オージー賭博でFIFA調査へ 失格も

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
フジのめざましでやってた。
どっかの朝刊に載ってる。
WCが始まる前に各国誓約書にサインしており、FIFAが本格的に調査に乗り出すようだ。

22006年まで名無しさん:06/06/19 06:19 ID:y4rTCAms
kwsk
32006年まで名無しさん:06/06/19 06:19 ID:0rB1/bwQ
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!

2ならオーストラリア失格!
42006年まで名無しさん:06/06/19 06:20 ID:6aFpPy5M
メガロマンボスケテ(ノД`)・。・
52006年まで名無しさん:06/06/19 06:21 ID:2sFteaN.
>>2
なんとなくボーっと見てたから詳しくは聞いてなかったが、マジ情報なので。
どこの新聞かぐらい見とけばよかった。
62006年まで名無しさん:06/06/19 06:23 ID:.GTVyWns
バーボンハウスにやってきましたよ

ってあれ?マジか?
ヒディンクだけが嫌いだったのにオージー嫌いになりそう
マジならね・・・
72006年まで名無しさん:06/06/19 06:23 ID:fyjW8Lhg
繰り上がっても3位な場合、どうガッカリすればいいんですか?
82006年まで名無しさん:06/06/19 06:25 ID:J1CiV0.A
失格なら日本ークロアチアの再戦?
92006年まで名無しさん:06/06/19 06:26 ID:pPPVu6k6
むしろAFC追放の方向で
102006年まで名無しさん:06/06/19 06:27 ID:ee1hR.iI
おまえら、これはどう考えてもMJのネタだよ。
日本を笑いものにする為の・・
112006年まで名無しさん:06/06/19 06:27 ID:3QBT6GF.
別スレからだが、ソース。

オーストラリア失格も…発覚!サッカー賭博
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/2006worldcup/news/20060619-OHT1T00028.htm
122006年まで名無しさん:06/06/19 06:28 ID:5vh.sCyk
オーストラリア失格も…発覚!サッカー賭博
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/2006worldcup/news/20060619-OHT1T00028.htm
132006年まで名無しさん:06/06/19 06:28 ID:uuJvzPHA
失格しろ
142006年まで名無しさん:06/06/19 06:29 ID:svk0wWl.
WBCに続き、奇跡の復活が見られそうですね。
15G?q:06/06/19 06:29 ID:b6Mj4.Ow
失格ということは、
オーストラリア対クロアチア戦は
不戦敗でクロアチアの勝ちになるんだけど。
162006年まで名無しさん:06/06/19 06:29 ID:f5huNbJs
半分ネタだと思ったがマジ情報かよ・・・
172006年まで名無しさん:06/06/19 06:30 ID:aOwrB1Ys
日本対オーストラリアも取り消しでしょ?
182006年まで名無しさん:06/06/19 06:30 ID:QHO/ot.Q
まあこんなんで失格になることはありえないし
192006年まで名無しさん:06/06/19 06:31 ID:DX7zIxcU
>>15
> 失格ということは、
> オーストラリア対クロアチア戦は
> 不戦敗でクロアチアの勝ちになるんだけど。

失格ということは 日本も勝ち点3だけどね
ブラジルとの試合で引き分けたら勝ち抜け決定
一点差で巻けたら くじ引きだよ
202006年まで名無しさん:06/06/19 06:31 ID:Upyyh91c
OZ戦の結果をカウントアウトすれば現時点で

ブラジル 勝ち点3 +1
クロアチア 勝ち点1 ±0
日本 勝ち点1 ±0

だから日本がブラジルに引き分け以上でOKでしょう
212006年まで名無しさん:06/06/19 06:31 ID:.GTVyWns
だから勝った後もスパイダー(プッ
がイチャモン付けてたってことか

オージー嫌いになった(FIFAの調査で黒に確定したらな
ヒディンクは喧嘩サッカーだから嫌いだ
222006年まで名無しさん:06/06/19 06:31 ID:e/0XVpgY
とりあえずタブロイドだからな・・・。
232006年まで名無しさん:06/06/19 06:31 ID:sSoVBJV6
日本オージー戦はもうやっちゃったから結果は取り消さないわけ?
242006年まで名無しさん:06/06/19 06:31 ID:7aZH9C6s
当事者の選手は永久追放&チームは数年間国際試合追放かな?
252006年まで名無しさん:06/06/19 06:32 ID:CdQoDRwY
クロアチアの不戦勝?
んじゃ得失点差はどうなりますか?
262006年まで名無しさん:06/06/19 06:32 ID:n1bGlrv6
>>7
(´・ω・`)ショボーン
272006年まで名無しさん:06/06/19 06:32 ID:fwP7qAb.
W杯に絡んでたら勝ち点引かれてたかもしれんけど
ありえない
282006年まで名無しさん:06/06/19 06:33 ID:pPPVu6k6
>>22
そうなのか。
FIFA公式でアナウンスが出るまではネタとしておいたほうが良いのかな?
292006年まで名無しさん:06/06/19 06:33 ID:fwP7qAb.
って
絡んでるよ・・・・
302006年まで名無しさん:06/06/19 06:33 ID:BqtaYS8o
>>16
俺もw

>>1がヤケクソで立てたとおもた
312006年まで名無しさん:06/06/19 06:34 ID:.GTVyWns
>>23
失格になれば失格になったチームのは全てチャラかと
おそらく>>20になると思う

>英日曜紙ニュース・オブ・ザ・ワールド
がどこまで信用できるかが問題ですな
322006年まで名無しさん:06/06/19 06:34 ID:67.NT6ag
最終戦を残しての裁定で、失格となると、
豪州×クロアチア戦は、
行われるのか、行われて、その試合が有効になるのかが問題ですね。

豪州との対戦での勝ち点が無効になるというルールであればいいんですがね。

そうすれば、
ブラジルと引分か、
負けでも、1得点以上、1点差以内負けなら、進出。

まぁ、それで、繰り上がっても、うれしくないですが。。。

332006年まで名無しさん:06/06/19 06:34 ID:tjCDGHtc
FIFAとしてはこんなんで歴史に汚点残したくないだろうから
スルーなんだろうな
342006年まで名無しさん:06/06/19 06:34 ID:9cHYFVQg
記者の妄想文じゃん。
FIFAの誰かが失格を示唆したなら可能性はあるけど
これは無理。終了。
35G?q:06/06/19 06:35 ID:b6Mj4.Ow
また永田じゃねーのかw
362006年まで名無しさん:06/06/19 06:35 ID:e/0XVpgY
>>28
ニュース・オブ・ザ・ワールドでぐぐれ。それほど期待できるものではない。
372006年まで名無しさん:06/06/19 06:35 ID:TQMzA582
>>25
だとすると日本も勝ったことにしないとおかしくね
382006年まで名無しさん:06/06/19 06:35 ID:yvluDP2M
失格なら何点になるんだ。野球だったら9-0だったけ
392006年まで名無しさん:06/06/19 06:36 ID:dTSg9P7c
つうかオージーの選手は何堂々と答えてるんだよw
402006年まで名無しさん:06/06/19 06:36 ID:p2U6tFPU
賭博チームに負けた日本って・・・・・・・
41ジーコ:06/06/19 06:36 ID:1nuq901Q
こんな怪情報にあっさり踊らされるなんて・・・
なにがジャポネをここまで追い詰めてるんだ・・・
422006年まで名無しさん:06/06/19 06:36 ID:6eliyMcE
オーストラリアの勝ち点が没収されて0になると面白くなるな
432006年まで名無しさん:06/06/19 06:37 ID:7aZH9C6s
>>39
お頭が弱いんじゃねw
442006年まで名無しさん:06/06/19 06:37 ID:y4rTCAms
>>41
おまいのせいだろw
452006年まで名無しさん:06/06/19 06:37 ID:TQMzA582
ここってイラクで英軍兵士の虐待映像流してたとこじゃねw
462006年まで名無しさん:06/06/19 06:37 ID:80yRFto2
94年のマラドーナのドーピングの試合も
結果は覆らなかった気が…
472006年まで名無しさん:06/06/19 06:37 ID:D.17NuHw
こんな記事に飛びついちゃう俺も情けないorz
もうこれ以上傷口を抉るような真似はしないでくれ
482006年まで名無しさん:06/06/19 06:38 ID:IVSfF3zU
そんなんで失格になるとは思えない

厳重注意でおしまい
492006年まで名無しさん:06/06/19 06:38 ID:WVKUF/VU
ニュース・オブ・ザ・ワールド
報日
フジ

期待値低いね・・・
502006年まで名無しさん:06/06/19 06:38 ID:tjCDGHtc
決勝トーナメント前までに調査の結果がわかるわけないしな。。
WBCのときも失格じゃないか、とかあったけどダメだったんだっけか
512006年まで名無しさん:06/06/19 06:38 ID:4fC/NjTs
八百長に関与とかならともかく
身内で小遣い賭けてただけだろ。

せいぜい厳重注意程度だと思われ。
522006年まで名無しさん:06/06/19 06:38 ID:7aZH9C6s
>>46
ドーピングはチームで2人以上引っかからないとチームに制裁ないから。
532006年まで名無しさん:06/06/19 06:38 ID:UZSmJ7kM
これはオージーがクロアチア虐殺してくれたら日本的にok?
それともオージー戦の結果は考慮されなくなるのかな、そしたら
ブラジル 3 得失点+1
ジャポン 1 得失点0
クロアチ 1 得失点−1
でブラジルに引き分けてもGL突破で、1点差で負けても1点でも入れておけば
得失点で並んでも得点ポイントでクロアチを上回るのでGL突破だな。
542006年まで名無しさん:06/06/19 06:38 ID:80yRFto2
>>52
そうなのか、しらなんだ
賭博は一人でもアウト?
552006年まで名無しさん:06/06/19 06:39 ID:Cl9RHmhY
普通にブラジル、オーストラリアかクロアチアで問題ないのに、予選順位を八百長や買収で決定付けて来た証拠じゃんかよ!
562006年まで名無しさん:06/06/19 06:39 ID:0rB1/bwQ
>>2
氏ね
572006年まで名無しさん:06/06/19 06:39 ID:lUTAEpZI
これは賭けをやってた選手が失格ってこと?
それともオージーのチーム全体が失格ってこと?
582006年まで名無しさん:06/06/19 06:39 ID:QHO/ot.Q
チームの勝ち負けなら問題だろうけど、
チーム内で誰が一番最初に得点するかで
失格になる訳ねーじゃん
592006年まで名無しさん:06/06/19 06:39 ID:OyZLwhcA
>>38
3-0
602006年まで名無しさん:06/06/19 06:39 ID:CdQoDRwY
身内の賭け程度で失格ならセリエAの連中は死刑になりそうなもんだけど
612006年まで名無しさん:06/06/19 06:39 ID:pPPVu6k6
ニュース・オブ・ザ・ワールドのwiki見たけど、
>取材手法や物議を呼ぶ記事をめぐり名誉毀損で訴えられる事が多い。
…この新聞じゃあネタだろうなぁ、やっぱ。
622006年まで名無しさん:06/06/19 06:40 ID:Cl9RHmhY
八百長FIFA=アルカイダ
632006年まで名無しさん:06/06/19 06:40 ID:sSoVBJV6
1勝もしないで決勝T進んでもなあ・・・
642006年まで名無しさん:06/06/19 06:40 ID:TQMzA582
まあ賭博は実際やってるだろうけどな
652006年まで名無しさん:06/06/19 06:40 ID:9GfjSB9M
英国の東スポ記事に踊らされて、
必死に勝ち点計算して、
せつないな
662006年まで名無しさん:06/06/19 06:41 ID:qfgkN7uY
まぁとりあえず日本代表はブラジル戦ガンガレ
672006年まで名無しさん:06/06/19 06:41 ID:XFTjc0Fo
オージー失格で全て無効試合で、3チームでの争いなら、
ブラジル1−0クロアチア 日本0−0クロアチア 日本−ブラジル
が全試合で、現時点での結果が、

ブラジル 3 得失点+1
ジャポン 1 得失点0
クロアチ 1 得失点−1

だよね。他力本願なく、自力で引き分ければOKなら、かなり違った確立になるけど
682006年まで名無しさん:06/06/19 06:41 ID:ZEKQqc4A
お前ら何度マスゴミに騙されりゃ気がすむの?
692006年まで名無しさん:06/06/19 06:42 ID:ePjObths
5時台に日テレんながら見してて途中から「えっ?」と思ったが、新聞名聞き落としたので
その後ずっとネットで探したんだけど、ニュースサイトも新聞社にもどこにも無いから
もしかしてアルツに?と思ったら、さっきフジでスポーツ報知と言ってて安心した。
ネットの方が遅いんだね。

発覚した以上は処分されるだろうが、勝ち点の計算はどうなるんだろう。
チームごとじゃなく個人の失格になるのかなあ。
702006年まで名無しさん:06/06/19 06:43 ID:dCQEekYE
運で勝ちを拾ってきたようなチームだし、運で勝ちあがればいいじゃまいか
712006年まで名無しさん:06/06/19 06:44 ID:XFTjc0Fo
韓国も賭博でFIFAが調査へ
なら祭りだろうなw
722006年まで名無しさん:06/06/19 06:44 ID:tjCDGHtc
大塚さんの方が冷静な見方だよな
なんでそんな記事紹介するの?って雰囲気だしてた
732006年まで名無しさん:06/06/19 06:44 ID:TQMzA582
ブラジルに引き分けるのは無理だなw
742006年まで名無しさん:06/06/19 06:44 ID:o.k.MEUg
なぜかこの板生きてるね
752006年まで名無しさん:06/06/19 06:44 ID:CyuwBgOQ
エルビスは、生きているよ。
762006年まで名無しさん:06/06/19 06:45 ID:kUBCybI6
奇跡クルー
772006年まで名無しさん:06/06/19 06:46 ID:fwP7qAb.
藁をも掴む
782006年まで名無しさん:06/06/19 06:46 ID:m7j9BWjo
>>69
重めの罰でも賭博に参加した選手が出場停止ってとこじゃないのかなあ。
792006年まで名無しさん:06/06/19 06:47 ID:XFTjc0Fo
>>70
だよな。
しかも、クロアチアと引き分けて、クロアチアが負けたブラジルに引き分け以上で勝てば、実力じゃんね。
オージーが失格になっても、ピッチ上のファールでレッドカードどころか、
チームで大会から退場処分にされかねないようなことしてた訳だから。
802006年まで名無しさん:06/06/19 06:47 ID:lUTAEpZI
>>74
運用臨時と同じsports2の鯖だからじゃね
812006年まで名無しさん:06/06/19 06:48 ID:t5A0wsVE
つーても、もし捜査が入ったとしてこれって選手が「初得点を決めた選手と
予想を当てた選手に食事をおごる約束をしていただけ。
金は賭けてないよん」と言ってしまえばもうどうしようもないよな。
物証は何も無いんだし
822006年まで名無しさん:06/06/19 06:48 ID:OTEBbar2
オーストラリア失格も…発覚!サッカー賭博 オーストラリア代表の選手間で国際サッカー連盟(FIFA)が
禁じるサッカー賭博(とばく)行為が行われていたことが発覚。最悪の場合、今大会で失格する可能性が浮上した。

 18日付の英日曜紙ニュース・オブ・ザ・ワールドが「オーストラリアの賭けスキャンダル」の見出しで報道。
同国サッカー協会のホームページ上でFWビドゥカ主将(30)が「スパイダー(控えGKカラッチの愛称)が
チーム内ギャンブルの胴元」と発言し、同代表選手の間で賭けが公然と行われていることを明言したという。

ビドゥカ主将(30)「スパイダー(控えGKカラッチの愛称)がチーム内ギャンブルの胴元」
ビドゥカ主将(30)「スパイダー(控えGKカラッチの愛称)がチーム内ギャンブルの胴元」
ビドゥカ主将(30)「スパイダー(控えGKカラッチの愛称)がチーム内ギャンブルの胴元」
ビドゥカ主将(30)「スパイダー(控えGKカラッチの愛称)がチーム内ギャンブルの胴元」


ビデゥカ ばかじゃねーーーーの m9(^λ^)ぷぎゃーーー!!
832006年まで名無しさん:06/06/19 06:48 ID:qlOszOuc
チーム内の賭けじゃ、事実だとしても大して思い処分はされないだろうな
842006年まで名無しさん:06/06/19 06:48 ID:yvluDP2M
>>59
めっちゃ厳しくなるじゃんw
852006年まで名無しさん:06/06/19 06:48 ID:XFTjc0Fo
>>82
2人が胴元ってことは、子がたくさんいるな
862006年まで名無しさん:06/06/19 06:49 ID:7aZH9C6s
872006年まで名無しさん:06/06/19 06:49 ID:qrxhLdyw
これ日本の政治力でやってるのだとしたら勘弁してほしい。
サッカーで勝負つけろよ。
日本人が手段を選ばない国民だとは思われたくないね。後ろめたいだろ。
882006年まで名無しさん:06/06/19 06:49 ID:Dxu0cT5o
てか、こんなので決勝リーグにあがるのもいやだし、
なにより、あの日本のプレーではさらに恥かくだけ。
ブラジルの2軍にスカっと負けて、次回を目指す方が
日本の為には何倍にもなる。
892006年まで名無しさん:06/06/19 06:49 ID:TQMzA582
英国ってオーストラリア好きな筈だよな
なんでこうなんだろ
902006年まで名無しさん:06/06/19 06:50 ID:XFTjc0Fo
これで、オージーが失格になったら、
オーストラリアの2ちゃんでは、トリノでの原田の失格以上に大騒ぎだろうなwwwww
912006年まで名無しさん:06/06/19 06:50 ID:y0VgMHtQ
注意か何もなしで終わりだろ。韓国の入ってるグループならまだしもねw
922006年まで名無しさん:06/06/19 06:50 ID:/xksnCmQ
日本は決勝リーグ上がらんでいいよ
これ以上醜態見せるな
ボケども全員追放ならいいけど
特にフォアード
932006年まで名無しさん:06/06/19 06:51 ID:67.NT6ag
チーム内でも金額が問題となるかもよ。

ま、豪州に負けた事実は変わらないわけだが。
942006年まで名無しさん:06/06/19 06:51 ID:ePjObths
ビドゥカのHPを確認したらいいんじゃない?
本当に書いてあるなら契約違反になるんだから、FIFAも処分しないわけにいかないと思うけど。
第三者の噂じゃなく本人のHPだから、逃げるのは難しいだろうし。
952006年まで名無しさん:06/06/19 06:51 ID:fwP7qAb.
WBCもそんな感じだったが
今では官軍だろ
962006年まで名無しさん:06/06/19 06:51 ID:D5Qj8.r2
どうすんだろ?
3チームの成績で決めんの、これ?
972006年まで名無しさん:06/06/19 06:52 ID:XFTjc0Fo
>>91
日本の場合は
× 法則
○ 神風
982006年まで名無しさん:06/06/19 06:52 ID:6vWiiboY
これマジだったらイタリアもガーナも失格じゃんw
992006年まで名無しさん:06/06/19 06:52 ID:4fC/NjTs
元記事では身内の賭けもだめなの?→だめよーん
程度の話のレベルみたいだが。

失格もとかは明らかに日本のマスコミの先走りすぎ。
1002006年まで名無しさん:06/06/19 06:54 ID:nrfF6dlM
これで決勝T行ったら恥でしかないな
頼むから止めてくれ

ってまあOZ失格でも3位だろうけど
1012006年まで名無しさん:06/06/19 06:54 ID:QHO/ot.Q
>>89
奴等未だにコロニーって呼んでるよw
1022006年まで名無しさん:06/06/19 06:54 ID:fhm5uNK2
>>88
禿同
こんな日本がGL突破なんて、日本のサッカー界にとって良くない
1032006年まで名無しさん:06/06/19 06:55 ID:WVKUF/VU
1042006年まで名無しさん:06/06/19 06:55 ID:DdvsD2Dw
>最悪の場合、今大会で失格する可能性が浮上した。

証明されても厳重注意くらいだろうな。
1052006年まで名無しさん:06/06/19 06:55 ID:OTEBbar2


 日 本 の た め の 規約 改 定 き た ーーーーーーーーーー!!!



サッカー:賭博など処罰、倫理委を設置−−FIFA
 【ミュンヘン共同】FIFAは8日の総会で、人種差別的な言動や違法な賭博行為に対して選手
と各国協会、クラブの役員を処罰できるように規定を改定し、倫理委員会の新設も決めた。

 また将来的に、世界共通のプロリーグ規約を制定することも承認した。

毎日新聞 2006年6月9日 東京朝刊



電通いくらFIFAに渡したんだ?  GJ!!!!
1062006年まで名無しさん:06/06/19 06:55 ID:OshAdTrk
つうか飛ばしにマジレスすんなと
1072006年まで名無しさん:06/06/19 06:56 ID:OF5xo8J2
オージー戦の宮本のイエローも無しって事になるのか?













ってむなしすぎる なんとかしてくれ
1082006年まで名無しさん:06/06/19 06:56 ID:ISyk7RHA
こんな事に期待するやつらは本当死んでくれ
1092006年まで名無しさん:06/06/19 06:56 ID:d.FL.1mU
>>63
ワールドユースで無かったっけ?

1102006年まで名無しさん:06/06/19 06:57 ID:.GTVyWns
FIFAが調査して事実か事実でないか次第だな
もし事実なら倫理委を設置を設置したばかりだし厳しく行くかもな

もし、賭博が事実で処罰されたら、オージー選手は帰国後気をつけてくださいw
自国サポーターから熱い歓迎受けるかもしれないよw
1112006年まで名無しさん:06/06/19 06:57 ID:67.NT6ag
この程度の賭けなら、
処分されたとしても、
ワールドカップ後の数ヶ月間、国際試合禁止、くらいの処分になるんじゃない?

問題は、FIFAの誓約書にサインしたという内容が
チーム内の賭けも厳禁というルールなら、
完全、アウトになってしまうのでしょうが。。。
1122006年まで名無しさん:06/06/19 06:57 ID:v4NeRMek
マラドーナがコカイン吸っても勝ち点は剥奪されないのに
1132006年まで名無しさん:06/06/19 06:57 ID:trqZwbT2
失格といえば記憶に新しいのは94年のマラドーナによる薬物違反だが
あのときは処罰対象はマラドーナ個人で、アルゼンチンチームは処罰されていないはず。
レギュレーションに詳しくないのであれだが、今回の件が事実で処罰されるとしても
対象は賭博に関わった選手であり、豪州チーム失格の路線には期待しないほうがいいと思うが・・・
1142006年まで名無しさん:06/06/19 06:58 ID:TQMzA582
ヒディングも一緒にやってたら笑える
1152006年まで名無しさん:06/06/19 06:58 ID:fJiO7REA
これってせいぜい晩飯をかけた程度のもんだろ?
しかし、自ら公言したというビドゥカはアホの子かしら

↓誓約書
http://eur.i1.yimg.com/eur.yimg.com/i/eu/fifa/beten.pdf
ただ言われたまま、文面も見ずにサインしたんだろうけど
ちゃんと目くらい通しておけよww
サイン求めるほうも、サインさせるときに趣旨くらい説明しときゃよかったのに
1162006年まで名無しさん:06/06/19 06:58 ID:lPCuxRlQ
オージーが審判買収したというのならまだしも、身内同士の賭博行為じゃ
怒る気にもなれない
1172006年まで名無しさん:06/06/19 06:58 ID:yP1SdTP.
コンフェデレーションズカップのメキシコ選手のドーピング騒動思い出した
1182006年まで名無しさん:06/06/19 06:58 ID:4CZJnqz.
こんな記事を真剣に議論するやつの頭の中を見たい
1192006年まで名無しさん:06/06/19 06:57 ID:Jyub2jEI
じゃあイングランドなんか毎回失格ですね
1202006年まで名無しさん:06/06/19 06:57 ID:5ZLX213k
失格にするほどのもんじゃないでしょ

こんなことで

OG失格→日本決勝Tへ

ってなっても後味が悪いだけ

1212006年まで名無しさん:06/06/19 06:58 ID:ESJWwuZA
オージーってほんと民度低いな
1222006年まで名無しさん:06/06/19 06:58 ID:a/R/OiYw
>>105
デンツーはバリバリ韓国よりなんだぞ
デンツーがあるから日本のメディアは韓国の悪いことを報道できないし、マンセーしてるわけ
1232006年まで名無しさん:06/06/19 06:58 ID:XFTjc0Fo
日本が恥ずかしいって人もいるけど、違反しちゃあダメだろ。
スポーツマンシップはどうなる。

ま、なんだかんだいってもしょうがないか。
どうなろうと、FIFAが注意だけならそれだし、失格ならそれだし。
1242006年まで名無しさん:06/06/19 06:58 ID:sSoVBJV6
「本当の死のグループはF組だった!!!!!」という見出しがスポーツ紙に出るんだろうか
1252006年まで名無しさん:06/06/19 06:58 ID:fwP7qAb.
昨日の糞サッカーを語っているより良い
1262006年まで名無しさん:06/06/19 06:58 ID:WVKUF/VU
つうか報知が必死でネタ探してきただけのような。
1272006年まで名無しさん:06/06/19 06:58 ID:BJKQgO3E
こんな記事にでも縋るしかないジーコジャパン
1282006年まで名無しさん:06/06/19 06:59 ID:ay/GnjVs
×奇跡
○乞食
1292006年まで名無しさん:06/06/19 06:59 ID:4KY2fEgU
なんだタブロイド紙か
1302006年まで名無しさん:06/06/19 06:59 ID:.GTVyWns
>>111
>大会中のスポーツに関する賭博行為は、違反薬物の使用や人種差別行為と同様、>FIFAが厳重に禁止する条項。誓約書には
>「直接、間接にかかわらずスポーツの賭けに参加しない」

当然チーム内の賭けも駄目でしょう
1312006年まで名無しさん:06/06/19 06:59 ID:CdQoDRwY
日本擁護の誤審批判といい

この賭博疑惑といい

不自然な日本戦の試合時間といい

ジーコの母国による八百長フラグといい




なーんか日本の電通の存在がチラホラと・・・
1322006年まで名無しさん:06/06/19 07:00 ID:N8Mj9sHo
これでもし日本代表が繰上げで予選通過になったら辞退して欲しいな
清いサムライって感じがするし
第一こんな内容と八百長まがいで予選通過してほしくない
1332006年まで名無しさん:06/06/19 07:00 ID:pLprT/0E
豪州チームの賭博に関しては「今回は不問に付すことに決定した」と
ハッキリ書かれてるのに…アホですか?
1342006年まで名無しさん:06/06/19 07:00 ID:XFTjc0Fo
オージーじゃなく、これが韓国だったら、
「失格が当然だろ!」 「大会に出場する資格がねえよ!!」 「これだから韓国は・・・。アジアの恥!」

とかのレスの嵐だろうなwww
1352006年まで名無しさん:06/06/19 07:01 ID:.GTVyWns
すげぇ・・・必死だw
単発IDのオージー擁護レス&日本を惨めにしたいレスがww
1362006年まで名無しさん:06/06/19 07:01 ID:p2U6tFPU
>>132
でももっと恥をかくチャンスだなw
1372006年まで名無しさん:06/06/19 07:01 ID:5ZLX213k
>>132
八百長まがいって何???
1382006年まで名無しさん:06/06/19 07:03 ID:TQMzA582
もう韓国はいいよ
どうせスイスに負けるだろ
1392006年まで名無しさん:06/06/19 07:04 ID:dcpepRSU
英国の新聞はゴシップや飛ばし記事大好きだからな。
ブラジルに3点とって勝つ方法でも考えてたほうがいい。
1402006年まで名無しさん:06/06/19 07:04 ID:QHO/ot.Q
>>134
あるあるwww
1412006年まで名無しさん:06/06/19 07:04 ID:gB8MeTgE
ブラジル戦での八百長勝利と
豪州失格による繰上げで予選突破


これほど恥ずかしい決勝T進出も無いな
ここまでやるかFIFAと電通・・
1422006年まで名無しさん:06/06/19 07:04 ID:.GTVyWns
>>133
どこに?
1432006年まで名無しさん:06/06/19 07:05 ID:OTEBbar2
オージーの先祖はイギリスの犯罪者だからな
博打くらいやっててもふしぎじゃない
1442006年まで名無しさん:06/06/19 07:05 ID:lPCuxRlQ
あんな糞試合で決勝トーナメントに上がっても恥かくだけ
1452006年まで名無しさん:06/06/19 07:05 ID:0rB1/bwQ
ヒディンクもやってると思います。
オーストラリア失格!
1462006年まで名無しさん:06/06/19 07:05 ID:yqUc6IBI
つーか折角のW杯でサッカーの内容以外で騒いで萎えさせんなよw
怪しさ満開になってくる
1472006年まで名無しさん:06/06/19 07:06 ID:qfgkN7uY
とりあえず日本はブラジルとの対戦に集中すれば良い
ブラジルとWカップで戦えるなんて毎度あることじゃない
控え中心の2軍だとしてもだ
1482006年まで名無しさん:06/06/19 07:06 ID:67.NT6ag
『FIFAの広報官は「これは選手が(大会前に)サインした誓約書に違反する行為。
身内の賭けも処罰の対象になる」と発言。「この問題に関しては厳重な調査に入る」と明言した。
大会中のスポーツに関する賭博行為は、違反薬物の使用や人種差別行為と同様、FIFAが厳重に禁止する条項。
誓約書には「直接、間接にかかわらずスポーツの賭けに参加しない」という一文がある。』

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/2006worldcup/news/20060619-OHT1T00028.htm

なんらかの処分があっても、失格という処分にはならないだろうね

逆にブラジルが日本戦で手を抜いたら、失格になってしまうよ。(^^;
1492006年まで名無しさん:06/06/19 07:06 ID:vIJsvHVQ


FIFAにはいくら渡せばいいんだ?w
1502006年まで名無しさん:06/06/19 07:06 ID:TQMzA582
1512006年まで名無しさん:06/06/19 07:07 ID:XFTjc0Fo
>>141
>>141
ブラジルでは、
「やはりジーコは神だった!!」
とか言われるんだろうなw
1522006年まで名無しさん:06/06/19 07:07 ID:DK15nI6k
逆にブラジルが日本戦で手を抜いたら、失格になってしまうよ。(^^;

駆け引きと賭博は全く違う
1532006年まで名無しさん:06/06/19 07:07 ID:QslB/Wtk
正直、今の世代の日本代表がピークだと思う
今年できるだけ良い記録を残しておくべきだな
1542006年まで名無しさん:06/06/19 07:08 ID:fh5HBegI
てす
1552006年まで名無しさん:06/06/19 07:08 ID:XFTjc0Fo
>>145
ヒディンクが率いるチームは、何かと物議を醸すよなw
1562006年まで名無しさん:06/06/19 07:08 ID:lPCuxRlQ
往生際が悪すぎるぞ
1572006年まで名無しさん:06/06/19 07:09 ID:0rB1/bwQ
朝鮮人は氏ねよ。
1582006年まで名無しさん:06/06/19 07:09 ID:WVKUF/VU
そろそろ嫌韓厨とか言われてる人達が空気読まずに暴れだす頃かな?
1592006年まで名無しさん:06/06/19 07:09 ID:bO3eqzYI
>>153
ピークなわけねーだろ

甲子園いくようなやつがサッカーやりはじめてからが、本当の勝負だよ
1602006年まで名無しさん:06/06/19 07:10 ID:OTEBbar2
【祝】          【祝】

日本決勝T進出決定!!

【祝】          【祝】
1612006年まで名無しさん:06/06/19 07:10 ID:DdvsD2Dw
1622006年まで名無しさん:06/06/19 07:11 ID:vIJsvHVQ
世界大会で優勝したのはU-13だっけか?
12年後楽しみだな
1632006年まで名無しさん:06/06/19 07:12 ID:0rB1/bwQ
やはりヒディンクは悪魔だった!
ジーコは神様だった!
オーストラリア失格!
1642006年まで名無しさん:06/06/19 07:14 ID:XFTjc0Fo
確かに、これで決勝T行っても、棚からボタ餅だし、敗退するはずのチームが勝ち残ってもっていうのもわからなくはないけど、
もしそれでもブラジルに負けたら敗退だし、クロアチアが負けたチームに引き分けたのなら(2軍でも)実力とも言えるではないか。
少なくとも、日本は恥ずかしいから、敗退しろよまで言わなくてもいいじゃないか
1652006年まで名無しさん:06/06/19 07:14 ID:dq59tpa2
>>159
ということはあと20年くらいはピーク来ないな
1662006年まで名無しさん:06/06/19 07:14 ID:BJKQgO3E
>>162
小学生なら日本は昔から世界のトップ
1672006年まで名無しさん:06/06/19 07:14 ID:czn3g.uk
これで繰り上げで決勝T行ってそこそこの成績だったらやっぱり神風吹きまくりじゃん。
これぞワーワーサッカーの真髄
1682006年まで名無しさん:06/06/19 07:14 ID:Cl9RHmhY
日本代表戦がすべて八百長である証しさ!
1692006年まで名無しさん:06/06/19 07:14 ID:OTEBbar2
チョンはこんなところにいないで

自 分 の 国 の 心 配 を し た ら ?
1702006年まで名無しさん:06/06/19 07:15 ID:SSbkOiAE
トーゴとかろくに契約書も読んでないだろうから
かけくらい平然としてそうだけどなw
1712006年まで名無しさん:06/06/19 07:15 ID:fwP7qAb.
良いサッカー魅せれるために頑張るだけだよな
日本が悪い事をした訳じゃあるまいし
1722006年まで名無しさん:06/06/19 07:15 ID:svk0wWl.
>>159
そのためにはW杯での代表の活躍が必須。
1732006年まで名無しさん:06/06/19 07:16 ID:T1D922Wg
>>162

U13じゃ日本は強いんだよ。組織力があるから。
そっからフィジカルで圧倒され、創造性は枯渇し、組織力も落ちる。
1742006年まで名無しさん:06/06/19 07:16 ID:Cl9RHmhY
日本代表戦がすべて八百長である証しさ!

創価患者666日本=チョン666
1752006年まで名無しさん:06/06/19 07:16 ID:OKU12iXM
>>167
もうただの宗教じゃんw
1762006年まで名無しさん:06/06/19 07:17 ID:D5Qj8.r2
「出場するに相応しくない国」が混ざってたんだから
OGが排除されて、結果、日本に有利になったとしても、
べつに恥じることでもないと思うんだがね?
1772006年まで名無しさん:06/06/19 07:17 ID:XFTjc0Fo
>>171
確かに弱いかもしれないが、悪い事はしてないよな。

でもたしかに、あまり失格を期待はしない方がいいだろうね。
どうなろうとも、ブラジル戦で頑張って欲しいのみ
1782006年まで名無しさん:06/06/19 07:16 ID:lPCuxRlQ
>>169
韓国は自力通過の可能性があるんですが・・
1792006年まで名無しさん:06/06/19 07:19 ID:trqZwbT2
みんな記事に釣られすぎ。
豪州失格するわけないだろ。失格するとしてもビドゥカがいなくなるだけで
豪州は消えない。これがGLに及ぼす影響はクロアチア2位突破への追い風で
しかなく、それは日本にとってますます不利になるということだ。

くだらない妄想に釣られる前に>>149のようなネタレスで楽しませてみろ。
1802006年まで名無しさん:06/06/19 07:19 ID:OTEBbar2
>>162
日本の子供は早熟なんだよ

でも子供の才能を伸ばす教育をしないて、かたにはめて壊す

だから大人が弱い
181666のFIFA=アルカイダ=アメリカ:06/06/19 07:19 ID:Cl9RHmhY
日本代表戦がすべて八百長である証しさ!

創価患者666日本=チョン666
1822006年まで名無しさん:06/06/19 07:19 ID:XFTjc0Fo
>>176
俺もそう思う。
人種差別だろうと、賭博だろうと、ドーピングだろうと、禁止されてる事をしたのだから。
ま、FIFAが今回は注意だけでって言うのなら、それでいいし。
1832006年まで名無しさん:06/06/19 07:20 ID:gB8MeTgE
どうせ決勝T進んだってイタリアかチェコにボコられて終わる
八百長で勝つなんて今後のためにもよくない
チョンと同列になっちまう

勝つべき相手に勝てなかった。
これが結果であって、こんなチームが上には進んで欲しくない。
1842006年まで名無しさん:06/06/19 07:20 ID:0rB1/bwQ
朝ズバきた〜
185666のFIFA=アルカイダ=アメリカ:06/06/19 07:20 ID:Cl9RHmhY
日本代表戦がすべて八百長である証しさ!

創価患者666日本=チョン666
1862006年まで名無しさん:06/06/19 07:22 ID:XFTjc0Fo
>>183
八百長なの?
1872006年まで名無しさん:06/06/19 07:22 ID:2c63TV/s
対クロアチア戦についてのアンケートです。
ご協力ください。
ttp://www.touhyoubako.com/box/35/
1882006年まで名無しさん:06/06/19 07:23 ID:tjCDGHtc
>>179
>>113
くだらない妄想に釣られてるのお前じゃねーかww
ってレスしてほしいの?
1892006年まで名無しさん:06/06/19 07:24 ID:nJIYH.KA
注意で終わるんでしょ、ってかその方がいいよ
190 :06/06/19 07:24 ID:wJoxG1HI
神聖なワールドカップを汚したって事でOG外されても別にいいんじゃね?
ガキの遊び場じゃねーんだぞ
1912006年まで名無しさん:06/06/19 07:24 ID:nrfF6dlM
じゃあFIFAに金渡してW杯を13歳以下の戦いにしようぜ
1922006年まで名無しさん:06/06/19 07:25 ID:OTEBbar2
まぁブラジルに二勝すればいいんだよ

でもしブラジルに負けたらこの件でごねるwww
1932006年まで名無しさん:06/06/19 07:25 ID:66iRPhtc
東スポが書かないと信憑性がないな
194666のFIFA=アルカイダ=アメリカ:06/06/19 07:25 ID:Cl9RHmhY
日本代表戦がすべて八百長である証しさ!

創価患者666日本=チョン666


反キリストFIFA666=アルカイダ=アメリカ=創価学会患者666だから、八百長ブローカーFIFAは解体して良い!
1952006年まで名無しさん:06/06/19 07:25 ID:Bdu.XWdA
神聖なWCだけに試合取り消しはありえないだろ
注意で終わるに決まってる
1962006年まで名無しさん:06/06/19 07:26 ID:svk0wWl.
オーストラリアが失格になるとは思えんが
「弱いから決勝Tに進まない方が良い」
というレス(いろんな所で見る)が全く理解出来ん。

最高峰の舞台で結果を求めないで
どこで“強くなった”という判断を下すのだろうか?
1972006年まで名無しさん:06/06/19 07:26 ID:D5Qj8.r2
どういう裁定になろうと、オージーが自分でやったことなんだし(疑惑受けたこと自体)
ここから「日本の八百長」とか「円の力(ビリビリ」にもっていくってのは、
そもそも筋違いです。
1982006年まで名無しさん:06/06/19 07:26 ID:m7j9BWjo
>>192
1試合で2勝か……かなり難しいな、それは。
1992006年まで名無しさん:06/06/19 07:27 ID:nrfF6dlM
OZに参加資格がなかったとしてもだ
一勝もしてないチームが決勝Tに行けるなんて…
それならコートジボワールに譲るか、E組の決勝枠を3チームにしようよ
2002006年まで名無しさん:06/06/19 07:27 ID:1.Ufxu0c
富士きたああああああああああああああああ

これは!
2012006年まで名無しさん:06/06/19 07:27 ID:6aFpPy5M
原文読んだら、まだ調査が入るっていうレベルの話じゃねえかよ。
2022006年まで名無しさん:06/06/19 07:28 ID:DK15nI6k
TV(メディア)が結構取り上げてるよ?
もしかするともしかする?
2032006年まで名無しさん:06/06/19 07:28 ID:.nMIsso.
イギリスのゴシップ紙がネタを拾ってきて
FIFAに身内の賭けはいいの悪いの?って聞いたら
関係者が身内でもダメーって態度を明確にした。←今ココ
FIFAが事実関係を把握したわけでも処罰を示唆したわけでもない。

逆に言えばそんなこともいままで明確になってなかったくらいだったと。
まあセリエAの疑惑に慌てて突貫で作ってみた規約だろうから当然だけど。

2042006年まで名無しさん:06/06/19 07:28 ID:Cl9RHmhY
>>186
当然に八百長だね!
2052006年まで名無しさん:06/06/19 07:29 ID:/SKphwLQ
失格とかねーよw
2062006年まで名無しさん:06/06/19 07:30 ID:cr/tViY2
フランス戦は完全に審判買収されてたなw
スイス―フランス戦のイエロー連発
韓国―トーゴ戦のタイミングの良すぎるレッドカード
その上、相手チームの番のときに韓国国歌を流すという
前代未聞の珍事まで起きているw

完全にチョンが味しめたなwww


いくらなんでも、急速に発展した日本と違い
国内リーグが10年経っても全然進歩していない韓国が
2002年まで何度出場しても1勝もしていなかったのに
2002年から、突然、強豪国と対等のゲームをしているというのは
あまりにも不自然


チョンモンジュが副会長やめてからでないと
韓国の本当の実力はわからないだろう
2072006年まで名無しさん:06/06/19 07:32 ID:OTEBbar2
八百屋の長兵衛さんが相撲取りにわざとまけさせた

それ以来インチキを八百長という
2082006年まで名無しさん:06/06/19 07:33 ID:XFTjc0Fo
あまりにもずうずうしいのも、どうかと思うが、
自分の国をいくら弱いからと言って、
「決勝Tには出るな!」 「恥だ!」 「日本が行くぐらいなら、他の国が行った方が良い」 「ブラジルにボコボコに負けて帰って来い!」
とまでいう国も日本人だけだろうなw
2092006年まで名無しさん:06/06/19 07:33 ID:D5Qj8.r2
神聖なW杯ってナイーブだね〜
結果、オージーが排除されても、警告で次の試合に妙なプレッシャーがかかったところでよ、
日本まったく関係ないんだからさw

「円の力なめんなよ」ってヘラヘラ笑うくらいで良いんだよ、こういう時は。
2102006年まで名無しさん:06/06/19 07:33 ID:6aFpPy5M
リークしたのが日本の協会やマスゴミ関係者や電痛だったら最悪だな。
こいつらこそ失格にしろよ。
だいたい誰が最初に得点するか身内で賭けるぐらいいいじゃねーかよ。
2112006年まで名無しさん:06/06/19 07:34 ID:vyGTn63o
日本は、こうやって工作する極悪非道の国家。表向きは紳士的だけど、裏ではとんでもない事をしている日本、W杯に出る事じたいおかしい。
2122006年まで名無しさん:06/06/19 07:34 ID:OTEBbar2
>>208
それチョンだからww
2132006年まで名無しさん:06/06/19 07:35 ID:rGJ3S562
>>210
は?
他国のしたことで日本失格にしろってバカ?
2142006年まで名無しさん:06/06/19 07:35 ID:cr/tViY2
>>205
> 失格とかねーよw





★昨日のニュース

国際サッカー連盟(FIFA)は17日、ワールドカップ(W杯)のチケットを額面の3倍の値段
で転売したボツワナのバムジー理事に対し、大会関係の職務をすべて解くとともに、
ドイツ国外への退去を命じた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/2006worldcup/news/20060618-OHT1T00095.htm

大会前のイタリアの不正事件のせいで
今大会は不正に異常なほど厳しく望んでいるから
オーストラリアの追放もありうるよ
2152006年まで名無しさん:06/06/19 07:36 ID:tjCDGHtc
なんでID:OTEBbar2はいろんな物に対して偏見もってんの
2162006年まで名無しさん:06/06/19 07:36 ID:DK15nI6k
OZが審判を買収していました。
2172006年まで名無しさん:06/06/19 07:36 ID:MKZ.RDL2
>>197
シオカニスタ発見
2182006年まで名無しさん:06/06/19 07:35 ID:nrfF6dlM
219FIFA=創価学会患者666=アルカイダ=アメリカ:06/06/19 07:35 ID:Cl9RHmhY
>>202
666の創価学会患者ばかりがTVの正体!

オリンピックでは室伏が、巨大松茸1本分で巻けたくせに、金丸メダルを強珍した前科があるWWWWWWWWWWWWW杯
2202006年まで名無しさん:06/06/19 07:36 ID:0rB1/bwQ
朝鮮人うざいな〜。
どうしてこうも湧いてくるんだ。
これで朝鮮人叩くと嫌韓厨だのなんだの言うから笑える。
2212006年まで名無しさん:06/06/19 07:37 ID:Cl9RHmhY
死ねよ創価学会患者666
2222006年まで名無しさん:06/06/19 07:38 ID:XFTjc0Fo
>>211
それって、分をわきまえてるとか、控えめとかっていうのとも違うよね。
ブラジルに負けて、クロアチアにも負けて、オージーにも負けて、
賭博してないのに、金の力でオージーが賭博してた事にしたてあげて、日本決勝T進出!
とかならわかるが
2232006年まで名無しさん:06/06/19 07:38 ID:rUTL29Bo
オーストラリア失格日本繰り上がり→日本実力じゃないじゃん
ブラジル二軍に勝利でGL突破→ジーコだし遠慮したんじゃない?

どっちで行っても釈然としない。トーナメントいけたら最低一勝だな
2242006年まで名無しさん:06/06/19 07:39 ID:fJiO7REA
そういや室伏の金メダルも、なんか後味悪かったよね
あれ確か室伏自身がいちゃもんつけたんじゃなかったっけ?
まあ室伏がやったことは当然過ぎるほど当然なんだろうけど、なんかなあ。

もし自分が室伏だったら、空気読んで見て見ぬふりして銀に甘んじるな
んでもってドーピング野郎に貸しを作ってあとからいろいろせびる、と。
225FIFA=反キリスト=アメリカ=アルカイダ=創価患者川淵:06/06/19 07:39 ID:Cl9RHmhY
>>222
大差ないだろWWWWWW杯
2262006年まで名無しさん:06/06/19 07:39 ID:6aFpPy5M
お前らサッカー見てるのか?
ピッチ上のプレーが真実を語ってただろ。
日本はどうみても負けだよ。
あれで決勝T出る方が恥ずかしい。
お隣の国みたいに中立サポにブーイングされるような事になりたくないなら、
潔く認める事だ。
もっとも、OZ戦は日本の戦い方にブーイング起こってたけどなw
2272006年まで名無しさん:06/06/19 07:42 ID:cr/tViY2
その上FIFAと開催国ドイツは、
わざわざ日本のPKをとらなかったことだけ
記者会見して問題視したほど、異様に日本に肩入れしているから
何が起きても不思議はない

これは日本のマネーが欲しいのと
ブッフバルトやリティやベッケンバウアー等の
ドイツ人のJリーグ関係者が、日本に対し非常に好意的であり
身内のように見ているため

2282006年まで名無しさん:06/06/19 07:42 ID:D5Qj8.r2
>>219
その例は、ドーピング検査って選手の義務を拒否したんだから、論外だな。
近代化ってね「ルールをつくって、それを守る」ってことなんだよ〜w
2292006年まで名無しさん:06/06/19 07:42 ID:PoQp5h72
オージー失格になったら
間違いなくどっかの国民が
「日本がFIFAを買収したニダ!」と
騒ぎ出すな。
2302006年まで名無しさん:06/06/19 07:42 ID:XFTjc0Fo
>>226
まあ、ドーピングしてても、八百長でもピッチ上が全てだよな。

それでいいよもう。
2312006年まで名無しさん:06/06/19 07:43 ID:m7j9BWjo
>>224
今回の件とは関係ないが……

それは室伏ほどの努力してないから言えるんじゃね?
自分は真っ当に努力してんのに相手がドーピングしてたら
怒るのが競技者としては普通だと思うが。
2322006年まで名無しさん:06/06/19 07:43 ID:drjC5vpA
妙な期待感渦巻くレスの数々

つかブラジルに勝つ方法でもかんがえてろよ
2332006年まで名無しさん:06/06/19 07:44 ID:D5Qj8.r2
>>226
レギュレーション違反だから、そもそも試合自体がなかったことにされても
不思議ではないよ。
2342006年まで名無しさん:06/06/19 07:44 ID:.BgjpiQY
え?え?え????

ここにきてジーコの強運???

わけわからん。
2352006年まで名無しさん:06/06/19 07:45 ID:.BgjpiQY
ていうか、バーボンハウスじゃないのか?
2362006年まで名無しさん:06/06/19 07:45 ID:D5Qj8.r2
>>232
それは選手と監督の仕事。傍観者はただ愉しむだけさw
2372006年まで名無しさん:06/06/19 07:45 ID:.GTVyWns
マラドーナ引き合いに出してる奴がいるがマラドーナのは個人の問題。
賭けって言うのは一人で完結できるもんじゃない、相手がいて初めて
成立するのが賭博。
(記事の信用性はあれだが)胴元がいたとなると最低でも三人以上いた
ことになるな。
2382006年まで名無しさん:06/06/19 07:45 ID:pKuP.fBo
実力じゃないなら潔く敗退してほしいけど、
繰り上がりで次に進んだときの隣の国の新聞が見たい。
2392006年まで名無しさん:06/06/19 07:46 ID:Cl9RHmhY
>>224
あの室伏の金弾強珍事件は、創価学会患者666がでっち上げたテロだな!

馬鹿選手がドーピングの証拠を握っている訳ないじゃん!
当然に組織の悪事が発動した八百長、でっち上げたイチャモンだね!

創価学会患者666ならではの悪業だな!
2402006年まで名無しさん:06/06/19 07:46 ID:fkxY8syE
>>233
再試合だとFIFAは一番おいしいな。
チケットもう一度売れる。
2412006年まで名無しさん:06/06/19 07:46 ID:/NUoud5c
わざわざ本人がクロアチアの新聞で反論してるくらいだからもしかしたらもしかするでは
2422006年まで名無しさん:06/06/19 07:46 ID:XFTjc0Fo
ID:Cl9RHmhY
は何者だよw
2432006年まで名無しさん:06/06/19 07:46 ID:WVKUF/VU
>>233
タブロイドが勝手に記事書いただけで、FIFAはなんも事実核に確認してない段階で
「レギュレーション違反だから」と確定されてもな・・・
2442006年まで名無しさん:06/06/19 07:47 ID:5zBgbaiA
オージー失格で、もしうまくいってグループリーグ突破なんてあったら・・・
日本は自体しろよ、前回のチョンのヤラセと同じように見られる
これは相当恥かしい。
2452006年まで名無しさん:06/06/19 07:47 ID:FwW8O1/.
賭けの内容的に、失格は期待出来まい。
チーム内で完結しているようだからなあ。惜しいw
2462006年まで名無しさん:06/06/19 07:47 ID:Cl9RHmhY
>>240
八百長ブローカーFIFA666は、詐欺集団のマファア
2472006年まで名無しさん:06/06/19 07:47 ID:D5Qj8.r2
もっと楽しみたいところだけどw
「HPでネタとしてだしたんだ」って言葉だけで、厳重注意くらいだろうかな〜
2482006年まで名無しさん:06/06/19 07:48 ID:WVKUF/VU
>>243
× 事実核に確認してない
○ 事実確認してない
2492006年まで名無しさん:06/06/19 07:48 ID:D5Qj8.r2
>>243
試合内容と参加資格は別でしょ?
2502006年まで名無しさん:06/06/19 07:49 ID:nBWtwFD2
なんでこっちのソースはageられないんだろう><

http://sports.livedoor.com/article/detail-3630452.html
2512006年まで名無しさん:06/06/19 07:49 ID:XFTjc0Fo
>>243

>>226>>233も、もし事実だったとしたらという仮定で話してるのは見ればわかるでしょ
2522006年まで名無しさん:06/06/19 07:49 ID:fJiO7REA
>>231
別にオリンピックは努力家選手権ってわけじゃないだろwwww
血統の良い室伏と、血統の悪い俺と、ドーピング野郎と
だれが一番努力してるかなんて手前に分かってたまるものか

と煽ってみようとしたけど、

まあ、だいたいあなたの言ってること同意だよ
本当に自分が室伏みたく、競技に明け暮れてたら
ドーピングを黙認して銀に甘んじる、なんて発想はまあ出てこないだろうな
2532006年まで名無しさん:06/06/19 07:49 ID:vi3s7gns
>>246
あんたすげーよ。
スレ立てちゃいなよ。
2542006年まで名無しさん:06/06/19 07:52 ID:Cl9RHmhY
>>234
だから、FIFAがでっち上げたんだ!
FIFAは八百長サッカーブローカー=アルカイダ
2552006年まで名無しさん:06/06/19 07:53 ID:MKZ.RDL2
関係選手追放ぐらいかなぁ。チームまで波及すると大事だし。
2562006年まで名無しさん:06/06/19 07:53 ID:/NUoud5c
政治力で失格に追い込もうぜw
2572006年まで名無しさん:06/06/19 07:55 ID:PoQp5h72
>>238
>繰り上がりで次に進んだときの隣の国の新聞が見たい。
激しく激しく同意
2582006年まで名無しさん:06/06/19 07:55 ID:p2U6tFPU
ロナウドの得点記録達成させてあげるかわりに
2点差で勝たせてもらえばいいじゃん。
交渉成立

5−3で日本の勝ち
ヤター 
2592006年まで名無しさん:06/06/19 07:56 ID:0rB1/bwQ
オーストラリア失格で日本が決勝T進出になる。
しかし、日本は前回のチョンのように見られるのが嫌なので辞退。
そしてクロアチアが決勝T進出になる。
しかし、クロアチアも「これじゃあ、俺達がオーストラリアと日本に圧力かけたみたいだな」と思って辞退。
F組2位と対戦するはずのE組1位の国も
「おいおい、まるで俺達が圧力かけたみたいになってるじゃないか…」と思い、潔く辞退。

W杯オワタ\(^o^)/
2602006年まで名無しさん:06/06/19 07:57 ID:Cl9RHmhY
>>253
悪かったな、凄くて
2612006年まで名無しさん:06/06/19 07:58 ID:XFTjc0Fo
>>258
もしそういうのあったらどうなるんだろ?
もちろん話し合いはしたとして、でも金銭の授受などは無し。なら。
クロアチアやオージーが勝てなかったからしょうがないってなるのかな。
スポーツマンシップにのっとり、正々堂々戦い・・・・
っつうのはもちろんないし、非難もされるだろうけどw
2622006年まで名無しさん:06/06/19 08:02 ID:Cl9RHmhY
>>261
タダじゃ取引などしないから大丈夫!
そのケースだけはないから、FIFA666と創価学会患者666らはWWWWWW杯
2632006年まで名無しさん:06/06/19 08:03 ID:fJiO7REA
日本戦に勝てばワールドカップにおける
ブラジルの連勝記録が10に伸びる。10連勝ですよあーた。
それに比べるとロナウドの得点記録なんてちゃちくない?
2642006年まで名無しさん:06/06/19 08:03 ID:D5Qj8.r2
PKが5つという世にも珍しい試合になったりしてw
それにしても、オージー不用意だな〜
2652006年まで名無しさん:06/06/19 08:04 ID:J8Y.1LhI
日本には関係ない
もう敗退はきまってます
2662006年まで名無しさん:06/06/19 08:04 ID:QslB/Wtk
>>259
わろす
2672006年まで名無しさん:06/06/19 08:05 ID:XFTjc0Fo


【サッカー/W杯】オーストラリア代表、サッカー賭博が発覚。失格の可能性も

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150670534/

2682006年まで名無しさん:06/06/19 08:05 ID:Cl9RHmhY
>>264
こういう裏取引は、火のないところに煙りをたてるものだよ。
なんせ、創価学会患者666の大金に目がくらんだ、FIFAは八百長ブローカーなんだからさ!
2692006年まで名無しさん:06/06/19 08:06 ID:v2NmkwVs
韓国じゃ統治時代に日本の花札が今でも大人気で、
花札の起源まで韓国と言い出す始末。
2702006年まで名無しさん:06/06/19 08:11 ID:Cl9RHmhY
>>268に追加
室伏の金丸メダルの強珍もそうだったんだし、創価学会666には前科が山程あるのさWWWWWW杯

だってFIFA666は八百長サッカーブローカーだから
2712006年まで名無しさん:06/06/19 08:25 ID:w3naZI.6
ほら今はセリエAの件でFIFAもピリピリしてる時に逆なでするような事をって感じ?
とにかく金がらみは理事のアルバイトでも追放と国外退去くらい厳しくやってるから?
豪州戦は誤審でケチついてるし奴が監督だからね…
セリエAの件が色々見えてくると2002WCのカルチョに関しても表面化する可能性が
出てくる、その場合伊は被害者のポジションになる。
とりあえずスポンサーにどうこう言えないんで、当時の問題監督を曝し上げにして、
上に行かしてからゴタゴタすると厄介だし、次回は欧州の露が雇う事になっている。
そう成るとまたややこしくなるので、コイツがいる国は勝てないぞと世界に発信して
おくのは都合がいいわけで、事実上の追放だね。
スポンサーは電通=トヨタが現代に変われば済む事だからFIFAはちっとも困らないし
トヨタカップの冠外されて黙ってる分けないじゃん世界一の企業が、しかも相手は、
格下の同業者の横やりな訳だからきっちり潰すんじゃないかな。お隣の躍進も今大会まで
という事になるんだろうな…
2722006年まで名無しさん:06/06/19 09:11 ID:b/mW9Cpc
もしこれが現実になったらジーコの強運だけは認めるわ。
まあ現実になるわけねーけど。
2732006年まで名無しさん:06/06/19 09:14 ID:cXx5MarI

神風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2742006年まで名無しさん:06/06/19 09:45 ID:5mcq3YcM
法則発動!!!
一度でもあの国に関われば逃れられない!!
2752006年まで名無しさん:06/06/19 09:48 ID:phaJ6VNA
残念でした
失格なんてありません
2762006年まで名無しさん:06/06/19 09:51 ID:D5Qj8.r2
続報くらいは入るだろ、FIFAの広報が調査するってコメントしてるんだし
結果がでるまでは良い暇つぶしになるw
2772006年まで名無しさん:06/06/19 09:54 ID:XbGkMUtc
法則発動、ジーコの強運。
やばい、奇跡フラグが立ったのか?
2782006年まで名無しさん:06/06/19 09:57 ID:HsReNxSc
WC終了後FIFA 「これからは徹底的になくす方向で行きたい。」

だけだと思う。
2792006年まで名無しさん:06/06/19 09:58 ID:phaJ6VNA
誤審とか奇跡とか賭博とか、あいも変わらず他力本願だな
2802006年まで名無しさん:06/06/19 09:58 ID:Jko36JyI
今こそブラジルサッカー協会に賄賂を!!
2812006年まで名無しさん:06/06/19 10:01 ID:SafoKpWg
韓国になるのだけはイヤーーーーーーーーー
2822006年まで名無しさん:06/06/19 10:13 ID:TQMzA582
よくアジアカップ優勝したよな
まあ草野球みたいなもんなのか
2832006年まで名無しさん:06/06/19 10:45 ID:Ckv7NvA6
【W杯】オーストラリア選手、賭け行為処分なし
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150680838/
2842006年まで名無しさん:06/06/19 10:46 ID:l0HsP21I
組織化された賭博でない 豪選手らの賭けはセーフ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060619-00000032-kyodo_sp-spo.html
2852006年まで名無しさん:06/06/19 10:50 ID:6aFpPy5M
はい残念でしたwww
2862006年まで名無しさん:06/06/19 10:55 ID:WVKUF/VU
>>276
終了しました。
2872006年まで名無しさん:06/06/19 10:56 ID:OXUTZwkg
>>282
草野球舐めるなああああああ
2882006年まで名無しさん:06/06/19 10:58 ID:OF5xo8J2
>>208
亀でスマソ
日本人で良かったよ って思わないか?
2892006年まで名無しさん:06/06/19 11:01 ID:Qn2rUPQk
>>282
その草野球に全力で臨んできっちり敗戦した下朝鮮テラワロスw
2902006年まで名無しさん:06/06/19 11:06 ID:D5Qj8.r2
おわっちゃった〜
2912006年まで名無しさん:06/06/19 11:12 ID:WVKUF/VU
>>289
もまい、全力ではずしたレスしてる。
2922006年まで名無しさん:06/06/19 11:24 ID:AjzTv.OA
>>1
豪州が勝つように誤審した審判といい、この賭博といい、オーストラリアは運がいいね。
2932006年まで名無しさん:06/06/19 14:06 ID:ggECn302
また電通の仕業とか言ってるのか?

電通は4年前の日韓大会でやってた事を見てれば分るだろ。

電通は自分たちが支配するマスコミに、日本を応援させず韓国を応援させた張本人だぞ。

そんな電通は、今、必死に韓流ブームを起こして、韓国を持ち上げようとしているんだから、
今回のワールドカップでも、着々と韓国だけを持ち上げる状況にしようと頑張っているに決まってるでしょ。

電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 26
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1149942059/

戦犯は利権のために真昼2試合開催に変えさせた電通
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150384063/
2942006年まで名無しさん:06/06/19 18:34 ID:cr/tViY2

◆【W杯】仏ドメニク監督 韓国戦 「誤審で引き分けた」

サッカー仏代表レイモン・ドメニク監督は18日(現地時間)、
「ドイツW杯G組組別リーグ第2試合の韓国戦で1−1と引き分けたのは
審判の明らかな誤審のせい」と不満をぶつけた。

 ドメネク監督は試合終了後に行った記者会見で「フランスはこの日、
ゴールを2本決めた。問題は主審が1ゴールしか認めなかったということだ」と語った。

 ドメネク監督が語ったのは前半32分、MFパトリック・ビエラのヘディングシュートを
韓国のGK李雲在(イ・ウンジェ)がキャッチしたことについて、ボールがゴールラインを
越えていたように見えたことを指摘したものとみられる。


2952006年まで名無しさん:06/06/19 19:39 ID:bz39hZXc
OGJG!!!!!!!!!!
とっとと失格に汁!!!!!!!!!!!!!!!
2962006年まで名無しさん:06/06/19 21:34 ID:F7TkMgx.
e
2972006年まで名無しさん:06/06/20 01:24 ID:jpU2NKRY
野球なら野球賭博は永久追放
サカもそうしろ
スポーツの頂点のサッカーの威厳を示すために
オーストラリアチームは永久追放すべき
2982006年まで名無しさん:06/06/20 01:26 ID:vFUFBI/c
ナニーーーーーーーーーー!!!???
オーストラリアが失格だってーーーーーーーーーーー!!!!!???
2992006年まで名無しさん:06/06/20 01:33 ID:rqQiwlAA
OGがどうなろうと
日本代表の下手糞さは直らない
日本代表はお笑い部門で出てください
3002006年まで名無しさん:06/06/20 01:35 ID:DFmpvAfM
処分しないって決まったじゃん
3012006年まで名無しさん:06/06/20 09:16 ID:ncNiUIwU
サッカーはコミュニケーションスポーツだそうだから
日本人はコミュニケーション能力に問題あるのか
やはり阿吽の呼吸やナアナアズブズブじゃだめなんだなサッカは
3022006年まで名無しさん:06/06/20 09:17 ID:JbrNBxW2
組織的じゃないからOK!!
ってさ、今まであったのはどんな規模だったの・・・?
3032006年まで名無しさん:06/06/20 18:23 ID:FIR8OwHw
>>259
それじゃ韓国が決勝T進出した時点で優勝じゃないか。

W杯オワタ\(^o^)/
3042006年まで名無しさん:06/06/21 21:46 ID:F0QBqUeM
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060621-00000007-ykf-spo

また、オーストラリア戦で「ヒディンク(監督)が、日本の医療スタッフへ、ピッチ上で暴力をふるった。
わたしの発言でFIFA(国際サッカー連盟)が罰するなら罰してくれて結構だ」と、
オーストラリア代表を挑発する発言まで飛び出した。
明らかに、いつものジーコ監督とは違っていた。


こんな事件あったっけ?
3052006年まで名無しさん:06/06/21 21:51 ID:6EcarGw2
ヒディングもピッチ上で勝負すればいいのにw
3062006年まで名無しさん:06/06/21 21:56 ID:Q/Pw0KO.
>>304
フランス大会決勝でフランスに2点差つけられてブラジル負けなかったっけ?
3072006年まで名無しさん:06/06/21 22:05 ID:oq80fFeQ
日本得意の買収ですか
3082006年まで名無しさん:06/06/21 22:08 ID:SZnRItJg
買収得意としてるのは韓国だす
3092006年まで名無しさん:06/06/21 22:08 ID:w6S.hLYU
さすが4流夕刊紙。デタラメもいいとこだな。フランス大会決勝は3-0だよ。
まあ、5流のゲンダイや東スポよりはましだけど。
3102006年まで名無しさん:06/06/21 22:08 ID:vLooMtgE
F組2位出なくていいからコートジボワールを決勝トーナメントでみたい。
3112006年まで名無しさん:06/06/21 22:09 ID:8MQZJvwk
ヒディング&馬鹿ン国はマジで最強タックルだったな。
OGもOGだが、OGは日本輸出用の牛でも育ててりゃいいんだよw
3122006年まで名無しさん:06/06/21 22:10 ID:G7cjihpo
こうなったら、ヒディングとジーコのタイマンPK合戦で
白黒付けようじゃないか!!
3132006年まで名無しさん:06/06/21 22:13 ID:ZRVdQzks
買収vs神様
3142006年まで名無しさん:06/06/22 08:59 ID:N07AXHuk
今日の試合の結果、日本が予選敗退となれば・・・
2日後になんらかの理由でオーストラリアが失格となるかも。
3152006年まで名無しさん:06/06/22 10:57 ID:PtfW2lxU
どうやれば失格になるんだよ
奇跡といいほんとにアホ丸出しだな
3162006年まで名無しさん:06/06/22 10:59 ID:QRo2qUT2
>>306
3点差。
3172006年まで名無しさん:06/06/23 16:54 ID:ldYP/fAE
FIFAグダグダ・・・

【サッカー/W杯】オーストラリア-クロアチア戦で1人の選手に3枚のイエローカードが出される珍事
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151028411/
【サッカーW杯】イエローカード1人に3枚!オーストラリア×クロアチア戦で審判ミス
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151029675/
クロアチアVSオーストラリアは退場者3人だったんだな
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151013425/



クロアチア、イエロー6枚wwwwwww カード出すぎ。
たぶん、お互いに削りあって、荒れまくりだったんだろうな。
まさに4年前のヒディンクマジック健在。

Yahoo!スポーツ 2006FIFAワールドカップ -
日程・結果 6月22日(木) クロアチア vs. オーストラリア
http://wc2006.yahoo.co.jp/result/812720.html
3182006年まで名無しさん:06/06/23 19:47 ID:2iO.e1GM
日本の選手には次の2点は知ってほしいよ

@次の対戦相手に
「日本の試合にはがっかりした
やる気が無いように見えた」
と言われたこと

A「韓国のためにも必ず日本に勝つ」
と言っていたヒディンクのオーストラリアにみっともない負け方して
「韓国が勝つことよりうれしい」
と韓国人に大喜びされたこと
(ちなみにこの試合の韓国での視聴率は日本を上回っていた)

選手も必死にやったんだろうし、実力を考えると負けたのは仕方ないとも思う

ただ、恥をさらしたことは自覚してほしいよ
3192006年まで名無しさん:06/06/24 04:12 ID:EZ3k9Hjc
>>317
壮絶な死闘は予想通りの展開だった。格闘技見てるようだった。
3202006年まで名無しさん:06/06/24 18:34 ID:LDxQdHJQ
次はクロコップ対レイ・セフォーの試合を希望する。
3212006年まで名無しさん:06/06/25 03:10 ID:aaaslziM
そこでヘイ!レイ・セフォー!って流すんですよね?
3222006年まで名無しさん