361 :
2006年まで名無しさん:
敵フィールドでゴール方面ににボールを蹴る瞬間、
パスをもらう選手の前には、側の選手がキーパーを含め
最低2名ゴール側にいないければオフサイドになる。
本当にコートのDF居た?
>>356 他の国はともかく、オランダはそういうのとは一線を画していて欲しかった。
でも、クライフが生きている限りはそういう勝ち方は恥ずかしいという
美学は生きていると思うので、応援は続ける(ブラジルは98年のオランダ戦で死んだ)。
363 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 04:43 ID:KBNwMkO6
ここ見てる感じじゃ粋も甘いも知ったつもりの自分に酔ってるのがサッカーファンに見えてきた
ま、2ちゃんだしそれが少数だってことを願うよ
364 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 04:43 ID:Nleg0fb.
365 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 04:44 ID:acrlAHWY
>>365 手前の選手はプレーに関与してないと何回言えば
367 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 04:45 ID:EIsihmyo
「今日のオランダ」についてはオランダファンが誰よりも怒っている。
馬の二点目をオフサイドなのに審判を買収しただのサポが汚いだの
見当違いの事を言ってる奴がいるからとりあえずそこには反論してるが
オランダだけはああいう戦い方をやっちゃいけないってのは俺らが一番思ってる。
>>365 手前のオランダの選手はプレイに関与してないのだよ
奥のファンニステルローイにパスが出たでオフサイドではない
369 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 04:46 ID:acrlAHWY
>手前の選手はプレーに関与してないと何回言えば
オマエのルールだろ?それwwww
304 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/06/17(土) 04:18 ID:EIsihmyo
>>287 まぁマジレスすると、君はマスコミに乗せられて
サッカーが高校野球のように爽やかな青春スポーツだと思って見たのに
実際は労働者階級の汚いスポーツだったってのが今日分かったわけだ。
だから無理して「汚い」と思うスポーツの大会なんか見る必要ない。ストレスたまるだけだ。
これは何回見ても笑えるw
サッカーはホントに程度の低いスポーツだよw
だって、他ならぬサッカーファンも認めてるわけだからなw
372 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 04:48 ID:acrlAHWY
>>370 めっちゃパスもらってプレイに関与してるんだけど…。
375 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 04:49 ID:Nleg0fb.
お前試合見てないだろw
376 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 04:50 ID:TrzzNC1g
ニステルのゴールをオフサイドだと騒いでる奴は、嫌韓が嵩じてオランダ叩いてるだけのニワカ。
テレビで見た瞬間はオフサイドだろ、って思ったけど、リプレイでニステルの位置取り見て
「やっぱこいつはすげーや」と思ったよ。
377 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 04:52 ID:BMRSFlbg
>>371 それを程度が低いと見るかどうかは人それぞれ。
で、世界の大多数をしめる人々はそれを面白いと感じてるわけだ。
同じイングランド発祥のスポーツでも、ゴルフは高潔さが求められるし(審判がおらず、
スコアをごまかそうとすれば可能なのにそれをしない等)、サッカーの場合は日本で言う
卑怯な方法が賞賛され、巧くいった場合には伝説にすらなる。
379 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 04:53 ID:lHyRWjps
お〜い!ニステルのプレイでどうこう言い合ってるやつら!
>>141 をみろ!
このルールの被害には、94年のワールドカップで、もっと痛い形でオランダがあっている。
この大会を機会にこういう取り方をするようになって、馴れていない中
ベベットとロマーリオのコンビにやられた。
381 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 04:53 ID:Pt.gmb92
フェアプレーがいちばんだけどさー
あれぐらいのブーイングとかでいちいちヒステリックに騒ぐようなおぼっちゃんにはなんか違和感。
382 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 04:54 ID:Sugp3RBk
>>369 ルール改正前はパスが出た瞬間最終DFラインよりオフェンスの選手が前にいたらアウト。馬が決めた時は、ルール改正前ならオフサイドだ。
ルールが変わり関与していなければDFラインより前にいてもオフサイドにならない。
馬にパスの瞬間下にいたコートの選手より前にダッチがいたが彼はプレーに関与していない。つまりオフサイドをうまく利用したとも言える。
383 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 04:54 ID:acrlAHWY
>>370 てかルール改正またしたん?
オレは小学校までサッカーやってた夢あきらめ派なんだが、
そんなブランクありありのオレに分かるように説明してくれよ!
「プレイに関与」ってさ、普通に上の選手パス貰ってね?
それ何?
385 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 04:55 ID:BMRSFlbg
386 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 04:57 ID:acrlAHWY
じゃあ最終ラインの基準は「22」番ってこと?
何も分からなくてスマンね。
>>378 大多数の人が賞賛してる?他にないからなぁ
もっと面白いスポーツはあるけど、サッカーが先に文化として定着してるんでしょ
ルールそのものは変わってなくて、単に字義通りに取るようになっただけ(のはず)
なんだけどね。90年の時のオフサイド改正(並んでいればオンサイドになった)とは違う。
389 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:00 ID:TrzzNC1g
>>380 あの試合、オランダが勝っていたら、それこそベルカンプには最大級の賞賛があっただろうね。
一人であのブラジルからゴールを奪ってきたベルカンプは超人に見えた。
390 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:02 ID:acrlAHWY
ああ。何となく理解した。
レッドの「17」が遊んでるから対象にならないだけって事か。
これって最近のウィイレとかにも採用されてんの?
391 :
379:06/06/17 05:03 ID:lHyRWjps
アンカー間違いorz
>>143 です。見事に瞬間撮ってるからどうぞw
392 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:03 ID:Sugp3RBk
>>386 22番かは忘れたが画面下にいたコートが最終ラインだな。あいつの前にいたダッチがあの場所でボールもらうような動きしたらオフサイドだったがな。
てかわからんやつ相当多いから仕方ないがな。
393 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:03 ID:EIsihmyo
>>389 決勝点はブランコのフリーキックだしね。
ブラジルはオランダを崩して勝ったわけではない。
98年がよく話題になるけど、優勝チームを追い詰めたという意味では
94年のチームはもっと認められて良いと思う。
395 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:04 ID:TrzzNC1g
>>390 ひとつきいていい?
サッカー見たの何年ぶりなの?
396 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:05 ID:BMRSFlbg
>>386 釣りじゃ無いなら
この試合を見たかどうかを教えてくれ
397 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:05 ID:FHxYmBHs
コートを横に三分割して、
同じ領域に入ってない奴は関係ないんだろ?
確かロシア戦でも、中田ヒダが飛び出てたはず
398 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:05 ID:lHyRWjps
>>394 監督人事を巡るゴタゴタが無かったらもっと評価されてたとおもふ。
ってか大ファンだったフリットが・・・orz
オフサイドポジションになる選手は以下の条件を全て満たした場合である。
・相手陣内にいる。
・ボールより前にいる。
・相手の2番目に後ろの選手よりゴールラインに近い位置にいる。
通常はゴールキーパーが最後尾なので、
前にフィールドプレーヤーが1人いることが目安になる。
・上記の条件の際にフィールドを縦に3分割し、
パスの出た先がオフサイドポジションの選手と違う位置で、
かつその選手が以降のプレイでボールに影響するプレイ
(その位置からボールに向かって走る等) をしていない場合はオフサイドを適用しない。
400 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:05 ID:acrlAHWY
え?え?ヤバイ。徹夜で混乱してきた。
じゃあ関与したいけど、関与してないフリをして、
関与してないように見えるからOKって事もあるの?
401 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:06 ID:JBQxHlWE
日本のサッカーファンも、オランダ戦でやっと、W杯の本質を理解したようだな。
またこれで日本も、前回開催国の特権を生かさず、オーストラリア戦で審判買収しなかったため負けたと理解できるだろう。
それがW杯なんだ。
W杯は、ヨーロッパ人による、ヨーロッパ人のものなのだ。
前回韓国が、アジア国で初めて審判買収できたのは、開催国の特権を初めて持ったからだ。
ということは、日本人がW杯を理解するには、あと20年はかかるな。
402 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:08 ID:TrzzNC1g
>>400 パスが出たのは奥にいるオレンジの選手に対して。
手前にいるオレンジの選手にパスが渡る様子はいささかもない。
それだけ。
なぜ混乱するのか理解に苦しむ。
403 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:10 ID:acrlAHWY
告白すると巨人ファンです。
やっぱこれからはサッカーじゃないかと…。
もう寝るよ。
みんなご丁寧にありがとう。
今日のことは一生忘れないよ。
バイナラ!
404 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:10 ID:r2gIj4Gg
ID:acrlAHWYがほんとうにサッカーやってたのかもあやしくなってきたな。
つか何歳?
405 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:11 ID:r2gIj4Gg
釣られ損?
406 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:11 ID:BMRSFlbg
>>400 OK、あえて裏へ抜けて相手のラインを崩す為にやることもある
407 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:12 ID:Sugp3RBk
>>400 それもある。誰かがオフサイドポジションにいれば、DFはちらみでそいつを確認して、パスを出す瞬間にラインをあげたりする。あげなくてもオフサイドだと油断する。
しかしそこに第3の男が現れDFあぽーんだ。 ルールを利用するんだよ逆にな。
408 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:13 ID:lHyRWjps
>>400 理論的にはありうるけど現実にはまずないよ
さっきの試合のシーンで説明すると↓にいたペルシ(?)がそのまま立ってる(このケースだった)or自陣方向←に直線的に走る(敵が付いて行ってもラインを上げる行為と一緒だから許される)だったら関与してないと見られる。
けど横方向や敵陣方向→に走って敵DFを引きつれ、ニステルのスペースを作ってしまったらOUT
409 :
2006年まで名無しさん:06/06/17 05:14 ID:EIsihmyo
「プレイに関与」って言うからID:acrlAHWYが混乱するんじゃね?
>>143の写真で言えば、奥の選手にパスが出たからオフサイドじゃない
手前の選手にパスしてたらボールが渡った瞬間にオフサイドフラッグが上がっていた。
それだけの話なんだよな。