1 :
2006年まで名無しさん :
06/07/03 01:06 ID:7ResDeBM 少年時代に最初に出会ったW杯を超える大会に その後、出会えることはあるのでしょうか? 皆さんのベスト大会とベスト試合、プレイヤーについて語ってください。 74年の西ドイツ大会と86年のメキシコ大会の人気が高いですね。
ワースト 2002>2006>>>>>その他
3 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 01:07 ID:IhLZ0AHg
ルー2
4 :
\ :06/07/03 01:45 ID:IjQ4l802
86>98>94>2006>2002>90
5 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 01:47 ID:j56j7PJg
リアルタイムで見てたけど、ウルグアイ大会はすごかった
6 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 01:51 ID:PbEo4uVE
何歳だよw
7 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 01:51 ID:b6/avdgU
8 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 01:53 ID:hSswGeAA
一般的には82年大会が最高の大会と言われているが、 自分もそうだと思う。 個人的には90年大会も良かったと思う。 あと隠れた名大会は94年大会。
9 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 01:57 ID:b6/avdgU
10 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:00 ID:abs2I2M6
90年以降なら94年が最高かな、条件は最悪だったけど。 最低は2002年
11 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:06 ID:hSswGeAA
過去の記録映画を見ると54年スイス大会も面白そうだな。 マジックマジャールが優勝出来なかった大会。 66年はイングランドが初優勝した大会だが、 組織的なブラジル潰しがあったみたいで、あまり良い大会には見えない。
12 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:13 ID:wy0nFImw
86年大会観てサッカーに目覚めた
13 :
。 :06/07/03 02:12 ID:hclSO2Is
ウルグアイ大会 を見てないおまいらはニワカ
14 :
4 :06/07/03 02:18 ID:IjQ4l802
>>9 お、同年代?嬉しいね。
あたしはジダンやフィーゴと同い年。
15 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:21 ID:3spUi.UM
やっぱ第一回のイングランド大会かな 定年退職して退職金つぎ込んで見にいったよ
16 :
9 :06/07/03 02:30 ID:b6/avdgU
>>14 それだと俺は一つ下だ
当時はキャプテン翼の影響で球技はガキの頃からサカ人気で(野球もあったけど
中1サカ部の頃マラドーナの5人抜きで興奮したの覚えてるよ
‘86メヒコ大会がリアルタイムで見る漏れの初めてのWCだった
17 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:32 ID:gZ8rZXOc
2002年は なんちゃってW杯
18 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:37 ID:OE4nTEO2
2002
19 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:40 ID:OE4nTEO2
>>18 訂正・ワースト入れるの忘れた
2002糞
20 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:41 ID:Z7VX0o/.
90年は決勝が糞だったので過小評価されることが多いようだが、 言われるほど悪い大会ではない。 ユーゴ対スペイン ユーゴ対アルゼンチン ブラジル対アルゼンチン ドイツ対オランダ ドイツ対イングランド イタリア対アルゼンチン イングランド対ベルギー とかね。 決勝以外は今見ても(・∀・)イイ!!
21 :
:06/07/03 02:42 ID:ljyfdjCs
恐怖に襲われ逃げ惑い、試合中にも悲劇が襲い、小粒の涙で始まり大粒の涙で終わりそうな 2010年W杯
22 :
:06/07/03 02:42 ID:saaRk2ac
94年だな。初めて見た世界の選手達に惚れました
23 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:43 ID:omZqUaEg
espana'82良かったねぇ。 KHルンメニゲ、ジーコ、プラティニ、マラドーナ、キー顔、 ボニエクなど煌くスターの競演! またスペインのスタジアムの雰囲気がたまらん! '82を超える大会はない。
24 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:48 ID:IaBM24NY
今大会でしょ? 常にサッカーは進化している。 昔のサッカーなどただのお遊びだろ?
82>86>98>06>90>94>02
26 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:51 ID:sGGshHBw
まず今回もそんなに楽しくない。そして02年も日程が進むほどつまんなくなってきた。 98年は個人的にかなりよかった。ブラ×デンマークはこの大会の一番の試合。 何より98年はスター選手らしいスターが沢山いた気がする。 94年も90年も良かった。ここからはリアルで見てないからしらんけど86年はマラドーナしか記憶にないw
27 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:58 ID:rMvzM4YU
28 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:58 ID:sGGshHBw
でも90年もガスコインとマラドーナの薬物騒動くらいしか思いだせないやw
29 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:59 ID:omZqUaEg
’82のころまでは南米と欧州のサッカーのスタイルが色濃く残っており それが異種格闘技性を助長してゲームがカラフルで面白かった。 ’82以降南米選手の欧州流出に拍車がかかり、サッカースタイルの較差が 希薄になった。
30 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:59 ID:mRQbxRwc
86年に生まれたから、98年からしか記憶に残ってないぉ。
31 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 02:59 ID:PUiWRVx.
'98が良かったなー
32 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:01 ID:sGGshHBw
てか昔の試合の雰囲気を比較すると、年月がたつほど盛り上がり方が地味じゃない? アルゼンチン特有の紙ふぶきとか今全然ないよね。
2002もある国の試合を除けばそこそこじゃね?
34 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:02 ID:rMvzM4YU
35 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:02 ID:3spUi.UM
やっぱ日韓だな スーパープレイじゃなく、メチャクチャ進行がうけたw
36 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:04 ID:sGGshHBw
>>34 そっかありがと。記憶が曖昧だ。そんな俺は知ったかだなw
37 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:07 ID:b6/avdgU
>>28 >>36 なんだ睡眠薬の事かと思ったら・・
まぁあれも後々出てきた事だけど
38 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:07 ID:8dkg/kCs
ペレのデビューは衝撃的だったな〜。
39 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:10 ID:IaBM24NY
ペレもマラも現在の選手なら輝けていない。今と昔ではディフェンス能力が違う
40 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:12 ID:sGGshHBw
>>37 なんか思い出してると切なくなってくる。もういちどあの頃に戻ってWC見直したいな
だってもうバティもラウドルップ兄弟もアルベルティーニもガスコインもいっぱいいっぱい
見れないんだよ・・・せつな過ぎるよ。
02年はアイルランドとサポーターに感動したな。日本もそんくらい熱くさしてくれる日がくるんだろうか・・・
41 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:16 ID:aFWITEhU
86年のメキシコだな。遠い世界の大会に思えたよ。だからこそ良かった。 オレん時は兎に角、ディエゴ・マラドーナ。 好きとか嫌いとか言う奴は居なかったよ。そんな冷静に見れる奴は居なかったからw 「ものすげえサッカー選手」以上!て感じだな。ボクシングで言うとモハメド・アリみたいなもんだ。 プーマだったかアディダスだったかのテレビCMがすげえ印象深くて。70年代の終わり頃だったかな。
42 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:17 ID:omZqUaEg
もう一度松本育夫の解説でW杯が見たい!
43 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:20 ID:hSswGeAA
>>23 スペインのスタジアムは牧歌的だったね。
スコアボードがアナログで手動だったりして。
90年大会のイタリアのスタジアムも個性的で良かったね。
44 :
:06/07/03 03:20 ID:ljyfdjCs
マラドーナはアリというより格は落ちるがハメドとマヨルガを合わせた感じかな。 ロナウジーニョはロイ・ジョーンズJr・・・は言い過ぎか。
45 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:20 ID:IaBM24NY
年寄りの煽りでペレもマラも過大評価されすぎなんだよ。現在サッカーならたいしたことない。
46 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:20 ID:RcLXPz.U
94はまだ幼かったから、初めてリアルタイムで本格的なワールドカップ見たのが98。 そのせいか98には思い入れは強い。 ベルカンプの変態トラップとファンデルサールの迫真の演技でのオルテガ退場。 オリセーのスーパーミドル。 バッジョとデルピエロの交替シーン。 下馬評を覆しドイツをぼこったクロアチア。 ブランコの足挟みジャンプ。 神だったチラベルト。 決勝でおかしくなったロナウド。 ジャマイカには勝てるかもって思ってたら城のヘタレっぷりとその後の水かけ事件。 名波のバティへのアシスト。 デンマークやユーゴもいいチームだったなぁ。
47 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:20 ID:Hd0OY6L6
>>39 それもあるけど全体の底上げがかなりあるから圧倒的ってプレーはなかなかできない
48 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:20 ID:hSswGeAA
>>42 サッカー界の長嶋茂雄だね。
ゲルマン魂とジョンブル魂の違いを説明したのは圧巻だった。
49 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:21 ID:Lo.5ch8o
サッカー部ではプーマのマラドーナモデルはいて先輩から生意気に思われたりする時代だった。
50 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:21 ID:aFWITEhU
51 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:22 ID:eMepowjo
98>94>06>90>02 98年はオランダ、94年ルーマニアなど好チームが大会を盛り上げていたし、期待されていたスター選手が期待通りの活躍をしていた(98ーロナウド、ジダン 94ーロマーリオ、バッジョ)
52 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:23 ID:rMvzM4YU
>>41 >>44 ボクシングで思い出したが、
マラドーナとマイク・タイソンって2人とも1986年に世界チャンピオンになってるんだよね
俺はこの2人が被る
体型は長方形で、2人ともその分野で神とされる選手(ペレ、アリ)と比較されて
僅差で神が上だとされている。
2人とも選手としては圧倒的なのに、私生活で身を崩すし
98年が最高かな。 でも今回も面白い。 まぁ俺は94年からしかW杯見てないけど。
54 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:26 ID:PbEo4uVE
バッジョはナイジェリア戦までヘタレだったような そっからは神モードになったけど。 後、風のヒューイ並にすぐ消えたゾラはかわいそうだったな
55 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:26 ID:b6/avdgU
56 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:27 ID:Tf4pps4A
一般的に史上最高の大会と言われてるのは1970年のメキシコ大会だけどな。 俺は90年からリアルタイムで見ているが、それ以降では98年フランス大会が一番良かった。 妙な判定は少なかったし、レベルの高い試合が多かった。 ブラジル対オランダの事実上の決勝戦に痺れ、フランスの初優勝に感動しました。
57 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:28 ID:IaBM24NY
おじさん達過去の遺産を残そうと必死なんですね。 おじさん達の世代が優れてたのは大きな勘違いだよ なっ爺
58 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:28 ID:aFWITEhU
今大会ってテーマ曲って無いの?フランスの時は有ったよなあ?いやNHKのじゃなくて。無いのか?
59 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:29 ID:sGGshHBw
俺おじさんじゃないよ。ピチピチだよ。
60 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:29 ID:b6/avdgU
>>58 いや遠慮しないで
ヘイ! レイセフォ〜♪
61 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:30 ID:PbEo4uVE
>>58 開幕式の時に公式テーマソングを歌ってたぞ。
ドイツのラップグループが。
62 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:30 ID:Hd0OY6L6
98はオランダが決勝にいってたらなぁ 結果論だがブラジル全然だったしベルカンプに盛り上げて欲しかった クロとの3位決定戦は面白かったんだけどクロが狡猾というかオランダが間抜けだったしなぁ 決勝いってたらあんなプレーしないだろーし
>>45 それだと、すべてのスポーツの歴史は無意味ということになる
そうではなく、歴史を否定する行為そのものが無意味なんだ
64 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:32 ID:Tf4pps4A
>>62 モチベーションの違いだろうね。
オランダは優勝を狙っていたが、PK戦までいって負けた。
一方のクロアチアは、前評判を覆しての快進撃。
65 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:33 ID:Tf4pps4A
一般的に史上最高の大会と言われてるのは1970年のメキシコ大会だけどな。 俺は90年からリアルタイムで見ているが、それ以降では98年フランス大会が一番良かった。 妙な判定は少なかったし、レベルの高い試合が多かった。 ブラジル対オランダの事実上の決勝戦に痺れ、フランスの初優勝に感動しました。
66 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:34 ID:Tf4pps4A
今選手入場の時に使われてるFIFA ANTHEMって、アメリカ大会からだったっけ
2002年のANTHEMも好き。聞いてるとロシア戦の勝利を思い出す。
ロシア戦の朝刊に出てたマスターカードの広告カッコ良かった
近所のBARで見てて、稲本のゴールの時、試合終了の時、店中の見ず知らずの人たちと
ハイタッチしまくって勝利を喜んだのはいい思い出です。
子供ができたら話して聞かせようと思う。
>>55 どういたしまして
68 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:38 ID:IaBM24NY
爺共いい加減目覚めろよ
69 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:39 ID:aFWITEhU
>>57 オマエなんかマラドーナが5人抜きしてる時はまだオヤジのマラん中で精子のカッコして泳いでたじゃん。
全く遅れて居る。
>>61 聞いてないなあ。って、ラップかよ。なんだかなあ・・。
70 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:40 ID:eMepowjo
02が史上最低の大会だったのは間違いないな もうアジアでは2度とやるべきじゃないよ
みんな等しく歳をとる ただ、少しだけ先に生まれてるから、 少しだけいいものを見て、少しだけいい思いをしてるだけだ
72 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:42 ID:rMvzM4YU
>>70 FIFA World Cup JAPANなら最高の大会になってたよ
アジアではというか「某半島では」二度とやるべきじゃないな。 その某半島で被害を被った国が今大会のベスト4のうち3つを占めてるのが面白い所だが。
74 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:43 ID:aFWITEhU
ポール・スコールズかw
75 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:45 ID:IaBM24NY
いいものを見てる錯覚をしてるだけだ なっ爺 認めろよ
76 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:46 ID:b6/avdgU
>>72 俺もずっとそう思ってた
つか半島は´88オリンピックでもやらかしてたらしいなw
77 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:47 ID:KkkMSuNA
78 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:48 ID:hSswGeAA
78年以前の話題があまり出ないのは そこまでみんな年をとっていないのと、 決勝戦しか生放送で見られなかったためか。
79 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:49 ID:IaBM24NY
糞爺の集まり勝手な妄想スレッド。
80 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:49 ID:xJxl6KMI
86〜90あたりまでは日本にとってW杯って遠い存在だったんで 全然インパクトが違うと思うわ。 特に最近では民放でもやるようになったりして、さんまじゃ無いけど W杯の格が落ちたっつーか何っつーか…。 当然だがレベルは年々上がっているけれど、 マラドーナみたいなのはまず出てくることは無いね。 彼は全然別物。二世とか言われてる選手はカワイソス。
81 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:50 ID:WutEw7Os
>>73 しかも最後の1つはみんなから某半島の敵をとった
82 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:52 ID:IaBM24NY
2世ホントかわいそうだよな。実力は上なのに2世なんて。 低脳爺共の陰謀だ。
83 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:52 ID:rMvzM4YU
>>78 俺は
リアルタイムで見た最初の大会は86メキシコ
それ以前はビデオ
66年決勝の、イングランドのバーに当たって真下にはね返ったシュートを
ゴールにしたのは正しいジャッジだと思う
84 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:53 ID:hSswGeAA
90年大会といえばNHKの脇田泰子アナが印象的だったな。 英語、スペイン語が堪能なラテン系の顔をした美人アナ。 放送センターの突撃レポートは圧巻だった。 東大卒だったらしいな。
85 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:55 ID:VGnW5Lz.
ガキの使いのハイテンションW杯
86 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 03:58 ID:IaBM24NY
爺は朝早起きなんですか?爺にもなって哀れな深夜勤務か?それともニートなのか?
本格的に見たのはアメリカ大会だったな バッジョに泣いた…
88 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 04:00 ID:et4r.aF6
とりあえず生きろ 4年後は今大会よりおもしろいかもしれないから
89 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 04:01 ID:Vpdlmrv6
Wユース日本大会は貴重な体験だった。
90 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 04:10 ID:Tf4pps4A
>>88 何と言うか、南アフリカ大会は2002のようにグダグダになる悪寒がするんだよなあ・・・。
特に欧州勢がダメダメになりそう。
欧州勢は欧州以外では優勝したことないんで、次は南米の優勝だろうね。
91 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 04:17 ID:IaBM24NY
爺共寝たのか? すっきりすっきり
92 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 05:04 ID:IaBM24NY
ペレマラマンセーは年のため息をひきとります汰
93 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 05:05 ID:IaBM24NY
ペレマラマンセーは年のため息をひきとります汰
94 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 05:12 ID:ilIvtVY.
日本人が青いユニフォーム着てスポーツバーで集団観戦した大会は全て最悪。
95 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 05:15 ID:HaaQ2ZfI
2010年は人種差別により勝ち点剥奪チームが出る
96 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 05:32 ID:ReLBtlCY
>>90 この時期の南アは平均気温10〜12℃
俺は結構いい試合が見られるんじゃないかと期待してる
治安とか運営面ではめちゃくちゃ心配だが・・・
97 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 06:05 ID:Zf0y8p2c
やはり今大会になりそう。 日本がそこそこ強くて、ほとんどの試合が見れて、強豪が残って、試合も面白くて、スタジアムもイイってことで。
98 :
:06/07/03 06:52 ID:KkLM59hg
ペレ、ガリンシャの時代を知ってる俺は、やっぱり74年がベストだな。
99 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 07:01 ID:gQLHGk4M
82年スペイン大会。 二次リーグのブラジルvs アルゼンチンが最高!優勝候補の対決どあり、ジーコとマラドーナの対決ですばらしかった。
2002年 日韓大会 韓国の卑劣さを世界に大きくアピールした
101 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 09:41 ID:pm7Prtd2
俺は90年大会から見てるんだけど‥‥正直、98年大会はあまり楽しめなかったんだが…こんな俺は変わり者? ゴールの芸術性で言えば、94年の方が高かったと思うんだが‥‥
102 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 09:58 ID:Rm5ArbxU
ライカールトがフェラーに唾はいた90W杯
103 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 09:59 ID:co7eI9k2
何気に94年は良かったと思う 猛暑だったけどね
104 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 10:18 ID:pm7Prtd2
103 ありがとう 携帯から書き込んでる&パソコン使えないから、ID?とかよくわからないのでみんなごめん。 俺は101なんだけど、個人的な意見を言わせてもらえば、94年までが個人と組織がいいバランスで共存してたと思う。 ルーマニアのカウンター、スウェーデンのトリッキーなFK等素晴らしかったし、ストイチコフやロマーリオやバッジォ、当時のスターがまさに活躍した。 前の書き込みで、98年はジダンやロナウドが活躍…ってあったけど、個人的にはロナウドは当時の評判から言えば期待外れ、フランスは何気にジダンよりデシャンとプティだったかと…。 長々と偉そうにすまん。ただ同じ意見の人いてくれたら嬉しいなぁ…と
105 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 10:24 ID:PlzLCPRs
94年といえばコロンビアの惨敗が衝撃的だった。 そういやあの頃からペレの逆予想が始まってたような。 当時ペレはコロンビアを優勝候補に挙げてたからなw
106 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 10:39 ID:6I2DQx6.
>>99 あの試合でマラドーナの一発レッドが個人的にW杯史上
最も衝撃的なシーン。マラドーナはプレイもエグいが、ファールもエグい。
子供心にサッカーって真剣な戦いなんだなと思った。
107 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 10:50 ID:pm7Prtd2
105 あったね〜。あの頃のアスプリージャやバレンシアなんてキレまくってたのにねぇ…
108 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 10:59 ID:WwnKjdX2
今大会はネドベド、ジダン、フィーゴ、4年前に輝くはずだった選手たちが頑張ったなあ あとマルディーニがいれば最高だったんだが…
109 :
:06/07/03 12:15 ID:Bff7/XjU
リーグ戦、トーナメントともに本当に番狂わせもなかったしね。 まあエクアドルだけは場違いwだったとは思うが あれもドイツが雑魚ばかり3つも選んだ以上、しょうがなかった。。。
110 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 12:18 ID:8jR5Hau.
94年。ルーマニアのハジは最高に素晴らしかった。
94ゾラ誕生日に退場
112 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 12:34 ID:Oyfonoyo
94ってナイターゲームがないのは何故?
113 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 12:48 ID:exFM7uZ6
>>112 テレビ放映の関係で糞暑い真昼に試合があったのだわえ。
今回の電通の場合と同じ。
114 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 12:54 ID:jfwm6fWo
最高は判らないが、最低は韓国大会です。 もち日本開催分はおおむね良好。
74年から見てるけど、 強烈に記憶に残ってるのは、82と86年です。
116 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 12:55 ID:Oyfonoyo
なるほど
117 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 13:11 ID:8Zqa7jnA
今年が最高
118 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 13:14 ID:qq3C6Nxs
86年が最高かな
見た中では82年と86年は良かった。 90年もなんか良かった。 94年も98年も結構良かった。 今年も今のところ悪くないと思う。
120 :
: :06/07/03 13:27 ID:VXcFb4AE
98はよかった
子供の頃に初めてリアルタイムで見れた86年かな 面白かったー マラドーナは太ろうが馬鹿やろうが元気そうってだけで嬉しい
122 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 17:39 ID:m5PYl132
テレビ放送で言うと90年のBS放送が最高。 大会1週間前からビバイタリアなる番組をやり、力が入っていた。 大会期間中もイングランドフーリガン特集とか面白かった。 次は2002年のスカパー。 94年のBSはバブルガムブラザーズの歌がそれなりにフィットしていた。 98年のBSはオープニングは良かったが、国歌が始まってるのにアナがしゃべってるのは萎えた。 今年のBSはこれと言った特徴はないが、アナが静かになったのは良かった。
123 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 17:59 ID:QoQuWsmY
ぜったい70年メキシコ大会
124 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 20:29 ID:TU8tQTWE
何と言っても82年スペイン大会。 パオロロッシの突然の覚醒⇒ハットトリックに沈むカナリア軍団。(ジーコ・ファルカン ・ソクラテス・トニーニョセレーゾで黄金の中盤と言われ絶対の優勝候補だった) フランスVS西ドイツの準決勝での死闘。元祖「将軍」ミッシェルプラティ二率いる トリコロール軍団が延長前半で2点をリード。追いかける西ドイツは怪我のエース カール・ハインツ・ルンメニゲが追撃のゴール。後半にルベッシュのヘッディング の折り返しをフィッシャーがバイスクルシュートで追いつき、PK戦に。 ああこの時のフランスは強かった。実質的な戦力としてはブラジル以上だった 中盤の四銃士(プラティニ・ティガナ・ジレス・ジャンギーニ*86年にはジャンギーニ がフェルナンデスに変わっている)。FWシス・ロシュトー。黒人のリベロ、トレゾール。
125 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 20:30 ID:TU8tQTWE
>>124 の続き
どこかの国でヨーロッパの2流チームですらレギュラーになれない選手を集めて「黄金の
中盤」と浮かれていたのは冗談として、優勝したイタリアもアントニオーニ、ガブリーニ
、タルデリ、コンティなどの中盤が支えていた。
126 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 20:33 ID:TU8tQTWE
>>124 ・125 の続き
しかしそれにしても82年大会と今回は共通点が多い。
@ブラジルが驚異的な攻撃力でダントツの優勝候補 A結局ベスト4は全部ヨーロッパ。
イタリア・フランス・西ドイツ・ポーランド(ボニエク、ラトー!懐かし!)と今回と3各国
が一緒。など
また82年は天才マラドーナがデビューした大会でもある。(2次リーグブラジル戦で相手のボディに蹴り
入れて退場!の幕切れ=今回のルーニーと同じ。)
82年と86年は子供だったので、 おぼろげで夢のような感じがする。 90年は決勝の王貞治に激怒。 日本は一生W杯に行けないと確信。 西独×蘭戦でピッチに発炎筒が飛んだことに腰を抜かす。 94年はハジとKアンデションが印象深い。 好印象の大会。 98年はさすがに海外サッカーの情報や知識が深まったので サプライズが少なかった。もっとも印象に残った選手はプティ。 02年無かった事にしたい大会。 もともと日本開催にも反対派。 なお、2000年のユーロが一番面白かった。
128 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 21:18 ID:UJupF7o6
90年のピクシーかな
129 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 21:21 ID:YnY6CWfw
86メキシコ大会が熱気を感じた。
アステカスタジアムの巨大な観客席は凄かった。
>>32 さんが書いているように、最近のヨーロッパ大会はスマートになりすぎのように思う。
アメリカや日本、韓国のようにサッカー文化が根付いていない国も面白くない。
ラテンアメリカ開催の荒々しい熱気を体感したいけれど、当分無理なのかな?
130 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 21:25 ID:IaBM24NY
爺昔のサッカーがおもしろい言うな。 現代サッカーが最強なんだよ なっ爺
131 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 21:35 ID:C2xMAtgQ
2014年のブラジル大会が最高のワールドカップになる。
132 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 21:35 ID:bdsR7Lqo
アステカボールを使った86年メキシコ… マラドーナのマラドーナによるマラドーナの為のワールドカップ
133 :
アジアのこころ :06/07/03 22:58 ID:7cucDq9g
80年代以降なら 82年スペイン>>86年メキシコ>>98年フランス=94年アメリカ>>06年ドイツ>>90年イタリア >>>>02年日韓 かな。
イタリア大会よかった。スキラッチ!
135 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 23:04 ID:m5PYl132
やっぱり82年は人気があるね。 2次リーグ制をとったのも良かったのかも。 それ以前の4分の1の確率ではなく 3分の1の確率の2次リーグだったから。
136 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 23:11 ID:pzZhEwb6
>>135 初めて、本格的に中継した事が大きいと思うよ。
で、運良く2次リーグのブラジル、アルゼンチン、イタリアの
グループを生中継で見れたこと。(日本時間で0時頃開始)。
137 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 23:21 ID:m5PYl132
>>136 イタリア対ブラジルは確か真夜中だったような気が(でも2時前か)。
当時夜中にたまたま目が覚めて、ブラジルが3対2で負けているのに驚いた記憶がある。
その後ゾフのスーパーセーブが飛び出したりして。
もしあの試合を見ていなければ、自分はこれ程W杯にはのめり込まなかったと思う。
138 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 23:27 ID:frGFQrPY
50年のマラカナンスタジアムのオーラが地獄だった
139 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 23:31 ID:abs2I2M6
やっぱ98年以降の出場国拡大で確実に面白くなくなってる
140 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 23:39 ID:m5PYl132
>>139 それは言えるね。
24カ国の頃は6組しかなかったから、
各組に〜組という名前を付けて楽しんでいたが
8組もあるとねえ。
例えば90年のイングランドの組は島流し組とかね。
142 :
2006年まで名無しさん :06/07/03 23:48 ID:pzZhEwb6
>>137 ブラジル、アルゼンチン、イタリアの組と
フランス、オーストリア、北アイルランドの組が
日本時間0時15分開始(ビデオが残ってるので確認した。)
で、NHKで生放送された。
西ドイツ、スペイン、イングランドの組と
ポーランド、ソ連、ベルギーの組が夜、遅い時間の試合で
放送は録画だった。
コレが逆だったら、どうなったか わからないが、
ブラジルに魅せられることはなかったかも・・・。
143 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 00:05 ID:xCj/NBSk
>>142 82年当時ビデオを持ってたなんて凄いね。
ところでテレビでは何試合放送されたの?
自分が記憶してるのは
ブラジルーアルゼンチン戦
ブラジルーイタリア戦
イタリアーポーランド戦(準決勝)
フランスーポーランド戦(3位決定戦)
イタリアー西ドイツ戦(決勝)
で、西ドイツーフランス戦(準決勝)は放送されなかったような気がするが。
144 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 00:18 ID:ObTpExMY
>>96 そうなんだ。勝手に灼熱地獄をイメージしてた
ハジ、シーフォ、ストイチコフ(いちおうバルデラマも)の94年に1票。
個人的にはダーリン、ブローリンのスウェーデンが好きだった
朝方みたスウェ vs. ルーマニアには彼女もヌレヌレだった
145 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 00:54 ID:wz.c4JEw
146 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 00:56 ID:wYymIy9.
王はね。 話するたびに野球で言えば、野球で言えばって、何でも野球に例えてたんだよw
147 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 01:28 ID:Jpqensbo
王も酷いが世界陸上て「ヘイ、カール!」を連発した長嶋よりはマシだろ
148 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 01:29 ID:sOUvGBVU
最狂は日韓杯でFA
149 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 01:41 ID:xz1Oe4Pc
>>142 そのビデオテープはお宝ですね。
禿げあがるほど羨ましいです。
>>143 西ドイツ−フランス見た記憶あるんだけど、ダイジェストだったのかな。
あと昼の時間にNHKで再放送してたね。
150 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 01:45 ID:T/hYlde.
悪いのは、王をゲストに呼んだNHKだと思うがなあ コアなサッカーファン(当時夜中に起きてワールドカップ決勝なんて見てるのは物好きだけ)から 抗議電話が殺到して、NHKも学習したね 学習してないのが日テレ。 「ワールドカップでも活躍したシェフチェンコ選手・・・」
151 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 01:58 ID:s2h6bpJQ
NHKで本格的に放送開始が82年からですか。 やっぱり遅れていますね。 そうすると、それ以前の大会は12チャンネルとスポーツニュースだけなのですか?
152 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 02:03 ID:7lpO2gqE
キムタクの98年
153 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 02:07 ID:xp3mNKAs
78年も生テレビで見た 82年のドイフラも夜中見たからほぼ生テレビジャマイカ
154 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 02:20 ID:G3ht0B.U
>>143 放送したよ。再放送まであった。記憶が記憶が確かなら。
だってオレにとってのベストゲームだもの。
155 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 02:26 ID:G3ht0B.U
90イタリアのトーナメント1回戦ブラジル-アルゼンチンのマラドーナの4人抜きスルーパスもしびれた。 89分消えていても決定的な仕事ができるまさにスーパースター
俺の応援しているイタリーが優勝したら 06>02 イタリーが優勝しなかったら 02>06 何だかんだで02年W杯面白かったよ 今となっては韓国の大躍進に歯痒い思いをしたのも良い思い出
>>144 94のアメリカ大会にシーフォいたっけ?
漏れもよく覚えてないんで、いたんならすみません。シーフォは86のメキシコ大会での活躍が印象に残ってる。
決勝トナメのベルギー―ソ連は、あの大会の面白いゲームベスト5に入る、と個人的に思う。
ただ、あのシーフォのゴールはかなりオフサイドくさかったけどね。
ということで、86のメキシコ大会に一票
158 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 02:38 ID:xp3mNKAs
いた
159 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 02:57 ID:WdwlJglk
82年からワールドカップを見ているおじさんだが 86年のメキシコW杯が一番面白かったかな グループリーグではデンマークとソ連のスペクタクルな攻撃サッカーに驚き、モロッコの躍進も目に付いた 決勝トーナメントでは好ゲームが連発! ソ連×ベルギー、アルゼンチン×イングランド、ブラジル×フランス、スペイン×ベルギーなどなど・・・
160 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 02:59 ID:SLuacfVY
何も稼げないし 友達いなくなるし 中毒から解放されたい
161 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 03:20 ID:Jpqensbo
>>157 シーフォは86、90、94と出場した
俺的には90が一番活躍したと思う
どの試合か忘れたが超ロングシュートも決めたし
162 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 06:20 ID:0FDhxj7M
2002年は、やっぱ日程だな。 今回のように6月の半ばにスタートだったら、選手もベストコンディションで出来ただろうに、 ただ、日本がそう勝てたかはわからないけど。韓国?知らんがな。
南米がブラジルとアルゼンチ以外強豪がいなくなってレベル落ちた フランス大会から面白くなくなったな
164 :
。 :06/07/04 07:10 ID:Ob2yiwIE
確かにつまらんな。 特に2002と06はW杯じゃない。
165 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 07:13 ID:1UZbmcGA
おっさんは相変わらずうざいなwww つまらないなら見なきゃいいじゃんwww
166 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 07:18 ID:jvuJN4Y.
>>150 そういうので一番醜かったのは、カラヤン、ベルリンフィル来日コンサートで野村が呼ばれてた時。
小澤征爾に露骨にバカにされてた。
90はアルゼンチンが勝ち上がるにつれだんだんムカついていった。
そして史上最低の決勝戦。
94の決勝もクソだったせいで、大会の印象が悪くなっているが、ハジとかストイチコフとかの偉人がいて面白い試合が多かったと思う。
個人的には82のドイツに感激して以来ドイツファンになり、W杯ではいつも上位に来てくれてありがたかったが、前回今回のドイツはクソだ。
魅力ある選手いないし、応援する気ない。
勝ち上がってムカついている。
167 :
了解 :06/07/04 07:19 ID:Ob2yiwIE
はい!23歳です。つまらん大会観ません。
168 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 07:34 ID:1UZbmcGA
何が23歳だよwww もしほんとに23歳ならリアルで見たのはせいぜい3、4回だろwww そんなニワカが何偉そうにつまんないとか言ってんだwww
169 :
_ :06/07/04 08:28 ID:uwFczWFU
98年。いろんな意味でいい大会だった。 日本の初出場、全て1点差で敗北。中山のゴール。 デンマークのラウドルップ兄弟が魅せたブラジルへの意地。2−3 ドイツが、クロアチアに0−3で破れてびっくらこいたこと。 ブラジルがノルウェーに1−2で負けた姿 イタリアが、チリに2−2。ササコンビの活躍に痺れた。チリは勝たずして 決勝T行ったしね。 何よりオランダかな。ベルカンプは見るだけで、サッカーの魅力が全て詰まってるかのような 選手だった。7つ見れたし。 今回のオランダは……orz
170 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 08:38 ID:C3SVEJCc
確かに82年の2次リーグ、86年の決勝トーナメントの盛り上がりは今回の比じゃないな。 ジーコ対マラドーナ、ジーコ対プラティニの対決は結構話題になった。 それに比べて今回はせいぜいジダン対フィーゴ。 ジダンはともかくフィーゴは地味だし。
171 :
ー :06/07/04 08:40 ID:OFL1RaL6
22歳だが今回はマジでつまらん。 前回と変わらん
172 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 08:44 ID:EXMSa7QU
82年のジーコ対マラドーナも、86年のジーコ対プラティニなんて名前だけ。 82年はマラドーナはまだ若造で何もできずにボロボロで完敗。 86年のジーコは怪我で満足にプレーすらできず、PKも外すし散々だった。 しかもプラティニよりジダンのほうがはるかに上。 今リアルでジダンのプレーを見れることがどれだけ幸せなことか。
まぁ今80年代のW杯のビデオ見たらスピードがなさすぎてつまらないよね。
174 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 08:53 ID:C3SVEJCc
82年も2次リーグでブラジルが敗退して一気に盛り下がるかと思ったら、 歴史に残る独仏戦の熱戦とかロッシの活躍とかで、最終的には記憶に残る大会になったな。 今回もこの先の4試合次第で十分にそうなる可能性はあるが、どうだろうね。 イタリアがドイツを下すと一気にヒートアップしそうだが。
175 :
ドメネ駆 :06/07/04 08:56 ID:CAHWw2hw
82 伝説のイタリア対ブラジル 86 マラドーナの神の手と五人抜きゴール 90 オランダ不発 黄金カードブラジル対アルゼンチン ドイツ空気読まず 史上最低の決勝戦 94 フランス、ユーゴ不在 オランダ、アルゼンチンベストメンバー組めず 98 とにかくオランダのスペクタクルさに脱帽 大会に華やかさもあり自分の なかでは、これがベスト 02 史上最低のWC 日韓バカのお祭り 悪役ドイツ韓国戦で珍しく世界を味方に 06 喜・・・アジア全滅も決勝T面子残った割には内容一息・・残念
176 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 09:03 ID:C3SVEJCc
そういえばドイツっていつも悪役だね。 悪役じゃなかったのって前回と優勝した74年ぐらいのものか。 98年はその悪役が早期敗退して物足りなかったものなあ。
いつの時代もドイツが強い大会は面白い。
178 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 09:18 ID:wSn8d/8w
94年のアメリカ大会。色々と呪われていたけど(ザンビアの飛行機事故・ ユーゴの出場停止・イラク予選落とし判定・エスコバル・決勝のPK戦) 初めて生で見た大会だったので色々な意味で新鮮だった。外国人帰化作戦 抜きでベスト16まで進んだサウジ、ヤオ抜きでスペインと引き分け、 ドイツからも3−0から3−2まで追い上げたながらも敗れた韓国、格下 相手にも全力で戦っていた日本。今よりも断然好感が持てた。あの日韓大会で 明らかに何かが狂った。
179 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 09:23 ID:jvuJN4Y.
>>178 94が面白かったという趣旨には同意だが、なんかツボにはまった点が微妙におかしくね?
180 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 09:45 ID:7lpO2gqE
94年でなぜか真っ先に思い出すのはハジのゴール コロンビア戦だったかな?ふわっと蹴ったクロス気味のボールが そのままサイドネットに突き刺さったやつ すごく印象に残ってる
181 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 09:52 ID:wSn8d/8w
>>179 もちろんドイツを葬ったストイチコフのブルガリアやルーマニアといった東欧勢 の躍進とかスウェーデンの快進撃にもシビれてましたよ。でも最大のツボは バッジョ。一度は死にかけたイタリアを決勝まで導いたにもかかわらず、最後の 最後で・・・(涙) 一般的には82年86年辺りが高評価みたいだけどビデオでしか見てないので 何とも言えない。ただ、今ほど営利主義ではなかったとは思うけど。しかし、 98年大会の好評は微妙。開催国フランスのホームタウンデシジョン優勝と いうのはちょっと・・・(それ以外は結構楽しめたが)
182 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 09:52 ID:Jpqensbo
98年のオランダは評価高いが1回戦でミヤトビッチのPKが決まってればそこで敗退だった
98のオランダはGLでは苦戦したんだよね。
184 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 10:04 ID:wSn8d/8w
>>179 もちろんドイツを葬ったストイチコフのブルガリアやルーマニアといった東欧勢 の躍進とかスウェーデンの快進撃にもシビれてましたよ。でも最大のツボは バッジョ。一度は死にかけたイタリアを決勝まで導いたにもかかわらず、最後の 最後で・・・(涙) 一般的には82年86年辺りが高評価みたいだけどビデオでしか見てないので 何とも言えない。ただ、今ほど営利主義ではなかったとは思うけど。しかし、 98年大会の好評は微妙。開催国フランスのホームタウンデシジョン優勝と いうのはちょっと・・・(それ以外は結構楽しめたが)
185 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 10:29 ID:4GlwYRp6
>>143 >>149 遅レスになったが、
82大会は、全22試合が放送されました。
GLから、各組1試合づつの6試合と、2次リーグ以降の全部。
生放送は、2次リーグのC組、D組の試合と、準決イタリアvsポーランド
、決勝の8試合。録画放送は、昼の3時とかからの放送だったので
記憶にない人が多いんじゃないでしょうか。
西ドイツvsフランスは、最初90分の短縮版で録画放送。
その後、リクエストに答える形で、フルタイムで再放送されました。
大会の全ゴールを放送した総集編が、個人的にはお気に入りです。
186 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 10:40 ID:4GlwYRp6
>>151 遅レスになりましたが、
NHKが初めて中継したのは、78年大会。
3位決定戦と決勝を生中継して、その後1次リーグから
順に録画放送した。90分枠。
テレビ東京のダイヤモンドサッカーも、大会終了後から、
毎週録画放送、45分枠。
両方合わせたら、ほとんどの試合が見れたと思います。
大会にそって、中継したという意味で、82年が初めての
本格的中継としましたが、、、、。
こういう歴代の格付けってなんでもそうだけど、 人間の性と言うべきか… どうしても過去のイメージって良く感じてしまい、 現在が悪く見えてしまう傾向に陥りやすくて、公平な観点で見るのは困難だ。
188 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 12:57 ID:1lpdJk0M
>>185 サンクス。
22試合も放送されたとは驚き。
あまり見なかったのは生放送が少なかったためか。
やっぱり西ドイツーフランス戦は生放送じゃなかったんだね。
確かニュースで西ドイツーフランス戦は今現在延長に入っています
みたいに言ってたので、何で生で放送しないのだろうと思った記憶がある。
189 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 13:15 ID:fw1iWG.I
86年かな。特にフランスvsブラジルがすごい印象に残っている カレッカの先制ゴールにプラティニの同点ゴール ジーコのPK失敗に延長戦の死闘 フランスがカウンターでのチャンスにキーパーにひっぱられたのに 審判がファールとらずに猛抗議するプラティニ 助走なしPKのソクラテス失敗、プラティニの枠を外すPK ↑で失敗したときと同じとこにPKするジーコ(成功はしたが) 最後にフェルナンデスが左隅に決める 一番喜んだのはプラティニでしょうの実況
190 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 13:27 ID:YgTdwA6E
90イタリアのアルヘン×ユーゴのPK戦
191 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 13:35 ID:a6Cg0ImE
プラティニ問題発言「今大会はレベルが低い」
ミッシェル・プラティニにとってドイツ杯はテクニック面で最高の水準に達していないようだ。
ドイツ紙「LE ROI」のインタビューに応じたプラティニは「最高水準の試合がまだ行われていない」と語っている。
フランス代表の主将として活躍した伝説的人物は「特にテクニック面での上昇」を見ていない事になる。彼によると「今の選手達は想像を絶する重圧により、
ピッチに入る前に潰されている」との事。彼の世代では重圧によるストレスで押し潰される事は無かったようだ。「自分が選手の時、会見で人間として好きなように語ることが出来た。
今の選手達は大挙する報道陣に従順で沈んだままだ」と見解を述べている。
http://sports.livedoor.com/article/detail-3638496.html
192 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 13:38 ID:4GlwYRp6
>>188 昔は、深夜にTV放送なんて考えられなかった。
だから、決勝を深夜3時から生放送ってだけで、驚いた。
マンガ夜話なんかと同じだね リアルタイムで熱中した作品だと熱く語るが、 それ以降のものについては冷めた視点でけなしたりする 単に自分のその時の温度の違いなら、それは各々自覚すべき
194 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 15:07 ID:BPgl.Z72
日韓大会の評価が低いですね。 決勝トーナメントでの強豪対決がブラジル×ドイツ、ブラジル×イングランド ぐらいしか無かったのが大きいのかな? 最も盛り上がった熱戦は韓国×イタリア戦だと思うんですが、これも審判の判定 に批判があった。
お客さんの入りも韓国側の韓国以外の試合は イマイチで盛り上がってなかったような。
>>195 他の国同士の試合なのに馬鹿な朝鮮人はスタジアムで
テーハミングコールやってて最悪だったよ。
ほんと02W杯は何もかもが黒歴史。
197 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 17:37 ID:4GlwYRp6
何で、昔の方がよく感じられるかというと、 その当時の情報量の少なさも考えられる。 今でこそ、スカパーなどで欧州など外国のリーグや スター達が契約しさえすれば見れる。 しかも、選ぶのに迷うほどの試合数が、だ。 当時、世界のサッカーを知るすべは 専門誌、テレビ東京の ダイヤモンドサッカーなどくらいしかなく。4年に一度スター 選手が一同に集う ワールドカップの放送をワクワクして待って いたもんだが・・・・・。
198 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 19:17 ID:CsUTJQXE
確かにサッカー専門誌以外の露出は少なかった。 ナンバーも現在のサッカー特集の力の入れ方は凄いが、 86年の大会の特集が鈴鹿の8耐競争特集の付録のような扱いだったのは腹が立った。
気合を入れて見てたのは94年。 ハジはロマーリオやバッジョより輝いていた。
200 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 19:33 ID:gDmtRHxs
'82のころは緑の芝のグランド見るだけで感動してた。
201 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 20:11 ID:0FDhxj7M
82年では代表的なイタリアvsブラジル、だけどスタジアムしょぼいな。狭っ苦しい。どこだった? 82年はやはり代表的な西ドイツvsフランスもセビリアだったってのが驚き。 サンチャゴ・ベルナベウ、カンプノウ、メスタージャ、ビセンテ・カルデロンって、どれくらいの頻度で使われてたんだろう?
202 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 20:37 ID:IOZYY/l.
>>201 スペイン大会は14都市17会場を使用した。
2002の20都市20会場に破られるまで記録だった。
イタリアvsブラジルは、バルセロナのサリナスタジアム
(当時のNHKでの表記・以下も同様)
開幕戦は ノウカンプ 決勝はサンチャゴ・ベルナベウ。
開催国スペイン自体が、1次リーグをバレンシアで戦ってる。
203 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 20:41 ID:1lpdJk0M
サリナスタジアムって確かもうないんだよね。
204 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 20:42 ID:gDmtRHxs
西ドイツ−フランスのスタジアムはベルナベウ? 雰囲気よかった。 サリナは牧歌的だったね。
205 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 20:44 ID:IOZYY/l.
>>204 西ドイツvsフランスは
セビリア・サンチェス ビスファン
どんどん大会が小奇麗になって 日本の参加で身近になったりで 夢の舞台感が薄れてきた 94年を最後になんかイマイチな感じ
207 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 20:50 ID:pex05fog
>>182 他にもう1つユーゴにPK与えても良いファールがあった。
試合後オランダの選手が「なんでPKとられなかったんだ?」と不思議がってた。
最強オランダ相手に、ユーゴはブラジルなんかよりよほど良い戦いをした。
208 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 20:51 ID:gDmtRHxs
>>205 ありがとう。
あの濃い目の緑の芝にアディダスのスパイク、タンゴのボール。
KHルンメニゲがまぶしく見えたねぇ。
209 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 20:51 ID:pex05fog
1998大会前のイギリスの投票では1994が最悪、1970が最高ということになってた。
210 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 20:52 ID:1lpdJk0M
スペイン大会やイタリア大会は牧歌的なスタジアムが結構あって それが古き良き時代へのノスタルジーみたいな感じで心の中に残ってる。 今回は小さめのスタジアムでも牧歌的な感じがしないのがちょっと残念だな。 イングランドならば多少違ってたと思うが。
211 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 21:00 ID:pex05fog
試合別だと 1990 イングランド-アイルランド 1994 オランダ-ブラジル、ルーマニア-アルゼンチン、ドイツ-ブルガリア 1998 オランダ-アルゼンチン、ナイジェリア-スペイン、韓国-ベルギー(後半限定) 2002 ウルグアイの試合全部 2006 まだまだこれから
当然このスレで不人気な2002だけど、自分の中では最高の大会だった ・・・まあ試合の結果はアレだったけどね。 5月の末だったか、6月はじめだったか、秋葉原で道を訊かれた。 彼はスウェーデンサポーターではるばる日本まで母国を応援に来たらしい。 それで名高いアキハバラに来てみたいということで来たんだそうだ。 片言の英語。こっちはもっと片言の英語。 うろうろしながら免税ショップを紹介すると、両手をにぎってテューセンタッ、サンキューといわれた。 こっちも、ありがとう、うぇるかむとぅじゃぱんとか、意味不明なことを言ってしまった。 その一時期、あきらかにアキハバラはいつもにまして外国人が多くて、 ユニフォームを着た、それもサッカーを応援しに来ているような風貌の人がしばしば見受けられた。 そのとき、ああ、俺はホスト国の人間なんだ、となんだか無性に誇らしい気持ちになった。
213 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 21:04 ID:IOZYY/l.
>>201 ちょっと、調べて見ました。
ベルナベウで行なわれたのは、2次リーグ 西ドイツvsイングランド、
西ドイツvsスペイン、スペインvsイングランド、決勝 イタリアvs西
ドイツの4試合。
カンプノウは、開幕戦アルゼンチンvsベルギー、2次リーグ ポーランド
vsベルギー、ベルギーvsソ連、ソ連vsポーランド、準決勝ポーランドvs
イタリアの5試合。
ビセンテカルデロンは、2次リーグ フランスvsオーストリア、オーストリア
vs北アイルランド、北アイルランドvsフランス の3試合。
バレンシアでは、地元スペインの3試合が行なわれているが、
ルイス カサノバ となってる。コレはメスタージャと関係が?
214 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 21:07 ID:pex05fog
2002大会を欧州で過ごし、 2006大会をアジアで過ごしている僕は大バカでしょうか。
試合を見に行けたのは2試合。サウジ−カメルーン戦と、ドイツーブラジル戦。 決勝の日、新横浜の駅をおりると、オープンカフェでビールをがぶがぶ飲みながら 陽気にうたっているアイルランド人のおっちゃんがいた。 見ていると、アイルランドのペインティングをしていた日本人が、 彼らはせっかくだから決勝の空気を味わいたいって滞在を延長してここまできたんだ、と説明してくれた。 別にチケットを持ってるわけじゃないんだけれど、同じ空の下まできたかったんだって。 故郷にかえるためのチケット代がないといってユニフォームを売ってるお兄ちゃんがいた。 ニッポン、イイネ とよくわからない愛想をふりまいてた。 試合はね、確かに納得いかないのが多かったんだけど、 それでもあの1ヶ月は十分得がたい経験だったよ。 なんかね、すごい宝物のような1ヶ月だった。 また日本で開催されないかなぁ、もちろん次は単独開催で。
217 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 21:15 ID:nhab889s
そういえば82年W杯の西ドイツ×オーストリア戦で、世紀の談合試合があったんだよな 西ドイツが前半10分に点決めた後、両チームとも全く攻めずにパス交換してるだけで残り80分が過ぎ去ってしまった・・・ この試合がきっかけで、グループリーグの最終戦は同時刻開催が義務付けられたんだよな 90年W杯のアイルランド×オランダ戦では、アイルランドが後半途中に同点に追いついた後、それまで激しく攻めあっていた両チームがぱたりと動きが止まり ただボールを回してる試合もあった
218 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 21:19 ID:1lpdJk0M
自分も日韓大会は4試合見に行ったけど、 確かに2002年は生観戦するか、外国のサポーターと触れ合わないと その良さを実感できないかもしれないなあ。 逆のその体験があるから今大会は物足りなく感じるのかも。
219 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 21:27 ID:IOZYY/l.
>>217 実はその西ドイツvsオーストリアはNHKで放送した。
しかも、土曜の夜7時半からのゴールデンタイムに。
WC見てきた中で最低の試合。
>>172 当たってる
>プラティニよりジダンのほうがはるかに上。
いやーこれはどうだろ
相手の守備陣系を崩す、味方を動かす 戦略眼に関しては
プラティニ>>>>ジダン
と思うなあ
まあ、プラティニのときは、周りに賢い選手いたけど
>>218 自分も日韓はホスト国としての楽しみ方をしない限り微妙な大会だったと思うよ。
ただ、いろんな国から来る外国サポってのは本当に新鮮だった。
横浜国際競技場のね、近くに川があって、そこで外国のサポーターvs日本人サポーターでさ、
入場までの時間つぶしにね、ミニサッカーしてたのよ。
面白がって野次馬とか俺もプレイさせろって入ってくるやつとかね。
試合だけ見ると確かに最高のワールドカップではなかったんだけどさ、
そういう体験も含む、自分にとっての最高の大会は2002だった。
222 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 21:38 ID:0FDhxj7M
>>213 サンクス
ということは、2次リーグはマドリッドとバルセロナの2スタジアムで集中的にやってたってことだね。
サリナスタジアムはイタリア・ブラジル・アルゼンチンの組か?
当時のエスパニョールの本拠地だということだが、やはりスタジアムは一番しょぼい所に当たったようだね。
現在エスパニョールはバルセロナ五輪スタジアムを本拠地にしている。
223 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 21:51 ID:1lpdJk0M
2002年はブラジルードイツ戦がW杯で初めて実現しただけでも価値はあるね。 この対戦、この先も実現しなさそうな気がするから。 このカードは日本へのプレゼントだったね。
サリナ? サリアだったよーな・・・もう覚えと欄
子供のころ(82年大会かな) 西ドイツは緑色のユニフォームという印象が強くて、 今でもドイツが緑色のユニフォームを着てくれないかなぁと思う。
226 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 22:01 ID:IOZYY/l.
>>222 イタリアとアルゼンチンが1次リーグを2位で通過して
しまったから、豪華なグループになった。
スペインも1位通過して、カンプノウで戦う予定が、
マドリードになってしまった。
>>185 おいらも82、86のときのW録画は宝物
84年に大会があったら、もっと面白かったかも
86のときのソ連vsベルギー、スペインvsブラジルを誤って消してしまったのが
。。orz今も悔やまれる
228 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 22:05 ID:IOZYY/l.
>>197 禿同
さらにボスマン裁定以来、
世界最高レベルの大会は、チャンピオンズリーグになってしまった
230 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 22:14 ID:HyfbFjoI
>>185 >大会の全ゴールを放送した総集編が、個人的にはお気に入りです。
確か、146ゴールの特集を年末頃に放送したやつですね。
この番組未だに録画して持ってます。(かなり写りは悪くなりましたが)
やはり、82年大会は最高でしたね。
ブラジルVSアルゼンチンのサンバが鳴り響くなかでの試合は最高でした。
ブラジルの黄金のカルテット、フランスの華麗な中盤、準決勝でのゲルマン魂、
イタリアロッシの活躍あたりがメインでしたが、その他にもポーランドのボニエク、
アフリカの活躍、ケンペス・マラドーナの新旧そろったアルゼンチン、北アイル
ランドの活躍、・・・いろいろありますね。
でもやっぱり、ブラジルの試合はおもしろかった。他にエデルやジュニオール、
オスカー、レアンドロなどすごいメンバーでした。
231 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 22:20 ID:1lpdJk0M
82年大会は10年前にSPURTとかいう日テレの番組で決勝戦とか西ドイツーフランス戦とか
イタリアーブラジル戦を再放送してたな。
あとブラジルーアルゼンチン戦やイタリアーアルゼンチン戦もその頃CSで再放送していた。
ただ当時の実況ではなくアフレコだったため臨場感は薄かったな。
>>227 自分は86年のブラジルーフランス戦を意図的に消してしまった。
何故消したのか今でも分からない。
232 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 22:23 ID:gDmtRHxs
決勝のタルデリ(アントニオーニだったっけ?)のゴールはしびれた。
233 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 22:33 ID:0FDhxj7M
アントニョーニは決勝戦出場停止。 確かにタルデリのゴールは、叫びまで衝撃的だったな。
234 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 22:34 ID:hOzWrCVg
2002の日韓大会は意外と不評だが番狂わせが多い大会だったので漏れは楽しめたな
235 :
あ :06/07/04 22:37 ID:NGnIraGk
日韓は糞審判によるワールドカップだったからなぁ
韓国の存在が02のすべての悪 いやマジで
237 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 22:42 ID:IOZYY/l.
>>230 82年のアルゼンチンは、
マラドーナの10番以外は、アルファベット順に番号つけてた。
1番は、GKではなくアルディレス。ケンペスは14番だった。
238 :
| :06/07/04 22:55 ID:GFPz42s6
●94 ‥ 決勝があれなんで地味な印象だけど スウェーデン ブルガリア ルーマニアの躍動はそれぞれスーパースターもいて 単なる番狂わせではない楽しさあり。 ●98 ‥ オランダの美しいサッカー。 そしてジダン。モロッコのハッジ、ボバン、スーケル、オリセーミドル。 攻撃的で楽しい大会 ●2002 ‥ グループリーグはそれなり。ただトーナメントの顔ぶれはやはり地味すぎる ●2006 … 基本的にFW不発の大会か? ミドルでの素晴らしいゴールはたくさんあるが 各国期待のFWが皆不調。
とりあえずシューマッヒャーとルンメニゲが出でた大会 86かな
>>125 なつかしい話乙!
イケ面カブリーニは左SBだったような。。007でショーンコネリーの後釜で活けそうなくらい
殺し屋ジェンティーレ
バレジでさえ、影を薄くさせたシレア(交通事故で死亡
若手で登場ベルゴミ
241 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 23:22 ID:IOZYY/l.
86は82で活躍した、ルンメニゲ、ジーコ、ソクラテス、プラティニ、ボニエク、 ロッシたちがピークを過ぎていた。 ジーコは怪我で途中出場だけだったし、ロッシはそれすら無かったような? エルケアーとラウドルップが暴れまくったデンマーク、それを粉砕したスペインの ブトラゲーニョ、ロブソンとヘイトリーの不調を補ったリネカーとベアズリー、 そしてマラドーナ。 負けたとはいえ、ドイツは本当にしぶとかった。 2−0で勝負あったと思ったら、ルンメニゲとフェラーのゴールで同点。 82のフランス戦のような展開で痺れた。
243 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 23:32 ID:uISjO25w
20年前のメキシコワールドカップ ある少女漫画家が大のサッカーファンでメキシコまで行って、 その観戦記読んだら、現役ジーコ、若手のマラドーナが出てきた。 ちなみにその漫画「シャンペン・シャワー」は滅茶苦茶おもろかった。 南米某国のサッカーチームを舞台にワールドカップを目指す。 コメディなんだけど、サッカーがほんとに好きじゃなきゃ描けないような漫画。 古本屋でも見かけたら読んでみ。少女漫画といってもかなりクセあるから男の子向き。
244 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 23:35 ID:cm0pMrh2
245 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 23:39 ID:cm0pMrh2
>>220 どうやろ?
ジダンのときの方が、FWとDFがはるかに上だからねぇー。
246 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 23:40 ID:IOZYY/l.
>>242 ジーコとルンメニゲは故障してた。
確かに、ピークを過ぎてたね。ただ、メキシコ大会は
欧州のTVの都合で、猛暑のお昼12時からのゲームが
多かったし、空気の薄い高地でのゲームあったりで、
試合途中から、歩いてしまう選手も多かったんで、
同情の余地もアル。
>>225 86の決勝戦は緑のユニホームだったよ。82は定番の白。
90のコロンビアVSカメルーン、いつもの様に前に出てきたイギータの
ボールを奪ってゴールしたロジェ・ミラは凄かった。
この当時38歳という話だったけど、本当は40歳以上だったという噂もあった。
今でも録画したビデオを持っているけど、全盛期のロナウドばりのスピードだった。
248 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 23:48 ID:qdCS5phQ
メキシコの芝は異様にまぶしかったのを記憶している。
249 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 23:49 ID:IOZYY/l.
>>244 アントニョーニは、準決勝の前半に負傷交代して、
そのまま決勝でなかった。
250 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 23:49 ID:CFseGbks
2006年
251 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 23:52 ID:IOZYY/l.
>>247 ロジェ・ミラのすごいのは
さらに4年後のアメリカでも出場してゴール上げた事だ。
252 :
2006年まで名無しさん :06/07/04 23:55 ID:IptnpNRg
最高:今大会 最悪:日韓大会
>>229 っていうかやっぱりまともにやったら普段から連携とってるクラブチームのほうが強いのはしょうがないと思う。
チャンピオンズリーグは世界最高レベルのサッカーの大会、
ワールドカップは世界最高レベルのおまつり、っていうすみわけができてるんじゃないかなぁ。
>>251 確かカメルーンの大統領か誰かが、引退?していたミラを強引に代表入りさせた
経緯があったと思う。
90開幕戦のオマン・ビイクのヘディングも凄かった。
驚異的な打点の高さだった、2Mのクラウチでもあんなヘッドは出来ないだろう。
あれはブッフォンやレーマンでもセーブ不可能だと思う。
255 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 00:06 ID:8aFUsXkQ
>>242 たしかにピークは過ぎてた
しかし
その後のスターも登場
ドイツには闘将マテウス
フランスは若手パパン(これが決定機外す外す外すw
ブラジルはカレカ
ベルギーのシーフォ
イタリアは、寂しすぎた。。。
当時のイングランドって、テストマッチでは負け知らずだったような(リネカーが爆発するまでショボかった
ソ連ベラノフ、サバロフ
>>245 同意
ジダン嫌いではないが、90、94予選敗退で、フランスサッカーは変貌
その変貌後登場したジダンは、どうも雰囲気が、それ以前の選手と違う
較べるなら、ジダンは、 カントナと較べたくなる
カントナが、ジダンと同じフィールドでプレーするところが見たかった
257 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 00:26 ID:es9qgnLI
今大会が今ひとつなのはベルギーが出てないからだな。 90年のイングランド戦といい94年のドイツ戦といい 02年のブラジル戦といい ベルギーはいつも強豪の引き立て役。 その引き立て役が出てないんだから。
アイルランドも出てないと寂しいね、こんなこと言ってるとキリないけどw スーパースターはいないけれど、ドイツに匹敵するようなしぶとさがうり。 不利な状況でも絶対諦めない、日本も見習ってほしい。 サポも感じよさそうな人が多かった。
259 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 00:46 ID:X9mraBbA
好きな試合 90年ー西ドイツ×コロンビア 94年ールーマニア×アルゼンチン 98年ーブラジル×デンマーク 02年ーブラジル×イングランド 06年ーアルゼンチン×メキシコ 南米チーム絡みの試合がおもしろいよ
260 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 00:51 ID:kY4Y0HIk
密かにアメリカ大会のドイツ対韓国もなかなか・・・
261 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 00:55 ID:Tx2JdbGM
262 :
・ :06/07/05 01:01 ID:EPW.wKUo
86メキシコ フランス対ブラジル あの時途中から出てきたブラジルの10番を見てサッカーはアイデアが必要なスポーツだと思った
リアルタイムで見たわけでは無いけど 82か86かな 74年大会はCSで少し前までやってたのを見たけど かなり微妙・・・
264 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 01:10 ID:es9qgnLI
74年は記録映画を見ても今ひとつの感があるよね。 雨に相当やられたみたいだし。 あとトラック付きのスタジアムが多かったような気が。
265 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 01:25 ID:muf5UxOc
サッカー雑誌のW杯ベストマッチというと 86年のフランス×ブラジルが1位という結果が多いですね。 86年の決勝も80年代以降の決勝ではベストだったと思います。
266 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 01:29 ID:qm/B0VtE
82年のルンメニゲはすごかった 負傷して本調子じゃなかったが、 アルジェリアに歴史的敗戦し後がない状況のチリ戦でハットトリック マガトとのゴールは美しい フランス戦ももうだめぽの中投入されいきなしのゴール 足のどこに当てたかようわからんかた エースとはこうゆう香具師なんだと理解した
ベストマッチは82の西ドイツVSフランスだと思う。 ゲルマン魂そのものの様な試合。 ビデオ化されてレンタルもされていたけれど、DVD化されているかどうかは 分からない。 1−1で延長戦突入、前半でフランスが立て続けに2ゴールを決める。 266さんの書き込みのルンメニゲのゴールとフィッシャーの完璧なバイシクル シュートで、延長後半、1−3から奇跡の同点。 そしてPK戦突入。 リベロのシュティーリケ(確か当時レアル所属)が失敗。 枠内には跳んでいたが、GKに完全に読まれた。(今回まで唯一のドイツのPK失敗) 膝を抱えて泣き出してしまったが、リッティが駆け寄って慰める。 その後、ボッシ?のキックをシューマッハーがストップ。 シュティーリケの方を「止めてやったぞ!」とばかりに何度も指差す。 最後にルベッシュ(PKもヘディングで決めるというジョークがあった選手)が決めて 試合終了。 こんなドラマティックな試合は、これからもお目にかかりそうにない。
268 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 09:51 ID:Jn2/3hYg
>>264 74は後年見たのだが、ブラジルがオランダに手も足も出ない状態、ちょっ、おまいら何?そのサッカー??みたいな感じになってたのにびっくり。
当時のブラジルが強かったのかどうかわからんけど。
>>267 その試合は見てた。めっちゃ感動した。ドイツ応援してたし。
深夜だったけど録画だったのかな。
後年、唯一ビデオ購入したゲームでもある。
が、あらためて見ると90分間はなんか間の抜けただる〜い展開なのに気づく。
ビデオの外人の実況はいい。
「ジ、レーース!」
「フィッシャーッ!」ってシュートのインパクトの瞬間にきちっと名前叫んで格好いい。
78決勝 紙吹雪が乱舞する中 ケンペスの泥臭いゴール 最後ケルクホフの弟だったか兄だったかがGKに食い下がるシーンが鮮烈に記憶に残るな 25-JUN-78 Buenos Aires River Plate 観客71483 アルゼンチン - オランダ 3:1 a.e.t. (1:1, 1:0) KEMPES Mario (ARG) 38', NANNINGA Dick (NED) 82', KEMPES Mario (ARG) 105', BERTONI Daniel (ARG) 116'. 2次リーグ 最終戦のアルゼンチン-ペルー の有りえない6−0とか 勝ち上がる中、オランダのハーンとか、レップのミドルに痺れた
86年メキシコ大会 ベッケンバウワー監督とカール・ハインツ・ルンメニゲの 西ドイツが好きだったから決勝でアルゼンチンに負けたのが悔しかった 2点先行された後に、ルンメニゲとフェラーのシュートで同点に 追い付いた時は、これがゲルマン魂かと思った 結局、アルゼンチンに3点目を取られて負けてしまった しかし、86年西ドイツ代表にマラドーナを上回る天才MFシュスターが 入っていれば、優勝は西ドイツだったと、今でも思っている ベッケンバウワー監督が自ら出向いて代表入りして欲しいと 説得したのに、シュスターは代表入りを断ってしまった…
271 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 10:24 ID:rHFcgvAU
>>268 西ドイツvsフランス戦の放送は深夜ではなく、夕方。
最初の放送は90分くらいの短縮版で、NHKがリクエストに答える
形で、カットされた分を含め再放送した。
後に、NHK−BSやWOWOWで再放送されており、そこで深夜の放送が
行なわれたのかも、知れないが・・・・。
272 :
_ :06/07/05 11:45 ID:D8GZSe1Q
>>270 ベルント・シュスターは、西ドイツでは珍しいバルセロナ所属だったが、
ドイツとバルセロナは以降現在まで相性が悪い。
273 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 12:52 ID:qm/B0VtE
そうなん? ブライトナーとかシュテーリケもスペインだよ
274 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 13:36 ID:bN6rhmMY
>>260 クリンスマンの振り向き様のシュート凄かったよね。
しかも利き足じゃないでしょ、あれ。
韓国スペイン戦も面白かった。
この時からアジアのサッカーの世界的な位置づけって上昇してない、あるいはかこうしているとおもう。
275 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 13:39 ID:72PyRQeo
小宮悦子は1994年アメリカ大会イタリア代表・バッジオがPK外したシーンがW杯史上最高の劇的なシーンだったと言ってた。
276 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 13:43 ID:bN6rhmMY
パッジオがPK決めてても、おそらくイタリア負けてたんだけどね。 次にブラジルのキッカーが決めれば終わり。
277 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 13:45 ID:IDvdDTDs
06年 グループリーグは史上最高・・・攻撃サッカーマンセー 決勝Tは史上最低・・・1トップの守備重視チームしか勝ちあがれない
278 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 13:48 ID:bN6rhmMY
ブラジル、イングランド、オランダ、アルゼンチン タレントの多いチームが勝ち進めてないからね。
279 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 13:54 ID:rHFcgvAU
>>275 決勝が0−0 のPK てのは納得いかなかった。
決勝は引き分けの場合、再試合だったのを、
94大会から、ルール変更していた。
280 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 13:55 ID:zx6m1es.
えっちゃんはただのバッジオヲタだからなあ
281 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 13:56 ID:zx6m1es.
あ、まちがえた ピッポヲタだった...orz
282 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 14:09 ID:9rOY8eh2
94年大会は、極度の暑さの中での試合でサッカーの質としては低レベル 02年は大会ぶちこわしなため論外 98年は出場国が32カ国に増えてレベルダウン 86年はマラドーナの活躍があったが汚いプレーも多く戦術的にみるものがない 個人的には90年がよかった。 もちろん全試合放送されてないので昔の大会の方が思い入れが強いかも てゆうか、WOWOWでやるユーロが面白いんだよね。特に92年。
283 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 14:33 ID:mHnzFdLU
80年代のW杯みてーーーーよーーーーーーー爺!!! 何か手は無いの?DVDとかでてる?
284 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 14:33 ID:MYnm3.Mk
やっぱ「マラドーナのための大会」が一番インパクトが有るなあ
>>282 正直92年のユーロは嫌いだ
確かに内戦状態だったとは言え
政治や戦争とスポーツは切り離して欲しかった
大会から排除されたユーゴスラビア代表が
可哀想で…(代りに出場したデンマークが・・・)
286 :
:06/07/05 14:55 ID:zVrGLCHI
94年W杯は映像も酷かった 最高のW杯は今やってるかもな
画質は最高だな
288 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 15:03 ID:em.nwWwk
02のブラジルイングランドが一番印象深いってかロナウジーニョのFKが一番印象に残ってる
>>284 あんな神の手みたいな誤審が決定的に作用した大会が最高なわけないだろ
90年のアルゼンチンも惨かったな
あのときはおかげで史上最低クラスの大会になってしまった
290 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 15:12 ID:3liemlSw
日韓が最高だろw
94年のバッジョで一番印象的だったのはナイジェリア戦の解説者。 誰だったか忘れたけど、「バッジョのW杯は終わった」発言の直後に スローインから横に切り込んで、バッジョのシュートが決まった瞬間かな。
292 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 15:26 ID:76hisFI2
>>286 確かに今大会は98年(開催国のホームタウンデシジョン優勝)や02年 (誤審誤審誤審・・・)に比べると最高クラスだとは思う。だけどルーマニア やブルガリアといった東欧勢の躍進が光った94年大会だって捨てたもんじゃ ない。それ以前はビデオでしか見てないから何とも言えないけど・・・
293 :
_ :06/07/05 15:58 ID:D8GZSe1Q
開催国が3位決定戦を戦うのは2大会連続だが、90年のイタリアの方が印象深い。 スキラッチの得点王確定を目指したイタリアはモチベーション高かった。 今回のクローゼは次点に水を開けてるが出場するか。
294 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 16:45 ID:6MbRzq5k
2002年はブラジルードイツ、ブラジルーイングランドの両カードが 日本で行なわれたことを誇りに思うべきだ。 たぶんこのカードはこの先W杯でもなかなか実現しないよ。 特に前者は。
295 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 16:46 ID:h64zXXOw
イタリア大会 つーのは衛星放送で初めてナマで見ることができたから
296 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 16:48 ID:kxKWZNnI
爺さん解説者たちは西ドイツ大会って言ってた
297 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 16:51 ID:6MbRzq5k
80年代のW杯ビデオ(1カード)は一時期カンピオーネで販売してたが 最近は見ないね。 カンピオーネ自体が規模縮小しているし。
文藝春秋社のNumber Videoから、80年代のWCの試合がリリースされていたけど DVDについては知らない。 Tsutayaにでも行けば、まだレンタル用のビデオがあるかも?
299 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 17:01 ID:nhH8j3sg
98年のオランダとアルゼンチンの試合が印象に残ってる。 ベルカンプとクライファートは見ていて楽しかった
300 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 17:23 ID:rHFcgvAU
82、86年 もちろん90年以降も、持ってるので見せてあげたいけど。 市販の物は、画像はいいんだけど、後から実況を入れたり してるのがどうも好きじゃない。なるべく、当時の放送の 物が見たい。 ビデオなんかは、66年の試合とかも発売されていた事があるけど、 DVDは聞かない。記録映画は出てるんだけど、高い。
301 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 17:34 ID:6MbRzq5k
販売されたW杯のビデオの中で一番古いのは、自分が知ってる限り 62年大会決勝のブラジルーチェコ戦だな。 10年以上前にカンピオーネで売っていたが、なぜか買わなかった。 今でも悔やまれる。
302 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 18:54 ID:nJPCu3ro
>>240 125です。
確かにカブリーニはSBでしたね。良くオーバーラップしてたし、西ドイツとの決勝の
前半にもらったPK蹴ってた(外した。単にシューマッハが怖かっただけではないかと
推察する)りしたから中盤という印象が残ってました。
あのイタリア代表が一番好きでした。
74年からのFWグラツィアーニやカウシオ、ロッシの後継者と言われたアルトベリとか。
ベルゴミなんて確かインテルでロナウドとかと一緒にプレーしてた記憶がある?
>>266 つま先だけ相手ディフェンダーより出てた(笑)顔もゲルマンそのものって感じで出場
するだけで威圧感がありました。いかにも無骨で。今のドイツ代表FWはどちらもポーランド系
っていうせいか、ドイツのFWにしてはスマートな感じ。もちテクニックは今のFWの方が全然
あるんだろうけど。
303 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 18:56 ID:nJPCu3ro
連投スマソ。
>>267 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HP7L/249-1400032-5813927 アマゾンでもやっぱビデオでしたね。(あっと言う間に売り切れてた。最近82年
大会が比較対照されているからですかね)
フランスはあとシスが外したんだったっけ。でもジャンギーニと代わって後半途中から入った
バチストンがキーパーと1対1になった場面で西ドイツの(超人ハルクばりの)GKシューマッハ
がペナルティーエリアから飛び出してショルダーアタックしたあのプレーは今なら即退場だよね?
あれが退場ならきっとこんなドラマにならずフランスが初の決勝進出してた。
しかしカーンがブンデスのリーグ戦でパンチングでゴールしたプレーといい、ゲルマンのGK
ってどうしてこう強いのかね。
>>268 確かにこの試合は延長前後半とW杯史上最初となるPK戦が異常に面白いが、その前の90分間は比較的普通。
304 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 19:20 ID:zx6m1es.
305 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 19:34 ID:6MbRzq5k
>>304 82年のイタリアーポーランド戦はGLなのか準決勝なのか分からないね。
ボニエクと出てるからGLか(ボニエクは準決勝は出場停止)。
306 :
239 :06/07/05 19:40 ID:2Sd2IjWo
間違えた 82のほう リティーのクロスでルンメニゲがつま先で押し込んだ試合が興奮した。 ルンメニゲ出せ、ゴルァ!と試合中思いながらTVにかじりついてたっけ。 ブラジル?ぷっ と小学生ながら思ってた。
307 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 20:56 ID:nJPCu3ro
>>270 確かにそう思う。禿のシュスターをW杯で見たかった。ハンジミューラーも82年にちょっと顔を出したけど往年の
面影が無かった。現代表だとダイスラーも縁がないね。
他の国だとケビンキーガンとか見たかった。86年にはデンマークのアランシモンセンも一応登録されてたけど。
W杯代表入り断ったので有名なのはクライフ。78年のアルゼンチン大会に行かない理由が「W杯は1回で充分」とは。
天才の考えることは解からん。でもクライフが出てたらあの決勝戦はオランダが勝ってた?
308 :
:06/07/05 21:05 ID:zVrGLCHI
74年のW杯のオランダ×ブラジルのビデオ持ってるけど今見るとクソだよ 今大会が1番レベルが高いと思うよ
>>307 クライフが出ていたら勝ってたと信じたいけど
ホスト国のアドヴァンテージは大きいからなぁ
審判のジャジが6:4くらいの割合でホスト国に
有利に働いてる気がする
>>307 それとワールドカップで見たかった選手は何と言っても
エリック・カントナ!
94年アメリカ大会にフランス代表が出場していたら
ロマーリオが霞むくらいの存在感を発揮したと思う
そして全盛期は過ぎていたとは言え98年大会を前に
カントナを代表から外したフランスのやり方には怒りを感じている
ジダンを俺様にする為にカントナを切ったのは許せない
カントナの俺様は否定したくせに、ジダンの俺様は肯定し続けている
フランスに優勝されたくない
311 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 22:23 ID:f0682FPI
クライフのアルゼンチン大会への出場拒否は アルゼンチンの軍事政権開催の大会に関わりたくなかったというような説も 読みましたがどうなんでしょうか?
2000のユーロは熱かった
313 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 22:37 ID:2B1bdxaw
>>302 そうそう。右足のアウトでコースを変えたんだろうけど、
よくまあ、あのコースに打てたもんかと・・・・
確かに、顔は怖い。ルンゲニメという名前も初めてたったし。
>>303 確かに普通。
でもブラティニがPKの前にボールにキスしてなかった?
あれは衝撃だった(笑)
あと、バチストンが担架で運ばれてる間、ずっと手を握っててたブラティニ・・・。
>>289 1990はアルゼンチンが2勝で2位 イタリアが6勝で3位という理不尽な結果
そして、全体的にディフェンスだけの詰まらぬ大会だった
315 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 22:49 ID:sI2t62rw
イタリア大会のDVDほすぃー。
316 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 22:52 ID:6ebVjhzw
90年大会は面白かったよ。 プラットのアクロバティックボレーとか 準決勝2試合の死闘とか。 あとマラドーナのブラジル戦でのたった一つの仕事とか。 ただ決勝が八百長だったため締まりのない大会になってしまったが。
317 :
2010年まで名無しさん :06/07/05 22:58 ID:4pzcHa5I
82年スペイン大会。 2次リーグブラジル・アルゼンチン・イタリア。 ブラジル戦でハットトリックのロッシは神!
確かにムンメニゲという名前の響きは 当時の自分としては凄かった。 NHKアナはミスターヨーロッパと紹介していた。 ほかに西ドイツといえばブリューゲルという 重戦車のような選手も覚えている。 あと左手にテーピングか包帯を巻いたサイドの選手がいて 子供ながらにかっこいいと思った。
319 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 23:03 ID:S2NKUfdU
>>311 当然、それもある。
危険なファールを受けたくないってのもあるだろう。
320 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 23:05 ID:X9mraBbA
90年から見てるけど94、98年が面白い
>>316 プラットのゴールは凄かったね。
イングランドといえばガスコインの印象が強すぎて、
今の今までプラットのことを忘れていた。
そういえば90年の3位決定戦はいい試合だった。
後藤健生だったか名勝負のひとつに挙げていた。
322 :
:06/07/05 23:08 ID:cC2G6c2.
やっぱり2次リーグがあった方がいいよね 例えば今回のベスト8、ドイツ、アルゼンチン、イタリア、ウクライナ、イングランド、ポルトガル、ブラジル、フランス の8カ国が2組に分かれて総当りでしょ そして勝ち抜け1位で決勝戦 わくわくするよね 参加国数を減らせばいいだけだものね 戻して欲しい
323 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 23:08 ID:2mi44U3c
>>321 スキラッチがPK蹴る時
罰女がささやいてた試合ね
緊張するなとか言ってたのかなあ、あれ
324 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 23:10 ID:BImJu.0I
86と78くらい
>>316 アルゼンチンのファールとらず、PKを1度流した事?
アルゼンチン主力に出場アウト選手が多く、
ベッケンバウアーが「ゲーム前から結果が分かっていた」といって、
戦前の予想通りだったあのゲームが八百長?
326 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 23:11 ID:2mi44U3c
たしかに、今は トーナメントからが本当のワールドカップだと言われてるな
>>322 なんで1回だけノックアウトマッチやってからリーグでやるんだよ。
2次リーグは16カ国だろ。
328 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 23:13 ID:2B1bdxaw
>>318 それは86年のベルトホルトじゃジャマイカ
>>321 プラットは、リネカーの後のイングの主将だし、なんか骨のある選手だった。
あのボレーも美しいね
>>326 でも、94年大会までのほうがトーナメントの比重大きいよ。
GLは24国中16カ国通過だもん
330 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 23:15 ID:6ebVjhzw
>>325 最後にPKを獲った事だと思う。
数年前に主審が告白したらしいよ。
アベランジェ会長からドイツに勝たせる様に指示されたって。
331 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 23:16 ID:S2NKUfdU
>>322 参加国数を増やしたのは、表向きにはサッカーの
世界的発展だが、実際はFIFA会長のアベランジェが
再選するため、アフリカ、アジアなどの出場枠を増やす
事で、票を取り込む事が目的。
今更、16に減らす事は不可能。
どうしても、出場16にするなら、出場枠は五輪のように
する必要があり、欧州4とか、UEFAが飲むわけないし、
アジア1とかアフリカ2とかそんなのも通るわけがない。
難しいね。
332 :
:06/07/05 23:17 ID:JVYp9Svc
>>311 おっさんの記憶では
世界クラブ選手権の前身のトヨタカップの前身は欧州南米のホーム&アウェイであったのは知ってますよね?
>>319 が言うように削り合いで、特に南米ホームでは無茶苦茶だったのですよ
クライフはアヤックスでの参加も拒否してます
333 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 23:18 ID:2mi44U3c
>>331 せめて24に戻してほしいよ
これなら死のグループに入っても最悪3位で通過できる可能性がある
334 :
:06/07/05 23:23 ID:hb/x4fu6
>>327 例えば今回の8カ国が総当りと考えたら、と言ってるだけでしょ
335 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 23:23 ID:S2NKUfdU
>>330 ただ、決勝だけではなく、早い段階から
アルゼンチン負けろ、見たいな空気はあった。
336 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 23:24 ID:6ebVjhzw
82年大会の2次リーグ制は面白かったけどね。 ただ2次リーグは試合順で有利不利が出るし、 抽選まで行く確率も高かったからその後なくなっちゃったね。 自分はスリリングなシステムだと思ったが。
337 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 23:26 ID:S2NKUfdU
>>336 74大会の2次リーグがすごくうまく言って、
(2勝同士が3戦目に直接対決みたいな)
3回くらい続いたけど、続けるうちに不都合な事が
多すぎて結局なくなった。
>>328 サンクス!ベルトホルトかも。
90年のアルゼンチンは完全なヒールだった。
試合内容はいまいちなくせに
PK戦だけで勝ちあがったイメージがあったから
世界中がはよ負けれやと思っていたんじゃないか?
今度の日本もオージー戦の変なゴールで観客を敵に回していたので、
このままヒール役で勝ちあがってくれと思っていたのだが。
>>334 そんな仮定に何の意味が?
じゃ、
「例えば
オランダ、ドイツ、イングランド、フランス、イタリア、アルゼンチン、ブラジル、チェコの総当たりだったらさ、」
なんてのもありになるよ。
340 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 23:30 ID:2mi44U3c
>>338 まあ冷静に考えると、
今回のドイツと同じなんだが
341 :
:06/07/05 23:30 ID:BUIxjnzg
>>331 じゃこうしよう
シード16とそれ以外16で1マッチ
勝者16ヶ国、4組1次リーグ
上位2ヶ国2組で2次リーグ
1抜け決勝戦2抜け3位決定戦
初戦は8会場で2日で片付ければそれでいい
どう?
342 :
328 :06/07/05 23:32 ID:2B1bdxaw
343 :
:06/07/05 23:35 ID:9DU1cp0o
だめだこりゃw
344 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 23:42 ID:qVeThgPs
>>99 マラドーナ報復キックで一発退場
最後にラモンディアスが点を入れるも仏頂面だったのが印象的だ
おまいらNHKの「歴史を変えたワールドカップ」は見たかい?
345 :
2006年まで名無しさん :06/07/05 23:44 ID:S2NKUfdU
>>341 シード国がもし、第1戦で負けてしまった場合
それは、それでまた問題が生じると思うよ。
今のシステムが、一番いいと思うけどね。
ドバイミレニアム
90年イタリア大会の時、ディアスがアルゼンチン代表に 招集されなかったのは、マラドーナがディアスと一緒には プレーしたくないという、我侭のせいだったと言うのは本当なんでしょうか? それとも単なる都市伝説
349 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 01:32 ID:sahZVBeI
350 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 01:36 ID:Zwr/qylk
86だよ 仲は悪いらしい
351 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 01:38 ID:SRx2LOeQ
86年メキシコ大会を観てからWCが楽しみになった 深夜枠でほそぼそと放送していたのが懐かしっす
2010年が最高です、これは確実です、死人が出て歴史に残ります エドガーケーシーとノストラダムスの予言に出てました
353 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 01:50 ID:9zHXo80I
やっぱ86年かな 夜中に興奮したね。 ソビエトのミドルシュートは当時珍しくて、 デンマークのカッコイイプレイ、 ベルギーのシーフォ、 プラティニのピチピチズボン、 準決勝西ドイツの逆転劇、 マラドーナ ん?82年混じってる
死人なら前回大会でも出たじゃない(´・ω・`)
355 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 01:55 ID:sahZVBeI
>>353 下から2行目が。
あとピチピチズボンはブラジルじゃないか?
シュスターはダイヤモンドサッカーでしか見たことなかった。 バルサにマラドーナが加入した直後で、いつも冷静な実況の金子さんも珍しく興奮していた。 試合内容は忘れました、昔すぎて。 80のユーロで優勝してから後、代表入りを辞退(拒否)していたような? 86の時もベッケンバウアーが誘っても、首を縦に振らなかった 当時の西ドイツはFWとDFは強かったが、MFにやや難があった気がする。 K・H・フェルスター、ブリーゲル、リッティ、マテウス、ルンメニゲ、フェラー・・・ この面々にシュスターが加わっていたら、優勝できたかも知れない。
357 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 02:46 ID:/61xPGCk
脳みそタランティーニ(アルゼンチン)
358 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 02:56 ID:pz2b5ShM
18歳の俺は98年大会から観てるけど、その98年大会が1番面白いな。 ブラジルvsオランダとかアルゼンチンvsオランダ・イングランド観たら、「4年後は日本でこれが見れるのか」って興奮してたけど、 02大会は史上最悪におもんなかったな。日本もくじ運に恵まれてベスト16止まりだったし。 今大会の面白さを感じると、改めて4年前のはW杯とは違っていた大会だったと思うね。
359 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 03:01 ID:sahZVBeI
98年で一番面白かったのはフランスーパラグアイ戦だな。 フランスが自国開催優勝をできないんじゃないかと思わせた 唯一の試合。
360 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 03:27 ID:pC6DSUqI
90年以前の試合は今改めて見るとプレスも緩くまったりとした試合展開だな 94年あたりからが現代サッカーと言える
361 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 03:37 ID:pC6DSUqI
>>104 ロナウドは決勝では体調不良でだめだったけどそれ以外ではまあまあ活躍してたんじゃない?
オランダはロナウド1人にやられたって感じだったし・・・
DFは一番下手糞がやるポジションだったから 西独逸がDF同士で球回してたのが衝撃的だった。
>>359 あれはめっちゃ緊張感があったな。
ジダンが出場停止でベンチだったんだけど、ベンチで祈ってたからなw
364 :
| :06/07/06 05:27 ID:4ispypRw
94 オランダ対ブラジル 98 オランダ対ブラジル オランダ対アルゼンチン デンマーク対ブラジル
365 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 05:42 ID:23x8S4bs
オランダvs南米 が面白い。 つまらんのはイタリア関連。
366 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 07:08 ID:KFKf/sw.
90年のイギータにはビビッたな、子供だったが常識外れってのを始めて感じた。 最後は笑ったけど。
367 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 07:08 ID:qwjlup5s
368 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 07:29 ID:jh9CY4tU
しかし、決勝のカードって、なんだかんだ言って、イタリア、フランス、ブラジル、ドイツ(旧西ドイツ)、アルゼンチンに最近は限定されて来てるのな。 ちょっと昔でもオランダ、イングランド、チェコ(旧チェコスロバキア)、スウェーデンと、今回も活躍した所だし。 ウルグアイ?ハンガリー?知らんがな
369 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 07:32 ID:sahZVBeI
東欧は相対的に弱くなったね。 これから強くなることもないでしょう。
370 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 09:18 ID:RCOjygek
>>359 最後ゴール決められてパラグアイのDFが卒倒したようにバタンと倒れたのが強烈だった。
それを手を叩き、大声出して、励まして立たせようとしてたチラベルト。
熱い敗戦でした。
371 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 10:25 ID:M4lzBFNk
>>368 戦後、ブラジル、ドイツがからまない決勝は
78年以来、わずか2回目。
必ず、どっちかが出てきてた。
372 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 10:32 ID:23x8S4bs
>>371 特にドイツはずっと決勝出てた時期あったよな。
373 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 10:33 ID:O4P21D2w
最高のW杯はEURO2000だろニワカども
374 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 10:36 ID:AxqYUdIA
>>368 W杯は出場国に厳密な序列があるからね。
優勝していい国が最初から決まっているから、五輪のようにアフリカ勢が優勝したり、
ユーロのようにデンマークやギリシャが優勝したりすることが絶対に起こらない。
94年のブルガリア、98年のクロアチア、02年のトルコ、韓国など、
サプライズがあっても上限は4強まで、ファイナルの舞台は決して踏めない。
やっぱ86年かな。最高というか一番印象に残ってる。 (特に炎天下、全試合昼間強行したってのは今考えても凄いと思う) 決勝がアルゼンチン対フランスだったら最高の大会だったけど・・・
376 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 10:42 ID:KFKf/sw.
86年のアステカスタジアムの凄さはビデオで試合見ても感じられる
377 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 10:47 ID:23x8S4bs
>>374 つまり、WCでは審判が空気読むってこと?
>>369 ユーゴスラビア連邦共和国の解体は相当な打撃
98年大会はクロアチアは3位、セルビアもGLを突破したけど
クロアチアは02年大会、今大会と2大会連続GL敗退
2大会ぶりのセルビアもGL敗退
オシムが残した遺産を消費したら、セルビアもクロアチアも
GLを突破する力を失ってしまった
それでもセルビア・モンテネグロ+クロアチアだったら
GLは突破した可能性はあったと思っている
379 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 11:23 ID:AxqYUdIA
>377 そういう部分もあるんだろうね。 フランスだって、長年の強化+ロビー活動、地元開催、 ジダンという世界最高の選手の出現でようやく優勝メンバー入りが 許された。 2大会連続予選落ちの後だったから驚いたけど。 8番目の優勝国はどこだろう? 最有力はオランダだと見ているが?
380 :
| :06/07/06 11:24 ID:4ispypRw
ベルカンプ華麗すぎるラストダンス。 批判されながらも結果出したリバウド。 デンマークラウドルップ兄弟の健闘。 ワンダーボーイオーウェンの出現。 そしてプラティニ越え ジダン。 クロアチアの星スーケル、ボバン。 98年が一番楽しかったな
381 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 11:32 ID:LlhE2wmQ
>>372 あったあった。
82、86、90かな。
ルンメニゲとかいた時代だな。なつかしい。
ドイツのGKは、いつの時代でも好選手が揃っていた。 安定した強さの一つの要因だと思う。 マイヤー、シューマッハー、イルクナー、カーン、レーマン 前回のアメリカ戦でのカーン、鋭いカウンターで3回ぐらい1対1になったけど、 悉くセーブした。 あれが無かったら、完全にやられていた。
>>381 3回とも出場してるのはリティーとマテウスだけか
384 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 12:20 ID:iUlyCBGU
86年までは「親のかたきでも国家斉唱の間は静かに聴け」が暗黙の了解だった。 記憶では90年大会のイタリアサポが「国家にブーイング」という恥ずべき真似をしやがった 最初のサポなんだが、それはイタサポに対する濡れ衣で別の先駆者がいるんだろうか。
30ウルグアイ@ウルグアイAアルゼンチンBアメリカCユーゴスラビア 34イタリア@イタリアAチェコスロバキアBドイツCオーストリア 38フランス@イタリアAハンガリーBブラジルCスウェーデン 50ブラジル@ウルグアイAブラジルBスウェーデンCスペイン 54スイス@西ドイツAハンガリーBオーストリアCウルグアイ 58スウェーデン@ブラジルAスウェーデンBフランスC西ドイツ 62チリ@ブラジルAチェコスロバキアBチリCユーゴスラビア 66イングランド@イングランドA西ドイツBポルトガルCソビエト 70メキシコ@ブラジルAイタリアB西ドイツCウルグアイ 74西ドイツ@西ドイツAオランダBポーランドCブラジル 78アルゼンチン@アルゼンチンAオランダBブラジルCイタリア 82スペイン@イタリアA西ドイツBポーランドCフランス 86メキシコ@アルゼンチンA西ドイツBフランスCベルギー 90イタリア@西ドイツAアルゼンチンBイタリアCイングランド 94アメリカ@ブラジルAイタリアBスウェーデンCブルガリア 98フランス@フランスAブラジルBクロアチアCオランダ 02日韓@ブラジルAドイツBトルコC韓国 06ドイツ@イタリアAフランスBドイツCポルトガル
386 :
:06/07/06 13:00 ID:3LJnWQQk
94年からまともに見始めたから98年が最高 98年の不満点は決勝前にロナウドが白目剥いてたことだな。 ロナウド一人にやられたオランダを応援していた身としてはロナウド抜きのブラジルに完勝したフランスはどうしても評価できなかった。
60フランス@ソビエトAユーゴスラビアBチェコスロバキアCフランス 64スペイン@スペインAソビエトBハンガリーCデンマーク 68イタリア@イタリアAユーゴスラビアBイングランドCソビエト 72ベルギー@西ドイツAソビエトBベルギーCハンガリー 76ユーゴスラビア@チェコスロバキアA西ドイツBオランダCユーゴスラビア 80イタリア@西ドイツAベルギーBチェコスロバキアCイタリア 84フランス@フランスAスペインBデンマークCポルトガル 88西ドイツ@オランダAソビエトB西ドイツCイタリア 92スウェーデン@デンマークAドイツBオランダCスウェーデン 96イングランド@ドイツAチェコBイングランドCフランス 00ベルギー &オランダ@フランスAイタリアBオランダCポルトガル 04ポルトガル@ギリシャAポルトガルBチェコCオランダ
388 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 13:21 ID:M4lzBFNk
>>387 EUROか。
80年からが、本格的に大会化したね。
92年までは、テレビ東京が放送してた。
389 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 13:55 ID:p/OULkxY
>>387 こうしてみるとイングランドってショボいね。
優勝ゼロ、地元開催の3位が最高って。
ワールドカップも地元のインチキ優勝1回以外は大したことないし、
サッカーの母国とか言っても実態はただの中堅国だな。
390 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 14:06 ID:KFKf/sw.
イングランドはもともとそんなイメージの人が大半だと思うけど
391 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 14:15 ID:p/OULkxY
>>390 いや、明らかに過大評価されてるでしょ。
テレビの視聴率でも賭け屋のオッズでもブラジルに次ぐ人気。
ベッカム様があんなアイドル扱いされるのも、ベスト8という
実力からして極めて順当な成績残したエリクソンがあんだけ叩かれるのも
イングランドだからだし。
392 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 14:31 ID:qPsvgkmY
>>389 イングランドじゃなくて、グレートブリテン+北部アイルランド連合で
出場すれば・・・W杯もユーロも、もう少し
なんかロンドン五輪の方では、その可能性があるんだって
イングランド以上に過大評価ぶりが目立つのがスペイン 大昔に地元開催のユーロで優勝しただけ。 なんでこんなのがシード国?
395 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 16:19 ID:/RGrQPQQ
五輪は英国として出てるんじゃなかった? サッカーだけは違うんだっけ?
396 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 16:23 ID:EMHMMWWU
>>394 なんでって決勝トーナメントの常連ですがな
397 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 16:24 ID:pE62tagg
近年の成績から考えてスペインのシードは妥当じゃない?
398 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 16:30 ID:yYheXMC.
90年のイングランドは本当にいいチームだったよ。 強さ以外にいやらしさがあった。 GLのオランダ戦といい決勝Tのベルギー戦といいカメルーン戦といい、 最後は相手を諦めさせてしまういやらしさがあった。 準決勝の西ドイツ戦はまさにイヤラシさ対決で西ドイツがわずかに優った。 最近のイングランドはいやらしさがない。
399 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 16:34 ID:/RGrQPQQ
2010はスペインシード危ういかも 南アフリカ、ブラジル、アルゼンチン、フランス、 ドイツ、イングランド、イタリア 出場すればここまでほぼ確定だろ 残り一つをスペイン、メキシコ、ポルトガルで争う感じか ポルトガルがややリード? EURO2008しだいかも知れんが
400 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 17:30 ID:KMC7DrX2
90年イタリア大会は、ジーコやプラティニ世代の後継者に思えた選手たち、 ストイコビッチ、ハジ、バルデラマ、シーフォらがそれぞれ活躍して(スペ インにも中盤にいい選手がいたんだが思い出せない)、この選手たちが94年 USA大会でどんな活躍をするのか大いに楽しみだった。しかし、蓋を開 けてみると、活躍できたのはハジだけだった。
401 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 17:37 ID:GcgdzH..
>>399 4年後の勢力図なんか今からわかるわけないが、単純に過去の実績から
考えて、他国と比べたらフランスとイングランドは予選落ちの確率が高い。
最近だと、94年アメリカ大会ではどっちも予選で落ちてたし。
402 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 17:41 ID:FwJR/ZQw
最近ベスト4止まりが次回予選落ちするのが続いている。 ポルトガルとドイツ、危ないのはどっちだ?
403 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 17:42 ID:3ZGXHkMw
断然ポルトガルw
>>399 フランスは本大会出場自体が危ないでしょう
例え今大会で優勝しても、もう優勝国予選免除の特権はないし
405 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 17:51 ID:GcgdzH..
>>402 ドイツは過去1度も予選落ちしたことない(不参加は2回あったが)。
それどころか、かつて予選のアウエー戦で1敗もしたことがないという
ガチガチ鉄板の記録を継続中。
>>401 ドイツの予選落ちなんてあり得ない。
最近まるで強豪国のようなふりをしているが、
ポルトガルは予選落ちがデフォ。
407 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 18:53 ID:yYheXMC.
82年の決勝はイタリアーフランスを見てみたかったと思ったが、 いざ今回実現してみると何か軽い感じがするな。 EURO2000の決勝で実現してしまったこともあるが。
408 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 19:20 ID:h17W0gvY
>>389 イングランドは、地元優勝以外では90年のベスト4が最高だもんな。
まあ、フランスやスペインと同じ出場回数で、この2カ国を通算勝点では上回っているんだけど。
前回や今回みたいにベスト8で終わることが多いね。
>>399 >南アフリカ、ブラジル、アルゼンチン、フランス、ドイツ、イングランド、イタリア
出場すればここまでほぼ確定だろ
そうだな。優勝経験有りで近年結果を出している6ヶ国と開催国は当確。
あとの1つは、スペイン、オランダ、ポルトガル、メキシコのうちの1つだろうね。
今大会の結果から、今はポルトガルが1歩リードかな。
EURO2008やコンフェデ等の国際大会でどうなるか。
南アフリカがシードになることで、2002日韓大会の時のようにとんでもない激戦区ができそう。
開催国を自動的にシードにするのは止めたほうがいいと思うんだけど、
FIFA的には止められないんだろうな。
409 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 19:24 ID:yYheXMC.
そろそろ開催国GL敗退があるかも。 ユーロではすでに起こっているし。
410 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 19:26 ID:K4QUZGAs
延長戦まで0-0のまま両者攻め続ける試合になってほしいよ。 どっちか1点リードで亀サッカーだけはヤダナ。
411 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 20:04 ID:GcgdzH..
>>408 だからフランスとイングランドは予選落ちの可能性あるんだよ。
94年大会は両方仲良く落ちていたし、どっちも3,4回に1度のペースで落ちてるし
次回あたりそろそろ危ない。
他の4カ国はまず鉄板だと思うけど。
412 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 20:26 ID:/RGrQPQQ
98 ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、イタリア、スペイン、(フランス)、オランダ、ルーマニア 02 ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、イタリア、スペイン、フランス、(日本、韓国) 06 ブラジル、アルゼンチン、(ドイツ)、イタリア、スペイン、フランス、イングランド、メキシコ
413 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 20:40 ID:nNeKGP2U
お前ら今すぐフジ見ろ!
414 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 21:26 ID:jh9CY4tU
最近で、延長戦でリードしたのに負けたのって、既出の82年フランス(西ドイツ戦)の他に94年ルーマニア(スウェーデン戦)があるね。 それが過去2大会でゴールデンゴール方式にして今回元に戻した訳だが、結局は先手を取った方が勝ち。デルピエロのゴールはおまけだ。
415 :
ロ :06/07/06 21:32 ID:Z.nfKmm6
82年のイングランド対フランス戦放映されたの見た人いる? 記録映画で見るとロブソンがあっという間にゴールして、 イングランドが圧倒的に強いようにみえる。
>>403 確か、出場16大会全てベスト8、優勝3回、準優勝4回、GL不敗、予選で負け試合は2回だけ、だっけ・・・。
417 :
:06/07/06 21:40 ID:DhKLBtiQ
86年は、デンマーク×ソ連のQFを楽しみにしてたのに、 両方とも負けちまった。 デンマーク(ソ連)×アルゼンチンのSFだったら より面白かったのに。
418 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 21:42 ID:Q3iqTgkA
82年はイングランドが圧倒的強さでGL1位、フランスは2位。 でも2次リーグで楽な組に入ったのはフランスで イングランドは西ドイツと同じ組に入ってしまった。 西ドイツは1次リーグで1位だったため フランスはわざとそれを避けたのかどうかは分からないが、 イングランドは貧乏クジを引いた。
419 :
:06/07/06 21:47 ID:DhKLBtiQ
でも西ドイツとはドローだったんだよなぁ。 あのショボいスペインともドローだったのが 何とも。
420 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 21:47 ID:M4lzBFNk
>>415 82年イングランドvsフランス 見たし、VTR持ってます。
イングランドは、3大会ぶりの出場で飛ばしすぎた。
ロブソンが27秒で入れて、3−1で勝ったよ。
3連勝で1次リーグ突破したけど、2次リーグは2試合とも0−0。
負けなしで、WCから去った。
ただ、フランスとしてはある程度2次リーグを見越しての試合かも
知れない。オーストリア、北アイルランドと組み合わせに恵まれた。
1位でスペインが来る事も考えられたが、結局北アイルランドに
負けて2位通過だったため、ラッキーだった。
421 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 21:49 ID:Ouxzolhc
サッカーの歴史を変えた、衝撃度最高の74年。 面白い82、86。
422 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 21:52 ID:Q3iqTgkA
>>419 西ドイツがスペインに2対1で勝った時点で
イングランドに望みはほとんどなかったね。
1対0だとダメだし2対1でも抽選。
いくらショボくてもホスト国に2対0は難しかったでしょう。
>>349 ディアス、パサレラ
だけど、86のチ―ムにディアスは要らなかった
FW長身バルダーノ ブルチャガ マラドーナの3人のトライアングルで充分だったよ
424 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 21:55 ID:M4lzBFNk
>>419 西ドイツvsイングランドが初戦で、どっちも守備的に
戦いすぎて 0−0。
西ドイツvsスペインは、西ドイツが快勝。ただ、終了間際に
スペインが1点返したことで、わからなくなった。2−1。
スペインvsイングランド はスペインがもう敗退が決まってたので
イングランドの猛攻が期待されたが、放り込むだけの単調な攻めで
結局 0−0。
425 :
:06/07/06 21:57 ID:DhKLBtiQ
語られる事の少ない78年だけど、イタリア×オランダ、 イタリア×ブラジルはなかなかだぞ。 名GKゾフを襲う失禁モノのスーパーシュート。 特にネリーニョ!
最高の大会よりも、このスレの年齢層の方が知りたくなってきた。
>>394 86年は、スペイン、ブラジルの同じ枠
(ソクラテス疑惑のゴールで、途中1−0 )w
イタリア、アルゼンチも同じ枠(優勝した時でさえ、イタリアに勝てないアルゼンチン)
428 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 22:03 ID:Q3iqTgkA
>>420 いいねVTR持ってて。
イングランドーフランスはあまりW杯では対戦しないので
ビデオを出すか再放送してほしいと思っていたが、
1次リーグだからダメなんだろうね。
因みに66年大会のイングランドーフランス戦のビデオは持っているが
あまり面白いものではない。
429 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 22:03 ID:23x8S4bs
2014年ロシア大会がゲーム内容はともかく、大会としては話題性があった。 ルーニー、Cロナウドがピッチで殴り合い 韓国の審判買収露呈とか
430 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 22:04 ID:pSXe/t/.
南アフリカ大会最高
>>417 おれも期待してた
ソ連ベラノフ(その年欧州MVP)、サバロフ(ユーべ在籍)の快進撃
たしか、ハンガリーを6−0ぐらいだっけ
フランス対ソ連 のフランスのフェルナンデス同点ゴールって、芸術!
デンマーク(エルケーア、兄ラゥドルップ)は、予選ウルグアイを5−1? ドイツ2−0?
だったかな
トーナメントで、ソ連はベルギーに、3−4 で敗北
デンマークは、スペインに 0−4 で敗北 だったような
>>267 Numberで「世紀の名勝負」としてDVDとして発売されてたのは
1974年西ドイツ大会「オランダ×ブラジル」
1982年スペイン大会「西ドイツ×フランス」「イタリア×ブラジル」
1986年メキシコ大会「アルゼンチン×イングランド」「フランス×ブラジル」
記録映画は1998年までDVD化されていたけど、日本の会社がもうないみたいだ。
1986年メキシコ大会の映画では、イタリア語で会話するプラティニとルムメニゲの
表情が映ってたりした。
あとは、2002年に発売された「歴代大会全記録」というのがある。
433 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 22:14 ID:M4lzBFNk
>>425 78年大会はミドルとかロングのシュートがよく決まったね。
イタリア戦の、オランダのハーンのシュートはすごかった。
40メートル以上は、あった。
3位決定戦のイタリアvsブラジルは、生中継された。
ネリーニョのシュートは、PKエリアの右隅の外側から、
右のアウトで左ネットに突き刺さった奴ですね。
434 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 22:18 ID:M4lzBFNk
>>431 86年 デンマークvsスペイン は1−5。
ブトラゲーニョが4点入れた。
デンマークvsウルグアイは 6−1.。
どっちも、ビックリというより、ちょっとガッカリした。
435 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 22:20 ID:s/49NWsY
2046年の南極大会が最高の大会だよ
436 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 22:22 ID:mz8rQCvk
日韓は個人的にカーンのセーブでもりあがったかんじ
437 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 22:27 ID:Bn23xIYM
86年・・・ソ連のミサイルシュートにあこがれてました
438 :
:06/07/06 22:28 ID:DhKLBtiQ
>>431 確かスペイン5-1デンマークじゃなかったかな?
最初は、「アホか。スコアが逆だろ」と思ったが
事実と知って(当たり前)ガックリきた。
>>433 そうそうハーンも凄かった。好きだったけど、
一昨年から嫌いになった。
439 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 22:29 ID:Q3iqTgkA
86年の記録映画を見ると、 イングランド戦の国歌斉唱時のマラドーナの相手チームに対する視線が 敵意に満ちている。 フォークランド紛争が影響していたのかもしれないが 伝説の神の手はあの時に思いついたのかもしれないな。
86 「フランス×ブラジル」やっぱ人気あるね 86優勝したのは、アルゼンチンだったけど、 選手が揃ってたのは、フランスとブラジルって言われてたような ヨーロッパ選手権84を制したフランス 対するは 82イタリアカテナチオに敗北したけど、内容的には当時最強と言われ、 当時のブラジルの試合って、ほとんど半面コートサッカーって、イメージあったような 試合前は、フランスが守勢に回るのかな、と思ったら、 1−1、足技で負けないフランス、 グラウンドが暑かったせいか、早々と打ち合いが始まり、 と思ったら、前半終了 というイメージがある
441 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 22:41 ID:VKesx5iM
とりあえず最高はおいといて最悪は02日韓で決定?
442 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 22:41 ID:M4lzBFNk
>>440 後半、延長と進むつれ暑さでバテバテ。
シュートをふかす場面が多かった。
主審の時計が故障してたと思うんだけど、
ロスタイムまったくなし。延長はTVの表示が14分で
終了した。
443 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 22:45 ID:vPnoSJts
>>441 韓国絡みを抜かせば最悪とも言えない。
セネガル×スウェーデン、セネガル×トルコ、アイルランド×スペイン等々
サッカーの原点を見るようながむしゃらで面白い試合があった。
>>440 で、ブラジルに勝ったフランスが準決勝で当ったのが82年大会の準決勝と
同じく西ドイツ。
またしてもシューマッハのスーパーセーブと超ロングパスの前に2-0で敗れる。
西ドイツはモロッコ戦、メキシコ戦とか苦戦、バテバテだったのに、なんだかんだ
で決勝に進んで緑のジャージ着てた。
>>375 だよな
当時、ブラジルに勝ったフランスが、
メキシコにシュート滅茶苦茶打たれて、
PK戦でシューマッハーの大活躍でギリギリで勝ったドイツが、
まさか。。ってのは当時の大方の見方だったような
84EURO制し、ブラジルともまともに打ち合ったフランスが、
マラドーナに どんな」作戦とるか見ものだったよね
446 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 23:25 ID:1pc2qHg.
447 :
:06/07/06 23:25 ID:DhKLBtiQ
イタリアとフランスの決勝じゃあ、どっちが勝っても1-0だな。 もう3-2なんてスコアは、決勝じゃ見られないんだろうな。
448 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 23:30 ID:VxFu2Wio
トルコ、セネガル、ベルギー、デンマーク、アイルランド この五ヶ国の共通点は?
94年のルーマニア-アルゼンチン、ルーマニア-スウェーデンが良かった。 ケネット・アンデションがゲッツ!を連発してた大会でもある。
450 :
、 :06/07/06 23:36 ID:7cDx13WE
日韓大会よりも今大会の方がつまらない。
82年スペイン大会から見てるけど、素人的に面白かったのは、 スペイン82>メキシコ86>日本02>フランス98 >アメリカ94>(ドイツ06)>イタリア90>韓国02 の順かな。今回も決勝次第ではもう少し上に行くかも。
452 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 23:39 ID:pM70jOVA
>>445 うーん、ブレーメに先に決められてあせったな。
あれは×のミスっぽいのも尾を引いた。
一番の理由は、ロシュトーが出れなかったことと思う、
ブラティニも前線にはってしまったし・・・。
解説の岡野氏もブラティニの頭で点を狙ってもと言ってたようなキガス
453 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 23:40 ID:Q3iqTgkA
94年はイタリアースペインも良かったな。 古きよき牧歌的な雰囲気を辛うじて残していた試合でもあるし。 最後の大乱闘はどうして起きたのか分からないが。
454 :
:06/07/06 23:41 ID:IYTXZ5ac
>>400 バッジョを忘れてるんじゃ。
スペインの中盤の選手ってのはマルティン・バスケスかな?
455 :
2006年まで名無しさん :06/07/06 23:45 ID:M4lzBFNk
>>400 90年と94年じゃスペインの中盤は入れ替わってて
違うメンバーだね。
90年は一試合あたりの平均得点も最低で 特に相手に睡眠薬を飲ませた上消極的な試合運びのアルゼンチンが 勝ち進んだことで(カメルーンの活躍とか見るべきものはあったが) 史上最低レベルの大会だった 94年はルールを変えたせいかかなり持ち直した。 ドイツーブルガリア戦は熱い逆転劇だったし オワイランの史上に残るゴールもあったし
457 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 00:08 ID:K2R8fJzk
>>456 でもコンディションは最悪っぽかった罠。
あのクソ暑さじゃやってる選手はタマランだろう
458 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 00:11 ID:LBGkrKbM
90年のアルゼンチンーイタリア戦は映像が綺麗だった。 ハーフタイムだかに映ったナポリの月と夜の砂浜は情緒があった。 試合ももちろん素晴らしかった(荒れたが)。
459 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 00:13 ID:lnl8/BGg
90年といえば相手以前に暑さに負けたドイツ代表を思い出す…。 気温40度に届かんというアトランタで苦しむマテウスの姿には 思わず「お年寄りは大事にしなきゃだめじゃないか!」と叫んでしまった。
460 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 00:13 ID:lnl8/BGg
94年でした…orz
461 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 00:16 ID:Wi2PzNk.
1994は大会の顔が無いんだよな。 ロマーリオ?
462 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 00:22 ID:LBGkrKbM
94年の顔はやっぱりバッジョじゃない? ブラジルは優勝したという事実だけが残って個々の印象が薄い。
463 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 00:33 ID:LYt9AjJs
全スタジアム空調完璧な開閉式ド−ムで将来日本で単独開催されたら史上最高のワールドカップになると思う
464 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 00:36 ID:n14nOQ.o
86マラ 90マラ 94バッジョ 98ジダン 02ヒディンク 06ジダン
465 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 00:39 ID:81pjWAQI
86 マラ 90 マテうす 94 バッジョ 98 ジダン 02 3R 06 やなぎさわ
467 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 01:01 ID:xSH3c.d2
>>454 御意。バッジョを忘れてた。他にもいい選手を忘れているかも。
そう、スペインはバスケスだった。レアルの選手だったね。
>>455 そうだったのか。94年のスペインは何故か印象に残っていない。
94年大会は全体的にみて失望の大会だったが、ブラジルの2トップはよかった。
>>458 ハーフタイムの映像、オレも印象深かった。情緒があったね。
ただ、3位決定戦のことと思いこんでいたよ。
468 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 01:07 ID:sl6G.w3I
おいらもスペイン大会 なかでも イタリア×ブラジル あんなロッシがハットトリックなら俺でもブラジルから点取れる と思った奴が世界中にいたことでしょう。
469 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 01:18 ID:KZfEs4iM
90年のアルゼンチンで1番活躍したのはゴイコチェアだったな。 マラドーナはスルーパスは良かったけど、ノーゴールだったし。 82・90・98・06って、欧州でやるW杯は突出したスターが居ない感じだね。 全体のレベルが高いとも言えるけど。
470 :
02日本 決勝T :06/07/07 01:29 ID:HCVPtPWY
トルコ 1−0 日本 ブラジル 2−0 ベルギー:疑惑の誤審付き イングランド 3−0 デンマーク セネガル 2−1 スウェーデン EX トルコ 1−0 セネガル EX ブラジル 2−1 イングランド ブラジル 1−0 トルコ ブラジル 2−0 ドイツ
>>461 俺的にはドゥンガ
ブラジルン人なのに、ドゥンガからはゲルマン魂を感じる
それだから磐田に来てくれた時は嬉しかった
472 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 01:32 ID:c2DTwNek
セネガル スウェーデンはいい試合だったねー。
473 :
_ :06/07/07 01:36 ID:HCVPtPWY
>>469 フランス大会は面白かったよ。特にオランダ&デンマーク。後、ルーマニアとか。
メキシコも地味に強かったし。チリのササコンビとか、ベルカンプとか。ラウドルップ兄弟とか
個人的にはかなりいい大会。まさにW杯って感じ。
日韓大会は、韓国がぶち壊して最悪にした。韓国除けばそれなりにいい感じなんだけど。
ドイツ大会は、強豪びいきで、勝つだけのサッカーばかりでレベルとしては高いけど
波乱もなく順当なところが勝ち進み、面白みがない。何より審判次第で試合が決まりがち。
日韓大会で、韓国の功績はサッカーは審判次第でどうにでもなるということを教えてくれたこと。
474 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 01:39 ID:o3si1FVk
>>472 あれはすごかった。なんのきなしに昼にテレビつけたら、
テレビの前から離れられなくなった。
ディウフは3,4人軽くぬくし、
ドレッドはゴールからボールかきだすし、
ラーションはマルセイユターンするし。
なんせすごかった。
475 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 01:41 ID:3MjNlKq.
90年のVSブラジルのときのマラドーナのカニージャへの股抜きパスは狙ったの?それとも偶然?
476 :
あ :06/07/07 01:43 ID:x4.KBrwU
自分はイタリア大会からしか見てないけど、イタリア大会に一票
477 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 01:50 ID:7TVa/a/2
>>431 >>431 86デンマーク、86ソビエトは好チームだった。
ともに走力をベースにしたダイナミックなサッカー。
猛暑のために、トーナメントでは十分に発揮されなかった。
478 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 02:06 ID:vQGFoXIA
98年フランス大会のブラジルには期待感を抱かせられたな。 今のサッカー界はものすごく見たいと思わせる選手とチームってないよな〜。 あっあと最高の大会は94年。ハジとかストイチコフとか強烈な選手がいたし、 絶頂期のコロンビアもいたしね。旧ユーゴが出てればもっと面白かったと思う
479 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 02:18 ID:UJoIDm4I
94は誰がどう見たってラウドルップのデンマークだろ
480 :
あ :06/07/07 02:25 ID:v4U6jE4s
>451 俺も82年スペイン大会から見てるけど、玄人的に面白かったのは、 スペイン82>メキシコ86>イタリア90>フランス98 >(ドイツ06)>アメリカ94>>日韓02 の順かな サッカーやめた96年以降はあまり熱心に見てないからかも
481 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 02:36 ID:lEPq8KJA
日韓は客観的に見れば下位だけど、実際試合見れたり観戦を楽しめたのは確か。 姪が浴衣でイタリアが泊まってるホテル野次馬しに行って デルピエロに警備員を通して呼ばれて一緒に写真撮ってもらったり、テンション上がりまくったなぁ
482 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 04:21 ID:0LdwFLTE
なんか今大会はスタジアムがすごすぎると思わん? すごいと思ったのはアステカ(メキシコ)、ジュセッペ・メアッツァ(イタリア)、サンドニ(フランス)だけど、 今回はほとんど専用スタジアムでモニター付き、陸上トラックありのベルリンにしてもかなり綺麗だ。 今大会は90年イタリアと印象がダブる。開催国が準決勝敗退だし、イタリアがドイツに当時のリベンジを果たす結果になってるし、 得点王が開催国から出そうだし、決勝が五輪スタジアムで行われるし。 それと、開催国が負けた準決勝のスタジアムが三番手の部類に入って牧歌的ともいえるナポリとドルトムントで行われたことも。
483 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 07:37 ID:VOO2VWww
>>474 スベンソンのターン→シュート→ポスト直撃
をお忘れだよ。
俺の02は、一次リーグだけど、イタリアvsクロアチアがベストかな〜。
ラパイッチとマテラッツィの合作シュート。
イタリアvsメキシコも良かった。
今回のオランダは期待外れだったね、90の代表を思い出してしまった。 ベテランを切りすぎたのが、敗因のひとつではないかと思う。 フランスの快進撃を見るとね。 88ユーロを制した凄いメンバー、フリット、ファンバステン、ライカールト、 クーマンがいたのに、殆どいいところを見せられずに1回戦でドイツに敗れた。 86の予選では、ベルギーにプレーオフで敗れて出場出来なかった。 ミラン時代のフリットは正に万能選手、FWからリベロまでこなした。
年亜伯宇仏伊独西英蘭瑞白葡墨日韓 30準出優出−−−−−−出−出−− 34出出−出優BG−出G出−−−− 38−B−G優出−−出C出−−−− 50−準優−出−C出−B−−出−− 54−GC出出優−G−−出−出−出 58出優−B−C−出−準−−出−− 62出優出−出G出G−−−−出−− 66G出G出出準出優−−−B出−− 70−優C−準B−G−出出−G−− 74GC出−出優−−準G−−−−− 78優B−出CG出−準出−−出−− 82次次−C優準次次−−次−−−− 86優GOBO準GG−−C出G−出 90準OO−B優OCO出O−−−出 94O優−−準GG−GBO−O−出 98G準−優GG出OC−出−O出出 02出優出出O準GG−OO出OOC 06GG−準優BOGOO−CO出−
>>482 あれだけ凄いスタジアム揃えちゃうと
開催国は限られるよね
まあファンとしてはフットボール先進国の最高のピッチで
見られたら十分なんだけど。
82年の時、解説者が大きいスタジアムで転ぶと
自分がどっちを攻めていたか一瞬分からなくなると言っていた。
今では本当かいなと思うけど
当時はスタジアムの巨大さに、凄くリアルに感じた。
>>482 イタリアはアルゼンチンに負けたんだが・・・
82年大会はリアルタイムでは見てないけど、 記録映画を見ただけでもその面白さが伝わってくる。 グランドに乱入するクウェート王子、若きマラドーナの苦悩、期待に応えられないスペイン、ブラジルのサンバサッカー、そしてラストのイタリアの感動的な優勝シーン・・・ (86年のもそうだが、音楽が元yesのリック・ウェイクマンが担当してこれがまたイイ) ただ残念なのはアルジェリアが西ドイツを破った試合がないこと。 あれは日本でも放映されなかったのかな
489 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 11:34 ID:sem4dMEI
初めて見た大会によってワールドカップの印象も違う。 メキシコ、アメリカ 灼熱の太陽 ヨーロッパ開催 薄暮、ナイトゲーム
490 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 11:55 ID:cBMgFO/g
>>488 残念ながら、試合は放送されてない。
ただ、当時のスポーツニュースなどでは、紹介された。
もちろん、NHKだけ。
NHKの「総集編・全146ゴール」の中で、得点シーンはあるよ。
491 :
:06/07/07 12:06 ID:PvurgyXM
マラドーナやバッジョみたいな選手はもう出てくることないだろうな ジダンやデルピエロも今大会でラストだし
492 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 12:09 ID:Pr0Gaz6s
>>468 そんなことはないだろう。ロッシの得点感覚(嗅覚)、俊敏性、ストライカーとしての
シュート力どれを取ってもピカイチだったよ。あの試合は。
特に2点目のトニーニョセレーゾの横パスを狙ってかっさらって決めたのなんか他の奴
にはできないぞ。確かに体格も大きくなく、オーウェンみたいなスピードやバッジオのような
超テクやゲルトミューラーのような体幹の強さがあるわけでもないので目立たないストライカー
だが。(そういう意味ではスキラッチもそういうタイプだが)
でもその後ポーランド戦で2点取って西ドイツ戦で先制点を挙げるまで6連続得点したんだから
勢いとツキだけではできまい。もっと言えば西ドイツ戦のイタリアのタルデリの2点目(絶叫顔が怖い)
もロッシがマークを引き付けてたからゴール前でパスが回って部分もあるし。
何やただのアズーリファン、ロッシファンの擁護意見みたいになってもうた。
493 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 12:23 ID:cBMgFO/g
>>492 ロッシは八百長事件に巻き込まれて
3年間の出場停止だったんだよ。
まだ停止期間中だったんだけど、処分が軽減されて2ヶ月前に
復帰したばかり。代表に入った事も、驚きだったし、
1次リーグでも、不振だったんでそんな意味で>>468は
あんな ロッシと言ったんじゃないかな。
494 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 12:29 ID:zGSJVUaI
82年大会でドイツがアルジェリアに負けた試合はリアルで見たよ 当時は歴史的敗戦といわれたね。 それでもオーストリアとの八百長試合でなんとか決勝進出した。 まぁそのあと準決勝では有名なフランスとの死闘があるのだけど オレ的にはこれもいまいちのゲームに見えた。 なんといってもジーコを要するブラジルとパオロ・ロッシのイタリアの 試合が事実上の決勝戦の印象が強かったね。 このゲームはW杯史上最高のゲームだろう。 この大会のドイツチームはルンメニゲが怪我を抱えての出場、 攻撃陣もフィッシャーの1トップで迫力がなかった。 でも実はこの時のドイツには、出場しなかったが ベルント・シュスターという天才児がいたんだ。 オレ的には今に至るまでドイツ最高の天才児で、 マラドーナに引けを取らない才能があったと思う。 ただこいつはジョージ・ベストばりのとんでもない変わり者の問題児で、 大会直前になってW杯には関心がないので出たくないと言い出す始末 バルサでは大活躍したが結局W杯には一度も出ることはなかった。
495 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 12:35 ID:/TFgTs9Y
>>490 オレがW杯童貞喪失したのもあの大会だったな。
(78年大会はアルゼンチン優勝の瞬間だけニュース映像で見た)
ロッシがハットトリック決めたブラジル戦や西ドイツvsフランスの
死闘は鳥肌モノ。
「総集編146ゴール」って、確かその年の大晦日の夕方に放映されたやつだよね。
496 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 12:36 ID:cBMgFO/g
>>495 大晦日だったんだ。
暮れだって記憶はあったんだけど。
497 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 12:59 ID:4ruvZJfg
アルゼンチンとオランダの決勝は小学生だったオイラの記憶にも残る試合だった。 ケンペス、カッコヨス。
498 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 13:10 ID:zGSJVUaI
>>497 この決勝もわるくはなかったね
終盤オランダが同点に追いついて
延長になってからのケンペスのゴールはまさに闘牛士だった。
この時のオランダもいいチームでクライフは抜けたとはいえ
74年大会のメンバーがまだたくさん残っていて二次リーグでは西ドイツを粉砕した。
ハーンのロングシュートが強烈に印象に残っているよ。
499 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 13:25 ID:cBMgFO/g
>>498 >74年大会のメンバーがまだたくさん残っていて二次リーグでは西ドイツを粉砕した。
西ドイツvsオランダは引き分け。
78年の決勝で一番印象的なのは、何と言っても紙吹雪。
>>498 ハーンのロングで粉砕されたのはイタリアじゃないの?イタリア国内では
「ゾフは年寄りだから低下した視力のせいであの距離からのシュートでさえ防げなかったんだ」
って叩かれていたはず。まあ四年後に見返したわけだが・・・
78年と言えばやっぱジーコ、プラティニ、ルンメニゲのWCデビューだな。
あとフランスのユニトラブルと主審に嵌められたブラジル、クビヤスの落ち葉シュートも
印象に残ってるなあ。
501 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 15:55 ID:D9loCf.Y
>>485 白ってベルギーのことだったんだ。
初めて知った。
それにしても良く出来た一覧表だね。
502 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 16:00 ID:sCrZnESw
年寄りばかりだな
>>502 そりゃほっといてもW杯の情報があふれている今と違うさ
自ら少ない情報を集めていた世代だから熱いさ。
504 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 16:54 ID:Pm8obj/E
94年はバルデラマだな〜
505 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 16:56 ID:q4HtdegE
90年も誰の大会だと言われると返答に詰まる。 さすがにロジェ・ミラの大会だとか言い出したら殴られるだろうし。
506 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 17:02 ID:YpspluEg
>>500 やっぱり、70年代の南米といえば ペルーだね。
70年WCでは、アルゼンチンを南米予選で敗退させた。
クビヤス見たさに、海外からVTR買い集めてた人がいたんだけど、
今考えたら、どうやって手に入れてたんだろう?
507 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 18:09 ID:D9loCf.Y
90年大会は現地にさえ行けばかなりの数の試合を見れたんだな。 決勝Tのスペイン対ユーゴでさえガラガラだものね。 全体を通してもイタリア、西ドイツが絡む試合以外は チケットも取り易かったんじゃないかな。
509 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 18:40 ID:YpspluEg
>>507 90年に限らず以前はチケット取得はそんなに困難じゃ
なかったらしい。
取りにくくなったのは、98年大会からで、あんな馬鹿みたいに
超満員だった、94アメリカ大会でさえ、現地にいた友達の話じゃ
普通にチケット取れたらしい。
510 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 18:42 ID:3hXcBkLA
>>509 関係があるかどうか別として、
日本がワールドカップに絡み出してからってことか?
>>509 94はある意味特別。フットボール未開の地、USAでの大会だったからな。
会場もアメフトのスタジアムだったり、ベースボールスタジアムだったり。
ちなみに90年以降のW杯では、個人的には今回が一番おもしろいと思う。
06>90>94>98>02
って感じ。生で見られた02は感動したが、決勝トーナメントがしょっぱくて
なあ……
512 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 19:04 ID:D9loCf.Y
確かに不人気カードでも満員になる現状は不自然だよなあ。 今回もほとんど見る気が起きなかったエクアドルーコスタリカ戦でも 満員だったものなあ。 今後W杯というブランドが一人歩きしそうな感じがするが。
513 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 19:06 ID:E/JsEzms
02は糞だったが日本の試合はめちゃくちゃ面白かったな。 ベルギー戦は神レベルのおもしろさだった。 今回もトルシエだったらと妄想 平山 高原 松井 サントス 市川 稲本 中田 中蛸 松田 中澤 川口
何年のワールドカップは誰それの大会 今はこれ自体が不可能になってきてるんじゃないかな これだけクラブサッカーが隆盛となると 疲労やモチベーションの面でW杯は難しくなってると思う。
515 :
:06/07/07 21:38 ID:aNU6S0pE
82は確かにおもしろかったが、 ブラジルが真の勝者に値するチームだったのに。。 おいら的にはとても残念な大会だった
>>505 90,94は顔がいない大会とされているが、前者は一応マテウス
>>479 ユーロ92とごっちゃ?1994はデンマーク不在
94はロマーリオちゃうん?ストイチコフやハジが印象残るけど 98こそ誰かなぁ?ジダンなの?FW不在で優勝したフランスは凄いと思うけど
520 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 23:07 ID:4/ZNvPIE
90年は組み合わせ抽選会が良かった。 ソフィアローレン、パバロッティの大物に加え、 ペレ、コンティ、パサレラ、ルンメニゲ、ボビームーアなどの往年の名選手が登場し 華やかな雰囲気だった。 コンティは本当にイタリア人に愛されているんだなと実感。 ボビームーアは映像で見た最後の姿だった(まだ若いのに)。 最後に流したサンシーロで撮影されたサッカーダンスなるVTRも イタリアならではという感じだった。
521 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 23:10 ID:PLWY.zuc
イタリア大会は、頭がサッカーボールで体がイタリア国旗のブロック体みたいな 変なマスコットだったなw
522 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 23:11 ID:YpspluEg
>>520 日本でもBSで中継したね。
司会は夏木陽介。
1998はジダンは2試合欠場したが、決勝の2ゴールでちゃらかな
>>474 俺も02ではその試合がベストバウト。
セネガルは予選でも自陣のタッチラインあたりから
すさまじいパスの連続で一気にゴール決めたり
最高のチームだった。
94は誰がどう考えてもバッジョだろ。 イタリアの勝ちあがり方にはドラマ性があった。 それと同じで今大会は大会通じて活躍してるわけじゃないけど 大会の顔としてジダン。
526 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 23:16 ID:4/ZNvPIE
そして王は氏ね。
528 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 23:27 ID:YpspluEg
>>526 サッカー中継の解説は
ほとんど全部、岡野俊一郎と松本育夫だったよね。
529 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 23:29 ID:pfzcjR3Q
個人技の南米、組織のヨーロッパ これだけ繰り返しとけば、誰でも育夫レベルの解説はできる
530 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 23:37 ID:4/ZNvPIE
>>528 90年大会の解説は松本、川淵、加茂あたりがメインで
韓国戦だけなぜか加藤久だったように思う。
岡野は82年大会で目だってたね。
>>529 松本育夫が盛んにメディアで叩かれたのは98年大会の前ぐらいだったと思う。
それ以来本人が自粛したのか分からないけど、
きっぱりとメディアから姿を消してしまったね。
531 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 23:37 ID:WQ/QQr2Q
94年のブラジルは何の苦労もせずにすいすい勝ち上がってきたから印象に薄いな 準決勝に南米の強豪2チームをカウンターで葬ったルーマニアが出てくれば面白かったのにな スウェーデンもいいチームだったけど、なぜかブラジル相手には引き分け狙いのつまらないサッカーをしてた
松本育夫はJリーグの解説もやっていたが、 すでに解説の仕方が古臭い感じがしてた。 なぜかヴェルディびいきだったし。
533 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 23:45 ID:YeR2o4M.
松本育男はマツダの事故以降も解説してた?
534 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 23:47 ID:HipZEQEo
俺も82年から見ているが、98年が一番印象が薄い。 なぜなのかの理由は、よく分からんが、ドラマ性が一番なかった気がする。
535 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 23:48 ID:YeR2o4M.
98年以降は金儲けが目的になったんだろね
536 :
2006年まで名無しさん :06/07/07 23:51 ID:YpspluEg
松本育夫 Jのチームに所属してから 解説で出なくなったよ。多分。
537 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 00:03 ID:5nk9gxXI
>>509-511 確かNHKは90,94,98の3大会本戦の
独占放映権を10億円強くらいで一括購入したはず。
一大会で数百億円かかる今からすれば信じられない安値だが、
購入した80年代末は日本がW杯出られるなんて誰も考えてなかったから、
これでも高いと叩かれてた。
538 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 00:13 ID:c1.AgDfo
>>1 ちゃんと見始めたのは90年からだけど、NHKのダイジェストでしか見ていない
はずの86年を超えたと思える大会はないね。今後もないだろうな。
マイベストチームは98年のオランダかな。
ベストマッチは02年韓国vsイタリアw
ベストプレーヤーは難しいなー。。プラティニでw
>>491 もうファンタジスタを求めるな
CLの疲れがあっとしても
ロナウジーニョはファンタジスタ失格
フランス戦でもFK枠の外だし
>>518 ユーロ92はユーゴの出場権剥奪がなぁ
あれがなければユーゴが優勝していたかも
少なくとも優勝を狙えるタレントが揃っていた
>>540 あのタレントの質と量は、今大会のブラジルを凌駕するものだったねえ。。。
マジで見たかった。
542 :
| :06/07/08 00:38 ID:lRZvqvN.
98はベルカンプ ラウドルップ兄弟 ノルウェー T・A・フロー モロッコ ハッジ チリ サ・サコンビ チラベルト スーケル オーウェン リバウド オリセー、レコバ、ジダン、 その他 これだけの選手が実力をそれなりに出したから かなりレベル高くて楽しかったよ。 やっぱりチームを代表する選手が活躍しないと楽しくないよ
543 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 00:40 ID:KoaSd5Vk
ユーゴは優勝は無理 タレントは揃ってもチームとしてはブラジルのようにバラバラになりそうだ
544 :
| :06/07/08 00:41 ID:lRZvqvN.
2006 ファンニステルローイ → 不発 シェフチェンコ →不発 ルーニー → 不発 イブラヒモビッチ → ロナウジーニョ → 不発 ラウール →不発 オーウェン →不発 アドリアーノ→ 不発 ジラルディーノ →不発 これだけスターが不発だと さすがに少し醒めてしまうね
546 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 01:31 ID:/eLq3iNA
94年といえばイタリア×ノルウェーでしょ パリュウカ退場でバッジョが交代した時には 泣きそうになったよ あのチームが決勝行くなんてその時は 全く予想できなかったしね
547 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 01:37 ID:/eLq3iNA
>>520 懐かしいな
みんなやっぱり最初に本格的に見た
大会が印象強くて、一番思い入れが
強いんじゃないの?
オレは86年のアステカの雰囲気も覚えてるけど
やっぱり90年かな
そんなオレのW杯ベストゲームは90年の
ユーゴ×アルゼンチンw
548 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 02:04 ID:KoaSd5Vk
90年のユーゴ対アルゼンチンは今になって見るとゴール前以外はプレスも緩くまったりとしたサッカーだな PKを外したマラドーナとプロシネツキのドリブルが印象に残るくらいの退屈な試合に思えるんだが・・・ 90年なら西ドイツ対コロンビアが一番面白い
549 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 02:10 ID:B9Dfkp.s
ブラジルvsアルゼンチン戦で ブラジルが一方的に攻めながらマラドーナのパス1本に沈んだをみて、 サッカーの理不尽さを知った。 以後どんな結果になろうとも「番狂わせ」だ「波乱だ」なんて思わなくなった。
550 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 02:15 ID:B9Dfkp.s
>>531 スウェーデンにはGL、トーナメント共結構てこずッたんじゃない?
すいすいきたのは2002
>>504 エスコバルはなぜしんだ?
>>542 日本も今にして思えば健闘。
日本アメリカだけ3連敗だったが、今大会より内容は良かったよね?
551 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 02:40 ID:cmZpOcmE
98のアルゼンチン戦でのベルカンプのゴール。 デブールからの完璧なパスを完璧にトラップしてからのゴール。 あのゴールの印象が強烈だったから、98フランス大会の評価は私の中では高いのです。
554 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 11:10 ID:GF/GAL.E
俺も、90年Wカップは思い出が深いな この頃はJリーグ発足を控えサッカー自体がマイナーレベルから少しづつ盛り上がって来たころだった。 82年大会から見てるけど、NHKが数試合放送するのが精一杯で大会全体を俯瞰するなんてことはなかった。 でも90年大会は雑誌のWカップ特集がコンビニで売られるようになり、各国の期待選手やグループリーグ特集号 なんかもさかんに出てTV放送では得られない情報も見ることができてWカップに心底のめりこむことができた。 だって、それまでサカマガもサカダイも月間誌でダイヤモンドサッカーも無い時代で、サッカーファンとして大変だったんだわ。
そういえば90年WC決勝はゲスト解説として王さんが出演してたね
556 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 11:28 ID:GF/GAL.E
サッカーの最高峰Wカップの決勝戦で、王さんに野球の話をさせていた。 NHKのサッカーに対する無知からくる冒涜だよね。 それいらい受信料は払ってない。
557 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 11:30 ID:I4RLw3OI
90年大会のBSの組合せ抽選会特番で アナウンサーが初出場国紹介で「これでW杯出場国が全部で○○ヶ国になりました」 と言った時に、松本育夫が「今ドキッとしました」 と日本がいまだ出場してないことを自虐的に語っていたな。 今思えば感慨深げ。
558 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 11:34 ID:OhM/VMYE
>>554 BSの登場が大きいね。
全試合放送なんて、考えられなかったからね。
オランダvs西ドイツなどの欧州予選も見れるようになったし、
日本代表の予選もアウェーはBSでしか放送ない試合もあった。
開局当初は、86年大会の再放送とかもやってくれたし、、、。
>>556 通報しました。
ってか気持ちは分かるけどね
560 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 11:54 ID:OhM/VMYE
>>556 世界最高の大会に、ホームラン世界一の王さんという
単純な発想。サッカーを冒涜するつもりはなかったろうが
結果、サッカーファンを怒らせる事になったね。
561 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 11:58 ID:dLCwfN7c
>>558 BS黎明期には、各メーカーがBS市場を広げるためにやたらサッカーファンを狙ったCM打ってたね
86年のアステカスタジアムの映像つかったCM覚えてるよ(NECだったかな?)
でもWOWOWにしろスカパーにしろ、最初は海外サッカーを売り物にするんだね。
隔世の感がある。
562 :
:06/07/08 12:01 ID:c5Wx/pj6
W杯がこれだけTVや新聞に露出するって90年代では考えられなかったよね。 しかも日本以外のことで。 フランスの時は、こんなにメディアに出なかった世ね
563 :
時弾 :06/07/08 12:01 ID:7h7Mn8GE
今年の柳沢はすごかったね
564 :
_ :06/07/08 13:11 ID:vcwmp1Pw
Jリーグ以降は、王貞治を出した反省からか、解説者がかなり語るスタイルに変更。 外国でやる時はハーフタイムでスタジオにつなぐってスタイルではなかった為、 94年は加茂周の独壇場、98年は山本浩と早野宏志の時間となっている。 2002年は解説:岡田武史、ゲスト:宮本恒靖とごもっともな顔ぶれ。 ちなみに、2002年は早野のダジャレがすごかった。 今回は初めて民放に地上波の決勝の放送を明け渡すこととなった。 フジで実況:青島、解説:風間
565 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 13:37 ID:pLQwqWWQ
このスレでも話題になっている 82年のイタリア×ブラジルや86年のフランス×ブラジル戦の ビデオを買ってみようと思うのですが、ナンバー版とJSV版では どちらを選んだ方がいいのでしょうか?教えてください。
566 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 13:44 ID:OhM/VMYE
>>565 多分ナンバーだったと思うけど、
副音声が、場内音のみってのがある。それがいいかな。
あまり、参考にならずすまん。
個人的には、多少画像が落ちても NHK放送版がいいです。
567 :
ワン :06/07/08 14:13 ID:cJMWKBJw
ビデオ化になってるかは知らないが西ドイツ対アルゼンチンの90年決勝 王さんの「あ〜オフサイドのルールがやっと分かりましたよ」と 何の脈略もなく言う解説の入ったNHK版は、ある意味貴重。
568 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 14:15 ID:i4l6lZ.U
華やかさで言ったら86年大会なんだろうなあ あの大会の成功があってその後の商業化路線が始まったんだろうし
569 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 16:54 ID:zaXXM8M.
それはアメリカ大会ジャマイカ オリンピックもロスからだし
570 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 17:01 ID:PR/z4p8U
86年大会のNHK総集編見ると 本当に華やかな感じがするな。 全部デーゲームだからユニフォームの色も映える映える。 アルゼンチンのセカンドの青なんかキラキラ輝いている。 決勝戦でグランドの真ん中に謎の影があると思ったら あれは紙吹雪用のクス玉の影だったんだね。
571 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 17:18 ID:u7ygd3Sk
98フランス
572 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 17:41 ID:KdTayi/M
王を呼んだ件については、視聴率取りのために場違いなタレントを呼ぶ最近のテレビの悪癖そのもので、逆効果でしかないと思うが、王自信は謙虚な姿勢だったね。 「シェフチェンコ選手」みたいなシッタカはしなかったし。 王がちゃんと教育しとかないから、本職でも醜態さらすんだよ。
573 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 18:13 ID:V2QoURpE
02もスペインvsアイルランドやブラジルvsイングランド、アルゼンチンvsイングランド ドイツvsアイルランド、フランスvsウルグアイと、それなりにいい試合はあったと思うけど
574 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 18:15 ID:tRuKEGko
82 フランス対西ドイツ
575 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 18:17 ID:bsv3Nme.
82のタリデリの雄叫びはいまでも忘れられない
576 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 18:20 ID:0CjqLBIM
日韓の韓国内での試合。 あれほど八百長が見れる試合は無かった。 すでに敗退してる共催国のサポからフェアプレーのプラなんか掲げられるW杯があるか? キムチ最高!鎖国しろ!
577 :
550 :06/07/08 19:58 ID:B9Dfkp.s
578 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 20:29 ID:3kdFQsRE
>>573 いい試合は確かにあったけど
番狂わせが多すぎて
いわゆる強豪国、伝統国同士の対戦が少なすぎだよ
579 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 20:47 ID:jf04HD1Q
90年は西ドイツ−オランダかなあ、一番印象に残ってるのは オランダが予選不調で、優勝候補がトーナメント1回戦で当たったんだよね 前ドイツ代表監督が現バルセロナ監督を人種差別的発言で挑発 ケンカになって両者退場 荒れた試合で先制ゴールを叩き込んだのが現ドイツ代表監督
580 :
か :06/07/08 21:00 ID:MCMtgwIs
581 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 21:18 ID:wctxl/ZM
>>579 あの試合、史上初の抽選でオランダが西ドイツと
アイルランドがルーマニアと対戦することになったんだよね。
でも実際はあの組合せになることは決まってたと思うんだよなあ。
1回戦の目玉として独蘭戦は魅力的だからねえ。
FIFAの抽選なんて半分はあってないようなものだし。
582 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 21:24 ID:jf04HD1Q
>>581 >FIFAの抽選なんて半分はあってないようなものだし
たしかにw
開催国イタリアは例によって楽なグループだし
凶暴なフーリガンがいるイングランドとオランダはうまく離島に隔離したし
583 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 21:28 ID:xCJyjZ1s
02は韓国が大会を台なしにした
584 :
:06/07/08 21:31 ID:D4L.Tyj2
98年大会どう? 俺はまだ21歳だから98、02、06しか見たことないけどこの3大会では間違いなく フランス大会が良かった。特に準々決勝のブラジル対デンマーク。 あの主マイケルが3失点!ベベトすげーと密かに思った。懐かしいなあ・・・
586 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 21:35 ID:wctxl/ZM
>>584 その3大会の中では98年が一番よかったと思うよ。
まがりなりにも日本が初出場した大会であるし。
決勝Tもブラジルの入った山は面白かったと思う。
587 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 21:40 ID:jf04HD1Q
>>586 俺は
>>584 の3つでは今大会だわ
伝統国が順調に勝ちすぎでベタな感じはあるけど
ブラ−フラ、ドイ−イタの2試合は感動した
588 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 21:42 ID:ATPkRptQ
日韓 これ 鉄板
589 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 21:51 ID:gMVZcjXk
福岡国体。 これ鉄板
590 :
ゴン :06/07/08 22:12 ID:tt5z./9Y
94年アメリカ大会、バッジオ、ベルカンプ、ロマーリオはスゴかった。
591 :
ー :06/07/08 22:33 ID:MeUUsjXM
98年はフランスが優勝したから駄目。 94年は良かった
592 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 22:47 ID:RRRO7U.6
俺、63年生まれの43才だけど 小6の時に、74年の決勝を深夜に東京12チャンで放送して観た事を憶えている。 録画だったか?生中継だったか?は記憶に無いんだが、、 担当はダイヤモンドサッカーの金子アナ、岡野さん。 78年の時は中1でNHK羽佐間アナと岡野さんだった。 78年だとアルディレスのプレーが今でも鮮明に記憶に残ってる、小さくて、痩せてて、 足なんて本当に細くて・・・でも技術は間違いなく世界トップクラスだったよ。 素早いドリブル、相手大型DFに弾き飛ばされながらも繰り出すスルーパス、 そして何よりも、フェアプレーとインテリジェンスに溢れていて、寡黙にプレーする姿が 大好きだった・・・。
593 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 22:51 ID:RRRO7U.6
594 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 22:53 ID:OhM/VMYE
>>592 74年の決勝は最初は生放送。
その日は、参議院かなんかの選挙で他は開票特番かなんかやってました。
大会終了後に、ダイヤモンドサッカーにて他の試合を毎週放送。
1年以上かかったと、記憶してる。
595 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 22:53 ID:jf04HD1Q
>>592 そのアルディレスが日本で監督やったですよ監督!
596 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 22:54 ID:DwWzvXf2
numberのビデオ・DVDって生産中止になってるの?どこにもないんだけど。
597 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 23:09 ID:RRRO7U.6
>>594 レスありがとう。
ダイヤモンドサッカーはほんと懐かしいね。あのテーマ曲と、番組の最初に、
「日本サッカー協会推薦番組」って出るテロップがサッカーファンには
嬉しかった。45分番組だから1試合を2週に分けて放送、1週間待つのが長かった・・・笑
598 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 23:10 ID:wctxl/ZM
599 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 23:18 ID:tgp.dbDA
「サッカーを愛する皆さん、コンニチハ」
600 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 23:21 ID:NU4xbBMI
86年メキシコ大会 準々決勝 ブラジルーフランスだな もちろん 実況は山本浩 解説は岡野俊一郎で NHK再放送してくんないかな 試合後の余韻も含めて
601 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 23:29 ID:OhM/VMYE
>>597 当時は、情報が少ないから、結果知らずに
見れたんですよね。奥寺がドイツでプレイしてる
姿を見て感激したもんですが、、、、、。
602 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 23:40 ID:C8WS85dc
自分が見た分に限れば 94年=06年>>>>>90年>>>98年>>>02年という所。 今大会のジダンが94年のバッジョと被る。もちろんバッジョはジダン以上に 一人でチームを牽引してたけど。
603 :
2006年まで名無しさん :06/07/08 23:53 ID:jf04HD1Q
94年のイタリアは、バッジョもそうだが、 予選リーグでケガ、大会中に手術をして 決勝に出てきたバレージも劇的だった。 しかもあの活躍 戦前は、バレージがいなければ4-0でブラジル、なんて言われてた
604 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 00:06 ID:lUXfswUc
>>595 アルディレスは82年では、2次リーグのブラジル戦でジャージを引きちがれて、ラフプレーへの
抗議の意味で破れたままのジャージでプレーを続けてた。
あとアルディレスと言えば、フォークランド紛争時、イングランドのトットナムでプレーしていて、
アルディレスがボールに触れる度にスタジアム全体が大ブーイングの嵐で、
イングランドから他国のクラブに移籍する事も出来たのに、逃げずにイングランドに残って
プレーを続けて・・・
当時、ダイヤモンドサッカー観ながら、アルディレスの大ファンだった俺は、
ほんと、悔しくて、寂しくて、悲しくて・・・テレビ画面観ながら泣いた・・・
でもそれ以上に誇り高きアルディレスのプレーに勇気もらったよ。
605 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 00:07 ID:4aCjGMNo
他では 74年の オランダvsアルゼンチン オランダvsウルグアイ 凄いよ
606 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 00:24 ID:FqjngyUk
マジレスすると 最初に見たW杯が一番面白いで一確
607 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 00:28 ID:uDsAxPAw
>>604 しかしなんでアルディレスが
日本で監督やろうなんて思ったんだろう
某白いペレと違って、この人は名選手名監督に…じゃなくてよかった
608 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 00:31 ID:bwPoIFA6
アルディレスってそんなに監督としての手腕に優れているの?
セルティックの現監督、ゴードン・ストラカン(確か当時マンU所属)、 身体は小さかったけど、いいプレーを見せた。 86のGL(死のグループ、西ドイツ、デンマーク、ウルグアイ、スコットランド) の西ドイツ戦で見事な先制ゴールを決めた、最後は逆転負けしたけど。 スコットランドはWCに何回も出場しているけど、1回もGLを突破したことがない。 何故かくじ運も非常に悪い。 デンマークが3連勝で1位抜けしたけど、トーナメント1回戦であっさりスペイン に負けてしまった。
610 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 01:01 ID:D0Vpvz9Q
明日の決勝、地上波はNHKから離れるのか。 さんまだのカビラだのがでしゃばるから嫌だな。
611 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 01:02 ID:V2v8CSug
>>609 ストラカンも小さかったけど、良い選手だったね。
ゴール前のスペースに鋭く飛び出した、86年の西ドイツ戦での
得点シーンは憶えているよ。
で・・・その得点した後にゴール裏へ走り出して、ゴール裏の看板飛び越えよう
と、したんだせけど・・・背が低いストラカンは看板飛び越えられ無くて、
看板に片足乗せて、「飛び越えられ無いよ。」て、苦笑いしてたね。笑い。
>>608 正直、微妙。
優れてるならプレミアでやってるんジャマイカ
>>609 そんときの監督は、ファーガソンだよね
613 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 01:04 ID:HGy6MYTE
94年のW杯が一番おもしろかった。
615 :
ー :06/07/09 01:28 ID:PPJrRsWI
94年は面白かった
616 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 02:51 ID:WNHc5ak2
94年はマラドーナが抜けなければ最高の大会になってただろうな マラドーナ、バティ、カニージャ、バルボ、レドンドらが絡んだ攻撃は凄かった。 優勝も狙えたんじゃないかな。
617 :
_ :06/07/09 03:06 ID:Cy.IRMrc
94年は90年・02年と並んで酷いだろうが。 お前らサッカーやったことあるのか?
618 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 03:26 ID:4NlU.IOk
俺は、イタリア大会だろうな。特に、ベスト8で激突したカメルーンVSイングランドの試合は 凄まじい点の取り合いだったよな。途中までイングランド負けるんじゃないかと思ったよ。 後、既出だが3人の超タレントを要する蘭が西独に負けるとはまさか思わなかったよ
619 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 03:28 ID:zl8702k6
94年はアメフト球場の使い回し感が何とも嫌やわ。
620 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 03:31 ID:WNHc5ak2
イタリア大会のガラガラなスタンドが盛り上がりを象徴している
621 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 06:14 ID:qq5Ty9bk
イタリア大会はマジでつまらんかった。 印象があるのはカメルーンだけ。
622 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 09:13 ID:ubzMVsdY
90、94は決勝がクソ過ぎて印象が悪いが、面白い試合は多かった。
623 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 09:15 ID:337PZrP6
スペインだろ
624 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 09:30 ID:PBakaZIk
02は韓国いなかったらよかた
625 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 09:33 ID:0KOk1bAc
94年こそイタリアが優勝すべきだった。 94年のブラジルはしょぼすぎた。
>>625 今回のブラジルも、かなりひどい出来だったけどな。
ぶっちゃけ 2002>>>2006だと思う 試合内容みると。雰囲気はW杯て雰囲気はあったけどさドイツ。。
628 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 10:02 ID:ZOXgjDJA
94の決勝は、見た目はスコアレスドローだったけど内容はかなり濃かったと思うけどなあ。 少なくとも90決勝のよくわからない主審のPK判断で決着した試合よりは・・・ あの時のブラジルはドゥンガとマウロシルバのダブルボランチが光ってたね。 彼らがMVPでもいいぐらいだって言われていた 名前忘れたけどセンターバックの2人が大会前に怪我して、マルシオサントスとアウダイールの2人が当時はかなり危うい感じだった あとあの大会は準決勝のスウェーデンに失望した いいチームなのにあそこまで引篭もらなくても・・・とおもた
629 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 10:09 ID:BN9gqNs.
決勝にはブラジル、ドイツ、アルゼンチンの三強の どれかがからんでいないと軽い感じがする。
630 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 10:12 ID:ubzMVsdY
>>628 PKの1点だけによる90分の1-0と120分0-0でのPK合戦、時間の無駄はどっちかということだよな。
631 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 10:17 ID:4T2aab7s
1994年は ブラジルもイタリアもPK無しで決勝まで来た 実はこれは珍しい
632 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 10:19 ID:4T2aab7s
>>619 開幕戦の会場なんて狭すぎてCKが蹴れなかったもんね。
633 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 10:21 ID:JzZ0qIPk
>>625-626 94年と今回では、今回のブラジルの方が圧倒的にしょぼいでしょ。
94年のブラジルは、優勝したにも関わらず守備的だとブラジル国内で批判があった程だが、
優勝するに値する力は持っていたし、それなりにいいサッカーしていたと思う。
まあ、バッジョのイタリアの方が勝ち上がり方は劇的ではあったけどな。
>>629 何を基準に三強なのかはわからないが、ワールドカップの実績ではブラジル、ドイツ、イタリアの三強。
634 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 10:21 ID:ykZef/Eo
ワールドカップの3強はブラジル、ドイツ、イタリアだろ。
635 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 10:24 ID:4T2aab7s
くくるなら、4強か5強かな 地元開成以外ので優勝経験有り ブラジル、ドイツ、イタリア、アルゼンチン 21世紀枠的存在 オランダ
636 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 10:25 ID:AqQYcqt6
あの大会じゃね? マラドゥンナががんばった年
637 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 10:30 ID:ubzMVsdY
何強になるかわからんが、最低限の資格としては外人監督を使っていないこと。 ちょっと前までの韓国は資格あり??
638 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 10:32 ID:JzZ0qIPk
>>635 ウルグアイも一応地元以外で優勝してるけどな。
あと、優勝経験国の中で最多の優勝回数を誇るブラジルだけが地元優勝がない
というのも何とも不思議。
2014年はブラジル開催になりそうなんで、初の地元優勝を必死になって狙ってくるだろうな。
俺的には、ブラジル、ドイツ、イタリア、アルゼンチンの4強でくくるかな。
優勝回数、出場回数、通算勝点、通算得点、決勝進出回数など、いろんなデータを比較しても
この4チームは必ず上位を占める(出場回数はメキシコが割って入るが)。
639 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 10:45 ID:YZTbiHg.
ぶっちゃけ 2002>>>2006だと思う 試合内容みると。雰囲気はW杯て雰囲気はあったけどさドイツ。。
640 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 10:48 ID:4T2aab7s
>>638 ああ、ウルグアイは有史以前なので無しw
スペインなんて大昔のユーロ地元開催しかタイトル無いという点ではウルグアイ的存在なのに、
なんで強豪あつかいされるのかわからん
641 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 10:54 ID:.qLuBr2M
W杯優勝すると国とか選手とかにお金が入ってくるんですか?
入ってくるよ
643 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 11:02 ID:.qLuBr2M
644 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 11:14 ID:QhmikHyE
2002が糞。 同じ理由で次のオリンピックも糞。
645 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 11:19 ID:ZOXgjDJA
アテネはサッカーだけ忘れ去られた感じだけど、 北京はせめてサッカーぐらい盛り上がろうよ、って今から覚悟してる
646 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 11:22 ID:hMQiLMt2
647 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 11:23 ID:JzZ0qIPk
>>644 の次の五輪とは北京のことじゃね?
要するに、特定アジアで開催されると糞だって言いたいんじゃないだろうか。
648 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 11:33 ID:kVGjRles
俺は86の決勝のアルゼンチンー西ドイツ。 アステカスタジアムの雰囲気もだしマラドーナの大会が決まってて 最後はどんなプレイを見せてくれるのかが見所だったな。
649 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 11:42 ID:uDsAxPAw
>>625 お前な・・・
守備の重要性とか、組織がしっかりしたチームの強さとか、まるでわかってないだろ
とんだジーコ脳だな
650 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 11:43 ID:uDsAxPAw
651 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 12:07 ID:mLE1YJn2
>>649 ブラジルは勝つことだけじゃなくて内容も求められてるからな。
そういう意味であのチームはあまりにも守備的で平凡なチームだった。
>>543 ユーロ92までは、オシムが代表監督じゃなかったの?
>>651 それは、欲張りなブラジル国民だけであって
過去の優勝チームと比較しても94年のブラジルはなかなかのチームだったよ
>>651 94年のブラジル代表は、70年大会で優勝して以来、長らく優勝から
遠ざかっていたブラジルが、マジで優勝を狙うためにチームを
組織として機能するように編成されていた
それとあの年の春に、ブラジルの英雄アイルトン・セナがサンマリノ
GPでレース中に事故死して、ブラジル中が悲嘆にくれた年
だからこそブラジル代表は、母国にワールドカップを持ち帰る
使命が課せられていた
100%優勝が義務づけられたら、ああいう戦い方しか出来ない
655 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 13:58 ID:.dxZy7hE
82年から見てるおじさんですが ゴールシーンで凄みがあって芸術的なゴールが多かったのは86年が断トツですね マラドーナの5人抜きは神の手ゴールを筆頭に、メキシコの空中ワンツーからアクロバチックなゴールや ソ連の殺人ミドル、ラウドルップの3人抜きなどなど 今でもこのメキシコ大会のゴールシーンは脳裏に焼きついてます
656 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 14:21 ID:4T2aab7s
>>625 珍しく守備的だったよな。
1998年もオランダ戦ではロナウド1トップで、カウンター狙いだったが。
ダービッツに止められたけど、その狙いはあたっていた。
657 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 14:50 ID:vtcCSSXQ
でも、ペレの時代はともかく、 ブラジルが名実ともに実力一番って評価されるようになったんは、 94年以降じゃないの?
いいや。
>>657 テレサンターナ監督が率いた82年ブラジル代表
所謂「黄金のカルテット」がブラジル最高の中盤と
今でも評価している人も居る
美しく戦い敗れた82年ブラジル代表
組織で戦い勝った94年ブラジル代表
94年より、82年の方が良かったと言われるから
ロマーリオは怒ってる
結局ブラジルでは結果はもちろん内容が伴ってないと 国民が認めんわけねw
661 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 19:21 ID:uDsAxPAw
昔から、決まっとる 結果はともかくスペクタクルを求めるフランス人、オランダ人 スペクタクルはともかく結果を求めるドイツ人、イタリア人、 結果ももちろんスペクタクルも求めるブラジル人 結果もスペクタクルも置いといて感動をありがとうの日本人
662 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 19:28 ID:N/lbdtBA
86年に初めてW杯みたときは驚いたな サッカーって面白いんだと初めて知ったよ 90年は期待はずれだったけど それ以後は、ハズレの大会はないような気がする
663 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 19:38 ID:JzZ0qIPk
02は90以上にグダグダで期待外れだったと思うんだが、 受け取り方は人それぞれなんだな。
664 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 19:49 ID:h5sUCnFY
82年に関しては、中盤だけジャマイカ 他は弱点ありすぎ 見てて楽しいとは思うけど、実力世界一番とはヨーロッパでは思ってないでしょ
665 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 19:49 ID:ykZef/Eo
結果的に、日本が出場した最後のワールドカップを見に行けなかった人が、一番ミジメ
666 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 19:52 ID:uDsAxPAw
667 :
662 :06/07/09 19:52 ID:N/lbdtBA
>>663 '02は日本が決勝いったんでね。
強豪が相次いで敗退したのは残念だったけど
2002は韓国「が全てをぶち壊した
669 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 20:51 ID:4Xphgkow
W杯も今回でようやく日本に定着したって感じなんだが
670 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 20:53 ID:h5sUCnFY
そうだね だからこそ次出ないとヤバス
671 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 20:54 ID:JIp4La.E
4年後から来ました! 2010年ワールドカップのGL教えるねー スペイン ナイジェリア スウェーデン 日本 死のグループ アチャー
672 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 21:08 ID:.ojbbe/g
世界一レベルが低いアジア杯で、優勝目指してがんばれ〜 オシムジャパン
673 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 21:13 ID:y8wbKQxw
アフリカ
674 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 21:14 ID:S95r5nIE
迷うなぁ・・ ワーストはダントツで2002
>>674 >フランスに投票しまくろうぜwww
…って何がおもろいの?
フランスが負けるとでも思ってるんだろか…
677 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 21:22 ID:j1ErB75I
86年は午前中(8時以降)に放送することが多く あまりテレビ中継を見れなかったような気がする。 特に準決勝の2試合は。 決勝は午前5時頃から始まったので見れたが。
678 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 21:24 ID:N/lbdtBA
>>677 そんな時間だったけ?
俺は試験勉強しながら観た覚えがあるから
深夜にも再放送してたんじゃなかった?
それともダイジェストだったんかな?
679 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 21:29 ID:j1ErB75I
>>678 昼間食堂でフランスが西ドイツに負けたとラジオで放送された時、
オーッと食堂内どよめいた。
たぶん誰も結果を知らなかったからだと思う。
680 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 21:34 ID:j1ErB75I
今スカパーで三位決定戦の表彰式をやっているけど、 90年大会のテーマソング「イタリアの夏」がかかっている。 何か懐かしい。
681 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 21:35 ID:N/lbdtBA
そもそもあの時代に生中継なんてしてたか?
682 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 21:38 ID:q..ZJhZY
あれ、俺は今大会はかなり面白いと思ってんだけど、 このスレの全体的な評価だと、まあまあって感じか。 一部、最低扱いしてる人もいるし。 見所って、人それぞれだな。
松本育おっていつも同じフレーズばっかだよな
684 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 23:25 ID:RofVebXA
今大会のアジア枠4.5って、日本人の俺が見てもアジア予選は完全に甘すぎだと思う。 外国人、特にヨーロッパの人が、日本、サウジの試合を見たら、決勝トーナメント常連の デンマーク、ベルギーやプレーオフでスイスと死闘を演じたトルコなんかが出れなかった 事を納得してアジア枠を理解するのには、大きな無理が有るし、かなり疑問を感じると思う。 98年に韓国がオランダにボロ負けした時に、クライフが、 「何でこんな(韓国)チームが本大会に出れるのか私には理解出来ない」 って発言してたけど、正しく正論だと思った。 今大会外国メディアが、「日本戦は見る価値無し」とか報道したみたいだけど、俺ももし 外国人だったら「日本戦は見る価値無し」ってきっと思ったよ。 アジア枠5を要求って?・・・恥の上塗りもいい加減やめて欲しいよ。 次回はオストラリアもアジア予選だけど、それを加味しても俺はアジア枠2.5でも十分だと 思うし、仮にそれで日本が予選落ちしても「日本が弱かった」だけの事だよ。 フランス、オランダ、イングランドだって予選落ち経験しているんだから。
02と06しか見てないから06で
687 :
2006年まで名無しさん :06/07/09 23:37 ID:q0hJSQb6
>>685 俺も02より06だな
イタリア、スペインが、韓国戦における
不可解な判定で敗退した02大会は、
その点では史上最悪の大会だと思う
韓国は北をライバル視してるから、北のベスト8を超える
ベスト4を狙って工作したんだろう
念願が達成した後、準決でドイツ、三位決定戦で
トルコに連敗した点が、余りにも露骨杉た
86のTV放送のあやふやな記憶。 リーグ戦は午後11時くらいから1試合放送、ブラジルVSスペイン戦は見た。 全試合は放送していない筈、90から全試合をBSで放送するようになった。 今回と同じで、深夜生放送、翌日の午後再放送。 週1回、土曜日にダイジェストを放送、アナはめざましの大塚さんだった。 決勝は生中継された、日本時間で4時?くらいだったか。
690 :
2006年まで名無しさん :06/07/10 04:22 ID:TX.xvm4k
691 :
2006年まで名無しさん :06/07/10 04:25 ID:TX.xvm4k
2002年 ポルトガルVSイタリア イタリア(ポルトガル)VSスペイン という好カードが見たかった。 2006年は好カードが多くて良かったよ。 決勝トーナメントに変なチームがいなかったからな。
692 :
間違いなく :06/07/10 04:45 ID:t/1G9f4Y
アメリカ大会のスウェーデン、ナイジェリア。 ブローリン、ラーション、イエキニ、バッジョ、クリンスマン、ロマーリオ、シアラー、ライカールト、カンポス、イギータ、レチコフ、オワイラン、ハジ、ミラ、洪。アフリカもアジアも楽しかった。
693 :
2006年まで名無しさん :06/07/10 10:51 ID:Gm7nNtFk
>>691 好カード=好ゲームにことごとくならなかったけどな
>>692 ライカールトは絶不調だったじゃん 名勝負だったブラジル戦では途中で下がった
ライカールトは絶不調というかもう歳だったからね。
696 :
2006年まで名無しさん :06/07/10 11:33 ID:ke8qbe2Q
>>677 >>689 86年WCの放送は、深夜12時くらいの時間から、毎日1試合。
ただ、衆議院選挙のため、大幅に放送試合がなくなったり、変更され
たりした。決勝のみ生放送で、深夜3時から。
準々決勝以降は、予定にない試合まで日を改めて放送したので、全試合
放送した。
結局、放送された試合は全部で、18試合で82年の22試合から減った。
ただ、毎週末放送されたハイライト番組が充実していて、お勧め。
>>677 の記憶がヒドイが、実はBS開局直後に、86メキシコ大会全試合放送企画
が、あって、それが午前中に放送だったので、それと間違ったんでしょう。
その企画も結局、GLの1部の試合は見れなかった。
94年のスウェーデンVSルーマニアはPKまで行った試合の中では一番面白かったな
698 :
2006年まで名無しさん :06/07/10 14:54 ID:Ab/zzs.c
BShiのワイド画面の放送は前回からですか?
699 :
2006年まで名無しさん :06/07/10 15:03 ID:M6vsV.WI
86年大会はキャプテン翼的な面白さがあると思う 94年大会はドラマチックだったし 98年大会はウイイレ厨的に熱い大会だった
700 :
2006年まで名無しさん :06/07/10 15:36 ID:fsS5qtWo
06は決勝もつまらなかったし正直期待外れに終わった やはりブラジルが強くないと大会が盛り上がらない せめてベスト4にアルゼンチンが残れば楽しかったのにな
701 :
2006年まで名無しさん :06/07/10 15:40 ID:oMClEkWo
評判高かったイングランド、ブラジルがトーナメントになったら変わった戦い方しちゃったからねー ルーニ−1トップ、ロナウジーニョのFW
702 :
2006年まで名無しさん :06/07/10 15:41 ID:ueyKT3bw
ここの住人はみんなオッサンか…www 94W杯のときは俺なんて6歳だし…
とりあえずPKを廃止してくれ。
704 :
2006年まで名無しさん :06/07/10 17:33 ID:ke8qbe2Q
>>655 禿同
ゴール集みると86が一番かも
個人的には、今でも
82年もブラジルがイタリアに負けなければ と思っている
706 :
2006年まで名無しさん :06/07/10 21:59 ID:bKxGgW7w
82年のブラジルは、GKがクソ過ぎた。強豪なのに あんなGKがレギュラーなんて。 フランスのGKも、かなり見劣りした。 2次リーグ進出の他の国は、良いGK揃いだった。
707 :
2006年まで名無しさん :06/07/10 22:02 ID:qPM1uQvU
70年の決勝もなかなか
708 :
2006年まで名無しさん :06/07/10 22:05 ID:LM9DnPz.
ウルグアイも捨てがたい
709 :
| :06/07/10 22:06 ID:1crrRzJA
98年だろ あんな美しくも攻撃的なオランダ。 クライファート ベルカンプ オーフェルマルス! さらにラウドルップ兄弟最後の共演! ブラジル相手に壮絶な打ち合い!
94年のアルゼンチンVSルーマニアかなあ ハジ、ラドチョーのホットラインは完全無欠。 あれ以来ハジのような天才ロングパッサーは出てないな。
711 :
2006年まで名無しさん :06/07/10 23:42 ID:LlTazs4k
国際映像の演出はイタリア大会が秀逸だった 試合前の地球儀でその国の領土が国旗カラーになるCGとか 選手の表情がVTR同時に紹介されるスタメン紹介とか 選手交代や得点表示方式は今でもフジがパクってるくらいだし あと画面が重なるようなメキシコ大会のリプレー演出も個性的でよかった その点糞なのがフランス大会 国名はフランス語で表記してたからオランダやスコットランドは聴いた事もないような表現で 表記される始末
712 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 01:58 ID:c21QkS/.
一番最初に見た大会が最高って人が多いのは 見るものすべてが新鮮だからじゃないかな いろんな知識を得ようとする努力もするだろうし 結局、一番真剣に見てるからなんだと思うな 俺自身86年のアルゼンチンのメンバーはスラスラ出てくるが 例えば02年は?といわれたらかなり怪しい
713 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 02:40 ID:Pe0xMhi6
>>692 94年ならマラドーナが抜ける前のアルゼンチンが良かった。
マラドーナを始めバティ、カニージャ、バルボ、レドンドなど攻撃陣が豪華過ぎ
98年はオランダはもちろんだがモロッコも良かったな
714 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 07:13 ID:kAe5z5uI
02はつまらなかったのではなく、不愉快だった大会。 韓国絡みの試合は不愉快だから見なかったため、試合数も少なくなってしまった。 決勝はあまり面白くなかったけど、セネガルやスウェーデン、トルコの試合は面白かった。 中国のヘタレぶり、シーマンのギャグとかお笑いもあった。
715 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 07:16 ID:nCS21tek
ロベルトバッチョがPKで変なとこ蹴っちゃうの何大会?
716 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 07:18 ID:eBmjVy.M
718 :
阪神ファン2号 :06/07/11 07:22 ID:cT0Bv4k6
ペレが活躍してた頃がいちばん面白かった ブラジルはあれから劣化の一方だが、それでも優勝してるのを見ると サッカーも退化してるみたい
719 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 07:26 ID:nCS21tek
720 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 07:36 ID:ro3y/oPU
今大会は面白かったよ。 ただ、決勝は、その裏側を含めて見れば、かなりきな臭いし、プロレス並の演出があるのではと思ってしまうな。 ジダンがマテラッツィに頭突きで退場はもちろん、その両者が共に点取ったとか、 退場したジダンがワールドカップの横を抜けてくのとか、お約束通りPK戦でイタリアが勝ってジダンは表彰式に出なかったとか、 PKを外したトレゼゲがユーロ2000のヒーローだったとか、ジダンのPKと違ってポストの外だったとか、 イタリアは八百長疑惑で後がなかったとか。かなりやらせ色強い印象。 でも決勝はカメラワークはすごい良かったね。それだけ劇場化してしまったってことかな。 やらせ色といえば、中田ヒデがドルトムントのピッチに寝そべってたの。ちょうど日本時間6時に起き上がったなw
721 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 07:38 ID:nCS21tek
憶測だろ
やらせであそこまでやるかよw
723 :
_ :06/07/11 09:05 ID:obYzJ5sk
W杯も2番手の準列強国がベスト8に多く残った方がいいと思う 個人的にはこういうのが残るとバランスがいい ベスト16から ブラジル、イタリア、ドイツ、アルゼンチン、イングランド、フランス ……このうち4つ(2つは波乱でG敗退) スペイン、ポルトガル、オランダ、チェコ、アメリカ ……このうち3つ(2つは波乱でG敗退) デンマーク、トルコ、ベルギー、アイルランド、ギリシャ、ウクライナ、スイス ……このうち3つ(残りはG敗退) メキシコ枠1 アフリカ枠1〜2 アジア枠1〜2(ただし韓国はダメ) 南米枠1 開催国枠1 これぐらいだとバランスが取れると思う。波乱は多少必要。
725 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 09:13 ID:/YQyL8J6
>>1 この先4年間サッカーを見るな そうすれば2010年W杯は過去最高に思えるだろう
726 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 09:25 ID:lZQyexs2
Best MatchにJapan-Australia戦がドイツイタリア戦と共に選ばれている。@Guardian
オーストラリアからみればベストだわな
728 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 09:31 ID:lZQyexs2
Worstはenglandのかかわった試合全て
729 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 09:58 ID:xaK4wYjU
イタリア優勝というよりもジダンの頭突きの方が衝撃的だった。 マイクタイソンの噛み付きを思い出したよ。
そんな分かりきった事いちいち書かんでも
スレ違いで申し訳ないが マイクタイソンの時はジョーなんたらさんが 「愚かしいことを」を連発してたなぁ。
733 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 15:45 ID:TGOSPU86
>>725 が結構真理をついている。
CLとか見てるとW杯がどんどん劣化して見えてくる。
734 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 16:06 ID:1CrZ7zKQ
CLなんか真の真剣勝負じゃないしどうでもいい
735 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 16:07 ID:FTHQH2J.
>>662 同じく。
深夜に残業疲れの頭でボーーッと観てたんだが
マラドーナのプレー見て目が覚めた。
サッカーって面白いや!と、イタリアのリーグ観戦にすっ飛んで行ってしまった。
ジーコ、今回の大会の時間帯だと暑くて大変、みたいなこと言ってたけど
メキシコはもっと条件悪かったような・・・
90年は決勝は最低だったけど、コロンビアとかは面白かったな。
736 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 16:16 ID:6p3OuHnc
なんかワールドカップって、日本での注目度とは反比例して、 どんどんつまらなくなっていってる気がする。 今回は本当につまらなかった。
737 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 16:29 ID:sojUQVcg
チャンピオンズリーグだと日本は完全に蚊帳の外の存在になっちゃうよ。
738 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 16:29 ID:Yibqbt1M
そうかなぁ〜 今回が一番好きだけど。 94から観てるんだが、大体はQF終わるとさめるかんじだけど 今回はSFが自分にとってベストゲームだったよ
739 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 16:59 ID:SUk04Y2U
ネタという意味では今回がダントツ。 というかなんであの濃すぎる連中が優勝できたかいまだにもって謎だ。 確かに実力は凄かったけど。
俺も本格的に見始めたのは94年以降だが、ベストは98年だな。 順当あり、波乱あり、打ち合いあり、守り合いあり。 そして、地元フランスが初優勝。 94は日中に試合をやったのと移動距離の大きさで消耗戦が続いてクオリティーが低かった。 だが、ゴールシーンは派手で、ダイジェストで見ると面白く感じる。 02は波乱が多すぎてグダグダで、しかも糞判定が多くて最悪の大会。 でも、日本で開催された試合は、ブラジル対ベルギーのベルギーの先制点取り消し以外は それなりに好感が持てる。 06は、逆に波乱が無さすぎた。1次リーグのレベルは最高だったが、 決勝Tは対戦カードの豪華さの割にはクオリティーが低かった。 あと、前回ほどでもないにせよ糞判定も多かった。
741 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 18:57 ID:ZnaIim/g
>>735 今回の時間帯の問題は昼と夜の差が大きい事と、
日によって暑さの度合いが大きく変わったこと。
特に、日本の2試合は見てるだけで暑そうだった。
もちろん、そんな事は敗戦の原因にはならないし、
結果は同じだと思うんで、突っ込み無用。
742 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 18:58 ID:RBQho0ug
743 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 22:04 ID:4gkEQJs6
大会公式ソングなら90年イタリアの「イタリアの夏」こそ最強 94年のダリルホール「グローリーランド」もよかった その反面98年のリッティーマーティンなんか フランス開催とはとても思えないような歌だった
744 :
2006年まで名無しさん :06/07/11 22:19 ID:4.jBRUqU
>>743 自分も「イタリアの夏」が好き。
今大会も部分的に使われていたね。
でもイタリアの夏の英語版の「To be number one」はもっとかっこよかった。
途中からイタリア語版と多少音が異なるんだけど、英語版の音階の方が良かったな。
ただ英語版は補助的なためか本番でもあまり使われず、
日本でもCDが発売されなかったね。
745 :
2006年まで名無しさん :06/07/12 01:37 ID:HOnXyVAg
オレも「イタリアの夏」が好きだった。 前にも少し書き込んだけど、90年大会について似たような印象を持っている 人がいて嬉しいな。 グループリーグ最終戦のドイツ対コロンビアの試合について書いている人がいるね。 これは評価が分かれるかも知れないけど、最高に面白い試合だったな。 すでに決勝T進出を決めて余裕の試合運びのドイツがリトバルスキーのゴールで先制。 負けると後のないコロンビアは、スローなドリブルやパス回し。タックルを受けると 大げさに痛がってみせ、相手を徹底的に挑発していた。 バルデラマが倒れたシーンは明らかに演技に思われたが、解説の松本育生氏は、 本気に憤りながらドイツ選手を非難していたっけ。 こうしてペースを乱された相手の隙をついて、後半ロスタイム、バルデラマのパスから リンコンがGKの股間を抜くシュートでゴール! コロンビアのしたたかな試合運びに舌を巻いた一戦でした。
746 :
2006年まで名無しさん :06/07/12 01:43 ID:C9e5lGIA
82から見てるけど、86が面白かった。 凄すぎるデンマークがあっさりこけて、やっと良いFWを持ったブラジルもダメ。 将軍擁するフランスもだめで、結局Mrヨーロッパ対天才児。 結果、ブルチャガがシューマッハーをあざ笑うかのようなゴールを決めて、 アルゼンチンの優勝。 そういえば、相手チームにボールを返すのもあの大会から始まったような気がする。
>>746 マラドーナなんか天才ではありません
本当の天才は、西ドイツ代表招集を断った
ベルント・シュスター(当時26才)
もしシュスターが西ドイツ代表として参加していたら
86年メキシコ大会は、シュスターのための大会になっていた
たら、ればが必要ないのが天才、っつーか 伝説に値する選手だと思うよ
本当の天才ならハンドで取った得点を・・・
750 :
2006年まで名無しさん :06/07/12 08:27 ID:5BrVacqM
昔の見てると、やっぱGKがフィールドプレーヤーのバックパスをキャッチする場面に違和感。
751 :
2006年まで名無しさん :06/07/12 08:31 ID:1P/OHvX.
俺はピチピチのユニフォームに違和感
752 :
2006年まで名無しさん :06/07/12 08:37 ID:7iOquixw
むかしはアウトサイドキック多用してたよね。
753 :
2006年まで名無しさん :06/07/12 08:42 ID:5BrVacqM
昔のトランクスの短いユニからパンツが見えそうでハァハァしてる漏れは異常でつか?
754 :
2006年まで名無しさん :06/07/12 08:45 ID:el8LkIMs
>>752 アウトサイドキックと言えばベッケンバウアー
755 :
2006年まで名無しさん :06/07/12 08:47 ID:W5c.JHOw
とヘナガシワ
>>755 アウトサイドでゴールを決めていたらヘナギは神になれたw
757 :
2006年まで名無しさん :06/07/12 23:10 ID:HJiCIKis
758 :
2006年まで名無しさん :06/07/12 23:17 ID:rAeDqtvA
86年までが古典で90年から近代ってイメージがあるな。 試合のテンポとかタイトな守備とか。 実力的に最高レベルだったのはフランス大会。
760 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 00:02 ID:3ZQrYwk2
>>757 そうそう、それが「イタリアの夏」の英語版。
やっぱりこっちの方が迫力があるよね(イタリア語版は情緒があるが)。
懐かしい。
761 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 00:14 ID:2QN0avlw
やっぱり今回だろ。 決勝トーナメント進出チームのうち10チームがヨーロッパ。 ベスト4全てヨーロッパ。 最後はフランス人を装ったアルジェリア人に痛快な人種差別発言で、 八百長国家イタリアの優勝決定。 正に、この世はヨーロッパ中心に回っていることを証明した、 未だかつてない出来の大会だ。 後は、アルジェリア人のMVPが剥奪されれば言うことなし。 さあ、イエローモンキー達よ。 さっさとバカみたいにヨーロッパに金を落としなさい。
762 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 02:14 ID:B2p2VYoI
まあ、自分のとこが優勝した大会が最高!という理屈も分からないではないね。 でも、そういう境地からほど遠いわれわれは、たとえそれを望んだわけではないにせよ、 どの大会が最も素晴らしかったかについて、自由闊達に論じ合える幸運を得た。 そういってもよいのではないかな。
763 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 02:18 ID:8NCq3XEc
>>758 90年は守備的な引きこもりサッカーなだけでプレスは緩いし現代サッカーとは言えない
94年からマンマークからゾーンプレスが主流になった
764 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 02:23 ID:ary3qhhA
ウルグアイ大会が最高
765 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 02:35 ID:3ZQrYwk2
>>762 BBCのサッカー掲示板で、どのW杯が最高だったかという議論があり、
多くのイギリス人は90年大会だと答えていた。
あらゆる要素を満たしていたというのが理由だそうだ。
もちろん66年の自国優勝を知らない世代だと思うが
力を出し尽くした自国のベスト4を誇りに思ってるんだろうね。
766 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 03:04 ID:d5yWbu5w
ウルグアイ大会は面白かった
767 :
:06/07/13 03:13 ID:0Qszdm8w
やっぱりドイツ大会だろ クライフとベッケンバウアー最高!
768 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 03:21 ID:INVkGL6M
ニワカですみません。 ティガナとジレースが活躍した大会で感動しワールドカップを見始めました。 これって何大会?
769 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 03:47 ID:TCmFpcJk
>>768 86年だよ。
プラティニ、ティガナ、ジレスのいたシャンパンサッカーと呼ばれたフランス代表。
770 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 04:31 ID:Marcxmrg
86メキシコのマラドーナ それ以降は何だか『大会の顔』的存在がいないような。 俺は90イタリア…ベルギーのシーフォにスターになって欲しかったんだが…
771 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 04:51 ID:rgfNXPbo
94年はバッジョ、98年はジダンがいたじゃん。 90年は今大会と同じでちょうどビッグネームがもうベテランの域に達してたから ちょうど過渡期だったね。
772 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 05:21 ID:Dd5/lvlk
94年アメリカ大会は好きな選手が多くて面白かった 「酷暑の糞大会」という向きもあるとは思うが・・・ 今思い返すとナイトゲームが一つもなかったよね やっぱりヨーロッパのゴールデンタイムに合わせてたのかな 日本時間で今大会と同じ時間帯で試合していたと思うんだが 「どうせアメリカ国内じゃ誰も見ないから昼間にでもやっとけ」みたいな
773 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 06:40 ID:SEG1rUWU
774 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 07:04 ID:wNYGLRDM
>>771 5人抜きや神の手とかをどうしても比べてしまうんだよね…。
だって今でもマラドーナを語る時はあの大会の5人抜きじゃないかな?
775 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 07:11 ID:R4W.Dqe.
776 :
n :06/07/13 08:07 ID:hV6bSiuQ
86のアルゼンチンは予選で苦戦してた ペルーに一分一敗あわや予選敗退だった フランコ・ナバーロに苦しめられたが、ペルーもほかがちょっと・・・ってかんじ 78は枯葉シュートのクビジャスがアルゼンチンに買収されたのでジーコ激怒 軍事政権下でやるなよー 82はオーストリアのクランクルががんばってた。まだオーストリアが強かった頃 86は日本が勝てない韓国がアルゼンチンにボコボコにされてるのをみて日本はまだまだだと・・・ でもイタリア戦はオウンゴールだし、ブルガリアには引き分け(ストイチコフいないし) 90は地味な印象前回優勝国の敗戦ではじまりなんだこりゃ?ってかんじ 94のバッジョのように活躍してたセレナ(トヨタカップでプラティニのスーパーゴールをオフサイドにしたことで有名) がはずしたりなんかその後のイタリアの伏線になっていた それ以降ははっきりいってつまんね98なんか特に 俺は82が最高によかったフランスXドイツ イタリアXブラジルが
今回も結構楽しんだ
778 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 10:10 ID:HA0sCXuw
>>774 86年のマラドーナと比べたらすべての大会が劣ってしまうぞw
あれは特別。
おまえら何歳だよ おれは94年のアメリカ大会からしか知らない ホンミョンボに素直に感動してた
780 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 10:27 ID:1MeF0bA6
>>772 当然、欧州の時間に合わせた物です。
一番時間が遅かった 韓国vsボリビアでも 19時から。
やはりWCはブラジルが活躍しないと、興味が半減してしまう。 今回は日本戦以外の試合は、どれも出来が悪かった。 82のブラジルは負けはしたけど、魅力満点だった。 黄金の4人の他にも、ジュニオール、レアンドロ、オスカー・・・という凄い メンバーが揃っていた。 FWとGKはあまり良くなかったけど。 カレッカは怪我で出場出来なかった。
ブラジルばかり強くても萎えるけどな
>>780 あれ、SWE-BRA(予選リーグ)かSWE-ROSってナイトゲームじゃ無かった?
784 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 12:06 ID:7Nj7TfXc
米国内でも時差のある大会だったからなぁ
チーム限定だとオランダ98。 大会は炎天下の94。
786 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 12:09 ID:j/5B2pPQ
>>769 82の方が充実してたイメージがある。82はジャンギーニが入って「四銃士」
とか言われてたけど、86はフェルナンデスだっけ。
>>779 普通に45歳。
フランス国内では86の方が評判良いらしい。 本当に凄かったのは84だと思うけど。
確かパパンとストビラもいたな>86
789 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 18:29 ID:1MeF0bA6
>>783 その2試合はナイトゲームではなく、
デトロイトの屋根付きスタジアム。
790 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 20:09 ID:Kz6UjP92
結果的にワールドカップを見に行けなかった人が、負け組です
仏国内のジダン(及びアフリカ系)を悪く言えない雰囲気って かつての我が国における 在日や部落出身の人たちに対する配慮みたいなもんでしょうか
>>771 94年の顔はロマーリオと言わないと悪童が怒るぞw
ロマーリオも凄かったけど 大会のヒーローって意味じゃ やっぱ94はバッジョだったとオモウ
794 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 21:13 ID:smxMcf9E
ロマーリオがあまり印象に残ってないのは 決勝で点が獲れなかったのと あの大会以降出場してないからだろうか。 バッジョは3大会に出場してるから印象深い。 あと98年でPKを外した選手を慰めてた光景なんかもね。
795 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 21:21 ID:CScHDYp2
82、86は最高だがリアルタイムで見てない奴は 必ず昔の試合は面白くないと否定する
つーか店で買ったビデオとかは持ってるんだ。 誰かNHKとかの映像で82〜86をようつべにうpぷりーず。
797 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 21:26 ID:W/EwhnEo
>>711 98年フランス大会での国際映像国名表記
「オランダ=Pays-Bas」
どこの国やねんwww
やっぱね 試合つーのはリアルタイムで勝敗が決する様を見るから 興奮すると思うのね 昔の映像見て面白くないと感じる人がいるのは このことと無縁ではないとオモウ
799 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 21:31 ID:n9IaGydA
NHKもさ、せっかく78年から中継してるんだから 過去のW杯の試合を「ワールドカップ・クラシック」 とか適当に名前付けて、深夜にでも放送すりゃいいのにね。 当時の実況でさ。 あ〜、過去の試合が激しく見たくなってきた。
800 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 21:33 ID:NPZVqXb6
今大会
801 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 21:36 ID:smxMcf9E
82年は自分も当時の実況で見たい。 イタリア対西ドイツやイタリア対ブラジルは10年前ぐらいに民放で再放送したが 「シレアはすでに故人なんですよねえ」のアフレコはかなり萎えた。
>>799 4年くらい前に、W杯ハイライトって名前で15分くらいにして放送してたぞ
ハイビジョンで。
90年から3大会分だったかな。
803 :
_ :06/07/13 23:10 ID:7Zkiv9Lc
94年米W杯以降、レベルは上がっているが、 どんどんサッカーがつまらなくなっていった やっぱ80年代が一番いーわー キラ星の如くスタープレーヤーがいたね
804 :
2006年まで名無しさん :06/07/13 23:20 ID:wL86HxLU
断然82 ガキの頃、夜中目覚ましで起きて見てた!スーパープレイの数々に感動し大声だしておふくろに怒られたことが懐かしい!
82年とかおっさんやん
>>786 同じ歳や・・。
806 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 00:07 ID:a6FwBYTY
ドイツ ブラジル トルコ 韓国 ど〜みてもグループリーグだよなw
807 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 00:17 ID:a6FwBYTY
90年 王さんのゲスト解説最高! 決勝戦「う〜ん、やっとオフサイドってのが解かりましたよ」 キーパーを称して「まぁ野球に例えるところのキャッチャーでしょうね」 PK戦を称して「これがサッカーの醍醐味ですね」 守備重視のイタリアを称して「最近の野球界もまずはディフェンスから・・・ ・・・(中略)・・巨人が独走(当時)してる所以もそのあたりに・・・」
808 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 00:19 ID:PySHlHRE
おっさんスレ
809 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 00:19 ID:Rro.xnGo
>>795 そうか?
みてないものほど美化されやすいと思うけど。
810 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 02:45 ID:DMYWZ.Bk
個人的には今大会だった。それ以外なら98年
811 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 02:55 ID:leh4xmUw
1位 94年(純粋にサッカーを楽しめた) 2位 02年(俺個人が東京でW杯を楽しんだ) 3位 06年(強豪チーム同士の対戦が多かったので) ただし今大会は強豪同士の対戦の多さの割には名シーンは少なかったけどな
812 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 03:16 ID:hVusYPvs
2006 レベル高い 1994 ネット大きくて綺麗 1998 あんまりいい試合ない 2002 日本と韓国戦以外印象薄い
813 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 03:18 ID:leh4xmUw
フランス大会は嫌い な〜んも印象に残ってない
814 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 03:23 ID:00U9jM5M
815 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 03:28 ID:leh4xmUw
816 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 03:34 ID:ed2UzjJc
98フランス大会かルーマニアが印象的な大会だったなー 勝ち上がるたびに1人ずつ坊主頭になってた
98はアルゼンチン×イングランドのサネッティのゴールにびびったよ!!
あとクリンスマンのポストはねかえりヘッドとか個人的に印象的なゴールがかなりあったと思った。バッジョのPKドキドキしたし。
819 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 04:06 ID:4q5jv0IU
>>817 サインプレーのようなセットプレーからだっけ?
アルヘン対イングランドはベッカムが退場するまではめっちゃ凄い試合だったな。
あと98はオランダが圧倒的で韓国がボコボコにやられたんだよな。
あれ見た久米宏がアジアと世界の圧倒的な差を嘆いてたの覚えてるよw
とにかく98はいい試合が多かった。
アルヘン対イングランド、スペイン対ナイジェリア、オランダ対ブラジル
フランス対イタリア、オランダ対アルヘン、フランス対パラグアイなどなど。
それです!壁の後ろからサネッティがでてきたやつ!いじってくれてあんがとぉ〜
821 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 07:07 ID:71Uk/iB.
>>799 何年か前、日テレが深夜にやってた。
俺が記憶してるのは、74のオランダ数試合、82西ドイツvsフランス、イタリアvsブラジル、決勝、86マラ等。
74は決勝以外見たことなかったのでありがたかった。
しかし、実況はVTR見ながらつけてました。解説にサッカーダイジェストの編集長とかきてたな。
日テレではサッカー中継の親分格(?)にあたる芦沢アナとかがやってたが、これがまた下手なんだ。
選手名追っていってもパス3本くらいつながるともう言えなくなる情けなさ。
ゴールシーンは、見てるこっちが結果わかっているだけに、どう盛りあげてもしらけ気味になってしまう。
実況あとづけはどうやっても違和感あってだめだね。
822 :
△ :06/07/14 17:11 ID:76mbHddk
日テレがやってたのは解説はサカマガ副編の国吉氏じゃなかったかな。 このブリーゲルという選手は元十種競技の選手だったんですよとか、 ヘルツェンバインはPK取られる名人とかって裏話が聞けて面白かったけど。 あと実況は多昌ってのもいてトヨタ杯やCL決勝もやったけど、 何かサッカーの雰囲気にそぐわなかった。
823 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 18:11 ID:ydie5KGM
98年はクロアチアが頑張りすぎたな。 準決勝はフランス対ドイツが見たかった。 あとクロアチア戦のドイツ選手の一発退場はかわいそうだった。 あれもフランスをホームで初優勝させてやりたいというFIFAの気持ちの表れかなと思った。 準決勝でドイツ、決勝でブラジルだと精神的にもきついからね。
824 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 18:18 ID:Btg77j7U
98のドイツなんて元々弱かったじゃんw ちょうどもうドイツは若手が育ってなくてやばいって言われだしてた頃だし。
825 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 18:23 ID:ydie5KGM
>>824 いや、フランスと比べてもそんなに差はなかったと思う。
クロアチア戦も10人になったところで1点を入れられて
そのあときれてしまった為に大差が付いてしまったが。
ただキーパーはかなりヘボかった。
シューマッハー イルグナー ??? カーン レーマン あれ?思い出せないお
827 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 18:33 ID:ydie5KGM
本当に98年はカーンに守らせておけばよかったのに。 カーンも不幸だよね。
828 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 18:38 ID:0xEKOfw6
829 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 18:50 ID:y9AC6cV6
バレなければ良いと正当化されて来た陰湿な差別がまかり通って来ていたサッカー先進国で、差別を正面から問題提起できたわけだから、今年のドイツ大会だね。
>>824 ユーロ96のメンバーが円熟期にあり、
GK(ケプケ)以外は32カ国屈指だったと思うよ。
この大会までは必ずドイツは優勝候補の1つにはあげられていたな。
いつのまにか、ユーロにおいてでさえ大穴的存在になってしまった。
831 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 22:00 ID:onAq.2G6
90年イタリア大会見るためにBS入ったんだがこれが大成功 BSでの脇田泰子キャスターのハイライト的な特番は充実してたな そういえばBSでは当時は当たり前だったNHKスポーツテーマがかからず オリジナルのテーマソング使用してたような 試合のハイライトももちろん充実してたけど(釜本がレギュラーゲスト) 日比野のイタリア各地の紀行モノとか(この番組で日比野の存在知った) イタリア戦当日の一般ピープルのイタリア人家庭レポートとか せっかくその国を知るチャンスなんだし 各局とも試合だけでなくあーいう企画やって欲しかったな
832 :
、 :06/07/14 22:15 ID:OAR9LedI
フランス大会から見たけどフランス大会か日韓が一番面白かった フランス大会は決勝のブラジルが弱くてびっくりしたけど
833 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 22:16 ID:DG8hOIFY
94年サイコー
834 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 22:19 ID:DdmDxsGY
>>831 企画物で面白かったのは
1.イングランドフーリガン特集(島送りの刑)
2.脇田泰子の放送センター突撃リポート(香港の美人キャスターは和田アキ子に似てた)
3.日比野克彦のイタリアーチェコ戦リポート(完全にサポーターの顔になってた)
4.釜本のシチリア島行脚(スキラッチの父は本人より若かった)
5・ロッシのイタリア代表紹介(黄金の子が一番輝いていた)
とにかくBSの企画物は充実していた。
94年のgdgdっぷりがむしろ強い印象を残した サッカーとは本当にしんどい競技なんだなあと
836 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 22:37 ID:0xEKOfw6
脇田泰子ってあの特番でしか見たことないなぁ
>>831 イタリア-アルゼンチンの解説も釜本だったよね。
PK4人目ではずしたドナドニに「もっと助走をつけんと!」って
怒ってたのが印象に残ってる。
838 :
2006年まで名無しさん :06/07/14 23:27 ID:DdmDxsGY
脇田泰子はW杯の途中でツールドフランスの方に移って、 それ以降まったく見かけないね。 いかにもBSのノリに合ってて良かったんだけどね。
839 :
2006年まで名無しさん :06/07/15 00:31 ID:Ronhlszs
840 :
2006年まで名無しさん :06/07/15 00:39 ID:dx2wj4ac
>>834 >イングランドフーリガン特集(島送りの刑)
Number誌の「イングランドとオランダが一緒になって島開催のあそこは
密かに島流しブロックと呼ばれている」とか
「初出場のアメリカは”W杯史上初・開催地枠で初出場”という汚名から
ぎりぎりで免れたが、予選最終戦でW杯行きをアメリカに奪われたメキシコに
その後不自然なまでにアメリカからの大量援助があったらしい」
等々の裏話がおかしかった記憶。
841 :
:06/07/15 00:45 ID:36wETtGs
どが面白いかって、決められないと思ってた。 どの大会でも、このゲームこそが!ってのがあるしね。 そんな気持ちがふっとんだのが、02年日韓大会。ホスト国のGL突破は半ばやらせで予想はしてたけど、あの半島があそこまでやるなんてさ。
94と98 テーマ曲と当時の記憶が蘇る
843 :
2006年まで名無しさん :06/07/15 22:28 ID:NE8aD4mA
ハンガリーが出てた時代が懐かしいな。 86年を最後に出てないんだな。 これからも東欧受難の時代が続くのかもな。
844 :
2006年まで名無しさん :06/07/16 23:16 ID:73tcoUsI
54年のスイス大会の1試合平均得点は全大会でも突出しているが、 中でもハンガリーの平均得点5点以上は凄すぎ。 そんなマジックマジャールも、決勝でゲルマン魂の前に敗れ去る。 あの時優勝していれば、名誉ある優勝国に名を連ねていたのにな。
845 :
2006年まで名無しさん :06/07/16 23:23 ID:QYS87ARc
1982年スペイン大会! イタリアの右ウィング、コンティの切れ味凄かった。 このW杯から採用されたPK戦も準決勝のドイツ−フランス戦の興奮を超えてる のは未だにないような気がする。 独 ○○×(シュティーリケ)○○○ 仏 ○○×(ロシュトー)○○(プラティニ)×(ボッシ) で決着。 フランスは白人ばかり蹴ってトレゾールもティガナも出番なしに終わった ため以後長い人種問題論争に苛まれることになった。
846 :
2006年まで名無しさん :06/07/16 23:44 ID:f0OzDrMs
W杯の歴史の中ではチェコとハンガリーが2度ずつ準優勝。 もしこのうち一つでもどちらかが優勝していたら W杯の歴史も変わっていただろう。 結局W杯は南米御三家と欧州の経済先進国のG4のみが優勝を許される 特権階級的な大会になってしまった。
>>844 マジャールの敗因
村祭りで試合前日眠れなかった。
変な方式のトーナメントで1位通過のハンガリーに不利に働いた。
94年は熱かった...
849 :
2006年まで名無しさん :06/07/17 01:29 ID:lrl7LhhE
>>846 南米御三家といっても、ウルグアイは現在では中堅国に成り下がってしまったが・・・。
まあ、ウルグアイはチャンスを2度ものにして、ハンガリーとチェコは2度フイにしてしまった。
この差が大きい。
>>847 54年のスイス大会は、GL1位同士と2位同士がトーナメント1回戦で対戦したんだよな。
もし現在と同じ方式なら、西ドイツは1回戦ブラジルと当たって負けてた可能性が高い。
あと、決勝の前日だかに大雨が降って、ピッチが悪くなってハンガリーの選手が自慢のテクニックを
発揮できなかったのも敗因としてあげられているな。
850 :
' :06/07/17 04:32 ID:d0Bn0kRw
82年の西ドイツ対フランスはPK戦のとき、 ハンジ・ミュラーが同じシュトゥットガルトのチームメイト、 仏のシスの蹴る方向をシューマッハーに事前に教えてたらしい。 ハンガリーは西ドイツとの決勝戦で、 どうしてもナチとの戦争の記憶が思い起こされ、憎しみのあまり、 選手達は平常心で戦えなかったとプスカシュが語っていた。 (あとハンガリー3点目のゴールがオフサイドにされたのも痛かった) 前日の大雨でピッチが影響受けたのは、74年の西独対ポーランド戦とよく似てる。
>>848 > 94年は熱かった...
それを言うなら「暑かった」
94 今考えるとホント異常な試合時間 夏の北米大陸は本来はヒトが住めません
853 :
2006年まで名無しさん :06/07/17 11:24 ID:rndf3C4I
で、東海岸の冬がまた凄まじい
854 :
2006年まで名無しさん :06/07/17 11:38 ID:lgCt4mR6
リアルタイムに見てないやつが 玄人ぶろうと昔の大会を挙げてるのが笑える
年増がえらいということ?
856 :
2006年まで名無しさん :06/07/17 21:49 ID:uo8RxSZQ
ここ20年ばかりW杯を見てきて感じることは、 オーストリア、ハンガリー、ウルグアイのような かつての強国が上位に行くことはもう2度とないだろうということ。 逆にアメリカ、オーストラリアのような移民の国やアフリカ諸国に 勢力が移っていくような気がする。 もちろんブラジルやドイツなどはこれからも強いだろうが。 自然淘汰というか欧州や南米の小国が上位にいけるような牧歌的な時代は終わったんだね。
857 :
2006年まで名無しさん :06/07/17 22:11 ID:t8BIgSvY
82年のフランスはただただ美しかった。 中盤の右をプラティニ、左をティガナ、 FWにはジレースとロシュトー、 リベロにトレゾール。 ただ身体の線が細く、フランス以外では通用しないと言われていた。 プラティニ以後、ジダンのような頑健な中盤が出てくるまでフランスは低迷する。 82年と比較し、多少エレガンスさは無くなったが、パワーが付加されたのが、 98年優勝したフランスチームだった。
858 :
2006年まで名無しさん :06/07/17 22:26 ID:aDtuW6Rg
W杯で暴れるカントナってのを見てみたかったな。
わるかったな リアルで見ていたオヤジだよ
860 :
2006年まで名無しさん :06/07/17 23:25 ID:BGhmgy0s
861 :
2006年まで名無しさん :06/07/17 23:35 ID:XuN0Z50g
>>857 ジレースはMF。だいたい162cmなんだし。
862 :
2006年まで名無しさん :06/07/17 23:39 ID:MXOR6ymM
ヘルナンデスが加わってパワーアップした86年の方が好き
863 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 02:37 ID:6xVAoU6o
パパンはいつのW杯に出たの?
864 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 03:35 ID:ZixYyiFs
嫌韓厨が極端に評価を下げるけど 2002は俺は好きだけどなあ リバウド、ロナウド、ロナウジーニョが繰り出した攻撃はファンタスティックだった デルピエロの執念のヘッドなんて涙もの ベッカムの札幌でのPKもストーリーとしては超アツいし アイマールという存在を知れたのもよかった あの土地でしぶとく力強く勝ち進んだドイツも真の姿を見せてくれた気がするし 稲本、中田、森島らが挙げたゴールも日本らしい基本に忠実なゴールで素晴らしかった 雨の仙台の沈黙も今思えばほんとうに悔しくてうっすら涙すら出てくる こう振り返れば名シーンの連続じゃないか! これだけオイラが持ち上げてもダメ?w
865 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 04:00 ID:AYg7tR7k
2002いえば イングランドVSアルゼンチン。因縁の対決。 イタリアVSメキシコ。監督に嫌われてた(?)デルピエロの値千金の同点ゴール
>>864 日本戦はどれも燃えたけど、ブラジルはなあ…
3Rの破壊力はすごいと思うが、チームのスタイルがつまらん
イングランドvsアルゼンチンは周囲が煽るだけ煽って最悪な試合
867 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 11:19 ID:mgBRpios
>>865 デルピエロのゴール、俺は02のNO.1ゴールにしている。
スローインをうける前にモンテッラが1回チラッとゴール前振り返って、クロス入れる。
すでにその前にダッシュかましてるデルピエロ、そこへばっちりボールが来たんだよなー。
二人の意識が赤い糸でつながってたみたいで感動しちゃった。
その試合の、ボルヘッティのバックヘッドがNO.3。
第2位は、イタリアvsクロアチア、ラパイッチとマテラッツィの合作ゴール。笑えた。
02はつまらない大会というより不愉快だった大会。
気分悪くなるから、韓国がらみの試合見なかったから、ゲーム数も少なくなった。
決勝はやっぱりクソだった。
イタリアは汚いプレーが多い。 こんな程度の低いチームは韓国あたりと試合するのがお似合いだ。 ま、イタ厨はユーベと一緒にサッカー最下層に堕ちればいいのさw
869 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 11:56 ID:uiFEckHA
>>866 02W杯からすでにイングランドのつまらなさは実証済みだったな。
870 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 11:59 ID:VhxfV.UU
イタリア大会
871 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 15:07 ID:1wtLIyp.
今回のコートジボワールには今まで見たこと無いサッカーを見せてもらった。
872 :
HEART OF '94 :06/07/18 16:19 ID:.AEPPr.Q
>>856 小国はEUROやコパ・アメリカでお山の大将気取ってろという感じの風潮が
やっぱりあるよね。
南ア大会ではそんな小国の優勝を期待したいんだけど・・・
94年大会は初めて見た分色々な意味で面白かった。ただ、ルーマニアと
ブラジルの試合が実現していれば言うこと無かったんだけど。
873 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 17:13 ID:vUL0iBsw
>>846 >>849 優勝経験7カ国のうち、ウルグアイはもう出場も危うい中堅国になってしまった。
それにヨーロッパのなかでも、胡散臭いゴールで優勝した地元大会以外
これといった実績残してないイングランドは明らかに格落ち。
この両国が優勝することはもうないだろう。
8番目の優勝国はどこだろうね?
現状ではオランダが最有力に見えるが。
にしてもワールドカップの出場国序列は厳密だ。
その最下層にいる日本は、仮に今後常連として定着できたとしても、
シード国に勝ち点3を安定供給してGL落ちする役回りから
今後最低50年くらいは抜けられないだろうね。
874 :
:06/07/18 17:21 ID:RWKdPWJg
>>866 >イングランドvsアルゼンチンは周囲が煽るだけ煽って最悪な試合
これDVD化されてるんだよね。
このクソ試合が。
スェーデンvsセネガルとかアイルランド絡みとか
名試合はけっこうあったのにされてない。
なっとくいかねぇ。
875 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 17:29 ID:alA2P2wQ
8番目の優勝国はスポーツ大国でしょ。 長い目で見ればアメリカあたりか。 あとナイジェリアなんかも本格的に強化したら優勝国になりえるでしょう。 オランダ、スペインは無理だと思う。
876 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 17:48 ID:vUL0iBsw
>>875 今回のGL見てもアメリカのポジションは日本と似たようなもんだけどね。
いくらスポーツ大国っていっても、サッカー界ではただのマイナー国だし、
南米やヨーロッパの強豪何カ国も飛び越していきなり優勝できるほど
サッカー界の序列は甘くないでしょ。
7番目の優勝国も結局、ヨーロッパで独伊に次ぐポジションにいた
フランスだったし、その前例から考えるとオランダ、スペイン、ポルトガル
あたりから出ると考えるのが自然なのでは?
まあフランスがそうだったように、民族問題や内紛を乗り越えて、
世界最高レベルのプレーヤーを擁するチームをまとめることが不可欠だが。
果たして何十年先の話になることやら。
まぁ専ブラで見づらいスレですねここは
878 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 18:00 ID:alA2P2wQ
オランダ、ポルトガルは自国開催のユーロでも優勝できなかった国だからなあ。 ヨーロッパの大国であるフランスとは本質的に違う気がする。 アメリカは極端な例だとしても、 ナイジェリアは8番目の優勝国に成りえるんじゃないかな。 ユースや五輪でもいい成績を残してるし(ポルトガルもそうだが)、 ブラジル、アルゼンチンに次ぐ非ヨーロッパ勢力になりそうな気がする。
879 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 18:03 ID:Usoz5JvM
結果的にワールドカップを見に行けなかった人が、負け組ですね
880 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 18:45 ID:vUL0iBsw
>>878 アフリカ勢の最高はカメルーンとセネガルのベスト8だよね。
次の南ア大会、地元の南アかナイジェリアかわからないが
アフリカ勢は確実にベスト4までは行くだろうし、ひょっとしたら
ファイナルまで行くかも知れない。ただ優勝は絶対にない。
優勝国クラブ入りするにはまだどこも格が低いからね。
ちなみに五輪は、プロ解禁前は東欧が圧倒的に強くて8連覇くらい
してたはず。五輪の実績がW杯には全く反映されないことは
優勝国の顔ぶれ見てたらわかるよ。
まだW杯という大会を知らなかった厨房だったオレは、
なぜオリンピックで優勝してないブラジルがサッカー王国と
呼ばれていたのか理解できなかったw。
881 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 18:44 ID:NU/f2G3o
例えばブラジルやアルヘンで試合が行われたら 圧倒的な差でブラジルやアルヘンが優勝しそうw
882 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 20:17 ID:WVdEPkWw
初めて70年代のサッカーを見た時はスピードの遅さと守備の軽さにビックリした
883 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 20:20 ID:j/8JkkXo
884 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 21:25 ID:Usoz5JvM
そんなに地元が有利なら毎年、兵庫県の代表校が甲子園で優勝するでしょう。ワールドカップは八百長抽選会があるから開催国が勝ち上がる
885 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 21:43 ID:dff1Sk76
ちなみに、ワールドカップイヤーに限ると夏の甲子園で兵庫の優勝はありません。春の選抜はありますが。
886 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 21:46 ID:uGrFbjHc
考えてみたらオランダが準優勝した2度の大会は いずれも2次リーグ制で、準決勝とPK戦がない時だったんだね。 2次リーグで1度くらい引き分けても致命傷にならない形式で 2度とも開催国が優勝してるのは偶然じゃないかも。 オランダはこの方式じゃないと優勝できないんじゃないかな。
887 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 22:34 ID:AxdHZpzs
>>885 W杯の年は西武優勝はよく言われてるけど
(82年スペインから02年日韓まで継続中 あと西鉄時代の58年)
日本がW杯出場した翌年はホークスが日本一になってる事は
あまり知られてない
888 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 22:44 ID:dff1Sk76
ちなみに、86年、90年と、天理がワールドカップイヤー2連覇を果たしている。 94年も優勝候補だったが、初戦サヨナラ負けで3連覇ならず。
889 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 22:45 ID:.JiPlBy6
>>878 >>880 アフリカ勢は、今回のトーゴの報酬問題のような
違った面の問題が毎回問題視されるね。
86年にモロッコが初めて決勝トーナメントに進出して
以来、今回のガーナで7大会連続GL突破してるけど、
毎回一カ国しか進出しないね。
もっと、活躍してもよさそうなのに・・・・。
890 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 22:48 ID:.JiPlBy6
891 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 22:53 ID:IlKPsxtQ
アルゼンチンはヨーロッパ中心のサッカー体制、秩序に 戦いを挑んでいるようなところがあって、魅力があるよね。 世界のサッカー界でも異色の存在だと思う。 最近は毎回優勝候補に名前が挙がるのに、活躍できないのは惜しい。 次回はアルゼンチンに上位進出して欲しいよ。
892 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 22:54 ID:ilFdkvRk
80年代半ばくらいまでは、WCサッカーは優雅だった。 78年優勝したアルゼンチンの名将メノッティはいつもベンチでパイプをふかしていたし、 テクニカルエリアに出て怒鳴りちらす監督などいなかった。 82年にブラジルがイタリアに敗北しそうになったときテレ・サンターナは やっとベンチから立ち上がったが、ピッチに向かって怒鳴り散らすことはなかった。 イタリアチームもエレガントで、ボールの出しどころが見つからないとき、 2人の選手同士でラリー(テニスのように)を始めた。 ワンバウンドして相手に届くようなパスを同じ2人が繰り返す。 これは理にかなっていて、ボールを止めておくよりは、敵を翻弄できる。 敵はまさか同じ者同士でボールをやり取りするとは思わないので。 こんなプレー、今はできない。 遊びが無くなってきて、体力勝負の試合運びが増えた。 90年代以降、ワールドサッカーはエレガンスを失ったと思う。
893 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 23:04 ID:dff1Sk76
野球に当てはめて言うと、やはり王貞治。
90年に大顰蹙買ったっていっても、今や胃の全摘出やったし、同情するわ。
>>887 は南海ホークス時代が考慮されてないが、王ホークスは、ってことでしょう。
その流れだと2007年だが、王さんがやはり心配だ。
それと原辰徳。
シェフチェンコがワールドカップで大活躍してる時に自分のチームの負けが込むなんてな。
少なくともウクライナの試合があった時は全敗してたと思う。
高校野球についていうと、
今回、イタリア優勝でも、ジダンのマテラッツィへの頭突きや、イタリアリーグ不祥事で、すっきりしなかったが、
日本は駒大苫小牧で優勝に不祥事が付きまとってすっきりしないのにいち早く慣れてるよね。
日本人だけが、優勝決まってもマイナスイメージというのに「またかよ」って言ってるかもしれない。
894 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 23:10 ID:UmrbSLDI
アメリカ大会 決勝でバッジオがPKを外した時の事が印象に残る。 (蹴ったボールがゴールポスト上に当たって上に外れるシーン) これでブラジルの優勝が決まった。 「イタリアのワールドカップ優勝の夢は金属の音と共に消えました」 と解説者がコメントしたのも覚えているし。
895 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 23:13 ID:dff1Sk76
>>894 おまいは98年のディビアッジオが最後に外した場面と混同してる。
896 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 23:20 ID:AxdHZpzs
>>893 >南海ホークス時代が考慮されてないが
ヒント 日本がW杯出場した翌年
897 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 23:22 ID:uGrFbjHc
PK負けで一番可哀想だったのは94年のルーマニアだったな。 最後ラドチョウが仰向けに倒れて顔を覆う姿を見て胸が痛んだ。 こんな素晴らしいサッカーをもう見られないと思うとね。 あの時のスウェーデンははっきり言っておじゃま虫だった。
898 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 23:27 ID:dff1Sk76
>>896 「ホークスが日本一になった前年は日本がW杯出場」の方は通らないって奴だな。
南海ホークス時代も入れると、南海が巨人に4連勝で日本一の前年のスウェーデン大会は日本出てないもんな。
>>897 あの試合、ゴールデンゴール方式ならルーマニアの勝ちだったな。
86がやっぱり一番!サッカーはゴール!! 記憶に残るゴールが一番多い。
>>887 >日本がW杯出場した翌年はホークスが日本一になってる
ってかまだ2回だけじゃないか。
法則とか巡り合わせとかって言うレベルじゃない。
そもそも『翌年』ってが恣意的だし
901 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 23:35 ID:kLELuAgM
プラティニとかリティとかストッキングを足首までズラしてプレーしてたな 今じゃありえん
902 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 23:36 ID:jvQkUQGc
>>897 同意です。
準決勝ブラジル戦は酷かったからね。全く攻めようとしなかった。解説も呆れてた様な。
スウェーデンは英と同じく強敵相手には必要以上に引き篭るからな。
当時の雑誌もルーマニアが勝ってブラジル相手にあのカウンター攻撃を見せていれば…と言う論調が多かった。
ルーマニアも守備主体ではあったが、攻めに転じる為の守備であって
攻撃時のスピード・多様性は大会随一だった。
特にアルゼンチン戦は近年W杯ベストゲームだと思うよ。ゴールシーンもよかったしね。
アルゼンチン大会のケンペス、ルーケの2トップが最高だろ
904 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 23:37 ID:dff1Sk76
2007年のホークスは、王監督ではなく森脇監督代行の胴上げかもしれん。 森脇、ガンバにいた永島みたいなかっこいい顔してるな。ってスレ違い。
905 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 23:44 ID:UmrbSLDI
>>895 はぁ?98はフランス大会でしょ?
しかも準々決勝のフランス戦でPKで負けてるしw
俺の言っているのは94年のロマーリオ、ベベットのいた
アメリカ大会だから。決勝のブラジルVSイタリア
906 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 23:47 ID:xzn1PKsc
>>905 バッジオのP.Kはポストにも当たらない大外れ
907 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 23:48 ID:UmrbSLDI
908 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 23:51 ID:AYg7tR7k
「イタリアのワールドカップ優勝の夢は金属の音と共に消えました」 は98の時。ディビアッジオを慰めたバッジオかっこよかった
909 :
2006年まで名無しさん :06/07/18 23:53 ID:UmrbSLDI
910 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 00:00 ID:rV/jJ.nM
94年のバッジョは今回のジダンと被るね。 活躍したのは確かだが言われるほどではなかったとは思うんだが。 むしろ良いとこ取りした印象が強く、大会通してとなるとねという意味だがね。 今回の仏快進撃の要と言えるボランチ両名がさして扱われず、 ブラジル戦もアンリのゴールそっちのけでジダンばっかり持ち上げられる様ととても似ている。 怪我との戦いから蘇ったヒーローって感じで当時のマスコミ報道もバッジョ一色 だったんで、記憶が着色されているんじゃないかな。
911 :
909 :06/07/19 00:08 ID:z4PLS9Dg
>>910 有難う。話を膨らませてくれて。
あとは同じアメリカ大会で、何戦だか忘れたけど即効で
ベベットがドリブルで左サイドドリブル→走りこんできたロマーリオ
へピンポイントでグラウンダーのクロス。それを
ロマーリオが片足でちょんと合わして入れたゴールは
迫力あったな。
912 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 00:11 ID:xx.Ry6kU
94年。 俺の中でのヒーローはディノ・バッジオ。 いなかったら予選落ちだったな
913 :
909 :06/07/19 00:21 ID:z4PLS9Dg
あとはブラジル対オランダ戦のブランコのフリーキックかな。 あんな遠くから入るだ?と子供ながらに覚えていたよ。
914 :
2006まで名無しさん :06/07/19 00:22 ID:zL5/SXSI
94年のバッジオ>>>>>>>>>>>>2006年のジダン 86年のマラドーナ>>>>>94年のバッジオ
915 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 00:36 ID:rV/jJ.nM
>>912 ここにいる人達はそれなりに試合を見ているだろうし目も肥えてるだろうから、
各自それぞれ視点があり独自のヒーローがいるだろうが、ニュースやダイジェストだけで済ませる人が
一般的に多数派だろうから結局はマスコミ露出が多い選手が一般的なヒーローとなるんだよね。
実は大会前から大方ヒーローは決まってるんだよ。知名度が最優先。
対象外の選手はヒーロー候補選手の倍以上のインパクト残さないと記憶に残らない。
今回も伊攻撃の要ピルロ・守備の要カンナバーロが大会の象徴と言ってもいいかと思うんだが、
後世の記憶に残るのはやっぱジダンだけだろうしね。
916 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 00:45 ID:rV/jJ.nM
2002ブラジルもリバウドが攻撃の核だったが、如何せん地味すぎて 露出度はベッカム・カーン・ロナウドらに全く及ばなかった。
917 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 01:38 ID:Vz0JrgE.
94年のバッジオはかなり好きなんだけどな ブルガリア戦のゴールと ナイジェリア戦での起死回生同点ゴール さらにその試合でかな? 浮かしたスルーパスでPKをゲット ・・・たまんねー
94年決勝のPK戦で 蹴ったあとニヤッと笑ったドゥンガが とても印象に残ってる。
919 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 01:56 ID:Bnwz.RtI
>>873 >>875 >>876 ワールドカップ通算勝点では、イングランドは欧州勢でフランスより上の3位なんだけどな。
(ドイツ:184点、イタリア:151点、イングランド:92点、フランス85点、スペイン:78点)
まあ、地元開催以外優勝してないのはフランスも一緒だけど、フランスがユーロを2度制している
のに対しイングランドは0だから、印象としてはショボいけど。
今回これだけタレントを揃えても、相変わらず前近代的な戦いしかできてないんで、
これを克服しないと君の言う通り2度と優勝できないだろうね。
一番新しい優勝国のフランスは、優勝前の通算勝点がスペインよりわずかに下の欧州5位だった。
(98年大会で優勝して、スペインを抜いて欧州4位に上がったが)
そして、それまで準決勝に3度進出していた。
8番目の優勝国は、通算勝点で上位につけ、ベスト4以上を経験している国が有力。
そうなると、スペイン(通算勝点78、ベスト4以上1回)、スウェーデン(通算勝点61、ベスト4以上4回)、
オランダ(通算勝点58、ベスト4以上3回)が有力。
920 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 01:57 ID:Bnwz.RtI
>>873 >>875 >>876 あと、ポルトガルの優勝はないと思う。
近年こそ強豪の1つではあるが、ワールドカップ出場は4回だけで通算勝点も低い。
まあ、出場4回のうち2回ベスト4というのも違った意味で凄いが。
>>911 それはオランダ戦の先制ゴール。
ロマーリオかバッジョどちらかが得点王になってれば 誰からも素直に大会のヒーローと認められただろうに
PK戦のバッジョの失敗は仏教徒だからと非難されたらしいが、 だったらバレージはどうなんだという気が。 スウェーデンは人気ないみたいだけど、 暑さで口元の泡を舌で拭って半回転ガッツポーズしたブロリンや、 PK戦でドミトレスクと口舌合戦したセールスマンGKラベリ、 ゴール後両指を振り下ろすポーズ(Jリーグでも流行った)で お馴染みのK.アンデションとかが記憶に残ってる。 決勝の前日だかにNHKで両国の大使に応援アピール合戦をやらせて、 引き受けてるところがさすがサッカーの国だなと思った。
2006年の柳沢だな 印象に残ったのは
924 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 08:00 ID:jV5Y6IMY
>>917 俺はアンチR・バッジオなんだが、94はとにかくこんなとこで決めやがってぇというのが2つくらいあって、腹立たしかったなあ。
またそのゴールは、コース狙ってひょろひょろーと入れてくるんで余計むかつく。
やられた相手もガックリ来る度合いが大きそうな気がするなー。
>浮かしたスルーパスでPKをゲット
あれは明らかに狙ってたよね。逆に非紳士的行為とやらで黄色対象とかにならんのかいな。
ダーリンがゴール前で、バレーボールアタックみたいにバチコーンと両手でゲットゴール。
ひげ生やした主審が満面の笑みでイエローを高々と掲げたシーンは面白かった。
とにかくバッジオじゃなくバッジョにしてくれ
926 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 08:30 ID:3KxpCa4Y
>>922 仏教というより創価だからだろ
フランスあたりじゃカルト認定されてるから
927 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 08:34 ID:aiUix4dU
ヴェルトマイスターシャフト
928 :
HEART OF '94 :06/07/19 09:36 ID:irqPYIFo
’94年大会までは開催国とはいえ出場国が少なかった分露骨に楽な組み合わせ
は目立たなかった。(例えば94のアメリカだってコロンビアやルーマニアと
同組だったし)最近はあまりにもあからさまで開催国の優遇が極端すぎる。
>>910 今回のジダンがMVPならバッジョも十分MVPに値したのにね・・・
929 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 11:02 ID:6i/YUMyM
>>919-920 W杯は勝ち点で優勝競うわけじゃないからね。
比較対象になる過去の実績はやはり出場回数、勝利数、最高位でしょう。
そう考えるとやはりスペインかオランダあたりが有力なのかな?
にしても、誰もが認める強豪国としての地位を築いて、世界最高の選手を擁して、
なおかつ地元開催のチャンスに恵まれないとメンバー入りできないとは。
優勝国クラブは本当に敷居が高い。
ウルグアイとイングランドは、昔はともかく今じゃ敷居またがせてもらえないよね。
@ABCDEFGHIJKLMNOPQ回 宇伊仏伯瑞典智英墨独亜西墨伊米仏韓独点 @@DEBII@ICDABAIEIB92ブラジル ●D@●ICBEDIBEEIBBED86ドイツ ●II@@●@@E@CIADEBAI73イタリア E@●●●@@B●BIAIEAB@B52アルゼンチン @@B●@D●@●●@CD●●I@E39フランス I●●IC●@BC@●●AA●●@●38ウルグアイ ●●●@B@BIB●●ABC●ABB38イングランド ●BCD●E●●@B@●●@D●AA33スウェーデン ●B●C●●@@●●@ABAB@BA26スペイン D●●@BBC●●B●@●B●A●●25ユーゴ ●@@●●●●●●EE●●ABC●A25オランダ ●BE●E@BB●●@@@●●●●●25ハンガリー ●EB●@@E●@●●@●B●●●@23チェコスロバキア
@ABCDEFGHIJKLMNOPQ回国 宇伊仏伯瑞典智英墨独亜西墨伊米仏韓独点 @●●@@@@@B●@●B●AAAA21メキシコ ●●●●●BBCB●●AA@●●●●18ソ連 @@@●@●●●@●●ACAA@A●18ベルギー ●●@●●●●●●DBDA●●●@@18ポーランド ●C@●D@●●●●BA●@●@●●18オーストリア ●BB@B●@@●●●●●●A●●A16スイス DA●@●●●●●●●●●@A@B@16アメリカ @●●@●●D@●@●@●●●A●●12チリ ●●●●●●●D●●●●@●●●@C11ポルトガル @@@●●●●●@●●●●ABA●●11ルーマニア ●●●●●●@@@@●●A●C@●●11ブルガリア @●●@●@●●●●●●A●●AA@10パラグアイ ●●●●@●●●●●●●@@@@C@10韓国
@ABCDEFGHIJKLMNOPQ回国 宇伊仏伯瑞典智英墨独亜西墨伊米仏韓独点 @●●●●●●●B●B@●●●●●●8ペルー ●●●●@@●●●@@@@@●@●●8スコットランド ●●●●●●●●●●●●●●●D@@7クロアチア ●●●●●●●●●●●●●BA●A●7アイルランド ●●●●●●●●●●●●A●●BA●7デンマーク ●●●●●●●●●●●@●B@@@●7カメルーン ●●●●●B●●●●●A@●●●●●6北アイルランド ●●●●@●●●●●●●●●●●D●6トルコ ●●●●●●@●●●●●●A@@●●5コロンビア ●●●●●●●●●●●●●●AA@●5ナイジェリア ●●●●●●●●@●●●A●@@●●5モロッコ ●●●●●●●●●●●●●●A@@@5サウジアラビア ●●●●●●●●●●●●●●●@A@4日本
933 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 13:58 ID:IaTaVGWI
86年、スーパースターがたくさんいて面白かった 少年ゴールって雑誌で、世界の各10番の特集があったのを思い出した。 マラドーナ、ジーコ、プラティニ、ラウドルップ、リネカー、木村
934 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 14:10 ID:9kmEl3o6
>>928 その変わりに、3位でも上がれる優位な部分もある。
936 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 17:02 ID:KJxvcKHE
フランスは8年前にようやく優勝できたのに、 昔からの優勝国メンバーだったような錯覚を覚えるよね。 フランスが優勝してないことがW杯の七不思議のように言われてたこともあるが。 今優勝してないことが七不思議にように言われてる国ってあるかな。 かろうじてオランダがそうかな。 となると8番目の優勝国はやはりオランダかも。
スペインじゃね
938 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 19:00 ID:I7/1V0v6
90年大会は何気に脇役が最高だった ユーゴスラビアとコロンビアに決勝に行って欲しかった
939 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 20:48 ID:F/v2/AFs
今のサッカーって肉の塊がやってるだけって感じなんだよな。 ヨーロッパ的エレガンスが無くなったな。 モータースポーツとサッカーはかつてもの凄くヨーロッパ的香りがしたんだが、 (両方とも欧州と南米からすぐれた人材が生まれる)、 今は両方ともヨーロッパ的美意識が消滅しかかってるように思える。 残念。
940 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 21:20 ID:yb0yVshE
エクアドルは完璧なアフリカのチームみたいになってるしなあ。 90年大会のコロンビアのような南米のチームももう存在しないかも。
941 :
2006年まで名無しさん :06/07/19 22:08 ID:X6.Sqxx2
南米は2強以外は劣化が激しいな。欧州中堅と同等以下に成り下がった。 強豪相手にはまず勝てなくなっている。内容的にも一方的と言って良い。 W杯のみならず親善試合でもアウェー主体とはいえ負けまくってるしな。 どこも基本戦術がカウンター一辺倒だし「南米」という看板だけで 体裁を保っている感じだ。 でもウルグアイ・コロンビアにはぜひ頑張ってもらいたいね。まだ「南米」らしい雰囲気がある。 パラグアイはどうでもいい。昔から英以上の消極サッカーしかしない糞チームだし。
>>937 絶対にない 過去惜しかったことさえないんだから
943 :
2006年まで名無しさん :06/07/20 01:03 ID:02juoNIQ
スペインの過去最高の成績は、1950年に決勝リーグに残った時。 しかし、決勝リーグでは最下位に終わって、結局は4位。 実はスペインのベスト4進出はこの時だけで、他に目立った成績を残していない。 ホスト国となった1982年もショボかった。 もしスペインが優勝するとしたら、優秀な選手が揃っていて(この条件だけは毎度満たしているが)、 優秀な監督がチームを上手くまとめ、地元開催で勢いにのって一気につっ走る場合しかないような気がする。 スペインは勝負弱いから、絶対勢いでいくしかない。 スペインがないとすると、やっぱり8番目の優勝国はオランダが最有力だな。 アフリカは現状を考えるともっと時間がかかりそう。 アフリカ勢が優勝する時がくるとしたら、その国は10番目以降の優勝国になってそう。
944 :
2006年まで名無しさん :06/07/20 01:17 ID:/k4vUTvI
スペインは優勝経験国にあまり分がよくないからね。 ウルグアイ、イングランドあたりだと互角に戦うかもしれないけど、 ドイツなんかは苦手のようだし、 イタリア、フランスにも最後には根負けしてしまう。
945 :
2006年まで名無しさん :06/07/20 01:23 ID:wkORoR7w
>>943 スペインが優勝出来る方法が一つだけある
それは選手を同じ地方の出身者て゛固めること
ID記念カキコ
947 :
2006年まで名無しさん :06/07/20 01:58 ID:02juoNIQ
>>945 同じ地方の選手で固めても優勝できるとは思えんな。
スペインは結構たくさんの地域に分かれていて、1つの地域からしか選手を選ばなかったら、
今度は人材が不足するよ。
多少まとまりはよくなっても、タレントが不足しては優勝は無理。
948 :
2006年まで名無しさん :06/07/20 02:18 ID:wkORoR7w
>>947 スペイン代表を例えるなら
イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドが
一つの代表チームを送り出すようなものだろ
あと百年たっても優勝は無理
何故ならそんなもの誰も望んでやしないから
それならいっそセビリア辺りの選手で固めた方が
タレントを揃えたチームより可能性としてはずっと高くなる
現に今までほとんど活躍出来てない訳だしね
>>948 スペインとイギリスでは事情が違うよ。
イギリスの場合は、人口も有力クラブもタレントもイングランドに集中している。
イングランドがイギリス代表になったところで、ほとんどがイングランドから
選出されることになるだろうから、大して変わりはない。
しかし、スペインの場合は有力クラブもタレントも分散している。
仮にそれぞれの地域が独立してナショナルチームを組んだところで、
まとまりはできても中堅国にしかならない。
スペインは、むしろ旧ユーゴの例の方が参考になる。
98年のクロアチアのように番狂わせで上位進出もあるかもしれないが、
所詮優勝は無理で、中堅国の域は出ないだろうな。
950 :
2006年まで名無しさん :06/07/20 03:28 ID:wkORoR7w
949 旧ユーゴはモザイク国家と言われたように 人種、宗教、言語が複雑に入り乱れており 英雄チトーの死後求心力を一気に失い解体した スペインはバスク地方を除けばそこまでの違いはないので イギリスに比較するのが妥当だろう 因みに ラグビーのイギリス4協会代表バーバリアンズも イングランドやウェールズなど単独チームに比べ 際立って強いとはいえない ワラビーズ、オールブラックス、スプリングボクスには殆ど歯が立たない
951 :
西 :06/07/20 07:06 ID:QAV4zW8s
94年のスペインは惜しかった。イタリア戦で、 フリオ・サリナスが後半のチャンスを決めてるか、 ルイス・エンリケへの肘打ちが見過ごされなければ、 決勝へ行けたかもしれなかった。(特にサリナスは 決勝ゴールを決めたバッジョと比較され、これが 「スターとスーパースターの違い」と新聞に揶揄されたという) 今大会はウクライナ戦の視聴率が15%で、 W杯より二輪やF1のアロンソに注目が集まったというし、 (イタリアはガーナ戦で75%)国民性が淡泊というか、 あまり代表に期待しない点にもあるのかもしれない。
952 :
2006年まで名無しさん :06/07/20 10:14 ID:KQOaYlWI
オランダは2度の準優勝があるしユーロも勝ってるし、 出場回数がやや少ない点を除けば、優勝国クラブ入りの資格は十分持っている。 難点は国内リーグのレベルが低いことと、 チーム内に黒人や移民が多く内紛が絶えないことか。 とりあえず、条件の似たフランスを手本にチームを強化するのが 優勝の近道なのでは? スペインは、ベスト4が1回だけではいかにも実績不足。 あと最低でも準優勝かベスト4を2回程度の実績を上乗せしないと この先も優勝はできないだろう。
>>951 パリュウカに一対一で止められたシーンだね
山本さんがしょぼくれた声で(´・ω・`)フリオサリナス...って言ってたのを覚えてるよ
あと肘打ちしたのはタソッティだっけ?試合後に出場停止喰らってたね。
954 :
2006年まで名無しさん :06/07/20 10:21 ID:9cl4uRWg
>>945 >>947 バルセロナ五輪優勝の時って、地域の選手で固めたのかな?
五輪とW杯、あまり関係ないけど、一応参考の為知りたい。
スペインが優勝できるのはユースまで
>>943 >優秀な選手が揃っていて(この条件だけは毎度満たしている
いや、これがあやしいんだと思う。
国内リーグの隆盛でそう見えてしまうだけじゃないかな。
>>950 俺が言ってるのは宗教とか政治のことじゃなくて、サッカーにおける人材面のことなんだけどな。
イギリスの場合はイングランドに集中しているのに対し、スペインや旧ユーゴは分散している
という点でより近い状況にあるんで、比較対象に挙げたんだが。
だいたい、欧州のワールドカップ優勝国はドイツ、イタリア、イングランド、フランスと
どれも欧州を代表する大国ばかりなんで、オランダやスウェーデンやロシアでさえ手が届いてない
ワールドカップをスペインの1地方が制するなんて尚更考えられんな。
>スペインはバスク地方を除けばそこまでの違いはないので
ということは、無理に1地方の選手で固めるよりも、スペイン全土から人材を集めて
うまくまとめる方が早道だな。
旧ユーゴはあれだけ民族が入り乱れているのに、ベスト4を2度経験している。
スペインの方がまだ状況はいいんで、できない筈はないと思う。
スペインって大国だと思うんだけどな。 アルゼンチンを植民地にしてたんだし。
>>958 ラテンアメリカを植民地にした当時は大国だったかもしれんが、
現在の国力は、ドイツ、フランス、イギリス、イタリアに比べると明らかに落ちる。
人材面の話ををサッカーに限定するなら 国力の話もサッカーに限定しなければ片手落ちと言うものだろう スペインは誰がどう見てもサッカー大国なのは明らかであり それ故W杯での不振ぶりが話題に上るのではないのか? >バスク地方を除けばそこまでの違いはない 殺し合うまでは憎しみ合っていないという程度の問題 スペインでは代表の試合か゛地方の小さなスタジアムで 行われたりするがそれでも満員になる方が珍しい 他の地方の選手がいる代表チームなど誰も興味なしといったところだ 90年代に旧ユーゴか゛活躍出来たのは レッドスターベオグラードというスーパーチームを核にしていたから その意味でスペインとは状況が全く違っている いずれにせよスペインが現在の国家形態を維持し続ける限り W杯で優勝する日はやってこないし そのことをスペイン人自身が気にかけることもない
961 :
2006年まで名無しさん :06/07/21 00:39 ID:Gqob5Uko
まあ、8番目の優勝国はオランダってことでw 案外、次の南アフリカ大会で優勝しちまうかもよw
962 :
2006年まで名無しさん :06/07/21 02:08 ID:0U.GwVK.
>>954 あの決勝戦は凄かったね。
ま、地元パワーであり、タレントでかったってほどでも。
963 :
2006年まで名無しさん :06/07/23 15:47 ID:Xw5cBpww
964 :
2006年まで名無しさん :06/07/23 15:50 ID:Xw5cBpww
965 :
2006年まで名無しさん :06/07/23 15:52 ID:Xw5cBpww
966 :
2006年まで名無しさん :06/07/23 15:54 ID:Xw5cBpww
967 :
2006年まで名無しさん :06/07/23 16:00 ID:Xw5cBpww
968 :
2006年まで名無しさん :06/07/23 16:02 ID:Xw5cBpww
969 :
2006年まで名無しさん :06/07/23 16:05 ID:Xw5cBpww
970 :
2006年まで名無しさん :06/07/23 16:11 ID:Xw5cBpww
971 :
2006年まで名無しさん :06/07/23 16:36 ID:Xw5cBpww
972 :
2006年まで名無しさん :06/07/23 17:38 ID:Zgk32u4I
なにここ?ようつべスレ?
973 :
2006年まで名無しさん :06/07/23 18:13 ID:cjH4dgMU
でも稀に見る良スレだったな。 W杯の後半の盛り上がりにも乗った。 次スレはないのかな?
975 :
2006年まで名無しさん :06/07/23 21:00 ID:Zgk32u4I
976 :
2006年まで名無しさん :06/07/24 00:05 ID:cWK007Rg
age
977 :
HEART OF '94 :06/07/24 00:26 ID:TQsSjCYE
下馬評の低い国がW杯で優勝するように現時点で既に前評判の悪い南ア大会が いいW杯になったりして・・・(気候の面では涼しくて戦いやすそうだけど) 南アと縁のオランダ・イングランドの健闘に期待。
978 :
2006年まで名無しさん :06/07/25 13:55 ID:4MJtVaRM
age
979 :
2006年まで名無しさん :06/07/25 15:16 ID:4MJtVaRM
980 :
2006年まで名無しさん :06/07/25 20:53 ID:h131YlBg
イングランドなんてどこでやってもサポが大量に押しかけて いつもホーム状態なのに勝てないじゃんwww 南アフリカでも勝てるわけがないwww
981 :
2006年まで名無しさん :06/07/25 23:19 ID:4MJtVaRM
それがお約束になって、ある意味面白いがなw
982 :
2006年まで名無しさん :06/07/26 00:25 ID:2Gbru59k
982
983 :
2006年まで名無しさん :06/07/26 10:17 ID:kUdvWgH6
ボスマン判決前のW杯の方が「最高峰の舞台」感があったような気がする。 アレのせいで欧州のビッグクラブが世界選抜みたいなチーム作るようになって しまったから欧州クラブ>>>代表のおかしな図式が成立してしまった。 やっぱり‘94までだぁね。
984 :
2006年まで名無しさん :06/07/26 10:44 ID:2Gbru59k
984
985 :
2006年まで名無しさん :06/07/26 15:37 ID:Ts42neaA
>>983 あれ以来東欧のチームがあまり振るわなくなってしまった感はあるね。
98年のクロアチアこそ独立後初の出場とあってモチベーションが高かったが、
それ以外は主力選手が西欧のビッグクラブで名声と報酬を獲得してしまい、
W杯は単なる成功物語の仕上げに過ぎなくなってしまった。
要するに必要条件を欧州クラブで満たし、最後に十分条件をW杯で満たすという様な。
もちろんジダン、ベッカムのような選手のW杯への思いはまた特別のものがあるが。
旧ユーゴ 旧ソビエト チェコ スロバキア ルーマニア ブルガリア ポーランド ハンガリー 今大会で結果残したのはウクライナぐらいだな
987 :
2006年まで名無しさん :06/07/26 17:28 ID:u.aBUakU
わしはウルグアイ大会じゃろうか…ウッ ゴホッゴホッ
988 :
2006年まで名無しさん :06/07/26 17:31 ID:2Gbru59k
988
989 :
2006年まで名無しさん :06/07/27 00:37 ID:H1XTET42
>>987 その頃はまだW杯終わったらしばらくはその余韻が残ってましたよね。
日韓W杯の辺りから大会終了の翌日にはもう次の大会への戦いが世界中で
始まっているようでセワシないですよ、お爺さん。
990 :
2006年まで名無しさん :06/07/27 03:00 ID:bM06SLUU
1982のようつべ堪能させていただいたよ。 ついこの前のようだが、もう24年も経っておったのか。 わしも歳を取るはずじゃわい。
991 :
2006年まで名無しさん :06/07/27 21:33 ID:AWKWTc6c
991
992 :
. :06/07/27 22:09 ID:D.L10yWU
>>985 チェコがまさしくそんな感じ。(反対に選手の所属クラブが
地味なスロバキアあたりは意外と穴かも)
ウクライナは政情不安なため、W杯に対する思い入れは強いと
993 :
2006年まで名無しさん :06/07/27 22:40 ID:AWKWTc6c
993
994 :
2006年まで名無しさん :06/07/27 22:51 ID:4xa9WlyA
995 :
2006年まで名無しさん :06/07/27 22:55 ID:AWKWTc6c
995
996 :
2006年まで名無しさん :06/07/27 23:09 ID:smGYv7sY
1986 Mexico
997 :
2006年まで名無しさん :06/07/28 00:36 ID:meFXKdPE
急に見たら997!
998 :
2006年まで名無しさん :06/07/28 02:14 ID:5hEVG3/c
999 :
2006年まで名無しさん :06/07/28 02:15 ID:y/El15QI
日本優勝
1000 :
2006年まで名無しさん :06/07/28 02:16 ID:o4o1l8XI
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。