
必要ないもんな
>サッカーをやめることは絶対にないだろう
いや日本のためにもきえろ

こいつトップクラスの真性馬鹿すか?
1082006年まで名無しさん:06/07/04 00:19 ID:LzyY7Jk2
>103 中田のパスミス観て笑ったよ。糞れべるだってねw
1092006年まで名無しさん:06/07/04 00:19 ID:MqPZlwa.
1102006年まで名無しさん:06/07/04 00:21 ID:mHZ41bBo
>>5
3はマスコミに踊らされたただの傍観者だよ。
1112006年まで名無しさん:06/07/04 00:21 ID:bYbEjnf6
まあペルージャ時代はラパイッチともども素晴らしかったのはたしかだよ。
前に一人イタリアに行った奴に比べれば月とすっぽん。
「ナカタはミウラとはちがう」なんて言われてたなぁ。
あと、日本は野球が盛んだから勘違いしそうだけど、オリンピックの種目
からも除外されるようなマイナー球技の選手とサッカー選手を比較する
のはナンセンスだと思う。
1122006年まで名無しさん:06/07/04 00:21 ID:aBs6VW8E
辞めりゃすむって思ってるあたりが
なかだは残念な人間だな。
1132006年まで名無しさん:06/07/04 00:24 ID:LzyY7Jk2
>>112 そこまでの低レベルな精神性だったんだよな。

すげーはずかしいよ
1142006年まで名無しさん:06/07/04 00:25 ID:GrbohCF.
マイナー競技のマイナーな松井稼頭央より年俸が低いってことは・・・w
1152006年まで名無しさん:06/07/04 00:25 ID:DNf1lJoo
中田ってサッカーが好きというより
サッカーを一生懸命やっている自分が好きなんだろうな。
1162006年まで名無しさん:06/07/04 00:26 ID:LzyY7Jk2
オシムはマッタク中田を必要としてないなwwwwwwww
1172006年まで名無しさん:06/07/04 00:26 ID:jwI.zw0c
ひょっとして、スレ主は小野なのか?
余程中田にムカついてたんだろうが、こんなスレ立てるところがお前のダメな所。
もうちょっと大人になれwww
1182006年まで名無しさん:06/07/04 00:26 ID:hfOhS1c6
日本で言えば

JFLレベルの選手が天皇杯で目立って
Jリーグの下位チームへの移籍を成功させた
そこでも周りの選手を利用してJリーグの上位チームへの移籍
しかし、実力が劣ってるためチームメイトと争いになる
そして補欠へ

移籍が決まらないのならJリーグで中田がどれくらい活躍できるのか
やれつーの
おまえ逃げてんじゃねぇーーよ!!!!!
1192006年まで名無しさん:06/07/04 00:27 ID:jxi21PEo
ジィコ監督(ニャカタについて)

 このワンマンな性格・・・。楽勝で勝っている時は良いが、
 負けが込むと手に負えんな・・・。
 司令塔に据えることで、周りと調和することを覚えてくれればと
 期待したが・・・裏目に出ちまった。
 突出した才能を持っていると、勘違いしている者のみが
 感じる周りへの苛立ちか・・・。
 宿命だなこれは、サッカーは一人では出来んからな。

 ・・・今は、後悔している。
1202006年まで名無しさん:06/07/04 00:27 ID:dZC6Zt8U
自分が中田だったら、たぶんとっくに気が狂ってると思う。
1212006年まで名無しさん:06/07/04 00:27 ID:LzyY7Jk2
>>117 いや前園さんだよ。昔いっしょにCMでた
122中田英寿:06/07/04 00:27 ID:Ci9nqAZw
虫刺された手にもろこっし〜
虫刺された足にもろこっし〜
かゆいとこ〜ろに

も・ろ・こ・し
も・ろ・こ・し
123:06/07/04 00:27 ID:AaTF6cN.
野球の話で恐縮ですが以前ホークスに門田というホームラン打者がいた。
そいつはマスコミを嫌い、無視し馬鹿にした態度を取っていた。
引退と同時にマスコミにヘイコラし出し、まるで二重人格。
さて本題。
個人的には清々したってとこかな。
出来る事ならば、二度とテレビには出ないでくれ。
1242006年まで名無しさん:06/07/04 00:28 ID:v1t24wFY
禿のHP。自分で書いてんのかな?
1252006年まで名無しさん:06/07/04 00:28 ID:yxLlYq3.
もうサッカー辞めた人について、ワールドカップ板で語る必要なし。
あ、サッカーファンがベスト4で盛り上がってる時に
構ってちゃんしたくて、このタイミングでの発表なわけ?(笑)
1262006年まで名無しさん:06/07/04 00:28 ID:bYbEjnf6
>>115
胴衣。完全に自己陶酔してるような引退発表だもんね。
1272006年まで名無しさん:06/07/04 00:28 ID:LzyY7Jk2
妙に作られたコメントのライター下手糞だな
1282006年まで名無しさん:06/07/04 00:29 ID:UMyk1VXA
29歳でリタイヤ。
大橋巨泉も脱帽だね。

1292006年まで名無しさん:06/07/04 00:30 ID:fMJ2E0Xc
全日本の中での中田の役割が変わってしまっただけ

元々ボランチでしたか?
右サイドハーフでしたか?
中田の力はトップ下でもっとも発揮されるんだよ
中田はキャプテンタイプじゃない
カズ・ゴンとか周りに引っ張る選手が必要なタイプだったんだ
そんな中でも頑張ってきたんだ 拍手で送り出そう

あの頃全日本デビュー戦の中田に皆がワクワクしたのは間違いじゃないよな!
1302006年まで名無しさん:06/07/04 00:30 ID:PeZ.SKhI
>>28
解説者ってありえないだろう。
中田がマスコミになるということで。
1312006年まで名無しさん:06/07/04 00:30 ID:LzyY7Jk2
すでにあさっての方向向いてた中田

最初からワールドカップでるんじゃねえよ!!

1322006年まで名無しさん:06/07/04 00:30 ID:GrbohCF.
確かにこのタイミングで発表するなんてベスト4に残ってる国に失礼だよな。



と思ったが、騒いでるのは日本の一部だけw
1332006年まで名無しさん:06/07/04 00:31 ID:Ndicwt3M
まだまだいけるのにな

逃避か

情けない
1342006年まで名無しさん:06/07/04 00:32 ID:5lDcPbqM
>>115
どの分野であろうと世界的に活躍する奴はすごい
イチローはそういった意味ではこれまでの日本のスポーツ選手にはなかった偉業を成し遂げてる
中田は世界に出たけどそういう活躍ができなかった。活躍できなかったのは選手層、人口の差じゃない。
中田がサッカーを無理矢理やらされてきたわけじゃない。自分で選んだ世界での実力が足りなかっただけ。
なのに背伸びした発言ばっかりしてるからアンチが沸く。有言実行できたかどうかで比較されちゃうんだろ
そう考えると中田は本当に中身のない人間だった
1352006年まで名無しさん:06/07/04 00:32 ID:kWEhgk3Y
戦犯だなんて。。。
1362006年まで名無しさん:06/07/04 00:34 ID:LzyY7Jk2
現役引退を表明したサッカー日本代表MF中田英寿が今季プレーしたイングランド・プレミアリーグ、ボルトンは3日
、クラブの公式ウェブサイトでアラーダイス監督のコメントを発表した。
同監督は「自分の知る限り、驚くニュースではない。中田は自分の将来を考え、スパイクを脱ぐ最良の結論に達した」
と感想を述べ、「彼はアジアと日本のサッカーの先駆けとして記憶される。彼の最後の1年を共に過ごせたことを光栄に思う」と話した。
 中田は所属先のイタリア1部リーグ(セリエA)のフィオレンティナから1年間の期限付き移籍で、昨夏ボルトンに加入。
今季終了時、ボルトンは完全移籍での再加入を希望すると発表していた。
1372006年まで名無しさん:06/07/04 00:34 ID:hfOhS1c6

ほんとW杯利用して 引退はやめてくれよ

チームもバラバラにさせて楽しいのか????


せめてW杯の代表だけ早めに辞退して欲しかった  
1382006年まで名無しさん:06/07/04 00:34 ID:MTWFQ/sA
W杯予選でも、出場停止を含めると12試合中7試合を中田抜きで戦った。
だが、苦戦のたびに中田待望論が浮上。日本代表は中田頼みという
側面がクローズアップされた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_saisei/KFullNormal20060625143.html

うっそーん。
1392006年まで名無しさん:06/07/04 00:34 ID:SqpVjbvY
>>102
じゃあそれ以来一度も日本人が選ばれない理由は?
1402006年まで名無しさん:06/07/04 00:34 ID:xbqLKBWc
嫉妬するな。ミットモナイ
1412006年まで名無しさん:06/07/04 00:35 ID:1QmpUcBw
明日からの俺
「中田って誰?そんなヤツ居たか?」
1422006年まで名無しさん:06/07/04 00:35 ID:UGFr1g5k
>>134
1998年 セリエA 外国人選手MVP じゃダメ?
1432006年まで名無しさん:06/07/04 00:35 ID:SqpVjbvY
>>132
( ゚д゚)ポカーン
1442006年まで名無しさん:06/07/04 00:35 ID:GrbohCF.
日本敗退後のWCの盛り下がりを救うべく話題を提供してくれたのか?
1452006年まで名無しさん:06/07/04 00:35 ID:j.6J.wlM
この程度の馬鹿におどらされる世間ww
なにもかも間抜けすぎる日本くさってきてんのかああああああああああ
1462006年まで名無しさん:06/07/04 00:35 ID:aBs6VW8E
1472006年まで名無しさん:06/07/04 00:36 ID:LzyY7Jk2
中田ってなにさまなんだよ!
1482006年まで名無しさん:06/07/04 00:36 ID:GrbohCF.
>「自分の知る限り、驚くニュースではない。中田は自分の将来を考え、スパイクを脱ぐ最良の結論に達した」
つまりイラネってこと?
1492006年まで名無しさん:06/07/04 00:37 ID:MqPZlwa.
中田ヒダの次の就職先を考えるスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1151929324/
1502006年まで名無しさん:06/07/04 00:37 ID:v1t24wFY
禿の昔のVTRながれてる。髪の毛ふさふさやな。
1512006年まで名無しさん:06/07/04 00:37 ID:rmmXYWSI
>>136
「中田は自分の将来を考え、スパイクを脱ぐ最良の結論に達した」

このへんがなんかwww
1522006年まで名無しさん:06/07/04 00:37 ID:MTWFQ/sA
>>148
そりゃそうだろ、限界だもんってこと。
1532006年まで名無しさん:06/07/04 00:37 ID:SxlrePzg
今の主役はジダン、フィーゴ、トッティ、クローゼのはずなのに…
すぽるとも内容変更しすぎ
154中田英寿司:06/07/04 00:37 ID:/1PjWOLo
Basta, adesso ho fame. Grazie.
1552006年まで名無しさん:06/07/04 00:38 ID:GrbohCF.
マスゴミは大喜びだろーね。
視聴率が伸びないWCで困ってたから。
1562006年まで名無しさん:06/07/04 00:37 ID:hATHfGgg
好きなお菓子はチョコベビーとピュレグミです。
一人じゃ板チョコとか袋飴とかポテトチップスとかは食べない。
年上の人と付き合ってたんだけど、居酒屋ではいつもパフェとかアイス食べてた。
喫茶店行ったらコーヒー飲めないから100%ジュース。
映画行ったらポップコーンでっかいやつ二人で。
私がメニュー見て頼むときとか、彼はいつもニコニコしてた。
帰り、歩いてるときとかに飴とかガムとか、普通に「食べる?」って渡すとすごい笑われた。
今度ケーキバイキング行きたいって言ったら笑ってヤダって言われた。
夢は、二人でディズニーランド行って、キャラメルポップコーンを首から下げて遊ぶこと。
だったけど、やっぱり多分私がガキすぎて嫌われたのかな。もう会えなくなりました。
24才です。
1572006年まで名無しさん:06/07/04 00:37 ID:Ndicwt3M
中田なんかどうでもいいからワールドカップニュースキボンヌ
てか柳沢が引退しろ
1582006年まで名無しさん:06/07/04 00:37 ID:9iFkfAKQ
まさに腐った日本サッカーを象徴する人物だった
でも夜明けは近いな
1592006年まで名無しさん:06/07/04 00:38 ID:niY.BtHU
努力は認めるけど、かれは他人との共同作業ができないタイプでしたね。
周囲の意見に耳を傾ける性格ではないため、劣化するのも早かった。
第三者として見ても、引退して正解でしょ。
1602006年まで名無しさん:06/07/04 00:38 ID:GrbohCF.
>>139
金になると思ったがならなかった為
161 :06/07/04 00:38 ID:eCz0HKkk
イチローのように、結果でカリスマ性を維持することができなかったから、
サプライズでカリスマ性を維持しようとしたのだろう。
1622006年まで名無しさん:06/07/04 00:38 ID:5lDcPbqM
激しくアンカーミスしますた
ういまえん
1632006年まで名無しさん:06/07/04 00:39 ID:DgxzfFis
一日の練習時間2時間の
草サッカーやってるニートレベルの連中に愛想をつかせた
唯一のアスリートが引退

嗚呼日本サッカー…
1642006年まで名無しさん:06/07/04 00:40 ID:LzyY7Jk2
電通から責任とれっていわれたんだろーなw
1652006年まで名無しさん:06/07/04 00:40 ID:DAditB8k
なんか選抜クラスで頭のいい人が大学進学やめたみたいな感じだな
反面選抜以下クラスや年老いた受験生が必死に勉強しているみたいな
現役東大確実のヒデ
8年前に合格しつつあったまだあきらめてない10浪のカズ
でもカズのほうがかっこいいとおもう
1662006年まで名無しさん:06/07/04 00:40 ID:0MfXHNoM
色々なスレで中田を批判している奴がたくさんいるけど、
そんな奴らに言いたい。
ユベントスやACミラン相手に1点でも取ってから物を言え。
というか、世界どころか、部屋からまともに外に出られない
2チャンネラーだから、人を批判する事でしか自分の居場所が
見つけられないなんて、ほんとカワイソすぎ。
1672006年まで名無しさん:06/07/04 00:41 ID:7FY9oOm.
中田が引退したら日本は当分ワールドカップ出れんな
一緒かなww
1682006年まで名無しさん:06/07/04 00:40 ID:GrbohCF.
ユベントスやACミラン相手に1点でも取ってから物を言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1692006年まで名無しさん:06/07/04 00:41 ID:LzyY7Jk2
>8年前に合格しつつあったまだあきらめてない10浪のカズ

わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1702006年まで名無しさん:06/07/04 00:41 ID:MTWFQ/sA
>>166
中田が今でもそれができて、それでエラソーなら誰も文句言ってない。
1712006年まで名無しさん:06/07/04 00:43 ID:eohfL3oA
中田ほどの才能の選手はあと10年は出ないだろな……
1722006年まで名無しさん:06/07/04 00:43 ID:LzyY7Jk2
166中田って結局海外で通用しなかったじゃんw
1732006年まで名無しさん:06/07/04 00:44 ID:5lDcPbqM
>>161
イチローはWBCの途中までかなりいらついてたけど結果だしたから実力にもまわりにも恵まれ、運にも恵まれたこういう奴もいるんだなって肯定的にとらえる事ができた
1742006年まで名無しさん:06/07/04 00:44 ID:0kVwiJg6
2000年でPK外した時に引退すれば良かったのにね
1752006年まで名無しさん:06/07/04 00:45 ID:bYbEjnf6
>>172
通用しまくってたぞ。

6年前までは・・・・・・・・・・・・・
1762006年まで名無しさん:06/07/04 00:46 ID:W2/lWvaI
>>154
もう十分だ、疲れたよ・・・
ありがとう

やはり、自己陶酔そのものだ、中田氏ね
1772006年まで名無しさん:06/07/04 00:46 ID:LzyY7Jk2
ぽんこつ中田獲得はジャパンマネー獲得のためだけって欧州では周知の事実

日本のマスコミは知っててもいわなかっただけww
1782006年まで名無しさん:06/07/04 00:47 ID:DgxzfFis
実は今季限りの引退だったヒデ
ドームの天上からゴンドラで登場とかやるヒデ
1792006年まで名無しさん:06/07/04 00:47 ID:s55AhhT6
ジャパンマネー+戦力としてだろ
他の海外挑戦した日本人に比べたらまだ活躍してた
180166:06/07/04 00:47 ID:0MfXHNoM
>>168
>>170
>>172
お、釣れた釣れた
おまいら早すぎ、、、wwwwww
1812006年まで名無しさん:06/07/04 00:47 ID:5lDcPbqM
>>161
突飛だな
人には役割ってものがあるの
わ  か  る  ?

そのうえでなってないから言われるんだろ
1822006年まで名無しさん:06/07/04 00:48 ID:aN1gau8Q
ボルトンの補欠が現役引退ですね。
欧州じゃ引き取り手無くて、かといって日本に帰ってくるのも格好悪いしね〜
この決断は賢明だよね。
1832006年まで名無しさん:06/07/04 00:48 ID:LzyY7Jk2
ゼニゲバヒデのことだから
引退試合で一儲けをたくらんでるんだろーなwwwwwwwwww
1842006年まで名無しさん:06/07/04 00:47 ID:GxVbrn6A
>>93

おお。そうだそうだ。たしかに、言っておったぞ。

今回の中田の声明文。要約すると
「新しい旅をするけど、サッカーはやめない。」
どういうこっちゃ?

帰国しなかったことがひっかかる。
コーチの道って手段もあるけど、
世界の選手を相手に教えられるほどの人材ではないし。
1852006年まで名無しさん:06/07/04 00:47 ID:LzyY7Jk2
あれだけマネーをもらっておきながらチャリティーぐらいしろ
1862006年まで名無しさん:06/07/04 00:47 ID:GrbohCF.
泣いてる?>>166
1872006年まで名無しさん:06/07/04 00:48 ID:5lDcPbqM
またもアンカーミス
吊るか
1882006年まで名無しさん:06/07/04 00:48 ID:KC5WNgMc
中田の年収のほうが俺らの生涯賃金よりも多い。

現実を認めろよ。
1892006年まで名無しさん:06/07/04 00:49 ID:0kVwiJg6
中田の新しい旅って2ch荒らしかよw
1902006年まで名無しさん:06/07/04 00:49 ID:rC6gQ8hQ
中田のWカップでの姿はカッコ良かった
引退するならお疲れ様と言いたい

その俺の感情をマスコミがぶっ潰してくれた
マスゴミ氏ね
1912006年まで名無しさん:06/07/04 00:49 ID:.n4Qvq5Y
んあ〜んで色々台無しになった
1922006年まで名無しさん:06/07/04 00:50 ID:GxVbrn6A
中田「日本サッカーの将来を支えてくれると信じている。」

こりゃ。柳沢と同じサッカー理論だよ。
柳沢「誰かがシュートしてくれたらいい。」
1932006年まで名無しさん:06/07/04 00:50 ID:bYbEjnf6
>>177
ぽんこつぶりを覆い隠そうと必死だったような気がする。日本のマスゴミは。
んで、そういうキャンペーンを張ってるうちに本当にすごい選手だと
マスゴミ自身も思い込んじゃった。
1942006年まで名無しさん:06/07/04 00:50 ID:GrbohCF.
中田の年収はイチローの3分の1以下
1952006年まで名無しさん:06/07/04 00:50 ID:kIZ13Ig2
ボルトンのベンチ君が引退ですか?
解雇されたの間違いでは?
196中田英寿司:06/07/04 00:51 ID:/1PjWOLo
>>176
話聞いてますか?
「お腹空いたから、もう(会見)終わり。ありがとう」と言ったんですが。
1972006年まで名無しさん:06/07/04 00:51 ID:LzyY7Jk2
ヒデのオレオレ詐欺コメントひどすぎ
1982006年まで名無しさん:06/07/04 00:53 ID:0MfXHNoM
>>189
上手すぎ
禿藁
1992006年まで名無しさん:06/07/04 00:53 ID:LzyY7Jk2
>193 そのマスコミに中田も実力勘違いしたと
2002006年まで名無しさん:06/07/04 00:53 ID:JsN540B6
サッカーはやめないって言いたいだけだろこいつw
2012006年まで名無しさん:06/07/04 00:53 ID:GrbohCF.
>中田獲得はジャパンマネー獲得のためだけ

にわか以外は周知の事実
2022006年まで名無しさん:06/07/04 00:53 ID:oFzuRXdU
「やめることは自分の使命を全うしないであきらめることだ」
と言って成果がないまま椅子に座り続ける団塊世代とどっち好き?
2032006年まで名無しさん:06/07/04 00:54 ID:MTWFQ/sA
>>195
うるぐすでは、監督コメントの「驚くことではない」の部分を
さくっとカットしてた。
204中田英寿:06/07/04 00:54 ID:Ci9nqAZw
CR松浦亜弥ってまぢ?
2052006年まで名無しさん:06/07/04 00:54 ID:LzyY7Jk2
成果がないまま椅子に座り続けるオレ様中田はイラネ
2062006年まで名無しさん:06/07/04 00:55 ID:uNzqRp4g
東鳩?経営でもすんのかな
2072006年まで名無しさん:06/07/04 00:55 ID:lp.tG6lc
2082006年まで名無しさん:06/07/04 00:56 ID:LzyY7Jk2
たかが日本の中田の引退に世界のサッカー関係者はコメント受けるの
やだろーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2092006年まで名無しさん:06/07/04 00:57 ID:bYbEjnf6
>>199
そだね。中田ちやほやされすぎて、増長して、結局サッカー選手としての寿命を縮めたり、
代表ではまわりと無益な軋轢を生んだりした挙句がこの様だよ。
2102006年まで名無しさん:06/07/04 00:57 ID:hfOhS1c6
中田が自分を犠牲したのじゃなくて

チームメイトやおれらが中田のために犠牲になった・・・

2112006年まで名無しさん:06/07/04 00:57 ID:YyTCidBY
>>166
うーん、中田を非難していることに対して批判するのはわからんでもないけど
日本の代表としてベスト(結束力も含めて)を尽くしたのかと考えると、否定しちゃうかな。
彼の発言や存在は、大きくて。でも、サッカーはチームでやるスポーツで、もちろん
それを理解はしていても実践していなかった。見たいに思っちゃうんだけどね。

そもそも今回の引退も怪我とか年齢からの衰えでとかではないのに、退いて
本当に高齢や怪我で出来ない人もいるのに、プライドに寄る引退みたいに見えて
正直尊敬できないと思う。
2122006年まで名無しさん:06/07/04 00:58 ID:LzyY7Jk2
世界はジタンの引退に関心ある。

中田?どうでもええわw
213中田英寿司:06/07/04 00:58 ID:/1PjWOLo
ワールドカップ予選は盛り上がったんで、今度はJリーグを盛り上げて下さい。お願いします。
2142006年まで名無しさん:06/07/04 00:58 ID:.u4m0GPw
2152006年まで名無しさん:06/07/04 00:59 ID:YyTCidBY
つられたwパク
2162006年まで名無しさん:06/07/04 00:59 ID:rJBymNYs
『NAKATAジャパン』


   ロングマフラー        キャラメルコーン

             キラーパス

ドットネットカフェ             サニーサイドアップ

         パパラッチ    宮沢りえ
 
  ファーストクラス    セレブ     バカンス

               金子達仁
2172006年まで名無しさん:06/07/04 01:00 ID:SqpVjbvY
>>211
怪我だらけですけど…
2182006年まで名無しさん:06/07/04 01:00 ID:LzyY7Jk2
ご苦労様といってる馬鹿もいるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
219あー:06/07/04 01:01 ID:iP9M9pYA
テレビで聞いてて確かにどっかの作家が書きそうな流れだなと思った。
凄く物語風に表現してるけど、端々の言葉が稚拙な気がした。適当な個人的感想っす。
稚拙なら稚拙なりに素直に書きゃ感動するよ。少し興ざめなり。
でもヒデは好き。今までお疲れ様。
2202006年まで名無しさん:06/07/04 01:02 ID:KTsHX6h2
早くサッカー辞めたかったんだろ
二度とサッカー界に戻ってくるな
2212006年まで名無しさん:06/07/04 01:02 ID:LzyY7Jk2
ぜったいゴーストライターだろう。

しかも虫唾が走るようなキモイコメントの連発
2222006年まで名無しさん:06/07/04 01:02 ID:bWfCcEyw
だから、全員死ね!
2232006年まで名無しさん:06/07/04 01:03 ID:SqpVjbvY
ロクに試合も見ないにわかとVIPPERばかりか…
2242006年まで名無しさん:06/07/04 01:04 ID:YyTCidBY
>>217
え?怪我が酷くて引退?ごめん、そのニュース知らない
調べたけど出てこない、、、はっまた釣られたwパク
2252006年まで名無しさん:06/07/04 01:05 ID:GrbohCF.
>>223
にわか君こんばんわ
2262006年まで名無しさん:06/07/04 01:06 ID:cJSURAlg
各国の顔と言えるトッププレイヤーたちが、国の名誉のために
勝利への執念を燃やして、高い技術で最高のプレイを披露し、
チームを引っ張っていこうとしている中、
日本の顔と言える選手は、国やチームメイトのことなど眼中にない
ひとりよがりのプレイに終始し、チームの崩壊を招いた。

挙句の果てに英大衆紙から「演技賞」まで受賞して世界から皮肉られ、
しかも商品価値がなくなる寸前に先手を打って引退。

もうね・・・なんつーか、こういう選手が大きな顔してトップ張れた国に
生まれ住んでいることを恥ずかしく思うよ。
「代表チームと、その中心選手を誇りに思う」くらいのことを
いつの日か言ってみたいが、そんな日は訪れるのかな。
2272006年まで名無しさん:06/07/04 01:06 ID:hfOhS1c6

中田を擁護しても

勝手に擁護してるだけであって俺には関係ないとか言いそう。
2282006年まで名無しさん:06/07/04 01:08 ID:5lDcPbqM
>>223
だとして、だ
お前の目はふしあなで詐欺に引っ掛かりやすい人間というのも大方の意見ではなかろうか
2292006年まで名無しさん:06/07/04 01:09 ID:SqpVjbvY
二匹か…
2302006年まで名無しさん:06/07/04 01:09 ID:AFJ/0nSI
ヒデ:サッカーが上手いが人望とリーダーシップがない
宮本:人望はあるがサッカー能力劣化。
2312006年まで名無しさん:06/07/04 01:09 ID:UGFr1g5k
進化が世界に追いつかなかった日本

http://www.sanspo.com/top/am200606/am0624.html
2322006年まで名無しさん:06/07/04 01:10 ID:SqpVjbvY
>>224
つ股関節 手術
2332006年まで名無しさん:06/07/04 01:11 ID:sqt9ssro
「さすがにもうJリーグではやりたいとは思わない」
2342006年まで名無しさん:06/07/04 01:12 ID:DNf1lJoo
>>211
ジダンでさえ、寄る年波には勝てないとか
動きが遅いとか言われても
選手をやっているのに

中田レベルが、とっとと辞めちゃうというのが
彼ら名選手の生き方をバカにしているようで
非常に悲しいんだな。

年取ってできるプレーもあるのに。
2352006年まで名無しさん:06/07/04 01:12 ID:5SlMdPAc
Jリーグでも活躍できないから。
2362006年まで名無しさん:06/07/04 01:13 ID:GrbohCF.
中田って山内厩舎のダンツ軍団(2歳馬)みたいだな
早熟
2372006年まで名無しさん:06/07/04 01:14 ID:j6h0xOgU
ゴーストって…
ゴーストならあんな素人くさい文章書かねえよ。

皆さん才能の欠片も無いくせに、良くそこまで言えることww
叩く事しかできないのねww
2382006年まで名無しさん:06/07/04 01:14 ID:sqt9ssro
ペルージャで辞めとけば良かったのにね
2392006年まで名無しさん:06/07/04 01:16 ID:KTsHX6h2
サッカーファンで怒る奴はいないのか?
間違いないだ!
無責任だ!と言う奴はいないのか?
2402006年まで名無しさん:06/07/04 01:16 ID:GrbohCF.
中田のHPのゴーストライターは有名なのだがw
2412006年まで名無しさん:06/07/04 01:16 ID:bB1l6nDg
156 何?ヒデの元カノ?
2422006年まで名無しさん:06/07/04 01:16 ID:00x9WM82
ジダンは今キレキレだぜ!!
超一流は違うんよ
2432006年まで名無しさん:06/07/04 01:17 ID:5SlMdPAc
>>237
ゴーストだからってプロみたいに書いたら明らかに怪しいだろw
2442006年まで名無しさん:06/07/04 01:17 ID:sqt9ssro
フランスが優勝したら
ジダン見て考えが変わったとか抜かすよ
2452006年まで名無しさん:06/07/04 01:18 ID:5SlMdPAc
フランスの優勝はないでしょ
2462006年まで名無しさん:06/07/04 01:18 ID:bfwWpNSk
急に引退が来たのでボールします
2472006年まで名無しさん:06/07/04 01:18 ID:GxVbrn6A
帰国を遅らせたのは、ボルトンにも辞表を出すためとか。

どなたか、帰国を遅らせた理由ご存じないですか。

選手としては出ないけどサッカーはやめないみたいな
あいまいな引退の声明文なので、ポイントは帰国の遅延行為だと思う。
2482006年まで名無しさん:06/07/04 01:19 ID:1Rlsnr.E
第一線を退くのは中田だけではなかった
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151928935/
2492006年まで名無しさん:06/07/04 01:19 ID:.b7ySIn2
他の代表はどんな気持ちだろうか。



小笠原「ポジションやっと空いたな。ニヤ」

。。。。。。。おまえ、コリないな。
2502006年まで名無しさん:06/07/04 01:22 ID:SxlrePzg
宮本あたりがヒデに喝入れてくれんかな?
2512006年まで名無しさん:06/07/04 01:24 ID:Pl7EZh.A
中田は世界のトップじゃなかったけど
日本人で最高の実績を残した選手だってことは間違いないよな
チームの和を乱したというが、チームを結束させることの責任は監督にあるのではないか
チームの和が乱れるのなら中田を外すべきだった

狷介な性格で人を侮る問題児ではあるが
サッカー選手としての能力まで否定するのは無理がある
2522006年まで名無しさん:06/07/04 01:25 ID:Yup5UArY
特級戦犯は誰と誰と誰と誰ですか?
2532006年まで名無しさん:06/07/04 01:26 ID:YyTCidBY
>>234
>年取ってできるプレーもあるのに。
そそ、その年齢でしか出来ないプレーとか先人がいっぱい示してくれてるし。

なんか中田英寿にとってのサッカーってその程度なのかなぁってね。
日本の先輩選手たちは、これから彼に暖かく接してくれるだろうか
とてもそれは無理だと思うのだけど。
2542006年まで名無しさん:06/07/04 01:26 ID:5SlMdPAc
オランダとクロアチアとブラジルです。
2552006年まで名無しさん:06/07/04 01:26 ID:LzyY7Jk2
>日本人で最高の実績を残した選手

はあ?
2562006年まで名無しさん:06/07/04 01:27 ID:5SlMdPAc
>>255
最高ですか?サイコーでーす
最高ですね
2572006年まで名無しさん:06/07/04 01:28 ID:LzyY7Jk2
中田引退について日本代表のほかの選手のコメント↓




「あっそ」
2582006年まで名無しさん:06/07/04 01:27 ID:oUh7cUCI
>>239
俺はむかついたよ
海外で結果だせないなら日本に帰ってきてプレーして若手に中田が海外で得たものを教えて欲しかった
29歳ってやっぱ若いしまだプレーは出来るでしょうよ
結局は中田ブランドを守るために引退したとしか思えない
ありえない
好きだっただけに悲しい
2592006年まで名無しさん:06/07/04 01:28 ID:KTsHX6h2
テレビが必死に称えてるのが腹が立ってしょうがない
中田は日本に何も残してない
2602006年まで名無しさん:06/07/04 01:28 ID:Yup5UArY
>>258
偉そうに何言ってんだ
2612006年まで名無しさん:06/07/04 01:29 ID:sqt9ssro
2622006年まで名無しさん:06/07/04 01:29 ID:Un2AQ3Ks
>>44
絶対無理。
>>166
中田本人が、深い付き合いをして自分のことをわかってくれる人にだけ分かってもらえればいい
っていうスタンスなんでしょ。だったらネットごときで何を書かれようが想定内のはずだよ。
本やHPで自分は中田をわかっている、と思っている自称1番のファンたちも、結局タレントイメージ
として作られた顔を見て喜んでいるだけだろう。

しかし29の男が「自分探しの旅」なんてよく恥ずかしげもなく言えるな。ハゲてるだけじゃなくて、
中身まで薄いのか。それ以外にも、みんなに伝える伝えるって、お前は何様かと。
お前から伝わってきたのは、完璧じゃない他人に神経症的に厳しく、マスコミをバカにしつつ
マスコミに寄生して金儲けしてる自分への甘さだけだよ。もう2度と日本に帰ってくるな、ハゲ。
世界中の空港回ってオナニーファッションショーでもやってろよwおひねりくらい飛んでくるぞ。
2632006年まで名無しさん:06/07/04 01:29 ID:GrbohCF.
>29歳ってやっぱ若いしまだプレーは出来るでしょうよ
ダンツヒデは古馬になったもう通用せんよ
2642006年まで名無しさん:06/07/04 01:30 ID:v1t24wFY
禿たのHPまだ炎上しとる。はよ消せよ。
2652006年まで名無しさん:06/07/04 01:30 ID:LzyY7Jk2
中田引退で泣く人数推定1万

ジタン引退で人数推定1億
2662006年まで名無しさん:06/07/04 01:30 ID:/YRqxcTA
で、中田は引退して「新たな旅に出る」って具体的には何するつもりかね?
岩本テルみたいにバックパックで放浪の旅にでも出るのか?
2672006年まで名無しさん:06/07/04 01:30 ID:dHjz0w7A
まだ29やのに
逃げたか。

Jリーグでもええやろ。
プライドか

むかつくわコイツ。

〜カズより〜
2682006年まで名無しさん:06/07/04 01:31 ID:eY/3yItg
>>177
てめーは海外在住なのか?
2692006年まで名無しさん:06/07/04 01:32 ID:LzyY7Jk2
人生とは旅であり、旅とは人生である”


はあ?w
2702006年まで名無しさん:06/07/04 01:32 ID:kEF7PDv2
このスレの住人が何を信じ、どこまでを疑うのか理解できない
2712006年まで名無しさん:06/07/04 01:33 ID:LzyY7Jk2
川淵三郎・日本サッカー協会会長の話 全く予想だにしなかったことで驚いた。
ヒデらしい鮮やかでさわやかな決断だと思った。今後とも日本サッカー界の発展に力を貸してくれるものと信じている。
本当に長い間ご苦労さまでした

なんか三郎知ってたなw
2722006年まで名無しさん:06/07/04 01:33 ID:KC5WNgMc
動き見てりゃわかんじゃん。フィジカルがガタガタに落ちてるだろうが。
本人が自分のプレーに納得できなくなって引退するのにw
2732006年まで名無しさん:06/07/04 01:34 ID:5LFGKuCw
結局この人何だったの?ただのナルシストじゃん
2742006年まで名無しさん:06/07/04 01:34 ID:oUh7cUCI
>>263
日本ではまだ代表
今の若手にはヒデの経験はマイナスにはならんと思うよ
2752006年まで名無しさん:06/07/04 01:34 ID:5SlMdPAc
>>269
おまえの人生はぶらり途中下車
2762006年まで名無しさん:06/07/04 01:35 ID:CNUzBSIM
代表板でやれ。
2772006年まで名無しさん:06/07/04 01:35 ID:zZamO61M
ど〜でもい〜いですよ
2782006年まで名無しさん:06/07/04 01:35 ID:DNf1lJoo
>>253
バッジョとか、プティとか、ゾラ、ピクシー。
年を取っても、楽しそうに、ゲームをやっていた気がする。

そりゃ走れないけどね。でも、サッカーってきまじめに走っていればいいというものじゃないわけで
見ていて、ああ、楽しかった。とファンが思えるゲームって、ある程度歳をとらないと
できない。

まあ、中田はそれが無理だから、辞めちゃうというのも
あるんだろうけど。
精神的に限界なんだろうな。
2792006年まで名無しさん:06/07/04 01:37 ID:DVl7TJjo
一生遊んで暮らせる金あるんだから別に辞めてもいいじゃん。
去るものは追わずだよ
2802006年まで名無しさん:06/07/04 01:38 ID:LzyY7Jk2
中田って今年何試合したんだw
2812006年まで名無しさん:06/07/04 01:38 ID:KTsHX6h2
俺は元々中田が嫌いだったけど
この期の引退で益々嫌いになった
2822006年まで名無しさん:06/07/04 01:39 ID:itWImEBg
本気にしているのかな?

こんなのJの契約金のつりあげに決まってる(笑)

W杯見たって悲しいかなまだ中田が一番うまい
笑っちゃうよね
2832006年まで名無しさん:06/07/04 01:39 ID:DNf1lJoo
>>272
他人には走れ走れというのに
自分は走れないから辞めます。というのか。

なら、WCの前に辞めてくれ。
WCは、中田のフィジカルチェックの場所じゃないんだよ。
2842006年まで名無しさん:06/07/04 01:39 ID:.5KA7sM.
こいつが犯人
0726944935
09063726002
2852006年まで名無しさん:06/07/04 01:39 ID:LzyY7Jk2
松井大輔がこれからのスター

中田はいらね
2862006年まで名無しさん:06/07/04 01:40 ID:5SlMdPAc
>>278
中田はサッカーに人生をささげる気はないし
一番稼げるのがサッカーだからサッカーやってるだけで、これからの事業の為の
人脈づくりであったり資金作りであったりしただけ。
別にファンなんてただの固定客だし、金だけ払って黙って見てればいいって考えだし
面白いと思うかどうかなんて瑣末な問題。
2872006年まで名無しさん:06/07/04 01:40 ID:GrbohCF.
一生遊んで暮らせる金あるんか?
補欠で試合に出てない松井稼頭央より年収少ないのに。
2882006年まで名無しさん:06/07/04 01:40 ID:3Wf7Qfvc
中田は自分探しの旅に出るんだよね?
イラクに行くの?そして香田クンみたく逝くの?
2892006年まで名無しさん:06/07/04 01:41 ID:1SFghnu6
>>247
帰国も何も日本に住んでねぇじゃん
一生日本には住まないだろうな
2902006年まで名無しさん:06/07/04 01:42 ID:LzyY7Jk2
ワールドカップ後帰国したらタマゴぶつけられてたはずなのに

最低だね
291あの:06/07/04 01:43 ID:ptQuVQUA
>>284
犯人?なんで電話番号なの?
292 :06/07/04 01:45 ID:1OtHXd72
ワールドカップでセンターサークルに倒れこんだ時から
叩き巻くってきたがあれには引退という意味が含まれて
いたんですね、なんか叩いていた自分に腹が立つっていうか
情けないっすね

んなわけあるかぁぁぁ、ビジネスマン中田氏ね
2932006年まで名無しさん:06/07/04 01:46 ID:G4OOrOMM
自分なりにいろいろ考えてるんだろうけど
さすがにこれは自分を美化しすぎ
2942006年まで名無しさん:06/07/04 01:46 ID:F4t2m4Jc
中田引退…俺はフツーに淋しいけど。
2952006年まで名無しさん:06/07/04 01:47 ID:KC5WNgMc
>>283
試合中は走ってただろw
相手選手のあたりに対して昔のように踏ん張っていられなくなってたよ。
それでも日本の選手の中ではピカ一だった。

orz

誰だよ、あんなフィジカル弱い選手ばっかり集めた奴は。
2962006年まで名無しさん:06/07/04 01:48 ID:6aUJHGQM
素直にお疲れ様という気持ちはないのですか?
貴方たちに彼の何がわかるというのですか?

2972006年まで名無しさん:06/07/04 01:48 ID:Dl3jSX9s
288がしね
2982006年まで名無しさん:06/07/04 01:49 ID:d6BsoRcU
799 名前: 投稿日: 2006/07/04(火) 01:44:31 ID:AG7B0A0U
カルロ・マッツォーネ「悲しい。こんな悲しい気持ちは久しぶりじゃ。コンピュータもいつか休む時が来るってことじゃろう。ワシもそろそろかな。」

ファビオ・カペッロ「偉大なアジアのヒーローが自分で幕を閉じた。その判断を尊重すべきだろう。ファンバステンも同じような年で引退した。哲学なんだろう。ローマでのスクデットは彼無しではあり得なかった。素晴らしい選手。」

フランチェスコ・トッティ「彼と一緒にプレーした事は忘れないよ。僕にとっても彼にとってもたった一度のスクデット。あの感動は一生忘れない。ありがとうヒデ。」

チェーザレ・プランデッリ「確かに彼との関係は完璧とは言えなかった。ただ彼の選手としての資質は疑いようもないし、キャリアも尊敬に値するものだ。あのローマのスクデットを決めたミドルシュートは今でも覚えている。素晴らしいマエストロ。」

岡田武史「彼なりの哲学で決めたんだろう。残念だけどね。彼は素晴らしい人間だから、これからも日本サッカーに色々な貢献をしてくれると思う。」

柳沢敦「急に引退したので」
299ジーコ:06/07/04 01:49 ID:5LFGKuCw
ドーモ、スミマセーンデシータ
300166:06/07/04 01:49 ID:0MfXHNoM
マジレス
>>262
納得。
俺はセリエAでのオーバーヘッドをニュースでみて以来、
やっと日本のサッカーも久しぶりに世界と戦える日がくるのか、
と期待してた。
それだけに262さんの書いてる通り、中田の言動にはかなりがっかりしている。
でも、俺はテレビ見て寝ないで応援するくらいしかできないので、
無責任に中田を批判できない。

3012006年まで名無しさん:06/07/04 01:50 ID:hfOhS1c6
中田以外がフィジカル弱いとか走れないとか言ってる奴いるが

クラブチームの優勝に貢献したりしてるからね・・・今更

中田君は補欠でしょ・・・


代表でも補欠でよかったのに・・・
3022006年まで名無しさん:06/07/04 01:50 ID:SLuacfVY
とりあえず中田はゴキブリ食うとこうPしろ
3032006年まで名無しさん:06/07/04 01:50 ID:goWX.Cso
中田より柳沢が引退すべきだったんじゃない?
3042006年まで名無しさん:06/07/04 01:50 ID:GrbohCF.
テレビ見て寝ないで応援するくらいしかできないのであれば、中田の固定客にすらなれませんよ。
3052006年まで名無しさん:06/07/04 01:51 ID:TnEOj/I6
すげえな、このスレw
にわかばっかりw
3062006年まで名無しさん:06/07/04 01:52 ID:1Ch6PH9c
>>305
オマエモナーwww
3072006年まで名無しさん:06/07/04 01:52 ID:moWmsgOQ
>>278
バッジョには今大会を目指して欲しかったw
3082006年まで名無しさん:06/07/04 01:52 ID:GrbohCF.
にわか君こんばんわ>>305
3092006年まで名無しさん:06/07/04 01:53 ID:LzyY7Jk2
中田引退




3102006年まで名無しさん:06/07/04 01:54 ID:5LFGKuCw
ナンダカンダで中田はバティやカフーやトッティやカンナと一緒にプレーしてたんだよね?
他にこう言う経験した奴いないもんなー…
3112006年まで名無しさん:06/07/04 01:55 ID:G7mBz0Ek
中田好きにニワカが多いんだがwww
3122006年まで名無しさん:06/07/04 01:55 ID:2cSQCKVg
不時着したやつだろ?
3132006年まで名無しさん:06/07/04 01:56 ID:9nq6LyAY
なにもこんな、世界中がW杯の行方を見守ってるタイミングで引退しなくてもなあ。
毎度のことだが計算高く感じるよ。
まあ、女優だからしかたないか…
3142006年まで名無しさん:06/07/04 01:56 ID:LzyY7Jk2
中田選手の引退発表文要旨半年前から決めていた 


最低だな中田w
3152006年まで名無しさん:06/07/04 01:57 ID:wNGSSovc
ひどい言われようだな、あと10年ぐらいはこれほどの選手は出てこないかもしれないぞ。
つーか、草加には悪いが、茸や斧とは別格。
3162006年まで名無しさん:06/07/04 01:57 ID:rEw7MukE
すべてがショーアップされてる中田
いったい何様ですかばかばかしい
3172006年まで名無しさん:06/07/04 01:57 ID:hfOhS1c6

他の代表選手がかなり気疲れしただろうな

お疲れ様


ぐびなま飲もう
3182006年まで名無しさん:06/07/04 01:57 ID:Dl3jSX9s
全員にわかだろ!素人
3192006年まで名無しさん:06/07/04 01:58 ID:7NVVwul.
中田は年収約10億もらってるって話だから
もう一生遊んで暮らせるんだよ

このスレのカスどもとは大違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3202006年まで名無しさん:06/07/04 01:58 ID:LzyY7Jk2
経歴

1995年 ベルマーレ平塚 26試合8得点
1996年 ベルマーレ平塚 26試合2得点
1997年 ベルマーレ平塚 21試合3得点
1998年 ベルマーレ平塚 12試合3得点
98−99年 ペルージャ 33試合10得点
99−00年 ペルージャ 15試合2得点
ASローマ 15試合3得点
00−01年 ASローマ 15試合2得点
01−02年 パルマ 24試合1得点
02−03年 パルマ 31試合4得点
03−04年 パルマ 12試合0得点
ボローニャ 17試合2得点
04−05年 フィオレンティーナ 20試合0得点
05−06年 ボルトン・ワンダラーズ 21試合1得点
3212006年まで名無しさん:06/07/04 01:58 ID:5LFGKuCw
半年前に決めたなら半年前に引退してろよな。ジダヌじゃあるまいし
3222006年まで名無しさん:06/07/04 01:58 ID:8YNYhVVI
中田を批判してる奴はニワカ
3232006年まで名無しさん:06/07/04 01:59 ID:kIZ13Ig2
狙ってたな、計算ずくだろ
いかにも中田らしい引退宣言だ
鼻につくよ
実際戦力外なんだから、引退も何もないって感じだろ
3242006年まで名無しさん:06/07/04 01:59 ID:SxlrePzg
何も準決勝の前の日に発表しなくても…
タイミングが悪すぎ
3252006年まで名無しさん:06/07/04 01:58 ID:LzyY7Jk2
03−04年 パルマ 12試合0得点
ボローニャ 17試合2得点
04−05年 フィオレンティーナ 20試合0得点
05−06年 ボルトン・ワンダラーズ 21試合1得点


この得点率 野球の打率でいうと一割切るなwww
3262006年まで名無しさん:06/07/04 01:58 ID:hfOhS1c6
>>319
ニートトレーダーの小手川は100億円以上
3272006年まで名無しさん:06/07/04 01:59 ID:niY.BtHU
よく考えると、ちょうどワールドカップの試合のない日に引退を発表したんだね〜
なんかの偶然かな〜?
3282006年まで名無しさん:06/07/04 02:00 ID:LzyY7Jk2

<主なタイトル>

1997年 Jリーグベストイレブン、AFC年間最優秀選手
1998年 AFC年間最優秀選手、セリエA外国人選手MVP
2001年 セリエA優勝、コンフェデレーションズカップ準優勝
2002年 コッパ・イタリア優勝

ここ4年間いったいサッカーしてたの?
ただのでくの坊じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
3292006年まで名無しさん:06/07/04 02:00 ID:LzyY7Jk2
>327 ヒント 新聞一面狙い
3302006年まで名無しさん:06/07/04 02:02 ID:hfOhS1c6
まぁ引退は決まったことだし

引退セレモニーはどこにする??
3312006年まで名無しさん:06/07/04 02:02 ID:kIZ13Ig2
戦力外の選手の引退セレモニーなんてするかよ、普通w
3322006年まで名無しさん:06/07/04 02:03 ID:hfOhS1c6
>>331
冷たいなー

平塚か韮崎でさせてくれよ!!!!
3332006年まで名無しさん:06/07/04 02:03 ID:UjXtWf.A
宮本とか、柳沢とか、高原とか、小野とか、ほっとしているだろうな
ぬるぬるプレイを邪魔するやつがいなくなって
3342006年まで名無しさん:06/07/04 02:04 ID:LzyY7Jk2
中田は引退関連書籍と特集DVDでヒト稼ぎする腹だ


ホンと最低
3352006年まで名無しさん:06/07/04 02:04 ID:niY.BtHU
>330 空港で卵を投げるのはやめとけw
3362006年まで名無しさん:06/07/04 02:04 ID:rEw7MukE

中田引退 あほくさ 勝手にさらせ
3372006年まで名無しさん:06/07/04 02:05 ID:hfOhS1c6
>>333
ドイツと2-2がその人たちのほんとうの実力だったからね
3382006年まで名無しさん:06/07/04 02:05 ID:UGFr1g5k
ま、
オナニート がんばれw
3392006年まで名無しさん:06/07/04 02:05 ID:itWImEBg
この時期に発表したのは注目されたくないんだな
でもみんなには知って欲しい
3402006年まで名無しさん:06/07/04 02:06 ID:LzyY7Jk2
中田はサッカーで価値があるが


サッカーなしでは性悪人間以下!
3412006年まで名無しさん:06/07/04 02:06 ID:kIZ13Ig2
まったくマスゴミのやることは薄いよな
3422006年まで名無しさん:06/07/04 02:07 ID:itWImEBg
テキトーに流すことを覚えた斧が、さらに楽しようとして日本に戻ったよりはかなりまし
3432006年まで名無しさん:06/07/04 02:07 ID:ubO7Rd6g
これで代表がどうなるかだな
3442006年まで名無しさん:06/07/04 02:07 ID:9Ewo7v2U
>>310
試合に殆どでてないじゃん。
観客とかわらんじゃん。
3452006年まで名無しさん:06/07/04 02:07 ID:ntE2d1Ag
>>337
頭だいじょぶ?
3462006年まで名無しさん:06/07/04 02:08 ID:itWImEBg
実は引退撤回するんだよ
3472006年まで名無しさん:06/07/04 02:08 ID:kIZ13Ig2
中田がサッカーで価値があるって?
ボルトン(3流チーム)でベンチウォーマーだった3流選手がか?
3482006年まで名無しさん:06/07/04 02:09 ID:itWImEBg
みんなが中田〜やめないで〜

それなら!






期待(笑)by英
3492006年まで名無しさん:06/07/04 02:09 ID:j0y0flMU
中田から見たらJリーグはウンコに見えるだろ
3502006年まで名無しさん:06/07/04 02:10 ID:QKMuTLCQ
準決勝の2日前。
準々決勝の2日後。
メディアがネタ不足でヒマな月曜の夜。
そこを狙ってHPでブチあげ、ビデオまで配信。。。
3512006年まで名無しさん:06/07/04 02:11 ID:rEw7MukE

川淵は辞任しろ
3522006年まで名無しさん:06/07/04 02:11 ID:hfOhS1c6
まぁオーストラリア戦の戦犯は中田だったわけだし

ニワカが小野だとほざいてたが

本来 福西と中田が守らなければいけないのに

中田が前に出たから福西一人で守る嵌めに

そんなに小野に主役の座を渡したくなかったのか? 





ところでブラジル戦福西出てなかったのは何でだっけ?累積??
353 :06/07/04 02:11 ID:1OtHXd72
引退っていうか
来年から欧州3大リーグで雇われる見込みないから
やめたんだろ?ワールドカップこけたし
3542006年まで名無しさん:06/07/04 02:11 ID:kIZ13Ig2
あほか、ベルマーレでも大した選手じゃなかったぞw
仮に中田がJに来ても活躍できるかどうかw
3552006年まで名無しさん:06/07/04 02:11 ID:9xzn9qpw
中田がブラジル戦後に泣いてるのを見ても全然悲しく見えなかった、94年W杯でイタリアが
ブラジルに決勝で敗れてバッジョやバレージが泣いてるのを見た時は悲しく見えたのにな。
3562006年まで名無しさん:06/07/04 02:12 ID:itWImEBg
中田は商品価値が下がった→引退

だけだからまだ高額でオファーがあればやめないよん(笑)

どっかのサボリーマンみたいに出戻りはしないだけまし
3572006年まで名無しさん:06/07/04 02:12 ID:v1t24wFY
>>257
ラモスは何て言ったの?
3582006年まで名無しさん:06/07/04 02:13 ID:kIZ13Ig2
まぁ、赤っ恥かくから二度と日本では遣るつもりはなかったろ
化けの皮がはげるし
メッキがはげると商品価値も下がるしな
3592006年まで名無しさん:06/07/04 02:14 ID:3Wf7Qfvc
自分探しの旅に・・・
彼はイラクに旅立った・・・


   _____
  |  | 中 .|
  |  | 田 .|
  |  |   ..|
  |  |   ..|
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |
 |  | 凸( ̄)凸
3602006年まで名無しさん:06/07/04 02:14 ID:1SFghnu6
心配しなくても日本には帰ってこないよ
3612006年まで名無しさん:06/07/04 02:14 ID:hfOhS1c6
>>345
その試合に中田がいたからだとか言いたいのだろ
あの試合はそれまでの雰囲気をジーコ監督や他の選手が作ってきたからな
2点入れられて中田が世論やニワカを味方につけてチームにメス入れた結果
マルタ戦以降の試合に 
3622006年まで名無しさん:06/07/04 02:15 ID:itWImEBg
それでも中田以上の日本人選手はいないわけで
3632006年まで名無しさん:06/07/04 02:15 ID:ePYa/Lwo

カズ−−−純粋にサッカーと日本を愛してる。J2でも頑張る
     日本サッカーの底上げに尽くす。人間としての評価は増す一方

ヒダ−−−純粋に自分だけ愛してる。サッカーは腰掛。欧州で活躍できなくなったらサヨナラ
     W杯中に空気を読まず引退。セレブ気取りの余生。人間としての価値を下げまくる(予想)
3642006年まで名無しさん:06/07/04 02:17 ID:kIZ13Ig2
ほんとな方の価値ってのは幻想だな
ペルージャ時代で全盛期を終えたのに
マスゴミが偶像に祭り上げただけw
ベルマーレも中田が中心だったが殆ど下位争いだったろ
大した選手じゃないのに祭り上げられた虚像だな
3652006年まで名無しさん:06/07/04 02:17 ID:j0y0flMU
中田は世界で一番有名な日本人のサッカー選手なのは確かです
3662006年まで名無しさん:06/07/04 02:17 ID:x9xvzYcc
Jリーグに舞い戻るなんて僕の美学が許さないですから
3672006年まで名無しさん:06/07/04 02:19 ID:YyTCidBY
引退は夢の続きだったら、賛同する人と、罵倒する人半々なのかなぁ
でも当時の原さんみたいに人格者じゃないからなぁ。

正直自分は中田劇場はもううんざりなんだけど。

一人のサッカー選手としては、言葉や演出ではなく
良い選手の最高のプレーが見たいだけなんだけどなぁ
3682006年まで名無しさん:06/07/04 02:19 ID:hfOhS1c6
てか

中田のいない日本代表













もの凄くわくわくするんだけど・・・

3692006年まで名無しさん:06/07/04 02:19 ID:B1XfAT7o
>>358 じゃあ、中田以外は本物なのか?
3702006年まで名無しさん:06/07/04 02:20 ID:yLPm.AtY
中田を批判する奴は10代
3712006年まで名無しさん:06/07/04 02:20 ID:KcwINHEc
このスレのやつら妄想激しすぎw
3722006年まで名無しさん:06/07/04 02:20 ID:kIZ13Ig2
>>365
それは確かだが、優秀な選手だったかどうかは別だ
ペルージャ以外は殆どベンチで選手のキャリアを終えた選手だ
それがすごいだとか優秀だとかアホじゃないか?
松井や俊輔のほうが偉大だ、常にレギュラーで試合に出ている
3732006年まで名無しさん:06/07/04 02:20 ID:hfOhS1c6

ワンタッチのもの凄い早いパス回し




すべての始まりは

この練習に中田が付いていけなかったのだろうな・・・
3742006年まで名無しさん:06/07/04 02:22 ID:46/SssTo
ペルージャ時代とローマのサブの時しか実質活躍してないからな
375中田:06/07/04 02:22 ID:f0Eubcs6
Jリーグのクズどもとなんかやってらんねえよ
376_:06/07/04 02:23 ID:cHWaDAwI
>>370
まぁ子供がほとんどだと思うが・・・。
中田と同世代もしくは上の世代で叩くヤツは
中田と比較して自分の人生がいかに糞で情けないか分かってるくせに
認めたく無い人として終わってるヤツだと思う。
3772006年まで名無しさん:06/07/04 02:23 ID:kIZ13Ig2
はっきり言って、ジャパンマネーのために雇われた
宣伝用選手
サラリー泥棒と言われていたかもしれないな
殆どベンチにいるだけで何億と貰っていたわけだw
うらやましいとしか言いようがない
3782006年まで名無しさん:06/07/04 02:26 ID:rEw7MukE

引退もすべてが商売の中田に日本中が大爆笑です
3792006年まで名無しさん:06/07/04 02:28 ID:kIZ13Ig2
冷静に見ていけば、そんなに騒がれる価値のある選手かどうか
すぐに判断できるだろ
出来ないのは能無しのマスゴミとにわかだけさ
3802006年まで名無しさん:06/07/04 02:29 ID:kIZ13Ig2
ほんとマスゴミって言うのはくずだよな
3812006年まで名無しさん:06/07/04 02:29 ID:itWImEBg
ローマ時代は凄かったよな!
控えのくせに優勝に貢献したし、かっこいいこと言ってたし






それ以降は
3822006年まで名無しさん:06/07/04 02:30 ID:hfOhS1c6
なぜ叩いてるか??



協調性に欠けてるから

練習試合に罵声をチームメイトに浴びせる段階でもない
(逆にヒデそっちマークだよと言われる立場だったと思う)

しかもクラブチームでは補欠の立場

自分がチームの中における立場を理解してないから叩かれるのはごく自然

3832006年まで名無しさん:06/07/04 02:33 ID:TUObXt52

今まで、現在の中田は過去からずっとあのありさまだと思っていたが

すぽると見てローマ時代を知り驚愕したが認めたくない人
3842006年まで名無しさん:06/07/04 02:33 ID:xp3mNKAs
これで永久戦犯か…
3852006年まで名無しさん:06/07/04 02:33 ID:UjXtWf.A
>>337
それが本当なら、中田はドイツを敗退させたも同然かw
中田抜きだとして、日本代表が、スウェーデンやアルゼンチンに
勝てると思うのかwww
3862006年まで名無しさん:06/07/04 02:34 ID:kIZ13Ig2
叩かれてるんじゃなくて真実だってことさ
ベンチウォーマーを何年も続けていただけで何十億と稼いで
すごい選手だとか偉大だとかw
ほんと軽薄な屑マスゴミを鵜呑みにしてるにわかが笑えるw
3872006年まで名無しさん:06/07/04 02:34 ID:LzyY7Jk2
福西と中田はガチで仲悪い。
てかほとんどの日本代表選手は本心中田嫌い
3882006年まで名無しさん:06/07/04 02:34 ID:9xzn9qpw
ジダンみたいに一度引退表明してまた復帰すればカッコイイとか中田は思ってるのかもな。
3892006年まで名無しさん:06/07/04 02:35 ID:itWImEBg
控えでレギュラー並に称賛されたのは中田だけ






それ以降はさっぱり
3902006年まで名無しさん:06/07/04 02:36 ID:G1P2NAlM
>>370
ぎゃはは。オレから言わせれば、擁護するやつは、中田が今まで代表にどう影響を与えてきたのか知らないニワカ
おまけにJをくそだと思ってる。w

昔の「ナンバー」とか知り合いに読ませてもらえ。w

バスの中でゲーム??そりゃ、ナカタ文化だろーーが!!

お涙劇場作ってんじゃねえ。賞賛する ア ホ ども。 J見にコイ。
3912006年まで名無しさん:06/07/04 02:37 ID:J8HXE9B2
Jリーグに戻るくらいなら引退か・・・
3922006年まで名無しさん:06/07/04 02:37 ID:kIZ13Ig2
ジダンは本当に素晴らしい実力があってみんなから信頼され
ていることを感じさせるが・・・・
だから引退撤回しても批判は起きなかった

中田は所詮怒鳴るだけのコーチが関の山だろw
代表撤回したら罵倒されるぞw

3932006年まで名無しさん:06/07/04 02:37 ID:itWImEBg
好き嫌いでサッカーやるなよ

プロなんだから

中田は最低な人間なのは間違いなさそうだが

その他はそれ以下
3942006年まで名無しさん:06/07/04 02:37 ID:ePYa/Lwo

成長性: トッティ>>>>>越えられない壁>>>>>>>>中田
3952006年まで名無しさん:06/07/04 02:41 ID:hfOhS1c6
>>383
韮崎高校の中からで唯一一人だけサッカーマガジンだっけ

そこに紫のユニホーム姿で載ってた頃から知ってるが何か?

ローマ時代で何か特別なことした?
あのミドルだけじゃん・・・しかも控え・・・
3962006年まで名無しさん:06/07/04 02:42 ID:9xzn9qpw
トッティはオージ戦のPKを決めたから吹っ切れたしもう大丈夫だな、中田は何もしてないし。
3972006年まで名無しさん:06/07/04 02:42 ID:kIZ13Ig2
ほんと中田は素晴らしいベンチウォーマーだった
Jリーグではそんな偉大な選手必要とされないだろw
ベンチウォーマーで何十億も稼いだの選手はそうないだろ
思い浮かぶのはJが始まった当初に呼んだ有名助っ人選手
ぐらいだもんな
リネーカー並みにすごいと思うぞw
398 :06/07/04 02:44 ID:cWK007Rg
Jは糞だからな。
引退も止むを得まい。
3992006年まで名無しさん:06/07/04 02:44 ID:FVQBkjCg
やっと日本代表が強くなるな!それが嬉しい。
4002006年まで名無しさん:06/07/04 02:44 ID:JKgBFHR2
中田は代表を引退したの?それともサッカー選手自体やめた!?
4012006年まで名無しさん:06/07/04 02:44 ID:itWImEBg
ローマ時代は何もさせてもらえなかったからな

トッティが意識していたのは事実







それ以降は
4022006年まで名無しさん:06/07/04 02:45 ID:kIZ13Ig2
そのクソと言うJでも活躍できないと思うぞw
しかし、Jをクソと言うかねぇ
Jだって捨てたもんじゃないぜ
4032006年まで名無しさん:06/07/04 02:47 ID:itWImEBg
>>402
くそだよ


中田以下の小野を見ればよくわかる
4042006年まで名無しさん:06/07/04 02:49 ID:kIZ13Ig2
あほか、小野のほうが全然技術は上だよw
にわかはこれだからwww
本当にサッカー知ってんの?
4052006年まで名無しさん:06/07/04 02:49 ID:/w/Garz6
今まで酸素カレーでした。
4062006年まで名無しさん:06/07/04 02:49 ID:hfOhS1c6
トッティとトップ下争って

トッティに嫌がられたしか

ボランチに下ろされたんだよね
4072006年まで名無しさん:06/07/04 02:49 ID:itWImEBg
これで再び小野が暴力事件おこして引退してくれれば

癌はほとんど消える
4082006年まで名無しさん:06/07/04 02:51 ID:QZ4PDt/6
>>1
ガンは摘出された!WC前でないのが残念だが…

ガンを活かしていた川縁、電通、スポンサーも吊るし上げるべき!
4092006年まで名無しさん:06/07/04 02:52 ID:hfOhS1c6
ヒデがなんとなく3大会に出場


カズが一度も出れなかったW杯 


重いな・・・
4102006年まで名無しさん:06/07/04 02:52 ID:itWImEBg
>>404
技術があっても使えなければ意味はない

使えるなら日本に戻ったりはしない

ケガをしたとはいえオランダリーグの上から一番二番のチームの中心だったんだよ

なんで日本にもどったんだ?
4112006年まで名無しさん:06/07/04 02:53 ID:hfOhS1c6

オランダは思ったけど

この前のあの試合見て

オランダ人って・・・非紳士的な国だな〜と思った・・・


小野が戻ってくるのがあの試合でわかる気がした・・・・・
4122006年まで名無しさん:06/07/04 02:54 ID:rEw7MukE
中田 安倍自民党から来年参議院議員に当選 4年後にはサッカー協会会長の椅子を狙ってるな
4132006年まで名無しさん:06/07/04 02:54 ID:kIZ13Ig2
高校サッカー以上を経験してる人間にアンケートをとってみろ

技術的にどちらが上か? 
小野>中田と言う意見が圧倒的多数になるだろうな
4142006年まで名無しさん:06/07/04 02:55 ID:QZ4PDt/6
>>413
テニス部でしたがそんなのアンケートとらんでも判るW
4152006年まで名無しさん:06/07/04 02:57 ID:hfOhS1c6

オランダとポルトガルだったな


歴史に残るイエローカード続出の試合 
4162006年まで名無しさん:06/07/04 02:57 ID:kIZ13Ig2
怪我しすぎなんだよ小野の場合は
でもサッカー選手としては圧倒的に小野のほうが能力が上だ
これを認めないひとは少ないだろ
4172006年まで名無しさん:06/07/04 02:59 ID:hfOhS1c6

小野中心=みんなが中心サッカーに

なるので楽しみ!!!
4182006年まで名無しさん:06/07/04 02:59 ID:itWImEBg
>>413
聞かなくてもわかるよ(笑)

小野が暴力事件おこしたとき、かばわないできちんと反省させてやればよかったんだよ

技術があっても使えなければ意味はない
4192006年まで名無しさん:06/07/04 02:59 ID:6nvh3Q2o
無事これ名馬
4202006年まで名無しさん:06/07/04 03:00 ID:kIZ13Ig2
俺が思うに、中田はDFでもいいと思うのだ
柱谷を思い出される
もうすこし背が高ければ、間違いなくセンターバックでいけたな
4212006年まで名無しさん:06/07/04 03:00 ID:SLuacfVY
僕も引退したいな
中毒だから
ニートで稼げないし

この時間が一番好きだ
4222006年まで名無しさん:06/07/04 03:00 ID:/DflodjU
>>363
ペルージャ、ローマでやってた頃はいい選手だったんじゃない?
何をもってカズが上なのか・・・
Jリーグが始まったばかりのお祭りのような中で
彼のスタイル(ブラジル仕込み)やダンスにミーハーのファンが喜んでただけで
プレイ自体がどんなだったか正直覚えてない。
あの頃はサッカーというよりスター選手(カズ、武田)のいるヴェルディーを
応援するのがただはやっていただけのような、そんな感じがする
あまり見てなかったからなんともいえないけどね
4232006年まで名無しさん:06/07/04 03:01 ID:v1t24wFY
ブッフォン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジェイムズ先生
4242006年まで名無しさん:06/07/04 03:00 ID:FCOpc6uk
>>1
あれはライターの文章じゃないよ。
ライターが書いたにしては下手。
文章の素人が書いたにしてはうまい。

中田の文章は、なかなかのもの。
たぶん、ノウハウ覚えたらかなり書けるようになる。
4252006年まで名無しさん:06/07/04 03:00 ID:ILAgjYFw
小野より中田のが上
使えないとかハゲかおまえら
4262006年まで名無しさん:06/07/04 03:01 ID:cfd1MldY
猪木みたいに詩を添えないとダメだな
4272006年まで名無しさん:06/07/04 03:01 ID:XPWlqAK2
引退はもちろん驚いたけど、ピクシー引退のときと比べたら
別にショックというレベルではない
4282006年まで名無しさん:06/07/04 03:02 ID:itWImEBg
>>416
小野のほうが上だよ間違いなく

オランダから日本以外に移籍をなんでしなかったのかな?

性格の問題じゃね、ケガで痛い思いしたから厳しいリーグでやりたくないんだよ

日本ならレギュラー確定だったしね
4292006年まで名無しさん:06/07/04 03:02 ID:hfOhS1c6
     平山

   松井 小野

     中村

  ----- 福西

------ ------ ----- 加地



とりあえずこれで固定させくれ 
4302006年まで名無しさん:06/07/04 03:03 ID:itWImEBg
>>422
ブラジル時代のカズはすごかったらしい
4312006年まで名無しさん:06/07/04 03:03 ID:Ym.pHz8Y
中村イラネ('A`)
4322006年まで名無しさん:06/07/04 03:03 ID:kIZ13Ig2
中田がよかったのはペルージャの時だけ
あのレベルのチームなら輝けるのに勘違いしたのか?
ローマが金目当てに呼んだのか・・・・
悪いけど、かずは本当にいい選手だった
問題はイタリアにいったことだ
そこで勘違いして筋肉をつけてバランスが悪くなった
ブラジルの時から注目していたけど、やっぱかずは
すごいよ
武田だってインザーギータイプでよかったよ
使い方が難しいタイプだけどね武田は
4332006年まで名無しさん:06/07/04 03:03 ID:6uwtdiuk
「ヒデらしい鮮やかでさわやかな決断だと思った」by川豚

川豚!おまえが鮮やかでさわやかな決断をしろ!
4342006年まで名無しさん:06/07/04 03:04 ID:itWImEBg
今回は柳沢のかわりに平山だったよな。
4352006年まで名無しさん:06/07/04 03:07 ID:6uwtdiuk
>>429
中村走らんから、オシムは呼ばないで塩。
4362006年まで名無しさん:06/07/04 03:09 ID:kIZ13Ig2
中村は結構走るぜ
今回は体調が悪くては知れなっただけ
マリノス時代よく見てたけどすげぇぞ
TVでも中村の運動量を調べてたけどかなり走ってたぞ
4372006年まで名無しさん:06/07/04 03:10 ID:itWImEBg
オシムが中村を使うかは楽しみだ
4382006年まで名無しさん:06/07/04 03:10 ID:wo5cGZfI
中田の功績は実際素晴らしいよ。彼のキャリアとしてのピークは、
結果としてペルージャやローマだったかもしれない。けど、誰にでも
ピークから落ちる時は来る。彼らのサッカー人生がもたらした功績は
日本サッカー界で語り継がれることだ。私の尊敬できる人でヒーロー
であった中田英寿にプロサッカー選手としての旅の終わりに一言お疲
れさまと言いたい。
4392006年まで名無しさん:06/07/04 03:10 ID:hfOhS1c6
中村だってサントスの穴さえなかったら

あの体調で2得点 
4402006年まで名無しさん:06/07/04 03:11 ID:kIZ13Ig2
松井を使うみたいだから控えかな
でも、代表には呼ぶだろうな
4412006年まで名無しさん:06/07/04 03:12 ID:hfOhS1c6
普通にW杯はベンチ中田の体調に合わせて

後半練習してるから

みんなバテバテだったはず
4422006年まで名無しさん:06/07/04 03:13 ID:itWImEBg
中田は呼んだだろうか?
小野は呼ばれるだろうか?
4432006年まで名無しさん:06/07/04 03:13 ID:kIZ13Ig2
問題はサントスを使い続けたことだよな
もうひとり、川口だな
川口いい加減キャッチングを覚えろよw
PKの時はいいが、それ以外はパンチィングするな
一流と呼ばれるGKは殆どキャッチするぞ
4442006年まで名無しさん:06/07/04 03:14 ID:Aj8ukg6I
ヒデメール読んだ。
とにかくかっこよく辞めたかったんだな、というのがまず正直な感想。
なんというか、言葉のすべてが綺麗事すぎるというか、空々しく、「軽い」。
あれだけ日本サッカーに貢献した選手なのに、なんでこんなに言葉に重みがないんだろう。
自らの信念や美学に従って生きるという信条らしいけど、実際は周りの目をすごく気にしてて、それにとらわれている。
とても傷つきやすく、ある意味小心者なんだろうね。最後までその弱さを見せたくなかったのか。
過剰なまでに繊細でナルシスト、日本で最高の選手がリーダーになれるタイプじゃなかったのが惜しい。
まあそういう一匹狼だから成功したのかもしれないけど。
4452006年まで名無しさん:06/07/04 03:16 ID:itWImEBg
巻の代表継続は決定的だよね

いわゆるジェフ枠
4462006年まで名無しさん:06/07/04 03:17 ID:G1P2NAlM
技術面で優劣つけるのは許してやれ。
オレが腹立つのは代表のあくまでの私物化よ。↑でだれか書いてたが、一度も本大会
に出れなかったカズ。なんかこみあげてくるものがあるぜ。ただ、岡田の決断を否定するものではないがな。
ただ、代表にカズ、いやカズの代役がいなかった3大会だった。

ナカタは何だったのか?自分が中心でなけりゃあチームぶっ壊す。「嫌われ役」ていう美名でな!!

このレベルまで上がったサッカーエリートの集団は馬鹿じゃないぜ。
自分達の役回りに気づけばやる気なくすぜ。「無采配の愚導者の下、予定された敗北」
「孤高のリーダーと低レベル集団」

ナカタが超優良なビジネスマンなのはわかっていたが、今回はサポをバカにし過ぎだろう。

みんなに聞きたいが、オットーやオシムならナカタはどう使われていたのか?
4472006年まで名無しさん:06/07/04 03:17 ID:hfOhS1c6
オシムより

ここにいる誰かのほうが代表監督で成功する気がした・・・
4482006年まで名無しさん:06/07/04 03:17 ID:rEw7MukE

平山あや
4492006年まで名無しさん:06/07/04 03:17 ID:itWImEBg
川口がキャッチングできるGKなら世界一になってしまう(笑)
4502006年まで名無しさん:06/07/04 03:18 ID:bl0dJiT.
松井中心のさわやかイレブン路線ならもっとも要らないタイプ
4512006年まで名無しさん:06/07/04 03:18 ID:ILAgjYFw
哲学的だねぇ
4522006年まで名無しさん:06/07/04 03:19 ID:Vm3/.SFw
松井中心か…
まあ実績ならそうなるわな
4532006年まで名無しさん:06/07/04 03:20 ID:FCOpc6uk
>>444
たぶん、そういう先入観でおまいが読んでるだけなんじゃない?
「読んでなにを感じたか」って、実は書き手の託した意味よりも、
自分が感じた意味のほうを人は強く受け取るものだよ。
4542006年まで名無しさん:06/07/04 03:21 ID:ubO7Rd6g
現代表みんな死ねばいいのに
4552006年まで名無しさん:06/07/04 03:21 ID:itWImEBg
松井って誰?

メッツ?ヤンキース?
4562006年まで名無しさん:06/07/04 03:23 ID:itWImEBg
まあひとつ言えることはひとつの時代が終わったことだね


暗黒の…
4572006年まで名無しさん:06/07/04 03:23 ID:9xzn9qpw
ジダンの引退は歴史に残るけど中田の引退はすぐに忘れ去られそう。
4582006年まで名無しさん:06/07/04 03:24 ID:ldoQ64Qk
>>455
メッツ。ポジションは複数こなせるし、年棒も中田より上らしい。
4592006年まで名無しさん:06/07/04 03:24 ID:itWImEBg
中田暗黒大将軍
小野暗黒大将軍2
4602006年まで名無しさん:06/07/04 03:26 ID:itWImEBg
>>458
なるほど、





ヒデですらないわけだ(笑)
4612006年まで名無しさん:06/07/04 03:28 ID:itWImEBg
ぶっちゃけ監督オシムになって中田がどんなパフォーマンスするかと思ったんだよね

だってこのまんまじゃヤバイじゃん(笑)

あとは小野がどうでるか

少しは本気でやってくれるかな?もう無理か
4622006年まで名無しさん:06/07/04 03:28 ID:Aj8ukg6I
>>453
いや、おれは中田は好きなほうだし、引退と聞いていろいろ考えたしさ。
ペルージャ渡ったころを思い返せばグッとくるものもある。変な先入観はなかったよ。
でも最後のこの文章を見て、結局最後まで裸にならなかったなぁ、と思った。
自分の言葉で本心を伝えることが目的のメールだったんだろうけど、
素の中田が見えたのは、お菓子や旅行のことについて語ってる時くらいだったな。
まあこうやって自分を守る鎧を着る中田も、ある意味素の中田ではあるか。
4632006年まで名無しさん:06/07/04 03:29 ID:8pps9vmM
同じ「代表チームの中心選手」で、
同じ「攻撃的な中盤の選手」で、
同じ「W杯を最後に引退」なのに、
ジダンは最高にカッコよく見えて、
中田は最低に見苦しく見えるのは何故だろうか
それは決してチーム力の違いとか、実力の違いだけじゃないと思う

それはきっと、お山の大将と、真のチームリーダーとの差なんだろう
自分だけを目立たそうとする人間と、世界を魅了する人間との差なんだろう

つまり、きっと人間としての魅力の差なんだろう
464やまぐちじじい:06/07/04 03:31 ID:Oopc44i2
中田は、プロ野球でいえば野茂英雄にあたる人物。
海外に先に出たのは三浦カズだが、一年半ぐらいかけて作ったカズの得点1という記録を、中田はペルージャでのデビュー戦でいきなり2得点し、日本記録更新。
中田が野茂だとすれば、カズはマーシーってところだろうか。
中田を超えるプレーヤーは、今後出てくると思うが、中田は海外進出選手のパイオニアとして、永遠に日本サッカー界の歴史に残るだろう。
465 :06/07/04 03:31 ID:dKteQPOI
↑ここアンチ多いから何となく中田のスレ見るの悲しかったんだけど、
久々にまともな意見。ありがとう。
4662006年まで名無しさん:06/07/04 03:33 ID:aUFAowuI
東ハトが山崎に吸収されたのは中田のせいなんだから
責任とるべきだ。
4672006年まで名無しさん:06/07/04 03:35 ID:FCOpc6uk
>>462
俺は、ナルっぽいところも含めて中田好きだよ。
よく言われるように人間的に未成熟な部分も大きいと思うけど、
そんなに人に完璧を求めなくてもいいじゃん、と思う。
たぶん、今回のW杯で自分中心に起こった一連の出来事や周囲のあれこれを思い出して、
またひとつ人として成長してくれると思うし。

いい歳こいて、代表として出かけた先でマリオカートとかやってる選手もいるわけじゃん。
これ結局、少年サッカーのころからサッカーしかやらずに大人になったからだと思う。
そんな選手たちが多い中、高校のころからイタリア語やったりとか、
そういう視点を持っていた中田って、もう理解不能だったと思うよ。
本人にもいろんな葛藤は当然あっただろうし、
サッカー以外の部分で思い悩むこともあったんだろうと思う。
だから俺は「サッカーは辞めない」という彼の言葉はとても印象に残る。

なんだかんだ言ってすげー本気でやってたんだと思うし、
あれくらい感傷的になっちゃうのはしょうがない。
4682006年まで名無しさん:06/07/04 03:35 ID:itWImEBg
たしかに中田は野茂かもなー

けど野茂はまだメジャーをあきらめずに戦ってるぞ


中田は?
4692006年まで名無しさん:06/07/04 03:36 ID:SxlrePzg
中田って今回のw杯の結果次第で選手続けるか続けないか決めてそうな気がする
だから始まる前に辞めるって言わなかったんだろうか?
良かったら続けて悪くなったら辞めるってサッカーってそんな軽いもんじゃないと思うけどな
4702006年まで名無しさん:06/07/04 03:36 ID:9xzn9qpw
バッジョやベルカンプが引退表明したときはとても悲しくなったのにな、中田には何も感じん。
4712006年まで名無しさん:06/07/04 03:38 ID:yEkk9N6k
昔の映像を流してたが、20代前半が最高だったな。パスのコントロールもよい。
WCの映像を見たら、コントロールが相当悪くなってる。
動きも悪い。股関節とかやると早く終わるんだよね。
4722006年まで名無しさん:06/07/04 03:38 ID:G5yPIk2A
      久保
    小野 中田
松井 福西 稲本 加地
  中澤 松田 釣男
      楢崎

中田をキャプテンにして、且つ、中田を中心にしたチームなら・・・
GL突破・イタリア撃破・ウクライナ撃破・ドイツ撃破で、決勝へ行けたな
4732006年まで名無しさん:06/07/04 03:39 ID:FCOpc6uk
>>471
イタリアでフィジカルの差みたいなものを実感して体を改造したんだろうけど、
それが裏目に出ちゃったんじゃないかな。
サイボーグになったころからプレイがすごく固くなったように思う。
4742006年まで名無しさん:06/07/04 03:39 ID:G5yPIk2A
中村イラネ
4752006年まで名無しさん:06/07/04 03:40 ID:itWImEBg
小野ゲーマー隊総勢五名やる気なし

裸の王様中田パフォーマンス部孤軍奮闘

その他大勢



川口
宮本




柳沢
4762006年まで名無しさん:06/07/04 03:40 ID:HhUdym4M
俺が昔からnakata.netを見て感じた違和感と言うか、
ペルージャ〜ローマ時代は実力を認めつつも
どうしてもコイツを好きになれない理由は、
明らかに激しい自己陶酔が感じられる点にある。
4772006年まで名無しさん:06/07/04 03:40 ID:E6k4jrb.
中田よりも他のメンバーがなぁ、、、
実力とか精神含めて主張しなさ過ぎるし、
最後まで中田空回り他の選手怠けまくり
4782006年まで名無しさん:06/07/04 03:41 ID:wo5cGZfI
やっぱり中村と中田っていうのは被るんだよね、パスの
出し手として。その辺トルシエ監督は正解だったのかな。
4792006年まで名無しさん:06/07/04 03:42 ID:9xzn9qpw
>>476
インタビューとかでも高圧的な態度と発言が多かったしな、昔の中田はそうでもなかったが。
4802006年まで名無しさん:06/07/04 03:42 ID:FCOpc6uk
>>476
自己陶酔癖は確実にあるけど、
そういうのがなかったらいかんのもまた事実だよ。
「俺を見ろ!」っていう意識がなかったら、
跳ね返せないプレッシャーっていうのもスポーツにはある。
4812006年まで名無しさん:06/07/04 03:43 ID:G5yPIk2A
海外進出選手のパイオニア =  奥寺
4822006年まで名無しさん:06/07/04 03:44 ID:itWImEBg
小野組幹部A「ヒデさんがしきるんじゃおもしろくねえからマリオカートでもしようぜ」
小野組幹部B「俺得意だぜ」
4832006年まで名無しさん:06/07/04 03:46 ID:MqPZlwa.
中田死ね
4842006年まで名無しさん:06/07/04 03:46 ID:itWImEBg
そうだ!


浦和の監督をやらねえかな中田


たのしそーだ(笑)
4852006年まで名無しさん:06/07/04 03:47 ID:hfOhS1c6
そろそろ結論出そうか


中田擁護組=負け組


中田批判組=勝ち組 
4862006年まで名無しさん:06/07/04 03:47 ID:Aj8ukg6I
>>467
マリオカートがそこまで悪いのかどうかは知らないけど(他の国の選手もゲームやるらしいし)、
日本代表に未熟な選手が多かったのは事実だろうね。
でも中田はすごく賢いけど、ある意味バカだったとも思うよ。なんでもっとうまく他人と関われないのかって。
いろんな選手がいるのは当然で、そういう事実を受け入れずに、中田は正しさを求め、自分の考え方をストイックに突き詰めすぎたと思う。
中田にリーダーになるための器の大きさ、寛容さ、タフさが無かったのが本当に残念なんだよ。
これから先、日本代表はどうなっちゃうのかなぁ。このままだと完全に監督頼りになるのかな。
4872006年まで名無しさん:06/07/04 03:48 ID:vKjnO4M.
野茂=中田とか言ってる奴ばかじゃね?

野茂=カズ
伊良部=中田です。
引退ごときで誤魔化されて美化しすぎです
本当にありがとうございました。

とりあえず野茂に謝れ
4882006年まで名無しさん:06/07/04 03:48 ID:G5yPIk2A
そうだな、オレも>>485に賛成

中田浩二を擁護する奴は負け組
4892006年まで名無しさん:06/07/04 03:49 ID:SLuacfVY
↑全然結論でないけど
4902006年まで名無しさん:06/07/04 03:49 ID:.rBaWBRE
ピッチで寝そべってる目に涙が見えたのは、
ブラジル選手のユニで顔を覆って
そのニオイに吐きそうになったから奴は涙目になっただけだ。
4912006年まで名無しさん:06/07/04 03:49 ID:G5yPIk2A
野茂=奥寺
伊良部=カズ
イチロー=中田ヒデ
4922006年まで名無しさん:06/07/04 03:49 ID:hfOhS1c6
ジダンやベッカムは擁護したいが

中田はな・・・どうでもいいや・・・
4932006年まで名無しさん:06/07/04 03:50 ID:UjXtWf.A
>>469
たぶん、決めていたとは思うが、万が一、辞めると言ってて撤回したら、
それこそ最悪だったな。

大会で、色んな面でとどめと言うか、だめを押されたってゆうのは
あったように思う。
4942006年まで名無しさん:06/07/04 03:50 ID:zQ8Obf76
>>491
それはありえないからw
4952006年まで名無しさん:06/07/04 03:50 ID:FCOpc6uk
>>486
いやいや「マリオカート」ってのはもののたとえでさ。
普通やっぱ、代表として選んでもらって行くのに、インタビューで、
「マリオカートでは負けません」みたいな発言しないじゃん。
あれやっぱ、サッカーの技術以外はとことん未成熟だからなんだと思う。
ゲームが好きなのは別にいい。

中田は、そういうのにイラついちゃったらひとこと言わずにいられないタイプなんだよね。
その辺が、彼の未成熟なところなんだろうけど、
それはこれから変わっていくでしょ。
今回のW杯でも、けっこうやらかしちゃってるからな。

ヒデの引退声明に
「時には、自分には何でも出来ると錯覚するほどの賞賛を浴び」
っていう箇所があるじゃん。
本人も、自分の至らなかった部分、天狗になってた部分は自覚してるし、
反省してるからこそ書けたんだと思うよ。
4962006年まで名無しさん:06/07/04 03:52 ID:itWImEBg
>>487
ワロタ
4972006年まで名無しさん:06/07/04 03:52 ID:vKjnO4M.
とにかく四年後の癌が一つ消えて良かった
後は中村と糞FW尽外せば完璧だ
未来は明るい。
4982006年まで名無しさん:06/07/04 03:52 ID:itWImEBg
中田=伊良部

どっちがより悪?
4992006年まで名無しさん:06/07/04 03:53 ID:FCOpc6uk
>>497
ちょっと待てw
外すだけじゃダメだ。
誰入れたら完璧なのか教えれwwwww
5002006年まで名無しさん:06/07/04 03:55 ID:Ym.pHz8Y
そんなことよりザンブロッタの嫁が気になって眠れない
5012006年まで名無しさん:06/07/04 03:55 ID:spxICsn.
人の引退がそんなに可笑しいのか?
5022006年まで名無しさん:06/07/04 03:56 ID:SxjbLC.w
中田は何もしてないし何も残してない
5032006年まで名無しさん:06/07/04 03:56 ID:itWImEBg
カズは中田を評価するだろうね
5042006年まで名無しさん:06/07/04 03:58 ID:zQrKJFC6
もうやめた人なんだからどうでもいいのでわ?
5052006年まで名無しさん:06/07/04 03:58 ID:dHjz0w7A
>>464
一号は奥寺なんだが
このオサンの立場は…
506なななし:06/07/04 03:58 ID:CpMvUoKM
分裂してたんだろうけど、でもね、根本的な決定的な原因なんて、
やっぱ
「とにかく勝ちたい、一勝なんだよ」っていうサムライたちと、
ドイツのデッカイ大会の空気雰囲気、旅行にこれてうれしい〜」ってな百姓がいたってことでしょ。

ゲームやってるやつがいてもいいよ、「とにかく勝ちにきてる。一勝にこだわってきてる」ヤツだったのならね。
その他の国だって、内部分裂なんてたくさんあったじゃん。オランダ、メヒコ、スエゼン、それでもやはり
一勝にすらこだわるっていう選手たちだったから、いい試合を母国に見せて帰国できたじゃん。
5072006年まで名無しさん:06/07/04 03:59 ID:kF0VG45.
中田惨めwww
5082006年まで名無しさん:06/07/04 03:58 ID:G5yPIk2A
いずれにしても、2010年代表メンバーに生き残ってるドイツ組は居ないだろう
精々、加地くらい
5092006年まで名無しさん:06/07/04 03:59 ID:HhUdym4M
>>480>そういうのがなかったらいかんのもまた事実だよ
確かにプレイヤーとしてはそれもあるけど、普通は歳を重ねるごとに大人になっていくもので、
周囲に対して、マスコミへの対応、その先にファンや一般視聴者がいる事を意識して、
最低、表面だけでも大人の対応をしなきゃ、周りにどう思われても仕方ない。
それに中田には、単なる自己陶酔なだけでなく、自分を上手く売り込む事に成功したという面でもいやらしさを感じる。
5102006年まで名無しさん:06/07/04 03:59 ID:CpMvUoKM
小笠原満男を追放し、ロドリゴ・タバタを召集しろ
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/04677.html
ザコ相手の試合でしか まともに働けないザコ専は とっとと抹消し、
ブラジルの名門サントスで 10番、スタメンを張ってる ロドリゴ・タバタを代表召集しろ。
背番号は、とりあえず
73 : :2006/06/17(土) 01:42:32 ID:FHHQnemE
タバタは中村以上
5112006年まで名無しさん:06/07/04 04:00 ID:itWImEBg
>>508
GKと巻は残るよ
5122006年まで名無しさん:06/07/04 04:00 ID:dHjz0w7A
加爺になるな
5132006年まで名無しさん:06/07/04 04:01 ID:8Smkn7v.


  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) そんなことより
 /   o━ヽニニフ))   チャーハン作ろうよ!!
 しー-J
5142006年まで名無しさん:06/07/04 04:02 ID:G5yPIk2A
巻きは、平山とマイクに蹴落されると思う
あぁ、GKは楢崎が残りそうかも
5152006年まで名無しさん:06/07/04 04:02 ID:vKjnO4M.
>>498
伊良部=中田の件は、中田の方が悪!!
伊良部は演出・芝居も出来ない二流w
>>499
無名でやる気があって走れば
誰でもいい。うむ。
5162006年まで名無しさん:06/07/04 04:04 ID:FCOpc6uk
>>509
>普通は歳を重ねるごとに大人になっていくもので、
このことについては、まあ「理解されてない」って気持ちがあったせいで、
自己を守るほうに行っちゃったんじゃないかな、と思ってる。
チームメイトやマスコミにけっこう「不和の元凶」みたいに言われてたし、
そしたら、中田が逆に態度を硬化させてしまうことも想像できる。
むろん「そこがガキ」と言われたらどうしょもないけどね。

>自分を上手く売り込む事に成功したという面でもいやらしさを感じる。
長くても40歳までにキャリアが終わってしまうスポーツ選手という職業ならば、
そういう売り込みをするのもしょうがなくない?
俺は正直、そういう売り込みができるだけのネームバリューを得るに至った努力は、
ほんとにたいしたもんだなと思うよ。
やっぱ苦労して手に入れた名前なんだろうし、利用しない手はない。
5172006年まで名無しさん:06/07/04 04:05 ID:46/SssTo
ペルージャでの2年しか活躍してないのによくもまぁ世界の中田(笑)と国民にすりこんだもんだな
その2年もそこそこなのに
5182006年まで名無しさん:06/07/04 04:06 ID:aUFAowuI
パチンコ負けて
あぁもうパチンコやめたいって思う奴と一緒で
中田も負けたから嫌になってるだけだからまた代表に戻るよ。
5192006年まで名無しさん:06/07/04 04:06 ID:UjXtWf.A
515 名前: 2006年まで名無しさん 投稿日: 06/07/04 04:02 ID:vKjnO4M.
>>498
伊良部=中田の件は、中田の方が悪!!
伊良部は演出・芝居も出来ない二流w
>>499
無名でやる気があって走れば
誰でもいい。うむ。
−−
って、有名ではだめですか、そうですか
5202006年まで名無しさん:06/07/04 04:06 ID:FCOpc6uk
つーかだな。
中田がいなくなった後、誰中心のチームになるかが問題だ。
これから次々と代表に入ってくるであろう若手に、
ヒデみたいにものを言ってくれる選手はいないとマズい。
派閥とかできちゃって体制的になって「○○は小野派」「××は高原派」とか、
そういう感じになっちゃうのが俺はいちばん怖い。
5212006年まで名無しさん:06/07/04 04:07 ID:FCOpc6uk
>>517
1998年のセリエAでは、外人選手のMVPに選出されている。
ぜんぜん「そこそこ」じゃないよ。
「そこそこ」になったのは、パルマ移籍後。
5222006年まで名無しさん:06/07/04 04:08 ID:oUh7cUCI
中田に日本の選手が見下されてんのに人がついてくるかよ
中田がJに来ないのが理由だろ
もういいよ
二度とテレビに出ないでくれ
海外で余生を楽しめよ
5232006年まで名無しさん:06/07/04 04:09 ID:46/SssTo
>>521
(´_ゝ`)フーン
5242006年まで名無しさん:06/07/04 04:09 ID:LzyY7Jk2
イチロー>野茂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田
5252006年まで名無しさん:06/07/04 04:10 ID:zQ8Obf76
>>520
オシムがその辺かきまわしてくれると期待する。
中田にも外の選手にも問題は多々あれど、本来はジーコなりスタッフなりが調整すれば
(あるいは選手起用を工夫すれば)今みたいな事態になってなかったと思うんだよね。
5262006年まで名無しさん:06/07/04 04:12 ID:8Smkn7v.

   ∧_∧
   (,, ´∀`)
 と⌒     て)
   (  ______三フ ワーーーイ、卑屈なスレだあ。
    )  )  
    レ' 
5272006年まで名無しさん:06/07/04 04:15 ID:ntpuEioA
中田横浜市長>>>>>>>>中田カウス・ボタン>>>>>>>>中田健一(俺のダチ)>>>>>>>>中田英寿
5282006年まで名無しさん:06/07/04 04:15 ID:FCOpc6uk
>>525
ほんとそうだ。
ジーコはちょっと「選手に自由にさせる」って意味をはき違えたかな。
川淵にはあいにくそんなカリスマないしな。
結局日本人て、優秀なボスの下で言われたことをこなす分には優秀、
でも自分から率先して自由に局面を動かすのは苦手、
そんなところあるからな。
オシムの手腕に期待したいね。
5292006年まで名無しさん:06/07/04 04:16 ID:iEifY1Do
俺Jリーグばっか見てて中田のプレーまともに見たのスンゲー久々だったんだけど
ホント下手糞で驚いたね 
ここまで酷くなってたとは・・そりゃ辞めたくなるわ
5302006年まで名無しさん:06/07/04 04:17 ID:v6yPWSXQ
>>520
安心しろ。その二人は入りません。
5312006年まで名無しさん:06/07/04 04:18 ID:46/SssTo
風間八広とか解説者が、全国放送でさも毎試合海外リーグでいい働きしてるかのようにいってきたのがこんな嘘で固められた虚像を作り上げてしまった根源だよ
中村も同じ
松井のが高いリーグでやってんのに、スコットランドリーグがさもレベルの高いリーグかのようにやってるし
5322006年まで名無しさん:06/07/04 04:18 ID:8Smkn7v.


   ∧_∧
   (,, ´∀`)
 と⌒     て)
   (  ______三フ >>529ワーーーイ、現役Jリーガー登場だア。
    )  )  
    レ' 
5332006年まで名無しさん:06/07/04 04:20 ID:h6u0DWdk
自分の力の衰えに気づいてたんだろうな
5342006年まで名無しさん:06/07/04 04:24 ID:LzyY7Jk2
帰化しそうな有力な外国人選手いないのか?そいつが新リーダーでもいい
5352006年まで名無しさん:06/07/04 04:27 ID:HhUdym4M
>>516
大体中田は副収入が多すぎるでしょ。多分本業よりも全然多い。
タイガーウッズなどは世界でオンリー1だからあれだけスポンサー付いたり稼いでも違和感無いけど、
中田は実力が伴ってないでしょ。まぁ日本でオンリー1だったのは事実で、
スポンサーやCMが中田に集中するのはしょうがないとしても、
キャリアの後半は大した実績も無いのにCM出続けて、なんか見てて薄ら寒かったし。
5362006年まで名無しさん:06/07/04 04:27 ID:CpMvUoKM
↑ロドリゴ・タバタ?
5372006年まで名無しさん:06/07/04 04:27 ID:FCOpc6uk
>>533
それはあるだろうね。
野球だけど、池山が引退したときの理由が泣けたな。
「なんとか昔のスイングを取り戻したい」と思って昔のビデオを見てたとき、
ふっと「ああ、もういいなあ」と感じたらしいんだ。
いいエピソードだった。
5382006年まで名無しさん:06/07/04 04:28 ID:vKjnO4M.
>>519
軸になる選手数人のこして
それ以外は無名なら無名なほどいい。
次の代表に期待できるかは今の代表をどれだけ切れるかに
かかっている!



5392006年まで名無しさん:06/07/04 04:30 ID:FCOpc6uk
FWは風祭将がいいな。
5402006年まで名無しさん:06/07/04 04:30 ID:pgJyHJGw
全盛期は普通にすごかったけどな。
人外のキープ力、基地外じみたフィジカルだった。
今はその百分の一以下だが。
5412006年まで名無しさん:06/07/04 04:31 ID:e8Ux6YZA
現実離れしたあの漫画のおかげで
FWが育たなかった
色と髪型以外全部顔同じ
5422006年まで名無しさん:06/07/04 04:34 ID:iEifY1Do
しっかし29歳は早いよなー
野球選手なら29とか30くらいで全盛期を迎えるって選手も少なくないだろうに
サッカー選手は寿命が短いな・
5432006年まで名無しさん:06/07/04 04:37 ID:9n4bgIZg
>>542
技術で体力をカバー出来る競技じゃないので
5442006年まで名無しさん:06/07/04 04:39 ID:HhUdym4M
>>542
いや中田が短すぎだろ。サッカー選手で30前後はまだ十分全盛。
中田の全盛期ってペルージャ〜ローマ時代だけでしょ(超短命
パルマからすでに劣化し続けて現在29歳で、
まだ肉体的な衰えが無いはずなのに落ちぶれて下手糞。
5452006年まで名無しさん:06/07/04 04:40 ID:FCOpc6uk
今でもまだ、コンスタントに出られさえすれば、
ある程度全盛期に近い状態にはなるんだと思う。
そう思うと、ほんとパルマに行ったのがいかんかった。
もうちょっと下のチームでスタメン狙いでいけばよかった。
5462006年まで名無しさん:06/07/04 04:45 ID:pgJyHJGw
>>545
いや、普通にもうダメだろ。
それでも日本の中じゃトップレベルなのは確かだけどヒダは居場所が無い。
5472006年まで名無しさん:06/07/04 04:46 ID:yxLlYq3.
人に向かって偉そうに言う割には、自分が一番やる気なかったんでしょーが。
やる気というのは、サッカーが好きで、サッカーに自分を捧げる気持ちね。
30才までにひて区切りつけて、あとはビジネスなり投資なりで
のんびり生きたいと。結構なご身分で。
5482006年まで名無しさん:06/07/04 04:47 ID:FCOpc6uk
まあ、実際に結構な身分だからな。
5492006年まで名無しさん:06/07/04 04:47 ID:EJVzsi6Q
>>545
だよなー パルマあたりの中田は素直じゃないなぁと思った。
試合に出たいはずなのにそういうのを押し殺してたように見えた。

ただそうやってツンデレを貫くしか生き方を知らなかったんだろうな。
本当にかわいそうすぎる・・・・
5502006年まで名無しさん:06/07/04 04:49 ID:FCOpc6uk
>>549
つか、ローマ→パルマ時代は天狗だったよね。
ペルージャで結果を出して、さんざんもてはやされて、
外人のMVPとかもらっちゃって、自分を天才だと思い込んでいた時期だろう。
あれからあちこちで座を追われ、出場機会を奪われ、
後悔っつか反省してる部分も多いと思うよ。
5512006年まで名無しさん:06/07/04 04:55 ID:kOtwMvw.
>>547
ヒダもたいがいだけど周りはそれ以下のカスなのが日本サカー代表の現実。
ヒダは向こうで試合に出られなくても試合と同じだけの運動量をこなして体力維持に努めた。
今回も一人で居残り練習だし、実際の試合でも一人で最後まで動き回っていた。
ダラダラと長く選手生活やってりゃサッカー好きってのは違うだろ。
ヒダを褒めるつもりは無いが、他のチンカスどもには微塵も真剣さが見て取れない。
自慰子も暗に批判していたが、まったくそのとおりだわな。
5522006年まで名無しさん:06/07/04 04:56 ID:hfOhS1c6
ベンチ中田は結局
ベンチのままの中田で終わってしまった

なぜ自分がベンチにいるのかを学ぼうとしない
その原因は自分にあるのに気づこうとも認めようともしない

もっと自分がブサイクでだめ人間だということをわかったほうが
よかったかもしれん

これで逃げたらナカタはだめ人間のままで終わるね・・・
5532006年まで名無しさん:06/07/04 04:56 ID:HhUdym4M
>>550
確かに天狗だった面もあるとは思うけど、出場機会やチャンスは
十分あったと思うし、単に自分で結果を残せなかっただけかと
しかしまだ年齢的に肉体の衰えはまだ無いというのに、技術的にあれほど劣化するとはな
5542006年まで名無しさん:06/07/04 04:57 ID:FCOpc6uk
>>553
だよな。パルマ時代を境に、明らかに質は下がってるもんな。

でも、俺もスポーツ選手やってるから分かるけど、
コンスタントに実践に出ていないと、どんなに練習をしていても、
プレイのクオリティを保つのって無理だよ。
ただ、あの頃の中田は明らかに自分のせいで出場機会を失ってたから、
そういう意味では自業自得だろうな。
実力はあったと思うけど、あんな天狗じゃあチームにとっては不要だと思われてもしゃーない。
5552006年まで名無しさん:06/07/04 04:59 ID:itWImEBg
みんなちがうぞ

天狗だと思っているのは本人以外
5562006年まで名無しさん:06/07/04 04:59 ID:.12ZZSf2
俺は中田がパルマでWF低めの位置でプレイしてなかったら
日韓W杯でチュニジアの得点決めてなかったと思うけど
5572006年まで名無しさん:06/07/04 05:00 ID:2aQTUTVU
日本の代表っていっても観光がてら祭りに参加してる程度の気分なんだろう。
前回トルコ戦後の中蛸のコメントとか舐めすぎ。
今回の玉田の「あれでブラジル本気にさせちゃった」発言もかなりのもんだが。
5582006年まで名無しさん:06/07/04 05:01 ID:hfOhS1c6
ドイツ戦とマルタ戦

プレスの違い

疲れもあったかも知れんがまったく別チームになってたな

ドイツ戦の失点でナカタがどうのこうのと言ったんだろうなと

思う、他の人はそれに嫌気って感じ

5592006年まで名無しさん:06/07/04 05:03 ID:FCOpc6uk
>>558
それに関しては、ヒデが悪い部分ずいぶんあったみたいね。
そこは擁護の余地ないけど、
だったら同じ目線でヒデと喧嘩できる奴がいないのも、大きい問題だった。
「日本料理屋でサインしなかった選手もいた」って、ガキかw
5602006年まで名無しさん:06/07/04 05:05 ID:HhUdym4M
>>557
あいつあのインタビューで口が笑ってたよな
ボロ負けしたのに、ゴール決めたからって内心喜んでんじゃねぇよ玉っころ
5612006年まで名無しさん:06/07/04 05:05 ID:G5yPIk2A
中田は、チームメイトに恵まれなかったな
日本代表のメンツを見るに・・・・・・・・
中田以外がレベルが低すぎたんだな・・
5622006年まで名無しさん:06/07/04 05:06 ID:HhUdym4M
>>561
いや現在の中田も十分レベル低いから
世界ではどこにでもいるレベル
5632006年まで名無しさん:06/07/04 05:07 ID:hfOhS1c6
>>559
喧嘩する状態に持ってくる中田に問題ありだろうな

大会は目の前

いまさらガミガミ言い合っても雰囲気を乱すだけで

逆効果 それをみんな知ってるから 

そのことで鈍感、わからない 中田ってことで

チームの空気を読めなかった読もうとしなかった自分を通そうとした
中田はどうしょうもないね
5642006年まで名無しさん:06/07/04 05:07 ID:CpMvUoKM
イングランドの選手とかみな涙ながしてたよね、pkで負けて。
ファーディナンドなんて崩れ落ちてないてた。

勝ちたいとおもってもない選手が試合に出でもかてるわけないし、
勝ちたいとおもって真剣になってる選手と軋轢なるのは当たり前。
5652006年まで名無しさん:06/07/04 05:07 ID:FCOpc6uk
サッカーの実力、という意味では、中田は別に代表にいなくてもよかった。
メンタリティというか、そういう意味での刺激としては不可欠だった。

5662006年まで名無しさん:06/07/04 05:08 ID:Hgg9msVk
>>561
まあそういうことだよな。日本サッカーに見切りをつけたって
ことだろう。
低レベルな人間に有能な人間が足をひっぱられる典型みたいな話。
中田のレベルまで誰も来れなかった。
でもさすがに世界に向けて大公開された例はないだろうな。
まさに悲喜劇。
5672006年まで名無しさん:06/07/04 05:08 ID:G5yPIk2A
そうか、じゃぁ、中田以外の日本代表はゴミってことか
で、代表にも選ばれなかった奴らはゴミ以下って事だな
5682006年まで名無しさん:06/07/04 05:09 ID:2aQTUTVU
>>561
周りも糞だけど中田は自業自得だろう。
それでも文句すら言わせない実力があれば結果は違ったかもしれないが。
5692006年まで名無しさん:06/07/04 05:09 ID:FCOpc6uk
>>563
「どうしょもない」は言い過ぎ。
実際、選手たちを料理屋に連れてったりしてたの中田だし、
中田なりにトライはしていたんだと思う。

ただ、あの人は導火線が短いというか、
瞬間的にカチンと来ちゃったらそれにあらがえないようなとこあるから、
そういう部分がマイナスに働いちゃってるんだと思う。
5702006年まで名無しさん:06/07/04 05:12 ID:.mbqqBb2
>>562
中田と川口(と稲本)以外は世界とは戦えないレベル。
5712006年まで名無しさん:06/07/04 05:12 ID:2aQTUTVU
>>567
監督がアレだったし。
もしお前が俺らの事を指しているのなら筋違いすぎて話にならんな。
5722006年まで名無しさん:06/07/04 05:12 ID:HhUdym4M
>>565>メンタリティというか、そういう意味での刺激としては不可欠だった
どうも今回は悪い方に作用したようだな
なるほど今大会で引退を決めて、並々ならぬ決意で臨み意気込みすぎて自爆ですかw
5732006年まで名無しさん:06/07/04 05:13 ID:G5yPIk2A
宮本は主将として役立たずだったって事なのか? もしかして?
ってか、アレだ、戦術的な面で意思統一とか出来てなかったくさい
5742006年まで名無しさん:06/07/04 05:13 ID:FCOpc6uk
忘れちゃいかんのは、
「チームメイトにキレる中田も悪いが、
 真っ正面から中田と喧嘩できなかった他の連中も悪い」
ってことじゃね?

中田は初めてのW杯の頃から、
年上の岡野を怒鳴りつけてたような選手だったじゃん。
中田は「同じチームにいる以上、目上も目下もない」ってよく分かってるよ。
他の選手たちが、勝手に目上目下を作ってるだけ。
5752006年まで名無しさん:06/07/04 05:14 ID:6rYcA3Us
孤立させたのが孤立したのがわからんけど
チームスポーツ向きの性格じゃないな。
5762006年まで名無しさん:06/07/04 05:14 ID:Hgg9msVk
なんでこんなに「和」を重んじる論調が支配的なの?w
戦おうって連中が和を重んじて和んでるようじゃどうしようもない。
ジーコのいうとおり仲良しチームじゃ惨敗は当然だな。

勝利への殺気をもっていた中田が仲良しごっこでドイツに
行楽気分のクズどものなかに放り込まれたってことだよな。
5772006年まで名無しさん:06/07/04 05:14 ID:efHy1lQs
すでに終わった選手という事です
5782006年まで名無しさん:06/07/04 05:15 ID:FCOpc6uk
>>576
IDがHG
5792006年まで名無しさん:06/07/04 05:15 ID:hfOhS1c6
まぁジーコの本音としては

中田使いたくなかったんだと思うよ・・・


和を乱すからね ジーコはそれを知っててあえて使わなくては

ならなかった状況をもの凄く察するね・・・
5802006年まで名無しさん:06/07/04 05:15 ID:vKjnO4M.
>>565
不可欠だったのかもしれんが
不向きだったのも又事実。
レポ太に「え?話きいてます」と切れる人間が
他を鼓舞できる訳がない
5812006年まで名無しさん:06/07/04 05:15 ID:Hgg9msVk
中田はひとり実力主義で勝利への執念を燃やしていたが、
他の連中はなれ合い主義で敗北主義者だったということ
5822006年まで名無しさん:06/07/04 05:15 ID:2aQTUTVU
>>576
まぁ俺も実際はそんな感じだと思うよ。
5832006年まで名無しさん:06/07/04 05:16 ID:6rYcA3Us
>>581
美化しすぎw
5842006年まで名無しさん:06/07/04 05:16 ID:HhUdym4M
>>573
あのディフェンスを見ればまともな意思統一なんて出来てないわな
その場合個人能力ではカスの宮本をあえて代表に呼んだ、
しかもキャプテンにした理由って一体何だ?
5852006年まで名無しさん:06/07/04 05:17 ID:FCOpc6uk
>>580
中田も、不向きだったのは自覚してたみたいね。
「個人競技のほうが向いてるかも」みたいな発言あったよな。
5862006年まで名無しさん:06/07/04 05:17 ID:J.N8wt0A
大人気のサッカーの中田引退より、過疎ってる野球の新庄の引退宣言の方が騒いだ件
5872006年まで名無しさん:06/07/04 05:18 ID:hfOhS1c6
喧嘩するとか

怒鳴るとか なんか別のスポーツと勘違いしてる??



なんでいちいちわからずやに喧嘩しないといけないんだ
しかもベンチ組の人と・・・
5882006年まで名無しさん:06/07/04 05:21 ID:FCOpc6uk
>>587
たぶん、そういう気持ちのやつが多かったんだろうな、今回の代表。
5892006年まで名無しさん:06/07/04 05:21 ID:G5yPIk2A
今回の代表は、
「誰が中心のチームか?」って所を明確にしなかったのが問題だな
ジーコと宮本の責任は大きい

どう考えても、中田ヒデ中心のチームだし、そうするべきだった
5902006年まで名無しさん:06/07/04 05:21 ID:XLdz5rFQ
世界との差を感じた8年前。レベルアップを求め欧州に乗り込むも出場機会に恵まれず。組み合わせに恵まれながらも『死のグループ』と馬鹿なファンを煽り続けた日韓WC。成果がないまま今大会の惨敗劇。世界との差に限界を感じ現役引退を表明。
みんなの期待していた中田なんてこんなもんだよW
5912006年まで名無しさん:06/07/04 05:22 ID:hfOhS1c6
>>589
みんなが中心だし

誰が中心とかじゃなくて
まぁ中田はそこを誤解したかもしれんし
5922006年まで名無しさん:06/07/04 05:22 ID:1BCB7wDA
98の代表は衝突や言い合いが絶えなかったが、
その分選手の意識はまとまっていたんだろうな
どうしてもその頃と今の代表の雰囲気を比べてしまうんだよきっと
5932006年まで名無しさん:06/07/04 05:22 ID:FCOpc6uk
>>590
>世界との差に限界を感じ現役引退を表明。
ソースは?
5942006年まで名無しさん:06/07/04 05:23 ID:d3eKwy4k
>>565
逆じゃないか?
実力的にも経験的にも代表でやる、または引っ張るのは当然の存在だったが
中田さんの無意識にせよチームワークをことごとく崩す振る舞いが
日本がひとつになれず負けた敗因となった。
中田さんのナルシズムはチーム競技にはちょい向いてなかったんだよね。
中田さんも自分は個人競技のほうが向いてると晩年悟って苦しんでたんだろう。
5952006年まで名無しさん:06/07/04 05:24 ID:zQ8Obf76
メンバーを固定して競争を合えて軽減したのはジーコだけどな。

和というか、チーム内である程度勝利への意思が統一されてなければ、
団体競技でうまくいくはずないと思う。
中田もそれが欠けているという危機感はあったみたいだが、
結局自分が泥をかぶってでもチームをまとめようとはしなかったんだろう。
もちろん、それはほかのメンツも同じにできなかった。
能力が足りないのか意思が弱いのか、その辺は結果としてみな同じだったんだと思うよ。
中田だけ非がなかったというのはあり得ない。
5962006年まで名無しさん:06/07/04 05:24 ID:bz6EMnhM
混じれ酢木本なんだが、今回っていちおう某中村中心のチームなんだよな?
トップ下10番。
5972006年まで名無しさん:06/07/04 05:24 ID:6rYcA3Us
弱小チームでも強豪チームでも中田みたいな性格は浮くよ。
個々の能力が高ければある程度はカバーできるだろうけど
日本のような弱小チームでそれをやったら終わり。
5982006年まで名無しさん:06/07/04 05:25 ID:vKjnO4M.
中田→シュートうてよ!mjgrな言ってる事は正しいが周りに伝えられない人

他 →和が大事!「サッカーは蹴鞠だ!」でパスを廻し合う遊びと
   勘違いしているDQN

結論→全員引退是正解的未来之事!!!
599:06/07/04 05:24 ID:D2wa3zMk
喧嘩を売ったのは中田だったけどね。
6002006年まで名無しさん:06/07/04 05:24 ID:j0y0flMU
とりあえず世界一レベルが低いアジア杯で優勝目指してがんばれ〜オシムジャパン(笑) 日本サッカー死亡
6012006年まで名無しさん:06/07/04 05:25 ID:G5yPIk2A
ぶっちゃけ、中田以外の選手も・・
小野も中田も・・・、2010年には30代で・・・
自身としての最後のW杯かもって意識は無かったんだろうか?
次が無いという気持ちが有れば、必死になりそうなもんだが
6022006年まで名無しさん:06/07/04 05:25 ID:oUh7cUCI
まっ普通にリフレッシュのゲームすらガミガミ言われたら嫌だよな
お前は何様なの?って感じ
リラックスするためにゲームしたら怒られる
走れ!走れ!と言われて、球足の強いパス
クラブじゃ試合に出てなくても監督のお気に入りでスタメンは保障
基本的に上から目線
マスコミ使って嫌味言われる
頑張るためにドイツに行ってるのに修学旅行に来てるとか言われる
そりゃ選手も腐るよ
俺だったらこのハゲうぜぇ今はどうなんだよ!
過去の栄光にすがりやがってと思うよ
6032006年まで名無しさん:06/07/04 05:26 ID:c91Jhm56
引退発表した昨日にワールドカップ、プロ野球の試合がなかった件ついて
6042006年まで名無しさん:06/07/04 05:26 ID:1BCB7wDA
>>602
小野さんこんな時間に何してんの?
6052006年まで名無しさん:06/07/04 05:26 ID:6rYcA3Us
>>595
悪気はないのはわかるけど、性格的に不器用なんだよ。
そういった性格も能力のうち。
6062006年まで名無しさん:06/07/04 05:27 ID:hfOhS1c6
少なくともジーコジャパンの総仕上げが

あのドイツ戦だってあの時までは中田もそんなに

みんなにプレッシャーかけなかっただろ

ヨーロッパ帰ってきて強気な行動にでたんじゃないのかな

6072006年まで名無しさん:06/07/04 05:28 ID:HhUdym4M
>>601
単に認識が甘かったんだと
「こんな感じでいけるだろ」みたいな 

       

            あ    の    レ    ベ    ル    で

6082006年まで名無しさん:06/07/04 05:30 ID:.12ZZSf2
>>596
ま、攻撃の中心はビックマウス中村くん

のハズだったが・・
とりあえず陰薄いしほっとこw
6092006年まで名無しさん:06/07/04 05:31 ID:FCOpc6uk
マスコミとかサポの楽勝ムードも悪かったな、敗退に関しては。
選手にまで多数派同調バイアスが波及したっぽい。
6102006年まで名無しさん:06/07/04 05:32 ID:G5yPIk2A
茸を中心とした戦術・茸を中心としたチーム だったのか?
それなら、当然の結果かもしれん GL敗退
6112006年まで名無しさん:06/07/04 05:35 ID:vKjnO4M.
しかしドーハ悲劇的サッカーから
四回目だけどこれだけイラツキしか
残らなかった事ははじめてだ

堀内巨人の試合みてるみたいな感覚だった
ホームランもないがwwww
6122006年まで名無しさん:06/07/04 05:37 ID:Mie5Gnl6
川淵への責任追及への目をそらすための第二段になっちまったな
第一弾:オシム代表監督就任へのポロリ発言
第二段:中田引退報道

川淵批判はどこかえ消えちまったw
6132006年まで名無しさん:06/07/04 05:37 ID:bz6EMnhM
>>608
とことん勝負を避けてたからね。
バックパス出しては引きこもって隠れるの繰り返し。
6142006年まで名無しさん:06/07/04 05:37 ID:G5yPIk2A
なんつーの、ボルトンでベンチだろうと・・
中田は、他の日本代表より遙かに上の選手だろうに・・・・

ってか、中村なぁ、奴は糞だった
Wボランチは福西稲本で、OMFは中田小野で行けばなぁ
615:06/07/04 05:38 ID:D2wa3zMk
戦犯論議を中田以外に持って行くためにサッカーをやめるなんてサッカーを馬鹿にしすぎ。
6162006年まで名無しさん:06/07/04 05:39 ID:bz6EMnhM
>>612
なるほど・・・。
中田は川淵とアッーうわ何をすくぁwせdfrtgyふじこlp;@:
6172006年まで名無しさん:06/07/04 05:40 ID:6CPWQo/Q
Jリーグで今更出来ない人間性だし、しょうがないだろうな
6182006年まで名無しさん:06/07/04 05:41 ID:hfOhS1c6
居残り特訓みたいなのをベンチの中田がやってたんだろ?

当然スタメンで起用されたいから疲れてるとか選手は
言えない立場だから少しでも練習に調子いいアピール
しないといけないしね、その結果がチームはまとまらないわ
体力がないわでこのような結果になったのは
正直わかってたよ・・・
6192006年まで名無しさん:06/07/04 05:44 ID:RwgJxlDs
>>615
FIFA敗戦国ベスト11に選ばれる選手が戦犯逃れで辞める訳がなかろう。
これは川淵批判の矛先を変える為に行われた中田の愛ある行為なのだよ。
6202006年まで名無しさん:06/07/04 05:47 ID:HhUdym4M
>>619
やっぱりナカータはHGなんですねw
6212006年まで名無しさん:06/07/04 05:47 ID:hfOhS1c6
ブラジル戦前のシュート練習は

玉田だけ効果的だったけどね


あとの練習は正直 ほとんどいらんかった 
6222006年まで名無しさん:06/07/04 05:47 ID:UGFr1g5k
ば〜か、川淵止めろなんて、Jリーグ関係者のだれがいってるの?

名前上げてみろよ。
6232006年まで名無しさん:06/07/04 05:51 ID:cJH.LOOs
中田の日記、「俺」てキモいwww
624:06/07/04 05:51 ID:D2wa3zMk
ベスト11じゃなくてオールスターだね。
敗戦国で名前が売れている選手ってだけ。

まーチーム崩壊させた人間だからね。
6252006年まで名無しさん:06/07/04 05:53 ID:cgMKPoFA
中田引退か・・・

これで日本代表も少しはマシになるなw
6262006年まで名無しさん:06/07/04 05:54 ID:HhUdym4M
>>623
ナカータの自己陶酔を大目に見てあげて下さいwwwwwwww
6272006年まで名無しさん:06/07/04 05:55 ID:.12ZZSf2
>>613だな。
マークふりきるコンデションは今回なしだから
何も出来ず。

ま、スレ違いだからこれにてw
6282006年まで名無しさん:06/07/04 05:55 ID:cWK007Rg
>>625
楽天的なんだか悲観的なんだかww
6292006年まで名無しさん:06/07/04 05:55 ID:C5ueD5dU
うきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃwwwwwwwwwwwwwww
飯うまぁぁぁーーーーwwwww
ビールうまぁぁぁぁぁぁぁーーーwwwww
中田ざまあwwwwwwwwwww
もう引退10分前からチンコ握ってたもんね俺
ホームページの引退宣言オカズにしてオナニーしたよ
チョー気持ち良かったwwwwww
2回射精したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引退の速報で俺の精子も速報wwww 中田ファンの悔しがりようにティッシュの山てんこもりんwwww
やっべえ すっげえ興奮してる 性的にもアレ的にも 朝からビール飲んでるし
思い知ったか信者ども、もう二度とデカイ面すんなよwwww
6302006年まで名無しさん:06/07/04 05:56 ID:cgMKPoFA
【アッコに】和田アキ子、中田批判炸裂【おまかせ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1151239543/



やっぱ直接の原因はこれじゃね?w
6312006年まで名無しさん:06/07/04 05:58 ID:HhUdym4M
629


隊長!変態を発見しました!!
6322006年まで名無しさん:06/07/04 05:58 ID:.USWiwh6
お前ら歪んでるよ
633 :06/07/04 05:59 ID:uOycw9LE
スポーツで勝ち逃げはよく見るけど負け逃げは初めて見たよwwwww
6342006年まで名無しさん:06/07/04 05:59 ID:ASS.Tp/Q
みなさん盛り上がってますねー。尊敬します(^o^)
6352006年まで名無しさん:06/07/04 06:01 ID:saVqmLZo
>>632
いや、歪んでいるのは中田だ。
中田の川淵への感情だ。
6362006年まで名無しさん:06/07/04 06:01 ID:HhUdym4M
>>632
物質が存在すると空間は歪むんだよ
だから俺らが歪むのも当然wwwwww
6372006年まで名無しさん:06/07/04 06:02 ID:.12ZZSf2
>>630
ゴッドねーちゃんwww

今週、擁護すんじゃね?
メディアの犬なら笑えるwww
6382006年まで名無しさん:06/07/04 06:04 ID:4slicWV.
引退するのに、お前ら心無いな
批判する前に、己の人格を疑えよ
6392006年まで名無しさん:06/07/04 06:04 ID:cWK007Rg
あれだよ、きっと。やめるって言って、1回辞めてレアルとか
行っちゃうんだよ。.........な、そうだろ..................... T_T
6402006年まで名無しさん:06/07/04 06:05 ID:y.9e4SVI
中田の出した答え

「Jリーグでサッカー人生を終えるのは屈辱」
6412006年まで名無しさん:06/07/04 06:06 ID:C5ueD5dU
>>638
ビールうまぁぁぁぁぁっぁあああああーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

>>639
あっ あっ もっと泣いてっ もっともっとっ
あああっ チンコ気持ちいいっ チンコッチンコ出る出る射精えいえいあいえあ
6422006年まで名無しさん:06/07/04 06:07 ID:nY7UYemI
柳沢がまだ現役続行の件
6432006年まで名無しさん:06/07/04 06:09 ID:ASS.Tp/Q
641 ほんと楽しそうですね(^o^)
6442006年まで名無しさん:06/07/04 06:10 ID:itWImEBg
しかしリアル小野がスレにいるとは
6452006年まで名無しさん:06/07/04 06:13 ID:G5yPIk2A
小野なぁ、ドイツでの評価は正直良くわからん、出てねぇし
中村使わず小野を使った方が遙かにマシだったかもしれん
少なくとも、中村・小笠原より使えた筈だ
6462006年まで名無しさん:06/07/04 06:15 ID:itWImEBg
戦犯

A級戦犯
東条英機→コインブラ
山本五十六→ナカータ
南雲中将→オノ
647 :06/07/04 06:16 ID:8NjSG9qw
カズが引退するまで中田も引退するな。
648さて:06/07/04 06:16 ID:E24dbsX.
中田がも少し違う対人アプローチ持ってたらな。
曲がりなりにも責任はだしたな。
他の中心選手はどうなの?小野、宮本、中沢。
みんな中田さんのせいなんか?
6492006年まで名無しさん:06/07/04 06:23 ID:AVPOCWlc
どうせ世界を旅するんだろ、あいつは旅が好きだからな
正直引退を聞いて安心したよ、こいつは癌だからな
6502006年まで名無しさん:06/07/04 06:26 ID:TF0Hh9Qw
>>646
栗田中将→ヘナギ
6512006年まで名無しさん:06/07/04 06:27 ID:hfOhS1c6
オーストラリア戦の小野攻撃は異常だった・・・

中田の仕業???????

6522006年まで名無しさん:06/07/04 06:29 ID:HhUdym4M
中田さん、旅の続きは「世界の車窓から」で紹介してくださいw
6532006年まで名無しさん:06/07/04 06:32 ID:4JpEfGxk
なんかあまり感動的でないのはなぜだろう
654 :06/07/04 06:32 ID:PokoShDc
日本の真の侍の最後を
暖かく見届ける事さえできないのか
ねらーはどこまで腐っているんだ
6552006年まで名無しさん:06/07/04 06:33 ID:DiMYsTlc
なんだかんだ、かっこえーこと言うて引退したが
「サッカーの才能の限界を感じたんで辞めるよ」が結論だろ。
イタリアに渡って急速にその輝きを失っていった。結局、一流のプレーヤーにはなれなかったね。
6562006年まで名無しさん :06/07/04 06:34 ID:4cTVqs3Q
>>652
それも良いが
岩本輝のように歩いて旅するのもまた一興かとw
6572006年まで名無しさん:06/07/04 06:35 ID:.USWiwh6
まじで歪んでるよお前ら
6582006年まで名無しさん:06/07/04 06:36 ID:HhUdym4M
>>654
どの辺が「日本の真の侍」なのかなw
6592006年まで名無しさん:06/07/04 06:36 ID:itWImEBg
もう海外でサッカーできるレベルではなくなった
Jには選手としては死んでも戻らない
そして潔く辞める


これで叩かれるのか?
6602006年まで名無しさん:06/07/04 06:37 ID:hfOhS1c6
じゃなんで オーストラリア戦に

小野が出たとき中田は福西を一人に任せて

攻め上がったんだ? 福西は2人分のやってたらしいぞ

最悪だろ・・・しかも小野がここでそのとき異常な叩かれかた・・・

ありゃ絶対おかしい・・・・・

661 :06/07/04 06:37 ID:SvcrKYOs
>>653
どことなくナル臭がするせいかも
素の言葉じゃなくて、かざってるっつーか
ずっとまえから一生懸命文章考えてたんだろうなって想像できるっつーか
6622006年まで名無しさん:06/07/04 06:38 ID:FCOpc6uk
後だしでならなんとでも言えるだろ。

中田は立派だったよ。
俺は拍手を送りたい。
6632006年まで名無しさん:06/07/04 06:38 ID:FCOpc6uk
>>661
>ずっとまえから一生懸命文章考えてたんだろうなって想像できるっつーか

お前、いやらしいやつだな。
そういう発想しちゃう自分が恥ずかしくないの?
6642006年まで名無しさん:06/07/04 06:40 ID:UGFr1g5k
SAMURAI に一番近かったのが中田かな。
逆に遠かったのが、中村、次点で小野。

http://kick.or.tv/ でサムライ投票が有る。川口と中田がトップ。
でも川口あれだし、

小野が入ってから3点とられた
死凶星でも持ってんかい。
6652006年まで名無しさん:06/07/04 06:40 ID:hfOhS1c6
>>664
中田がボランチ放棄して

攻めあがったらしいな 
6662006年まで名無しさん:06/07/04 06:41 ID:itWImEBg
少なくとも復帰のない引退なら泣いた意味もありになる
最後の試合だもんね
6672006年まで名無しさん:06/07/04 06:43 ID:hfOhS1c6
ちょっと聞くがブラジル戦の福西は累積で出れなかったのか??
何で出なかったのか???

6682006年まで名無しさん:06/07/04 06:43 ID:.12ZZSf2
>>651
爪割れとスタミナ切れして攻撃参加出来ない茸がボランチの位置でパス配りダケしてたから
攻撃の時は地蔵とポジション チェンジしたダケかと
669ダツニート:06/07/04 06:43 ID:BLW7MHvg
潔いけど。30越えて人生やり直そうと頑張ってる人やベテランのスポーツ選手を馬鹿にしてる。いろんな所で頑張るいろんな人達の戦意まで奪った感。皆もそうだろ?ムカつく・悲しい・嬉しいより、ただただ無気力な空気が広がっただろう?
6702006年まで名無しさん:06/07/04 06:44 ID:C5ueD5dU
あーもおえ お前等俺を種無しにする気か さっきからのスレの流れでまたもお鞘清栄
>>657
歪んで歪ゆがゆがうがうあwwwwwww

>>663
恥ずかしい意のが気持ちいいいいさっきからチンコ濡れっぱないし
出会え売るら 鞘遺影 yさえし オナンニー残愛wwwwwwwww
6712006年まで名無しさん:06/07/04 06:45 ID:UUPKjkD2
現役引退を表明したMF中田英寿(29)が米ハーバード大に入学して
経営学修士(MBA)を取得する計画を持っていることが、明らかになった。

http://number.goo.ne.jp/snt/players/hidetoshi_nakata/news/article/kfuln20060704002002/
6722006年まで名無しさん:06/07/04 06:46 ID:C5ueD5dU
>>669
俺は性欲が高まってる
6732006年まで名無しさん:06/07/04 06:48 ID:saVqmLZo
>>669
別に中田が辞めようが何しようがどうでもいいべ。
ジダンもフィーゴもネドベドもオッサンだけど輝いてたし。
そういえばなんだかんだでベッカムも普通にオッサンだな。
6742006年まで名無しさん:06/07/04 06:48 ID:hfOhS1c6
しかし

チームメイトのコメントが未だに

テレビに出ないのが笑えるwww

6752006年まで名無しさん:06/07/04 06:48 ID:HhUdym4M
>「1カ月くらい欧州を旅することになる。
>引退したら、世界中を旅したいという夢を持っていた」

いつの「世界の車窓から」で放送されるの?
6762006年まで名無しさん:06/07/04 06:49 ID:UGFr1g5k
>>671
そういえば、サッカー選手にならなかったら会計士になりたいとか
高校生のころ言ってたっけか

でも、また叩かれそうだな、、、
6772006年まで名無しさん:06/07/04 06:49 ID:DiMYsTlc
中田はすぐに起業した方がいいよ。
あの豊富な才能はビジネスに生きる筈。サッカーなんぞ生きる手段のひとつとしか考えてない。彼は賢いよ。
6782006年まで名無しさん:06/07/04 06:50 ID:qywTRjmM
オサーン
6792006年まで名無しさん:06/07/04 06:52 ID:GcH2KFkI
オーストラリア戦は中田がトップ下に上がって

小野がボランチになったんじゃないの??


その小野に中沢が上がれって言ったんじゃ??
6802006年まで名無しさん:06/07/04 06:53 ID:hfOhS1c6
てかさ・・・中田の人生なんてどうでもいいんだよ

日本代表がチームワークのある面白いサッカー

魅せてくれるだけでよかったんだけど

バラバラだった・・・
6812006年まで名無しさん:06/07/04 06:54 ID:hfOhS1c6
>>679
ボランチは最初から最後まで 福西と中田 


小野が目立つから嫌がったんだろ
6822006年まで名無しさん:06/07/04 06:56 ID:GcH2KFkI
>>681
そうだったっけ??

記憶が正しければ小野がボランチに入ったはず・・・
6832006年まで名無しさん:06/07/04 06:56 ID:wvNcY/fM
>>674
巻のコメント:またバリバリなのに…。もう少し一緒にやりたかった。
柳のコメント:あの人ならやりそうなことですね。

「あの人」って何だよ。元チームメイトだろ!
柳氏ね。
6842006年まで名無しさん:06/07/04 06:56 ID:itWImEBg
ユースの世代のときタイ戦かなんかで頭でパスしてゴールしたときの再現をしてほしかった
6852006年まで名無しさん:06/07/04 06:57 ID:TgCg67mM
ハーバードってそんなに簡単に入れるのか。

実業家か。

中田らしいな。しかももう資金が充分すぎるほどあるし、なにより若い。
6862006年まで名無しさん:06/07/04 06:59 ID:ZOl6bbLY
>>681
もう散々既出だが小野はボランチ投入。
小野は「福さんひとりにしてでも賭けにでた」
6872006年まで名無しさん:06/07/04 07:00 ID:itWImEBg
>>683
柳が言うなだよな

柳沢ふぜいにあの人呼ばわりじゃ

引退もやむなしだな
6882006年まで名無しさん:06/07/04 07:01 ID:HhUdym4M
>>685
中田の知能指数じゃ多分無理だろwww
大体サカ選手なんてガキの頃から散々ヘディングしてるから、
ただでさえ脳細胞かなり死んで減少してるのにwwwww
6892006年まで名無しさん:06/07/04 07:01 ID:Vm3/.SFw
親友のキムタクw
6902006年まで名無しさん:06/07/04 07:02 ID:itWImEBg
小野がすべてをぶち壊したんだよ!

中田への私怨からな
6912006年まで名無しさん:06/07/04 07:04 ID:l1VaihI6
あの中田が引退だなんて時代の流れというものを感じる。
なにか感慨深い気持ちが湧いてくる
6922006年まで名無しさん:06/07/04 07:05 ID:O4xthNfE
知能指数というより、あれだけの人脈と知名度と資金あれば何だって
できるんじゃない?

まぁ、人それぞれだしね。プロサッカー選手としてはお役御免でもい
いいかもね。
6932006年まで名無しさん:06/07/04 07:06 ID:G7ZguCHY
>>691
まだしがみついてるキングがいますよ
6942006年まで名無しさん:06/07/04 07:07 ID:QGyZl0vQ
>>1
しね。与えられるだけで何も生み出せない糞凡人が。
6952006年まで名無しさん:06/07/04 07:07 ID:hfOhS1c6
>>686
>もう散々既出だが小野はボランチ投入。

どこでその気持ち悪い結論つけたのか知らんが
柳沢と小野が交代となれば自然と小野はトップ下だろ

中田は守ればよかったんだよ
まったくバランスを考えない自己中野郎 
6962006年まで名無しさん:06/07/04 07:07 ID:MxSn3RO2
>>660
小野が叩かれてたのは確かにおかしい。
小野が投入された時点で、点を取りに行く形なのは監督の意思表示の表れ。
が、結果的に穴を大きくする事になり相手が攻めやすくなった→同点。

同点になった時点で選手達は守るか攻めるか迷ってたらしいが
小野が居る事と中澤が小野に攻撃指示をした事で攻撃の体制をそのままとり続けた。
ここで穴をカバーする人が居ないまま更に得点。
残り数分でモニワを下げ同点を狙い大黒を出したが、穴を更に広げる結果になり3−1終了。

サイド攻撃と速いパス回しで攻めるであろう日本の攻撃を、中盤とFWの厚みでボールを支配した
ヒディンクの采配勝ちといえる。・・サントスにしても駒野にしてもドリブルさせてもらってたし
両者共センタリングの精度が糞なのも情報に入ってたんだろう。

単に、名将と初心者監督の差が明確になっただけだが・・
6972006年まで名無しさん:06/07/04 07:08 ID:Vm3/.SFw
起業家になって数年後…
新宿のダンボールハウスに一人のホームレスがいたという。
6982006年まで名無しさん:06/07/04 07:08 ID:d3eKwy4k
>>687
それだけ中田さんチームで浮いてたんだろ。
せめてジダンみたいに今回の大会で引退すると宣言すればまだチームが纏まったのに。
最初から最後まで自分のナルシズムに忠実で周りのことをまったく考えなかったからなあ。
引退してうまくやっていけるのか少し心配だ・・・。
6992006年まで名無しさん:06/07/04 07:08 ID:HhUdym4M
>>692
そう、だから実務は専門のプロを右腕にして、
自分は社長として手腕を振るえば良いわけで、
見え張ってハーバードとか身の丈に合わないこと言わなきゃいいのにw
7002006年まで名無しさん:06/07/04 07:10 ID:saVqmLZo
>>698
>せめてジダンみたいに今回の大会で引退すると宣言すればまだチームが纏まったのに
ナイナイw
7012006年まで名無しさん:06/07/04 07:11 ID:UGFr1g5k
交替したとき
小野が中田の位置に入って、中田を上げた。
解説者も言っている。
小野擁護、本人おつ
7022006年まで名無しさん:06/07/04 07:12 ID:uQDNGYjg
小野も中田もどうでもいいじゃないか。
日本のサカー界の成長には貢献してるさ。
これからは、阿部の時代さwwwオシム繋がりでw
7032006年まで名無しさん:06/07/04 07:19 ID:hfOhS1c6
>小野が中田の位置に入って、中田を上げた ×

中田が小野の位置を奪い取った ○
7042006年まで名無しさん:06/07/04 07:30 ID:ZOl6bbLY
Q OG戦交代時、小野のポジションはボランチ?それともトップ下?

A 交代時、中田をトップ下に上げて自分がボランチに入る指示を小野自身がしてること、
 小野も記者にボランチの福西を一人にして賭に出たと言ってること、アナウンサーや
 解説者、記事を始め小野ボランチと多くの証言があること、そして何よりも
 ジーコもボランチ投入と明言してることから間違いなく小野はボランチとして投入された。

ジーコ会見
http://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060626004579/1.htm
うちは中盤で『小野をボランチに投入』することによって、ヒデを前に出す。
そして中村とも、試合を決定づけるパス、ドリブルをして欲しかった。
彼に『前にフィードしろと指示はしていない』。

こう明言しているのだから小野は中田の後ろなのは明白。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060614-00000015-kyodo_sp-spo.html
当初は中田英を上げて守備的MFの位置に入った←これは客観的事実
7052006年まで名無しさん:06/07/04 07:32 ID:8/6BtAY6
おいおい、映画には予定通り出演するって。
「ブラジル戦にはカメラが入っていた。」って、めざましTVで言ってた。
ってことは、あの試合後のパフォーマンスは・・・。
7062006年まで名無しさん:06/07/04 07:35 ID:HhUdym4M
>>705
今さらにゃに言ってんだよぉw
7072006年まで名無しさん:06/07/04 07:38 ID:EJVzsi6Q
>>703
m9(^Д^)プギャー
7082006年まで名無しさん:06/07/04 07:43 ID:FCOpc6uk
>>688
中田の語学力なら入れるよ。問題ない。
英語も、インタビュー聞いてるかぎりまったく問題ない。

留学のシステムもしらんくせに脊髄反射で叩くなボケ。
7092006年まで名無しさん:06/07/04 07:46 ID:DjKXgKYg

 発想が広末涼子並みということでおk?
7102006年まで名無しさん:06/07/04 07:51 ID:OWKAOzTM
サッカーは銭集めの手段だったって事だよね?
これから起こす事業の内容にもよるけど。
7112006年まで名無しさん:06/07/04 07:53 ID:/xeB7xLk
仲悪かったんだね・・・○| ̄|_

【サッカー】中田ヒデ引退発言に、なぜか福西が上機嫌!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151884910/
7122006年まで名無しさん:06/07/04 07:57 ID:HhUdym4M
>>708
何ムキんなってんのw 
なんだお前って中田信者だったんだw
ちなみに中田の知能と学力が問題なのであって
語学力があるかどうかはまた別の話なんだが
日本語が話せりゃ東大入れると思うのか
7132006年まで名無しさん:06/07/04 08:02 ID:RdCe1hOw
■中田英寿引退にサッカー界から様々なコメント■

ジネディーヌ・ジダン
「彼とは世界選抜で一緒にプレイした、アジアで一番印象に残っている選手」
ロナウジーニョ・ガウーショ
「僕がリスペクトしているプレーヤーの一人。笑顔で彼を送りたい。」
三浦知良
「寂しいよね、一言では表せないけどとりあえず先越すなよ!(笑)BOA SORTE!」
前園真聖
「ヒデお疲れ。次会うときは、何も考えず楽しく一緒にボールを蹴ろうな。」
エドガー・ダーヴィッツ
「オレがサッカーやめたら日本を案内してくれ。」
ディエゴ・マラドーナ
「中田は多くの過ちを犯したが、サッカーでは一度もない」
ヨハン・クライフ
「英!ボールを回せ、ボールは汗をかかない」
柳沢敦
「ボールが急に来たので」
7142006年まで名無しさん:06/07/04 08:02 ID:d2JbpOFk
まぁ純ちゃんの盟友ブッシュさんがハーバード出だから現実はそんなもんなんでしょう。
7152006年まで名無しさん:06/07/04 08:08 ID:HhUdym4M
>>714
アメリカの場合あの手の政治家、金持ちのガキ連中は、親父のカネとコネ
7162006年まで名無しさん:06/07/04 08:09 ID:EYTmCnL6
>>705
何をいまさら。
7172006年まで名無しさん:06/07/04 08:10 ID:UGFr1g5k
>>711
つられて、やっと復旧っww

中田は有言実行だったねえ。さびしいなあ
718 :06/07/04 08:16 ID:TPeJv2pI
ナカタの会見ばっかりやめろ!!報道!!!

死んだみたいだん。
7192006年まで名無しさん:06/07/04 08:17 ID:oVTI19NE
もう少し現役みたいけど
中田ジャパンも見てみたいのはオレだけ?
720>:06/07/04 08:17 ID:ZfwIqMW6
>>712
中田は高校時代、常に学年3番以内と言われている学力で当時から伊語を独学で勉強してたんやて。
張り切ってるみたいやけど、ほんまに書き込み見てたら頭悪そうやからもう止めときな
7212006年まで名無しさん:06/07/04 08:18 ID:jakUlyFw
引退というか勤め先ないんだろ
7222006年まで名無しさん:06/07/04 08:19 ID:DjKXgKYg

 スポーツ選手の高校時代を「アタマ悪かった」と報じるマスゴミは殆ど無いという事実。
7232006年まで名無しさん:06/07/04 08:19 ID:7KKfdRwg
>>720 ヒント:高校のレベル
7242006年まで名無しさん:06/07/04 08:20 ID:oVTI19NE
勤め先なんかどうにでもなるだろ
7252006年まで名無しさん:06/07/04 08:21 ID:uC2Xfo/2
7262006年まで名無しさん:06/07/04 08:23 ID:h2x0iVyM
だから普通に金でなんとかなるんじゃないの。
そこらのへたな議員連中なんぞ話にならん大金持ってるわけだし。
727>:06/07/04 08:26 ID:ZfwIqMW6
>>723
じゃあ頭悪いの根拠言うてくれん? なんで>>723が湧き出てきたか。めんどいわぁ
7282006年まで名無しさん:06/07/04 08:30 ID:t1Mp4nfo
>>727
基地外の相手はしないほうがいい
サッカーであそこまでいけたやつが
勉強に力注いでれば東大も楽に入れたのは明白
努力できる奴は何してもうまくいくからな
とりあえずレスしてもキリないから放置しとけ
7292006年まで名無しさん:06/07/04 08:31 ID:0kVwiJg6
中田の1年目が八百長だったって噂が兜町を流れていた
7302006年まで名無しさん:06/07/04 08:34 ID:XaA90JiM
引退じゃなく日本代表辞めれば良かったのに。
ま、これで日本代表に入らなくなるから良かった。
7312006年まで名無しさん:06/07/04 08:34 ID:8vwc5DVY
また小倉が中田の引退を感じていたとのコメント。
732>:06/07/04 08:37 ID:ZfwIqMW6
>>728
一般人もおったんやな。サンキュー
結局二匹とも書き込まんかったわw
7332006年まで名無しさん:06/07/04 08:37 ID:luFwa0LU
俺は中田ファンでもないし、中田を擁護するつもりもないんだが、最後にピッチで倒れて泣いている中田を見て…今井メロを思い出したw
7342006年まで名無しさん:06/07/04 08:38 ID:EYTmCnL6
>>731
そりゃ、あの寝っ転びと引退を結びつければ、誰でもそうなる。
日本人はアホだから、美談仕立てにしてくれるし。
現実はボルトンの監督のコメントどおり。
7352006年まで名無しさん:06/07/04 08:39 ID:RyrKLvMg
ヅラが得意気に語りやがって…ハゲのくせに
7362006年まで名無しさん:06/07/04 08:39 ID:hcR8xLk6
ま〜中田には中田の考え方があるんだし。
ハーバードいって経済のすごい資格とるんだろ?
小さい頃からサッカーの日本代表で大学も親とか学校の先生から
東大にいってくれっていわれてたけど、大学は30歳からでもいけるけど、
サッカーは今しかできないっていってサッカーやってたんでしょ?
英語とかフランス語とかイタリア語も一生懸命に勉強してマスターしたらしい
ペルージャとかパルマにいたときも海外の大学調べたり、日韓大会の時も
時間があったら簿記の勉強してたらしい。
さ〜そこで君たち、自分の人生を振り返ってみよう・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほらどうだ。自分の情けなさに不安になってるんじゃないか!!!
中田と比べるのは失礼だけど、中田より金ないし、頭もよくないし、いい経験もしてないし・・・・
何だね君たちは!!!人の悪口ばっかりいっている負け犬じゃないか!!って2chやってる人たちは
馬鹿ばっかしだったな・・・って自分もか・・・
7372006年まで名無しさん:06/07/04 08:40 ID:VwDxr4RQ
てか、コイツ協調性の無さがテキメンすぎる。みんなスタンドのサポーターに最後にあいさつしてんのに、ひとりゴロンと寝てた姿は笑えるやらあきれるやら。そもそも団体スポーツに向いてるはずも無い。
7382006年まで名無しさん:06/07/04 08:41 ID:W6tvrWGM
>>728 努力しても東大は無理だろw ヒダにはタレントになってほしい。
7392006年まで名無しさん:06/07/04 08:42 ID:EYTmCnL6
>>735
腹立つと思ったから、見てない。
740 :06/07/04 08:45 ID:zI5Nn3nk
プライドだけは超一流だから、年取るごとにどのクラブからもお荷物扱いで
いよいよどこのチームも契約してくれないXデーが間近に迫ってきたもんで
人から肩を叩かれて辞めるという屈辱だけは避けたい中田の決断だな

いやしかしマスゴミはこいつの人生をこれでもかってくらい美化するね
確かにペルージャに移籍したくらいまではデカイ面も許される結果を出してたが
補欠が続く選手としての衰えをさっぱり引退の理由として挙げないマスゴミすごい
7412006年まで名無しさん:06/07/04 08:46 ID:qeI4zIKA
7422006年まで名無しさん:06/07/04 08:47 ID:t1Mp4nfo
>>738
いやいやいけるから
受験なんか時間かけりゃ誰でもうまくいくし
あいつが勉強に熱意持ってりゃ余裕立ったと思うよ
受験なんか暗記だからな
一応国公立大医学部受かった経験あるニートの俺がいうから間違いないw
7432006年まで名無しさん:06/07/04 08:51 ID:DOupQS2M
所詮は底の浅い個人主義者の限界
7442006年まで名無しさん:06/07/04 08:54 ID:DOupQS2M
けど引退したのだから靖国には合祀すべき
7452006年まで名無しさん:06/07/04 08:56 ID:NDkvlSaA
ホモ説あるんですが。。どうなの?
7462006年まで名無しさん:06/07/04 08:58 ID:rZvgmFYo
二度とTVに出て欲しくないな、あれだけマスコミ嫌ってたんだからよw
7472006年まで名無しさん:06/07/04 08:59 ID:AjMh0qG.
中田はプロだね
7482006年まで名無しさん:06/07/04 09:00 ID:D7UY5sgY
30で一生食っていける金稼いだんだから幸せ者だな
人生の成功者だと思うよ。人間は嫌いだけど
7492006年まで名無しさん:06/07/04 09:00 ID:yuWh7MI6
>>742
ニートしてたらわからんかもしらんが、その暗記が世の中の
多くの奴は出来ない。
7502006年まで名無しさん:06/07/04 09:05 ID:uQDNGYjg
中田嫌いだけど、あいつってしっかりしてるよな。
幼いころからイタリア語勉強してたり、しっかり自分の将来
考えて生きてるね。たぶんサカーしてなくても何かしらで成功
収めてるだろうな。
7512006年まで名無しさん:06/07/04 09:05 ID:ZVVb1.Vc
中田の引退表明文を読んでから
中田がポギーとかぶってしょうがないんだが
7522006年まで名無しさん:06/07/04 09:06 ID:3.qh71dg
ワールドカップ中も一人、悶々として
「俺、、辞めるのに、、、真面目にやれよ!!!」
、、、って心の中で思い他の選手と空回りしてたんだろうなw

試合後、妙にギャーギャー騒いでたんで何かあるかなとは思った
ホムペで引退表明ってのがネクラみたいでワロタw
7532006年まで名無しさん:06/07/04 09:07 ID:h2x0iVyM
>>742
3分で十分な厨房レベルの問題だけど答えてくれる?
書き込み時間含めて5分で十分だろう。

1.∞は実数でないことを論理的に説明してくれ。
2.πの近似を求める方法で何か思い浮かぶものを簡単に説明してくれ。
7542006年まで名無しさん:06/07/04 09:09 ID:92y8krBA
自分では「中田が実践してきたこと」、「これからやろうとしてること」のどちらも真似すらできないのに、自分のことは棚にあげて批判ばかりしている奴は・・・可哀相な人たちですね。
7552006年まで名無しさん:06/07/04 09:09 ID:qrLGW3Kc
>>360
それはお毎の方が異常だわ。
点きめただけで文句言えるわけないだろ?
基地外か?
7562006年まで名無しさん:06/07/04 09:13 ID:D7UY5sgY
地方医大の入試は難しい問題は出ないって聞いたぞ
ヲタな知識より一般常識が大事
7572006年まで名無しさん:06/07/04 09:15 ID:X0hfbtvU
彼いまどこにいるの
7582006年まで名無しさん:06/07/04 09:15 ID:v0kJw8Ig
>>1
どこから見ても、低レベルなゴーストライターのでっちあげ、HG特有の毎度の上げ底でしたw

7592006年まで名無しさん:06/07/04 09:16 ID:Mu0jB0/2
べジータ「おまえがNO1だ ヒデ」
7602006年まで名無しさん:06/07/04 09:16 ID:h2x0iVyM
>>742
ついでに英語だけど要約頼むよ。
http://www.nytimes.com/2006/07/01/world/europe/01vatican.html
7612006年まで名無しさん:06/07/04 09:17 ID:2ZdXVVwI
中田引退撤回求む
7622006年まで名無しさん:06/07/04 09:18 ID:nKAjfH5.
何だか綺麗事ばかり言って逃げてるだけ。
もぉテレビに出ないでね。
7632006年まで名無しさん:06/07/04 09:18 ID:uQDNGYjg
∞+1=∞ 1=∞-∞ 1=0? アレッ?
7642006年まで名無しさん:06/07/04 09:19 ID:Vm3/.SFw
>>753>>760
お前アホってよく言われない?
7652006年まで名無しさん:06/07/04 09:19 ID:qrLGW3Kc
>>758
「ナカタのストーリーは終わらない」
ってか?wまじきもくて勘弁して欲しいわ
かなり時間をかけて各方面で推敲しただろうなw

あそこまで自分語りを美談にプロヂュースできる代理店、
さすがこれからもナカタ利権で稼ぐ気マンマンなのが伺えるw
7662006年まで名無しさん:06/07/04 09:20 ID:h2x0iVyM
>>763
おみごと。
てかスレ違いだしどうせ742には無理だから終わりにするお。
767 :06/07/04 09:23 ID:v0kJw8Ig
>>757
HGがどこにいるかなんて、ぶっちゃけ、誰も興味をもっていないから誰も知らないwwwwww

というよりはw、

どこからもオファーがなかったから、それが恥ずかしいから、取材にも応じようともせずに、ひたすら逃げ回っているしな!wwwwww


そんな事情など、もうバレバレ!wwwwww

7682006年まで名無しさん:06/07/04 09:28 ID:2ZdXVVwI
ゾノの言葉にグッときた

http://blog.livedoor.jp/zono_blog/
7692006年まで名無しさん:06/07/04 09:28 ID:qrLGW3Kc
ちゅーか号外をいつから用意してたのか知りたいW
かなり前だろうな。チムタクのコメントも用意してたし、
多分数日前だろうと予測。

つか、号外も興味ない人多いだろうに…
TV見る限り無理矢理配ってるようにも見えたが、
受け取らんのもいただろうなW
7702006年まで名無しさん:06/07/04 09:28 ID:W.c89Xmc
ID:h2x0iVyM
おまえニート君に嫉妬しまくりだなw
7712006年まで名無しさん:06/07/04 09:29 ID:W.c89Xmc
IDがWCっぽいぞ。

WCとして一言言わせてもらうと、中田イラネ
7722006年まで名無しさん:06/07/04 09:31 ID:qmV1Lhog
引退って言っても’02W杯までじゃんそれなりに活躍してたのは。
ここ2〜3年どんだけ代表以外で試合に出てたと言うんだぁ?
半リタイア状態だったじゃん!
いまさら引退しますって言っても別にそれがどうしたって感じだろ。
’98W杯直後に「もうサッカー辞めます」となれば
うっそーーー!!辞めないでくれよぉ!!となるが今は
はいご苦労さん。って感じで何にも感じねぇ
7732006年まで名無しさん:06/07/04 09:31 ID:qrLGW3Kc
>>761
それは勘弁してくれよ。
引退も遅すぎるくらいだしWC 終わってからひっそり引退しろよ
TVうぜーわ
7742006年まで名無しさん:06/07/04 09:32 ID:l8Ne3E3I
ナルシスト結局何したかったの?
誰か教えて?
7752006年まで名無しさん:06/07/04 09:37 ID:EYTmCnL6
>>774
走れ、走れと敗退後の10分休憩で「中田だけが頑張った」のイメージを植付け、
「惜しまれつつ潔く引退」の自己プロデュースをした。
日本のメディアは美談仕立てで騒ぐだろうが、現実は「引退?別に驚かないよ」の
アラダイス発言が象徴してる。
776王様:06/07/04 09:38 ID:rifE/zRg
特別中田が好きやったワケでもないけど、まぁ頑張ったんちゃう?
『日本では』やっぱり最高峰の選手やったと思うし、中田が海外移籍
したから、後に続く人間も増えたんやしな。
カズにも頑張ってほしかったけど、やっぱりイタリアではもうひとつな
感じやったし。
個人的にはカズの方がだいぶ好きやけどw
成績、活躍は比べもんにはならへんけど、野茂の役割はしたんちゃうかな。
道を開いたって意味だけやで。
何の後ろ盾もなくメジャーに挑戦した野茂とは全然違うこともわかってるけど、
中田が出てきた時に、日本にもこんな選手が現れたんやなぁ〜って
みんなも思ったと思うねんけど。
プロやから、結果を出されへんかったら叩かれるのはしゃーないわな。
7772006年まで名無しさん:06/07/04 09:41 ID:2ZdXVVwI
ゾノがいたら、陰湿なイジメを許さなかったはずだ
7782006年まで名無しさん:06/07/04 09:42 ID:t1Mp4nfo
>>766
ん?ごめん俺株してるから市況1にいた
なんか問題だしてたのかw
聞くなら医大の中の事きけよw
西医大は今年名市大だ
これ以外に何かいるか?

基礎医学まではならったから答えるお
生化生理解剖組織
細菌ウイルス衛生公衆衛生病理薬理医動物神経科学
このあたりから選べw

ではネオニートは市況に戻るw
7792006年まで名無しさん:06/07/04 09:44 ID:ZPK/okUA
↑↑↑↑ネットで関西弁の奴ってなんなの?きもいよ
7802006年まで名無しさん:06/07/04 09:53 ID:W.c89Xmc
>>778
3分で十分な厨房レベルの問題だけど答えてくれる?
書き込み時間含めて5分で十分だろう。

1.株で確実に儲かる方法を論理的に説明してくれ。
2.株の天井を見極める方法で何か思い浮かぶものを簡単に説明してくれ。
7812006年まで名無しさん:06/07/04 09:53 ID:SRmNCbqs
半年前から決めていた・・・ということは、W杯の舞台や日本の他の選手を利用していたということ。俺のために頑張ってくれ〜って。
あとは任せたというような言い回しだが、裏を返せば自分は(10年近く日本代表の中心にいながら)何も出来なかったということ。それの何処が真のお侍さんなのでしょう。
782俺はだれなんだ・・・:06/07/04 09:55 ID:SRmNCbqs
あのメールが彼自身の言葉なら、彼自身の口から伝えてしかるべきだと思う。
今更どの面下げて〜なんて言われてしまうかもしれないし、それこそ演出っぽくなってしまうかもしれないけど、サポーターへの感謝の気持ちがあるならそれくらいのことは出来るはずだ。
人間として、というのはこういう部分なんじゃないかな。応援していた方々はこれでいいのかな。
たしかに、人生を旅になずらえると聞こえはいいけどさ、同じ男として、書き置きみたいなやり方はあんまり好きにはなれないな。
まぁ、最後まで一方的な男だなと思いました。
7832006年まで名無しさん:06/07/04 09:56 ID:W.c89Xmc
自分探しw
一昔前の女子高生かw

そんなにサッカーに対する愛情が浮かんできたんなら、引退しなきゃいいのに
7842006年まで名無しさん:06/07/04 09:57 ID:EYTmCnL6
>>782
ビデオ作ってるじゃん。
報ステでも流したし、自分のカフェでも流すってよ。
商売、商売。
785王様:06/07/04 09:58 ID:rifE/zRg
>>779
ごめんなさい(TT)
7862006年まで名無しさん:06/07/04 09:58 ID:mhEZQBRY
引退は自分の勝手だが引退せざるを得ないようなパフォーマンスの人間を代表に使うなよ。
ジダンみたいに自国のピンチに恥を偲んで引退撤回して、結果危機を救うような精神力もない奴を。
7872006年まで名無しさん:06/07/04 10:03 ID:qZc2Isgw
>>776
イタリアに移籍直後
中田の活躍は?このスレにプロスポーツの世界に身を投じた物が何人いる?自分の意志が伝わらない、自分の力が足りない、イメージどうり動けない、負けて悔しくて泣いた奴は何人いる?俺は中田の見せた涙共感出来る
7882006年まで名無しさん:06/07/04 10:04 ID:tzuG8NH2
>>786
4年後に中田がそうなるよ
プレイングマネージャーとして
7892006年まで名無しさん:06/07/04 10:04 ID:9xzn9qpw
ジダンやかつてのRバッジョは引退発言する時に変に着飾らなかったし自分に対して正直
だった。中田は最後まで自分をカッコ付けようとして着飾った発言をしてるのが見え見えだ。
7902006年まで名無しさん:06/07/04 10:04 ID:f.XjWJDU
ジダンやバッジオと比べる??? 正気か?
7912006年まで名無しさん:06/07/04 10:05 ID:EYTmCnL6
>>788
ヤキ豚はくんな。
792王様:06/07/04 10:08 ID:rifE/zRg
>>787
ペルージャでのデビュー戦は感動したよ!
『何でヒデにPK蹴らさへんねん!!』て怒ってたw
デビュー戦でハットトリックできたのにぃ〜〜〜って思った。
結局は、僕は中田のファンなんですよw
7932006年まで名無しさん:06/07/04 10:08 ID:0fj3OJmw
クラブチームではどこへ行ってもベンチ・・・
これじゃあ引退も不思議ではないよね
彼のリーダーーシップ?も結果的には代表を分裂させた
次期代表に彼がいなくなるのは喜ばしいことだ

7942006年まで名無しさん:06/07/04 10:08 ID:l2gSK0fM
暇な時にマリオカートやる人間
暇な時に勉強をする人間
7952006年まで名無しさん:06/07/04 10:10 ID:nY7UYemI
>>788
WC期間中に発表するあたりいかにもだな
7962006年まで名無しさん:06/07/04 10:11 ID:9xzn9qpw
中田も自分で宮本みたいな協調性は無いと発言していたし引退はある意味自業自得だろう。
7972006年まで名無しさん:06/07/04 10:12 ID:5Bzk2qdY
要するにボルトンでサブやるのが嫌になったんだろ。
映画もあるし。

今引退するお!って言えば何か美的っぽくて宣伝効果高いしな。

海外戻って二流チームのサブでくすぶってる内に流されるまま引退、とかよりマシだろうし。
四年後は33、オシムのかけっこサッカーで代表として呼ばれるとは限らないし。
7982006年まで名無しさん:06/07/04 10:13 ID:NMnQFGcs
>>796
協調性を大切にするような国民性がFWに大きな悪影響を与えてると思うが
7992006年まで名無しさん:06/07/04 10:17 ID:9xzn9qpw
>>798
同意、FWなのにボールの譲り合いをW杯という大舞台でやらかすのは日本代表だけ。
ルーニーなんて例え周りがフォローしようがしまいがゴールを決めるのに必死だしな。
8002006年まで名無しさん:06/07/04 10:17 ID:yxLlYq3.
>>798
イエローモンキーコンプレックス キタコレ
んな事言い出したら、何でも国民性のせいにできるわ(笑
8012006年まで名無しさん:06/07/04 10:18 ID:X1CmaYZI
自分探しの旅?以前、学歴詐称の民主党議員も同じ事言ってたな
8022006年まで名無しさん:06/07/04 10:18 ID:yVgivS96
責任逃れのプレイと協調性有るプレイは違うんじゃないか
8032006年まで名無しさん:06/07/04 10:19 ID:.bcUMt0c
あの文章を書いたのは金子?
8042006年まで名無しさん:06/07/04 10:23 ID:nY7UYemI
ラモスじゃね?w
8052006年まで名無しさん:06/07/04 10:25 ID:NL/lghLI
僻み根性丸出しスレだなw
8062006年まで名無しさん:06/07/04 10:28 ID:lPcJUw0o
日本代表のは協調性と言うよりただの馴れ合いじゃん。
表面的に仲良さそうにみえて、試合では全く息が合わずちぐはぐ。
相手に対する過剰な遠慮の反面、心底では鼻持ちならぬ思い上がり。
他所の強豪国なんかは内紛勃発の険悪な仲でも、
プレーヤーとしての互いをリスペクトし試合ではベストを尽くす。
8072006年まで名無しさん:06/07/04 10:31 ID:MvCHMn4w
控え選手の嫉妬⇒足の引っ張り合い

これがA級戦犯との署名記事が出始めたな。
僻みやっかみ・・・・・困った連中だww
8082006年まで名無しさん:06/07/04 10:31 ID:gq.8.WyQ
ていうか、ここは中田大嫌い!の人専用のスレなのね。
嫌い!と思っている人に何を言っても無駄。
よくもまーここまで曲解できるなー!というくらい中田の言動を捻じ曲げてる。
なんとしても中田を貶めたいのね・・・。他のことにその情熱を向けたら?
8092006年まで名無しさん:06/07/04 10:33 ID:EYTmCnL6
>>807
ひょっとしてスポニチ?
腐女子みたいなこと書いてるって代表板では笑ってたんだけど。
ちなみに、こういうのも書いてる奴ね。
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_j/08273.html
8102006年まで名無しさん:06/07/04 10:33 ID:F3qQ/kR6
ごめんねぇ足痛いから交代しちゃった
俺はサッカー愛してるからクラブも代表も続けるけど!
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪やっとこれから俺たちの時代
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     邪魔な足かせいなくなってすっきり!
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ?どんな気分?     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 高原   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 小野丶      
      /      /    ̄   :|::| 信者 :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶  
8112006年まで名無しさん:06/07/04 10:34 ID:DZ7CKjZg
>>798-799
サッカーはチームスポーツであるが故、協調性がなければいけません。
中田のパスに追いつかないではなく、追いつけるパスが必要。
高みを目指すのはいいが、チームのレベルに対応したプレーをするべき
味方にボールが届かなければ、単なるミスキック。
ルーニーだって、決して自分勝手にプレーをしている訳ではない。

812宮内亮二:06/07/04 10:35 ID:eg2meMLg
>>809
その人と俺が言ってること同じだぞほぼwパクリか??wその新聞記者
813宮内亮二:06/07/04 10:36 ID:eg2meMLg
アドリアーノやロナウドが柳ほど動いてたならあのシュートを外してた・
てか柳ほどの運動量がないんだよなブラジルFWデブ二人組はw
8142006年まで名無しさん:06/07/04 10:49 ID:Ze9cfCg2
結局は…
「俺じゃ代表まとめんのは無理,他の誰かよろちく〜,チャオー」
ってことか

せめて選手の育成には関わってくれよ
子供を洗脳してやれば20年後くらいには,代表の意識も変わるかも
8152006年まで名無しさん:06/07/04 10:51 ID:tj4Qg04g
彼のようなタイプは、たとえ優秀でも人望がなくて会社で浮いてしまう
ような人間に似ている。純粋で意識も高いが、結局は「自分が自分が」
 となってしまう(ならざるを得なくなるという部分もあるが)。

 サジを投げたくなったのだろう。彼はまだサッカーは好きだろうが、
 日本のサッカー界の将来に関しては、当分は関わりたくない、と思って
 いる。自分自身もぶっちゃけ、活躍できなくなってきている。そこには
 「引き際の美学」などない。単に、逃げたくなって逃げただけである。
8162006年まで名無しさん:06/07/04 10:53 ID:MvCHMn4w
>>809
スポーツ新聞は読まん。
日経や読売。
武智や助川の記事。

「強く早いパスでは味方が追いつかない。味方が追いつくパスでは世界では通用しない。・・・・・」
なんていうのもあったな。
8172006年まで名無しさん:06/07/04 10:54 ID:EYTmCnL6
助川なんてありがたがってんだ。うひょ。
8182006年まで名無しさん:06/07/04 10:54 ID:Duf55VrM
正直複雑だけど、wcすべて終了してから引退発表すれ
それが礼儀だと思うけどな
8192006年まで名無しさん:06/07/04 11:04 ID:46/SssTo
W杯まだやってたの?って雰囲気だな
バカタのせいで
8202006年まで名無しさん:06/07/04 11:06 ID:MvCHMn4w
>>817

『中田英寿は、代表チームのなかで、その枠組みを飛び越え、世界標準で言動できる進歩的なリーダーという存在でした。
その影響力は、本当に大きかったはず。何せ、グループの闘うマインドを高揚させるために、そのなかで「共通の敵」になることもいとわないような強烈なパーソナリティーも備えているのだからね。』

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_3.folder/06_wm_42.html
8212006年まで名無しさん:06/07/04 11:06 ID:EYTmCnL6
更にユアサをありがたがる・・・
8222006年まで名無しさん:06/07/04 11:07 ID:niY.BtHU
強豪クラブからオファーがないだけでなく、次期代表でも構想外だと
分かって、引退表明したんだろ。
8232006年まで名無しさん:06/07/04 11:09 ID:12UZVBeo
中田はローマに移籍してトッティと争ってた辺りまでが、
力のピークだったような気がする。
それ以降の中田は覇気が無かったように見える。

ともあれ、中田は先駆者として頑張ったね。オツカレと言いたい。
8242006年まで名無しさん:06/07/04 11:19 ID:MvCHMn4w
ID:EYTmCnL6

馬鹿は己をありがたがるwwwww
8252006年まで名無しさん:06/07/04 11:21 ID:OC8VAWE6
中田が1級だと、茸は何級なの?
8262006年まで名無しさん:06/07/04 11:26 ID:0DTR7wQ.
ヒダは初級。
毒茸は級外。
8272006年まで名無しさん:06/07/04 11:33 ID:zr1BrTiw
ヤッホー!
祝age
8282006年まで名無しさん:06/07/04 11:35 ID:I4mf6Smo
いいね、他人の悪口言ってストレス発散
829:06/07/04 11:39 ID:ZNTZAjnc
先程、TBSのニュースで中田引退を取り上げていたが、イタリア国内でも中田引退の報道が流れ、ローマ市民にインタビューを取っていた。
その中の一人の男が、中田は確かに偉大な選手ではあるが、技術的にはどうなんだろうと思う!ベッカムみたいにカリスマ性があるみたいだけど、過大評価しすぎではないか?とインタビューに答えていた!
830:06/07/04 11:41 ID:bwCgtKZo
>>829
ま、率直な意見じゃないの?
それに「日本の選手として」見れないんだから
欧州でプレーする選手としての評価はそんなもんでしょ。

他の日本人選手のこと知らないだろ。
ナカムラはギリかな? ヤ(ry は問題外。
8312006年まで名無しさん:06/07/04 11:43 ID:N4qSTCM6
ナカタ一人が引退云々を騒ぐ以前の遥かに低い次元に日本代表のレベルがあるし
その日本代表と交わることも出来なかった人ので、結局日本サッカーにとっては居ても居なくても一緒だしな。

確かに全試合よく走ってたかもわからんしモチべも一人高かったかもしらんが
こういう引退報道まで最後まで独りよがりにおさまってしまったのはやはり人間性の問題だろうな。
8322006年まで名無しさん:06/07/04 11:50 ID:vT52Ic42
こいつはオサレ以上のナルだな。
ホントたちが悪い。
8332006年まで名無しさん:06/07/04 11:53 ID:PBo5jBvo
中田は海外移籍して2シーズンくらいがピークだったように思う。
ローマに移籍した辺りからベンチを暖める事が多くなった。
ローマでプレーする程の選手では無かったのかもしれない。

今回の引退は29歳って事で若く感じるが、次回WCのでは33歳になってる。
代表から外れる公算が大だ。そう言うことも折込済みでの引退だと思う。
いまさら日本でプレーする気も無さそうだしな。
8342006年まで名無しさん:06/07/04 11:54 ID:yU0eYg3.
半年前から決めてたくせに、いろんなチームと交渉してたのはなぜ? ぷげら
835:06/07/04 11:55 ID:bwCgtKZo
>>834
で、「交渉している」というネタはどこから?

まさかマスゴミじゃ? プゲラ
8362006年まで名無しさん:06/07/04 11:59 ID:rDgteRAs
ttp://www.japanprobe.com/?p=221

ドイツワールドカップ中、韓国人にユニフォームを引きずられ踏みつけられてる中田
8372006年まで名無しさん:06/07/04 12:01 ID:aNmuj.Ww
中田を嫌うやつはチョンと同類だ。在日の集まりですか?ここは
8382006年まで名無しさん:06/07/04 12:28 ID:yVgivS96
ナショナリズムの話に置き換えられてもなぁ。
それにむしろ中田自身のが反日的と言うか、日本の制度とか嫌いな人でしょ。
国家歌わなくて叩かれた時は、ちょっと同情したけど。
8392006年まで名無しさん:06/07/04 12:31 ID:EYTmCnL6
>>838
それが最近は精神論をぶつようになった。日の丸を背負う重みとか。
アトランタの頃は、そういう川口に対してクールな中田の図式で対比
されてたのに、時代は変わったっていうか、なんていうか。
8402006年まで名無しさん:06/07/04 12:31 ID:qmV1Lhog
こんな時代だとはいえ引退発表をメールでするとはな・・・
俺が古臭いのか・・こんなやりかたをする中田はどうなんだ?
8412006年まで名無しさん:06/07/04 12:32 ID:O7C0oyLg
メール?
8422006年まで名無しさん:06/07/04 12:38 ID:Z33O0t8s
>>835
・・・いやほんとに知らないならちゃんと書けよ。恥ずかしいから。
8432006年まで名無しさん:06/07/04 12:47 ID:v0kJw8Ig
HGは引退というよりも、追放だなw

844:06/07/04 12:48 ID:bwCgtKZo
( ^ω^)粘着 ID:v0kJw8Ig をスルーしたら寂しがるお

みんな、スルーするお
8452006年まで名無しさん:06/07/04 12:48 ID:yU0eYg3.
アイビーリーグでMBA取得予定だとよwww
どこまでミーハーなんだ、このバカはwww
8462006年まで名無しさん:06/07/04 12:50 ID:v0kJw8Ig
HGは、日朝間の世界を股に欠けるチョン潜総連の工作員だろ?w

必ず捜査の手が入ったりして社会問題化したり、経営不振で倒産したり、吸収合併したりしている必然w
8472006年まで名無しさん:06/07/04 12:50 ID:P566/trE
30前に引退かよ・・・早すぎるだろ・・・かっこつけすぎだ
8482006年まで名無しさん:06/07/04 12:54 ID:Z33O0t8s
半年前に引退決めざるを得なかったようなコンディションの人間を代表なんかに
選ぶなよ。中田だって引退しかないと思ったなら代表辞退しろよ。後進に道開いてやった方が
日本にとっては絶対有益だった。心底自分のことしか考えてない男なんだな。
8492006年まで名無しさん:06/07/04 12:57 ID:HhUdym4M

なんか中田信者ID:bwCgtKZoと、アンチID:v0kJw8Igの勝負になってるなw
8502006年まで名無しさん:06/07/04 12:57 ID:O7C0oyLg
ジダンはどうなんの。同じく引退きめてる人間だけど。
8512006年まで名無しさん:06/07/04 12:59 ID:P566/trE
なんか、中田にはちょっとガッカリだわ。自分にとって最後のサッカー人生だったからあんなに張り切ってたってか?
それじゃ他の選手はついてこないわ・・・

なんかなあ、中村には他を牽引するという感じがしないし、カリスマある奴いなくなっちまったな。
852中田:06/07/04 13:01 ID:hSXw/HJs
昨日の事は ナ カ ッ タ 事に・・・。
8532006年まで名無しさん:06/07/04 13:02 ID:P566/trE
こりゃもう中田忘れ去られるな
8542006年まで名無しさん:06/07/04 13:38 ID:Y.gnV3Wo
ひでー
8552006年まで名無しさん:06/07/04 13:54 ID:2PWbQHCA
>>848
禿同だなー。
>>851の自分のサッカー人生最後だから張り切ってたのか。ショックってのも
禿同だー。

>>850
ジダンはアレだよ、前に一度、今後代表には参加しないって言ってたのを
世代交代失敗して監督が必死に呼び戻して、母国の為に恥をしのんで、老体に
鞭打ちがんばってるスゴイハg・・・じゃなかった、スゴイヒトなんだゾ!
同じハg・・・同じ引退でも一緒にしるなー
8562006年まで名無しさん:06/07/04 13:55 ID:5SlMdPAc
フィオレンティーナが払った移籍金は丸々損になっちゃうの?
8572006年まで名無しさん:06/07/04 13:58 ID:yOQvZHyw
記念にWCか
ある意味すごいが
身勝手もすごいな

新庄のちんちんの皮でも呑んでろ
8582006年まで名無しさん:06/07/04 14:01 ID:WsCb6/0.
野望、世界征服への道のり第一章完!40歳までに日本の権力掌握して
60歳までにローマ帝国をこえるユーラシア統一王朝をつくるんだっけ?
8592006年まで名無しさん:06/07/04 14:02 ID:L9C6X01Q
>>856
在庫商品が腐ったと考えれば分かり易い
8602006年まで名無しさん:06/07/04 14:04 ID:OhURy8dI
これでやっと日本のサッカーも次のステップに進めるな。
彼は代表の中で浮いてたし彼の考え方に同調しない代表メンバーたちも多かったし
中田がいたらずっとなにも変わらなかったはず。
これでやっと次の代表まとまるんじゃないか?
8612006年まで名無しさん:06/07/04 14:05 ID:5SlMdPAc
>>859
もったいないね
ボルトンに安くてもいいからはやく売っちゃえばよかったのにね
8622006年まで名無しさん:06/07/04 14:09 ID:3KU9DVa2
常に自分で選択して行動してきた中田ってかっこいいな。
自分もそうなりたい。
8632006年まで名無しさん:06/07/04 14:11 ID:J8HXE9B2
ただのワガママな人間
8642006年まで名無しさん:06/07/04 14:12 ID:L9C6X01Q
中田と江川って同じ匂いがするね
865家庭教師:06/07/04 14:13 ID:ysbVNi2U
中田よりヒドイ中村も引退w
8662006年まで名無しさん:06/07/04 14:18 ID:2O8oca.g
結局のところ、サポーターもマスコミも彼に振り回されただけなのかな。
8672006年まで名無しさん:06/07/04 14:34 ID:6V2Di1oU
Jリーグで最後は選手として若手に指導してほしかったな〜彼にとってサッカーが全てではなかったのかな?そのあたりがカズや辰吉や清原みたいなファンの支持が獲られない所かな?
8682006年まで名無しさん:06/07/04 14:37 ID:mLYo0BJs
疑問なんだけどまだ若いのになんで引退するの?
世界で通用しないのはわかるけど日本人の中では一番うまいんじゃないの?
8692006年まで名無しさん:06/07/04 14:38 ID:nY7UYemI
Jリーグなんかで終わりたくないんだろうな
客寄せキングみたいに必死にしがみついてるのもいるけど
8702006年まで名無しさん:06/07/04 14:38 ID:pqtHaY0U
中田は今回の代表MFの中で一番下手だったんだよ。
ニワカにはわからないようだけど。


8712006年まで名無しさん:06/07/04 14:40 ID:tj4Qg04g
>>868
日本ではダントツにうまいけど、人望がないから、
プレイヤーとしては居場所がないです。 
8722006年まで名無しさん:06/07/04 14:44 ID:phgR.iPQ
大口叩き、和を乱しチームメートを全て悪者に仕立て上げ 
振り上げた拳の持って行きようが無っ田から、辞めざるを得なかったんだろ。
8732006年まで名無しさん:06/07/04 14:47 ID:pab/PiC.
ジダン、フイーゴを少しは見習え。レベルが違うかwwwwwww
8742006年まで名無しさん:06/07/04 14:48 ID:TpFvnJwM
>>871
うまいって、何が?
8752006年まで名無しさん:06/07/04 14:49 ID:YFDVVDTo
>>873
ジダン、フィーゴに失礼でしょう。 中田と比べたんじゃ
8762006年まで名無しさん:06/07/04 14:50 ID:Z.naKdq.
ドイツ大会は暑さとプレッシャーで皆バテたな
ドイツとやった時は引き分けやったのに
オーストラリアもあちー国だから灼熱には免疫あるだろ
日本は水飲むとか集中力が足りん 日本は戦いにきた訳じゃなく参加しにきたのだ と誰かいってたな
関係ないけど 細木数子が日本敗退予測してたよ 前から。
8772006年まで名無しさん:06/07/04 14:50 ID:mLYo0BJs
>>871
いや、ダントツではないだろw
8782006年まで名無しさん:06/07/04 14:50 ID:kkIL/5uI
>>848>>851>>855>>857あたり

何を言おうと、引退間近だった選手が一番試合で印象に残ってる事実。








あ、ヘナギがいたっけな。
8792006年まで名無しさん:06/07/04 14:52 ID:G5yPIk2A
中村・小笠原・小野・福西・稲本・遠藤
コイツらが屁タレじゃ無かったらなぁ

中田は、足を引っ張られ過ぎた
8802006年まで名無しさん:06/07/04 14:53 ID:MvyG.JKk
凡人祭り♪
8812006年まで名無しさん:06/07/04 14:55 ID:YFDVVDTo
>>878

中田HGが印象に残ってる?? 信者はキモイ
8822006年まで名無しさん:06/07/04 14:57 ID:FHjFfzxw
>>851
同感。
どうせ決めてたんなら大会前に表明した方が良かっただろう。
ジダンの引退表明がチームにいい効果をもたらしてるのとは対照的。
大会で活躍してあわよくばオファーを望んでたと見られても仕方ない。
8832006年まで名無しさん:06/07/04 14:57 ID:s61oRn2c
新潟地震で被害にあった方々に送った韓国人の言葉
「もっと死ねばいいのに!」

ああ、おまえらチョンだったのね。
民度の低さがスゲーかぶる、かぶるよ!
8842006年まで名無しさん:06/07/04 14:58 ID:2PWbQHCA
中田のプレイで印象に残ったの・・・・(-_-;)


思い浮かばん・・・。
8852006年まで名無しさん:06/07/04 15:01 ID:xFK.6vJo
>>871
控えが長くて、脳内一流
他の二流9人に合わせられない
脳内一流に何の意味も無し
8862006年まで名無しさん:06/07/04 15:05 ID:pab/PiC.
走るのが嫌だから・・・引退かwwwwww
8872006年まで名無しさん:06/07/04 15:04 ID:cvm05yQ.
だれかスクデットのときの動画みさして。
8882006年まで名無しさん:06/07/04 15:07 ID:zQ8Obf76
オシム氏、ヒデ惜しむ「日本サッカー界にとって残念なこと」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200607/st2006070404.html
>「彼のプレーが好きか? それはまた別の話だ」と代表選出リストに加えていたのか、
>否かは明言を避けた。

明言しないものの、オシムは正直な人だなと思ったw
889?@:06/07/04 15:07 ID:vT52Ic42
実にあさましく汚い椰子
8902006年まで名無しさん:06/07/04 15:08 ID:2PWbQHCA
>>882
「オマエ、ニワカだろwwwwww」



とは言わないけど、ジダンの戦前引退発言も一応は選手内でも批判の声は
あったんだよ。
得にアンリが「なんでこの時期にそんな事いうねん」って怒ってたっぽい。

問題は事前に引退を決めても国の為、チームの為に献身的プレイしてサイコー
のパフォーマンスを見せた選手と、事前に引退を決めてさんざんオナニーした
あげく、国やチームやファンに顔射したヤツとの違い。
8912006年まで名無しさん:06/07/04 15:16 ID:FHjFfzxw
>>890
ニワカは認めるが実際フランスは周囲予想以上の結果出してる。
アンリにしたって今はそういう態度じゃないでしょ。
メディアもジダン中心に結束というニュアンスで語っている。

何より重要なのは中田が同じように大会前に言ったら
おたくが言うように周りが反発したかどうかというところ。
8922006年まで名無しさん:06/07/04 15:19 ID:ih8A4.eE
中田がいなくなっていい方向に進めばいいけど、今の代表は、あー口うるさい奴がいなくなって良かったーぐらいにしか思わない甘ちゃんの集まりじゃね?
だとしたら更に後退するんじゃない?
8932006年まで名無しさん:06/07/04 15:20 ID:Z.naKdq.
中田中田と中田に責任押し付けるだけじゃね
オシムも言ってるじゃん
弱いチームとばかり親善試合して勝っても成長しない
日本は世界の強豪とまだ肩を並べる強さではないと。

そんな中くたばる気で最後まで集中した川口は良くやったよな
中田は海外でもベンチが多かった
それに今回の無残な結果に辞めたくなったんだろ
8942006年まで名無しさん:06/07/04 15:22 ID:YkzpnjBM
日本は弱いチームとばかりやってはないぞ。
8952006年まで名無しさん:06/07/04 15:27 ID:2PWbQHCA
>>891
そそ、今はもちろんいい感じになってる、だからブラジルに勝てたんだろーね
得にブラジル戦でのジダン→アンリの初のホットラインで更に指揮が上がって
るそうだよー。
8962006年まで名無しさん:06/07/04 15:28 ID:yxLlYq3.
ジーコジャパンの四年間をトルシエジャパンの時と比べると、
親善試合のレベルは下がってたと感じる。
まともに試合してくれたのは2002ワールドカップ直後のアルゼンチン、
ウルグアイ、2004欧州合宿の時のイングランド、今大会前のドイツぐらいでは。
8972006年まで名無しさん:06/07/04 15:28 ID:uXjUTHD6
>>894
今年はドイツ戦だけじゃん
8982006年まで名無しさん:06/07/04 15:30 ID:YkzpnjBM
>>896
また無理やりな・・・
8992006年まで名無しさん:06/07/04 15:33 ID:l8Ne3E3I
引退すんならジダンみたいに最初に言えや!
チームむ空気悪くすんな
9002006年まで名無しさん:06/07/04 15:35 ID:YFDVVDTo
>>892

それは無い。 ただでさえ代表入りは激しいうえに年々レベルも
あがってきている。
9012006年まで名無しさん:06/07/04 15:35 ID:TpFvnJwM
>>893
川口が良くやったって、7失点もして。
キーパだけのせいだけじゃないけど、防げたものもあったはず。
今回の川口は、気合が空回りしてたよ。
902:06/07/04 15:35 ID:aBXRuF7Y
引退前提のやりたい放題!
これって1回だけ使えます
9032006年まで名無しさん:06/07/04 15:39 ID:FCOpc6uk
>>712
起きてみたらバカが噛み付いてるな。
海外の大学は、語学力オンリーで入れるんだよw
なに得意げに語ってんだよw
9042006年まで名無しさん:06/07/04 15:43 ID:JTZg37CQ
中田の人生に嫉妬した負け組の巣窟だな

ここはw
9052006年まで名無しさん:06/07/04 15:45 ID:DVl7TJjo
Jに戻ってきたら小野(笑)、QBKよりは活躍できたよね?
9062006年まで名無しさん:06/07/04 15:46 ID:tj4Qg04g
>>903
今起床ですか。水商売orガードマン乙
9072006年まで名無しさん:06/07/04 15:47 ID:GcH2KFkI
日本のW杯終わったんだし、引退はちょうどいいじゃん
別に最初に言う意味もないし・・・
9082006年まで名無しさん :06/07/04 15:49 ID:uBpQ4R1I
一方ではお疲れ様って素直に言いたい気持ちもあるけど、最後のピッチに倒れこむ姿とかも
引退決めてたって事考えてみると、やっぱり全部自分のための、引退の為のプロセスの一つ
に過ぎなかったのかって、代表での振舞い全てひっくるめて。

あと、イタリア人のインタビューで「実力があった選手というよりも、有名な選手
だった。過大評価されすぎ」って言葉を否定できないところが中田を物語ってる。
9092006年まで名無しさん:06/07/04 15:51 ID:XAUGX2PI
サッカー選手の一番活躍すべき場所はW杯。

今回が最後だと思って全て賭けてたんだろうし
それがうまく出来なかった。

精神的にもう一度四年後を見れなかったんだろうし
もう一度代表を目指すためにクラブチームで戦うことにも
疲れてしまったんでない?

ベンチ、ベンチって言ってるけどあそこに入るのだって
凄い大変だよ。

たくさんのものを得て…自分が今まで大好きだったものを失った。

自業自得なんて言う人もいるが引退は悲しいねぇ…
9102006年まで名無しさん:06/07/04 15:51 ID:J8HXE9B2
@自分の思い通りにならないから辞める
Aもう稼ぐ分稼いだから辞める
Bサッカーやっててもこれ以上自分の株が上がりそうにないから辞める
9112006年まで名無しさん:06/07/04 15:52 ID:v0kJw8Ig
>>903
それだけで逝けるとでも?w
DQNがバレてしまいましたなw
9122006年まで名無しさん:06/07/04 15:54 ID:YFDVVDTo
純粋なサッカーファンとして腹が立つ。
ようやくWCも面白くなってきた頃にこの発表。 まさに自分の事しか考えていないハゲ丸出し。
9132006年まで名無しさん:06/07/04 15:57 ID:v0kJw8Ig
どこから斬ってみても、ただ自己チューだけが目立つ泣き田、哀れ自業自得の人徳なき嫌われ者w
9142006年まで名無しさん:06/07/04 15:58 ID:OHO00s4M
>>909
十分稼いだんだからいいじゃん。
あとは好きなときに遊びでサッカーしながら悠々自適できるんだぜ?
羨ましい限りだよ。

俺も中田見なくて済むってのは嬉しいし。
万々歳じゃん!
9152006年まで名無しさん:06/07/04 15:59 ID:DVl7TJjo
54:2006年まで名無しさん :06/07/04 10:52 ID:v0kJw8Ig
>>45
研究成果も歴史的社会実績もある高学歴だが、それがなにか?

84:2006年まで名無しさん :06/07/04 11:41 ID:v0kJw8Ig
>>80
アメリカ、日本、ヨーロッパ、全世界規模、どこの場所でも実績があるが、

付きとスッポン、遥かにレベルの低いHGスレとどう関係があるのだよ、粘着DQNの荒らしバイトのニートよw
9162006年まで名無しさん:06/07/04 15:59 ID:DVl7TJjo
54:2006年まで名無しさん :06/07/04 10:52 ID:v0kJw8Ig
>>45
研究成果も歴史的社会実績もある高学歴だが、それがなにか?

84:2006年まで名無しさん :06/07/04 11:41 ID:v0kJw8Ig
>>80
アメリカ、日本、ヨーロッパ、全世界規模、どこの場所でも実績があるが、

付きとスッポン、遥かにレベルの低いHGスレとどう関係があるのだよ、粘着DQNの荒らしバイトのニートよw
9172006年まで名無しさん:06/07/04 16:00 ID:DVl7TJjo
54:2006年まで名無しさん :06/07/04 10:52 ID:v0kJw8Ig
>>45
研究成果も歴史的社会実績もある高学歴だが、それがなにか?

84:2006年まで名無しさん :06/07/04 11:41 ID:v0kJw8Ig
>>80
アメリカ、日本、ヨーロッパ、全世界規模、どこの場所でも実績があるが、

付きとスッポン、遥かにレベルの低いHGスレとどう関係があるのだよ、粘着DQNの荒らしバイトのニートよw
9182006年まで名無しさん:06/07/04 16:03 ID:Z.naKdq.
そういや中田ってレアルの移籍断ったんだっけ?去年
9192006年まで名無しさん:06/07/04 16:06 ID:nZlwcW/I
↑↑まじ?
9202006年まで名無しさん:06/07/04 16:12 ID:v0kJw8Ig
スペインからは呼ばれもしないよw
こっちはガチ!
9212006年まで名無しさん:06/07/04 16:13 ID:v0kJw8Ig
>>915-917
本当のことだが、それがなにか?

チョン専総連の土着鎖国民の喪前には凡そ分からないことだろうがw、
海外での泣き田の評価など、まともに泣き田を相手にしてなどいないのだよw

泣き田が喪前ら鎖国不法入国者らのあこがれかどうかなど低俗すぎて知りたいとすら思わないがw、
せめて現実ぐらいは見られるようにはならないとなw
9222006年まで名無しさん:06/07/04 16:14 ID:YWEfy.IM
芸スポやサッカー関連のスレタイから、中田の文字が早く消える事を願ってカキコ。
9232006年まで名無しさん:06/07/04 16:16 ID:bdVTTbNI
>912
中田の引退がWCに何か影響があるとは思えないんだけど・・・
WC板にスレ乱立して、>1みたいな粘着が増えるくらいだろ?
9242006年まで名無しさん:06/07/04 16:25 ID:yU0eYg3.
中田の性生活ってどうなの?
自慰で済ませてるの?
パツキンのジンガイのチャンネーのツーケーのナーアーにぶちこんでるの????
9252006年まで名無しさん:06/07/04 16:26 ID:v0kJw8Ig
>>1は素晴らしい!!!

9262006年まで名無しさん:06/07/04 16:28 ID:FCOpc6uk
>>911
調べてみ。それだけで行けるから。
アメリカならTOEFL、英国ならIELTS、
この語学テストで規定の点数さえ取れば、大学は入れてもらえる。

DQNがばれてんのはお前だよw
9272006年まで名無しさん:06/07/04 16:32 ID:P566/trE
>>926
だな。海外の大学は入るのはどこも難しくは無いからな。
問題は、入った後ちゃんと単位を取れるか、卒業できるか。
9282006年まで名無しさん:06/07/04 16:32 ID:v0kJw8Ig
>>926
調べてみ?
それだけじゃ枠使わないとハーバードは逝けないからw

まさか申し込みすれば受け入れられると思ってないか?

9292006年まで名無しさん:06/07/04 16:36 ID:FCOpc6uk
>>928
枠云々は中田は関係ねーよ。
ああいう有名人は、どこの大学でもほしがる。
海外に向けての窓口になるし、金払いも確実だし。
留学はビジネスだからな。
9302006年まで名無しさん:06/07/04 16:41 ID:MX8uBdus
近年、有名人を積極的に受け入れてる高ネんてどうでしょう?

中田さんの大好きな東京ですし^^
9312006年まで名無しさん:06/07/04 16:44 ID:umsEmHIM
>>884
ナカタの印象は、、、
五輪でPK外してその所為で負けたのに
ニヤニヤ笑ってごまかしてたのくらいかなー
あれでひとつも叩かれなかったのにびっくりしたおー
9322006年まで名無しさん:06/07/04 16:47 ID:umsEmHIM
>>929
同意。どうせナカタのことだ、ばっちり確約取ってからじゃないと
落ちた時に恥ずかしいからコネとカネは付けてるハズ。
9332006年まで名無しさん:06/07/04 16:47 ID:yxLlYq3.
アメリカで中田が有名だというソースをくれないか?
9342006年まで名無しさん:06/07/04 16:50 ID:FCOpc6uk
>>933
一応そういう世界にいるんでね。君より情報持ってるよ
9352006年まで名無しさん:06/07/04 16:51 ID:v0kJw8Ig
HGの場合は、大学から院だろw
日本で取ったってどうせ資格だけの箔付けなら変わらないし、それをわざわざ不慣れな英語の授業を受けた上でアメリカで取るのも変だし!w

アメリカの方が楽だというなら、せめて大学はもう決まってないと間に合わないじゃん?w

だって、半年は前に引退決意してたと昨日情報工作して発表したばかりなんだしさw
9362006年まで名無しさん:06/07/04 16:51 ID:PbvNR8xc
9372006年まで名無しさん:06/07/04 16:52 ID:t1LYESnc
>>931
PK 戦も実力のうちだが、PK 戦ではずした個人を叩くファンは
よほどのニワカ。
9382006年まで名無しさん:06/07/04 16:52 ID:68fol5WE
中田は今後自分がサッカー選手として出来ることを考えたときに
自分の限界を感じたからやめたのか

それとも日本サッカーの限界を感じて引退を決意したのかどっちだろうね

今後の身の振り方で明らかになってくるってとこかな
9392006年まで名無しさん:06/07/04 16:53 ID:ubO7Rd6g
チョンばっかだな
9402006年まで名無しさん:06/07/04 16:54 ID:68fol5WE
>>937
PKって決めて当たり前というイメージだったけど
ポルトガル×イングランド戦のPK見て、運に左右されるところがあるんだな
と思ったことであるよ
9412006年まで名無しさん:06/07/04 16:55 ID:FCOpc6uk
>>935
なかたって学部から行くつもりなんじゃないの?
いくらなんでも、高卒からMBAはないと思うぞ。
それに、今年の秋から考えてるわけじゃないだろ、さすがに。
9422006年まで名無しさん:06/07/04 16:55 ID:t1LYESnc
>>935
ヒント:アメリカの有名大学はみんな私学
ヒントその2:ブッシュでもエール大学からハーバードMBA
9432006年まで名無しさん:06/07/04 16:55 ID:I8EGOFIo
引きこもりの嫉妬って怖い
9442006年まで名無しさん:06/07/04 16:56 ID:J5QrzQWs
第一級戦犯は柳沢じゃ…
9452006年まで名無しさん:06/07/04 16:58 ID:MX8uBdus
異論はあるけど、日本のエースと呼んでも過言ではない状態での引退

山口百恵以来だろ
9462006年まで名無しさん:06/07/04 16:59 ID:68fol5WE
>>942
じゃー広末涼子が早稲田に入ったように入れるね
ただ今はMBA理論に疑問符がつくようになってきてるらしいから
取得しても意味あるのかどうなのか、気になるところではある
9472006年まで名無しさん:06/07/04 16:59 ID:nY7UYemI
>>940
あれはポルトガルのキーパーがちゃんと事前に調べてたと報道してたぞ
1人終わるごとにソックスにしまった紙キレ見て選手のクセなど確認してたからな
9482006年まで名無しさん:06/07/04 16:59 ID:DVl7TJjo
54:2006年まで名無しさん :06/07/04 10:52 ID:v0kJw8Ig
>>45
研究成果も歴史的社会実績もある高学歴だが、それがなにか?

84:2006年まで名無しさん :06/07/04 11:41 ID:v0kJw8Ig
>>80
アメリカ、日本、ヨーロッパ、全世界規模、どこの場所でも実績があるが、

付きとスッポン、遥かにレベルの低いHGスレとどう関係があるのだよ、粘着DQNの荒らしバイトのニートよw
9492006年まで名無しさん:06/07/04 17:00 ID:1BCB7wDA
>>945
永井洋一が言ってたねw
9502006年まで名無しさん:06/07/04 17:01 ID:XeDA46GY
中田をチョンだから批判するやつはただの馬鹿

中田のプレーを見て批判するやつはまとも

中田を擁護しすぎなやつは信者



俺は中田は好きじゃないが日本代表で貢献したランキングだと上の方だと思うよ。

中田の意見(性格)に正面から立ち向かう選手があんまりいなかったのが残念で仕方がない
9512006年まで名無しさん:06/07/04 17:02 ID:t1LYESnc
>>946
今現在、経営学大学院卒業の肩書きの価値が下がりつつあるのは事実。
ただ、「かつてセリエAのスタメン選手がアイビーMBAを卒業」という
ことに意味を見出す人は多かろう。

広末同様、卒業できるのかどうかは知らないが。
9522006年まで名無しさん:06/07/04 17:03 ID:Wh6Fsqm2
これで
ジネディーヌ・ジダン
中田英寿
リリアン・テュラム
の現役引退が決まり、このあとも続々出てきそうだな。
カフー辺りも引退しそうだな
953 :06/07/04 17:03 ID:v0kJw8Ig
>>941
じゃあやっぱり予定は未定の範囲で特段に考えているわけじゃなくて、
またアドバルーンをあげただけなのかw


>>942
東部のな
9542006年まで名無しさん:06/07/04 17:08 ID:YkzpnjBM
>>945
山口百恵は絶頂。
中田は違う。

>>947
それ、レーマン。
9552006年まで名無しさん:06/07/04 17:11 ID:VmSIyv5U
小野、『辞めるならW杯前に辞めてくれればよかった』
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1151547380/

9562006年まで名無しさん:06/07/04 17:11 ID:v0kJw8Ig
>>948
連邦最高裁判所でのブッシュとゴアの裁判にも一枚噛んだが、それがなにか?

9572006年まで名無しさん:06/07/04 17:13 ID:nY7UYemI
>>952
ロベカルもW代表Wは引退したな
9582006年まで名無しさん:06/07/04 17:15 ID:CKRk3IOg
中田を批判するのは誰でもできるが、じゃ、中田に匹敵する日本人プレイヤーはいたのか?
中田を上回るプレイヤーはいたのか?

にわかも甚だしいチョンばかりだな。
9592006年まで名無しさん:06/07/04 17:15 ID:68fol5WE
>>956
コピー係りや書記、そういう類の噛みかたかな
具体的にどういう噛みかたしたの?
9602006年まで名無しさん:06/07/04 17:19 ID:mB3gwbcc
ブラジル戦も起業のことで頭が一杯でしたwwwwwwwwww
9612006年まで名無しさん:06/07/04 17:24 ID:v0kJw8Ig
>>959
ブッシュ勝訴に図らずも貢献してしまった。
今でも結果には後悔しているがな、連邦裁判事も同じ見解を持ってくれているのなら良いのだが、大失敗だ。

あまり高をくくって煽ると、事故にあわされてマジで死ぬよ、お前ら。
9622006年まで名無しさん:06/07/04 17:28 ID:Wh6Fsqm2
つくずく思うわ。中田の人生最大の汚点はラ王のCMに出ちまったことだなw
9632006年まで名無しさん:06/07/04 17:30 ID:68fol5WE
>>961
裁判所の警備員とか?

事故にあわされてマジで死ぬっていう脅し方が陳腐で笑えるんだけど
具体的にどういう形で判決に一枚噛んだのか教えてよ
9642006年まで名無しさん :06/07/04 17:36 ID:4cTVqs3Q
>>962
だな
しかしあの頃なら親しみを持ってヒデと呼べるような気がするぞw
9652006年まで名無しさん:06/07/04 17:37 ID:68fol5WE
ID:v0kJw8Ig って朝9時から2chに張り付いてるじゃんw
しまった、釣り師だとは思わなかった・・orz
真面目にレスしてました  今は反省している
9662006年まで名無しさん:06/07/04 17:37 ID:PSt2ZTdE
>>962
計らずとも、俳優の道は絶たれたわけだからな。
9672006年まで名無しさん:06/07/04 17:38 ID:68fol5WE
>>964
ヒデ「いくか、ゾノ」
前園「おーヒデ」
9682006年まで名無しさん:06/07/04 17:47 ID:v0kJw8Ig
>>963>>965
なら自分の命で真実か煽るかを確かめたら良いではないか!
警告だけはしといたから、見ず知らずのチョン荒らしバイト如き、身分卑しい創価のお前が調子づいた代償でどうなろうと、当方は一切関知しない!

ま、実際にここはCIA他も来ているわけだしなw

創価チョンの荒らしw
9692006年まで名無しさん:06/07/04 17:49 ID:Wh6Fsqm2
まあ、あのCM以来、声を出すCMには出演してないもんな
9702006年まで名無しさん:06/07/04 17:49 ID:v0kJw8Ig
>>963>>965
なら自分の命で真実か煽りかを確かめたら良いではないか!
老婆心ながら、警告だけはしといたから、見ず知らずのチョン荒らしバイト如きの身分卑しい創価のお前が、調子づいた代償でどうなろうと、当方は一切関知しない!

ま、実際にここはCIA他も来ているわけだしなw

創価チョンの荒らしw
9712006年まで名無しさん:06/07/04 17:50 ID:68fol5WE
でも中田は松井と同じくCM1本あたり出演料1億円だもんね〜凄いねー
9722006年まで名無しさん:06/07/04 17:58 ID:3PSiT/ek
テュラム(34)引退
ジダン(34)引退
カフー(36)引退?

ナカタ(29←w)引退
もともとサッカーは金稼ぐ手段、ファン?イラネ、金稼いで30で辞めると言ってた奴。
辞めるのは勝手だしせいせいするが、その言動を誉める馬鹿の気がしれん。
自分は大物気取りで、日本のサッカーファンとJリーグを散々小馬鹿にした行動なのに、
なぜこんな奴をことさら持て囃すかね。見下されて喜んでる中田信者の卑屈さに反吐がでるわ。
9732006年まで名無しさん:06/07/04 18:16 ID:DOCQh1Yc
↑ロベカルも引退。。。
9742006年まで名無しさん:06/07/04 18:24 ID:FCOpc6uk
中田をサッカーのプレイ内容とかだけで判断しちゃいかんて。
日本代表に、ああいうやつがいたということに意義がある。
975 :06/07/04 18:24 ID:rhJ0AGxg
中田がいなくなると日本は一段と弱くなるねw
9762006年まで名無しさん:06/07/04 18:27 ID:u0udRVI2
>>972
>日本のサッカーファンとJリーグを散々小馬鹿にした行動

ファンはともかく、柳沢が主力で出場できるJリーグは
馬鹿にされても仕方ないわな。中田に「話聞いてますか?」と
言われたレポーターレベルw
9772006年まで名無しさん:06/07/04 18:29 ID:MRdqzMU.
つーかさあ、中田引退ってNHKで速報で流すほどのニュースか?
9782006年まで名無しさん:06/07/04 18:29 ID:yxLlYq3.
トルシエがいなくなったら「あー、せいせいした」
ヒデがいなくなって「あー、やっといなくなった」
こんな事ばっか言いそうな奴らが代表に残るんだもんなぁ。

奴ら、つか小野と小笠原だけどよ。
979:06/07/04 18:33 ID:jAF7CyQo
小笠原ってそろそろ海外行くんだろ?

こんなネクラなやつ、同じ目に合えばいいのに。
9802006年まで名無しさん:06/07/04 18:37 ID:u0udRVI2
>>979
他の日本人同様、欧州じゃあ控えだろ
9812006年まで名無しさん:06/07/04 18:37 ID:yxLlYq3.
海外行くのは自由だけど、まさかそこでサッカーやろうってんじゃ
ないだろうね?(笑)
9822006年まで名無しさん:06/07/04 18:38 ID:MRdqzMU.
982
9832006年まで名無しさん:06/07/04 18:41 ID:FCOpc6uk
たぶん、廣山なら中田と仲良くなれる。
9842006年まで名無しさん:06/07/04 18:43 ID:MRdqzMU.
984
985ぺれ:06/07/04 18:44 ID:sRj0Avyc
クズ程長い→必要な奴程短い。これ日本の文化。
9862006年まで名無しさん:06/07/04 18:46 ID:46/SssTo
【サッカー】ヒデ引退歓迎? 「来季のフィオレンティーナに光が見えてきた」と地元ラジオ局
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152001901/


【サッカー】中田引退、イタリアの声 「ローマに強い印象」「技術的というより有名」「過大評価」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151983888/

■まぐれ当たりで過大評価され勘違いした芸能人(30代イタリア人男性)
■あのファッションセンスとサッカーはコロンビアのマフィアリーグ向きね(40代イギリス人女性)
■彼とスシボンバーはサッカーを侮辱し売名の手段としている。二度とボールを蹴らないで欲しい(20代ドイツ人男性)
■ブラジルでも有名な選手。サッカーが下手糞の代名詞だけどね(10代ブラジル人少年)
987:06/07/04 18:46 ID:jAF7CyQo
987
9882006年まで名無しさん:06/07/04 18:46 ID:zZamO61M
988
9892006年まで名無しさん:06/07/04 18:49 ID:MRdqzMU.
989
9902006年まで名無しさん:06/07/04 18:49 ID:Wff.1.kA
990
991:06/07/04 18:49 ID:jAF7CyQo
1000 !



と、勘違い。
9922006年まで名無しさん:06/07/04 18:50 ID:2ZdXVVwI
1000なら復帰
9932006年まで名無しさん:06/07/04 18:50 ID:PbvNR8xc


朝 鮮 人 死 ね!!!



9942006年まで名無しさん:06/07/04 18:52 ID:MRdqzMU.
994
9952006年まで名無しさん:06/07/04 18:53 ID:2ZdXVVwI
1000なら撤回
9962006年まで名無しさん:06/07/04 18:54 ID:MRdqzMU.
996
9972006年まで名無しさん:06/07/04 18:55 ID:g1nqvU5k
1000なら柳沢引退
9982006年まで名無しさん:06/07/04 18:55 ID:MRdqzMU.
998
9992006年まで名無しさん:06/07/04 18:55 ID:d3ZXeWgE
1000
10002006年まで名無しさん:06/07/04 18:56 ID:Wff.1.kA
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)キメンフラッシュ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。