神域の超FW〜柳沢〜凡人に理解されぬ天才

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
時代を超越した天才は、凡人に理解し難い。
この不世出の天才FWが理解されるのは何年後になるのだろう。
22006年まで名無しさん:06/06/19 14:17 ID:YYGBftlg
嫌みですか?これ…
32006年まで名無しさん:06/06/19 14:28 ID:Nh1ags2c
6年後くらいじゃね どうでもいいよコイツ
42006年まで名無しさん:06/06/19 17:47 ID:sL579aak
天才の美学は理解不能だな
52006年まで名無しさん:06/06/19 19:44 ID:Jpuo1Np6
理解したくない
62006年まで名無しさん:06/06/19 19:45 ID:M43qvErE
ヘナギには
自分の世界がある

例えるなら空を翔る
一筋の流れ星
72006年まで名無しさん:06/06/19 19:47 ID:z6rIv7Ac
へなぎの美学
82006年まで名無しさん:06/06/19 19:48 ID:I0tYX2mk
基地害と紙一重だしね
9_:06/06/19 19:51 ID:1uGpKqh.
天才の前には、サッカーのルールなんて狭い狭い。
彼はサッカーをしてるんじゃないんだ。
彼は日本国民がどれだけストレスに強いか実験してるんだよ。

…天才じゃなくて良いから、普通のFWが欲しいです。
102006年まで名無しさん:06/06/19 19:51 ID:XoMdghY6
サポーターショック!
ゴール必死のパススルー

更にショック!

ゴール外へキラーパス

それがヤナギさ
112006年まで名無しさん:06/06/19 20:54 ID:TmkxoAJE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000026-mai-spo

> 柳沢は「シュートの意識とか、FWは強引でないといけないとか、
>僕とは考え方がちょっと違う部分がある」と話したことがある。

> 柳沢は「シュートの意識とか、FWは強引でないといけないとか、
>僕とは考え方がちょっと違う部分がある」と話したことがある。

> 柳沢は「シュートの意識とか、FWは強引でないといけないとか、
>僕とは考え方がちょっと違う部分がある」と話したことがある。

> 柳沢は「シュートの意識とか、FWは強引でないといけないとか、
>僕とは考え方がちょっと違う部分がある」と話したことがある。


122006年まで名無しさん:06/06/19 21:18 ID:iUUyJSa6

美学じゃなくて単なるヘタレ
132006年まで名無しさん:06/06/19 21:20 ID:HCpLQ2v2
12人目のクロアチア人だと思ったよ。
日本にとって最後の壁。それがヘナギさん
142006年まで名無しさん:06/06/19 21:20 ID:6hio2Ae2
どう考えても美学。
【最後の最後で活躍すればいいじゃん。かっこいいじゃん】












普通のFWが(ry
152006年まで名無しさん:06/06/19 21:22 ID:I0tYX2mk

ヘナギ・・・玉田にも伝染させたな・・
162006年まで名無しさん:06/06/19 21:30 ID:RjsPRQFI
             ヽ(Д´ )ヘ < 絶好のチャンスだ!決めてくれ!
    ___        (┌ ) ≡≡≡≡≡
   /   /|       M \ ;。:;。 加地
   /   / | ( ゚д)   ‖
  /   / | (┘)┘   ‖
  /   /   > >    ‖
 /   /          ‖
 | ̄ ̄|            ○ ヽ(Д´ )ヘ < えっ?
 |   |               (┌ ) ≡≡
 |   |                \  ;。: ヘナギ

             
    ___       ヽ(・ω・)/   ズコー
   /   /|       \(.\ ノ  加地       
   /   / |○
  /   / | ヽ(・ω・)/   ズコー
  /   /  \(.\ ノ    
 /   /      ヽ
 | ̄ ̄|       ヽ (・ω・)  < 急にボールが来たので …
 |   |        ヽノ( ノ)
 |   |        ヾ < \ ヘナギ
172006年まで名無しさん:06/06/19 21:32 ID:FQRKvocA
天才は孤独。
182006年まで名無しさん:06/06/19 22:51 ID:hqOR9pdc
age
192006年まで名無しさん:06/06/20 00:44 ID:UdzgsyNc
城さんならあそこでオーバーヘッド
202006年まで名無しさん:06/06/20 01:33 ID:ss.U4jeI
age
212006年まで名無しさん:06/06/20 07:43 ID:v0noaNwk
605 名前: [sage] 投稿日:2006/06/20(火) 01:04:45 ID:7bU472vX0
             
    ___        ヽ【━┏】/   ズコー
   /   /|       \(.\ ノ         
   /   / |
  /   / | ヽ(;`Д)/   さっさと移籍しズコー
  /   /  \(.\ ノ    
 /   /     
 | ̄ ̄|         ( 'ー`)  < 急にボールが来たので
 |   |         ノ( ノ)
<○=|====== < \
  ドゴォーッ

222006年まで名無しさん:06/06/20 08:46 ID:dr3VajWU
ゴールまで80センチの距離でゴール枠外すなんてヘナギ杉www

トラップしただけでもゴールに入る距離なのに、わざわざ逆方向のキーパーの方に蹴ってんじゃねーよヘナギがっ!!
232006年まで名無しさん:06/06/20 09:28 ID:AkdN/PZk
      ,.,;;:';;'';^^'';;-.、
     //川川川/////
.    {l.川////   ヽヽ
     l川lリ       |
     (6||   ̄ l  ̄
     ヽ     ┘ |
.      \ (三三)/
    , -‐ll\   /》 .、
   /ヽ::::::::: ̄:▼:::::::::::ヽ
.   /::::::l:::::::::::::::::::::::{Y}::r:::l
  〈:::::::::|::::||TOSTEM||:l::::|
クズ素人ども、神のスレを汚すな!!

・U-15日本代表
・Jリーグ新人王
・日本代表54キャップ 17得点
242006年まで名無しさん:06/06/20 09:37 ID:g6Wj1vWs
少年サッカーチームみんなで頑張って応援してたのに
ヘタレ柳が外したところで何と言っていいかわからなかった。
小学生でも入るシュートが入らない日本代表なんて・・・
恥ずかしくて子供達にかける言葉が見つからなかった。
252006年まで名無しさん:06/06/20 09:40 ID:bIkyF0oU
>>24
同感。サッカー選手を夢見る子供達に何と言えばよいのか...。
あのプレーを見るたびに発狂しそうになる。
262006年まで名無しさん:06/06/20 09:41 ID:B0HX7eQk
>>24 リトバルスキーも言ってたってさ。
【ドルトムント19日時事】19日付の独大衆紙ビルトは、
18日の日本−クロアチア戦を演劇の「お別れ公演」に見立て、
「この成績ではおそらく両チームとも16強入りはあきらめなければならない」と指摘、
両チームが1次リーグで敗退する可能性が高まったと評した。
同紙は、Jリーグでも活躍したリトバルスキー氏がテレビ解説で、
柳沢が絶好機を逃した場面について前ドイツ監督で往年の名FWルディ・フェラー氏の名を挙げ、
「フェラーなら足にギプスをしていてもゴールを決められた」と酷評したことも紹介した。
有力紙ウェルトは「退屈はしなかったが、レベルは高くなかった」、フランクフルター・アルゲマイネも
「両チームとも(1次リーグ突破の)大きなチャンスを生かせず、小さなチャンスを保った」と厳しい評価。
フランクフルター・ルントシャウは、両国サポーターの和やかな写真を掲載し、
「試合よりも(競技場の)雰囲気が良かった」と伝えた。
272006年まで名無しさん:06/06/20 10:15 ID:Z7A30lUY
天才は努力によって生まれる者!クリアする努力によって生まれた技術
282006年まで名無しさん:06/06/20 10:45 ID:gGwSnsPs
海外紙で一躍有名になりました♪

どっかからオファーが来るといいなぁ〜♪


.
292006年まで名無しさん:06/06/20 11:44 ID:dr3VajWU
ゴール前80センチのシュートを枠に入れられないカス初めて見たwww
ヘタレへなぎ沢めwww
302006年まで名無しさん:06/06/20 12:10 ID:AkdN/PZk
      ,.,;;:';;'';^^'';;-.、
     //川川川/////
.    {l.川////   ヽヽ
     l川lリ       |
     (6||   ̄ l  ̄
     ヽ     ┘ |
.      \ (三三)/
    , -‐ll\   /》 .、
   /ヽ::::::::: ̄:▼:::::::::::ヽ
.   /::::::l:::::::::::::::::::::::{Y}::r:::l
  〈:::::::::|::::||TOSTEM||:l::::|
クズ素人ども、神のスレを汚すな!!

・U-15日本代表
・Jリーグ新人王
・日本代表54キャップ 17得点
312006年まで名無しさん:06/06/20 20:42 ID:kUzUjaps
柳沢氏ね
322006年まで名無しさん:06/06/20 21:04 ID:pmRwZP8U
>>1
寝言は寝て言え!
332006年まで名無しさん:06/06/20 23:56 ID:B2rWPUSY
やっぱ理解できねぇ
342006年まで名無しさん:06/06/20 23:59 ID:xwVbLLJQ
>>1
まわりくどいイヤミだなぁ
352006年まで名無しさん:06/06/21 07:27 ID:VeHsN9CE
笑激的
362006年まで名無しさん:06/06/21 10:43 ID:/erOGj9o
372006年まで名無しさん:06/06/21 10:47 ID:dvf3jvF.
大木ボンドにはわかんねーよな
382006年まで名無しさん:06/06/21 10:48 ID:mS5qaQmY
      ,.,;;:';;'';^^'';;-.、
     //川川川/////
.    {l.川////   ヽヽ
     l川lリ       |
     (6||   ̄ l  ̄
     ヽ     ┘ |
.      \ (三三)/
    , -‐ll\   /》 .、
   /ヽ::::::::: ̄:▼:::::::::::ヽ
.   /::::::l:::::::::::::::::::::::{Y}::r:::l
  〈:::::::::|::::||TOSTEM||:l::::|
クズ素人ども、神のスレを汚すな!!

・U-15日本代表
・Jリーグ新人王
・日本代表54キャップ 17得点
39宮内亮二:06/06/21 10:49 ID:Z4cYEPiQ
>>28
違う類からオファーがくるよ
402006年まで名無しさん:06/06/21 21:49 ID:kvmXOWlU
age
412006年まで名無しさん:06/06/21 21:54 ID:ASf59OEE
馬鹿と天才は紙一重。
柳沢は紙一重で馬鹿
422006年まで名無しさん:06/06/22 04:19 ID:SP/1eOO2
柳沢は普通に馬鹿DQN
432006年まで名無しさん:06/06/22 05:46 ID:PyTjVoMQ
時代が柳沢に追いついてこれなかった
442006年まで名無しさん:06/06/22 06:42 ID:.XdKOpZc
これもへなぎサイクロンの一種ですか?
452006年まで名無しさん:06/06/22 06:52 ID:LrFp2lrs
柳沢凄い!サカ板独占じゃないか!
46:06/06/22 06:56 ID:GHNYXNT2
俺が柳沢ならへこむわwww
472006年まで名無しさん:06/06/22 07:11 ID:iKfWrgYc
それだけ人気があるのだろう
482006年まで名無しさん:06/06/22 07:14 ID:R02JTjKE
ボクシング板の亀田や格闘技板の武蔵に肩を並べてるな
492006年まで名無しさん:06/06/22 07:39 ID:iKfWrgYc
十年は国民に忘れられないだろう
502006年まで名無しさん:06/06/22 12:44 ID:10RvLpEg
      ,.,;;:';;'';^^'';;-.、
     //川川川/////
.    {l.川////   ヽヽ
     l川lリ       |
     (6||   ̄ l  ̄
     ヽ     ┘ |
.      \ (三三)/
    , -‐ll\   /》 .、
   /ヽ::::::::: ̄:▼:::::::::::ヽ
.   /::::::l:::::::::::::::::::::::{Y}::r:::l
  〈:::::::::|::::||TOSTEM||:l::::|
クズ素人ども、神のスレを汚すな!!

・U-15日本代表
・Jリーグ新人王
・日本代表54キャップ 17得点
512006年まで名無しさん:06/06/22 12:46 ID:MtZDs6D2
今後Jでゴールする度に、相手チームサポに嫌味言われるんだろうな…
52いじめ格好悪い前園:06/06/22 17:51 ID:t2sSS.Mw
今日、へなぎ先発なら伝説の超必勝技ヘナギラブハリケーン(→↓←↑×10)が発動するって本当ですか?
532006年まで名無しさん:06/06/22 17:54 ID:fMSyvOxE
触んのは最低よ
542006年まで名無しさん:06/06/23 09:23 ID:N9fLZAFE
柳沢「俺のプレーはタイム・カプセル。30世紀の人間を驚かせますよ。
    逆に、今の奴らには少し高級すぎたかなって反省もある(笑)」
552006年まで名無しさん:06/06/23 11:40 ID:Fh3FrrOk
ブラジル戦は柳沢が出てれば勝てたな
562006年まで名無しさん:06/06/23 14:00 ID:naJJOe/s
しかし、2チャン史上、コレほど叩かれた人間がいただろうか。
あの鈴木宗男や野田聖子、イラクの3バカの時よりすごい・・・・・。
はっきり言って、アレは小学生でも決められるシュートだぞ。。。
572006年まで名無しさん:06/06/23 14:09 ID:obfZ7Aeg
>>56
無理だ。
あれをきめるのは実は至難。
582006年まで名無しさん:06/06/23 14:24 ID:4F2lFLsM
henagi

━━ n. (悪い意味の)伝説, 奇跡, (You become henagi!)
     〔俗〕 〔軽蔑〕 ヘタレ, (a son of a henagi);  〔話〕 意表をつくこと
━━ vi. 〔話〕 チャンスを潰す ((about)). (I'm henaging about shoot)

henag・y ━━ a. 馬鹿な; 根性なしの.
592006年まで名無しさん:06/06/23 14:26 ID:4F2lFLsM
QBK
【Q-ni Ball-ga Kitanode】

━━ n. 言いわけ, わび; 弁解, 弁明 (defense) ((for)).(make a QBK for…; 言い訳する)

QBKet・i・cal・ly ━━ad. (explain QBKtically; 言い訳がましく言う)
QBKist ━━ n. 弁解者; [俗][軽蔑]【スポーツ・特にサッカー】チャンスを潰すヘタレ.
QBKize ━━vi. 弁解する, 言い訳する((to, for)).(There is no need to QBKize; 弁解の必要はない)
602006年まで名無しさん:06/06/23 17:25 ID:8dyZ3TJI
柳沢!ドイツ新聞で絶賛!!
今世紀まれに見る御粗末シュート!!
612006年まで名無しさん:06/06/23 18:54 ID:2iO.e1GM
日本の選手には次の2点は知ってほしいよ

@次の対戦相手に
「日本の試合にはがっかりした
やる気が無いように見えた」
と言われたこと

A「韓国のためにも必ず日本に勝つ」
と言っていたヒディンクのオーストラリアにみっともない負け方して
「韓国が勝つことよりうれしい」
と韓国人に大喜びされたこと
(ちなみにこの試合の韓国での視聴率は日本を上回っていた)

選手も必死にやったんだろうし、実力を考えると負けたのは仕方ないとも思う

ただ、恥をさらしたことは自覚してほしいよ
622006年まで名無しさん:06/06/24 09:47 ID:2ikiFTP6
      ,.,;;:';;'';^^'';;-.、
     //川川川/////
.    {l.川////   ヽヽ
     l川lリ       |
     (6||   ̄ l  ̄
     ヽ     ┘ |
.      \ (三三)/
    , -‐ll\   /》 .、
   /ヽ::::::::: ̄:▼:::::::::::ヽ
.   /::::::l:::::::::::::::::::::::{Y}::r:::l
  〈:::::::::|::::||TOSTEM||:l::::|

今日は神の凱旋帰国だ!!クズ素人ども、出迎えの準備をしとけ!
632006年まで名無しさん:06/06/24 09:55 ID:FsTaD5mY
OG戦にせよ、ブラ汁戦にせよ、一点先制なんかするから、本気になられてボコられて、勝ち点0、得失点差大マイナス
実力ではクロ>OGだからこそ、あんな早い時間帯で先制する訳にはいかなかったのに、そんなこともわからん凡人どもめ
642006年まで名無しさん:06/06/24 09:56 ID:TwcunWBs
じつはきづいていないことがある。

神様はときには いたずらをする。
あのプレーは みんなに 話題を提供するためにしたのさ。

予想以上に 盛り上がっただろう。
652006年まで名無しさん:06/06/24 10:04 ID:Kik291tE
某スレより

--------------------------------------------------------
〜柳沢さん見つかる〜 52年ぶり帰国 元プロサッカー選手
 
 2006年ワールドカップ・ドイツ大会後、現地で行方不明に
なり、死亡宣告を受けた元日本代表サッカー選手で 富山県
出身の柳沢敦さん(81)が12日、成田着のアエロフロート機で
ロシアから一時帰国した。
662006年まで名無しさん:06/06/24 10:06 ID:Kik291tE
 20日に故郷の富山で親族と2006年以来、実に52年ぶりの
再会を果たす予定。柳沢さんは青がかったスーツ姿で、
しっかりした足取りで到着ロビーに姿を見せた。
報道陣に囲まれた柳沢さんは、日本語で「ゴメンナサイ」と
第一声。続いてロシア語で
「サッカー協会で宮本名誉会長と話をしたい。帰国の機会を
つくってくれた日本政府に感謝する。日本サッカーを凋落させた
戦犯のために、 帰国に52年もかかってしまった」と語った。
また、今まず何がしたいか、との記者の問いに
「ラーメンを食べたい」と答えた。
ロシア連邦・カルムイク共和国での生活が長かったためか、
日本語は片言しかできないという。
672006年まで名無しさん:06/06/24 10:08 ID:Kik291tE
 厚生労働省によると、柳沢さんはドイツでサッカー人生を
終えたが、2006年以降は消息が分からなくなり、2041年に
死亡宣告が確定した。しかし昨年10月、柳沢さんが「父の
墓参りがしたい」と知人に相談。 知人から日本政府に情報
が寄せられ、親族が本人と確認した。既に戸籍から削除され
ているため、厚労省は回復手続きを進める。
 柳沢さんは現在、カルムイク共和国で家族と暮らしており、
サイクロンさんら子ども3人がいる。(夕日新聞)
--------------------------------------------------------
682006年まで名無しさん:06/06/24 10:12 ID:4PLqUG72
結果だけを見れば2敗1分。完敗である。
すぐにまた評論家気取りの人間がしゃしゃり出てきて、やれ「A級戦犯はだれだ」とか、
「小野を使うべきだった」とか言うのであろう。
結果を知ってから語るというのはずいぶんと楽な立場である。
692006年まで名無しさん:06/06/24 10:19 ID:tSX5LSbQ
・・・サッカーは11人でやるスポーツだしなぁ。
せめてカジには理解されるように努力して欲しかった。
702006年まで名無しさん:06/06/24 10:26 ID:idBahJ4.
日本代表の試合の中では、
もっとも印象的なプレーでしたね。

柳沢はアーティストなんだと思う。
712006年まで名無しさん:06/06/24 10:30 ID:PyX/9fdE
>>68 ? もともと豪州戦の後から頻繁に言われている。

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150847408/
133 :2006年まで名無しさん :06/06/21 14:46 ID:17A8yC5M
いま、このブラジル戦の前に、ジーコダメ監督をキレイサッパリ更迭し、

臨時でボンにいるゴンか小宮悦子に急遽、新監督になってもらい、

もはや使い物にならない柳沢・高原・中田ヒデ・福西・小笠原を即、強制送還させ、

ゴン・久保・平山・佐藤寿人・秋田を新代表メンバーとして緊急招集する

っていうのがベスト!!!

川淵以下は、一体なにをやっとるんじゃ?

ジーコを放任し続けている川淵以下が一番悪い!!!
722006年まで名無しさん:06/06/24 10:32 ID:PyX/9fdE
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150847408/

135 :2006年まで名無しさん :06/06/21 17:27 ID:17A8yC5M
MF→FWへの絶妙のパスっていう脅威が全然ない

MF/DFからのサイド攻撃っていう脅威が全然ない

相手のミスや偶然や玉田・三都主の意地で生じた「決定的なシーン」を決めそうなFW・MFがいない

こんなカスみたいなFW(柳原・高原)・MF(中田ヒデ・福西・小笠原)をスタメンで使っているのがジーコダメ監督

そのジーコダメ監督とそのダメスタッフを放任し続けているのが川淵以下!!!

もはや選手を悪く言っても始まらないぐらい日本のサッカー機構そのものが腐ってるわけ。

だから、こいつらは、「選手たちはよく頑張ってくれました」とか「サッカーとはこういうもんだ」とか
無関係の評論家のようなことを平気で言って、
余りにもお恥ずかしい日本代表のゲーム内容を視聴者に頭から無視させたがる。
732006年まで名無しさん:06/06/24 10:35 ID:jveubjrs
あのプレーはすごいだろ
ただ外すだけならともかく
キーパーの股を抜いて外すなんて普通できないよ


よって柳沢と通訳は天才
742006年まで名無しさん:06/06/24 11:51 ID:uhegApoo
タイで観てましたが、タイでも柳沢のプレイは嘲笑と哀れみの的でした。
アジア人として恥ずかしいと…。
752006年まで名無しさん:06/06/24 14:59 ID:PyX/9fdE
http://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060620004484/1.htm

>取材にボンを訪れていたブラジルのテレビ局では、
>日本の2試合で決定的チャンスをすべて見せ
>「これだけの決定機をはずした日本の1点は、皮肉なことに偶然の産物だった」
>とレポートしたという。
>「FWにとって一番大事なことは、準備ができているかどうか。
> あの場合、ロビーニョ、アドリアーノといった選手ならば、
> 体の向きも含めてインサイドで準備しているはずだ。
> 柳沢があんな場所(アウト)で蹴ったのはどうしてか私もわからない」
>テレビ局のインタビューにジーコはそう答えた。

対戦相手国のブラジルのテレビ局が、思わずジーコに同情せざるを得なかったほどの、
誰にとっても理解不能な珍シュートでありましたとさ

柳原敦は、果たしてSAMURAIらしく自決するのであろうか?
お笑い芸人としてノコノコ、ヘラヘラ、愛嬌を振りまきながら帰って来るのであろうか?
762006年まで名無しさん:06/06/24 15:03 ID:LlC5mXqQ
柳沢がキーパーの足を抜く絶妙のパスを出したのに反応しなかった加地が悪い。
772006年まで名無しさん:06/06/24 15:06 ID:pmCIQVCc
>>1
もうそのネタは飽きた。
782006年まで名無しさん:06/06/24 15:07 ID:3CCpv69o
>>77
たしかにたしかにwww
792006年まで名無しさん:06/06/24 15:07 ID:k67H2YH6
はっはっ!!
なんで簡単なシュートもできない
それは確か凡人は理解できない
802006年まで名無しさん:06/06/24 16:35 ID:vsQw5cgY
サカダイの表紙裏の広告みて、マジで腹が立ってきた。
ミズノの柳沢を起用しているやつで、
「そのFWの動きは最も輝く」ときた。
この広告を引っ込めなかったミズノを
個人的には買う気にはなれない。
812006年まで名無しさん:06/06/24 17:13 ID:SKUoZjRY
柳沢は天才芸術家 ゴッホがいい例だ、死んでから作品が評価された
柳沢の入魂のキーパー股抜きクリアは35世紀に評価されるだろう凡人には解らぬ
822006年まで名無しさん:06/06/24 17:27 ID:uhegApoo
柳沢へタレシュート
http://www.youtube.com/watch?v=3Xb9uQ1TAok&search=%E6%9F%B3%E6%B2%A2
日本 vs クロアチア 後半6分 柳沢決定的チャンス
http://www.youtube.com/watch?v=b-v12rnA92E&search=%E6%9F%B3%E6%B2%A2
天才柳沢教授 クロアチア戦伝説のシュート
http://www.youtube.com/watch?v=0qFQBu7hAlI&search=%E6%9F%B3%E6%B2%A2
832006年まで名無しさん:06/06/24 17:43 ID:SKUoZjRY
「天才柳沢教授のサッカー」
まじで芸術を感じました 柳沢教授
842006年まで名無しさん:06/06/25 01:35 ID:TdnNfbrI
柳沢氏ね
85柳沢:06/06/25 20:07 ID:1jgBAkts
日本に帰ってきて、どこでも大歓迎され、声援を受けている。
やはり、俺のプレイの正しさを日本国民は理解してるんだな。
862006年まで名無しさん:06/06/25 20:10 ID:2x16fTiQ
劣化
   少  
   力 イヒ
87,:06/06/25 20:11 ID:957HoiT.
みんな何を言ってるんだろう。柳沢は世界でもまだ誰もいないディフェンシブFWだぞ。

クライフのトータルフットボール→サッキのプレッシング→最近流行のローマの0トップ
ときてこれからの潮流はずばり「守備的FW」の到来だ。
FWががんがん守ってDFが後方から点を取りに行くスタイルが今後の主流になるだろう。
88俺のミラクルシュートを受けてみろ!:06/06/25 22:11 ID:J7Vzq2wY
┌────┐
|××××|
|××××|             横から見るとそれほど差は無い
|××××|             むしろ柳沢がゴールを決めたようにも感じられる
|××××|
|××××| (゚д゚)            (∀`)
|××××| (┘)┘          (  )ヽ
|○三三三|三 >> 三三三三三三三Σ ノ \
└────┴──────────────────
          GK            柳沢
892006年まで名無しさん:06/06/25 22:13 ID:eerHRK7.
90  :06/06/25 22:15 ID:fHy0lXB6
瞬時にパスする人を見つけてパスするのが柳沢の脳内プログラム

ところがいた人間が相手GKだけだったので
相手GKにパスしてしまった

びっくりして相手GKはスルーしてしまった!

次からは相手側ゴールも味方選手だと思わせるように
プログラムのバグを修正するといい
912006年まで名無しさん:06/06/25 22:18 ID:6S3UDjCs
1プレイでこれだけ人々の話題を独占するとは、まさしくネ申(><)
922006年まで名無しさん:06/06/25 22:20 ID:.Ui0P1EM
柳沢のシュートは誤審
超高速で一度ゴールに入ってから外に出ただけ
凡人の動体視力ではシュートを外したようにしか見えない
天才はいつの時代も理解されなくてつらいね
932006年まで名無しさん:06/06/25 22:21 ID:eerHRK7.
「柳沢敦 DVDバイオグラフィー Aの肖像」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000BHHCC/503-2059687-5663118?v=glance&n=561958
2003年7月、鹿島アントラーズからイタリアのサンプドリアへ移籍した日本が誇る万能FW・柳沢敦。
そんな彼の少年時代から現在に至るまでのサッカー人生を完全網羅。
アントラーズや日本代表で活躍した貴重な映像の他、本人への独占インタビューも収録する。
942006年まで名無しさん:06/06/25 22:23 ID:X41.pyZ.
敵PA内でボールを奪われないようにクリアー
超守備的FWの仕事だ
952006年まで名無しさん:06/06/25 22:24 ID:dCkMhyl2
>>1
理解したくない、以上
962006年まで名無しさん:06/06/25 22:28 ID:4OAYKsF2
GKを避けてシュートを放つなんてのは本当の侍のすることじゃねえ
得点は得られなかったが正々堂々勝負し
クロアチアのGKの股と度肝を抜いた奴こそラストサムライだ
97MLB:06/06/25 22:29 ID:qnoz0ezc
彼の4年間の集大成の横パスを見せてもらった。

このストライカーに負けてはいけない。
982006年まで名無しさん:06/06/25 22:30 ID:dPLPZE5U
今柳沢の独占インタビューとかやればすごい視聴率とれそうだよな
992006年まで名無しさん:06/06/25 22:47 ID:d9dWDDT.
ヘナギの才能はジーコレベルでないと理解できないんだろうな。
たしかに凡人には無理だ。
1002006年まで名無しさん:06/06/25 22:49 ID:3.CYTjiM
一見シュートミスにみえるあのプレーが実は玉田のゴールを生み出したとは知らなかった
101MLB:06/06/25 23:21 ID:qnoz0ezc
終わった事は仕方がない。
ただ、これから彼が活躍すると、日本のDFがザルに思われるから悔しい。

代表はそれだけ厳しいもの。
102MLB:06/06/25 23:27 ID:qnoz0ezc
まあ、ザルだが。
1032006年まで名無しさん:06/06/25 23:28 ID:dHuVZNT.
あの瞬間、日本列島が1センチ沈んだのが観測された
104 :06/06/25 23:41 ID:JgBGvCKg
>>87
>>FWががんがん守ってDFが後方から点を取りに行くスタイルが今後の主流になるだろう。

これはあながち間違いじゃないと思うな。
守備側が有利になればなるほどその傾向は強まるだろう。

ラグビーだってそうじゃん。
FWが前で壁を作って基点になり、最後点を取るのはBK。
1052006年まで名無しさん:06/06/25 23:57 ID:clmirWAg
天才で柳沢教授を思い出したw
1062006年まで名無しさん:06/06/26 00:45 ID:eb.l.au2
>105
バロスwwwwwwww
107 :06/06/26 00:47 ID:4ddirq/2
664 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2006/06/25(日) 21:57:22 ID:M5pXE74M0
掲示板にデスノート機能をつけてみました。。。
DL効率も向上します

名前欄に【Death+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Note】と書き込めば
【9時15分に交通事故死】とか【12時37分に腹上死】とか死亡時刻と死因が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。

665 名前: 【23時30分に飛び降り自殺】 [sage] 投稿日: 2006/06/25(日) 21:59:50 ID:2k95gOul0
どれどれ
1082006年まで名無しさん:06/06/26 00:48 ID:xWBoHuRU
ヤナギサワってクロアチアのDFでしょ?
日本のチャンスことごとく潰された。上手いな奴は!
1092006年まで名無しさん:06/06/26 00:53 ID:/bvO3KxQ
マスコミももっと厳しく批判しろよ。
馬鹿みたいに盛り上げるだけでおしまいじゃ、いつまでたっても日本代表はへタレのままだろ。
なんか、ダメ虎時代の関西マスコミに構図がそっくり。
110柳沢:06/06/26 09:26 ID:hPxH0UK2
ここに書いてるヤツらは素人。俺への妬みで書いてるだけ
テレビでも新聞でも俺への批判はほとんどないじゃないか
1112006年まで名無しさん:06/06/26 09:46 ID:mFQ/x/uU
批判すんのもアホらしいんだろう
1122006年まで名無しさん:06/06/26 09:54 ID:TApd2VoU
大将「ニワカサッカーブームに踊らされていたんでしょうね…」
ポツリポツリと大将は重い口を開き始めた。
大将「その後の試合ではQBKコール…それが原因で精神科医のお世話にもなりましたよ(笑)」
インタビューに答えながらも手際よくタンメンを作る大将。
大将「でも今じゃ親父さんを越えたよ!って言ってくれるお客さんもいてくれるんで…それが最高の幸せですよ(涙)」
大将は現役時には見せてくれたことのない笑顔で答えてくれた。
店主「俺みたいなヤツと結婚したばっかりに、家内に迷惑をかけっぱなしで…だからと言っちゃなんですが、娘の梨花には安定した公務員と結婚して貰いたいですね」
そう話しながら時折遠くを見つめる大将…
その視線の遥か彼方には、サムライブルーのドイツの蒼空が広がっているのだろう。
113柳沢:06/06/26 22:53 ID:n5NJkvhA
ブラジル戦の敗因は、オレを起用しなかったから、
一戦・二戦目は足慣らしで三戦目でハットトリックを決めるのが
オレの美学だったんだが、一般人には理解できなかったようだ。
1142006年まで名無しさん:06/06/27 00:19 ID:I6varY/6
柳沢氏ね
1152006年まで名無しさん:06/06/27 00:22 ID:fiwNuL9I
オシム語録
「急にボールが来たからといって股を通すヘナギがありますか?」
1162006年まで名無しさん:06/06/27 00:23 ID:EYyxQevg
母校の学生さんや郷土の人達
可哀想。。。
1172006年まで名無しさん:06/06/27 00:23 ID:GyuFIhxk
サカつくでは、柳沢はフツーに神の領域になれる・・・
1182006年まで名無しさん:06/06/27 00:34 ID:YMktmErE
ドイツの超人GKオリバー・カーンは
終了間際の味方コーナーキックでゴール前まで
駆け上がり自らの手でパンチングシュートを決めた(即効で退場)。
超人とはこういうものだ。

1192006年まで名無しさん:06/06/27 04:16 ID:5RWJMAWE
俺が聞いてグッと来た言葉がある。

 「Yes.I can’t」 = 「俺ならできる」

そう、俺ならできると、自分に言い聞かせている。
そうすれば、どんな困難な道でも歩いていけるし達成できる。

俺からヤナギにも言いたい。  「Yes.You can’t」

                      ロッテ里崎
1202006年まで名無しさん:06/06/27 17:40 ID:pYrqfcU6
ヘナギサイクロン
121柳沢:06/06/27 19:44 ID:quVEwLro
お前ら俺に色々文句言ってるけどさぁ
当日の地元の彼女と梨花と変わる変わるセックスをし、なおかつ、フォーカスされたが度々、合コンで知り合った俺の肉体美に抱かれたい女共と週一ペースでセックスして、
最後はその女達を捨てて人気モデルと結婚して毎日ズコバコやってる俺にお前ら妬んでるだけだろ?
このチンカス共がwww

俺は人生の成功者だよ
1222006年まで名無しさん:06/06/27 20:08 ID:14ArmfGo
1232006年まで名無しさん:06/06/27 20:08 ID:Jv9GeNPk
>>121
全然おもしろくない

ひねりがなさすぎ

奥さんブスだし

氏ねよ
1242006年まで名無しさん:06/06/27 20:19 ID:SbUZWQ.c
やなきのおかげで、一番割を食ったのは、パスを出した加地だろう
絶妙な右サイドプレーヤーとして、海外からオファがあったかも知れない
やなぎはほかの1選手の人生をも、ミスリードしてしまった
富山の薬売り人種は信用できなくなってしまった、そう言えば我が国の知事も、富山からやって来たよそ者だ
次は落選させといた方が無難だな、女くのいちみたいな顔してるしな

1252006年まで名無しさん:06/06/28 01:33 ID:T16ToPmo
1262006年まで名無しさん:06/06/28 21:28 ID:U/FrxIuU
>>124
たしかに加地はかわいそうだな。
怪我明けにもかかわらずよく走ってたのにな。
1272006年まで名無しさん:06/06/28 23:13 ID:wuFeph66
BBQ
1282006年まで名無しさん:06/06/28 23:14 ID:acQ0VZVQ
1292006年まで名無しさん:06/06/30 02:09 ID:3Ep7jj1c
柳沢氏ね
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ