【中田インタビュー】ゴ━━( ゚Д゚)━━ルァ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
9522006年まで名無しさん:06/06/24 03:05 ID:MRW0enQk
>>946
中田がニヤッとしたもんな。

うまく嵌ったなとでも思ったんだろ。
9532006年まで名無しさん:06/06/24 03:05 ID:qm6eKb2Y
実力もない?生意気?どっちも今回の日本代表としての中田には当てはまらんよ。
9542006年まで名無しさん:06/06/24 03:06 ID:VIphQJ9c
日本のマスコミでも外人をインタビュアーとすれば愛想良く答えるのかな?
9552006年まで名無しさん:06/06/24 03:06 ID:DiLJ2hv2
中田はただ純粋なのでしょう。
あの態度や言動も本人としては相手にそれほど嫌悪感を与えるつもりではないのかもしれないのです。
インタビュアーは質問で、中田は解答で、相手の見解との相違を表現したに過ぎません。
質問内容は完全に重複してないし、重要なポイントを表現を変えて質問をするのは正当です。
また質問内容を理解できなければ、態度で主張する権利はあるでしょう。
インタビュアーの質問に根本的な間違いは何ひとつありません。
また中田は質問内容に対して表明してるのであって、それが結果としてサポータ・TV視聴者に
不遜な態度をとっているかのようにみえるだけなのです。
それを、大人気ないなどと批判するのは筋違いだし、間違っているでしょう。
9562006年まで名無しさん:06/06/24 03:06 ID:H5gzsKlY
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
9572006年まで名無しさん:06/06/24 03:07 ID:0f5q8n9Y
中田「いや、まだまだ足りなかったと言うのが実感で、まあ、それ以外は別に。」

アホ「あのー、ご自身、それからチームの力は、最大限発揮できたというふうに、感じていらっしゃいますか?」

中田「ま、最大限発揮できたかどうかというよりも、それを出したものが、現時点での力なので。」

アホ「この、あの、3試合通じて、内容どうあれ、あのー、結果、勝つことが大事だと、
いう風に言い続けてきましたけども、勝ち星を挙げることができなかったということに
ついては、どういう風に感じてらっしゃいますか?」

中田「え?ん、ん、話聞いてますか?・・・今の現時点でやったことが自分たちの力なので。」

アホ「中田選手にとって今回のワールドカップはどういうワールドカップだったと
言う風に今、思ってらっしゃいますか?」

中田「いや、まだまだ自分たちの力が足りなかったなというのが実感した
ワールドカップだったと思います。」

アホ「次の大会もありますけれども。」

中田「・・・はい。」
9582006年まで名無しさん:06/06/24 03:07 ID:MRW0enQk
>>953
おい、どこからそういう認識が出てくるんだ?

心理学的に興味があるぞ。
9592006年まで名無しさん:06/06/24 03:08 ID:fXe.S9xY
>>955
タテ読み?
9602006年まで名無しさん:06/06/24 03:08 ID:DZ4974Oc
>>918
やべ牽制ちゃうわ、敬遠ねw
全ての打席で敬遠された
そんで試合終了後、注目の松井のインタビュー
さぞムカついてるだろうと思ったら
相手を思いやるようなコメントしてて
子供ながらにマジで感心したよ

探したら事件の詳細はあるけどコメントはねんだよなぁ
すげーいいコメントだったんだけど
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/n-wave/legend.htm
↑事件の詳細のみ
961お正月スーパーエヴォメヂョ少年ばんちょうぽ先生 ◆GcQk.jvDIg :06/06/24 03:08 ID:Rh8en6HI
俺は日本サッカーなんて応援してなかった
とくに今回は負けて欲しいと思ってた
オーストラリアが勝ったときはまじ喜んだね
9622006年まで名無しさん:06/06/24 03:09 ID:L0VT.KoQ
「泣いてるようにも見えたんですが?」

「ご自身、そしてチームの力は最大限発揮できたと感じてますか?」
「3試合通じてないようどうあれ勝つことが大事だと言い続けてきましたけれど、勝ち星を挙げられなかったことについてはどう感じてらっしゃいますか?」
「中田選手にとって今回のW杯はどういうW杯だったと思ってらっしゃいますか?」
「次の大会もありますけれども?」

泣いてるの次の質問がご自身〜で合ってる?
963あふぇ:06/06/24 03:10 ID:nl5zSg.w
最初の話聞いてますか?の時は、おやと思ったが
次の質問でこのインタビュアーが阿呆だと気づいた。
お前、その質問2つ前に訊いただろう。
案の定、同じ答えを馬鹿にしたように早口で答える中田。そりゃそうだ。
さらに「また次のWカップがありますが?」
スーパーバカだ。毎日やってる野球の試合じゃねえんだぞ、これは。
中田、あまりのバカらしさに立ち去る。
これ正しいよ。記者を甘やかしちゃいけない。
9642006年まで名無しさん:06/06/24 03:10 ID:pwSEtS4c
>>941
問題はそこ。見た側からすればベストすら尽してない印象の今回。
だが、プロの大舞台でそんな状態で終わったとは選手として言いたくないんだろな。
しかも、技術や戦術どころか精神もだからな。
だから中田は、ベストを尽したかではなく出した力が実力という、発言に止めた様に見えた。
9652006年まで名無しさん:06/06/24 03:11 ID:QwVyC/kg
>>960
昔から敬遠はよくされていて、一時バットを叩きつけて怒りをあらわにしたら
当時の監督にこっぴどく起こられたらしい
以後松井は敬遠でも感情を抑える様になったんだと
9662006年まで名無しさん:06/06/24 03:11 ID:MRW0enQk
>>957
「最大限に発揮」「勝ち星を挙げる」

論理的にはあきらかに別のことだな。

それで「話聞いてますか?」だと?

「それを出したものが、現時点での力なので。」

この「それ」って何を指すんだよ?大学入試では奇問の類だろw
9672006年まで名無しさん:06/06/24 03:11 ID:.5n0Wr7U
野球もサッカーも大好きだが、人間としては野球人の方が一枚上手ですな。
サッカー選手は何故ああもフォーマルな場に出るのが下手なのだろう。

プロ競技選手としての重みが感じられない。
9682006年まで名無しさん:06/06/24 03:11 ID:BqTx1DBs
分かんないな〜あのインタビューのどこが気にくわない訳?
どんなに悔しくても冷静であろうとする実に中田らしいいつもの態度じゃん!
969お正月スーパーエヴォメヂョ少年ばんちょうぽ先生 ◆GcQk.jvDIg :06/06/24 03:11 ID:Rh8en6HI
まじ日本代表のサッカーは見て損する試合ばかりw
ほんとなんだこれ・・・って思わせる内容www
ドイツサッカー見たほうが熱くなれる
これこそWCって感じる
9702006年まで名無しさん:06/06/24 03:12 ID:0f5q8n9Y
中田はシャイだからピッチで泣いていたことに突っ込まれて少し腹が立っていたのだろう。
その後、勝ち点を挙げられなかったことについてしつこく突っ込まれたために
話聞いてますか?と切れ気味に返しただけ。

インタビュアーがもっと空気読んで質問すればいいのにと思うよ。
9712006年まで名無しさん:06/06/24 03:12 ID:s4SfH8JU
>>945
まだつっかかってくんのか……。
じゃあその無駄な走りはどこなんだ?
走らないでボールとれんのか?
全試合通して相手走らせる程余裕あったか?
つーか、日本代表はうまいか?
走らなくても相手ジョグできるような戦略持ってるか?
本当当たり前だが、(強豪国だってそうだが)、美しいパスワークってのは貰うために走ってんだよ。
パス受けるやつも囮になるやつもさー。

だいたい今回の日本代表なんて他の国に比べたら走ってなくね?
中村とかとくにさー。
9722006年まで名無しさん:06/06/24 03:13 ID:QwVyC/kg
>>968
より多くの人と社会と常識に接すれば分るようになるよ
9732006年まで名無しさん:06/06/24 03:13 ID:iLWCcPJA
泣いている人に、「泣いているように見えたんですが」って聞くか。
90分戦って疲れ果てて、泣き崩れた男に。
あの問答を見て、中田だけが悪く言われるのは
マスゴミに肩入れし過ぎじゃないか。
あれが、一週間後とか、次の日ならいざしらず、あの場で
あの構成の質問されたら、ブチ切れるのも仕方がないと思うが。
本当に人の話を聞いているようには思えんからな、あの質問の構成。
で、最後に、次のW杯www
9742006年まで名無しさん:06/06/24 03:13 ID:qm6eKb2Y
別に心理学的になんか興味ねーだろ?アホが!
975お正月スーパーエヴォメヂョ少年ばんちょうぽ先生 ◆GcQk.jvDIg :06/06/24 03:14 ID:Rh8en6HI
ノイビルが最後決めたときはこっちがうれしくなった
9762006年まで名無しさん:06/06/24 03:15 ID:MRW0enQk
>>971
質問は毎回一回にしろ

走らないでボール取れるよ(この場合「走る」というのは「無駄に走る」ということだろうな)
勝ってるチームのディフェンス見てみろ
ぐるぐる走らずに、近くに来たのだけ効率よく奪ってる
9772006年まで名無しさん:06/06/24 03:15 ID:DZ4974Oc
>中田「ま、最大限発揮できたかどうかというよりも、それを出したものが、現時点での力なので。」

↑これも十分意味不明だろ
「現時点で持てる力は最大限発揮しました。
しかしそれも世界の壁の前では微力だと実感させられるW杯でした」
とでも言えば済む話じゃないのか?
9782006年まで名無しさん:06/06/24 03:16 ID:kM4f3V1M
にちゃんねらーが中田にもう一言↓
9792006年まで名無しさん:06/06/24 03:17 ID:MRW0enQk
>>977
中田は論理じゃなく感性の人だから

そのわりに理屈っぽいが、あれは実は論理じゃないのだ
9802006年まで名無しさん:06/06/24 03:17 ID:R5cJl2FE
上手くはないかもしれないけど、別に聞き手は全然下手じゃないと思うんですけど。。
まず、力が発揮できたかどうか。では、それとは別に勝てなかったことについてはどうか。
これって結構嫌味な質問ですよね。ベストなのは力を発揮したうえで勝つことなんですから。
「力が発揮できたかどうかより、出したものが自分達の力」なんていう噛み合わない答えで押し切る意味がわからない。
単に答えたくない(そもそもインタビューを受けたくない)し、質問を理解してないとしか思えない。
思考、表情、行動、全ての態度が悪すぎますよね。バカにしたような素振してるし。
内容どうこうよりも、とにかく勝つしかないって言ってたのは中田自身なんですから
せめて勝てなかったことについては誠意ある受け答えをすべきですよね。
悔しくないの?諦めきれるの?次もあるよ?どうする?って意味だと思います。
最後の聞き手の質問は。


9812006年まで名無しさん:06/06/24 03:17 ID:yzuJD2l2
もう寝る
9822006年まで名無しさん:06/06/24 03:17 ID:R0ImBx0U
>>973
激しく同意。
あんな程度の低い質問されりゃ誰だってキレるわな普通!
失礼極まりないインタビューだったな、冷静になって中田に謝れ!
9832006年まで名無しさん:06/06/24 03:17 ID:ZpfSpmgA
>>973

マスゴミに肩入れし過ぎでもないが、中田に気を使い過ぎる必要もないだろ。
結果出せなかったんだから、偉くもなんともないんだし。
9842006年まで名無しさん:06/06/24 03:18 ID:MRW0enQk
>>980
僕もそう思います。
9852006年まで名無しさん:06/06/24 03:18 ID:5yJDoaGU
ナカタ!ナカタ!
9862006年まで名無しさん:06/06/24 03:18 ID:MRW0enQk
>>982
信者キモいぞ
9872006年まで名無しさん:06/06/24 03:19 ID:fXe.S9xY
インタビュアーが無能ならインタビュアーを無視すればいい
本当は誰と話しているのか、を理解していればあんな態度にはならない
そうすれば、的を外れたように感じる質問にも紳士的に答えられるはず

あれでは電車で座っている時、目の前で席を遠慮している老人に対して
席を譲るどころか嫌味を言ってるようなものだ
もうちょっと、大人としてプロとして度量があれば叩かれない
9882006年まで名無しさん:06/06/24 03:21 ID:MRW0enQk
中田が実力もないくせに生意気なのは皆にも分かっただろうと思う。
9892006年まで名無しさん:06/06/24 03:21 ID:GXQYbnYU
>>980
あんた天才!!
9902006年まで名無しさん:06/06/24 03:21 ID:iLWCcPJA
>>977
最大限って何w
最大限も何も、結果を出したものが、その実力だったって
中田は言っているんだけど。
それとも何か、日本は、余力があったとでも言わせたいわけ?

あのインタビューアーは、明らかに中田のコメントを
消化できないで、馬鹿みたいに失礼な質問を繰り返している。
9912006年まで名無しさん:06/06/24 03:21 ID:7I0d.XPU
>>980
新展開
good job!
9922006年まで名無しさん:06/06/24 03:22 ID:MRW0enQk
>>980
東大文系、国語だけなら合格できるよ(パチパチ
9932006年まで名無しさん:06/06/24 03:22 ID:GXQYbnYU
>>987
あんたも天才!!
9942006年まで名無しさん:06/06/24 03:22 ID:R0ImBx0U
>>986
信者ではないが、仮に自分があの当事者だとして、あのインタビュー受けたとすれば
腹立たないか?
俺ならあのインタビュアー殴ってるな!
9952006年まで名無しさん:06/06/24 03:22 ID:0f5q8n9Y
>>980
誠意ある受け答えって何?
サポーターに謝るとかか?
一番悔しいのは本人だろ。

お前も空気読めない質問するインタビュアーと一緒だな。
9962006年まで名無しさん:06/06/24 03:22 ID:MRW0enQk
>>980を皆で保存しる!
9972006年まで名無しさん:06/06/24 03:23 ID:NDjrYgcU
> 「力が発揮できたかどうかより、出したものが自分達の力」

本当はもっと実力があって、それが今大会では発揮できなかった

バカ、本番で発揮できなきゃそんな実力無いも同然なんだよ、本番で出せた量が実力、それ以上のものは無い

というような意味だと解釈した。既出?
9982006年まで名無しさん:06/06/24 03:23 ID:tKu3bl8o
>>987
そのとおりなんだよ!
あのインタビューの答えは、日本人全員にたいしてのものなんだよ。
まあインタビューした人も??だけどね。
9992006年まで名無しさん:06/06/24 03:23 ID:IlTxtV4Q
中田様
ジコ演出をありがとう!世界は「何だアレ?」としか思ってませんでした
早くブログ更新してください
10002006年まで名無しさん:06/06/24 03:23 ID:MRW0enQk
>>994
「すみません。胸が一杯で答えられません。あとでいいですか?」
これで充分。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。