韓国のあれはオフサイド ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
ルールを理解している人の発言

チャ・ドゥリ 「これはオフサイド」
北沢 「オフサイドですね〜」
さんま 「オフサイド」


おばかちゃん

池沼 「これがオフサイドだったらサッカーが成立しない」
ニート 「これオフサイドってルールわかってるの?」
嫌韓厨 「キムチキムチ!!」

ニワカには理解不可能のようです。

http://play.naver.com/5/2006062418533714885
http://www.youtube.com/v/9tWmnBKEV_Q

前スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1151187112/
22006年まで名無しさん:06/06/26 02:27 ID:D/CLXpsQ
とほほ、しつこいぞ!
3:06/06/26 02:28 ID:iq9KvGus
韓国選手に明らかに当たったよ。スロービデオ再生でも映ってるよ>民族洗脳教育真理教の方
42006年まで名無しさん:06/06/26 02:29 ID:Kl1h1ZdU
オフサイドでいいんじゃ!!
52006年まで名無しさん:06/06/26 02:32 ID:8G/TeJmM
オフサイドだったとしても負けてたのにウザい
62006年まで名無しさん:06/06/26 02:37 ID:8G/TeJmM
自分の足に当たったのぐらい気付くのに、すっとぼけてるのがキムチらしい
72006年まで名無しさん:06/06/26 02:38 ID:00T3/lmM
2002は誤審でベスト4なったんだし、今回は速やかに消えてくれよ。
82006年まで名無しさん:06/06/26 02:42 ID:xoR34ujM
チョンは、負けた原因をいつも誰かのせいにしやがる

だいたいスイス戦はセンデロスに高さでかなわないとみるや
つぶしにかかってただろ
フランス戦はジダンが警告一枚もらってるの知ってて
わざとイエロー取らせるプレイ心がけてたし
トーゴ戦は審判買収してたし

もうね。最悪。どこのチームもユニフォーム交換にこないしさ。
永久にワールドカップに出ないで欲しい
92006年まで名無しさん:06/06/26 03:04 ID:F8mjGLPw
>>2-8
ニワカ乙www
102006年まで名無しさん:06/06/26 03:08 ID:Kl1h1ZdU
>>9
ニワカでいいよ
112006年まで名無しさん:06/06/26 03:10 ID:gUFRw9bQ
韓国サッカー協会「試合後にいろいろ言うのはスポーツマンらしくない」
韓国サッカー協会「試合後にいろいろ言うのはスポーツマンらしくない」
韓国サッカー協会「試合後にいろいろ言うのはスポーツマンらしくない」
韓国サッカー協会「試合後にいろいろ言うのはスポーツマンらしくない」
122006年まで名無しさん:06/06/26 03:10 ID:.UwZPkOs
オフサイドじゃないわけだが
132006年まで名無しさん:06/06/26 03:14 ID:F8mjGLPw
>>12
オフサイドだよw
142006年まで名無しさん:06/06/26 03:23 ID:N9QVLYX2
主審はよく見てるよな。敵にパスしてオフサイドはない罠。ラインズマンはしっかり見ないと。
152006年まで名無しさん:06/06/26 03:27 ID:uDZSmVuE
敵にパスして、オフサイドになるんだったっけ?
162006年まで名無しさん:06/06/26 03:27 ID:F8mjGLPw
172006年まで名無しさん:06/06/26 03:43 ID:F8mjGLPw
トルシエ「オフサイド」


とるしえも追加
182006年まで名無しさん:06/06/26 03:59 ID:F8mjGLPw


縦への楔
→完全に戻りオフサイド。主審・副審の誤審

横パス
→オフサイドの観念自体関係ない。


192006年まで名無しさん:06/06/26 04:12 ID:Y71AwaFA
>>1
「あれ」ってどれを指してんだ??
なべやかんが飛び出して鼻糞シュート打ったやつ??
確かにオフサイドだね。
韓国人もなかなか見る目あるじゃんwwwwwwwwwww
202006年まで名無しさん:06/06/26 04:14 ID:F8mjGLPw
わかってる人

チャ・ドゥリ 「これはオフサイド」
北沢 「オフサイドですね〜」
さんま 「オフサイド」
トルシエ「オフサイド」



おばかちゃん

池沼 「これがオフサイドだったらサッカーが成立しない」
ニート 「これオフサイドってルールわかってるの?」
嫌韓厨 「キムチキムチ!!」
212006年まで名無しさん:06/06/26 04:23 ID:fxsqNT..
韓国の馬鹿選手が自分で"オウンパス?"しただけだろ?
で、あれは"誤審"だということにしないと、自分の立場が無くなるから必死で捏造する
いつものパターン
あれが誤審だなんていってるのは世界中で韓国人だけ

222006年まで名無しさん:06/06/26 04:30 ID:ZTgEXeRg
チョンコのマンコくせえ
232006年まで名無しさん:06/06/26 04:30 ID:XDX6L7rU
>>1
仮にあれがオフサイドであったとしよう(譲歩1)
更に、韓国が同点に追いついたとしよう(譲歩2)
それでも、韓国は敗退なわけだがw

それに、あれはオフサイドじゃあないしね。
正直、俺が主審やってたら確実にアシスタントの旗に従ってたよ。
242006年まで名無しさん:06/06/26 04:31 ID:ZTgEXeRg
チョンコのマンコ安いな
252006年まで名無しさん:06/06/26 04:33 ID:NAigVzCM
>>14
線審を擁護すると、選手が被って誰が蹴ったか見え難かったよ。
VTRでもそういう角度のがあった。

だからこそ動き回れる主審の判定が一番信用できるし、そういう
ルールなのになぁ。
262006年まで名無しさん:06/06/26 04:34 ID:cWK007Rg
あと100年くらい言ってればどこかの島みたいに
「オフサイドだったっけ?」
「オフサイドだったっぽいよ」
「じゃあオフサイドだね」
ってなるよ(^∇^)

がんばれ下朝鮮wwwwwwwwww
272006年まで名無しさん:06/06/26 04:40 ID:o2xXDLlo
どっちにしても、帰国するのね
282006年まで名無しさん:06/06/26 04:41 ID:ELb2docM
【W杯】「スイスの2点目は誤審」韓国サッカー協会がFIFAに抗議文提出の構え
  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020
292006年まで名無しさん:06/06/26 04:48 ID:qK1tSa4s
まあ抗議したところでワールドカップ終わってから

「あれは間違いなく正しい判断でした」by審判協会

とFIFAから返ってくるだけだがなww
302006年まで名無しさん:06/06/26 04:51 ID:F8mjGLPw
>>23
それは酷いよ。

まあ普通に考えたら、韓国は0−1で負けていたと思うけど
そのように結果が決まるのであれば、試合をする必要はないわけで
やはり、試合をした結果としての勝敗が重要なんだよ。
だからこそ、日本もブラジル相手に頑張ったんでしょ?
それにスポーツは流れのあるスポーツだからね。
日本オーストラリアだって1−3で負けたけれど、誤審がなければ2−0で勝っていたかもしれないよ。
やってみなくちゃわからないんだわ。
312006年まで名無しさん:06/06/26 04:53 ID:VxtIjkg2
過去の不可解な判定の反動をモロにくらった形だね
今回の件を考慮してもまだ前大会の不可解な判定を考えると
まだ足りないくらいだ
322006年まで名無しさん:06/06/26 04:54 ID:gCOIgwTk
要は皆が議論してる場面の前でオフサイドなんだよ。
スイスが縦パスを出した時に、2人のスイス選手がオフサイドポジションに居て、その内の
1人が戻ってパスを受けている。
俺も何でオフサイドオフサイドって言ってるのか理解できなかったが、韓国DFがパスカット
以前の段階でオフサイドなのさ。
録画してる人は良く観てみ。あの前の縦パスがオフサイドだから
332006年まで名無しさん:06/06/26 04:58 ID:gGJIB/A2
>>30
そうだね
誤審がなかったら四年前はスペインが勝ってたかもしれないね


そうだね
もし明智光秀が裏切らなかったら信長は天下とってかもね


って今さら言って何になる?もう結果はかわらない

負けは負け、論じても無駄
342006年まで名無しさん:06/06/26 05:02 ID:qK1tSa4s
>>18
主審は独自でオフサイド取れたっけ?
線審が旗挙げたのを判断するしかないんじゃないの?

>>スレ主
判定の正誤で再試合になった事は過去に例がないよ

さようなら06年韓国代表
352006年まで名無しさん:06/06/26 05:07 ID:Y71AwaFA
>>33
スペイン戦のあとの信長の絶妙な例示がおれにはかなりささった!!!wwwwww
362006年まで名無しさん:06/06/26 05:09 ID:F8mjGLPw
>>33
負けは負けだけど、誤審は誤審。
372006年まで名無しさん:06/06/26 05:11 ID:F8mjGLPw
>>33
結果だけが重要なら
>もし明智光秀が裏切らなかったら信長は天下とってかもね
↑このようなことも覚える必要はない。
そこに至った過程も時には大事なわけ。

だから、誤審があったかなかったは語ってもいいし、そのことを追求してもいい。
結果には影響はないけどね。
382006年まで名無しさん:06/06/26 05:18 ID:qK1tSa4s
連投までして可哀想なスレ主だな
自分の立てたスレの題をよく見てみろよ

「韓国代表のプレイがオフサイドだった」って言ってるよおまえ

偽韓国人 乙
392006年まで名無しさん:06/06/26 05:19 ID:F8mjGLPw
>>38
可愛そうなひとですね。
リンク先みてみろよ。
そんなこといってないから。

「僕は文章も読めないばかです」って言ってるよおまえ

リアル朝鮮人乙
402006年まで名無しさん:06/06/26 05:30 ID:brsYpH8E
たしかにオフサイドだった
412006年まで名無しさん:06/06/26 06:07 ID:pxApYbFQ
こんな所でオフサイドだったなんて騒いでないで
FIFAに文句いえよwwwwww
間違ってもF5攻撃だけはすんなよwwwwwww
422006年まで名無しさん:06/06/26 06:15 ID:qK1tSa4s
多くのにわかは主審の方を糾弾している
主審は独自にオフサイドにできないのにな
さらに線審の二度の誤審の方じゃなくて
主審がオフサイドを取り消したのがおかしいと言っている奴までいる
当日の朝のTVがいい例

>>スレ主
在日じゃないならこんなスレ続けるなよ
もう前スレや他スレで判定についてはすべて出尽くしたろ
二番煎じなレスばっかになってるぞ

それに現日本代表にはもうほとんどの奴が期待してないし
日本と同じくGLで一勝も出来なかったサウジにすら
連敗中の韓国代表にはさらに誰も期待してない

韓国や日本はifを語るほど強くないのを皆が知ってるから
432006年まで名無しさん:06/06/26 06:16 ID:KHdjKQtI
ルール知らない奴が多すぎる。オフサイドルール理解してからまず話せよ。
442006年まで名無しさん:06/06/26 06:16 ID:brsYpH8E
ルールも全部知ってるけど明らかにオフサイドだったよ
452006年まで名無しさん:06/06/26 06:56 ID:Yik70wFg
あれがオフサイドにならなかったため
流れが悪くなってしまった。
1−0からだったら
韓国は逆転していたはずだ。
462006年まで名無しさん:06/06/26 07:02 ID:Ukr8M//M
>>1は韓国嫌いなんだろ。

バカな韓国人をわざと演じるwww
472006年まで名無しさん:06/06/26 07:04 ID:g1ApC3oM
今回初めて気づいた点
2ちゃんねらーには、意外と在日が多い

右翼に在日が多いのと通ずる部分があるな。
482006年まで名無しさん:06/06/26 07:12 ID:TXPbapmc
そんなに悔しかったらピッチの中央に自国の国旗立ててくりゃいいのに
492006年まで名無しさん:06/06/26 07:17 ID:feVwOHI2
まあ、誤審は誤審だな。

誤審へらねぇかな。
502006年まで名無しさん:06/06/26 07:43 ID:feVwOHI2
10回みたけどオフサイドだった。
512006年まで名無しさん:06/06/26 08:18 ID:CqKKYsnE
あの横パスがなんでオフサイドなんだ?w
522006年まで名無しさん:06/06/26 08:27 ID:uQ02Mzc6
>>1が頑張っているスレはここですか?
532006年まで名無しさん:06/06/26 08:31 ID:.H9L2gUQ
そもそもFIFAが韓国にW杯出場資格があると判断したのが最大の誤審
542006年まで名無しさん:06/06/26 08:39 ID:6asBdI/g
ttp://www.youtube.com/watch?v=RvLfijrepTQ&search=korea%20switzerland%20
コメント欄が熱い
主審の女房がスイス人だからとか、面白杉
552006年まで名無しさん:06/06/26 10:16 ID:gCOIgwTk
横パスがオフサイドなんじゃない。>>51
皆が;勘違いしてるのは、最初はあの横パスがオフサイドって言ってた訳だが、
あれは明らかに韓国人のパスカットミスでオフサイドじゃない。

あの場面の直前の縦パスがオフサイド臭い訳だ。
562006年まで名無しさん:06/06/26 10:19 ID:dPh2tHCo
超賎塵(笑)
572006年まで名無しさん:06/06/26 10:30 ID:feVwOHI2
サッカー初めて見る人達は気が付かないかもしれないけど
縦パスが戻りオフサイドっぽいんだよね。

普段からサッカー見てる人なら、あそこが怪しいってことは一回でわかるんだけど
いわゆる「ニワカ」って呼ばれちゃうような知識の乏しい人たちは
わざわざ○で囲ったりして指摘してあげないと、どのプレーがオフサイドか理解できない。

だから、横パスの韓国人のクリアミスがオフサイドだとミスリードされても
まんまとそれに乗っちゃう。

常識のある人は、その前の縦パスが怪しいなと、言われなくても気がつく。

なもんだから、実際オフサイドかそうでないか、ルールを理解しているかしていないかではなく
それに ” 気 が つ か な い ” 時点で、ニワカだとばれてしまうんだよね。

だから、あの映像をみて「横パスが〜」って言い出すってことはやっぱりニワカなんだよ。
582006年まで名無しさん:06/06/26 10:36 ID:PNUJ8LeY
審判がオフサイドって言えばオフサイド
オフサイドじゃないって言えばオフサイドじゃないという微妙な判定だと思う

線審はオフサイド言ってて主審はオフサイドじゃ無いって言ってたことが最大の問題だと思う
これはモンジュンサイド(線審)とブラッターサイド(主審)の戦いだったのでしょう
592006年まで名無しさん:06/06/26 10:36 ID:sPExLZUw
わかったオフサイドな。
一点はあきらめる。
1-0でいいか?糞ども。
602006年まで名無しさん:06/06/26 10:35 ID:5pCrdQsg
あれがオフサイドだろうがそうじゃなかろうがどうでもいい
とにかく韓国が決勝Tに残らなくて良かった
612006年まで名無しさん:06/06/26 10:38 ID:5ysH1aO2
622006年まで名無しさん:06/06/26 10:38 ID:ZM3s2kdI
>>57
無職のボクがサッカー教えてやる・・・

まで読んだ
632006年まで名無しさん:06/06/26 10:39 ID:mFQ/x/uU
チョンは見苦しいなwwwww
642006年まで名無しさん:06/06/26 10:42 ID:LgYkKa8M
縦は流れの中でスルー、横は戻ってきた韓国選手がパスカット(当たって跳ね返ったではない)
と主審が判断した。

中途半端にプレーを続けた韓国選手も悪い。また中途半端にプレーをとめたのも同様。
縦ではオフサイドををアピールしてない(気づいてない)し動きを止めてない。
韓国選手がパスカットし韓国ゴールの方に抜けたときにアピールして笛がないのに勝手に動きを止めてる。

ということはこのスレ的には韓国選手が ”ニワカ” だったんじゃないか。
652006年まで名無しさん:06/06/26 10:43 ID:DtGWyBxY
>>42
主審は独自でオフサイドを取れますが?
662006年まで名無しさん:06/06/26 10:46 ID:gbjFJOnc
竹島の兵士がオフサイド
国境出すぎ
672006年まで名無しさん:06/06/26 10:49 ID:iH.35XxE
笛がないのにプレイをやめるのは 初 歩 的 なミス。
韓国の選手は「われわれがみんなで手を上げたらオフサイドになる」
と決めてかかっているとしか思えない。
なんでそんな習性が身につくかというと・・・
682006年まで名無しさん:06/06/26 10:53 ID:gIJzthjs
韓国選手には、審判はいつも自分達の味方をしてくれる。
・・・・・・・・・・・はず。
と、言う 油断があったんだよ。
692006年まで名無しさん:06/06/26 10:54 ID:UzCLFRuM
仮に横パスがオフサイドだったら、線審は蹴った時点で旗をあげなきゃならんが
その時フレイはチョソDFと並んでたんだよね。ま、この線審チョソDFの真横にポジション
とってなかったんだけど。

その後チョソ1に当たってチョソDFが位置をあげてフレイがオフサイドの位置になったとき
チョソが一斉に騒いだんでおもわず旗揚げちゃんたんだよね。w

蹴った時点でなくて、ボールが渡ったときに判断した完璧ニワカ線審なんだよね。
こんなのに審判なんかさせるんだもんね、いやになっちゃうよね。
702006年まで名無しさん:06/06/26 10:55 ID:tqOX0mjY
あきらかなオフサイド
712006年まで名無しさん:06/06/26 10:57 ID:npjBUmA6
まあ嘘も100回繰り返せば事実になるっていう、
朝鮮人特有のスレだな。無駄だけどねw
もはや世界中の敵w
722006年まで名無しさん:06/06/26 10:57 ID:tqOX0mjY
あきらかなオフサイドでW杯出れる様になった国がよくそんなこと言えるな
732006年まで名無しさん:06/06/26 10:57 ID:Df/ZNEMc
ホイッスルが鳴るまでプレーを止めちゃいけないのに
線審が旗あげた時点で安心して
止めちゃった韓国人が悪いんじゃないの?
742006年まで名無しさん:06/06/26 11:01 ID:UzCLFRuM
線審の旗あげなんか、主審は手のひらふりふりで
無視できるのはじょうしきだよ。
75  :06/06/26 11:02 ID:5/s1aX.E
FIFAのフラッシュには、該当事例がないな。

韓国選手が足を出してボールに触れコースが変わったとき、
シュートした選手は、オフサイド位置にはいるんだが、
その前の横パスの時点では、オフサイドポジションじゃない。

FIFAのフラッシュでは、シュートボールをGKが弾いて
それを受けた選手(元々オフサイドポジション)がシュートした場合は、
「相手に当たってから」だけど、オフサイドとされてる。
762006年まで名無しさん:06/06/26 11:03 ID:hK8Pma7M
>>69
線審買収による不正判定でしょう。でも、主審までは
買収していなかった。 モンジュンの誤算だね。
772006年まで名無しさん:06/06/26 11:04 ID:DtGWyBxY
>>75
横パス出た時点でオフサイドポジションにいなければオフサイドではない。
オフサイドポジションいた場合、利益を得たという事でオフサイドになる。
78  :06/06/26 11:07 ID:5/s1aX.E
>>77
縦にボールが入った(韓国選手が蹴ってしまった)時点では、
オフサイドの位置なんですよね。

そこへボールを出したのは韓国側なんで、オフサイドにならないということですかね。
792006年まで名無しさん:06/06/26 11:12 ID:DtGWyBxY
>>78
いや、あのプレーの起点は味方の選手が横パスを出した時。この時にオフサイドポジションにいたかどうかが問題。
だからクリアミスの時にどこにいようが関係なし。
802006年まで名無しさん:06/06/26 11:13 ID:W4x/JUlU
あれがオフサイドなら韓国は2-1で勝ってたとか言うのあほだろw
可能性があるだけにすぎない
そんなこと言い出したら
フランスのゴール取り消しの誤審がなければフランスが大差で勝っていたことだって
ありえるわけだ
そうなるとスイス-韓国戦はもっとヒドイ虐殺もありえたわけだよw

なにが言いたいかって言うと
自分達に都合のいい解釈ばっかしてんなボケってことだ
81:06/06/26 11:13 ID:3BFH9QVc
このネタ飽きたw
822006年まで名無しさん:06/06/26 11:15 ID:feVwOHI2
飽きたら来なくて良いよ。
なにもおまえの為に書き込みしてるわけじゃないんだから。
むしろおまえが居ない方がやりやすいから一生のぞくな。
>>81の池沼。
83:06/06/26 11:18 ID:3BFH9QVc
つ、釣れた!マジかよw
842006年まで名無しさん:06/06/26 11:23 ID:gIJzthjs
このネタ、次のWCまで続くんじゃねぇ。
85  :06/06/26 11:24 ID:5/s1aX.E
>>79
d
862006年まで名無しさん:06/06/26 11:26 ID:Va4b1ug6
韓国が0対2になった瞬間の馬韓国女性サポーターの頬っぺたを膨らませた
不満顔が最高!!!!
馬韓国の奴らって本当に気違いだな。
結果を最初から決めていて、その通りにならないと火病で暴れ出す。
上手く逝かないのは全て日本の責任と吼える。
まあ、既にドイツでも悪行は知れ渡ったから面白い。
日本人サポーターの振る舞いがフランスW杯で世界一と褒められたら
それは韓国こそ相応しい称号だと今回韓国マスコミはデタラメを捏造したが
スグにばれた。
負けた腹いせにゴミをスタジアムのグランドに投げ捨てて相手サポーターに殴りかかり
返り討ちに会う連中のマナーが褒められると思ってんのか?
872006年まで名無しさん:06/06/26 11:28 ID:8uCiz1m6
まだこんなクソスレ立ってんのかよ・・・
いい加減諦めて
キムチでもしゃぶってなさい。
882006年まで名無しさん:06/06/26 11:29 ID:tzOds4RI
あの縦パスはオフサイドで間違いない
試合が韓国の負けってのも間違いない

そんなことより>>1
「オフサイドニダ!」
「オフサイドニダ!」
って言っててビックリしたw

ホントに「ニダ!」って言うんだねぇ
892006年まで名無しさん:06/06/26 11:38 ID:8uCiz1m6
>>88
>そんなことより>>1
>「オフサイドニダ!」
>「オフサイドニダ!」
>って言っててビックリしたw

まじかと思って見てみたら本当に言っててワロタwwww
902006年まで名無しさん:06/06/26 11:44 ID:GNWmQqNA
あのNHKだって当日の夜7時代のニュースで
クリアミスと言ってたぞ。
912006年まで名無しさん:06/06/26 11:45 ID:VmbcKrOQ
m9(^Д^) プギャー
922006年まで名無しさん:06/06/26 11:47 ID:F7bq92pc
別にオフサイドでもいいよ。で? 結果は1−0でやっぱり韓国の負け。
ハイ、オシマイ。
あれがオフサイドになっていたら、韓国はその後2点以上とって
逆転勝ちしいていた♪」と思い込んでるらしいが、その思考回路は
NASAのスーパーコンピューターでも解析不能だろうな。

うちは大阪なんだけど、スポーツバーで韓国(あと中国)の対戦相手を
応援したら、酔っ払いのアジア人がからんでくるのよ。で、韓国と中国が
負けた時には、日本語じゃない言語で、口汚く罵り合うのよ。まともに
サッカー観戦もできやしない。
街中も、〜ニダァ〜とか喋ってる連中が徘徊していて、路上に痰吐くわ
ゴミ散らかすわ、訳分からない事で逆ギレしてるわ、レストランで汚い
食べ方するわ…、本当に迷惑してるんだよ。
韓国人のせいで大阪のイメージが悪くなるし、日本に来た外国人は
韓国人を見て、「日本人は下品」と勘違いするんだよ。
とりあえずこれ以上恥さらしな真似はやめてくれよ。
93赤ペン先生:06/06/26 11:48 ID:vPmk/lwE
ちょっと待て

その子は俺の

君オフサイ
942006年まで名無しさん:06/06/26 11:50 ID:PNUJ8LeY
オフサイドなんてルールそもそも聞いてないニダ
95  :06/06/26 11:52 ID:5/s1aX.E
>>90
実況では「これはオフサイドです」と言ってたが、
ハイライトの番組では、解説者が
「副審は、ボールを受けた選手の位置で旗を上げた。誰がボールを出したか見えていなかった(のだろう)。」
「主審は、韓国選手に当たってボールの方向が変わったのが見えていたから、そのまま流した。」
「主審の判断が正しい」と言い切ってたな。
96  :06/06/26 11:53 ID:5/s1aX.E
>>94
アジア予選のウズベキスタン戦も
それ(完全なオフサイド)で得点を認めてもらってたからな。
972006年まで名無しさん:06/06/26 11:58 ID:yGi0o4sI
ってか1-0の場面でも2点取る必要があったわけで・・・。

点取りに行って1点も取れなかったんだから、1-0(2点必要)でも2-0(3点必要)でも
まー大差ないだろw
あのまま1-0で膠着してるより、スイスが油断する2-0になってある意味チャンスが
出来たともいえるし。それでも1点も取れなかったわけだしね。

このグループは10回やっても韓国が勝ち抜けする可能性はゼロだってくらい実力差が
あったんでは。今回はフランスが不調だったお陰でたまたま惜しいように見えるけどさ。
勝ち点4なんて大健闘、実力を120%発揮できてよかったじゃん韓国。
982006年まで名無しさん:06/06/26 12:10 ID:1Z2E3sZ2
992006年まで名無しさん:06/06/26 12:43 ID:gDpCLtSE
>>95
そういうことだな。
故にこそ、パスではないあの縦のボールに
オフサイドかどうかを問うこと自体不可能。
もっといえば、線審が旗を上げても最終判断は主審がする。

それでもオフサイドだ何だっていう奴がいるから、
てっきり直前の横パスを疑ってるのかと思ったよ。
1002006年まで名無しさん:06/06/26 12:44 ID:KHdjKQtI
ルール理解して話しろって言ってんのに。
パスカットしてボールはじいてオフサイドの位置にいた選手が利益を得た場合オフサイドになるんだよ。
で副審が旗揚げたのは横パスの時点じゃなく韓国DFに当たった時点でのオフサイドポジションでのポジションでj旗上げてるから誤審。
副審が旗揚げるタイミングはあの場合はボールを受け取った時点で正しい。

で自分が疑問なのは主審はオフサイドポジションの判断が出来るのかどうか?
オフサイド適用の判断は主審が出来ると思うけどオフサイドポジションにいたかどうかの判断は副審がするんじゃないだろうか。

ちなみに縦パスはオフサイドで誤審
1012006年まで名無しさん:06/06/26 13:02 ID:gDpCLtSE
>パスカットしてボールはじいてオフサイドの位置にいた選手が利益を得た場合オフサイドになるんだよ。

そんなルールあったか?
GKやバーとは違うんだぞ
1022006年まで名無しさん:06/06/26 13:24 ID:KHdjKQtI
>>101
オフサイドの相手競技者からの跳ね返りの観点でGKと相手競技者を区別する資料があったら教えてくれ。
1032006年まで名無しさん:06/06/26 13:28 ID:B./hZOFA
>>100

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1151106217/442-443

442 名前:2006年まで名無しさん[sage] 投稿日:06/06/26(月) 02:13 ID:AsIKzLLI


1.オフサイドラインにA1選手がいる際に、オフサイドライン外のA2選手が触ったor蹴った
ボールをBキーパーorB1選手が弾いた結果、A1選手がチャンス(利益)を得た場合オフサイド
となる。

2.では、今回の場合はどうか?オフサイドラインと無関係のA3選手に出したパスをB1選手
がカットした結果、オフサイドのA1選手に渡った。これは適用外である。なぜか?一見1.
と同じに見えるが?最後のボール移動を長くして考察してみよう。
仮にセンター付近からB1がボールをカットした結果、オフサイドにいるA1にボールが渡
った、当然適用外である。
1042006年まで名無しさん:06/06/26 13:33 ID:KHdjKQtI
>>103
その理論だとGKの跳ね返りはオフサイドじゃなくなるな
1052006年まで名無しさん:06/06/26 13:35 ID:ORe87/qA
パス・シュートをした時点でオフサイドポジションに居たプレーヤーが、
相手GKがファンブルしたり相手DFが弾く、クロスバーに当たった場合でも
プレーすればオフサイド。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/dawa-c/omiyage-s/rule-s.htm

オフサイドポジションに居た場合、副審が旗を揚げるタイミングはパスを出した時。
主審が笛を吹くのが、ボールを受け取った時点。
1062006年まで名無しさん:06/06/26 14:17 ID:B./hZOFA
>>104
ん?「オフサイドラインに関係ない者同士のパス」に対してのアクションになる
ので、適用外ですが。

適用されるのはオフサイドラインの選手が居る時点で、オフサイド外の選手が
オフサイド内に対して行った行為の結果、キーパーorDForバーorポストの干渉
によりオフサイド内の選手が利益を受けた場合に適用となる。
1072006年まで名無しさん:06/06/26 14:31 ID:feVwOHI2
バナナは利益に入りますか?
1082006年まで名無しさん:06/06/26 14:38 ID:LgYkKa8M
>>100
違う。
跳ね返った場合はオフサイド、パスカットの場合はオフサイドにならないよ。

ちなみに縦パスは流れの中でスルーされたので誤審じゃない。
韓国選手もアピールしてないしね、そのあと複数の韓国選手がボールを奪いにいっている。
言いがかりはやめましょう。
1092006年まで名無しさん:06/06/26 14:49 ID:feVwOHI2
流れの中でスルー(笑)
アピールしてない(笑)


最高の釣り師だなw
1102006年まで名無しさん:06/06/26 14:50 ID:KHdjKQtI
>>108
俺にはパスカットしようとして足出して足に当たって転がったボールに見える。
1112006年まで名無しさん:06/06/26 14:56 ID:ORe87/qA
ちなみに108は完全なるニカワ、ニワカ以前
よって、108は0点。
1122006年まで名無しさん:06/06/26 14:56 ID:PxqAMD2o
ちなみに、オフサイドだろうが、なかろうが
スイスの得点が2点だろうが、1点だろうが
いずれにせよ、韓国の得点は0なので
試合結果は全く同じ「勝ち点0・韓国負け」であり
どちらにしても韓国は、結局全く同じ予選敗退です。(笑)
1132006年まで名無しさん:06/06/26 14:56 ID:LgYkKa8M
>>110
ショート、パス、クリアではないし不意に当たったわけでもない。
そう、つまり下手糞だった、それだけ。
1142006年まで名無しさん:06/06/26 15:04 ID:KHdjKQtI
108の言うことが正しいなら1が3にスルーパス出してDFがパスカットして弾いて2にボールが渡ってもオフサイドじゃなくなるな。
それが正しいなら俺が間違ってるな。悪かった。

       1
      /
3 DF足○



                2


    GK
   ┗━━┛
1152006年まで名無しさん:06/06/26 15:04 ID:bsF6qWJ6
>>112
あれさえ入ってなければ選手が気落ちせず逆転勝利してた
日帝に併合されてなければ今ごろ超大国
根拠はウリがそう思うから
1162006年まで名無しさん:06/06/26 15:07 ID:Jp7FlY3w
>>114
それならオフサイドだよ
パスの方向が真横より後方ならオフサイドじゃない
1172006年まで名無しさん:06/06/26 15:35 ID:RI3G1HGs
オフサイドを語るときに
オフサイドラインがどこにあるかを語らずに
真横のパスとか後方へのパスとか言う奴はニワカだからスルーして構わない。
1182006年まで名無しさん:06/06/26 16:12 ID:eGeWjyus
試合に負けて必ず文句言うのが韓国人の特徴。
1192006年まで名無しさん:06/06/26 16:15 ID:58fxOud2
いつまでやるのさw
足を止めたチョンが阿呆、それでいいじゃん
1202006年まで名無しさん:06/06/26 16:32 ID:LPhj8VM6
>>114
オフサイドって、味方にパス出した時点のポジションが問題なんじゃないの?
お前さんの理論だと、スルーパスを出して、飛び出ししても、守備側がわずかに
でもボールに触れば全部オフサイドにしちゃえるじゃん。
1212006年まで名無しさん:06/06/26 17:50 ID:1RUgYt3E
>>120

今回の話とは違って、フライが横パスの時点でオフサイドポジションにいたらと
いう話なのでは。

前スレで、クリアミスならオフサイド、バックパスならオンサイドとかいう
意見があったがそうなの? もしそうならそれを決めるのは主審?

>114 の絵で1が3に出したボールがDFに当たって2に渡った場合、オフサイドに
ならない場合は

1)偶然の接触
2)意識したパスカット
3)クリアしようとしてミスキック
4)トラップせずにバックパス
5)トラップしてバックパス

どれ?
1222006年まで名無しさん:06/06/26 18:11 ID:RI3G1HGs
オフサイド
1232006年まで名無しさん:06/06/26 18:12 ID:ihGJAXA2







 ス ポ ー ツ マ ン ら し く し ま し ょ う ね wwwwwww










1242006年まで名無しさん:06/06/26 18:15 ID:BP12W5Jc
スポーツマンじゃないんだから仕方ない。少しは運動汁
1252006年まで名無しさん:06/06/26 18:18 ID:mD3wCLJs
動くのマンドクセ('A`)
1262006年まで名無しさん:06/06/26 18:19 ID:nHs22kM6
別にどっちでもいーじゃんおれたちには関係ない。
1272006年まで名無しさん:06/06/26 18:20 ID:RmGZTMdg
要は、こんな下らんことでいちいちスレを立てた
>>1が諸悪の根源ということでFA?
1282006年まで名無しさん:06/06/26 18:22 ID:EqhpdB6Q
まだ言ってんの?しつこいな。
オフサイドでいいよ、もう。
1292006年まで名無しさん:06/06/26 18:35 ID:c50ZyvJo
横パスに関与してないんだからオフサイドじゃないでしょwww
チョソの最高のスルーパスって事でFA
1302006年まで名無しさん:06/06/26 19:31 ID:ICIBHu7c
<オフサイドと主張する人への抗弁>

147 :2006年まで名無しさん :06/06/24 06:04 ID:I6gvTyIY
線審はブラインドで見えなかった可能性があるから、主審をほめるべきだね。
とりあえず主審GJ
チョン負けて正直かなり嬉しい。


155 :2006年まで名無しさん :06/06/24 06:05 ID:RpRQa4Yw
スイスの選手がパスを出した時点ではオフサイドポジションじゃなかった。
それが韓国のDFに当たってスイスの選手の前へ。
韓国DFに当たった時点では点を決めたスイス選手はオフサイドポジションにいたが、これはオフサイドではない。

在日残念。
1312006年まで名無しさん:06/06/26 20:32 ID:F7bq92pc
ここでオフサイドオフサイドと騒いでる人に質問なんだが、答えてくれる?
もしもスイスの2点目がオフサイドなら、試合結果はどうなったと思うの?
俺には
オフサイドだった場合:1−0で韓国の負け
オフサイドじゃなかった場合:2−0で韓国の負け
に思えて仕方ないんだけど…。

議論に挙がってる得点は、後半33分だよね。もしもこれがオフサイドと
判定されていたら? ひょっとして韓国チームは、すでに得点を許した
スイス相手に1点も失点することなく、なおかつ残り12分で、それまで
80分近くかけて1点すら取らせてくれなかったスイスから2点も取って、
逆転勝ちしていたと? そう考えてるの?

1さんはどう考えてるの?
どのみち韓国は負けていたけど、あれはオフサイドだったと考えてるの?
それとも上記のような、トンデモナイ事を妄想してるの?
1322006年まで名無しさん:06/06/26 21:42 ID:0KVOoHjc
分からなくなってきた。
韓国DFの足が当たってたからオフサイドじゃないと思ってたけど
最近のオフサイドルールにはオフサイドの場所にいるときに偶然でもボールに触ってもオフサイドが成立するって聞いてきました。
1332006年まで名無しさん:06/06/26 21:48 ID:bEJppyrg
これがオフサイドになってて流れが変わったかね?
こんなのでグチグチ言ってるキムチョンは死んでいいよw
日本と豪の方がまだ流れが変わってたと言える誤審だ
つーか2002の決定的な誤審の事は知らんぷりですかwww
まあどこからどうみても買収だもんねwww
チョンはサッカー界の癌www
1342006年まで名無しさん:06/06/26 21:53 ID:DtGWyBxY
>>132
今回のケースは横パスが出た時点で判断。
135132:06/06/26 22:01 ID:0KVOoHjc
ただ、スイスのパスがどうとかは関係なくて
オフサイドの場所にいる選手が幸運や偶然でボールを持ったらオフサイド
というのをどっかのサイトが(2002年の時のだけどw)説明してた。

>>133
俺は日本人だから韓国とかはどうでもいいけどオフサイドを知りたいから。
1362006年まで名無しさん:06/06/26 22:29 ID:DtGWyBxY
>>135
状況によって判断は難しい
1372006年まで名無しさん:06/06/26 22:48 ID:DcBztxW6
結局、どっちにしても結果は
『勝ち点0・韓国負け・予選敗退・さよならキムチ』
なんだからどうでもいいじゃんw
1382006年まで名無しさん:06/06/27 00:01 ID:D05Sh5PU
うーむ、時と場合によって判定が変わるとのご意見があるようですが、それは誤解です。
一応w厳密に決まっています。が、人間なので見落とし、感情、誘惑で厳正さが保た
れない場合があります。この為、判定が覆らないことが殆どですが、きちんと結果が
VTR再生され審判の評価に関わっています。

さて、ここでオフサイドを主張している方たちは、オフサイドラインにスイス選手がいる
時点でパスが出たので、その結果DFが触ろうとオフサイド判定と判断していると言うこと
で良いでしょうか?

確かにオフサイド外のスイス選手がオフサイド内にボールを蹴りこんだ場合はその通りです。
ですが「オフサイドに関わりのない位置にいるスイス選手」にパスした結果は「オフサイ
ド内の選手」とは無関係と判断し、スイス選手以外で、フィールド内の誰(何)に当たって
ボールが「オフサイド内のスイス選手」に渡ろうがオフサイドにはなりません。

これが今回の場合の判断となります。
1392006年まで名無しさん:06/06/27 00:44 ID:MEJOaH6Y
判断も何もオフサイドじゃないし
主審がオフサイドじゃないと認めたからオフサイドじゃない
オフサイドの最終決定者は副審じゃなく主審。これがサッカーのルール

副審はスイスの選手の影になっていてボールが韓国の選手の足に当たったのが見えなかっただけ
最初のスイスの選手の横パスの時は副審は旗をあげていない
韓国の選手の足に当たったあと〜副審にはスイスの選手が縦パスを出したように見えた時に旗を上げた
明らかに誤認したのが線審で、近くでちゃんと見ていたのが主審

さらに笛も吹かれてないのに勝手にプレーを止めて韓国は二重のボンミスをした
自分たちのボンミスを隠蔽するために大声で誤審疑惑をわめき立てているだけ
あくまで韓国の国内世論対策であって、それにまんまと乗せられる韓国人が大馬鹿なだけ


1402006年まで名無しさん:06/06/27 00:48 ID:5TDbGhmo
>>1
別にいいじゃん。 どっちにしろ負けてたんだし。
1412006年まで名無しさん:06/06/27 00:51 ID:0XMm9hGo
釣堀が★2までなってる・・・・
1422006年まで名無しさん:06/06/27 00:54 ID:ae7cjUtU
全然オフサイドじゃねーw
http://2ch-news.net/up/up7406.gif

前回大会で誤審で勝ち上がったって思いがあるから、
仕返しだとか思っちゃうんだなー
1432006年まで名無しさん:06/06/27 01:00 ID:gom3lcvo
新オフサイドルールでは

例えオフサイドポジションに攻撃側の選手がいてパスがでても
その選手がボールに対して何のアクションもとらなかったら
オフサイドにはならないというルールが加えられた

このルールは戦術に利用されるなどの理由で
審判協会でも徹底されていないし疑問視されている
Jリーグでもたまに適用されてるだけみたいだな
そのせいでさらにわかり難くなっている

135の言っているサイトは
ホームタウンデシジョンの酷い例を書いているだけか

サッカーやったことも様なニワカが数試合だけを見て書いたかだな

ミドルシュートでバーに当たったボールを
オフサイドポジションにいたFWが触ったのをオフサイドにした様な試合な
1442006年まで名無しさん:06/06/27 01:04 ID:6D48Vd.E
>>138
ちょっと違うと思う
1452006年まで名無しさん:06/06/27 01:09 ID:ZxLrS6LE
ここで必死にオフサイドと主張してるキムチ君は、今まで何度チョン国が不可解なオフサイド判定に助けられたか知らないの?
1462006年まで名無しさん:06/06/27 01:17 ID:/pK0s73k
2002でやりすぎたから審判に嫌われてんだろ。どちらともとれるよ。審判しだいだね
1472006年まで名無しさん:06/06/27 02:25 ID:LLwshH3s
女医の長女を身代金目的で誘拐、川崎市内で無事保護
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060626it19.htm

>目撃者の女性は、ワゴン車のナンバーを控えており、練馬ナンバーのレンタカーで、
>借り主は横浜市鶴見区在住の韓国籍の男(54)と判明した。

>目撃者の女性は、ワゴン車のナンバーを控えており、練馬ナンバーのレンタカーで、
>借り主は横浜市鶴見区在住の韓国籍の男(54)と判明した。

>目撃者の女性は、ワゴン車のナンバーを控えており、練馬ナンバーのレンタカーで、
>借り主は横浜市鶴見区在住の韓国籍の男(54)と判明した。

1482006年まで名無しさん:06/06/27 02:49 ID:Chf0Ttuc
スポーツマンらしく謝罪と再試合を要求する
1492006年まで名無しさん:06/06/27 03:49 ID:Chf0Ttuc
1502006年まで名無しさん:06/06/27 03:54 ID:BwYW5qCw
誤審というか、
副審がフラッグを上げたのを見てキーパーはプレイを止めていたし、
そこにシュートが来たわけだ。
もしフラッグが上がっていなければキーパーも前を見ていただろうし、
1対1でも止められた可能性もある。

審判団のミスであることは確かだから、この試合に関してだけなら韓国人が怒るのもわかるだろう。

500万件抗議とかアホなことはまったく擁護の余地がないがな。
1512006年まで名無しさん:06/06/27 03:56 ID:Chf0Ttuc
>>150
そのはなしじゃねーよ
1の映像みてからかけバカ
1522006年まで名無しさん:06/06/27 03:57 ID:0jn5buPQ
>>150
でも副審には見えない位置のプレーだから仕方なくない?
副審はライン判定をしたのみ。

なんつーか誤審でもどうでもいいよ、なくても韓国勝てたかわかんないし
1532006年まで名無しさん:06/06/27 04:01 ID:Vh1IBFaw
横パスの前の縦パスは戻りオフサイドだな
まあどっちでもいいけど
1542006年まで名無しさん:06/06/27 04:06 ID:BwYW5qCw
>>151
>>1見てなかったw
その前にもどっちとも取れる判定あったのな。

>>152
「副審が上げて、それ以降のプレイが実際点に繋がった」
日本戦でこれがあってもネットでめちゃくちゃ話題になると思うが。
1552006年まで名無しさん:06/06/27 05:52 ID:Chf0Ttuc
wwww
1562006年まで名無しさん:06/06/27 06:33 ID:sinMuKMo
要は、こんな下らんことでいちいちスレを立てた
>>1が諸悪の根源ということでFA?
1572006年まで名無しさん:06/06/27 06:59 ID:IU44R5Jw
副審が旗上げても笛がなきゃープレーするのは
中学生でも常識 ホント間抜けw
1582006年まで名無しさん:06/06/27 07:18 ID:rMBWhe6I
ねちこい な 韓国系
お国がらってやつ?
 
こんな会話も…
 
ざまぁみろ BY フィーゴ
韓国万歳 BY キムチ屋の店員
しねばいい BY トッティ
カス BY ラウール
1592006年まで名無しさん:06/06/27 08:32 ID:q7zeqybI
4年間ずっといいそうだよね。 まあオフサイドだったけど。
1602006年まで名無しさん:06/06/27 08:48 ID:TFvzu5zQ
「オフサイドニダー」
「オフサイドニダー」
「オフサイドニダー」
「オフサイドニダー」
「オフサイドニダー」
「オフサイドニダー」
1612006年まで名無しさん:06/06/27 08:48 ID:priKpMPE
>>98
わかりやすい
どっちにしてもオフサイドじゃないな
1622006年まで名無しさん:06/06/27 08:54 ID:V9z3hSz6
しかもキーパーだけはガチで抜かされてるじゃん…
1632006年まで名無しさん:06/06/27 08:56 ID:xXOFRcqg
前の縦パスも最後のラストパスも、
どっちも韓国人選手が先に触ってるんだよな。
それさえ無ければ、オフサイドだったのに。
1642006年まで名無しさん:06/06/27 09:38 ID:E/5Pn8ss
>>154
日本戦ではFIFAも認めた誤審があって、勝敗に大きく影響してたであろう誤審だけど
あまり騒いで無くない?
1652006年まで名無しさん:06/06/27 09:42 ID:q7zeqybI
>>164
あれは試合中に気がつかなかったでしょ?
ニワカだからしょうがない。
1662006年まで名無しさん:06/06/27 09:42 ID:eVzxK9r6
パスカットで渡ったボールオフサイドじゃなくなるならサッカーが次の次元に行く。
裏にスルー出すんじゃなくFW走り出してから間にいる相手選手に当ててFWに渡るパスが可能になる。
これもこれで面白いかもしれないな。
1672006年まで名無しさん:06/06/27 09:58 ID:E/5Pn8ss
>>166
あたっただけの場合ならオフサイドだよ。
クリアミスならオフサイドじゃない。
敵からのパスでオフサイド成立したら敵陣でボール奪いにいけなくなるじゃん。

>>165
ファールだろって話はいっぱいあったぞ。
だからこそFIFAが認めたわけだし。
1682006年まで名無しさん:06/06/27 10:00 ID:dM6VXY6Y
バスケみたいに距離によって点変えてくんないかな?
スリーポイントみたいにさ。

ペナルティエリアでは一点
それより後ろは三点

そーすればかっこいいミドルシュートがたくさん見れるようになるし、
逆転劇も増える
1692006年まで名無しさん:06/06/27 10:04 ID:/BZbF3E6
>>167
動画を見る限り、韓国選手は蹴っていたからオフサイド
じゃなかろう。
むしろ、線審がモンジュンに買収されていたんだろう。
1702006年まで名無しさん:06/06/27 10:09 ID:2Y4IWujM
>>138
つまり>>114はオフサイドじゃないでいい?
1712006年まで名無しさん:06/06/27 10:09 ID:t0oVPZZ2
ねぇねぇ、なんで>>1は必死なわけ?
オフサイドだって騒ぐ前に、相手に絶妙のパスを出した
韓国のDFを責めないの?
1722006年まで名無しさん:06/06/27 10:14 ID:q7zeqybI
>>171
バカは書き込まなくていいよ
1732006年まで名無しさん:06/06/27 10:15 ID:2Y4IWujM
>>167
GKのクリアミスでFWにボールが渡ってもオフサイドじゃないでいい?
1742006年まで名無しさん:06/06/27 10:18 ID:eVzxK9r6
>>167
位置を説明すると
   
B

   ●  A


@

@がAを狙って●の裏にパス。
するように見せかけて●に当ててBに行くような強いパス出す。
で、これでパスカットのこぼれ玉拾ってもオフサイドじゃないとすると玉が前に行けばBがフリーでボール持てる。

パスカットかクリアミスか今回の場合判断なんか出来ない。
そんで敵からのパスとパスカットはまったく違うんじゃね?
1752006年まで名無しさん:06/06/27 10:20 ID:eVzxK9r6
>>173
GKのクリアミスってどんな状況?
クリアミスならオフサイド無い。
1762006年まで名無しさん:06/06/27 10:20 ID:t0oVPZZ2
>>172
もうわかったから、朝鮮半島に返ったら?白丁。
177172はキムチ君(笑):06/06/27 10:21 ID:ZxLrS6LE
>>172
何を以て君が>>171をバカと言うのか小一時間問い詰めたいところだが(笑)
1782006年まで名無しさん:06/06/27 10:23 ID:2Y4IWujM
>>175
@がシュート
GKがパンチングで弾いてAに渡った場合のこと
GKはパンチングしてるからクリアミスだよな。

      @
 A
    GK
  ┗━━┛
1792006年まで名無しさん:06/06/27 10:24 ID:q7zeqybI
>>177
誤審かそうではないかの議論をしているのに
「誰を責めればいいのに」という、アホな展開をするから。

>>178
GKとその他の選手を明確に分けるルールなんてあったっけ?
1802006年まで名無しさん:06/06/27 10:26 ID:eVzxK9r6
>>178
それはクリアミスつってもボール生きてるからオフサイド。
保持してるボールならオフサイドじゃないけど。
1812006年まで名無しさん:06/06/27 10:28 ID:2Y4IWujM
>>179
俺は横パスを韓国が触ってるからオフサイドじゃないと言う人にオフサイドルールを説明してるだけ。
バックパス以外はオフサイドじゃねえの?
1822006年まで名無しさん:06/06/27 10:29 ID:E/5Pn8ss
>>178
パンチングの場合はオフサイドだよ。
同様にキーパーに触れて入ってもキーパーのオウンゴールなんていわんだろ。

横パスの時点でのフライのポジションは微妙だよ。
クリアミスかパスカットかと同様に評価が分かれる。
韓国選手が触れた時点ではオフサイドポジションにいる。

つまり韓国選手がパスカットだとすれば横パス時点での位置がオフサイド判定
183177はキムチ君(笑):06/06/27 10:30 ID:ZxLrS6LE
>>177
必死な言い訳ご苦労さん(笑)
>>171は何故、キムチ民族は正しいジャッジをした審判ばかり非難して、
致命的なミスをしたチョン国選手には何も言及しないのかと疑問を投げ掛けただけですよ
184討正177→179:06/06/27 10:30 ID:ZxLrS6LE
間違えた>>179へのレスね
185  :06/06/27 10:30 ID:rttaVYZE
>>174>>178も今回のケースとは違うだろ。
パスを蹴った瞬間には、スイスの選手はオフサイドポジションには居なかったんだよ。
>>142のgifの2駒目参照。

ちなみに>>174>>178でも、前方のプレーヤーが関与したらオフサイドだ。
1862006年まで名無しさん:06/06/27 10:31 ID:q7zeqybI
>>183
それは自分の国の掲示板でやればいいじゃん。
ここは日本の掲示板だからキムチ民族へ意見したいなら場所違いだよ。

必死な言い訳の>>177さん(笑)
1872006年まで名無しさん:06/06/27 10:33 ID:2Y4IWujM
>>182
キーパーのパンチングでのクリアもDFのクリアも一緒だろ。
なぜ分ける?
1882006年まで名無しさん:06/06/27 10:33 ID:aDh9GoIM
マジレスすると
韓国人は愛国心が強いから日本人見たいに選手を批判しない
1892006年まで名無しさん:06/06/27 10:34 ID:E/5Pn8ss
>>178
シュートうった瞬間にオンサイドにいて
キーパーがはじくときににオフサイドポジションいたってオンサイドだからね
1902006年まで名無しさん:06/06/27 10:34 ID:SRzajJ8g
韓国の失点のオフサイドをちゃんと取っていれば韓国が逆転で勝っていた
1912006年まで名無しさん:06/06/27 10:36 ID:q7zeqybI
とは限らない
1922006年まで名無しさん:06/06/27 10:36 ID:ZxLrS6LE
マジレスするとキムチ民族は他人のせいにばかりして自分の非を絶対に認めない
1932006年まで名無しさん:06/06/27 10:37 ID:eVzxK9r6
>>183
致命的なミスだけど付いていかなかった奴の方が責められるべきだな。
付いていけば防げたかもしれない。判断ミスの方が責められるべき。
1942006年まで名無しさん:06/06/27 10:38 ID:ZxLrS6LE
仮にオフサイド判定になってもチョン敗退という結果は変わらないわけだが
1952006年まで名無しさん:06/06/27 10:39 ID:2Y4IWujM
バックパスならオフサイド。相手を狙ったパスならオフサイド。
クリアミスやパスカットで相手に渡ったらオフサイドだろ。
なんか違うのか?
1962006年まで名無しさん:06/06/27 10:39 ID:eVzxK9r6
>>185
パスカットにオフサイド無いって言ってる奴に言っただけ。
オフサイドポジションじゃなかった様に見えるのは知ってるよ
1972006年まで名無しさん:06/06/27 10:39 ID:2Y4IWujM
195訂正
バックパスならオンサイド。相手を狙ったパスならオンサイド。
クリアミスやパスカットで相手に渡ったらオフサイドだろ。
なんか違うのか?
1982006年まで名無しさん:06/06/27 10:46 ID:6D48Vd.E
>>197
ちょっと違うと思う
1992006年まで名無しさん:06/06/27 10:46 ID:eVzxK9r6
>>197
クリアミスは種類によるんじゃね?
2002006年まで名無しさん:06/06/27 10:47 ID:qpx6UuK.
フレイを狙ったパスでキムチに当たってフレイに渡ったならオフサイド
明らかにフレイじゃなく横のヤツに出そうとしてキムチに当たってフレイに渡った
これをオフサイドと言うヤツはもうサッカー見るの辞めたほうがいい 終わってる
流したエリソンドはさすがだね
削りあい当たり前のアルゼンチンリーグをさばいているNO1主審だけある
2012006年まで名無しさん:06/06/27 10:49 ID:eVzxK9r6
>>200
サッカー詳しい友達にその持論を力説してみることをお勧めする。
2022006年まで名無しさん:06/06/27 10:49 ID:2Y4IWujM
>>200
お前が終わってる
2032006年まで名無しさん:06/06/27 10:51 ID:2Y4IWujM
>>199
クリアミスの定義が違うんだろうな。
俺はクリアミスはプレイ上ボールの支配権は動いてないと思ってる。
2042006年まで名無しさん:06/06/27 10:51 ID:qpx6UuK.
>>202
上で訳分からんことを言っているお前に言われたくねーよ
2052006年まで名無しさん:06/06/27 10:51 ID:q7zeqybI
ちょっと、誰かまとめてくれ
2062006年まで名無しさん:06/06/27 10:53 ID:qpx6UuK.
ようはキムチに当たったのをフレイが拾っただけ
あれはキムチのバックパス扱い
2072006年まで名無しさん:06/06/27 10:56 ID:eVzxK9r6
明らかに保持してるボールをクリアミスして相手に渡ってもオフサイドにならないでしょ?

     ↓ラインだとして
___________
    ●カット
      ↑クリア
      ○
-       ●

←ゴール


-

こんなシーンが時々ある。
2082006年まで名無しさん:06/06/27 10:58 ID:T4b8uxgE
要するに
横パス時には前にいたプレイヤーは未関与だからオフサイド関係なし
前にいたプレイヤーはパスカットのこぼれ玉を拾っただけなのでオフサイドではない


って解釈でおK?
2092006年まで名無しさん:06/06/27 10:58 ID:qpx6UuK.
>>208
そうその通り
2102006年まで名無しさん:06/06/27 10:59 ID:2Y4IWujM
>>207
分かった。クリアには2種類あるな。
相手のボールをクリアする場合と持っているボールをクリアする場合。
2112006年まで名無しさん:06/06/27 11:00 ID:2Y4IWujM
>>208
それは違う
2122006年まで名無しさん:06/06/27 11:01 ID:s4lYUCsg
横パス出した時点で前のプレーヤーがオフサイドポジションにいないから、
何があってもオフサイドじゃないって事でしょ。
韓国の選手に当たったか当たらないかは無関係。
2132006年まで名無しさん:06/06/27 11:07 ID:6D48Vd.E
クリアミスやパスカットの場合、攻撃側からのパスやプレスが起因となっているなら
攻撃側の起因となったプレーの瞬間オフサイドポジションにいたかどうか。

これが守備側が起因の場合、バックパスやキックミス(この時攻撃側はプレスをしてないという条件)でオフサイドポジションにいた場合
目の前に転がったならオフサイドを取る人は少ないだろうが、動いてボールを取りに行ったらオフサイド判定を出す審判は多いと思う。
2142006年まで名無しさん:06/06/27 11:08 ID:qpx6UuK.
てかリーグのシーズン何十試合も見てたらこんなシーンあるじゃん
見てないの?オフサイド派のヤツってWCだけ見てるヤツか
国籍キムチのヤツだろうね
2152006年まで名無しさん:06/06/27 11:18 ID:T4b8uxgE
>>142見たら

横パス時には前にいたプレイヤーは未関与だからオフサイド関係なし
そもそも最終ラインよりも後ろにいたようだ
前にいたプレイヤーはパスカットのこぼれ玉を拾っただけなのでオフサイドではない


って感じか。終了
2162006年まで名無しさん:06/06/27 11:53 ID:q7zeqybI
結論はいつもオフサイドだね。やっぱりそうだったか。
2172006年まで名無しさん:06/06/27 12:22 ID:nobO4LD2
さっきまでオフサイドオフサイド言っていた在日どこ行ったの?
2182006年まで名無しさん:06/06/27 12:35 ID:ZRLkroRU
問題の横パスの前の縦パスの時にスイス選手は確かにオフサイドポジションにいるけど
へなちょこのゆっくりしたパスだったから審判は流したということですか?
韓国選手も二人がかりでボールを奪いに行ってたから韓国のアドバンテージと見たとか?
たしかにいちいち試合を止める審判よりも止めない審判の方が試合は面白い。
2192006年まで名無しさん:06/06/27 13:32 ID:rHImhr02
韓国という国の存在がオフサイドでレッドカード、国際社会から退場汁!
2202006年まで名無しさん:06/06/27 13:40 ID:q7zeqybI
オフサイドでレッドカードはないからおまえが死ね
221  :06/06/27 13:44 ID:9X91IHjw
2222006年まで名無しさん:06/06/27 14:00 ID:6nF6tjuo
結局さあ、サッカーのルールが少なすぎ&詳しく無さ過ぎで、
権力者の恣意に左右され得る余地があるのが問題だね。
俺はあれはオフサイドじゃないと思うけど、国際A級審判同士で議論させたら、
意外と「オフサイド説」は出そうだ。
2232006年まで名無しさん:06/06/27 14:37 ID:CdlFZG02
これ見るとオフサイドとは思えないんだけど
韓国選手がパスカットした結果相手選手にパスした事もオフサイドになるのか?

http://www.youtube.com/watch?v=AnTNhHr0EA0
2242006年まで名無しさん:06/06/27 15:03 ID:2Y4IWujM
>>223
韓国選手がパスカットした結果相手選手がボールを持ったことは、その位置にいることによって利益を得ることに該当すると思う。
2252006年まで名無しさん:06/06/27 15:40 ID:E/5Pn8ss
>>224
ボールの支配権がスイスから韓国に移動していないとするならば
横パス時点がオフサイド判定になるので、あのプレイはオンサイド

ボールの支配権が移動したとすれば、バックパスによりオフサイド不成立
2262006年まで名無しさん:06/06/27 16:21 ID:E/5Pn8ss
>>225
違うや、ごめんね。
最後に味方が触ったときにオフサイドポジションにいる
って事が大事なので
パスカットにしても何にしても、横パスの時点でオフサイドポジションにいるかどうかがポイント
VTRでは判断に迷うレベルだけど、どちらかというとオンサイドでいいと思う。
横パス前の縦パスは戻りオフサイド気味だけど、戻りオフサイドって微妙なのはほとんど取ってないのが現状じゃない?
2272006年まで名無しさん:06/06/27 16:27 ID:PDZttOKg
まえへのぱすがないとおふさいどにはならないってたいいくのじゅぎょうでならったけど、るーるかわっちゃったの?
よこぱすやばっくぱすのときにとびでていても、おふさいどのせいりつようけんをみたさないんだから、そのごのぷれいにさんかしても、おふさいどはかんけいないとおもうんだけど…
2282006年まで名無しさん:06/06/27 16:43 ID:6wXjOXIg
>>226
いや基本的にプレーに関わったらオフサイド取るでしょ。
あれ取らないのは誤審。
229:06/06/27 16:46 ID:fJj7LCR6
オフサイニダでいいよ。チョンには理解不能w
2302006年まで名無しさん:06/06/27 16:51 ID:QnXlSDCs
どっちでもいい
2312006年まで名無しさん:06/06/27 16:54 ID:uyf6pYj.
微妙だがオフサイドでいいや
232 :06/06/27 16:55 ID:rFaJvvP.
ボールの支配権がスイスのままと見なす場合→横パスを出した段階で、
フレイはオンサイドだったからオフサイドは成立せず。

ボールの支配権が韓国にうつったと見なす場合→バックパスと判断され
オフサイドは成立せず。

ということはどちらにせよ審判の判断は妥当である。
って結論でおk?
2332006年まで名無しさん:06/06/27 17:00 ID:q0kFcxxo
どうでもいい
234ジャミラ小笠原:06/06/27 17:01 ID:fJj7LCR6
よこパス出した瞬間はオフサイドポヂションにいないからオンサイド!その前の縦パスは知らないが、出てないから流したのでは?
2352006年まで名無しさん:06/06/27 17:49 ID:sinMuKMo
>>1の謝罪はまだですか?
2362006年まで名無しさん:06/06/27 18:30 ID:YnIZrE86
パスカットのミスでオフサイドになるのなら、キーパーへのバックパスに詰める
フォワードってありえなくね?wキーパーは相手にボール渡せばオフサイドになっちゃうじゃんw
2372006年まで名無しさん:06/06/27 18:37 ID:E/5Pn8ss
>>236
だな。
キーパーはボールもったらハーフラインまで攻めあがればいい。
敵が近づいてきたらパス
で無敵モード発動

一点リードしたらパス回ししてやばくなったら全員で挙がってオフサイドポジションにいるやつにパスとかして
逃げ切りも余裕
2382006年まで名無しさん:06/06/27 18:40 ID:YnIZrE86
意気ごんで仕事から帰って来たら、ホロン部がいなくなっていた件について
2392006年まで名無しさん:06/06/27 19:20 ID:6A1uNKMU
ID:2Y4IWujM
こいつ痛いねw
2402006年まで名無しさん:06/06/27 19:23 ID:0aPuELLk
パクリ大国の韓国が赤い悪魔の本家本元のスイスに負けるのをみて
胸がスーーッとした。
241 :06/06/27 19:38 ID:RFkSsNyc
因果応報
2422006年まで名無しさん:06/06/27 19:48 ID:YnIZrE86

サッカーのルールはラグビーが基礎にあるからマイナス(もしくは横)パスは
オフサイドにならない件について

唯一の例外はボールより前にいた味方が戻ってパスを受ける事のみ
よって、横パスの時点でオフサイドポジションにいても問題ない
ホロン沸いてこないからブラジル戦に備えて寝る。
2432006年まで名無しさん:06/06/27 23:41 ID:y4JgGqEg
で、これはスルーか?
ありもしないオフサイド疑惑どころじゃない完璧な誤審なんだが
毎回、韓国戦になると試合の勝敗を左右する「決定的場面で」都合よく誤審が出てくるのはなぜかな?
2442006年まで名無しさん:06/06/27 23:42 ID:y4JgGqEg
2452006年まで名無しさん:06/06/28 00:01 ID:zyii3wHw
>>243
チョンにとって、自分たちの都合の良い誤審については、

「過ぎたことに文句を言うのはスポーツマンらしくないニダ!」

ということらしい。
2462006年まで名無しさん:06/06/28 09:24 ID:knjanI6E
チョングリアハムニダオフサイニダ!
2472006年まで名無しさん:06/06/28 09:35 ID:etnOEovc
つうか、FIFA公認の勝敗に直結しかねない日豪戦の誤審ですら判定は覆らなかったのに、勝敗に無関係な
未公認の誤審wで再試合要求って、こいつら何夢見てるんだ?
2482006年まで名無しさん:06/06/28 10:07 ID:lCoZ/hhQ
それでFIFAはどういう見解を出してるの?
249  :06/06/28 10:20 ID:C7Ij.otA
>>248
大人の対応(スルー)じゃね?
韓国協会が正式に要求したわけじゃないんでしょ?
2502006年まで名無しさん:06/06/28 14:33 ID:jBx16jDA
おふさいどじゃない?
2512006年まで名無しさん:06/06/28 14:37 ID:RSV4QpCY
あのゴールで勝敗が決まった1ー0での敗退なら
公式に要求するだろうけど
2ー0じゃどうしようもない。
日本のPK誤審だって2ー1で敗れたら大事だが
3ー1だから大きな話題にはならなかった。
2522006年まで名無しさん:06/06/28 14:40 ID:G3K1K1pI
>>251
日本は弱いからじゃねw
2532006年まで名無しさん:06/06/28 14:41 ID:hoTwpvrE
大きな問題だからエジプト人が降格させられたんだろ。
ただのPK1つの問題ではないということだ。
2542006年まで名無しさん:06/06/28 14:44 ID:RSV4QpCY
>>252
なんにしても1点を余分にとられてしまったのが大きかったな。
PK云々の話は最低でも1点差で終わらないとな。
中国アジアカップの決勝でもそうだ
中田のハンドゴールで2ー1で終わっていれば
中国も引き下がらなかったが、その後1点追加されたことによって沈没。
2552006年まで名無しさん:06/06/28 18:45 ID:Pui/a/jg
おいおいまず韓国人の頭の中がオフサイドだろ。
2562006年まで名無しさん:06/06/28 19:30 ID:kGu9bwjM
スイス戦再試合要求突撃で
FIFAのHPダウンさせた時点でオフサイド。
韓国丸ごとアク禁の判定は誤審じゃない。GJ!

サイバーテロにも等しい突撃を、愛国心と賛美する
韓国の新聞は宇宙まで突き抜けるオフサイド。
恥ずかしいアク禁をIT強国と知らしめることが出来たとホルホルする韓国に
さて、世界はどんな判定を下すのでしょうか?


ソースはニュース系板のスレで確認よろ
257 :06/06/28 19:56 ID:0Jp0jwfg
結論:オンサイド

スレ終了
2582006年まで名無しさん:06/06/28 20:28 ID:9w/bL9X2
日本の家族会の反対を押し切って金英男に会いに行ったのはオフサイド
2592006年まで名無しさん:06/06/28 21:58 ID:OFzDOUD.
オフサイドを主張する方々は、>>236>>237への反論をお願いします。
2602006年まで名無しさん:06/06/28 22:27 ID:2LxPO0iw
キーパーが弾いたボールをOFが受け取ってもオフサイドにならないならそれでいいなじゃないの?
オフサイドルールにパスとシュートの違いなんてないし
2612006年まで名無しさん:06/06/28 23:56 ID:HAjXbJfU
FIFAが今大会、誤審と認めてるのは、

豪vs日の駒野のPKとなるべきファール。
フランスvs韓国のフランスの2点目。
クロvs豪で、クロ選手に3枚のイエローが出された件。

の、3つでしょう。
262261へ:06/06/29 00:01 ID:lGCRn6lI
つ韓国の方々の入国を許可してしまった事
2632006年まで名無しさん:06/06/29 00:43 ID:l5GhsxtM
2642006年まで名無しさん:06/06/29 00:48 ID:mVV9x09I
アクシデンシャルオフサイドってなあに???
2652006年まで名無しさん:06/06/29 00:51 ID:S/.rZ8nw
>>261
フランスvs韓国のフランスの2点目
のところを
ウクライナvsチュニジアのPKの判定
に変えたら(・∀・)イイ
2662006年まで名無しさん:06/06/29 01:17 ID:UZJS.tAs
オフサイドだろうがなかろうが、どうせ韓国は2点差以上で勝たなきゃいけないんじゃなかったっけ?

だったらアレが勝負を左右したとは思えないよね。
誰かが言ってたが、2002年では有利な判定で勝ち上がったわけだし、これでチャラだろ
2672006年まで名無しさん:06/06/29 01:27 ID:gfmxqV1o
>>266
いや、スペインや、イタリアの時は、1回や2回じゃすまないくらい
試合全般が誤審の山だったからな。これくらいでチャラはないだろう。
ダンプでひき逃げされたのに、肩があたってチャラか?

主審のモレノは、格下げどころか、FIFAから国際審判資格を剥奪され、
エクアドルサッカー協会もなんら抗議もせず、審判業を廃業www
まあ、それだけの見返りは受け取っているんだろうけどな。
2682006年まで名無しさん:06/06/29 04:31 ID:ok6Bz43Y
オフサイドだった
2692006年まで名無しさん:06/06/29 15:48 ID:03ZsbQxI
>>266
フランスがトーゴに2−0で勝利していたので
スコアが2−0でも1−0でも
さらに引き分けでも、韓国は予選敗退でしたw
270 
その前も後もスイスの押しペースなのは変わらなかったしなw