ワールドカップアジア予選は廃止すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
アジア枠は0でいい。当然アジア予選は廃止。
代表は欧州・南米・北中米・アフリカ・オセアニアだけでいい。
22006年まで名無しさん:06/06/22 12:21 ID:oMlZ18vo
まーたニワカがスレ立てたよ
32006年まで名無しさん:06/06/22 12:21 ID:zebCKrBM
全世界でトーナメントにしたほうがオモシロそうじゃね?
42006年まで名無しさん:06/06/22 12:25 ID:MzOhzaqY
4年間かけて全世界総当たり戦やればいいじゃん
52006年まで名無しさん:06/06/22 12:26 ID:lzoXIkko
>>4
それがいい
62006年まで名無しさん:06/06/22 12:30 ID:8NPydbQQ
むしろ全宇宙大会希望
72006年まで名無しさん:06/06/22 12:49 ID:WOL7eUM6
強豪国は皆ヨーロッパやオセアニアに移籍したがるな。
弱小国も予選なしは辛いからヨーロッパとかに移籍したがる。
アジア崩壊じゃん。
82006年まで名無しさん:06/06/22 12:50 ID:D/eIHfCw
>>7
そうだよな。
最初にアジア枠をなくすべきと言ったのは俺じゃない。反論は最初に言った奴に言ってくれ。俺に文句言われても困る。
92006年まで名無しさん:06/06/23 05:21 ID:od48uinU
保守
102006年まで名無しさん:06/06/23 16:18 ID:od48uinU
>>1
さすがにアジアだけワールドカップ出場の機会が全くないのは可哀想だから、せめて枠は与えようぜ。

欧州        :16.25
南米        :4.25
北中米      :3
アフリカ      :5.25
オセアニア・日本:2
アジア       :0.25
開催国      :1
112006年まで名無しさん:06/06/23 16:21 ID:od48uinU
プレーオフ
@欧州17位−アジア1位
A 南米5位−アフリカ6位
B  @勝者−A勝者
122006年まで名無しさん:06/06/23 16:22 ID:R/iqttlI
玉田男前やし、アジア最高
132006年まで名無しさん:06/06/23 20:33 ID:2iO.e1GM
日本の選手には次の2点は知ってほしいよ

@次の対戦相手に
「日本の試合にはがっかりした
やる気が無いように見えた」
と言われたこと

A「韓国のためにも必ず日本に勝つ」
と言っていたヒディンクのオーストラリアにみっともない負け方して
「韓国が勝つことよりうれしい」
と韓国人に大喜びされたこと
(ちなみにこの試合の韓国での視聴率は日本を上回っていた)

選手も必死にやったんだろうし、実力を考えると負けたのは仕方ないとも思う

ただ、恥をさらしたことは自覚してほしいよ
142006年まで名無しさん:06/06/24 07:24 ID:0hEIt8KQ
アジア全滅age
152006年まで名無しさん:06/06/24 07:24 ID:Qu8t6hGY
南アフリカ大会のアジア枠は何個?
162006年まで名無しさん:06/06/24 07:28 ID:uCO.Pl4I
サントスやロペスやラモスのような自国じゃ見向きもされないやつらが代表になっちゃうアジアの小国
172006年まで名無しさん:06/06/24 07:29 ID:0hEIt8KQ
だから0だって。当然アジアだけ予選なし。
182006年まで名無しさん:06/06/24 07:30 ID:0hEIt8KQ
他の地域が予選やってるときは、アジア人は指を銜えて観戦してろ。
19 :06/06/24 07:32 ID:rEW4OffE
アジアは弱すぎる。
アジア最低予選をまず開催してその上位2チームが、
オーストラリア、中東の予選に混ぜてもらえるようにするべき。
202006年まで名無しさん:06/06/24 07:33 ID:oQ3CJzeY
>中東の予選に混ぜてもらえるようにするべき。
うんうん強いね。イランとサウジ めちゃくちゃ強かったねw。
212006年まで名無しさん:06/06/24 07:33 ID:s2qtkBhw
>>1-19
アジア人は黙ってろ
222006年まで名無しさん:06/06/24 07:34 ID:0hEIt8KQ
>>19
無駄。アジアはワールドカップ出場機会なしでいいだろ。
232006年まで名無しさん:06/06/24 07:37 ID:JmTlVxzA
日本は北中米に移るのかw
242006年まで名無しさん:06/06/24 07:41 ID:MXzWGIcs
韓国、中国、北朝鮮を特定アジア枠にして出場枠数ゼロを与えて、
残りのアジア勢を2枠程度でいいんじゃね?
252006年まで名無しさん:06/06/24 07:43 ID:oHOjcrvI
>>22
そんなことしたらアジアのサッカーが衰退するじゃないか。
せめて1枠は与えようよ。
262006年まで名無しさん:06/06/24 07:43 ID:0hEIt8KQ
>>25
アジアはサッカーをやるべきではない。衰退してよろし。
272006年まで名無しさん:06/06/24 07:45 ID:oHOjcrvI
>>7
282006年まで名無しさん:06/06/24 07:46 ID:5KkcqLb2
サッカーでがんばるより
野球を世界に広めた方がいいよ
292006年まで名無しさん:06/06/24 07:47 ID:gLMdzr3s
欧州選手権はスレタイの上を行く発想で、
欧州以外はサッカーしなくていいよって事で作られたんだろ?
今やヨーロッパでの人気・権威・レベルの高さは欧州選手権>WCって位置づけだし。
302006年まで名無しさん:06/06/24 07:52 ID:oHOjcrvI
日本は出てもらわないと困るのでオセアニア移籍が認められるだろう
312006年まで名無しさん:06/06/24 07:59 ID:TftnKIQk
アジアオセアニア枠合わせて0.5でいいよ
0.5はオージーの分
322006年まで名無しさん:06/06/24 08:01 ID:oQ3CJzeY
>>25
ラグビーの平尾(元日本代表監督)が、ラグビーW杯日本招致に失敗(NZ
に決定、以前にオーストラリアでやったことがあるが)して、
世界のラグビーのお偉いさんは、ラグビーを世界に広めようとする
思いが全くないんだなと憤慨していたが、サッカーもそういうこと(特定
の地域排除をし始めると、あっという間に世界一のスポーツの座を
降りるかも知れないぞ。
332006年まで名無しさん:06/06/24 08:03 ID:gLMdzr3s
>>32
その理屈は分かるが、WC誘致に失敗が特定地域排除につながる発想がわかんねぇw
参加させてもらえるなら問題ないじゃないかw
342006年まで名無しさん:06/06/24 08:05 ID:oHOjcrvI
オセアニアこそ豪州以外雑魚じゃないか。
アジアを排除して、豪州以外のオセアニアを排除しないのはおかしい。
352006年まで名無しさん:06/06/24 08:07 ID:gLMdzr3s
欧州と南米だけでやればいいよ。
362006年まで名無しさん:06/06/24 08:07 ID:IpbFMGOY
もう商業主義のW杯は終わりだ。
アジアのいない決勝トーナメントはこんなにも清々しいものだ。
思えば前回は韓国と日本が決勝トーナメントに進出するという悪夢のような大会になった。
我々のW杯がアジアマネーで汚されたことは決して許してはならないだろう。
スポーツの祭典には弱者は必要ないのである。
W杯に出場するのは欧州とブラジルとアルゼンチンだけで充分だ。

たぶん欧州の新聞はこんな論調じゃないの。
372006年まで名無しさん:06/06/24 08:09 ID:0hEIt8KQ
>>34
何でもかんでも排除すべきではない。アジアだけでいい。

>>35
北中米、アフリカ、オセアニアは無視か?
382006年まで名無しさん:06/06/24 08:12 ID:qqMgKrjo
グループリーグ全滅が当たり前なくらい低レベルなのに
出場国は予選の最終試合が消化試合になるほど余裕の突破
どれだけアジアのレベルって低いんだよ!て思う
392006年まで名無しさん:06/06/24 08:41 ID:oHOjcrvI
アジアがレベル低いならレベルを上げる処置をとるべきだろ?
アジアのレベルをますます下げる>>1の主張って何なんだ?
402006年まで名無しさん:06/06/24 08:42 ID:UT5mP80o
くじ引きでいいよ。
412006年まで名無しさん:06/06/24 08:43 ID:uvld7grk
ワールドカップでもなんでもないな名称変えて好きにやってくれ
日本出なくていいから
42 :06/06/24 08:43 ID:rEW4OffE
>>39
レベルの低いアジアに大量に枠を与え、
アジア勢より強い欧州や中南米のチームでワールドカップに出場できないチームが多いから、
そんなんだったらアジア枠を思いっきり1枠以下にして、
欧州や中南米の国にもっと枠を与えるべき。
レベルの高い国が数多く出場してのワールドカップだろう。
432006年まで名無しさん:06/06/24 08:44 ID:gLMdzr3s
>>42
それだと金が入らなく運営費が回らなくなる。
運営費の8割は日米企業から出てる。w
442006年まで名無しさん:06/06/24 08:45 ID:UT5mP80o
>>43
バレーボールもしかりw
452006年まで名無しさん:06/06/24 08:46 ID:oHOjcrvI
>>42
要はアジアのレベルアップは放棄してワールドカップのレベルだけ保つというわけか。全くだな。
462006年まで名無しさん:06/06/24 08:47 ID:51hZJD9A
極東(日本、韓国、北朝鮮、中国)1枠でいいよ
472006年まで名無しさん:06/06/24 08:51 ID:UT5mP80o
>>46
逆にそれの方がレベルがあがるかもね。
48,:06/06/24 08:54 ID:uSeoh.OA
今の方式でいんじゃね?
グループリーグが予選プラス金集めだと思えば、
今大会なんて最高の大会じゃないか。
アジア枠減らせって人はここからが本番だと思えばいいんジャマイカ?
492006年まで名無しさん:06/06/24 09:01 ID:oHOjcrvI
アジア各国はFIFAランクがどんどん下がって日本が150位くらいになるかもね。
502006年まで名無しさん:06/06/24 09:04 ID:0hEIt8KQ
>>49
それがよい。
それが日本の真の実力。
512006年まで名無しさん:06/06/24 09:11 ID:gLMdzr3s
>>49
残念ながら日本のランクは下がらない。

FIFAランクは過去の特定期間のポイント積み上げせいだから、
敗戦でもポイントはたまっていく。

日本は金に任せて試合組みまくってポイント貯めまくったから
他国にもっとポイントを稼いでもらうか、
しばらく謹慎して今溜まってるポイントが失効するのを待たない限り順位は下がらないよ。
522006年まで名無しさん:06/06/24 09:12 ID:z8fm21iM
日本は北中米あたりに混ぜさせて貰えばいいじゃん。
OGがアジアに入れるなら、問題ないでしょ。
532006年まで名無しさん:06/06/24 09:14 ID:PyX/9fdE
>>1
そうだね
極東枠2
中東枠1
オセアニア枠0.5
542006年まで名無しさん:06/06/24 09:14 ID:URUjzoM.
アジアの国々が泣いている・・・
552006年まで名無しさん:06/06/24 09:18 ID:0hEIt8KQ
49はアジア予選がなくなったら順位が下がると言ってるんだろ。
まあアジアカップもなくなればだな。
562006年まで名無しさん:06/06/24 09:23 ID:BwCu8FOk
集金集団のFIFAにしてみれば日本は大事なお客様
勝ち負けよりも日本が落とす金に期待なんだが流石にGL敗退は痛いな

今回の大会を見てフランスの時よりサポーターの数も少なかったし
日本戦のチケットも余って半額で売ってたし

次は南アフリカでしょ?うーん、正直ガラガラになりそう
572006年まで名無しさん:06/06/24 09:25 ID:pkhiYyUI
イエローモンキーはぶさいく+スタイル悪いから見たくない
582006年まで名無しさん:06/06/24 09:29 ID:oHOjcrvI
あんまりアジアをいじめるなよ(笑)
592006年まで名無しさん:06/06/24 09:33 ID:elDfYV8c
>>55
親善試合するだけでポイントってたまるんじゃねえの?
キリンカップとか
602006年まで名無しさん:06/06/24 09:39 ID:oHOjcrvI
騒いだって無駄。出場枠を決めるのはFIFAなんだから。
少なくとも3枠以下はない。アジアばっか減らしてどこ増やす?と思う。
612006年まで名無しさん:06/06/24 09:40 ID:XIeaB9Wk
アジア枠は10だな
622006年まで名無しさん:06/06/24 09:42 ID:oG5kkoTc
>59
アジア杯などの大陸ごとの大会、コンフェデ杯、W杯のような世界大会で貯まるポイントは親善試合とは比べものにならない。
632006年まで名無しさん:06/06/24 09:43 ID:xqXJWP9U
ユーラシア大陸枠20、その他大陸枠12
642006年まで名無しさん:06/06/24 09:53 ID:lgrDIbCQ
アジアでトップ4ヶ国を選出し、欧州、北中米、アフリカ、南米の予選落ち
トップとそれぞれプレーオフで対戦して決めるってのはどうよ?これなら
無様な試合なくなるんじゃない?
652006年まで名無しさん:06/06/24 09:55 ID:aRdW15.k
>>51
FIFAランキングの決め方がドイツW杯後から変更なの知らないのか?
662006年まで名無しさん:06/06/24 22:35 ID:0hEIt8KQ
はいデッポンage
672006年まで名無しさん:06/06/25 07:55 ID:9QKEov6A
日本はオセアニア移籍
682006年まで名無しさん:06/06/25 20:38 ID:FQjJc1ds
アジアぬいた時点でワールドではないでしょ
69 :06/06/25 20:42 ID:EFsvFUh6
アジアは1か4だろ。1なら開催国と同組。
2〜3なら、不公平になる。
702006年まで名無しさん:06/06/25 21:22 ID:uGKsm87c
ワールドカップのアジア予選が、始まるころから
バカな国粋主義者が、ゴキブリのようにごろごろ這い出すからウザイよ。
それに呼応してテレビ 新聞 雑誌まで、ミンミン鳴き始めるので
五月蝿くてしょうがない。
これだけ世界中の笑いものになれば、少しは懲りて大人しくなるかな。
でも、死ななきゃ判らない連中だから、どうせ三日もすれば忘れちゃうんだろネ
712006年まで名無しさん:06/06/25 21:24 ID:emjqPtOk
>>70世界は日本なんて意識してねーよww
予選敗退したアジアチームなんて誰も覚えていませんww
722006年まで名無しさん:06/06/25 22:46 ID:hTW7v3iY
日本が敗退したのは予選ではなくてグループ(ry
732006年まで名無しさん:06/06/26 22:56 ID:ojN8qCRc
良スレage
742006年まで名無しさん:06/06/27 21:40 ID:R1gM6QO6
この板は毎日上げないとすぐ落ちるからな
改革スレが落ちたときはショックだった。今のところ復活してない。
752006年まで名無しさん:06/06/28 22:22 ID:2/mVyung

762006年まで名無しさん:06/06/28 22:44 ID:TSGti3oM
正直、アジア+オセアニア地区として
ニ枠あればよい。
世界から集まるからWCなんだという声もあるが
正直、日本みたいな素人ニワカ蹴球団が出る場所じゃない。
WCの品位や格がガタ落ちするだけ。
あんなぶさまな日本、なんかが出ているのに!と悔しがる欧州予選落ち(それでも≫≫日本)の奴らの気持ちにもなってみろ!
772006年まで名無しさん:06/06/28 22:45 ID:TSGti3oM
なんか俺、今、物凄く良いこと言ったような予感が…
782006年まで名無しさん:06/06/28 22:56 ID:2/mVyung
>>76-77
ここはアジア枠を完全になくせという奴のスレ。
1枠でもあったほうがいいという奴は↓に書き込め。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150188996/l50
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1151137165/l50
792006年まで名無しさん:06/06/28 23:15 ID:2/mVyung
アジア厨は馬鹿だな。
アジア枠を減らせ→じゃあ欧州と南米だけでやってろ→北中米・アフリカは無視かい?
802006年まで名無しさん:06/06/29 02:14 ID:WLB4Bxj2
アジアからワールドカップの機会を奪うってことは、実質アジア全ての国をFIFAから追放することに等しいだろ。
そんなの可哀想じゃん。
アジア枠を0にするならヨーロッパとか北中米にまぜてやらないとダメ。
812006年まで名無しさん:06/07/01 00:12 ID:SglJSRM.
>>1
アジア各国は他の連盟に移籍希望するだろうね。それも禁止するの?
822006年まで名無しさん:06/07/01 21:23 ID:SglJSRM.
はっきりいってアジアはゴミだね。レベルが下がる最大の原因。
まあゴミをなくすことは事実上不可能といわれてるし、ゴミを1枠くらいに減らすのがいいかもね。
832006年まで名無しさん:06/07/01 21:53 ID:/xodBosg
もうワールドカップは
どの大陸も1枠のコンフェデでいいんじゃね?
842006年まで名無しさん:06/07/02 04:51 ID:kGuYAjo6
アジアはうんこ
852006年まで名無しさん:06/07/02 04:52 ID:kGuYAjo6
>>84
うんこに失礼ww
862006年まで名無しさん:06/07/02 04:52 ID:Be5Mm1/M
ちんこ
872006年まで名無しさん:06/07/02 13:59 ID:xhwSwNeU
>>1よ。
アジア枠を廃止すべきだと言った>>1よ。
そう、おまえだ。
代表は欧州・南米・北中米・アフリカ・オセアニアだけでいいとか
言ったそうだが、はっきり言おう。
お前の発言は、雑魚そのものだ。なぜか?
今回のワールドカップベスト4の顔ぶれを見たか?
イタリア、ドイツ、フランス、ポルトガル。
そう、全てヨーロッパだ。
つまり、北中米・オセアニア・アフリカは言うに及ばず、
南米も雑魚だということが白日の下に晒されたわけだ。
ということで、即刻発言を訂正させてもらおうか。
「ワールドカップそのものを廃止。2年おきにEUROを開催しる」とな。
882006年まで名無しさん:06/07/02 14:22 ID:aFoB.HZA
>>1W杯のワールドって世界って意味があるけど知ってる?
世界中で優勝カップを争うからW杯、それが納得いかないならユーロだけ見るしかないね
892006年まで名無しさん:06/07/02 14:56 ID:IMXHQv.k
欧州枠もなくしてユーラシア枠を作るのが良いんじゃないのか?
だいたいアジアは弱いから枠が少ないとかヨーロッパは強いから枠が多いらしいけど
にわかに信じられないんだよね。
個人競技なら身体能力的なものの差で限界があるのはわかるけど
団体競技でそんなに差があるなんてどう考えてもおかしい。
白人が有色人種を差別しているとしか思えん。
ワールドカップでヨーロッパのチームが勝ち残るのも
それだけ多く出場すればそりゃ残る確立高いわなとしか思えないし。
そんなにも強いと言うのならユーラシアで枠をまとめればいいと思う。
902006年まで名無しさん:06/07/02 14:58 ID:5k8YUdlU
アジア枠は0でいい。当然アジア予選は廃止。
代表は欧州・南米・北中米・アフリカ・オセアニア・日本だけでいい。
912006年まで名無しさん:06/07/02 15:06 ID:uZhUfPXc
オカマ丸だし日本人のガキ共は
アニメでも見て、脳内妄想で満足してりゃいーんだよなw
922006年まで名無しさん:06/07/02 15:14 ID:hSlGAL7U
サウジは恥をさらしているだけのような気がする。
932006年まで名無しさん:06/07/02 15:15 ID:g2XGqfk2
ユーラシア枠って・・・。
欧州の選手が、極東までH&Aで戦いに来てくれるとでも?
942006年まで名無しさん:06/07/02 15:19 ID:jEHAn3I2
トルコとロシアはアジア枠に入れれば?
そんで、アジアの出場枠を3とか4にすればいいだろ。
952006年まで名無しさん:06/07/02 15:29 ID:kGuYAjo6
>>94
レベルが低いアジアに行ったら自分の国のレベルまで低くなっちまうよ。
ヨーロッパでもワールドカップ狙える位置にいる国はヨーロッパにいるのが定石。
962006年まで名無しさん:06/07/02 15:32 ID:R2pYTfgw
南米はブラアルの2枠だけで良いよ
972006年まで名無しさん:06/07/02 15:33 ID:LSccdG9Y
アジアは1でいいんでねーの、
文句ある?
982006年まで名無しさん:06/07/02 15:51 ID:CP4lOtd2
実力だけなら2〜3枠が妥当なんだろうけど、ワールドカップは巨大なビジネスだからね。電通サン、ニッポン出ル、幾ツ必要ネ。
992006年まで名無しさん:06/07/03 23:17 ID:RGQPs8Ms
アジア弱すぎ。
死ねばいいのに。
1002006年まで名無しさん:06/07/03 23:19 ID:HaaQ2ZfI
>>99
お前が死ね
1012006年まで名無しさん:06/07/04 15:33 ID:0bABlg7A
ヨーロッパ枠を15にすべき。
ってかベスト4をヨーロッパが独占したんだから南アフリカ大会の枠はそうなるだろう。
102>:06/07/04 15:47 ID:ZfwIqMW6
アジア枠は2〜2、5がいいんやないかな
あんま少な過ぎたらワールドCUPやなくユーロになるし
1032006年まで名無しさん:06/07/06 14:17 ID:c6j07H2g
良スレage
1042006年まで名無しさん:06/07/06 14:25 ID:ZMLaJ8mg
俺も、>>102の言うとおりアジアは4.5→2.5にするべきと思う。
そして1枠をヨーロッパ、1枠を南米に回すべき。

冷静に見て、日本、韓国、イラン、サウジアラビアなんて4国も不要。
デンマーク、トルコ、ギリシャ、ベルギー、ロシア、アイルランド
ウルグアイ、コロンビア、チリ、ペルー、ボリビア
これらの今回の不出場国とアジアの4国が出場を懸けて真剣勝負やったら、
どちらのグループに分があるかは明白。

ちなみに、アジアの0.5(プレーオフ)は、ヨーロッパか南米のプレーオフとやりあう。
ヨーロッパや南米のプレーオフ国とやりあって勝てぐらいの実力を身につけてから、ワールドカップに出て欲しい。

次は、オーストラリア、韓国、イラン、サウジアラビアらと日本が争って2枠を決める。
これならば、情けない程弱い国は出まい。
そしてプレーオフにまわった国は、ヨーロッパか南米のプレーオフ国とやりあって出るわけだから
弱小国ならば淘汰されることになる。
日本も、これぐらい厳しい中で出てこそ、はじめて本大会において戦えるチームといえると思う。
1052006年まで名無しさん:06/07/06 14:33 ID:n6HZ4Zaw
>>104
あの〜、アジアはまだ成長が見込まれる国があるんですが・・・。
アジアカップ準優勝の中国とか、アテネオリンピック4位のイラクとか。
更に豪州も加入する事を考慮すれば、枠を余り減らすのは得策じゃない
だろ。

ついでに言うと、アジアのレベルを客観的に図るデータとして、W杯
直前の調整試合の結果に、下記のデータを出すので、参考にして
欲しい。

ボスニア・ヘルツェコビナ(欧州予選グループ7,3位) 0-2 韓国
ボスニア・ヘルツェコビナ(欧州予選グループ7,3位) 2-5 イラン

 少なくとも、アジアはこのぐらいのレベルはあると思って良い。
したがって、口が裂けてもボスニア・ヘルツェコビナに劣るベルギー
の名前は出ないはず。出た人は厳しく自分の無知を反省して欲しい。
1062006年まで名無しさん:06/07/06 14:36 ID:c6j07H2g
今大会を見ての大陸別ランク

欧州
A:イタリア・フランス・ポルトガル・ドイツ・イングランド・オランダ・スペイン
B:スウェーデン・チェコ・スイス・トルコ・クロアチア・デンマーク
C:アイルランド・ウクライナ・セルビア・ルーマニア・ギリシャ・ポーランド

南米
S:アルゼンチン・ブラジル
A:エクアドル・パラグアイ・ウルグアイ・コロンビア
B:チリ・ペルー
C:ベネズエラ・ボリビア

アフリカ
S:カメルーン・ナイジェリア
A:コートジボワール・ガーナ
B:エジプト・チュニジア・セネガル・モロッコ
C:アンゴラ・南アフリカ・ギニア
外:トーゴ
1072006年まで名無しさん:06/07/06 14:43 ID:c6j07H2g
北中米
S:メキシコ・アメリカ
A:トリニダード・コスタリカ
B:ホンジュラス・ジャマイカ・グアテマラ

アジア
S:オーストラリア・韓国
A:日本・イラン・サウジ
B:イラク・中国・ウズベキ
C:バーレーン・クウェート・UAE
1082006年まで名無しさん:06/07/06 14:45 ID:9IejWoFA
アフリカと中南米も弱い
だからなくてもいいだろ
1092006年まで名無しさん:06/07/06 14:48 ID:c6j07H2g
>>107
北中米訂正
S:メキシコ・アメリカ
A:該当者なし
B:トリニダード・コスタリカ
C:ホンジュラス・ジャマイカ・グアテマラ
1102006年まで名無しさん:06/07/06 15:06 ID:2W9huCDE
2.5枠は無いかなー。
次からオージーもアジア枠に入るだろうし。
無難に3〜3.5だと思う。

今回のアジア勢すべて予選敗退だしな。

甘口で4か…?いらねぇな…。

正直、今は日本のヘタレサッカーを世界に見せたく無い。
1112006年まで名無しさん:06/07/07 07:21 ID:pHBrVTqU
たしかにたしかに
1122006年まで名無しさん:06/07/09 01:21 ID:0r2mYmmg
日本が歯が立たなかったオーストラリアにソロモンは引き分けてるんだよね。ニュージーも1点差の接戦だったし。
オセアニア予選はアジア予選よりレベル高いな。どう考えたってアジアが最弱。
オセアニアはオーストラリアが抜ければレベル下がるが、それでもアジアとはほとんど変わらないだろう。
1132006年まで名無しさん:06/07/09 01:24 ID:nrpSNcSo
それよりも日本は北中米に入れてもらおうぜ
中国や韓国なんかと試合したくないし
アジアで勝てるサッカーやってるから世界で負けるんだから
1142006年まで名無しさん:06/07/09 02:21 ID:T5E2oWCI
アジア自体なくなればいい話
1152006年まで名無しさん:06/07/09 04:23 ID:dfne2cRk
>>113
北中米だったらパシフィックってのはどう?
オセセアニアもはいってくるし
1162006年まで名無しさん:06/07/09 04:24 ID:oHyra9XY
ドイツとポルトガルどっちが勝つ?ただのカンじゃなく、あなたが持ってるサッカー知識
のすべて、試合の現時点の全事情など総合判断して、予想を外したら死刑になるつも
りで、全身全霊をかけて答えてちょ

http://www.b-enquete.com/st.asp?eid=4111&id=31405   ドイツ
http://www.b-enquete.com/st.asp?eid=4111&id=31406   ポルトガル
1172006年まで名無しさん:06/07/09 04:25 ID:iZTiKHIQ
>>113
時差きついぞ
1182006年まで名無しさん:06/07/09 04:27 ID:iZTiKHIQ
>>114
アジア諸国は沈めるのか?
1192006年まで名無しさん:06/07/09 04:52 ID:JWSyR9fI
欧州・南米だけの大会と、アジア・北中米・アフリカ・オセアニアの大会、
この二つを作ればいいんじゃね。
120MLB:06/07/09 05:03 ID:CAehgTT2
チョンの工作を暴く権利を我々から奪ってはいけない。
1212006年まで名無しさん:06/07/09 05:11 ID:iZTiKHIQ
>>106俺は
欧州
S:イタリア・フランス
A:ポルトガル・イングランド・オランダ・ドイツ・スペイン
B:スウェーデン・チェコ・トルコ・クロアチア・スイス・デンマーク・アイルランド
C:ウクライナ・セルビア・ルーマニア・ギリシャ・ポーランド

南米
S:アルゼンチン・ブラジル
A:エクアドル・パラグアイ
B:ウルグアイ・コロンビア
C:チリ・ペルー
 (ベネズエラ・ボリビア)

南米は2ヶ国ずつのクラスに分かれるな
1222006年まで名無しさん:06/07/09 05:41 ID:7YL46mYE
>>121ウルグアイにはレコバがいるからBだろ
1232006年まで名無しさん:06/07/09 06:00 ID:iZTiKHIQ
>>122
Bになってるが
1242006年まで名無しさん:06/07/09 06:12 ID:.RzMHBUw
欧州は多くて14ぐらいじゃないの、16とかなら半分欧州になっちまうし
南米は10しか国が無いから4.5か多くて5が限界だと思われ
実力でまだまだでもカネも人口も多いアジアはなんだかんだで4.5のままと思うね

あとレベルならアジアと北中米カリブはあんま変わらんな、メキシコは別だが
125:06/07/09 06:19 ID:5R1GOOeg
>112
アホか
オセアニアのほうがレベル低いわw
なんでこんな馬鹿ばっかりなんだ?
スコア厨どもが
1262006年まで名無しさん:06/07/09 06:37 ID:0r2mYmmg
>>125
オセアニアの方がレベル低い根拠は?
1272006年まで名無しさん:06/07/09 06:39 ID:.RzMHBUw
そういや03コンフェデじゃニュージーランドが日本、フランス、コロンビアにボコボコにされてたな
1282006年まで名無しさん:06/07/09 06:46 ID:LVRxbPaU
オセアニアを持ち上げる人は、今までのオセアニア予選の結果って(数字
だけでも良いから)見たことある?多分ないんだろうね。ここでも見て
みなよ。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/2006ofc.html

いかにオーストラリアが今まで地区予選で話しにもならんほど楽だったか
判るだろう。オセアニアはオーストラリアを除けば、全てアジアで言う1次
予選敗退レベル。箸にも棒にもかからん。

(2次予選)
オーストラリア 1-0 ニュージーランド
オーストラリア 9-0 タヒチ
オーストラリア 6-1 フィジー
バヌアツ 0-3 オーストラリア
ソロモン諸島 2-2 オーストラリア

(プレーオフ)
ソロモン諸島 1-5 オーストラリア
オーストラリア 6-0 ソロモン諸島
1292006年まで名無しさん:06/07/09 07:09 ID:LVRxbPaU
これでもオセアニアのオーストラリア以外が善戦したなどというバカがいる
かも知れないので、もう一言補足。オーストラリアがフルメンバーで戦った
のは、ウルグアイとソロモンのプレーオフぐらい。あとは2軍。いかに
オーストラリア以外が話にならんかわかるだろう。バーレーンやウズベク
とは比較するのも失礼で、UAEやオマーン、ベトナムどころか、1次予選で
韓国に引き分けたレバノンやモルジブよりも下だろう。
1302006年まで名無しさん:06/07/09 07:18 ID:Ge55gPno
あとNZよりソロモンの方が楽だから引き分けにしただけだと思われ。
1312006年まで名無しさん:06/07/09 22:17 ID:iZTiKHIQ
欧州・南米レベルの国

北中米:メキシコ・アメリカ
アフリカ:カメルーン・ナイジェリア
オセアニア:オーストラリア
アジア:?
1322006年まで名無しさん:06/07/09 22:33 ID:jPp9WVEU
>>131
アフリカはその二国が出れなかったのは痛いな。
アンゴラとトーゴがアウトでナイジェリアとカメルーンがインならワールドカップはもっと面白かったろうに。
アジアで欧州南米レベルというと

監督がまともになった日本、パクチソンが絶好調の韓国ぐらいか。
1332006年まで名無しさん:06/07/10 04:01 ID:lTzOF2Eo
日本は欧州で言うとオーストリアやベルギー、ブルガリアらへんと同じレベルかな
1342006年まで名無しさん:06/07/10 07:29 ID:xjWDSQHw
>>132
ナイジェリアはなんでアンゴラに負けたんだろう?
カメルーンはくじ運が悪すぎた。トーゴのグループだったら行けてただろうに。
1352006年まで名無しさん:06/07/10 07:54 ID:ThGGS7RM
日本はアジア予選以外に参加すると、ワールドカップに出場できません。南アフリカ大会からは、アジア予選も突破できないけどね
1362006年まで名無しさん:06/07/10 08:14 ID:fcQfS7GU
日本が弱いのが悪い
1372006年まで名無しさん:06/07/10 16:25 ID:2GKJofPA
あんな恥さらし日本は未来永劫、出場しなくてよろしい。
まあそのときの電通と、行き場を失ったニワカの狼狽が見物だ。
1382006年まで名無しさん:06/07/11 15:26 ID:m8NKBsmw
保守
1392006年まで名無しさん:06/07/11 23:07 ID:m8NKBsmw
今の大陸レベルは
ヨーロッパ>南米>アフリカ>北中米>オセアニア>アジア
ってところか。
1402006年まで名無しさん:06/07/11 23:11 ID:uYZY1nxA
>>1のオセアニアを見た瞬間にワロタw
アホかと
1412006年まで名無しさん:06/07/11 23:17 ID:ScvDFO4Y
ラモスが悪い
1422006年まで名無しさん:06/07/11 23:53 ID:aHxOMPVc
アフリカ 6
欧州  14.5
南米   4.5
北中米  3
アジア  3.5
オセアニア0.5

こんなもんじゃない?
アフリカからは南ア、カメルーン、ナイジェリア、ガーナ、エジプト、コートジボアール
欧州からは伊、仏、独、葡、英、西、蘭、スウェーデン、デンマーク、スイス、アイルランド、ルーマニア、チェコ、ロシア
南米からはブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、コロンビア、パラグアイ
北中米からはメキシコ、アメリカ、コスタリカ
アジアからはイラク、韓国、日本、中国
1432006年まで名無しさん:06/07/12 04:45 ID:.J9Vps/M
        欧州   アジア   アフリカ   北中米    南米   オセアニア
レベル     A     D      B     C       A      D
国数      52    44      52    37      10     12
経済効果   大     大      小     並      並?     小

とした場合・・・・・・・・・06の現状維持ってとこか?あるいはアフリカが1増えるか?
1442006年まで名無しさん:06/07/12 22:15 ID:/AO.jD2I
18位→49位

日本31ランクダウンage
1452006年まで名無しさん:06/07/12 23:03 ID:z1IwsQS2
1462006年まで名無しさん:06/07/13 01:18 ID:XD0JhS2o
欧州:15
南米:5
アフリカ:6
北中米:4
オセアニア:1
アジア:0
開催国:1

欧州:イタリア、フランス、ドイツ、ポルトガル、イングランド、スペイン、オランダ、スウェーデン、デンマーク、スイス、
    クロアチア、アイルランド、ルーマニア、チェコ、ロシア
南米:ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、コロンビア、パラグアイ
アフリカ:カメルーン、ナイジェリア、ガーナ、エジプト、コートジボアール
北中米:メキシコ、アメリカ、コスタリカ、トリニダード・トバゴ
オセアニア:オーストラリア
アジア:なし(日本とかは他大陸の予選を見学してろ!)
開催国:南アフリカ
1472006年まで名無しさん:06/07/13 02:01 ID:Kz6UjP92
とりあえず世界一レベルが低いアジア杯で、優勝目指してがんばれ〜 オシムジャパン
1482006年まで名無しさん:06/07/14 00:04 ID:v8XoDW/s
>>146
オーストラリアはアジアなので出れません。オセアニアから出るのはNZだ
ろうね。顰蹙買うだろうね。最も南アは弱いので、南アに当てる相手には
最適だけどね。

北中米、コスタリカは出れんよ。ワンチョベが引退するのに。メキシコ、
アメリカ以外は変わるだろうね。最もアジアが減らされるのに、ここが
無事なんてあり得んがね。
1492006年まで名無しさん:06/07/14 00:05 ID:v8XoDW/s
NZなんてアジア1次予選敗退レベルだからねぇ・・・そんな所に何で
1枠?って○○に何を言ってもムダか・・・・。
1502006年まで名無しさん:06/07/14 00:50 ID:Nk0oKEN.
>>112
歯が立たなかったって表現はおかしいとは思うが。
1512006年まで名無しさん:06/07/14 01:00 ID:UYFSfx1Y
>>148
まだ3年も先だからどの国が出れるとも出れないとも言えないんじゃないか?
さすがにセントルイスとかアンティグア・バーブーダとかは出れないと言えるかもしれんが
コスタリカが出れないと言い切れるのはすごいね
1522006年まで名無しさん:06/07/14 01:06 ID:bSthbBZY
もうアジアはアジア選抜チーム作って出場すればよくない?
1532006年まで名無しさん:06/07/14 05:39 ID:Nk0oKEN.
アジアは思想的な事もあるような感も。
仏教思想圏とイスラム思想圏の人達はちょっと大人しくお人よし。
154 :06/07/14 05:44 ID:P0Va4Wyc
>>152
それいいね
アジアの友好にも寄与すること大
1552006年まで名無しさん:06/07/14 05:45 ID:4GRwJLmA
漏れは日本枠1でいいんじゃないかと思う
日本だけサッカー協会を6つにして貰って、
北海道・東北、関東、東海甲信越、近畿、中国・四国、九州
ってかんじで分ける。
1562006年まで名無しさん:06/07/14 05:55 ID:UnOaltYE
日本もイギリスみたいに、
@北海道・東北
A関東
B中部
C近畿
D中四国九州

みたいに複数の代表が出せれば・・・・・
いや、つまんなくなるな。
複数代表はサッカーの母国イギリスの特権だな、やはり。
1572006年まで名無しさん:06/07/14 06:06 ID:DhTsIE7c
4年後は
日本無理かな
1582006年まで名無しさん:06/07/14 06:21 ID:wqxbAtUE
【マジレス】

亜細亜枠は2が1番自然かと…
1592006年まで名無しさん:06/07/14 08:11 ID:yi7okp6g
オセアニアと日台アセアンは、北中米と合併して環太平洋枠3
特定アジア枠(例の三カ国)0.5
元祖アジア枠(その他の現アジア)2.5
元祖アジア三位と特定アジア首位がプレーオフ
1602006年まで名無しさん
アジア2次予選がグループに分かれているのは、実力差が出てだらけて駄目。
8カ国で総当りのグループで上位2チームが当確
3位が南米か欧州とプレーオフ