ジーコ様に受けた恩をあだで返す糞野郎柳沢!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
ジーコ様にこれ以上恥をかかせるなボケが!!!!!!!!1111
22006年まで名無しさん:06/06/19 11:54 ID:EAbWKGa2
ゴール手間1mからシュート外す柳沢

セリエ三年半いて1ゴールもできなかった柳沢


なんでこんなカス代表に呼ぶの?
32006年まで名無しさん:06/06/19 11:55 ID:SpUzvHHI
昨日、初めてジーコに同情した
42006年まで名無しさん:06/06/19 12:01 ID:LYnqDwk6
柳沢、W杯史に残る大失態。この恨みは30年くら消えないな。
さすがセリエA 3年間ノーゴール男だ。

さすがにFWの選手として
失格だ。
52006年まで名無しさん:06/06/19 12:02 ID:0BUr5oJk
なんでこんな奴使うの?
62006年まで名無しさん:06/06/19 12:06 ID:ZHFwyva2
まじめな話 ジーコが出たほうがマシだね
72006年まで名無しさん:06/06/19 12:09 ID:J.YnZBak
サントスをFWに
82006年まで名無しさん:06/06/19 12:11 ID:LnMlGiJg
柳沢に死を
92006年まで名無しさん:06/06/19 12:12 ID:QPogPl86
今更ながら、松井がいればなー
102006年まで名無しさん:06/06/19 12:26 ID:afNN1BpQ
おそらくあの場面は四年後も晒されるぞ、
112006年まで名無しさん:06/06/19 12:32 ID:I3FMmdwY
使う監督が悪い。

ブラジル戦、また先発だったら暴動起きるな。
122006年まで名無しさん:06/06/19 12:35 ID:/NUoud5c
ジーコを監督に起用するほうが悪い
132006年まで名無しさん:06/06/19 12:40 ID:L8OSiJaM
ジーコは監督としてドシロウト
142006年まで名無しさん:06/06/19 12:45 ID:ZHFwyva2

まじめな話 ジーコが出たほうがマシだね

しかも選手達の 「勝てた試合だった」 は聞き飽きた
言い訳にしか聞こえない
152006年まで名無しさん:06/06/19 12:50 ID:ZbCyT/tw
せっかく、汚名挽回のチャンス頂いたのに…。
162006年まで名無しさん:06/06/19 12:51 ID:zP4r01fk
         (*゚ω゚)消臭ポット
      ヽ  /  つ ■
  .-=≡_ (((_(_,)
         しし'
172006年まで名無しさん:06/06/19 12:59 ID:xC.sCWnU
>16
ワロタ
182006年まで名無しさん:06/06/19 13:01 ID:muqYgkQ6
>>15
もう何回目かね、チャンスもらったの。
つくづく鹿島枠・・・
192006年まで名無しさん:06/06/19 13:01 ID:wM/3Ag5c
イチローが「王さんに恥かかせるわけいかない」って言ってたが
ヘナギにはそんな気概が一切ない
202006年まで名無しさん:06/06/19 13:19 ID:PmgJ1HM.
>>15
汚名は返上、挽回は名誉。
まあ、汚名挽回したけどな、へなぎは。
212006年まで名無しさん:06/06/19 13:43 ID:N9QLUUl2
>>15はマジで間違えてる悪寒
222006年まで名無しさん:06/06/19 17:19 ID:SZufa9EY
使ってるやつが悪いに決まってる
WBCの福留状態
ただしあっちは最後に汚名返上したけど
232006年まで名無しさん:06/06/19 18:57 ID:EAbWKGa2
柳沢を二度と使うな
242006年まで名無しさん:06/06/20 01:43 ID:ss.U4jeI
age
252006年まで名無しさん:06/06/20 07:45 ID:v0noaNwk
ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ
〜ヨハン・クライフ〜
サッカーに人種はない。
〜プラティニ〜
私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い
〜マラドーナ〜
いつまでも試合が終わらず、このままプレーしたいと思うときがある
〜ジネディーヌ・ジダン〜
強いものが勝つのではない・・・勝ったものが強いのだ
〜フランツ・ベッケンバウアー〜
今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の左足で、虹を描いてみせるよ
〜レコバ〜
今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない
〜バッジョ〜



「急にボールが来たもんで。」
〜柳沢敦〜

262006年まで名無しさん:06/06/20 08:31 ID:UVgRQS32
柳もアレだがジーコも腹立つ。
オフィシャルのインタビューになると、世界のジーコモード発動
「負けても引き分けてもサッカーとはこう言うものだ、だからサッカーは素晴らしい…」
教祖気取りで余所面で完全に日本国民コケにしてるよな、こいつ。
世界がどう擁護しようが、間違いなくジーコは男としてクズ野郎だ!!
272006年まで名無しさん:06/06/20 08:37 ID:TwmtD7K.
ただ一つ確実にいえることは、

間違いなく>>26は男としてクズ野郎だ!!

ということだ。
282006年まで名無しさん:06/06/20 08:38 ID:LHrizQc2
>>27
同意
292006年まで名無しさん:06/06/20 08:39 ID:PiRYeO1A
http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico
ジーコ試合でてくれないかな・・・すげえ
302006年まで名無しさん:06/06/20 09:17 ID:UVgRQS32
>>27-28
ぅええええええええ?
結構ジーコ信者って多いのね…
312006年まで名無しさん:06/06/20 09:19 ID:LstqrCos
あの場目で決められない柳沢って、ヤッパリ日本人なんだな……って思ってきた

関係無いけどムネリンのポロリンが懐かしいよ
322006年まで名無しさん:06/06/20 09:24 ID:3cQvAPHY
>>29
しかしこりゃ神だな。
こんな天才が論理的な監督業が出来るとも思えないけどw
332006年まで名無しさん:06/06/20 09:28 ID:9fjW4nlw
ジーコにゃ監督は無理。
なんでみんな自分のようにできないのか不思議で仕方ないだろ。
342006年まで名無しさん:06/06/20 09:43 ID:usPlPxZo
確かにヘナギは糞かもしれん
だが、そんなネタも提供できない寿司が何も言われていないのはなぜなんだぜ?
352006年まで名無しさん:06/06/20 09:45 ID:Vc/iHG5k
>>25
ワラタ
362006年まで名無しさん:06/06/20 09:50 ID:Ju8u3Grs
ジーコって日本語喋れないのか?
372006年まで名無しさん:06/06/20 09:55 ID:5m8BuVXs
トルシエの下では機能して、ジーコの下では機能しない…
つまり日本代表には管理サッカーの方が自由なサッカーより向いているということ。
要するに日本代表にはクリエイティブなサッカーは到底無理ということ…ナサケナスorz
382006年まで名無しさん:06/06/20 10:00 ID:Xy5AAlwE
>>32-33 同意
長嶋が監督に向いてないのと同じかと。
あとジーコはちょっと情緒的過ぎるよ。
もっと冷酷な方が監督としてはいいんじゃないかね。
392006年まで名無しさん:06/06/20 14:31 ID:v0noaNwk
中村が創価じゃなければな〜

402006年まで名無しさん:06/06/20 14:32 ID:kUzUjaps
柳沢氏ね
412006年まで名無しさん:06/06/20 14:35 ID:y2XX6IBI

まじめな話 ジーコが出たほうがマシだね

しかも選手達の 「勝てた試合だった」 は聞き飽きた
言い訳にしか聞こえない
422006年まで名無しさん:06/06/20 14:37 ID:kzQBTrHM
高原、存在感消すのうますぎ。
432006年まで名無しさん:06/06/20 15:48 ID:5m8BuVXs
>>42
それが敵に対してだったら良いんだが、主に観客に対してなのが問題。
442006年まで名無しさん:06/06/20 16:10 ID:2jrJsz5A
さすがに柳沢はもう出ないだろ!
452006年まで名無しさん
日本にはジーコの様な神的サッカーはできないね。
監督と選手の差がありすぎジーコには迷惑かけたから次はジーコに合う所に行ってほしいと思うよホント。