【Les Bleus】フランス代表【Part12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
前スレ
【Les Bleus】フランス代表【Part11】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1147602108/

レキップ
http://www.lequipe.fr/

フランスサッカー協会
http://www.fff.fr/

代表メンバーリスト
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/france.htm
22006年まで名無しさん:06/06/14 15:37 ID:ISd0OZ.A
韓国戦予想スタメン

          バルテズ

サニョル  テュラム  ギャラス  アビダル

           マケレレ
    ビエラ           マルダ
           ジダン

       サア      アンリ
32006年まで名無しさん:06/06/14 15:42 ID:9mFr1OSw
トレゼゲ出てくれ
42006年まで名無しさん:06/06/14 15:47 ID:qdjCakmE
>>1
52006年まで名無しさん:06/06/14 15:48 ID:MjXAtOMU
>>1
6ベッカク:06/06/14 15:48 ID:aYlAWH2g
一緒に日本代表を応援しようhttp://14.xmbs.jp/5090221/
書き込み待ってます(^O^)
72006年まで名無しさん:06/06/14 15:50 ID:0xZbDD/c
このメンバーで優勝したらショック
82006年まで名無しさん:06/06/14 15:50 ID:7aAqQeM.
ピレスいないとダメだな
92006年まで名無しさん:06/06/14 15:52 ID:mbFQ98PE
ジダンとアンリって、やっぱり仲悪いの?
102006年まで名無しさん:06/06/14 15:56 ID:dYHMx5hM
>>9
別に仲悪く無いよ。
112006年まで名無しさん:06/06/14 16:04 ID:zcaB9cM2
リベリかわいいよリベリ
122006年まで名無しさん:06/06/14 16:06 ID:mbFQ98PE
ジズーは、今大会で引退…昨日の試合はハイライトでしか見てないけど、ジズーは調子どうだろうか?
132006年まで名無しさん:06/06/14 16:07 ID:AuZpSUKQ
調子は悪くは無いだろうけど良くも無い 全盛期には程遠い出来だ。
142006年まで名無しさん:06/06/14 16:07 ID:kWuspqT6
>>12
ベストとはいかないけど悪くないと思う。

152006年まで名無しさん:06/06/14 16:20 ID:mbFQ98PE
そっかー…今回のフランスは、どこまでいけるだろうか?決勝までは…やっぱりジダンの出来しだい?
162006年まで名無しさん:06/06/14 16:23 ID:MjXAtOMU
ジダンよりアンリがあんな状態じゃベスト16で消えそうだよ。
172006年まで名無しさん:06/06/14 17:02 ID:cWK007Rg
トレゼゲがいないと点取れないのはわかっていたよ。
なんでトレゼゲ出ないの?
監督とケンカでもした?
182006年まで名無しさん:06/06/14 17:51 ID:OHwM2Wac
ドメネク監督って、選手との軋轢があるんだろうか?ピレスも代表辞退したし、シセが骨折で代替召集するときもジュリ、アネルカも「応じるつもりはない」と拒否したらしいし、監督と選手の間に…推測です
192006年まで名無しさん:06/06/14 18:14 ID:9DpHaDOY
ドメネ糞星占いで選手起用考えるって本当?
202006年まで名無しさん:06/06/14 18:46 ID:yAclBYBw
リザラズはもう引退したんでしたっけ?
212006年まで名無しさん:06/06/14 18:50 ID:yCJ4.UIw
何でエブラを呼ばないんだ!
222006年まで名無しさん:06/06/14 18:58 ID:dgmG0BI2
レベイエール呼ばなかったことを後悔しろ
23おなに:06/06/14 18:59 ID:WT8qdANw
シセの骨を折った支那人って名前何だったっけ?南朝が頼んだんやろ!?
242006年まで名無しさん:06/06/14 19:00 ID:G32.oH4I
ジーコジャパンがスイスとやってるのかとオモタ
252006年まで名無しさん:06/06/14 19:00 ID:dgmG0BI2
こういう言い方もなんだけど頼むならもっと他に狙われるべき選手がいるんじゃないか
262006年まで名無しさん:06/06/14 19:06 ID:9W2hGB1k
こりゃ、韓国に負けるわ。
272006年まで名無しさん:06/06/14 19:46 ID:dpxnxjvk
マルダの欠場理由ワロタw
282006年まで名無しさん:06/06/14 20:13 ID:N7WbsnkU
リベリはぶっちゃけ過大評価されてたのがバレちゃったよね
キープ力ないしドリブルで抜けずに奪われるしパスは下手だし
よくロッベンと比較する奴いるけど本家の足元にも及ばない感じ
ウィルトールが存在感ゼロで輪を掛けて酷かったけどね
サイドアタックはかなりサニョルに偏重してた
アビダルは守備もイマイチだしオーバーラップは皆無
リザラズやカンデラが懐かしい
センターバックとボランチのブロックはさすがに固いけどね
ジダンは結構ぼろくそ言われてたけどやっぱりジダンだよ
本番になると格が違う。キープも変態だし運動量あるしパスも超正確
マジで今大会終了後が不安になってきた
前線はアンリともう一枚で2トップにして2列めにジダンともう一人並べたほうが
機能しそう。誰使うか悩むところだけど・・・・・
292006年まで名無しさん:06/06/14 20:49 ID:laN2bKAc
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚)  <ボス!カンデラとリザラズの力が必要だ!!
  ( 10  )   え?もう遅い??
   |   |
   し ⌒J

302006年まで名無しさん:06/06/14 20:51 ID:JRtxoGFM
>>28
「リベリ」まで読んだ
312006年まで名無しさん:06/06/14 20:53 ID:laN2bKAc
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚)  <正GKにはバルデスがふさわしいと思った僕の勘は間違いじゃなかった
  ( 10  )
   |   |
   し ⌒J

322006年まで名無しさん:06/06/14 20:53 ID:LV2bmedY
今の日本と対戦しても0―0で引き分けそう。
33:06/06/14 21:07 ID:AkeaU3dI
>>28
一試合だけで評価するのは素人の証拠
342006年まで名無しさん:06/06/14 21:16 ID:Lkuq7Rw2
スピードやダイレクトプレー皆無だったな。
7、8年前のサッカー見てる気分だった。
ふんわりパスは今大会では通用しないと思う。
トレゼゲ見たかった。
352006年まで名無しさん:06/06/14 21:32 ID:9DpHaDOY
>>27
kwsk
362006年まで名無しさん:06/06/14 21:48 ID:mehRrAZg
372006年まで名無しさん:06/06/14 22:11 ID:GyuvVMug
まじかyp
韓国戦出れるよな?
382006年まで名無しさん:06/06/14 22:20 ID:s4/6Z/dI
痔ってどのくらいで治るもんなの?
392006年まで名無しさん:06/06/14 22:57 ID:sspsrKuU
ヒサヤ大黒堂送ってやれよ
40 :06/06/14 23:08 ID:JOIiHNCI
日本代表とユニフォームが似すぎているんだが、アディダスの手抜き?

http://sasakura.ve.shopserve.jp//pic-labo/llimg/japan_a.jpg
http://sasakura.ve.shopserve.jp//pic-labo/llimg/france_a.jpg
41 :06/06/14 23:11 ID:JOIiHNCI
日本の水色部分を赤色にして、
烏を鶏にしたらフランスじゃん。
422006年まで名無しさん:06/06/14 23:10 ID:cWK007Rg
痔は種類によって治る時間はまちまちだよ。マルダのは何なのかな?
とりあえずトレゼゲがいないと点取れないよ。
アンリが中央でプレーするとろくな事がない
左サイドならアンリ世界一なんだが。
実はよーく見てると、アンリ左サイドでトレゼゲ中央のパターンはここ3年は代表でやって無い。

ここ3年はずっとアンリトレゼゲ二人が中央でプレーしていた。
とくにユーロの時ね。
アンリがベンゲルのせいで中央のプレーにこだわったせいかも。

中国戦ではアンリ左サイド、トレゼゲ中央のパターンを久しぶりに見れたから本番もイケると思ったのだが。
432006年まで名無しさん:06/06/14 23:17 ID:3A2vkc3Y
>>42
アーセナルでは中央空けて左サイドでプレーしてる事も多々あるわけだが・・・
中央にいることが多いのはジダンとの兼ね合いと監督の指示じゃないのか?
442006年まで名無しさん:06/06/14 23:40 ID:cWK007Rg
アーセナルでは確かにそうだね。
でも代表でアンリが中央にこだわったと言ったのはベンゲルがアンリを『センターフォワード』と言う肩書きにした為、アンリ自身がセンターフォワードとして大成したかった。
アンリはトレゼゲの事を『世界一のセンターフォワード』と思っている為、トレゼゲよりもセンターフォワードが出来る所を見せようとして失敗したのよ。
とくにユーロで。
だからユーロでは初期は二人センターでアンリはトレゼゲから散々『動け』と言われていた。
アンリが聞かなかった為、ユーロの終盤ではトレゼゲがサイドプレーしていた位だよ。
これで監督の指示では無いのが判る。
452006年まで名無しさん:06/06/14 23:43 ID:3iGW.Zxc
>>44
その話のソースは何?
462006年まで名無しさん:06/06/14 23:49 ID:472ong3Y
>>44
正直信じがたい話だ
アンリは中央に張り付いている時より自由に動いている時の方が遥かに楽しそうにやってるからね
472006年まで名無しさん:06/06/14 23:50 ID:cWK007Rg
ソースはここ何年かのベンゲル、アンリのインタビュー
ここ何年かの代表のほぼ全試合の映像、談話、
フランスの新聞、
フランスの記者の話。
ダヨ。
482006年まで名無しさん:06/06/14 23:53 ID:oxCq38mE
アンリは自分はセンターフォワードではないと言い続けてるけどな
492006年まで名無しさん:06/06/14 23:53 ID:b2ySqu4Q
Qu'est ce que c'est?
502006年まで名無しさん:06/06/14 23:54 ID:3iGW.Zxc
>>47
ようはお前が脳内補完した話ってことか?
512006年まで名無しさん:06/06/14 23:56 ID:pmt19ww6
みんな次は頑張ろうね
522006年まで名無しさん:06/06/14 23:59 ID:cWK007Rg
俺も信じられなかったがユーロの全試合等を良く見ると判るよ。
アンリはトレゼゲの『センターフォワードとしての資質』に対して10代の頃から憧れがあったらしい。
俺はアンリが一番好きだから普通に左サイドでプレーして欲しい。ただ今年はトレゼゲがセリエAで久々に無怪我でしかも活躍したせいか、中国戦ではアンリは左サイドでプレーしたよね。
アンリがバロンドールとる為には得意な左サイドでプレーしないと無理じゃない?
532006年まで名無しさん:06/06/14 23:59 ID:oxCq38mE
フランスの新聞、フランスの記者の話はどうでもいいとして、
ベンゲルとアンリのインタビューとは?
542006年まで名無しさん:06/06/15 00:01 ID:33hJkhf6
>>52
そりゃそうだ。
アンリは左だ。
まあマルダも戻ってくるし2トップだろうし
韓国戦は当然左だろ。

しかしアンリ、トレゼゲみたいなストライカーになりたいのか?
トレゼゲタイプよりアンリタイプのほうが一般的にはチヤホヤされるだろうに。
552006年まで名無しさん:06/06/15 00:04 ID:1P0iGpjU
アンリはインタビュー記者によって言う事がまちまちで判りづらいのだが、センターフォワードでは無い、ストライカーでは無いと言っている時と、センターフォワードに誇りを持っていると言う時がある。
トレゼゲが怪我で代表にいない時ほど後者になる傾向がある。
562006年まで名無しさん:06/06/15 00:04 ID:1P0iGpjU
アンリはインタビュー記者によって言う事がまちまちで判りづらいのだが、センターフォワードでは無い、ストライカーでは無いと言っている時と、センターフォワードに誇りを持っていると言う時がある。
トレゼゲが怪我で代表にいない時ほど後者になる傾向がある。
572006年まで名無しさん:06/06/15 00:09 ID:1P0iGpjU
これは想像だけどアンリは両方のタイプを極めたいのかなと思う。世界一のドリブラーであり世界一のシューターという風に。
世界一のドリブラーには、とっくになったから。
違うかな?
58 :06/06/15 00:10 ID:6G2TAPps
アンリに放り込むという明らかなミスマッチをユーロに続いて繰り返してるね
592006年まで名無しさん:06/06/15 00:14 ID:1P0iGpjU
ちなみにアンリは『トレゼゲのようにゴールを決めたい』とは言っているが『トレゼゲみたいになりたい』とは一度も言っていない。
602006年まで名無しさん:06/06/15 00:25 ID:WmRMC5.2
普通にトレゼゲよりアンリのほうが評価されてんのにナ>>54

アンリがセンターを極めたいと思ってるかどうかは知らんが代表になると変な気負いがあるようだ
ジダンが引退した後はアーセナルでやってる時のように代表でも自由を与えてみて欲しい
612006年まで名無しさん:06/06/15 00:29 ID:1P0iGpjU
↑まったくだ。
アンリ>>>トレゼゲなのだがアンリはちゃんとわかってんのかしら?
アンリはシュート以外はサッカー史上最高のフォワードなのにな。
622006年まで名無しさん:06/06/15 00:31 ID:IGY0uym2
だからこそ、代表での杏里を見るたびに
悲しみがとまらない
632006年まで名無しさん:06/06/15 00:45 ID:FruLZO3o
アンリも代表での苦手意識みたいなの持ってるんだろうか
642006年まで名無しさん:06/06/15 00:56 ID:dt4A8k.c
クラブでは絶対に外さないようなシュートを何度もミスしてしまうんだから
技術的なものではなく精神的な問題だと思う
代表での自分に自信が持ててないんじゃないか
652006年まで名無しさん:06/06/15 01:46 ID:MoOqgYfQ
もうジダンとアンリのどちらかをはずすしかない。共存は無理だ。
アンリをはずして、トレゼゲ・サハで。
逆にジダンをはずしたらどうすればいいかわからん。
662006年まで名無しさん:06/06/15 02:13 ID:30upwHJ2
リべりってブラマヨの吉田に似てるな。
顔立ち、肌の質感、口開いてるところや表情が必死なところも。

アナウンサーが若いリベリを連呼するのにイラっと来た。
23歳って若くないだろ。他のフランス代表が年寄りすぎるだけだ。
672006年まで名無しさん:06/06/15 02:16 ID:5DR2reLE
サハ骨折したよ。中国戦で。
682006年まで名無しさん:06/06/15 02:17 ID:poX7FXSg
確かにバリバリの主力でもおかしくない年齢だ
でもフランスの平均年齢30歳orz
692006年まで名無しさん:06/06/15 02:17 ID:poX7FXSg
>>67
釣りか
702006年まで名無しさん:06/06/15 04:20 ID:5apdvQ2w
殆どの試合見てるがフランスほど動けてないチーム無いぞw
712006年まで名無しさん:06/06/15 09:47 ID:VLRPBYWs
25歳のジダンのヘディング以降、ゴールがない

そして34歳
722006年まで名無しさん:06/06/15 10:07 ID:MuiD50aM
アンリは結局スペースがないと何も出来ないこと証明しちゃったね。
732006年まで名無しさん:06/06/15 10:10 ID:L270BbZE
>>71
最後のゴールはプティだわな

確かにドメネクは非常に問題あるが、
一番の問題は国を挙げてのジダンの神格化
まともなチームなんか作れるはずない。ユーロの時も又しかり
742006年まで名無しさん:06/06/15 10:15 ID:nb9wYLwM
アンリがやなg・・・いやなんでもない
75:06/06/15 10:27 ID:prszZ2XI
このまま世代交代失敗したままドイツ化しなければいいが
シセ、メクセス辺りはもう少しやってくれると期待
してたんだが
762006年まで名無しさん:06/06/15 10:33 ID:pfIyjhgQ
今スイス戦見直してるんだけどリベリってすごい顔してるね
額から頬にかけて傷みたいのがあったけど何のあとだろ?ナイフ傷?手術かな
国家流れてるときの表情とかちょっと知恵遅れの子っぽかったよ
772006年まで名無しさん:06/06/15 10:34 ID:1RSHfLQ6
まぁ元々フランスなんてW杯の常連ってわけじゃないからな。
W杯予選を勝ち抜いて出場するのも久しぶりだし。
782006年まで名無しさん:06/06/15 10:54 ID:NQjx9.TY
象牙海岸やガーナの方が洗練されたサッカーしてる
792006年まで名無しさん:06/06/15 12:15 ID:IGY0uym2
>>76
小さい頃の交通事故だった希ガス
802006年まで名無しさん:06/06/15 12:37 ID:EVJ6PpjI
◎ワールドカップ成績による欧州序列(06年本大会出場国)

1位 「優勝3回・準優勝4回・準決勝3回」のドイツ
2位 「優勝3回・準優勝2回・準決勝2回」のイタリア
3位 「優勝1回・準決勝3回」のフランス
4位タイ 「優勝1回・準決勝1回」のイングランド 「準優勝2回・準決勝1回」のオランダ
6位タイ 「準優勝1回・準決勝3回」のスウェーデン 「準優勝2回」のチェコ
8位タイ 「準決勝2回」のポーランド 「準決勝2回」のセルビアM(旧ユーゴ)
10位タイ「準決勝1回」のスペイン 「準決勝1回」のポルトガル 「準決勝1回」のクロアチア
13位 「ベスト8が数回ある」スイス
14位 「初出場」のウクライナ
812006年まで名無しさん:06/06/15 12:47 ID:6.yrc.2I
やっぱ2000年ぐらいがピークだったかな・・・・
ジダンが全盛期で、アンリ、トレセゲヴィエラなどの有望な若手で構成されてた。
スイス戦見てると韓国相手に苦戦しそうだね、あのダイナミックな運動量に
翻弄されそう。
822006年まで名無しさん:06/06/15 12:55 ID:lmu5TcJQ
韓国、ジダンを削ったらただじゃおかないぞ
832006年まで名無しさん:06/06/15 13:06 ID:urE0/ok.
昼間のゲームじゃないからもう少しマシなゲームが出来るんじゃないの
痔の手術をしたらしい(?)マルダは出れんのかな
842006年まで名無しさん:06/06/15 13:08 ID:1eZn647A
ピッチ上では35度超えてたらしいな。
運動量あるスイスもあまり動けてなかったし。
852006年まで名無しさん:06/06/15 13:25 ID:urE0/ok.
トレゼゲが外されてる原因?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/headlines/20060615/20060615-00000015-spnavi-spo.html
非難の口火を切ったのはトレゼゲだった。ブラジルなどの手法とは正反対に、フランス代表は「持ち場を離れないチームだ」と言ったのだ。
つまり、代表チームのシステムは守備的で、FWが満足できるプレーをさせてもらえないという意味だ。特にトレゼゲにとってはそうだろう。
動きの速さや個人技に頼らないプレーをする典型的なセンターFWだからだ。この発言は、初戦の前、まだ先発も決まっていない時のこと
だったので皆を驚かせた。結局これでトレゼゲは先発メンバーに選ばれなかった。
862006年まで名無しさん:06/06/15 14:16 ID:EHA/7Ua2
    トレゼゲ
アンリ      ジュリ
     ジダン
 マケレレ ヴィエラ
アビダル      サニョル
  ガラス  テュラム
     クぺ

後半からリベリ・ヴィルトール投入

これで十分強そうなのに
872006年まで名無しさん:06/06/15 14:54 ID:wSHD7/Ck
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060615&a=20060615-00000013-spnavi-spo
リベリーが高く評価されたとか訳分からんな。
ドリブルでかわせない、パスを受ける走り込みなし、パスはあわないで
完全に浮いてたのにな。
ジダンの苛立った背中が印象的だった。
全く使えない選手。
882006年まで名無しさん:06/06/15 14:58 ID:NwCMclgQ
>>87
俺はBS実況スレにいたんだが、リベリー大人気だったな
あいつはサントスかって

アンリもそうだが、デキの悪い試合をして次に引きずらなきゃいいが
892006年まで名無しさん:06/06/15 15:08 ID:CAuW9gVA
フレンドリーマッチでは途中出場でgdgdな試合を活性化してたよ。
だからフランスサポもメディアも物凄く期待した。
ジダンもアンリも絶賛してる選手だし一試合でダメだしするのは可哀想過ぎる。
902006年まで名無しさん:06/06/15 15:22 ID:30upwHJ2
親善試合と本番は違うからな。
「もし次戦でベンチスタートだとしても、交代で入った時からいい働きを見せてくれるだろう」
リベリへのアンリのコメント。次は先発じゃないと
決めてかかってるじゃん。
912006年まで名無しさん:06/06/15 15:32 ID:CAuW9gVA
>>90
>親善試合と本番は違うからな
そんな事分かってる。
だけど一試合だけ見て「全く使えない選手」と判断するのはどうなのよ。
初めてのスタメンがWカップの舞台、しかもフレンドリーではやってないシステム。
責めるならリベリをスタメンにしたドメネクでしょ。
922006年まで名無しさん:06/06/15 15:53 ID:BF.99W0M
リベリに関しては皆が温かく見守っているんだと思う。
彼は初めてW杯のピッチに立ち、ミスも多く動きも硬かった。
だが、彼の持ち味の積極性や自分がなんとかしてやろうという意志は感じられた。
硬さとれれば次はいいプレーしてくれると思う
932006年まで名無しさん:06/06/15 15:56 ID:VojYkQcw
>>90 あそこの位置の本来の選手戻ってくるし
親善じゃ示談のとこ多かったし
942006年まで名無しさん:06/06/15 16:35 ID:1P0iGpjU
リベリは良くなかったけどイブラヒモより全然マシだよ
これからに期待。
トレゼゲ次も出ないだろうからフランスは今大会はもうダメかも
ジダンの為にも頑張って欲しいが
952006年まで名無しさん:06/06/15 17:03 ID:wWlDgc6E
フランスではトレゼゲ出せって批判はないの?
962006年まで名無しさん:06/06/15 17:07 ID:vbBugkio
アンリショボスwww
972006年まで名無しさん:06/06/15 17:14 ID:26wkWfOI
トレゼゲ1トップ、アンリをセンターに配置してにしてジダン左サイドっていうのはどうよ
982006年まで名無しさん:06/06/15 17:17 ID:yNomwkWE
>>95
あんまり無い
992006年まで名無しさん:06/06/15 17:24 ID:wWlDgc6E
>>98
ないのかよorz
トレゼゲをもっと評価しろよ。
今のフォメなら1ップはトレゼゲだろ。
ジダンとアンリは合わないんだよ。
いい加減諦めろ。
どっちか外して批判されるのが嫌なだけに見えるけどな。
1002006年まで名無しさん:06/06/15 17:25 ID:zcWJwfxs
とにかく次勝つしかないんだから、
謎の采配はしないで欲しい。
相手韓国だし、どんな汚いプレーしてくるか解らないんだから…
もう怖くてしょうがない。
1012006年まで名無しさん:06/06/15 17:42 ID:1eZn647A
次マルダが戻ってくれば4-4-2に戻すでしょ。
んで後半からリベリを入れるっていうのがやっぱり一番いいよ。
1022006年まで名無しさん:06/06/15 17:53 ID:yNomwkWE
>>101
一番いいっつーか一番マシっつーかw

とにかくマルダの痔の具合次第だな
1032006年まで名無しさん:06/06/15 17:54 ID:YQr/aSkY
リベリを慰めているアンリとリベリに文句言っているアンリの記事があるんだがどっちが正しいんだw
1042006年まで名無しさん:06/06/15 18:36 ID:iKFsalvY
アンリは代表になると手を抜いている
1052006年まで名無しさん:06/06/15 18:41 ID:iKFsalvY
ユーロ04でEnglandに勝てたのが奇跡
1062006年まで名無しさん:06/06/15 18:42 ID:30upwHJ2
あれはジェラードのちょんぼのおかげ
1072006年まで名無しさん:06/06/15 19:40 ID:fAS9AYBg
今のフランスじゃアンリトレゼゲジダン入れた4-4-2で個人能力で押し切るのが一番マシだろうね
1082006年まで名無しさん:06/06/15 19:45 ID:qKqyPxY2
何を言い合っていたのか不安です… パスzizoo
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader44648.avi.html
1092006年まで名無しさん:06/06/15 19:47 ID:dYZae2aA
ジダンを外すこと
そしてアンリ、ビエイラ、ヴィルトールを中心に。
ジダンは交代要員でいい。テュラム、マケレレは必要
ただフランスは監督がジーコレベルのドメネクw

1102006年まで名無しさん:06/06/15 19:52 ID:1eZn647A
>>108
できるだけボールを持って前に出てほしいってジダンは言ったらしい。
でもギャラスとテュラムは裏を取られるのが嫌だから難しいと言ったってどっかで見た。
1112006年まで名無しさん:06/06/15 19:56 ID:fAS9AYBg
もうアーセナルのCL仕様ワントップにしちゃえ

        アンリ
          ヴィルトール
 マルダ             ドラソー
      マケレレ ヴィエラ
アビダル            サニョル
      ギャラス テュラム
1122006年まで名無しさん:06/06/15 19:58 ID:30upwHJ2
>>110
サイドかボランチがカバーに入ればいいじゃん。
ジダンの言うとおりにしろよー。
1132006年まで名無しさん:06/06/15 20:01 ID:qKqyPxY2
今のフランスはそういう面で不安だな。リザラズだっけ?98は結束してたが今はそうじゃないとかなんとか。
ジダンもキャプテン向きの人間じゃないだろうしな…
1142006年まで名無しさん:06/06/15 20:27 ID:CSGOV7OE
ウィルトールはサイドの選手のイメージがあったんのですが
真ん中の選手でしたっけ?

            アンリ
ウィルトール マケレレ     ヴィエイラ  ドラソー
            ジダン
   アビダル  ギャラス  ティラム  サニョル
            バルデス
1152006年まで名無しさん:06/06/15 20:29 ID:DmAzDmvY
トレゼゲでいいやん
1162006年まで名無しさん:06/06/15 20:30 ID:YGWIuxq.
>>111
そのフォメはアーセナルのプレミア使用2トップ
アーセナルCL仕様1トップを当てはめるなら、

         アンリ
 マルダ          ヴィルトール
     ?        ドラソー
         マケレレ

アーセナルではピレスがやってた?の位置に誰を入れる?
ジダンを入れたら現状打開の意味ないし、やっぱヴィエラか?
1172006年まで名無しさん:06/06/15 20:39 ID:cVwga0/.
ジダンなんてクソジジイいらねぇよ
老害のグズが
さっさと消えろ
1182006年まで名無しさん:06/06/15 20:46 ID:XE58Tt.o
もう3TOPでいいんじゃね?

         トレゼゲ
    アンリ       ヴィルトール
          禿A
      マケレレ ヴィエラ
アビダル            サニョル
      ギャラス テュラム
          禿B
1192006年まで名無しさん:06/06/15 20:48 ID:1P0iGpjU
↑この3TOPいいじゃん
1202006年まで名無しさん:06/06/15 20:54 ID:0UTn8dTc
>>118
惜しいな ヴィルトールだけ禿しくイラネ
アイツ空気だから
1212006年まで名無しさん:06/06/15 20:55 ID:H6Fg0lho
ヴィルトール→ジュリ
だったらよかったのに
1222006年まで名無しさん:06/06/15 20:56 ID:qKqyPxY2
マジでジュリがいれなばなぁ…
1232006年まで名無しさん:06/06/15 21:07 ID:1P0iGpjU
ビルトールのかわりにサハだったら?
1242006年まで名無しさん:06/06/15 21:29 ID:yba5PI7Y
3トップに賛成
1252006年まで名無しさん:06/06/15 21:35 ID:Ojr8Cnms
1262006年まで名無しさん:06/06/15 21:37 ID:sYJMK7PU
アナルセックスのしすぎマルダアッー!
1272006年まで名無しさん:06/06/15 21:43 ID:j.3wij4I
次の試合もアンリの別人ぶりにがっかりしちゃいそう
1282006年まで名無しさん:06/06/15 21:48 ID:wQz2hg8I
リベリーは劣化版ロッベンって感じだったな。
1292006年まで名無しさん:06/06/15 22:43 ID:33hJkhf6
なんでこんだけ結果でないのにアンリとジダンと一緒につかうんだろ。
ドメネクは選手切るのなんて平気でしょ。不思議だ。
フランスではどっちか外せって声はないの?
つかリベリが誉められてる国だからな>フランス
考え方が日本と違うのかも。
アンリのインタビュー読む限りリベリは韓国戦も先発なんだろうし・・・
わからん国だ。
130_:06/06/15 23:29 ID:SZAy6aNc
単純にラインを上げて中盤がもっと攻撃できる
ようにすればいいだけじゃねーか?
そもそもトップ下のジダンの役目がロングパスじゃな。
まぁ、しっかり通すのは流石だと思ったが。
確かにアンリもあれだが1トップが孤立してんじゃあかん。
1312006年まで名無しさん:06/06/15 23:42 ID:AQcsllnI
大丈夫か?フランス
スイス戦をスポーツニュースで見た限りでは
日本みたいな攻めだったぞ。
次は韓国か、絶対勝てよ。
1322006年まで名無しさん:06/06/15 23:51 ID:CsCgzq8w
冗談抜きにジダンいらねえよ。本当に実力あった選手だが完全に足枷
このままだとマジでチョンに負けるで。
1332006年まで名無しさん:06/06/16 00:09 ID:ZtizcDfA
トレゼゲが監督と和解してくれないとフランスは沈むよ
134 :06/06/16 00:13 ID:Nq2GQM8.
トレゼゲも揉めてるのか?
監督更迭が一番じゃないか?
135 :06/06/16 00:19 ID:4gNgQCr2
>>134
>>85
トレゼゲが批判したのは中盤ダイヤの442システム?
それともスイス戦の4231?
まあどっちも中盤の攻撃参加少ないし守備的だけど
以前2トップにした方がいいとは言ってたよね
136 :06/06/16 00:31 ID:NeitUIDY
>非難の口火を切ったのはトレゼゲだった。ブラジルなどの手法とは正反対に、フランス代表は「持ち場を離れないチームだ」と言ったのだ。
>つまり、代表チームのシステムは守備的で、FWが満足できるプレーをさせてもらえないという意味だ。
トレゼゲは正しいことを言ってる
1372006年まで名無しさん:06/06/16 00:32 ID:9Mtgghq6
>>85
この記事で監督とトレゼゲが揉めてるっていうのは無理があるような・・・
138 :06/06/16 00:48 ID:jczQ0g.M
>>116
アーセナル1トップ仕様4-1-4-1

      アンリ
       リュンべり 
レジェス     セスク     フレブ
       ジウベルト
1392006年まで名無しさん:06/06/16 00:57 ID:EENXhfI.
>>138
>>116みたいにピレスが中盤のそこに入って全体に展開したフォメのほうが好きだな
そのほうがセスクが自由に前に行けたから
いずれにしても中盤、アンリともに驚異的な運動量を必要とするから、
今のフランス代表には絶対に無理!
何トップにしたって、あんなに動かないんじゃ・・・
ならトレゼゲ入れて空中戦でもしたほうが
140 :06/06/16 01:10 ID:jczQ0g.M
中盤ダイヤの4-4-2(4-3-1-2)だとビエラが慣れない右サイドやることになるんだよな・・・
1412006年まで名無しさん:06/06/16 01:14 ID:4MWPI3CU
ピレスって監督の彼女と寝たから
代表はずされた、とか
ジュリは彼女の方が色目使ってそのとばっちりで、とか
フランスでは噂されています。
そんな彼女はサッカー番組のメインキャスタw
お国柄ですかね。
1422006年まで名無しさん:06/06/16 02:02 ID:FcM8UjDM
           禿

 髭   黒人   黒人   黒人

           黒人
    黒人           黒人
           禿

       黒人      黒人
143 :06/06/16 02:05 ID:gqwB9WJg
>>141
ブラジルにもいなかったっけ
サッカー選手と寝まくってるキャスター
1442006年まで名無しさん:06/06/16 03:04 ID:ppx3xfVQ
そんなんどこにでもいる日本にもいる
1452006年まで名無しさん:06/06/16 03:58 ID:476aYqZI
アンリとジダンは合わないからどっちか外せってなら外すのはアンリだろう、スイス戦見た限りではね、
ジダン復帰前の予選はアンリ中心でグダグダだったわけだし。
1462006年まで名無しさん:06/06/16 07:32 ID:wo0VQ99c
監督代えればおk
147     :06/06/16 07:44 ID:P1lZaIfY
韓国戦は引き分けでOK
1482006年まで名無しさん:06/06/16 09:24 ID:POPzVWs.
          アンリ
    ピレス       ジュリー
         ジダン
      マケレレ ヴィエラ
アビダル            サニョル
      ギャラス テュラム
         バルテズ

このフォーメーションよくね?
1492006年まで名無しさん:06/06/16 09:30 ID:gJWmvYKk
>>148
呼ばれてない奴は入れるなっつーの
1502006年まで名無しさん:06/06/16 09:41 ID:tahgdxLs
いずれにしても年齢高いな
そこそこ良い選手は出てるんだけど、
今の選手、やっぱり小粒感は否めない
1512006年まで名無しさん:06/06/16 11:12 ID:/GHm6zJ.
頼むから点を取ってくれ
また無様なフランスなんて見たくない
1522006年まで名無しさん:06/06/16 12:07 ID:P1lZaIfY
27才のプティのゴールがなつかしいよな?
1532006年まで名無しさん:06/06/16 12:29 ID:wODYs15.
>>152
懐かしいね

で、マルーダ出れそうなの?
芸スポのスレで痔の手術後一週間くらいじゃサッカーなんて無理だって言ってる人がいたんだけど
1542006年まで名無しさん:06/06/16 12:41 ID:FCFDiDxM
>>71
フランスw杯4戦連続無得点。
次戦はやってくれそうな気が・・・
1552006年まで名無しさん:06/06/16 12:43 ID:YSYhKpR.
ジダンを出すならアンリじゃなくトレゼゲ。
アンリを使うならジダンを出さない。できればピレス。
こうあるべきだった。
1562006年まで名無しさん:06/06/16 12:52 ID:T6gcE6TI
トレゼゲとジダンも大して相性良くないよ
1572006年まで名無しさん:06/06/16 12:54 ID:W6/jn5xM
マルダ出れるらしいよ
1582006年まで名無しさん:06/06/16 13:02 ID:Qq.ya7ho
痔であることが世界じゅうにバレてしまったマルダ頑張れ。
1592006年まで名無しさん:06/06/16 13:12 ID:T6gcE6TI
欠場理由を何で公表しないんだろうと不思議に思ってたら・・・w
本人も隠しておきたかったはずなのにレキップも意地悪だ
1602006年まで名無しさん:06/06/16 14:27 ID:MOAFqHCI
マルダにはヒサヤ大黒堂からイメージキャラクターとしてオファーが届いている
1612006年まで名無しさん:06/06/16 14:30 ID:I8L.ZROQ
黒すぎるから勝てないんじゃね?
1622006年まで名無しさん:06/06/16 14:32 ID:7eeGY1BQ
移民軍団だからなぁ
1632006年まで名無しさん:06/06/16 14:50 ID:ZtizcDfA
黒いから悪いのか?
でも国民を何チームかに分裂して出場しているイギリスがあれだけ強くて、あちこちから選抜的な感じで集めたフランスが弱いのは何故?
とにかくトレゼゲを出せ!
1642006年まで名無しさん:06/06/16 15:00 ID:70yBV94E
弱い理由は、まずはまともなチーム作りを出来ない監督。
その根元は過去の成功体験に酔って、勝つための明確なビジョンを持てない協会。
代表監督選考にしても、プラティニを中心とするプロリーグ派と、
ジャケを親分にする育成センター派の対立で、
プロリーグ派のサンティニが失敗したから、次がジャケの子分のドネメク、と。
次の代表監督、デシャンがやってくれるならまだしも、
本当に有能な外国人監督に来てもらうという発想はないんだろうなコイツラには。。
1652006年まで名無しさん:06/06/16 15:05 ID:s7HtljS2
それにしても黒人がいる他の国と比べてもフランスの黒人率の高さは異常。
もし日本代表が日本人より朝鮮人のほうが多いようなチームだったら誰も応援しないだろう。
1662006年まで名無しさん:06/06/16 15:12 ID:pBQwty5Y
とりあえずジダン引退後若返りを図ると思うんだが
有望な若手は育ってる?
1672006年まで名無しさん:06/06/16 15:18 ID:lyXA2mSM
まぁジダンみたいな選手はそういつも育てられるわけじゃないけど
相変わらずユース年代は強いみたいだよ。
まぁこっちも黒いのばっかだけどw
1682006年まで名無しさん:06/06/16 15:28 ID:gGfWmtWQ
テュラムとマケレレも今回で代表引退だよな
1692006年まで名無しさん:06/06/16 16:01 ID:XeMQgd52
>>152
ナツカシス。
あれはW杯の20世紀最後のゴールと言われたものだが
21世紀のゴールがいまだにねえ!
1702006年まで名無しさん:06/06/16 16:34 ID:yfr9mJjs
ユベントスとフランスって何故か仲いいし
リッピとかカペッロを
1712006年まで名無しさん:06/06/16 16:53 ID:tyTUsQks
それはいやだ・・・
デシャンは無理なん?
1722006年まで名無しさん:06/06/16 16:55 ID:c/UwD2RQ
>>163
別にイングランド強くないし仮にイギリスとして出たって大して変わらんよ
173 :06/06/16 17:09 ID:Nq2GQM8.
>>152
あの時の守備ブロックは最強(DF4人とボランチ2人)
6人が揃った試合は親善試合も全て含めて無敗、ジダンがいることよりも重要だった
1742006年まで名無しさん:06/06/16 17:25 ID:cl9v29GQ
ジダンはアルジェリア系、ジュリくらいか
生粋なフランス人は
1752006年まで名無しさん:06/06/16 20:05 ID:mT7.Vu6w
黒いよね。
1762006年まで名無しさん:06/06/16 20:46 ID:feudQQaE
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚)  <アルジェリア系の誇りを胸に!
  ( 10  )   
   |   |
   し ⌒J

1772006年まで名無しさん:06/06/16 20:50 ID:yH.obYo2
ジュリ ミクー いてくれれば(´・ェ・`)
1782006年まで名無しさん:06/06/17 01:40 ID:UwKJAg1U
もうジダン中心にチーム作るの止めてアンリ中心作った方が良いと思う。もう遅いか・・・・・
1792006年まで名無しさん:06/06/17 01:54 ID:i/6DT/y.
そんなの遅いに決まってんじゃん。
W杯終わってからチーム作りするしかない。
1802006年まで名無しさん:06/06/17 07:52 ID:DXFT8LJo
相性相性ばっか言ってる奴いるけどアンリが決定的な場面で外しまくってたわけで
アンリ自身にも問題あるだろ、どう考えても
1812006年まで名無しさん:06/06/17 08:06 ID:LEzPbaKo
つか思い切り打って外すならまだしもコットンシュートなのがな・・・
キーパーはキャッチし難いボールだから強いシュートを打った方がいい
あとミドルが打てる奴はバンバン打て
1822006年まで名無しさん:06/06/17 08:10 ID:Zzz8JxuM
>>180
そうだな。
1832006年まで名無しさん:06/06/17 08:11 ID:000Wc3s.
ああいうシーンはプレミアでもよく見るよ。
何が原因なのかわからないけどね。
1842006年まで名無しさん:06/06/17 08:36 ID:I8ZHYFq6
アンリは別に決定力高いわけじゃないからな。
ボールもって好きに動いてリズム作ってナンボ。
今のフランスならトレゼゲのほうがいい。
でもトレゼゲにしたとしても厳しい。
あんなにFW孤立してちゃ。もっと押し上げないと。

とりあえずオッサンども走れ!ばてるまで走れ。
1852006年まで名無しさん:06/06/17 08:46 ID:UwUBodCU
ジダンはテュラムとギャラスに押し上げてくれって言ったけど
裏取られるから無理だって言い返されたんだよね
1862006年まで名無しさん:06/06/17 08:59 ID:I8ZHYFq6
>>185
なんで二人ともそんな弱気?初戦だからか。
ギャラスとかスピードあるだろ。

ジダンにはもっとゴールに近い所にでいてほしい。
1872006年まで名無しさん:06/06/17 09:01 ID:V6bpApOI
もういいかげんやめようぜ
ウィルトールとビエラとマケレレとギャラスとテュラムとアビダルは
純粋なフランク人じゃない黒人奴隷出身とかいうのは
1882006年まで名無しさん:06/06/17 09:27 ID:UwUBodCU
>>186
初戦だし苦手のスイスだし慎重に行きたかったんじゃないの
それにユーベ、チェルシーと普段守備的なチームでやってる二人だし
1892006年まで名無しさん:06/06/17 09:53 ID:CAnYAW7k
点を取るにはある程度のリスクは必要なんだけどな
1902006年まで名無しさん:06/06/17 09:54 ID:CAnYAW7k
必要じゃおかしいなorz
1912006年まで名無しさん:06/06/17 10:07 ID:ao0Pc1cc
ジダンいなくてもアンリって得点できないじゃん

どちらかをはずすという議論ならアンリをはずすしかないよ

98フランス大会の決勝とか04ユーロのイングランド戦とか
むしろジダンのほうが決定力ある印象w
1922006年まで名無しさん:06/06/17 10:23 ID:1hvSh8yc
大塚さんに鼻で笑われちゃったよ〜(´・ω・`)
1932006年まで名無しさん:06/06/17 10:41 ID:WRlI3d3A
>>164 デシャンってプラティニとユベントスでつながっているし
ジャケのときのキャプテンだし、
モナコでCL準と監督としての実績作っているし
まじにありそうだな。
1942006年まで名無しさん:06/06/17 10:42 ID:WRlI3d3A
ていうか、大人しくフランス代表監督になりなさい
1952006年まで名無しさん:06/06/17 10:50 ID:VG1h54D2
俺は無類のアンリファンだ。
アンリの試合は必ずチェックしているが、アンリはプレミアでもシュートは良く外す選手だ。
ジダン、トレゼゲは滅多に外さない。
分かってはいるが、アンリのドリブルを信じてトレゼゲへのアシストという活躍を期待している。

これはアンリファン共通の意見じゃないだろうか?
1962006年まで名無しさん:06/06/17 10:59 ID:qFswr3fE
>>195
同感
アンリは数多く打った中からスーパーゴールが生まれるタイプ。
アーセナルでは、はじかれたアンリのシュートを、
ピレスがすべからく押し込んでくれたが。
アンリはたくさんボールに触れながら調子を上げていく王様タイプだからなあ・・・

それよりサニョルが定例の記者会見で逆ギレしたらしい
1972006年まで名無しさん:06/06/17 11:13 ID:CAnYAW7k
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/column/200606/at00009518.html
「問題は勝てないことではなく、彼らが負けるのを怖がっていることなんだ。
勝ちたければ危険を冒さなければならないというのに」
1982006年まで名無しさん:06/06/17 11:14 ID:UwUBodCU
>>186
監督のインタビュー読んだらジダンと同じくもっと前掛りで攻撃しなければと言ってたわ
韓国戦で修正できればいいけどね
1992006年まで名無しさん:06/06/17 12:16 ID:8V0GUSYo
思い切って、アンリを外してウィルトールを真ん中に
左にマルダ、右にゴヴのリヨントリオを置いて見るのは
どうだろう?
前線に動きでて、ジダンのパスも生きると思うのだが。
2002006年まで名無しさん:06/06/17 12:32 ID:QAYpzUmU
ジダンとリヨン勢か・・・いまいちしっくり来ないが
つか絶対やりそうにないフォーメーション考えても虚しくなるだけなんだがw
2012006年まで名無しさん:06/06/17 12:55 ID:8V0GUSYo
だってアンリがあんな・・・シクシク
悲しみがとまらない
2022006年まで名無しさん:06/06/17 13:04 ID:JX2Bq6XY
ジダンしか見たいプレイヤーがいないのがすべて
2032006年まで名無しさん:06/06/17 13:34 ID:G9CtCiZA
1点も取れなくても優勝できるよ
7引き分けで
2042006年まで名無しさん:06/06/17 13:35 ID:Bm/MlYVw
GL敗退するだろ
205 :06/06/17 21:37 ID:14TwTu2Y
誰かアンリの背番号14に書き換えてやれ
206:06/06/18 00:34 ID:N/gp4PX2
アンリとジタン両方はずした方がいいね 二人に依存してる いなくなった方がフランス全体の動きがよくなりそう
207 :06/06/18 07:12 ID:uzqZllwM
今日は頑張れ
頑張れオヤジ達
絶対勝て
2082006年まで名無しさん:06/06/18 07:13 ID:AXpfZPk2
アンリってW杯だと目立たないのはなぜ?
209 :06/06/18 07:20 ID:vBAlKI6I
実力で押しのけなきゃいけなかったとはいえ、長年ジダンを中心としてきたがジダンはもう引退。
これからはメンバー的にアンリが引っ張ることになるだろうが、アンリのチーム・・・なんか長くは持たないし、未完成のままアンリが代表から退きそうだ。
2102006年まで名無しさん:06/06/18 08:37 ID:8LucpOjc
韓国戦はスイス戦と同じフォーメーションでリベリをマルーダに変えるだけらしい
2トップにすると思ったんだが・・・
2112006年まで名無しさん:06/06/18 09:05 ID:HOs39G2U
>>210
ホントかよ・・・
いままで2トップでやってきていきなり本番で1トップ
結果もでなかったのにまたやんのかよ

1トップのいいとこってアンリに全責任を押付けやすいってだけじゃん
2122006年まで名無しさん:06/06/18 11:37 ID:OqHeEq9.
>>210
マジかよ…。
2132006年まで名無しさん:06/06/18 13:06 ID:6c3Hnx6U
これはもうだめかもわからんね
2142006年まで名無しさん:06/06/18 13:28 ID:FOnCQiJU
フランスは監督に問題がありすぎる
ルメールまではよかったがサンティニとかドメネクとか糞だな
2152006年まで名無しさん:06/06/18 14:07 ID:tt8aJnpo
アンリよりアンが輝くだろうね...
2162006年まで名無しさん:06/06/18 15:17 ID:vnW6o.wM
>>215
とてもうまいことを言うねチミは。ちょう立派
2172006年まで名無しさん:06/06/18 15:38 ID:YgKJQrZw
>>210
また0-0の引き分けっぽいな・・・
2182006年まで名無しさん:06/06/18 15:58 ID:KUX81GFk
姦国をちんちんにしてくださいね。
2192006年まで名無しさん:06/06/18 16:02 ID:VovaLySs
ちんちんにする気まんまんです
2202006年まで名無しさん:06/06/18 16:08 ID:kiZMPpf6
>>214
たしかに。自分の女房の元彼は代表に選ばんらしいからな。
ピレスとジュリが可哀そうだ。
2212006年まで名無しさん:06/06/18 16:27 ID:PvFqNcTs
シセを負傷させた国はどこですか?
2222006年まで名無しさん:06/06/18 16:28 ID:VovaLySs
シナです
2232006年まで名無しさん:06/06/18 16:41 ID:MEuOGprA
外国のメディアに年金受給者チームとか言われてるらしいわorz
224_:06/06/18 17:39 ID:A94PMR3U
マジな話、今のフランスは気持ちの問題だと思う。
恐れずに前にでれば1Topでも2Topでも点はとれる。
1点ぐらい取られるかも知れないが、それ以上
取れる攻撃力は絶対ある。
とにかく1勝できれば憑き物が落ちると思うんだけど。
(ただし、優勝できるまでの力は?だけど。)
2252006年まで名無しさん:06/06/18 17:46 ID:6c3Hnx6U
昨日のアルゼンチンみてると優勝はなぁ… 1勝できなくても点が取れれば…!
2262006年まで名無しさん:06/06/18 17:49 ID:jYHC1aWg
フランスがどうなろうと知ったこっちゃないけど、最低でも韓国には勝って散ってくれよ。
2272006年まで名無しさん:06/06/18 17:50 ID:zj3Ow09E
シセがいればなぁ
2282006年まで名無しさん:06/06/18 17:56 ID:MraAHgXg
アフリカ人で揃えるならアフリカ予選を戦え
2292006年まで名無しさん:06/06/18 18:08 ID:1pCsYckI
ほんとはアンリとシセの2トップで行くつもりだったんだよなドメネクは
2302006年まで名無しさん:06/06/18 18:19 ID:ZErMsbN.
フランスは一点取れば変わるだろな。
2312006年まで名無しさん:06/06/18 19:45 ID:3w2IikbI
2014年にはとれるだろ
2322006年まで名無しさん:06/06/18 19:49 ID:HKmHjtlQ
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚)  <コリア戦か・・・鬱だなぁ
  ( 10  )   
   |   |
   し ⌒J
2332006年まで名無しさん:06/06/19 04:33 ID:TTRDV5vM
アンリ師匠乙!
2342006年まで名無しさん:06/06/19 05:53 ID:IQuLqVTU
ココですか?
2352006年まで名無しさん:06/06/19 05:58 ID:S1UbZBAc
この出来の韓国に引き分けるとはね・・・
シード国で紛れもなく最弱ですよ
2362006年まで名無しさん:06/06/19 06:01 ID:TTRDV5vM
本当にやる気あるのか?
チンタラしてるからこうなるんだよ
もっと動けよヴォケナス
2372006年まで名無しさん:06/06/19 06:03 ID:ZMzKh6MY
ワールドカップ板復活しとるがな
2382006年まで名無しさん:06/06/19 06:06 ID:.wedmb/.
ドメネクの糞采配ワラタ
2392006年まで名無しさん:06/06/19 06:07 ID:TTRDV5vM
あとジダン、あれはレッドでもおかしくなかったような気がする
98年のサウジ戦とおなじことやってんじゃねえよアホ
2402006年まで名無しさん:06/06/19 06:08 ID:aQeKpe/I
これはもう駄目かもわからんね
2412006年まで名無しさん:06/06/19 06:08 ID:oMU5gqtE
アンリ頼むよorz
何で最後の決めれないかな
2422006年まで名無しさん:06/06/19 06:10 ID:e6a5cu82
舐めすぎw
アホフランスw
2432006年まで名無しさん:06/06/19 06:09 ID:cWK007Rg
さすがにこのスレはまともだなw


もう他のスレ嫌韓厨の巣窟になってる・・・
2442006年まで名無しさん:06/06/19 06:10 ID:mZz0CRDI
欧州雑魚過ぎだなw

欧州王者のギリシャは日本に負け
欧州最強だったフランスはジーコジャパンに負け越した韓国に引き分け
欧州予選トップのクロアチアは日本に引き分け
2452006年まで名無しさん:06/06/19 06:10 ID:IQuLqVTU
ピレスとジュリはずすから・・・
2462006年まで名無しさん:06/06/19 06:10 ID:n3UmAeTY
こりゃトーゴ戦でできるだけ多く点を取って勝つしかなくなったな
247 :06/06/19 06:11 ID:t8JGpaHg
ドメネク糞采配ワロス
なんで勝ちきれないかなぁ
エリクソン以下だな。
フランスもタレント豊富なのに持ったイナい。
2482006年まで名無しさん:06/06/19 06:11 ID:q.5wlMjM
最低2点取らなきゃかなりやばい
2492006年まで名無しさん:06/06/19 06:12 ID:.wedmb/.
>>245
原因はそれじゃないだろ
2502006年まで名無しさん:06/06/19 06:17 ID:lt6OJgC6
非常に不愉快。ここまで人をムカつかせる試合をするとは…
第三者のサッカーファンは最初フランスよりであっても
最後には韓国を応援しただろう。
2512006年まで名無しさん:06/06/19 06:19 ID:/u31gBDg
今日は悪くなかったんだけどな〜、、。
途中から流しモードに入ってたけど、流しモードで勝ち切れるほどの力はもうないのに。

追いつかれてまたギア入れ直したけど、遅いよ、、。

ジダンの最後が出場停止のトーゴ戦なんて悲しすぎるんで、
もう一位抜けとは言わんから、何とか抜けてくれ。
2522006年まで名無しさん:06/06/19 06:23 ID:aQeKpe/I
この試合がジダンのラストゲームになったら悲しすぎるな

それにしても試合中の選手同士も何だか険悪だしこの期に及んでも纏まりが全くないのな
ユーロ96の時のオランダみたいにチームとして終わってる感が漂ってる
2532006年まで名無しさん:06/06/19 06:25 ID:gs5tz7hA
好き嫌いで選手選んだ結果。何のプランもないし。
時間はかかるだろうけどいい若手は沢山いると思うから
次の監督はまともな方を期待したいね。
2542006年まで名無しさん:06/06/19 06:27 ID:2lfUTJiI
>>251
流しモードというより疲れて動けなくなってただけ
ジダンは代えるべきだった
点取られた後なぜ直ぐにトレゼゲ入れない?勝ちたくないのかよ
氏ねドメネク
2552006年まで名無しさん:06/06/19 06:30 ID:NGnpqiYU
日本と同じ病にかかってるなあ
FWがひどいもんだ
2562006年まで名無しさん:06/06/19 06:31 ID:q17V7BY2
アンリ酷くなかったと思ってるのは俺だけか
257ザン ◆19eojn/M.E :06/06/19 06:36 ID:q/8JxHhU
やはりフランス、ザコすぎたなwww
ロートルのジダンに頼っているだけのことはある。
2582006年まで名無しさん:06/06/19 06:37 ID:2lfUTJiI
>>256
前半は特に良かったと
アンリが絡むとチャンスになってた
しかし後半はスイス戦ののように前に張って消えてしまった
とにかくあの一対一は決めないとダメだろ
259_:06/06/19 06:37 ID:QxH2U2KY
個々をとれば大多数は酷くはないよ、上手いもんです。
ただ無策でチームとして機能してないだけ。
ゆえに最低。
2602006年まで名無しさん:06/06/19 06:38 ID:3Cdm2TUM
アンリは酷くなかったと思う。最後のシュートは決めて欲しかったが。
やっぱりジダンだよな、冷静に見て。いいパスは出すんだがトップ下を
一人で務められるほどの力はない。まぁ監督が糞なのは今に始まったことではないが。
とりあえず決勝T是が非でも行って欲しい。でもその気持ちって今の代表に
一番欠けてる部分だったりして・・・orz
2612006年まで名無しさん:06/06/19 06:41 ID:d.FL.1mU
2点目、入ったように見えたけどな。
2622006年まで名無しさん:06/06/19 06:41 ID:x5KHWG1M
後半に関しては流しモードっつーか
あんま積極的に点を取りにいく感じではなかったよな。
疲れも出るし、今の代表に1点守りきれる力はな…。
予選でも追い付かれてた時あったよな。
2632006年まで名無しさん:06/06/19 06:44 ID:NGnpqiYU
とにかくトーゴに勝つしかないな
勝ち点5で3チームが並ぶ可能性もあるのでできるだけ得点もしたい
264なななし:06/06/19 06:55 ID:TCIhYzOc
トレセゲ、ジダンと交代でピッチにはいってキャプテンマク腕につけてるとき
もうニッコニコ笑ってたね(ワ かわいかった。
2652006年まで名無しさん:06/06/19 06:58 ID:e6a5cu82
アンリが真のエースなら最後は決めなきゃな
上手いけど強くないチームだ
2662006年まで名無しさん:06/06/19 07:03 ID:Vbu4dlw6
でもまあやっと一点とれたじゃん。
次頑張ればよし。
267ザン ◆19eojn/M.E :06/06/19 07:04 ID:q/8JxHhU
ところで2点目は入っていたな。
韓国はついていたぜ。
あれがゴールと認められていたら3ー0だったかもしれんからな。
2682006年まで名無しさん:06/06/19 07:06 ID:7VPuZqUw
ればたらは醜い
2692006年まで名無しさん:06/06/19 07:07 ID:FVp80Hhk
それにしてもチームとして全然機能してないね。
ジダンも流れ止めるだけだし、運動量はないし、もう哀れで見てられない。
2702006年まで名無しさん:06/06/19 07:10 ID:7GA8GlNk
みんな上手いのに勿体無いよなぁ
上手い選手がいるチームが勝ちきれないふがいない試合すると
凄く残念だ。昨日のチェコとかさ
2712006年まで名無しさん:06/06/19 07:13 ID:aQeKpe/I
そういえばバルテズが最後の方とんでもないお笑いプレーしてたな
2722006年まで名無しさん:06/06/19 07:14 ID:2lfUTJiI
>マルーダ(88分ドラソー)

ドメネクは韓国から金でも貰ってるんですか?
2732006年まで名無しさん:06/06/19 07:17 ID:0bo5eIJI
>>270
昨日の試合なら、普通にガーナの選手の方が上手かったよ。
特に中盤なんて、ガーナが完全に支配してた。
2742006年まで名無しさん:06/06/19 07:23 ID:p4Uw8HtM
>>271
なんちゃって南だったな。なんとなくカメラワークのおかげでスルーされかけてたけど
2752006年まで名無しさん:06/06/19 07:26 ID:wUTQX7Xg
後手にまわった選手交代、ドメネク監督の糞采配。
まるで日本対オージーの再現ですかと。
フランス代表も監督に泣かされる訳ね〜
276ザン ◆19eojn/M.E :06/06/19 07:28 ID:q/8JxHhU
なんにしても今フランスは
デシャン、プランがいた代表チームではないってこった。
ロクに国家も歌えないクロンボだらけの寄せ集めのチーム。
2772006年まで名無しさん:06/06/19 07:32 ID:m9lx0iL2
すいません今日出てたアンリは兄ですか
2782006年まで名無しさん:06/06/19 07:33 ID:aoivOdrs
でもフランスもトーゴには勝つだろう最悪でも引き分け
で韓国も最後引き分け以上だろうから
こんな糞チームでも2位突破の可能性は非常に高いと思う
2792006年まで名無しさん:06/06/19 07:37 ID:Sm4Kf9fw
アンリとジダンの相性の悪さはもう本当に如何ともし難いのな
2802006年まで名無しさん:06/06/19 07:46 ID:pMDHlb/Q
sage
281なななし:06/06/19 07:47 ID:TCIhYzOc
あきらかに入ってたよね。nhkBSの解説実況もどうして、スローになってるときに
押し黙るの?(ワ
「これは入ってましたね~」くらいいえないのかね(ワ

2822006年まで名無しさん:06/06/19 09:26 ID:m9lx0iL2
てか何でコンフェデでジダン抜きで韓国に5―0で勝てたんだ
2832006年まで名無しさん:06/06/19 09:47 ID:.Uvk5nss
昔と今は違うから
284 :06/06/19 09:48 ID:9DXksCqk
完全に世代交代の失敗だな
2852006年まで名無しさん:06/06/19 09:49 ID:cu4/.8Sk
幻の2点目はかわいそうだったね・・・
今すぐドメネク解雇したら決勝トーナメント上がれると思うよ

あれだけ中盤かみあってないのに
なぜか交代しないし
2862006年まで名無しさん:06/06/19 09:49 ID:qYzwbNHA
前半は、ほぼ完璧だった。ヴィエラのヘッドは完全に入ってた。
後半も集中してたけど、攻撃があまりうまくいってなかった。
あとは糞采配。
2872006年まで名無しさん:06/06/19 09:50 ID:jc/D442U
ぶっちゃけジダンいないほうが機能するような
スイスはトーゴに勝つだろうから
とりあえず最終戦で2点差つけて勝てばGL突破はできそうだが
2882006年まで名無しさん:06/06/19 09:54 ID:S1UbZBAc
別に仏ファンじゃないが、ヴィエラのヘッドはライン割ってるように見えた。
でもその時に大して抗議するでもなく、選手たちは余裕?かましてたね。
今となっては後の祭りですよ・・・
これで西−韓国とか見るも恐ろしいカードが現実味を帯びてきた。
289     :06/06/19 09:58 ID:ZUjlVlPg
ジダンてカードよくもらうよなww
2902006年まで名無しさん:06/06/19 10:00 ID:NPRCOROA
あのイエローはアホかと思ったw あれでGL最終戦は出られないんだろ?w
おいつバカだろwww
291 :06/06/19 10:09 ID:WAfBCiIY
98,00からの燃え尽き症候群がまだ終わっていない趣だった。
292 :06/06/19 10:23 ID:d43SwYtE
シードの国の中で一番存在感無いな
293。。。。。:06/06/19 10:23 ID:J0Hh9CII
フランス頼むベスト8までは残れG・H組なんてチョン・スペイン・スイス
とかどおでもいいのばっか点であわせられるトレセゲ使え
アンリは得点パターン限られてるから
チョンと日本空気読め・・お前らサッカーフアンには、期待されてない存在だぞ
2942006年まで名無しさん:06/06/19 10:24 ID:Vs7j.L7U
狗でも野球やサッカーの真似事ができると言うのにフランスときたら…
2952006年まで名無しさん:06/06/19 11:11 ID:IjayKivY
>>293
空気嫁じゃねえよ
お前日本が今の勧告みたいになっててもそういう事言いそうだな。
2962006年まで名無しさん:06/06/19 11:19 ID:0myqAmjk
も う メ グ ニ を 召 集 し ろ
2972006年まで名無しさん:06/06/19 11:21 ID:x6Gw74ys
オランダ人監督迎えよう
勝負強いよ
WCプレーオフ二つとも制したのオランダ人
審判にも強いよ
2982006年まで名無しさん:06/06/19 11:25 ID:b6DF/sM6
自力突破消滅ですな
スイス−トーゴでスイスが勝てば順位と勝ち点は
1位 韓 4
2位 瑞 4
3位 仏 2
4位 ト  0
最終戦フランスがトーゴに勝っても、スイス−韓国が2−2以上の引き分けに終われば3チームが勝ち点5で並び、直接対決の総得点でフランス敗退。
(勝ち点が並んだら、直接対決の勝ち点→直接対決の得失点差→直接対決の総得点→3試合の得失点差→3試合の総得点、の順で決まる
この場合直接対決の勝ち点と得失点差は同じなので総得点になる。スイス−韓国が2−2以上の引き分けに終われば
直接対決の総得点は韓国3点、スイス2点、フランス1点となり、フランスが3位敗退)
2−2以上の引き分けに終わる可能性は常識で考えれば低いのだが、両チームが談合試合をしたなら話は別。
ユーロ2004のイタリアの悲劇再びになりそうだな。
2992006年まで名無しさん:06/06/19 11:26 ID:qcm.T5eM
3年前にジダン抜きでコンフェデ優勝できたのに。
3002006年まで名無しさん:06/06/19 11:35 ID:NeFMQDkk
しかし運も無いよな
スイス戦のハンドに昨日のビエラのヘッド
3012006年まで名無しさん:06/06/19 11:39 ID:NGnpqiYU
勝ち点並んだときは得失点差勝負に変わったんじゃなかったっけ?
ユーロ04のイタリア見てもあの順位方式は問題あると思うね
3022006年まで名無しさん:06/06/19 11:41 ID:x6Gw74ys
まじなこというと
フランスはまずフランスの有能な監督は
代表監督になりたがらない現状から変えないと
3032006年まで名無しさん:06/06/19 11:55 ID:8rEXlW4g
またチョンモンジュンにやられちゃったね
3042006年まで名無しさん:06/06/19 11:56 ID:HJ1XB.IU
>>298
ttp://www.sanspo.com/soccer/06worldcup/schedule/group_a.html

> 1次リーグの順位決定は勝ち点制で、勝ち:3点、引き分け:1点、負け:0点。
> 勝ち点が同数の場合は
> (1)全試合を通じて得失点差が多いチーム
> (2)全試合を通じて総得点が多いチーム
> (3)当該チームの対戦による、イ)勝ち点、ロ)得失点差、ハ)総ゴール数が多いチーム
> (4)抽選
> の順で順位を決め、成績上位2チームが決勝トーナメントに進出する。

自力突破が消滅したことにはかわりないけど
3052006年まで名無しさん:06/06/19 11:58 ID:cv6I.gyA
今時のサイドバックの攻撃参加なしでやっていけるとでも思ってんだろうか?
押し上げないから数的不利で攻撃しなければならん。   
306  :06/06/19 12:06 ID:9DXksCqk
リベリーが騒がれるので地盤沈下が分かる
他国の若手の方が凄い
3072006年まで名無しさん:06/06/19 12:06 ID:FB0JYghs
スイスに引き分け以上でいいのか。
負けた場合は大混戦だな
3082006年まで名無しさん:06/06/19 12:23 ID:jc/D442U
[スイストーゴ引き分け 韓国4/フランス2/スイス2/トーゴ1]
勝てば突破

[スイストーゴ トーゴ勝ち 韓国4/トーゴ3/フランス2/スイス1]
勝てば突破

[スイストーゴ スイス勝ち 韓国4/スイス4/フランス2/トーゴ0]

フランス勝利 韓国スイス引き分け
3チーム勝ち点が5で並ぶが 得失点差は韓国が+1 スイスはトーゴ戦のスコアによる
トーゴに2点差つけて勝てば少なくとも韓国より上にいける
大差つければ1位も可能

フランス勝利 韓国スイスでどっちかが勝つ
2位通過

要するにトーゴに2点差つけて勝てば自力通過
3092006年まで名無しさん:06/06/19 12:32 ID:HJ1XB.IU
おおそうか すまん
3102006年まで名無しさん:06/06/19 13:25 ID:MAk0pKgs
>>306
リベリーいいとこないよな
正直サントスでも変らん
311 :06/06/19 13:33 ID:x4AdVTGc
今見終わった。
だいたい悪い予感のとおりになる…
ジダンの最後じゃないといいが
3122006年まで名無しさん:06/06/19 13:40 ID:eeeuZZSU
何1−0で調子こいてペース落としてんだよ
バカじゃねーのこのカスチーム
得点シーンだけじゃなくその前からクロス上げる相手に対してしっかりついてねーじゃねえか
あの時点でこいつら調子こいてるなって点取られる予感したよ
点取られてから焦ってんじゃねーよ糞が
3132006年まで名無しさん:06/06/19 13:44 ID:DiBXsFcc
今頃ブラッターとモンジュンが密約して最終節2−2で
フランス敗退のシナリオができてます。
3142006年まで名無しさん:06/06/19 13:49 ID:iq.XjsYg
同じアフリカのチームなら象牙海岸やガーナのほうがはるかに強い。
3152006年まで名無しさん:06/06/19 14:53 ID:x6Gw74ys
リベリーはリヨンでみっちり
ウリエ大先生の元修行してもらいましょう
3162006年まで名無しさん:06/06/19 15:07 ID:ID7BHLmo
確かにガーナ、コートの方がつよいわ。
こんな弱いのに調子乗ってるとこがフランスっぽいけど
3172006年まで名無しさん:06/06/19 15:10 ID:XAoWi.XQ
ぶっちゃけ、クロアチアの方が圧倒的に強いよ。
ジダンお疲れ様。。
3182006年まで名無しさん:06/06/19 15:22 ID:uPskxYko
ジダンとロナウドにはお疲れ様といいたいね
3192006年まで名無しさん:06/06/19 15:25 ID:x6Gw74ys
アンリとサハの2トップがいいと思うんだけどねえ
320football365:06/06/19 15:27 ID:x6Gw74ys
France
Barthez : 5,5
Sagnol : 6
Thuram: 5,5
Gallas : 5,5
Abidal : 6,5
Makelele : 6,5
Vieira : 6
Malouda: 6,5
(Dhorasoo, 88eme)
Wiltord : 4,5
(Ribery, 60eme)
Zidane (cap): 4
(Trezeguet, 89eme)
Henry : 5,5

321SKY:06/06/19 15:34 ID:x6Gw74ys
Fabien Barthez
Little to do, but could have done better with goal 5 4.8
Eric Abidal
Solid show 6 5.8
William Gallas
Steady display, although had little to play against 6 5.8
Lilian Thuram
Rarely tested 6 5.9
Willy Sagnol
Tried to get forward 6 6.5
Florent Malouda
Added a touch of fizz, but shooting needs improving 7 6.3
Patrick Vieira
Answered his critics with a fine effort and should have had a goal to his name 8 6.7
Claude Makelele
Helped break up the play 7 6.4
322SKY:06/06/19 15:35 ID:x6Gw74ys
Zinedine Zidane
Prompted play from the middle of the park 7 6.4
Sylvain Wiltord
Started well but faded 6 5.7
Thierry Henry
Took his goal well, but could have done more 7 6.9
Vikash Dhorasoo
(Sub) Late entry 6 6.0
Franck Ribery
(Sub) Tried to spark his side 6 6.5
David Trezeguet
(Sub) Came on in injury time 6 5.9
323SUN:06/06/19 15:50 ID:x6Gw74ys
Fabien Barthez 5
Willy Sagnol 7
Lilian Thuram 6
William Gallas 6
Eric Abidal 6
Patrick Vieira 8
Claude Makelele 7
Sylvain Wiltord 6
Zinedine Zidane 6
Florent Malouda 7
Thierry Henry 7
SUBS
Ribery (for Wiltord, 60 mins) 7, Dhorasoo (Malouda, 88) 5, Trezeguet (Zidane, 90) 5.
3242006年まで名無しさん:06/06/19 15:56 ID:x6Gw74ys
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2006280007,00.html
http://home.skysports.com/worldcup/matchratings.aspx?fxid=291392

365・・・後ろが糞
SKY・・・前が糞
SUN・・・禿げが糞
325:06/06/19 15:59 ID:C/GHOMQ2
ドメネク早くクビにした方がいいよ。手遅れだけど。
トレゼゲ入れんの遅すぎだし、ドラソー入れるとか頭おかし杉。




取り敢えずドメネク氏ね
326324訂正:06/06/19 16:02 ID:x6Gw74ys
365・・・前が糞
SKY・・・後ろが糞
SUN・・・禿げが糞

親善ではだけどアンリとサハの2トップ良かったと思うけど
本番ではなんでアンリ1トップに
サハはシセと友達だしシセの分も頑張ると思うんだけど
327:06/06/19 16:13 ID:Kt63lxc6
安里AHN LEE選手は、やる気ないの?
メンタル弱いの?
3282006年まで名無しさん:06/06/19 16:18 ID:nO9ymPi6
トーゴ戦ジダンいないし流石に2トップにするかな
韓国戦前半のようにアンリをゲームメイクに参加させれ
3292006年まで名無しさん:06/06/19 16:29 ID:Zca12Hd6
アンリはメンタル弱いよ〜!
前にアンリは『メンタルの強いトレゼゲが居ると心強い』とか言ってたなぁ。
ここで一句










ドメネクよ

トレゼゲ出せよ

スタメンで


3302006年まで名無しさん:06/06/19 16:31 ID:15/RRceU
まさかのトーゴにドローの悪感


3312006年まで名無しさん:06/06/19 16:33 ID:OwzKXrJM
2点差つけて勝てば突破の可能性はある

4年前も同じフレーズを聞いた気がする。
3322006年まで名無しさん:06/06/19 16:35 ID:vH9Y6/wc
スタメンも占いで決めてんだろ






_| ̄|○
3332006年まで名無しさん:06/06/19 16:36 ID:qkpet03U
中盤にミドル得意な奴がいればなあ・・・
3342006年まで名無しさん:06/06/19 16:40 ID:x6Gw74ys
>>331 それは日本の突破の条件

御仏蘭西的には本日の試合引き分けが望ましいか
3352006年まで名無しさん:06/06/19 16:41 ID:Kt63lxc6
もしかして次、シルベストル使うのか・・・orz
3362006年まで名無しさん:06/06/19 16:44 ID:W866U6gg
マルーダはよかった。
全然走らないジダン・アンリはもういらないかも
3372006年まで名無しさん:06/06/19 16:46 ID:wVMpYkO.
スイス戦ではPA内でのハンドを見逃され、韓国戦ではヴィエラのシュートがノーゴール。
トーゴ戦でも何かがおこるんだろうな・・・
3382006年まで名無しさん:06/06/19 16:53 ID:GzriHCJo
>>333
昨日はヴィエラが凄まじい宇宙開発してたねw
3392006年まで名無しさん:06/06/19 16:53 ID:4Kj./txs
>>337
見逃しというより、故意じゃないから流したとかじゃなかったか
ハンドの奴は
3402006年まで名無しさん:06/06/19 16:58 ID:408MNcHo
スイスがおそらく勝ち点7まで伸ばしてくるだろうから1位通過の可能性はほぼ消えたな。
3412006年まで名無しさん:06/06/19 17:03 ID:FSU06iNs
てかもう無理でしょフランスしょぼ杉るw
3422006年まで名無しさん:06/06/19 17:07 ID:MbTdg/sg
フランスはドイツ2006を
ジダンへの餞に捧げたんだよ。
この大会はフランス史上最大のスターを送る場。
ジズー、どうか最後のステージで思い切りプレーしてください、って。
勝ち負けは度外視、チームの成績は二の次なのさ。
アルゼンチンがUSA94をそっくりマラドーナに捧げたようにね。
343:06/06/19 17:17 ID:qTAnQpqU
フランスは地元の大会以外大した成績残してないね 98年の前もその後も今考えたら予選で苦戦してたし
3442006年まで名無しさん:06/06/19 17:21 ID:NaHYhyUk
>>343
マジで言ってないよなw
3452006年まで名無しさん:06/06/19 17:23 ID:HjOEWTUs
>>344
プラティニ引退以降のことと思われ
3462006年まで名無しさん:06/06/19 17:24 ID:b6DF/sM6
>>304
全試合の得失点差優先に戻ったんだ
3472006年まで名無しさん:06/06/19 17:30 ID:eeeuZZSU
>>338
しかもあの時間帯であのシュートだもんなw
フランス人はさぞ落胆したろうだな
3482006年まで名無しさん:06/06/19 17:31 ID:amK96LBg
ジダンを見てサッカーが好きになりました。
もし、これでフランスがT突破出来なかったら
ジダンのプレーをもう見れないのかと思うと涙が出ますよ。
頑張ってくれ フランス!!!!
3492006年まで名無しさん:06/06/19 17:36 ID:FgzLaaOQ
ジダンは随分低めでプレーしてたけどなんでだろうね?まるでボランチみたいだった。
前でプレーしてても決定的な仕事は一つだけだし、適当にパス散らしてるだけだったけどorz
3502006年まで名無しさん:06/06/19 17:43 ID:jwudBL3s
弱体化してるとはいえ、今大会は出場してるからいい。
なんだかんだで、GLだけは突破してしまうでしょうし。
問題はこれから。若手に将来性が殆ど感じられない。
正直、、南アは出るのも難しいと見ています。
3512006年まで名無しさん:06/06/19 17:45 ID:eeeuZZSU
でもシナポン世代とかこの前のU17世代は元気そうだけど
実際どうなんだろうな
3522006年まで名無しさん:06/06/19 17:47 ID:7c4fXPQI
>>342
マラドーナは薬物違反で出場停止になるまではめっちゃ活躍したぞ。
3532006年まで名無しさん:06/06/19 17:55 ID:FzP1nOK.
>>349
同じ事思った
3542006年まで名無しさん:06/06/19 18:22 ID:aBhOLpVc
韓国と引き分けか・・・なっさけねー。
3552006年まで名無しさん:06/06/19 18:27 ID:WZeqjLao
>>349
悲しいけど今のジダンのキレだとDFとMFにガチではさまれるエリアで
仕事できないんだよ。あのジダンがあんだけボール失うとは・・・衰えたな

今日のジダンの出来なら交代させてサハとアンリでいかせた方がよかった
ドリブラータイプのリベリ入れてクロスあげさせてワントップのアンリが決め
れると思ってんのか!監督よー!ああいうの一番苦手なんだよアンリは・・
3562006年まで名無しさん:06/06/19 18:29 ID:mLxMw34s
ジダンが動かないからアンリが後ろに下がってボールを
貰いに行ってる場面多いなぁ。

監督がウンコすぎる。後半スタートにジダン代えれば良かったのに。
でも次は出られないから普通に勝ちそうだね。

3572006年まで名無しさん:06/06/19 18:39 ID:9rfZeXoQ
しょうがないから次は日本の監督と交換してやるよ
3582006年まで名無しさん:06/06/19 18:45 ID:mLxMw34s
パクチソンのゴールがキーパーが触ってなかったら
入ってなかったな・・・
3592006年まで名無しさん:06/06/19 18:53 ID:aKCh3BnI
三試合目、ジダる事ができないフランスはもうだめだな。
3602006年まで名無しさん:06/06/19 18:54 ID:9rfZeXoQ
ジダン抜きで爆発したらどうしようw
361 :06/06/19 18:55 ID:/LKc6KH6
ジダンとバルデスがチームにブレーキをかけてました。
信じられないがジダンがいないほうがチームが勝てる気がする。
後キーパーはクペに交代して下さい。
362 :06/06/19 18:56 ID:JE29SoYU
リベリ投入で一気にバランス崩れたと思った。
みんな疲れて動けないからゆっくり攻めようとしてんのに、一人しゃかりきになってカウンターの原因作ってたもんな。

悪いのは全部ドメネク。幼女趣味のドS野郎ってツラしたドメネク。

マルダが元気な時だったらさぞやおもすれーサッカーが見れてただろうなぁ…。
トレゼゲもあんな時間に出されたら苦笑いするしかないわな。
次は何としてでも勝って欲しい。
3632006年まで名無しさん:06/06/19 19:03 ID:bz39hZXc
>>360
ありえるかも・・
3642006年まで名無しさん:06/06/19 19:06 ID:KNsNXh6Q
バルテズ(笑)

触ってなかったら普通にフカしてたのに。
アホだ。アホだ。アホだ。アホだ。アホだ。
365 :06/06/19 19:08 ID:/LKc6KH6
>>364
そりゃギャラスも怒るよな。
3662006年まで名無しさん:06/06/19 19:15 ID:eh3z/TiI
急にボールが来たから仕方ないよ
367 :06/06/19 19:45 ID:eQmoRp8c
4年前のセネガル戦もバルテズが余計なことしなけりゃ
得点されてなかったんだよな。
3682006年まで名無しさん:06/06/19 19:47 ID:dm9nUOqI
クペ・゚・(つД`)・゚・
3692006年まで名無しさん:06/06/19 19:53 ID:p4Uw8HtM
目の前でゆっくりボールが通過したギャラスは悲惨だったな。中途半端な足の動きも
無念さを感じた。
3702006年まで名無しさん:06/06/19 19:54 ID:eh3z/TiI
フランス紙の酷評はまだか
3712006年まで名無しさん:06/06/19 20:02 ID:8ArqpUm6
でもジダン最後のW杯を韓国につぶされたのは事実だ。予想どおり癒えろー蓄積
3722006年まで名無しさん:06/06/19 20:03 ID:pu3GFFHI
サハをスタメンで使わんかい
っつーか使ってくれよ・・・
3732006年まで名無しさん:06/06/19 20:05 ID:ZZiZeZ/E
失望したよ
3742006年まで名無しさん:06/06/19 20:07 ID:dm9nUOqI
>>369
せっかくタイミング合わせてクリアしようとしたのを禿に邪魔されたからね。
あれでタイミング狂わせて足が合わなかった。
3752006年まで名無しさん:06/06/19 20:16 ID:Y1SFpDcQ
フランスもFIFAの副会長の権力には負けたか、、、
3762006年まで名無しさん:06/06/19 20:16 ID:5/BUzGpk
問題は日本よりも深刻なんじゃないか?
日本は選手のレベル自体がアレなだけだが、フランスはチーム力がなさ杉。
普通あれだけの選手が揃ってれば、もっと強そうなもんだが。
3772006年まで名無しさん:06/06/19 20:32 ID:SGmewVnE
長年みてるけどFWに決定力ないのは変わらんな
カントナにしてもジノラにしてもストライカーじゃないし
得点力あるMFに期待するしかないね
3782006年まで名無しさん:06/06/19 20:34 ID:dwjfMbrU
ハイライトしか見れなかった俺だが
フランスって手に当てるの上手い国だよなw
3792006年まで名無しさん:06/06/19 20:35 ID:xXb8rc0k
誤審ゴールについてのプラティニの見解はまだ?
3802006年まで名無しさん:06/06/19 20:38 ID:KNsNXh6Q
       アンリ   サハ
     ピレス        ジュリ
        マケレレ ビエラ

これなら勝てるのに。
3812006年まで名無しさん:06/06/19 20:40 ID:7blXjDFY
アンリ顔かわいいからもっと見たいんだよ
GLくらい突破してくれよ
3822006年まで名無しさん:06/06/19 20:41 ID:oynI.Tz2
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚)  <ふ〜 バテバテだ
  ( 10  )
   |   |
   し ⌒J


3832006年まで名無しさん:06/06/19 20:43 ID:ZZiZeZ/E
新聞でフランスはもうだめぽみたいなアンリの発言を読んだ
アンリ氏ね
3842006年まで名無しさん:06/06/19 20:44 ID:B1P73EoM
>>360
でも、ジダンがいなかった欧州予選でもあれだから
大して変わらん気もするな。
3852006年まで名無しさん:06/06/19 20:45 ID:Vbu4dlw6
トレゼゲもかわいいよ。
使えよスタメンで。
糞ドメネク。
また嫁が色目つかうの心配してあんなかわいいトレゼゲを外してるんだろ。
3862006年まで名無しさん:06/06/19 20:55 ID:Sm4Kf9fw
フランスっていうかアンリがだめぽ
3872006年まで名無しさん:06/06/19 21:04 ID:afZYFNiE
仮にもプレミア得点王のアンリを活かせない周りの方が終わってると思うんだが
3882006年まで名無しさん:06/06/19 21:09 ID:dqmJ2pWU
>>306
レギュレーション見ると、勝ち点が同じ場合は
関係国間の得失点差や総得点が
グループ全体での得失点差とかより優先されるみたいなんだけど・・・
3チームが1勝2分で並ぶ場合
韓国トーゴが0-0以外の引き分けだとフランス敗退。

でも自信ないんで
どっかルール詳しく解説してるとこあったら教えてくれ。
3892006年まで名無しさん:06/06/19 21:10 ID:dqmJ2pWU
>>308 だった・・・
3902006年まで名無しさん:06/06/19 21:20 ID:q74j5d4Y
>>376
まあ確かにもともと強くない日本よりも深刻だね、フランスは。
個の力はすごいからなおさら結果が出ないと重症。
今回は他の力あるチームは順調に勝ち上がってるし。
3912006年まで名無しさん:06/06/19 21:20 ID:3oPSUl2Q
韓国戦のテレビ中継と一緒にフランスのラジオ聴こうと思って、試合前に接続した。
まあ代表直前情報とかやってたんだけど、突然、
「それではここで試合前の恒例になった“星のお告げ”のコーナーです。
占星術師の○○先生によりますと、・・・(中略)、
月の影響を考えると、勝利は韓国のものでしょう。
でもうれしいサプライズもあります。
レ・ブルーのFWが、今日はゴールをするはずです」
みたいなこと言ってた。ネタ監督率いるネタチーム扱いだな、こりゃ.
392 :06/06/19 21:26 ID:5clqfXx.
>ドラソー入れるとか頭おかし杉。

星占いで「今日のラッキーアイテム:インド人」と出てたから。
3932006年まで名無しさん:06/06/19 21:27 ID:kuZ2dHB2
なんだかんだ言ってもいつもギリギリで神的な結果を出してきた
フランス代表を信じたい
394^^:06/06/19 21:28 ID:.q4RZZoI
2点目のこと選手はだれも怒ってないけど…
ヤル気ないのか?ノーゴールって認めてるのか?
FIFAが正当な判定ってコメントだしたけど
イタリアやスペインだったら審判生きていないぞ。
3952006年まで名無しさん:06/06/19 21:33 ID:VDaaItDs
どうでもいいんじゃない?
選手も別にフランスの為にっ!とか思ってる奴少なそうw
3962006年まで名無しさん:06/06/19 21:38 ID:Vbu4dlw6
あんまりあのゴールに関して騒がないところがいいなと思ったんだけどな。

韓国相手に誤審だ誤審だと騒ぐのは元王者のプライドが許さないんだよ。
あんな一点よりも自分達の不甲斐なさが悔しいのさ。
3972006年まで名無しさん:06/06/19 21:43 ID:iVtYfD.6
国家も歌えないしな
398 :06/06/19 21:49 ID:6g1SH6Vs
※フランス代表レイモン・ドメネク監督:
「残念ではあるが、まだすべての可能性が残っている。 
我々はまだ1試合残っている(トーゴ戦:6月23日)。それに勝たなければならない。
いつも言うことだが、今日の試合も勝つチャンスはあった。 
1-0でリードしているときはいつも崖っぷちの状態である。やがて同点にされた。
後半の我々はグイグイ押し込まれ、十分に長い時間ボールを支配できなかった。
そして疲れていった。 韓国は走り続ける強いチームである。」

※フランス代表FWティエリー・アンリ選手:
「(32分のヴィエラ選手のヘディングシュートがゴールと認められなかったことについて)
私はレフェリーがイエローカードを提示することを理解するが、それは彼らが正しいジャッジをするからである。
今回のジャッジはそれとは違うところにあった。あれがゴールと認められていたら、ゲームは完全に変わっていただろう。
今回の我々は2002年の我々とは明らかに異なる。2002年は何もできず、何も作ることもできずに家に帰ることとなった。
今日の我々はそのときよりもはるかに良かった。我々は固く団結している。」
399 :06/06/19 21:49 ID:6g1SH6Vs
※フランス代表MFパトリック・ヴィエラ選手:
「私はボールがゴールの中に入ったと確信しているが、得点にはならなかった。
しかしそれもゲームの一部である。2ゴール目をあげるチャンスは他にもあったのだから、我々は自分たちを責める。」

ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/ より
4002006年まで名無しさん:06/06/19 22:02 ID:dwjfMbrU
結果は悪かったけどすげーカッコイイなw
4012006年まで名無しさん:06/06/19 22:08 ID:qSMDNYW.
ジダンも次節出れないし、おまえらまだ諦めてないの?
402 :06/06/19 22:18 ID:OEVKGXXk
スレ違いかもしれんが書かせてくれ
韓国の応援がウザ過ぎる・・
自分たちが気持ちよく歌うのは勝手だけどさー
フランスサポが「アレアレーフランス」て歌いだしたら毎回
テーハミングでかき消しにくるのがホントウザかった
自国開催の時はまだ許せたが・・調子に乗りすぎだろ
98の時は大人しいもんだったが
4032006年まで名無しさん:06/06/19 22:24 ID:oynI.Tz2
てゆーか、欧州開催なのに何であんな大量に韓国人が??
俺はそこが不思議
4042006年まで名無しさん:06/06/19 22:26 ID:F.LJpD56
>>401
この状況で次の相手が、恐らくスイスに負けて
次戦、戦意喪失のヘボヘボのトーゴが相手なので
これはまだラッキーと言うか恵まれてるし、チャンスがあるって事だ
4052006年まで名無しさん:06/06/19 22:29 ID:OBTavYWI
この国にもヘナギいるよね
4062006年まで名無しさん:06/06/19 22:29 ID:7tEvT/zI
>>403
大量に送り込んだんじゃないのか
4072006年まで名無しさん:06/06/19 22:29 ID:OBTavYWI
この国にもヘナギいるよね
4082006年まで名無しさん:06/06/19 22:30 ID:qD8BX05.
アンリは最後のシュート決めてたらヒーローだったのにな
こりゃ今年もバロンドール無理だな
4092006年まで名無しさん:06/06/19 22:39 ID:oynI.Tz2
スイスvsトーゴってトーゴが勝った方がフランスGL突破のために都合いいよね?
4102006年まで名無しさん:06/06/19 22:43 ID:/7oI6.mc
落ち目のジダンに頼るしかないほどフランスは弱い。
というよりドメネクを監督に添えたことが全ての過ち。
就任当初に変な3バックなんかにせず4−2−2−2で戦っておけばよかったのに。
ちなみにジダンに頼らずともフランスには凄いタレントがいる。
むしろテュラムとマケレレの方が必要に思える。



                  トレセゲ
           アンリ
  ピレス                    ジュリ

          マケレレ  ヴィエラ

  アビダル    ガラス   テュラム   サニョール
              クペ
これの方が強いと思う、ピレスとアンリは絶妙のコンビネーションを奏でてるし
ジュリの裏に抜ける飛び出しはヴィルトール以上。
ただこの面子でもトレセゲの高さは活かせないが・・・・
4112006年まで名無しさん:06/06/19 22:46 ID:umVXC7oU
スイス酷ええええええ
審判買収しまくり
4122006年まで名無しさん:06/06/19 23:04 ID:nD.F5qow
次節の累積の出場停止者はいる?
4132006年まで名無しさん:06/06/19 23:17 ID:i.9l6x7c
ジダン好きだがやっぱ衰えたな…
キープ力が落ちてるから前線でなかなか決定機を演出出来ないし
あと前半の良い流れで畳み掛けるべきだったのに…
もっともあのヘディングは誤審だろうけど。グループリーグ敗退は勘弁してくれ
ジダンも馬鹿みたいな事で出場停止になったし後味の悪い引退になってしまうよ
4142006年まで名無しさん:06/06/19 23:18 ID:i.9l6x7c
ジダン好きだがやっぱ衰えたな…
キープ力が落ちてるから前線でなかなか決定機を演出出来ないし
あと前半の良い流れで畳み掛けるべきだったのに…
もっともあのヘディングは誤審だろうけど。グループリーグ敗退は勘弁してくれ
ジダンも馬鹿みたいな事で出場停止になったし後味の悪い引退になってしまうよ
4152006年まで名無しさん:06/06/19 23:20 ID:qVzNO0hM
ドメネクあほすぎ 何でトレゼゲ使わないの?
何でドラソーなの?何で?何で?
4162006年まで名無しさん:06/06/19 23:21 ID:i.9l6x7c
連投スマソ
4172006年まで名無しさん:06/06/19 23:34 ID:jwudBL3s
これ、同点にされるとスイスに引っくり返す力ないな・・・
4182006年まで名無しさん:06/06/19 23:46 ID:BexjxlC.
フランスやばくね?
4192006年まで名無しさん:06/06/19 23:46 ID:qSMDNYW.
スイス 2−0 トーゴ ってやばいじゃん。
フランスがトーゴに買っても落ちるんでね?
4202006年まで名無しさん:06/06/19 23:49 ID:oynI.Tz2
藻前ら都合のいい方に考えろ!
これでトーゴのモチベーション下がるじゃないか
4212006年まで名無しさん:06/06/19 23:49 ID:HEcZS0Bk
2点差で勝てばok
4222006年まで名無しさん:06/06/19 23:50 ID:EEyYV7kE
どうせ予選突破できないなら
アンリ、トレゼゲの2トップが見たい
4232006年まで名無しさん:06/06/19 23:52 ID:oynI.Tz2
○フランスートーゴ●
○スイスー韓国●

これでおk
4242006年まで名無しさん:06/06/19 23:55 ID:pbLFMLCM
韓国VSスイスが引き分けて、フランスVSトーゴでフランスが勝ったら
勝ち点5で並ぶな

得失点差はどうなってる?
4252006年まで名無しさん:06/06/19 23:56 ID:SPDO18hY
△スイス0ー0韓国△
○フランス2−1トーゴ●
だと
どうなるのか?
4262006年まで名無しさん:06/06/19 23:56 ID:v2pmXdqc
2-0で勝てば自力で必ずいける。
4272006年まで名無しさん:06/06/19 23:56 ID:sYs0ZQt.
ここでトーゴと引き分けるのが、フランスクオリティ
4282006年まで名無しさん:06/06/19 23:58 ID:HEcZS0Bk
>>425
抽選かな?
4292006年まで名無しさん:06/06/19 23:58 ID:jwudBL3s
俺はスイスの完勝を望んでいたのでこれでいい。
これでトーゴのモチベーションは下がる。
もともと、給料の未払いで揉めていたし、
緊張を維持することは難しいだろう。
実力もアフリカ勢では一番落ちると見ている。
4302006年まで名無しさん:06/06/19 23:58 ID:v2pmXdqc
>>425
抽選w
4312006年まで名無しさん:06/06/19 23:58 ID:jc/D442U
とにかくモチベーション0のトーゴに2点差以上つけて勝てばいいだけ
4322006年まで名無しさん:06/06/19 23:59 ID:FH1YpAxc
韓国 スイスが引き分けた場合 2点は絶対取らなきゃ行けないんだろ 
トーゴのモチベーションが低いとはいえ かなり難易度高いな
4332006年まで名無しさん:06/06/19 23:59 ID:ws9NALSw
フランスサッカー協会が
トーゴの選手に代わりに金を払うって事で
話がつくから大丈夫だよ
4342006年まで名無しさん:06/06/20 00:01 ID:zj4Nq37Y
まだ1位通過の可能性も残っているっていうのがある意味すごいなw
4352006年まで名無しさん:06/06/20 00:01 ID:JaEV.jps
韓国スイスは多分引き分けにはならないと思う。
引き分けだと韓国が落ちるから必死でやるだろうし。
436 :06/06/20 00:04 ID:fNBprAwA
落日のフランスでもトーゴ戦は大勝の可能性はあると思う。
彼らはまがりなりにも世界のトップ選手達。
気を抜けない試合で気を抜かない。
それができれば
4372006年まで名無しさん:06/06/20 00:06 ID:lEA/y.lY
韓国の性格から言って引き分けでも0-0はないと思う
死に物狂いで1-1か2-2に持ち込むだろう
4382006年まで名無しさん:06/06/20 00:15 ID:tzvdIID2
>>396
恥ずかしいことに、主戦犯のドメニクが騒ぎ立ててんだよね。
選手はさほど騒いでないのに。
439 :06/06/20 00:23 ID:.a/3znbM
ジダン不在のおかげでアンリ1トップという選択肢が消えたのは好材料
4402006年まで名無しさん:06/06/20 00:26 ID:beJecFLM
>>439
同意。トレゼゲでもサハでもどっちでもいい。
ジダン不在により攻めにスピードがでる
4412006年まで名無しさん:06/06/20 00:26 ID:zj4Nq37Y
さすがにドメネクでも4-4-2に戻してくるよな。
ジダンの代わりはリベリーでアビダルの代わりはシルベストルかな?
4422006年まで名無しさん:06/06/20 00:30 ID:eX0UfJlE
W杯後引退のジダンが最終戦出場停止
勝たないと予選敗退
チームメイトは長年変わらないメンバー


ドラマチックな場面を作っていただきました
しかもその日ジダンの誕生日だし
4432006年まで名無しさん:06/06/20 00:31 ID:JaEV.jps
とりあえず最後まで走れば絶対負けないよ。
4442006年まで名無しさん:06/06/20 00:34 ID:z3fpogG.
プレミアリーグオタ=腐乱スオタ乙w

所詮、プレミアの選手は国際大会では活躍できんのですよww
4452006年まで名無しさん:06/06/20 00:40 ID:QaN1d2tY
スイス−韓国が0−0ならフランス−トーゴが2−1、3−2でもスイス、フランス勝ち抜け
4462006年まで名無しさん:06/06/20 00:41 ID:aqfNEbc2
よく考えたら トーゴ戦1−0で
韓国・スイスが0−0でも得失点差・総得点は同じでね?
4472006年まで名無しさん:06/06/20 00:44 ID:QaN1d2tY
>>446そうしたら韓国が総得点でフランスを上回る
だからフランスは最低2点が絶対条件。韓国負ければ関係ないけど
448:06/06/20 00:45 ID:qE65PW1Q
それだとフランスの総得点は2で韓国は3になる。
4492006年まで名無しさん:06/06/20 00:47 ID:rbchSKwE
3引き分けオメ!!
4502006年まで名無しさん:06/06/20 00:57 ID:SwnxCnDM
スイスが失点することは無い気がする。
フランスも2点取るのはキツイ。
スイスもフランスも1−0で勝つのが一番確率高そう。
4512006年まで名無しさん:06/06/20 00:58 ID:aqfNEbc2
あぁ・・・韓国はトーゴに2−1だったか・・・
死亡フラグキタコレ
4522006年まで名無しさん:06/06/20 02:36 ID:hDoE8ll6
中国に選手を骨折させられ、韓国とは誤審で引き分けにされ
特亜と関わるとロクなことないな
フランスかわいそ
4532006年まで名無しさん:06/06/20 03:48 ID:rMul0nCo
チョン対スイス、フランス対トーゴ 同じ時間帯なんだよなorz
どっち観るか迷う
454 :06/06/20 04:32 ID:DJPxBWmY
レアルの選手の無得点記録が伸びてるw
455.:06/06/20 05:03 ID:VioJqQow
スイスは韓国に勝つでしょ。
ま、わかんねーけどw
キョーイノネバリとかゆーやつで。

でもスイス、フランスに抜けてほしいってのはあるからさ。
4562006年まで名無しさん:06/06/20 06:21 ID:e.xSaeLY
最後のジダンのスルーパスからアンリが決めてたら最高だったのに
ジダンのアシストで初めてアンリが決めたことになってたのに

次はハットトリックでお願いしますよアンリ先生
4572006年まで名無しさん:06/06/20 06:28 ID:b9R6TUjw
あれ?フランスって、韓国対スイスが分けちゃうと予選落ち?
4582006年まで名無しさん:06/06/20 06:29 ID:nQL420nk
じだん、ながねんおつかれさま

そしてさようなら
4592006年まで名無しさん:06/06/20 06:36 ID:EiDyuQrE
フランスvs韓国、フランス代表MFヴィエラのゴールが取り消された動画
http://wktk.vip2ch.com/vipper6156.gif
4602006年まで名無しさん:06/06/20 08:05 ID:xTVEkReE
ジダソこれから趣味の柔道に目覚めるだろうか。
4612006年まで名無しさん:06/06/20 08:15 ID:9OWwM1A6
4622006年まで名無しさん:06/06/20 10:22 ID:Rt70n5bk
スイスが勝ち点7でOKなんだろ??
4632006年まで名無しさん:06/06/20 10:29 ID:VAYPpFxY
スイスは韓国戦引き分けで通過確定
4642006年まで名無しさん:06/06/20 10:50 ID:9OWwM1A6
なんにしろ勝たなきゃいけないわけだ
4652006年まで名無しさん:06/06/20 10:57 ID:Rt70n5bk
ジダンは追放しろ
4662006年まで名無しさん:06/06/20 11:13 ID:cT9iXD7E
スイスは1位狙いで韓国に勝つだろうから
そうなればフランスはトーゴに勝ちさえすればいい
ただし今のフランスではスペインに勝てないだろう
PK戦まで持ち込めればチャンスはある
4672006年まで名無しさん:06/06/20 11:20 ID:hVt/U2iU
ジダン代わりはアンリでいいんでない。
リべりなんて脂肪確定だと思う。
FWはトレゼゲ。
468_:06/06/20 11:31 ID:2XEWQFJg
ミクーがいればジダンとは比べのにならないぐらい
攻撃的でスペクタクルなフランスになったのに・・・

と言っても
ミクーがいるからノーガード攻撃サッカーになるとは限らんか
4692006年まで名無しさん:06/06/20 11:36 ID:gYujnw6Q
久しぶりにジダン見たからレジスタに転向したのかと思ってしまった
ボールタッチはさすがなんだが下がりすぎだしなかなか前向けないしやっぱ相当衰えがきてるんだな
4702006年まで名無しさん:06/06/20 12:02 ID:p71e1rUQ
ジダンが衰えているのは呼ぶ前から分かっていたことでしょ
それもみんな世間の批判の矛先を逸らす世論操作と、
それからスポンサー絡みでいろいろあるらしい。
ミクーの場合はもっと速い展開してくるだろうが、
代表という限られた時間の中で、どれだけ合わせられるかどうかという問題も。
ミクーはクラブレベルであまり消耗してこなかったからか、元気だね。
471 :06/06/20 12:49 ID:C6UjQfL2
4722006年まで名無しさん:06/06/20 12:58 ID:71uaOJt6
このグループを1位で抜ければベスト4は固いと思ったんだが、まさかこんなに苦戦するとは・・・
たとえ2位通過しても、スペインやブラジルのいるゾーンを勝ち抜くことはできない
4732006年まで名無しさん:06/06/20 13:00 ID:.btTooRo
何もジダンに固執する必要性はなかったよな。
ポルトガルもフィーゴが復帰したが、元々ベースは固まっていたので上手くいった。
そこがフランスとの違いであり、無能なドメネクとフェリペという有能な指揮官の差。
ピレス、ヴィルトール、ジュリ、ロタン、マルブランク、マルダ、リベリ、ゴブ・・・
人材の少ないジダンの控え(トップ下)に固執せずに人材豊富なサイドの人間を上手く使えなかった
ドメネクが全ての元凶だと思うね。
アンリとのコンビネーションを重視するならピレス、トレセゲの高さを活かすならロタンという感じに出来たのに。
デシャン政権を臨むよ。
474:06/06/20 13:04 ID:IZzPWSOM
8年前よりFWは揃ってるんだけどな〜。監督の差もデカイんだろうけど、ジョルカレフの存在がデカかったんだろうな。
4752006年まで名無しさん:06/06/20 13:08 ID:GrM5xqcM
>>474
適当な事書くな
4762006年まで名無しさん:06/06/20 13:16 ID:pC6.t3Oc
てかこのチーム


   監   督   が   ダ   メ   だ


  
477_:06/06/20 13:17 ID:2XEWQFJg
やはり、
アディダス絡みでジダン外せないってのは有るだろうな。
4782006年まで名無しさん:06/06/20 13:20 ID:pC6.t3Oc
リベリってでこと頬に傷あるけど元マフィアかなにか?
479_:06/06/20 13:21 ID:2XEWQFJg
>>476
やはりトルシエですか?
4802006年まで名無しさん:06/06/20 13:21 ID:9.ccEopE
幼き日の交通事故の痕
4812006年まで名無しさん:06/06/20 13:23 ID:e2cXrGv2
フランスはW杯の母国なのに、また万年ベスト4と言われた時代に
戻ってしまうのか・・乙
4822006年まで名無しさん:06/06/20 13:24 ID:pC6.t3Oc
>>480
そうなんだ それは失礼だった
4832006年まで名無しさん:06/06/20 13:40 ID:LS0Mb3HQ
監督候補に上がってたの誰だっけ?
トルシエのが絶対良かっただろ。 良い若手を引っ張ってきて世代交代も上手く行ってたはず。
若手いなくてもこれで勝てる。
        
              サハ  シセ(アンリ)

        アンリ((ピレスかマルダ)   ミクー    ジュリ
             
                  ビエラ  マケレレ

           
4842006年まで名無しさん:06/06/20 13:54 ID:aCobCkDU
フォメ書くのはいいが呼ばれて無い奴入れるなって
4852006年まで名無しさん:06/06/20 13:56 ID:QaN1d2tY
>>481
これからは万年グループリーグ敗退になるかもよw
4862006年まで名無しさん:06/06/20 13:55 ID:rjBvyIu.
2002年にサンティニが監督になった時の対立候補が、
トルシエ、ティガナだったかな
で、2004年にドメネクが選ばれた時は、
ブランとユース監督のジラールさんだったかな

ようするに優秀な人材は代表チームの監督にはならないということだね
4872006年まで名無しさん:06/06/20 13:56 ID:Rt70n5bk
4882006年まで名無しさん:06/06/20 14:09 ID:jpPWeldw
トルシエがこの四年間成功してたら
トルシエだったら上手く行ってた論も成立してたのにねえ
489  :06/06/20 14:14 ID:DJPxBWmY
>>482
それでかなりイジメられたそうだよ

期待してけど、イマイチだな
490 :06/06/20 14:21 ID:pP61Ok2o
今のフランスってトーゴにすら勝てるか分からない?
4912006年まで名無しさん:06/06/20 14:41 ID:ph0gnu7E
トーゴに2点差で勝てば通過なんだから、何の心配もいらんだろ。
4922006年まで名無しさん:06/06/20 14:47 ID:pP61Ok2o
今のフランスが2得点できるんだろうか、って感じなんですけど…
4932006年まで名無しさん:06/06/20 14:56 ID:aqfNEbc2
トーゴ代表FWロベール・マルム選手:
 「0ポイントで去りたくはない。 トーゴの名誉のためにポイントを獲得したい。」

頑張れ
4942006年まで名無しさん:06/06/20 14:56 ID:aCobCkDU
ドメネク次第
韓国戦みたいな糞采配じゃ危ないかもな
4952006年まで名無しさん:06/06/20 14:59 ID:TFdMmzTA
示談・・・
4962006年まで名無しさん:06/06/20 15:09 ID:jpPWeldw
ベンゲルは
アンリ取り扱い説明書
ドメニクや他の選手たちに
緊急配布すべき
4972006年まで名無しさん:06/06/20 15:26 ID:WEle/CVk
トーゴ戦で、もし予選敗退が決まればジダンって…
4982006年まで名無しさん:06/06/20 15:51 ID:sPzrsqNk
>>496
もっと自由にやらせればいいだけ
499     :06/06/20 16:01 ID:Rt70n5bk
ボーナスの肩代わり
5−0で勝利
5002006年まで名無しさん:06/06/20 16:04 ID:Kk.GU98I
フランスはへぼいがさすがにトーゴには2−0で勝てるだろ
5012006年まで名無しさん:06/06/20 16:57 ID:Rgw0Fsns
選手の能力は高いんだけどなあ
韓国戦でも個人個人ではレベル差歴然だったし
相手を舐めてかかる精神が問題だ
5022006年まで名無しさん:06/06/20 17:33 ID:xutItftI
人間関係的にも戦術的にも、
チーム作りというものがまるでされてないんではないか?
きっと気持ちとかバラバラなんだと思う
ジダンが孤立してるという話も聞いたし
5032006年まで名無しさん:06/06/20 17:46 ID:/WB/ErZc
芸スポだとアンリが悪いって雰囲気だな

俺はドメネクが一番悪いと思ってるけど
5042006年まで名無しさん:06/06/20 17:49 ID:u37flKJc
ここまでくるとジダンがいないのは逆に好材料だぞ
トレゼゲが真ん中にはってアンリは左にずっといりゃいいんだ
5052006年まで名無しさん:06/06/20 17:54 ID:JaEV.jps
ずっと2トップだったのにいきなりアンリ1トップだもんな。
だったらトレゼゲだろってみんな思ってるはず。
まあFWが一番叩かれるのは仕方ないけどな。失敗がわかりやすいから。

つかそんなに悲観的になる状況でもないと思うが。
韓国戦の前半をやればいいだけ。
あとは審判がまともなのを祈るだけ。

5062006年まで名無しさん:06/06/20 18:04 ID:aqfNEbc2
トーゴ代表FWロベール・マルム選手:
 「0ポイントで去りたくはない。 トーゴの名誉のためにポイントを獲得したい。」

引き分け狙いキタコレ
5072006年まで名無しさん:06/06/20 18:06 ID:oqimWbb2
スイス戦なんで後半トラップミスやらで使えんくなったリベリーを
さっさ交代させなかったんだろ
5082006年まで名無しさん:06/06/20 18:19 ID:BmRFqDFs
>>503
skyでもbildでも韓国戦のアンリの評価は高かったよ
最後のシュートは決めるべきだったが他のメンバーに較べたら良い方
アンリ以外に得点できる奴がいないのも問題
5092006年まで名無しさん:06/06/20 18:23 ID:gYujnw6Q
アンリをもっとボール回しに参加させればいいんだよ。
あんな前線に1人張らせてジダンのパスとサニョルのクロス待ちみたいな状況じゃ機能するわけない。
5102006年まで名無しさん:06/06/20 18:25 ID:.52iKFDM
2ちゃんて異常にFWに対して厳しくない?
日本のFWに対する態度をみても。
5112006年まで名無しさん:06/06/20 18:30 ID:BmRFqDFs
>>509
同意。
韓国戦の前半が良かったのはアンリがボール回しに参加してたから。
後半も同じようにすれば良かったのに・・・ドメネクの指示か?
5122006年まで名無しさん:06/06/20 18:47 ID:SNSW3QLA
そこでトレゼゲですよ
5132006年まで名無しさん:06/06/20 19:07 ID:zfQIP6jw
ジダン、このW杯で現役引退なのに次は出れない
しかも、フランスが勝利しないと敗退決定
そうなると、ジダン最後の試合が韓国戦という欝な展開
最後が韓国戦でピリオドなんて悲しすぎる
5142006年まで名無しさん:06/06/20 19:09 ID:TWN3Oo/E
フランスよえええええええええええええええええ
5152006年まで名無しさん:06/06/20 19:13 ID:N.WDVdB6
>>505
>あとは審判がまともなのを祈るだけ。

それが一番問題なんだけど、
どうせまたありえないようなジャッジする糞審判なんだろうな、、

スイスと韓国のFIFA最高幹部がフランスを勝たせないために協力し合って
凄い奴送り込んで来そう・・orz
516_:06/06/20 19:14 ID:YhWcNtq2
>511
確かに。ジダンももっと上がって2人を中心に回すように
すればいいのになぜか2人がやたらと遠くなってしまう。
とにかく攻撃に関しては
・アンリをもっと自由に。そのためにも2Topで。
・ジダンは下がらずに。もう前線での攻撃専門でよし。
(決勝いけたらの話だが)
517 :06/06/20 19:19 ID:M/5C9jJY
今のジダンの役割をアンリにやらせれば旨くいく。
でもそれがわからないのがドメネク。
5182006年まで名無しさん:06/06/20 19:30 ID:GCgz2tuk
まあドメネク次第だ。
今の状態でも普通にやれればいける。
5192006年まで名無しさん:06/06/20 19:39 ID:zj4Nq37Y
審判がまともだったらもう突破決めてるはずだったんだけどな。
攻めきれないフランスが悪いっていうのもあるが。
5202006年まで名無しさん:06/06/20 19:44 ID:yddYlbIY
さんざん既出だが返す返すも日本はこの組入りたかったなあ…
521_:06/06/20 20:12 ID:YhWcNtq2
>520
ボケまくりフランス=好調韓国>イマイチ日本
だと思うがな。
好調日本>好調韓国とも思うけど。
5222006年まで名無しさん:06/06/20 20:12 ID:/fq0DdU2
トレゼゲがもっと見たい
5232006年まで名無しさん:06/06/20 20:25 ID:9.9f1udU
ジヅー。これで終わりなのか・・・
5242006年まで名無しさん:06/06/20 20:39 ID:UOyAnPms
ずっと考えてるんだが、ドメネクが監督でよかった点ってあるか?
5252006年まで名無しさん:06/06/20 20:58 ID:6b74KwoM
この状況のトーゴには日本でも勝てる
これでフランスが勝てなかったら、それはそれでマジでウケル
プレミアの得点王や世界最高のボランチなどが居るのに、この無様だと
笑うしかないよ
5262006年まで名無しさん:06/06/20 21:06 ID:VXdGPjDc
フランスの代表面子はあまりチェックしてなかったんだが
ピレスとジュリが居ないんだな・・・
ピレスはともかくジュリは(´・ω・`)
5272006年まで名無しさん:06/06/20 21:16 ID:LKbSMnko
ジダン、テュラム、マケレレが復帰しなければならなかった時点でドメネクをクビにすべきだったよな。
チーム作りが失敗だったわけで。
大会前、メディアから四面楚歌のドメネクをジャケになぞらえる記事を読んだけど、ジャケはチーム作りには一貫性があったし、何より選手からの信頼感が絶大だった。
全然違う。
今からでもいいから、監督変えて欲しい。
ドメネクじゃなければ誰でもいい。
ジダンをトーナメントのピッチで見たい。
5282006年まで名無しさん:06/06/20 21:18 ID:JaEV.jps
>>527
矛盾してない?
ドメネクじゃないとジダンはW杯ででないと思う。
5292006年まで名無しさん:06/06/20 21:31 ID:TrJ.AJZA
矛盾してないと思うが
5302006年まで名無しさん:06/06/20 21:32 ID:SkzBoxG.
>>528
だね。
ドメネクじゃなかったらW杯予選であんなに苦戦してないし
ジダンが代表復帰することもなかった。
5312006年まで名無しさん:06/06/20 21:33 ID:LKbSMnko
>>528
ユーロ2004が終わった後、ドメネクの監督就任が発表になってジダンは一度代表引退をしたから、ドメネクは嫌いでしょう。
ブランが就任してたら代表続行してたという話。
あの時ブランとティガナが大本命だったのに、ドメネクがウッチャッたんだよね。
代表復帰は代表の腑甲斐なさと様々なプレッシャーでしょう。
テュラムもそうだけど、あの世代はドメネクに悪印象を持っている人が多い。
ユース時代から合わなかったみたい。
5322006年まで名無しさん:06/06/20 21:34 ID:TrJ.AJZA
そんなことは当たり前だが矛盾はしてないぞ
5332006年まで名無しさん:06/06/20 21:35 ID:TrJ.AJZA
>>528
ゴメンなにが矛盾なのか教えてくれ
5342006年まで名無しさん:06/06/20 21:36 ID:LKbSMnko
>>530
そういう皮肉だったら分かる。
5352006年まで名無しさん:06/06/20 21:38 ID:JaEV.jps
>>531
そういうことか。
でもブランだったら引退しなかったっていうのも問題じゃね?
きっとリザラズあたりも引退しなくて98メンバー勢ぞろいだったかも。

ジダンって良くも悪くも偉大すぎるんだよ。
サブにもできないし。
ジダンがいればチームはジダン中心にならざるを得ない。

ジャケはジダンの為にカントナ切った。
ジダンもそれわかってるはずなのに。
5362006年まで名無しさん:06/06/20 21:39 ID:TrJ.AJZA
>ドメネクじゃなかったらW杯予選であんなに苦戦してないし

だから
>復帰しなければならなかった時点でドメネクをクビにすべきだったよな
って言ってるんだよね
どこが矛盾してるんだ
気になって風呂入る気にならん
5372006年まで名無しさん:06/06/20 21:51 ID:JaEV.jps
>>536
ドメネク首→ジダン復帰
ジダン復帰→ドメネク首

このどちらもありえないと思うだけ。
うまく説明できない。たしかに矛盾してないのかも。ゴメンね。
5382006年まで名無しさん:06/06/20 21:51 ID:jpPWeldw
>ドメネクじゃなかったらW杯予選であんなに苦戦してないし

有能で「欧州」勝ち抜ける奴は
フランス代表監督になりたがらないんだよな
ユースのにも就きたがらないらしいし
職のない人間がする仕事だとか。
フランスリーグで勝てるル・グエン、リールのピュレルも
片方はスコットランドへ行き、もう片方は契約延長したし

ここは一つ10億でリッピを
539:06/06/20 21:51 ID:JHxl0.ZI
ドメネクがどうなろうがどうでもいいけど
ジダンはプレーまるっきりダメじゃん
名が落ちるな
5402006年まで名無しさん:06/06/20 23:07 ID:ph0gnu7E
相手は消化試合確定で精神的にも昼の試合連続で肉体的にもぼろぼろなんだから2点差で勝たないと。
5412006年まで名無しさん:06/06/20 23:15 ID:lMEHl0Ho
>>485
まあ、それは流石に無いと思うが
5422006年まで名無しさん:06/06/20 23:19 ID:8FGdCqhk
http://www.youtube.com/watch?v=kj0D3Zd8kVI&search=les%20bleus
昔はこんなに仲良しだったのに…。
5432006年まで名無しさん:06/06/20 23:30 ID:C5DcM9fQ
普通に考えればフランスが勝てると思うんだが不安で仕方がない…
5442006年まで名無しさん:06/06/20 23:36 ID:T1gROAYk
>>542
このDVD持ってる
フランスのamazonで買ったんだ
アンリ、この頃はがきんちょみたいだったな
545 :06/06/21 00:27 ID:QKGYSBLc
>>542
いいなコレw

>>544
なんてDVDかな?欲しいなコレ
5462006年まで名無しさん:06/06/21 00:28 ID:vDq8dOk.
生粋のフランス人が少ない件について
5472006年まで名無しさん:06/06/21 00:28 ID:hJdpL6iI
PKの時にアンリが「見てらんない」って感じで
トレゼゲの後ろに隠れてたやつか?
5482006年まで名無しさん:06/06/21 01:07 ID:LVyb4KuE
フランス大丈夫だよな…
549_:06/06/21 01:16 ID:GCPWBxTs
>>539
昔のようなプレーを期待するならダメだが
一選手として考えればがんばってるほうだろ。
ジダンいなかったらチャンスすら激減じゃん。
まぁ、それじゃ不満だっていうなら仕方ないが。
5502006年まで名無しさん:06/06/21 01:47 ID:Vtw./BGE
戻って来て予選突破しただけに今更外せないよな
ドメネクの無能さが結局更にチームを混乱させた気がしないでもない
551 :06/06/21 01:48 ID:fcdmxLF.
今からでいいからデシャンを呼んで監督にして下さい。
5522006年まで名無しさん:06/06/21 02:43 ID:bTPhIgsM
フランスドロー…アンリ「もう世界一の力持っていない」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/worldcup/news/20060620-OHT1T00070.htm
5532006年まで名無しさん:06/06/21 02:47 ID:TJLGkkz2
>>535
逆説的にジダンが居たからカントナを切れたとも言える
アンリ、ピレス、ミクー、ジュリ、ロテン、ヴィルトール、リベリ、ヴィエラ・・・・
いずれも優秀なパーツではあるが核ではない
ジダンの衰えは誰の目にも明らかだが「次」の「核」は現れていない
(核を発掘してこなかった、育成しなかったともいえる)
そこがカントナの時とは決定的に違う状況である
ジダンを外せば違う形で機能するチームを作れるがそのチームはBクラスの中堅チームで
優勝は先ず望めない
ゆえにドメネクはジダンを切りたくても切れないのである
5542006年まで名無しさん:06/06/21 03:15 ID:sjAkBv22
>>553
えーと・・アンリで核になれないてどんなだよw
ユーロ終わった時点からしっかりアンリ軸にチーム作りしてりゃ
スピーディなサッカーする優勝候補として今大会を迎えてただろうよ

他の国の監督が羨むような選手抱えて優勝候補に相応しいサッカーできないのは
一重にドメネクが無能だから。
5552006年まで名無しさん:06/06/21 03:34 ID:rkoNyZPk
俺はフランス代表ファンではないけど
欧州のチームでブラジルやアルゼンチンに勝てるチームはフランスしかないと思っている
DF4人のフィジカルの強さ・速さとマケレレ・ビエラを軸とする中盤のプレッシングによる守備は抜き出ていると思う
ブラジルやアルゼンチンでもあの守備網を突破するのは簡単ではない。
それにフランスにはアンリやトレセゲといった得点能力のある選手もいるわけだし
まあいろいろと問題はあると思うが、相手チームから見れば決勝Tでフランスとは当たりたくないと思ってるよ
やっぱりグループリーグでは消えてほしくないチームだね
蘇ったフランスと南米2強との対戦を俺は見てみたい
556:06/06/21 03:35 ID:ZRZBMr6w
ジダンって今回のW杯出ない方がよかったな
歩いてばっかだしボールから逃げてるし チャンスは確かに作るけど、どっちかって言うとチームのお荷物グループリーグ突破できたら使わない方がいい
557 :06/06/21 03:40 ID:QKGYSBLc
話の腰折ってすまんが>>542でデコピンって言ってないか?
5582006年まで名無しさん:06/06/21 03:55 ID:WciyxbdQ
ジダンはテクニックはそんなに衰えてないと思うけどスピード、スタミナ、キック力はカナリ衰えてる。
5592006年まで名無しさん:06/06/21 06:23 ID:ds/kBbuU
>>556
なんやかんや一番チャンスは作ってるんだよね
ジュリがいればな〜・・・
5602006年まで名無しさん:06/06/21 06:39 ID:crn.u/2s
今のメンバーで一番チャンス作れんのはアンリだよ
トレゼゲでもサアでもいいからもう一人FW入れて下がり目にアンリ置いて自由にやらせろ
5612006年まで名無しさん:06/06/21 06:56 ID:zzeMar0s
アンリはやっぱピレスあっての存在だと思うよ
ジダンからアンリのアシストって見たことないし
5622006年まで名無しさん:06/06/21 07:20 ID:CgMyBdbU
335 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/20(火) 17:25:22 ID:TYNhhx600
アンリは本来「人に使われる」んじゃなくて「人を使う」タイプの選手なんだろうな
だからアーセナルでの中盤を使う1トップは機能して
この中盤に使われる1トップは機能しない
ジダンと今ひとつ合わない理由も多分ここにあるんじゃないのかな?


ドメネクよ早く↑に気付いてくれ・・・
5632006年まで名無しさん:06/06/21 07:42 ID:18Svk6Dk
テスト
5642006年まで名無しさん:06/06/21 07:45 ID:Y95UBzHs
04ユーロの時と同じようなスレの流れだなw
結局ジダンかアンリどっちか選ばないと駄目だったんだよ。

外すならアンリだよ。
いくらジダンが衰えても、今のチームはジダン中心のチームだし。
今のチームのままでアンリを中心にしてもうまくいくとは思えない。

つか審判まともだったら2試合とも勝ってたと思うけどね。



565 :06/06/21 07:52 ID:vimIrEzQ
>>561
韓国戦最後の決めてればアシストついたんだがなー

今大会は他国に名将が揃ってるだけにドメネクの糞っぷりが際立ってるな

予選でジダン抜きの新チームを構築出来ず結局ベテランに復帰してもらった時点で負け。
とことん苦しんででも世代交代を進めるべきだったのに結局手っ取り早く結果を残せる楽な方法を選んだんだから
今回はドメネク、ジダンと心中だよ。仕方ないだろう、アンリやトレゼゲには酷な話だ
しかもファンにとっても衰えたジダンを観るのは辛すぎるし
5662006年まで名無しさん:06/06/21 08:43 ID:s0Hl4dBI
>とことん苦しんででも世代交代を進めるべき

で、WC出場権逃がすと
5672006年まで名無しさん:06/06/21 09:32 ID:LFMVu0AE
>>545
遅くなったけど↓のDVD

http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B000065889/qid=1150849564/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/403-5266898-2938054
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B00006588B/qid=1150849564/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/403-5266898-2938054

上は『トリコロールたちとの日々』というタイトルでBSでも放送したものの完全版。
Amazonでは現在在庫ナシみたいだ。
下は世界を巡る2001-02のフランス代表を追ったドキュメンタリー。
ピレスののし上がりっぷりがすさまじい。
>>542の映像はこのDVDの一部だよ。こっちのほうは在庫あり・即発送可。
568567:06/06/21 09:36 ID:LFMVu0AE
追記:
2001-02といっても、ワールド・カップの様子(=悲劇)は入ってないよ。
ピレスが怪我したところ(=悲劇への序章)で終わってる。
5692006年まで名無しさん:06/06/21 09:40 ID:fON9sKIc
>トリコロールたちとの日々

これ当時BSで見たが最高に面白かったな
5702006年まで名無しさん:06/06/21 11:12 ID:0zB96HaA
今期アンリ、トレゼゲでレギュラーシーズン50点あげてるんだけどな
こういうFWを使えない監督って…
5712006年まで名無しさん:06/06/21 11:24 ID:wZBBPo8M
いや、前大会も…
5722006年まで名無しさん:06/06/21 11:42 ID:.lb9CG3o
なんで2トップにしないの?
ずっとそうだったよね?
5732006年まで名無しさん:06/06/21 11:44 ID:eQozH.oI
フランスがいると何故か混戦になる
5742006年まで名無しさん:06/06/21 11:48 ID:xgs5Z73.
トーゴ戦どうなるかな
サアかトレゼゲ出して2トップにするのか
ジダンの位置にリベリ入れるのか
5752006年まで名無しさん:06/06/21 11:51 ID:wZBBPo8M
アビダルのとこに大仏いれて、ジダンのとこにリベリーと予想。
5762006年まで名無しさん:06/06/21 12:22 ID:CAQwmEyo
>>573
フランスはどことやっても引き分けるからねw
5772006年まで名無しさん:06/06/21 12:24 ID:Sk0EhWxE
>>575
俺もそう思う
5782006年まで名無しさん:06/06/21 12:38 ID:x9MLcJF2
ジダンの代わりにドラソーを使ってきそうな悪寒が拭えないのだが
5792006年まで名無しさん:06/06/21 12:42 ID:wZBBPo8M
>>578
そうなると2Topかな。それもあるね。
5802006年まで名無しさん:06/06/21 12:44 ID:81HKC1Xk
つーか面子だけみれば十分に優勝狙えるよな。
世界一のストライカーと大会屈指のDF陣。
チームとして機能すればほとんど穴のないチームになるんだが・・・・
5812006年まで名無しさん:06/06/21 12:45 ID:CAQwmEyo
無理でしょ。
年寄りばっかだから延長に持ち込まれたら耐えられないよ。
5822006年まで名無しさん:06/06/21 12:47 ID:Sk0EhWxE
>大会屈指のDF陣
テュラムは正直もうキツイよ
ユーベでもスタメン落ちしたし
5832006年まで名無しさん:06/06/21 12:48 ID:ZoHvlvVE
フランスが弱いのか、韓国が強いのか…。
5842006年まで名無しさん:06/06/21 12:50 ID:CAQwmEyo
ヴィエラもほんと衰えたよね。
5852006年まで名無しさん:06/06/21 12:53 ID:wZBBPo8M
韓国戦の前半みたいに集中して守れたら、勝てると思うけどな。






点さえ取れりゃ
5862006年まで名無しさん:06/06/21 13:07 ID:.lb9CG3o
トーゴは韓国みたいには粘らないしな。
587 :06/06/21 13:09 ID:iXUKADyc
>>582
そうなの?
誰がスタメン?コバチ?
5882006年まで名無しさん:06/06/21 13:13 ID:u3l2/yf6
ジュリとピレスがいりゃ全然違っただろうに
5892006年まで名無しさん:06/06/21 13:13 ID:Sk0EhWxE
>>587
小鉢
5902006年まで名無しさん:06/06/21 13:21 ID:dWIUqTKA
プレミア、セリエ優勝チームの世界屈指のDFとボランチがいて
プレミア得点王のFWがいて
バロンドール獲得者がいても











勝てませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5912006年まで名無しさん:06/06/21 13:43 ID:4dUYiu4Q
ユーベがB落ち確実という記事がイタリア各誌に出たようだ
ユーベ組の精神面も不安だな・・・
5922006年まで名無しさん:06/06/21 13:48 ID:opzLYpdQ
>>590
ジダン以外は2流リーグに居る選手じゃねえかw
アンリもバルサのような強豪相手になるとパッタリだしな。

所詮寄せ集めなんて脆いモンです
5932006年まで名無しさん:06/06/21 14:09 ID:FNB4EfkY
チームとしてグループとして機能してないんだから、
ピレスとかジュリとかパーツを替えても同じことじゃね?

ドメネク氏ね!
それからドメネクを選んだ協会も同罪というかそれ以上。
5942006年まで名無しさん:06/06/21 14:11 ID:3syZlRdg
>>593
ジダンしく同意としか言いようが無い
5952006年まで名無しさん:06/06/21 14:37 ID:ctoNMt5c
ドラソーが救世主になり優勝しそうな予感
596:06/06/21 14:41 ID:vV9RBSU6
つーかまじて予選敗退とかやめてよ
ジダンのユニ買ったのに最後でないで終わりってむなしすぎる
5972006年まで名無しさん:06/06/21 14:41 ID:3UWi8tTM
アンリを2列目に、2TOPはトレゼゲ、サハだと四点くらいは取れるはず。
ボールは全てアンリに集めてシュートは基本的にトレゼゲにまかせるという形。
世界一のチャンスメーカーアンリが世界一のシュータートレゼゲにパス。
アンリアシスト4
トレゼゲゴール3
サハゴール1
これくらいは行ける。
5982006年まで名無しさん:06/06/21 14:42 ID:9coSMN3g
ぶっちゃけトーゴ戦がうまくいったら
決勝トーナメントでもジダン使わない方がいい
5992006年まで名無しさん:06/06/21 14:50 ID:fYqAKms.
>>597
ドメネクがそんな事するはず無いw
とにかく守備は2の次でいいよビエラもどんどん上がれ
6002006年まで名無しさん:06/06/21 15:31 ID:3UWi8tTM
そうだね。ドメネクがやるハズないよね。
ドメネク氏根
6012006年まで名無しさん:06/06/21 15:57 ID:N4sPXbRg
アンリとサアが良さそうだけどな
サアはポストプレーが上手いからアンリが前向いて仕事できると思う
それでも無理ならトレゼゲ入れてひたすら放り込み
602_:06/06/21 16:00 ID:GCPWBxTs
ドメネクは確かにクソだがアンリ2列目とかジダン不要とか本気で
言ってるならここの連中も似たようなもんだと思うがw
6032006年まで名無しさん:06/06/21 16:05 ID:.lb9CG3o
>>602
ぜひあなたの考えをお聞かせ願いたい。
6042006年まで名無しさん:06/06/21 16:08 ID:s0Hl4dBI
ドメニク推薦したジャケ恨め
6052006年まで名無しさん:06/06/21 16:18 ID:3UWi8tTM
アンリは2列目の経験がある。
モナコ時代、ユベントス時代に何度かやっている。評価は高かったし、実際上手かった。
6062006年まで名無しさん:06/06/21 17:04 ID:kmJGuJWs
フランス1位通過の条件
・トーゴ戦2点差以上付け、かつスイス−韓国が1-1or0-0の引き分け

フランス2位通過の条件
・トーゴ戦2点差以上付け、かつスイス−韓国が2-2以上の引き分け
・韓国-スイスのどちらかが勝利、かつフランスがトーゴに勝利
607 :06/06/21 17:16 ID:BJstqbDQ
>>602
アンリ使うなら、ジダンが不要なのは当たり前じゃん。どっちかにしろとは
前から言われていた。
6082006年まで名無しさん:06/06/21 17:21 ID:pF5yM16g
>>605
>ユベントス時代に何度かやっている。評価は高かったし、実際上手かった。

は?w
6092006年まで名無しさん:06/06/21 17:23 ID:3UWi8tTM
は?

って何?

本当だよ。調べてみなよ。
6102006年まで名無しさん:06/06/21 17:34 ID:pF5yM16g
>>609
ユーベ時代左サイドだがわずか3得点でアーセナルに移籍
セリエの水が合わなくて評価全然高くなかったですけど?調べなくてもだれもが知ってますけど?
6112006年まで名無しさん:06/06/21 17:47 ID:3UWi8tTM
そりゃあ本当に評価高ければユベに残っただろうが、セリエのきついマークに対してはFWをやった時よりは2列目の時が評価が高いという意味だよ。
相手はトーゴだからアンリの実力からすると、その程度の活躍度でもアシスト出来るし、前線にトレゼゲいればなおさら大丈夫という意味だよ。
612アネルカ:06/06/21 17:55 ID:4rheoFZ6
あの豪華メンバーであの試合内容決定機の数もスイス戦0−1、チョン戦1ー1
ジダンも衰えたな、でも応援してるぜがんばれフランス次は、トレセゲだせ、そして
それで勝てなかったら仕方なし
行けシヤンパンサツカー、トリコロール軍団そして
消えろ極東の華なし2ヶ国
6132006年まで名無しさん:06/06/21 17:57 ID:QsV9Utn.
アンリがストライカーになったのはアーセナルに行ってからだよ
614 :06/06/21 18:00 ID:iXUKADyc
アネルカの後釜だったな
6152006年まで名無しさん:06/06/21 18:05 ID:QsV9Utn.
アンリの適正はウィングかトップ下だけどそこには優秀な選手(オランダの二人)がいたから
アネルカの後釜をやらせてみたら予想以上に上手くいったとベンゲルが言ってた。
アンリ本人は最初はCFやるのに戸惑ってサイドに戻してくれってベンゲルに懇願してたそうだけど。
6162006年まで名無しさん:06/06/21 18:12 ID:3UWi8tTM
FW=ストライカーでは無いよ。
ウイングフォワード、セカンドトップ(チャンスメーカー)、トップ下等も欧州ではFWに含まれる。
6172006年まで名無しさん:06/06/21 18:15 ID:QsV9Utn.
ちなみにユーベではサイドハーフやってたよ。
6182006年まで名無しさん:06/06/21 18:19 ID:pF5yM16g
>>616
もういいからニワカは消えて
はいはいユーベ時代にやった”FW”はだめでしたね
619 :06/06/21 19:10 ID:2E.M.dI2
>>618
横から見ててもお前感じ悪い。
アンリオタかアーセナルオタか知らんが。
6202006年まで名無しさん:06/06/21 19:20 ID:DHD6Bz/s
ベンゲルがドメネクの事叩いてるw
6212006年まで名無しさん:06/06/21 20:44 ID:TJLGkkz2
おいおいおまえら アンリのことで喧嘩すんなって
俺?俺は反対だな アンリのトップ下は 例え能力があってもね
ん?なんでかって?
そりゃオメーフランスのトップ下っていえばあ代々「将軍」のポジションよ
フランスの将兵率いるのが黒人将軍じゃ様になんねえだろう絵ヅラ的に
気持ち的に黒人に走らされる白人とか見たくねーのよ俺は
アメリカに初の黒人大統領が誕生するみたいで嫌じゃん
黒が多くなっても白がそれを使うから面白い
ピレスやミクー、マルブランク、ロテン、リベリはその器じゃなかったけどな
だからこそドメネクは苦しくともナスリやメグニ、グルキュフあたりを育てる
必要があった
黒人奴隷共を使いこなす次代のフランス将軍に
6222006年まで名無しさん:06/06/21 20:50 ID:GtE37RCQ
ナスリ(笑)
メグニ(笑)
グルキュフ(笑)
6232006年まで名無しさん:06/06/21 20:55 ID:aPddsjts
釣られんな
6242006年まで名無しさん:06/06/21 21:23 ID:81HKC1Xk
本格的に暗黒時代に突入しそうだな。
EURO予選でもイタリアとウクライナがいるし厳しいだろう。
万が一グループリーグを突破できてもスペインにボコられるのがオチ。
6252006年まで名無しさん:06/06/21 21:52 ID:s0Hl4dBI
>>620 ベンゲルは叩く前にとっとと代表監督と兼任しろよ
6262006年まで名無しさん:06/06/21 23:03 ID:nDXWkMXI
ユーロのイタリアみたいに、2−2だったら駄目なんだっけ?

それとも2点差でとにかく勝てばいいの?
まあジダンがいないから勝てそうだが
627545:06/06/21 23:47 ID:QKGYSBLc
>>567
丁寧にありがとう!早速購入するか!
628 :06/06/21 23:51 ID:2E.M.dI2
>>627
上のほうが断然面白いし感動的だけどね。
6292006年まで名無しさん:06/06/22 00:28 ID:iHqfvh4Q
アンリは98-99シーズンの末、ジダンが膝の手術で戦線離脱した時に何試合かトップ下やってる。
大活躍とは言えなかったけど、才能の片鱗を見せて将来性が楽しみって感じの評価。
ジダンが燃えつき症候群で全然ダメなシーズンでもあったしね。
ユーベ時代のアンリは、慣れないサイドハーフやらされて数ヶ月で移籍という一般的なまとめには表れない経験はしてると思う。
まあトーゴ戦にトップ下をやるとは思わないけど。
6302006年まで名無しさん:06/06/22 01:56 ID:7ryXrSz.
悪いのはヴォワチュール・オフィシャル・ド・レキップ・ド・フランスのTOYOTA!
豊田氏ね!
6312006年まで名無しさん:06/06/22 02:13 ID:psR7v58w
ゼゲの出番はなさそうだな
632 :06/06/22 05:10 ID:.ntFL1HI
>>567やっぱり日本語字幕ないよねこれ。
6332006年まで名無しさん:06/06/22 05:29 ID:8iZnhges
トーゴ戦スタメン

Barthez
Sagnol, Thuram, Gallas, Silvestre
Ribery, Vieira, Makelele, Malouda
Trezeguet, Henry
6342006年まで名無しさん:06/06/22 07:17 ID:3VPnKWeg
>>633
それは本当?
635なななし:06/06/22 08:00 ID:ToZnHKZM
お、リベリ出るんだ。うれしい。リベリの笑顔をみたい〜
636     :06/06/22 08:59 ID:pQ5fgxSk
ジュリーとアネルカがいればな・・・・・
6372006年まで名無しさん:06/06/22 13:08 ID:ME6c4L.E
アンリは人に使われる選手じゃなく人を使う選手なんだよ!!
638_:06/06/22 15:08 ID:O/c5u17Q
アンリが何度もあったチャンスを1,2回決めてりゃ
全然展開が違ったワケだが。
いまさら>>637みたいなこと言われてもなぁ。
6392006年まで名無しさん:06/06/22 15:27 ID:nLIgczjI
FWは辛いね。
6402006年まで名無しさん:06/06/22 15:27 ID:HWMfsyVE
韓国戦はシュート自体少なかったけどね>アンリ
足で打ったの2回だけじゃない?
ヘディングは元から期待できないし・・・
6412006年まで名無しさん:06/06/22 15:48 ID:poGTi.vg
柳沢はたった1回のチャンス決められないだけでめっちゃ叩かれてるけどなwww
アンリみたいなビッグネームがあれ決めなあかんやろ。
6422006年まで名無しさん:06/06/22 15:54 ID:HWMfsyVE
>>640
いやヤナギサワのシュートはあれは次元が違うミスだしw
勿論アンリは最後のを決めるべきだったけど一応1点は取ってるし
全てアンリが悪いみたいなのはどうかと思ってさ
6432006年まで名無しさん:06/06/22 16:48 ID:NYIG/KWA
柳先生のシュートは小学生でも決められた場面ですよ。
そこで股抜きするという、ハイクオリティ
6442006年まで名無しさん:06/06/22 20:47 ID:w1Ure8OE
なんで代表だとアンリはこんなにダメなんだ。
ジダンと相性が悪すぎるのか・・・
でもそのジダンの仕上がりはまぁまぁなんだよね。
勿論絶頂期に比べれば全然ダメだけど、WC終ったら引退する人にそのパフォーマンス求めるのは酷だし・・・
645頑張れ:06/06/22 21:02 ID:wyii1q3k
アンリはいつも通りだよ。アーセナルでもシュートはいつも結構高い確率で外すし。
強豪揃いのプレミアも守備のプレスだけは緩いからね。
でもみんなも分かっているようにアンリ自体のプレーは代表でも悪くない。ただパサーが悪い。あとはアンリがサイドでドリブルした時、アーセナルならゴール前に人が入って来るが、代表だと入って来ないのでアンリも困る。
細かい事なら他にもアンリを前線に張らせる事等色々問題点あるが。
とりあえずトレゼゲを出せよ。
6462006年まで名無しさん:06/06/22 22:09 ID:W4x1E4rg
>WC終ったら引退する人にそのパフォーマンス求めるのは酷だし・・・

そんな人中心にチーム作ってる時点で終わってる・・・

2トップにしたら絶対勝てるよ。
あの池沼監督なんで本番でいきなり1トップなんだ。
アンリとサハのコンビで上手くいきそうだったのに。

痔のマルダって結構いいよね。
期待しよう。
6472006年まで名無しさん:06/06/22 22:31 ID:E.OgahGo
>>619
アンリもアーセナルも別に好きでも嫌いでもない
ただニワカとお前は嫌い
648 :06/06/22 22:47 ID:O/c5u17Q
>>646
全盛期にくらべれば、ってことだろ?
なんだかんだ言ってもジダンがチャンスを作ってる
のは事実。それを活かせないのは個々よりチーム全体
の問題だと思う。チャンス!というときに絡んでく人数
が少なすぎ、攻撃薄すぎ。
6492006年まで名無しさん:06/06/23 01:53 ID:hvBbKJYw
昔はジダンがボール持つと周りが連動して
動いたんだがな。
6502006年まで名無しさん:06/06/23 02:14 ID:Xc0eL77s
次は2トップだから大丈夫。勝てる。
6512006年まで名無しさん:06/06/23 07:00 ID:T2EGvYIU
ジダンも今日で34歳か…。
ヴィエラも誕生日いっしょだったんだな。
6522006年まで名無しさん:06/06/23 08:00 ID:nX/sKCA6
恐ろしい巡り合わせだなこんな日に
まあとりあえず勝ってくれ
653     :06/06/23 08:59 ID:R2XKAAMk
ベテランをそろえたチェコが負けた
とゆうことわ・・・・・
6542006年まで名無しさん:06/06/23 09:01 ID:9yBjim72
おっさんチーム枠はフランスの物か
6552006年まで名無しさん:06/06/23 09:26 ID:.Y2uvHZg
>>632
>567ではないけど、上の方は英語字幕があったはず。
下は英語字幕さえなかった記憶があるんだけど…。
ふたつ一緒になったボックス販売もあったと思う、持ってるから。
6562006年まで名無しさん:06/06/23 09:45 ID:yJ11Rtug
ふーむ

どうも不安だな
なんとか勝ってクレヨン
6572006年まで名無しさん:06/06/23 11:19 ID:R2XKAAMk
98年のドイツ代表は平均年齢31才で8までいきましたよ
6582006年まで名無しさん:06/06/23 11:51 ID:SJ7ons7w
フランスの平均年齢はちょうど30歳だっけ
韓国戦のスタメンはそれ以上だったかも
6592006年まで名無しさん:06/06/23 12:12 ID:WbwU4TPE
ジダンがいないから機能する
とは言い切れないのが今のフランス
6602006年まで名無しさん:06/06/23 12:13 ID:kbB5Wqs.
ジダン抜きの予選が醜かっただけにな
6612006年まで名無しさん:06/06/23 12:19 ID:69bAIW1o
ジダンが居なくて苦しんだ。
と言われているが、もしかしたらアンリとトレゼゲが揃って出場しなかった為に苦しんだのかもしれない。
体調万全のアンリトレゼゲコンビを(もし出るなら)トーゴ戦で見ないと分からないけど。
6622006年まで名無しさん:06/06/23 14:30 ID:siwb.WwM
ここで引き分けるのがフランス
663 :06/06/23 15:05 ID:Wkw1gGXU
6642006年まで名無しさん:06/06/23 17:04 ID:svW.x21c
インド人いれて奴のワンマンチームにすりゃいいのに・・・。
またパス繋がらずに跳ね返されるんだろうな。
6652006年まで名無しさん:06/06/23 18:29 ID:69bAIW1o
スタメンはトレゼゲアンリらしい。
6662006年まで名無しさん:06/06/23 18:34 ID:Gjt0jIiY
とっくに既出
6672006年まで名無しさん:06/06/23 18:43 ID:69bAIW1o
ここのスレでは出てないよ
6682006年まで名無しさん:06/06/23 18:57 ID:Gjt0jIiY
>>667
>>633に出てる
6692006年まで名無しさん:06/06/23 19:15 ID:pMQedYKg
プギャー
6702006年まで名無しさん:06/06/23 19:22 ID:69bAIW1o
それは分かっているけど

そのスタメン情報は本当?

の問いに対して返事無しだから真偽が疑わしい状態だったから、ただの新聞等のウワサにすぎなかった。

今回みたいなドメネクが直接示唆したトーゴ戦スタメンの情報はこのスレに無いよ。
671 :06/06/23 19:28 ID:tNHmzZVo
2トップでいくべきだ。
ディフェンス・ラインを上げて攻撃的にしろ。

とドメネクではなくジダンが言いました。
まじで監督変わったほうが良くね?
6722006年まで名無しさん:06/06/23 19:29 ID:jHXNfclo
つかやっぱりジダンも2トップのほうが良かったんだな・・・・
ほんとドメネク氏んでほしい。
絶対ジーコ以下だよコイツ。
6732006年まで名無しさん:06/06/23 19:30 ID:2iO.e1GM
日本の選手には次の2点は知ってほしいよ

@次の対戦相手に
「日本の試合にはがっかりした
やる気が無いように見えた」
と言われたこと

A「韓国のためにも必ず日本に勝つ」
と言っていたヒディンクのオーストラリアにみっともない負け方して
「韓国が勝つことよりうれしい」
と韓国人に大喜びされたこと
(ちなみにこの試合の韓国での視聴率は日本を上回っていた)

選手も必死にやったんだろうし、実力を考えると負けたのは仕方ないとも思う

ただ、恥をさらしたことは自覚してほしいよ
6742006年まで名無しさん:06/06/23 19:38 ID:69bAIW1o
てゆーか親善試合で2TOPだったのはジダンの意向に監督が折れたから。
本番でいきなり1TOPにした事に対してジダンはずっと意見していた。
ジダンはトレゼゲを出して欲しいとずっと言っているよ。
6752006年まで名無しさん:06/06/23 19:38 ID:KsNUigqw
今日はフラットな4-4-2だろうから別にいいけど
ジダンがトップ下に入った時の菱形の中盤だと右サイドをやる事になるビエラが糞化するんだよな
ビエラ本人もセンターの方がいいと言っているし難しいところだよ
6762006年まで名無しさん:06/06/23 19:42 ID:jHXNfclo
なんで本番でいきなり1トップなんだろ。
それに関してドメネクはなんか説明してるの?
6772006年まで名無しさん:06/06/23 19:45 ID:69bAIW1o
説明してません
6782006年まで名無しさん:06/06/23 19:47 ID:XLVeasUw
>>676
トレゼゲを外さなくてはいけなくなったから
6792006年まで名無しさん:06/06/23 19:48 ID:KsNUigqw
>>676
675が理由だと思うがな
中盤のバランスが悪くなり守備に綻びが出る
6802006年まで名無しさん:06/06/23 19:50 ID:siwb.WwM
守備はDF陣とマケレレ先生で充分だよ。
後は特攻しる。
6812006年まで名無しさん:06/06/23 19:53 ID:jHXNfclo
守備重視ってことなのか。
そういやヴィエラは監督庇ってるコメントだすからな。

もう今日は点取られてもいいから、ガンガン攻めて欲しいね。
6822006年まで名無しさん:06/06/23 20:36 ID:hfLj7hZk
アンリ  トレゼゲ
ピレス      ジュリ


普通にこれが一番よかった
6832006年まで名無しさん:06/06/23 20:42 ID:iWy5o1vw
フランスはもうぬけがらのよう・・・・・実に悲しい
6842006年まで名無しさん:06/06/23 20:47 ID:sNfmZ6Zg
まさか今日敗退して予選落ちなんてオチはないよな?
6852006年まで名無しさん:06/06/23 21:02 ID:zIrShPDU
ユニホームが日本ぽいから、予選敗退だな
6862006年まで名無しさん:06/06/23 21:34 ID:44yHzN0E
>>682
まったく持って同感
6872006年まで名無しさん:06/06/23 22:45 ID:dIPCb3TA
地上波ないの?フランス×トーゴ
6882006年まで名無しさん:06/06/23 22:54 ID:ZfdtDfhg
今日は強そうだ。マルダ点取ってくれ
6892006年まで名無しさん:06/06/24 01:02 ID:FfZo8WNo
な・・・
本当だ地上波ない。なんでチョソなんて放映すんだよ・・・
6902006年まで名無しさん:06/06/24 01:19 ID:NXXNSPbk
敗れ去ったルメールとベン・サーダのためにも勝ってくれ(´Д`;)
6912006年まで名無しさん:06/06/24 01:26 ID:FfZo8WNo
4年前はジダンを欠いて決勝トーナメントに進めなかった。
今年こそ、ジダンを決勝へ連れて行ってくれ。頼むよ・・・・・・
692:06/06/24 01:28 ID:V5hSv.pM
それは無理な頼みだな あきらめな
6932006年まで名無しさん:06/06/24 01:29 ID:ihMKQMCg
韓国を決勝に揚げないためにも頑張れ
6942006年まで名無しさん:06/06/24 01:37 ID:FfZo8WNo
韓国スイスなんて見ないつもりだったけど、
自力進出がすでに無いので一応見るか。
トーゴさえ空気読んでくれれば
後は他が引き分けなければいい話だし。
6952006年まで名無しさん:06/06/24 01:41 ID:IZjw2KqI
>>694
2点差で勝てば自力で進出だぞ
6962006年まで名無しさん:06/06/24 01:44 ID:FfZo8WNo
あ〜そうだった。ゴメ
6972006年まで名無しさん:06/06/24 01:52 ID:FfZo8WNo
あれ?
フランスが2-1で勝って
向こうが0-0だと二位はどうやって決めんの??
6982006年まで名無しさん:06/06/24 01:56 ID:XJ66ZOCg
第3戦で最低でも勝ちを収めなければいけなかった国は、

トバゴ、アメリカ、アンゴラ、にほん、クロアチア、チュニジア、サウジとフランス
なわけだがどこも引き分けか負けできている。もしフランスが1トップでこなかったら
負けか引き分けであるとふんでいるが、かんこくでもいいんじゃないか?
6992006年まで名無しさん:06/06/24 01:58 ID:ratNKYoQ
スイス全力で応援したる
7002006年まで名無しさん:06/06/24 01:59 ID:FfZo8WNo
そうだな。スイスとフランスを応援だ
7012006年まで名無しさん:06/06/24 02:00 ID:yh7vfsbE
>697
抽選。そうなったら相手が韓国だしまず無理だろう。

トーゴ選手1人に2300万円
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060622-0057.html
これとかも異常にタイミングがいいもんな。勝利給も一人当たり400万程度は出るようだし。

おそらく退場者も出ると思うよ。
1998-2000のフランス代表ならこの程度の相手、審判関係なく5-0で虐殺して当然だったんだが。。
7022006年まで名無しさん:06/06/24 02:00 ID:aFHUoUSY
草刈場トーゴくらいには大勝して欲しいけどね。・・無理か。
韓国、スイスで決まりだな。吐き気がするけど。
7032006年まで名無しさん:06/06/24 02:05 ID:FfZo8WNo
>>701
抽選・・・アイタタ
これはもう本気でトーゴには空気読んでもらわないとな。

って、金出るのかよorz
7042006年まで名無しさん:06/06/24 02:13 ID:dsQUp13E
トーゴは上手く利用されて可哀想だな
ゴールダンスを見たいから3-1でフランスが勝って
スイスにも頑張って勝ってもらいたい
ジダンの最終試合をベンチで終わらせるわけにはいかない
7052006年まで名無しさん:06/06/24 02:42 ID:GZW/DcOg
勝ち点で並んだら得失点差
得失点差で並んだら得点の多い方
それも並んじゃったら抽選ってことでおk?
7062006年まで名無しさん:06/06/24 02:51 ID:aFHUoUSY
結局、フランスは何点差つけて勝てばいいんだっけ?
7072006年まで名無しさん:06/06/24 03:04 ID:pYXnaAQY
フランス線楽しみにしてたのに
示談でないいじゃん・・・・

寝た方がいい?
7082006年まで名無しさん:06/06/24 03:05 ID:QTnt11dc
全力でフランスとスイスを応援する

フサフサの最後はピッチで見たい
きっと6年前のフランスが現フランスに降臨してくれる
7092006年まで名無しさん:06/06/24 03:05 ID:2iE4Xntc
>>706
2点差つけて勝てば突破確定
7102006年まで名無しさん:06/06/24 03:24 ID:pKja7JeY
>>705
得失点差→総得点→直接対決→抽選
になる。
7112006年まで名無しさん:06/06/24 03:24 ID:ZGupLk52
バルデズと汁こええええええええええええええええええ
7122006年まで名無しさん:06/06/24 03:34 ID:3M72UI/w
スカパーも明日の夜までやってくれない・・・

韓国戦見て、他会場の結果聞くか
7132006年まで名無しさん:06/06/24 03:35 ID:HGnQ2tSc
ドメネクじゃダメだよなピレス然りジュリ然り
7142006年まで名無しさん:06/06/24 03:36 ID:pKja7JeY
>>712
ヒント:CCTV5
7152006年まで名無しさん:06/06/24 03:39 ID:TNew8PzA
そこでネット放送ですよ。
俺はライブで見るぜ(`・ω・´) シャキーン
7162006年まで名無しさん:06/06/24 04:06 ID:GZW/DcOg
>>710
並んじゃった二国が当たったときに勝っていた方、か。
それで今回は抽選になる可能性もありと。難しいな…
7172006年まで名無しさん:06/06/24 04:12 ID:5C6.D1cY
リベリーあかんて
7182006年まで名無しさん:06/06/24 04:13 ID:ITHzblPc
とりあえず勝てばおk
スイス韓国が勝敗つけばどっちかが落ちるから
7192006年まで名無しさん:06/06/24 04:14 ID:zqz8RMsc
どう見てもジダンいない方が良い
7202006年まで名無しさん:06/06/24 04:19 ID:dpuL80p.
今日はさすがに勝つだろう。2点差以上で。
勝たいようならば、トーナメント行ってもダメポ
721 :06/06/24 04:24 ID:FOdBOcuo
いつもと同じだ、チャンスはあるが決められねー。
急ができるようになったら緩ができねぇ。
7222006年まで名無しさん:06/06/24 04:28 ID:dpuL80p.
へたくそーー
723 :06/06/24 04:28 ID:FOdBOcuo
リベリ〜!!!!!!!!!
7242006年まで名無しさん:06/06/24 04:29 ID:2iE4Xntc
>>720
勝たなきゃトーナメントいけないよ
7252006年まで名無しさん:06/06/24 04:30 ID:PjsM9aM6
審判も微妙に悪いね
7262006年まで名無しさん:06/06/24 04:31 ID:WuerJ6LY
監督嫌いだから技と負けてんのか
7272006年まで名無しさん:06/06/24 04:31 ID:iCYeYbJI
くろっ
7282006年まで名無しさん:06/06/24 04:31 ID:VYxh7bNc
人気の韓国だからね
次スレ立てたよ
誘導
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1151089376/l50
7292006年まで名無しさん:06/06/24 04:31 ID:PjsM9aM6
ヴィエラが高原に見える
730sage:06/06/24 04:32 ID:iCYeYbJI
この試合早送りで見たい
7312006年まで名無しさん:06/06/24 04:33 ID:sXAL0wbM
いつからアフリカ代表チームになった?
7322006年まで名無しさん:06/06/24 04:34 ID:dpuL80p.
オンサイドだろう
7332006年まで名無しさん:06/06/24 04:35 ID:NwkRtgNM
フランストーゴ実況スレないの?
7342006年まで名無しさん:06/06/24 04:35 ID:zqz8RMsc
フランスは審判に振り回され続けてるね
7352006年まで名無しさん:06/06/24 04:36 ID:ofCkV1wY
ネット放送って結局フランストーゴやってないやんけ
7362006年まで名無しさん:06/06/24 04:37 ID:pNpPEu1E
スタメンどうなってるの?
7372006年まで名無しさん:06/06/24 04:38 ID:ofCkV1wY
GK 16 ファビアン・バルテス
DF 5 ウィリアム・ガラス
DF 13 ミカエル・シルヴェストル
DF 15 リリアン・テュラム
DF 19 ウィリー・サニョル
MF 4 パトリック・ヴィエラ
MF 6 クロード・マケレレ
MF 7 フローラン・マルダ
MF 22 フランク・リベリ
FW 12 ティエリ・アンリ
FW 20 ダヴィ・トレセゲ
7382006年まで名無しさん:06/06/24 04:39 ID:ofCkV1wY
しょうがないからスイス韓国見つつ
こっちはテキストで

http://wc2006.yahoo.co.jp/result/812726.html
7392006年まで名無しさん:06/06/24 04:40 ID:iCYeYbJI
こねーーーーー


ゼゲ
7402006年まで名無しさん:06/06/24 04:40 ID:dpuL80p.
ここで玉田みたいのが1点入れちゃうト、堰を切ったように
点が入るんだよナー
7412006年まで名無しさん:06/06/24 04:40 ID:iCYeYbJI
(YeY)
7422006年まで名無しさん:06/06/24 04:41 ID:12nDSwPY
なにやってんのフランス
決定力日本並だな
二日続けていらいらする青ユニ〜
7432006年まで名無しさん:06/06/24 04:43 ID:ofCkV1wY
ジダン居ないならアンリのチームにすればいいのに。
アンリのために動くチームに。
7442006年まで名無しさん:06/06/24 04:44 ID:K1WgyIWY
強国が順当に勝ち上がってんのにフランスときたら。。。
やべぇぞ・・・。
7452006年まで名無しさん:06/06/24 04:45 ID:ofCkV1wY
フランス以外全部順当に勝ち上がってるから
国内でも失望の声が高いらしいね。

そりゃそうか
7462006年まで名無しさん:06/06/24 04:46 ID:iCYeYbJI
ユニフォーム
ジャパン対ブラジルかよ
747 :06/06/24 04:46 ID:FOdBOcuo
>>743
そのアンリが全然なんだろーが!
さらにセットプレイがクソ過ぎる。
7482006年まで名無しさん:06/06/24 04:47 ID:XAifZw.M
前半の戦犯
マケレレ、リベリー
7492006年まで名無しさん:06/06/24 04:47 ID:IZjw2KqI
引き分け臭がぷんぷんするな。
あんだけあったチャンスを決めれないなんて・・・orz
7502006年まで名無しさん:06/06/24 04:47 ID:iCYeYbJI
ピレス欲しくね?
7512006年まで名無しさん:06/06/24 04:48 ID:Sb9MLWGA
アンリは世界で一番ヘディングが下手なFWだな
7522006年まで名無しさん:06/06/24 04:48 ID:Be1Exb/Q
2トップ糞過ぎる アンリってこんなに下手だったっけ?
7532006年まで名無しさん:06/06/24 04:48 ID:CLeLzIhI
フランスが情けない。
7542006年まで名無しさん:06/06/24 04:48 ID:ITHzblPc
サハ出せジュリ出せピレス出せ
7552006年まで名無しさん:06/06/24 04:48 ID:r/8USDjA
アンリまじだめ。
早く変えたほうがいいよ点入れれないから。
7562006年まで名無しさん:06/06/24 04:48 ID:Sb9MLWGA
もういいよフランスは。雑魚は消えろ
7572006年まで名無しさん:06/06/24 04:48 ID:iCYeYbJI
カランブー欲しくね?
7582006年まで名無しさん:06/06/24 04:48 ID:SdYQeSAM
ほんとフランス酷いな…
なんとか1点入れてくれよ
7592006年まで名無しさん:06/06/24 04:49 ID:.BlQe8wc
>>752
杏里今日はいいじゃん
7602006年まで名無しさん:06/06/24 04:49 ID:VAvqzOWM
負けレレイラネ
7612006年まで名無しさん:06/06/24 04:49 ID:penqdGEE
日本と同じ
駄目なFWは切れ
7622006年まで名無しさん:06/06/24 04:49 ID:/jEezB.w
もしかして、フランスの監督の采配ってジーコ以上?
7632006年まで名無しさん:06/06/24 04:50 ID:lkBFiw4A
率直に言って、弱い。しょぼい。
7642006年まで名無しさん:06/06/24 04:50 ID:ihMKQMCg
トレゼゲのポストは流石だが
リベリーは何であれを外すか・・
だが1トップよりは2トップのが機能してるな
7652006年まで名無しさん:06/06/24 04:50 ID:dpuL80p.
俺はビルトール派
766 :06/06/24 04:50 ID:4FqZdjVc
ここも監督酷いな…
日本も酷いが仏は普通にすれば勝ちあがれる選手揃ってるのに
7672006年まで名無しさん:06/06/24 04:50 ID:YMlM83Mo
たった数年でここまで弱くなってしまうとはな。
7682006年まで名無しさん:06/06/24 04:50 ID:.BlQe8wc
つーかなんでアンリ叩かれてんの
決定的なチャンス作ってんのはアンリなのに
7692006年まで名無しさん:06/06/24 04:50 ID:Sb9MLWGA
無理。フランスは点の取れない駄目チームなんだ。
もともとW杯にきてはいけないチームだったんだ。
ジダン、マケレレ、テュラムを復帰させなんとか
ドイツにいけたが、本当ならアイルランドがここに
くるべきだった。フランスは間違いなく敗退する
歴史に逆らうな
7702006年まで名無しさん:06/06/24 04:50 ID:Be1Exb/Q
アンリもトレゼゲも弟が出てるんじゃないか?
顔だけ似てて別人の弟がさ
7712006年まで名無しさん:06/06/24 04:50 ID:40ZtPPqM
せっかくスイスがリードしてくれてるのに、
ったくなにやってんだよ仏
7722006年まで名無しさん:06/06/24 04:50 ID:ofCkV1wY
>>747
わかってて言ってるんだよー
ベンゲルがフランス代表はアンリのチームじゃないから
アンリが輝けないんだって言っていたので、じゃあ中身変えれば活躍すんのかと
7732006年まで名無しさん:06/06/24 04:51 ID:ofCkV1wY
>>762
だな。
7742006年まで名無しさん:06/06/24 04:51 ID:r/8USDjA
チャンスを作っても点を入れなければ意味ないんだよ。
それも1試合じゃなくここ3試合ずっとチャンスをことごとく
はずしているアンリは入れないほうがいいよ。
7752006年まで名無しさん:06/06/24 04:51 ID:SdYQeSAM
アンリはスペシャルだから点を取って結果を残さないと叩かれる
7762006年まで名無しさん:06/06/24 04:52 ID:tcU0yTV2
コーナーキックの精度が悪いな。

ジダンがいる場合の2トップって
ボランチが1人減る感じになるんでしょうか?
7772006年まで名無しさん:06/06/24 04:52 ID:iCYeYbJI
中盤がクソ

トップが活きない
でもトップもクソ

仏クソ
7782006年まで名無しさん:06/06/24 04:52 ID:Pys1LMyg
審判はどう?
買収されてそう?
7792006年まで名無しさん:06/06/24 04:53 ID:XAifZw.M
リベリーの無意味なドリブルと精度の低いクロスをどうにかしろ
780 :06/06/24 04:53 ID:W7Z.nnbA
サハだせ 
781.:06/06/24 04:53 ID:MKHkcrvQ
はぁーー、あぁまでチャンスを外されると
応援しているのだが
どうでも良くなってきたよorz

向こうのサポーターは気が狂るいそうだろうな
7822006年まで名無しさん:06/06/24 04:53 ID:NO2oZJXI
フランス重症だ。
7832006年まで名無しさん:06/06/24 04:53 ID:Be1Exb/Q
>>778
審判は普通

なんつーか フランス全体に覇気がない
お通夜みたいな感じで
7842006年まで名無しさん:06/06/24 04:53 ID:Sb9MLWGA
フランスが勝てない原因・・くろんぼが多い・・・こいつらは
自分がいいプレーできれば勝つことなんてどうでもいいやつらの
集まり。実際トレゲセは韓国に同点にされたとき凄く嬉しそうに
笑ってた。自分が試合に出れないために
785 :06/06/24 04:54 ID:4FqZdjVc
あーあーあーピレスとかジュリ勿体ないいいいいいいいいい

ジュリ>>>>リベリ
ピレス>>>>マルダ(アンリとの相性も考慮して)

リベリは若手経験枠でいい。スタメンにゃまだ早い
7862006年まで名無しさん:06/06/24 04:54 ID:rNYlr5bM
ネット中継やってるところありませんか?
7872006年まで名無しさん:06/06/24 04:54 ID:/Xz1US3.
それにしてもアンリトレゼゲは大舞台に弱いなぁwこいつらの暗黒臭はいつまでたっても取れんw
7882006年まで名無しさん:06/06/24 04:54 ID:GRpJyvMQ
>>778
線審は確実に買収されてる
7892006年まで名無しさん:06/06/24 04:54 ID:sXAL0wbM
トレゼゲー! 泣きながらやれー! そしたら絶対点取れるー!
790フランスファンなら:06/06/24 04:56 ID:Sb9MLWGA
勝つことより負けないことを願ったほうがいいよ
間違いなくこいつらは強くない
7912006年まで名無しさん:06/06/24 04:56 ID:S70gUPM.
アンリ見てるとつくづくサッカーって難しいって思うよ
ガナのアンリは間違いなく世界最高だが、代表のアンリはヘボ
ガナはアンリを活かすシチュエーションなのに代表はアンリを殺すシチュエーションなんだね
7922006年まで名無しさん:06/06/24 04:56 ID:pKja7JeY
今のチームって98年W杯優勝前のフランスに回帰してないかw?
当時も「決定力不足」が代名詞みたいなもんだったからなぁ…
7932006年まで名無しさん:06/06/24 04:57 ID:yUKRd0Pg
おまえらいい加減にしろよ
決定力不足にもほどがあるぞ
へなぎじゃあるまいし
7942006年まで名無しさん:06/06/24 04:57 ID:vhMwXdDM
実況落ちたんだけどみんなどこいったの?
7952006年まで名無しさん:06/06/24 04:57 ID:iCYeYbJI
やっぱりピレスが必要だったんだよぉーーーー

ピレスがちゃんとしたゲームメイク

ジダンの負担軽くなる

ジダンが活きる

トップが活きる
でもトップがクソ

仏クソ
7962006年まで名無しさん:06/06/24 04:58 ID:Sb9MLWGA
ユニは最高にかっこいいけどチーム自体はクソだな
7972006年まで名無しさん:06/06/24 04:58 ID:U2Bo0wjQ
トレゼゲとリベリ決めて欲しかったorz
7982006年まで名無しさん:06/06/24 04:58 ID:I6O1GFLE
アンリはプレミア限定ってことだろ、結局
今期はCLでいいかんじだったから内弁慶直ったと思ったんだけどな
7992006年まで名無しさん:06/06/24 04:58 ID:pKja7JeY
>>786
ヒント:CCTV1
あとは自己努力で。
8002006年まで名無しさん:06/06/24 04:58 ID:CattZo9s
アンリが決定的なスルーパス2本出したのに
1本はへなぎ横パスでオフサイド、もう1本はリベリが宇宙開発w
8012006年まで名無しさん:06/06/24 04:59 ID:L5nwgPGk
アンリのチームにしたら優勝ねらえるのに
なんでそうしないの?
監督と仲悪いの?
8022006年まで名無しさん:06/06/24 04:59 ID:Sb9MLWGA
韓国と分けた原因はアンリが外しすぎたのが大きいと思う
今日も期待できない
8032006年まで名無しさん:06/06/24 04:59 ID:tcU0yTV2
>>792
でもそれを補える要素があったからな。
中盤の完成度が高かったし。
8042006年まで名無しさん:06/06/24 05:00 ID:Be1Exb/Q
とにかく監督がクソなんだろうな
ドメネクになってからどの選手も投げやりっつうか
気乗り薄なプレーが目立つし
チームの士気を下げる監督なんだろう
8052006年まで名無しさん:06/06/24 04:59 ID:UrLWmOoo
フランスの塩加減がイカの塩辛並にヤバイ
8062006年まで名無しさん:06/06/24 05:00 ID:U2Bo0wjQ
>>800
アンリのパスは冴えてるね
8072006年まで名無しさん:06/06/24 05:00 ID:PXsxJCYU
ん〜Pエリア付近になるとファールの判定基準がちょっと変わるな。
8082006年まで名無しさん:06/06/24 05:00 ID:E4VgiQOc
やっぱ、実況板落ちてたか。
おれのPCがぶっ壊れたのかとおもた
8092006年まで名無しさん:06/06/24 05:00 ID:Sb9MLWGA
フランスが2大会連続敗退する歴史的瞬間が早く俺は見たい!!
8102006年まで名無しさん:06/06/24 05:00 ID:U2Bo0wjQ
>>801
一人に頼るチームにしたくないんだと

じゃあジダンはどうなんだっつー
8112006年まで名無しさん:06/06/24 05:00 ID:VqRMmLOY
サッカーchが落ちてるのでこっちに移住ニダ
8122006年まで名無しさん:06/06/24 05:01 ID:Be1Exb/Q
こりゃマジで後半トーゴの談合に期待するしかないかも
しかし情けない
8132006年まで名無しさん:06/06/24 05:01 ID:I6O1GFLE
>>801
作ろうとして大失敗
んで、ジダン、マケレレ、テュラムに復帰してもらってギリ予選通過
8142006年まで名無しさん:06/06/24 05:01 ID:/Xz1US3.
>>807
あたりまえ
8152006年まで名無しさん:06/06/24 05:01 ID:iCYeYbJI
アンリはベンゲルにしか乗りこなせないじゃじゃ馬なんだろ
8162006年まで名無しさん:06/06/24 05:01 ID:Sb9MLWGA
でも、この最弱グループで敗退したらまじうける
8172006年まで名無しさん:06/06/24 05:01 ID:YZC3xNkY
アンリとトレゼゲ仲悪すぎだってよ
8182006年まで名無しさん:06/06/24 05:01 ID:UrLWmOoo
日本以上に叩かれるな、こりゃ
8192006年まで名無しさん:06/06/24 05:02 ID:S70gUPM.
>>751
ヤナーギサーワも急にボールが来なきゃヘディング決めれるもんな
8202006年まで名無しさん:06/06/24 05:03 ID:Sb9MLWGA
スイスと韓国は白熱してるぞ。韓国怒涛の攻めをスイスがなんとか
持ちこたえてる感じだ
8212006年まで名無しさん:06/06/24 05:03 ID:ofCkV1wY
4年前アルゼンチンの
なんでバティとクレスポ同時起用しないんだよ〜を思い出す
グループリーグでした
8222006年まで名無しさん:06/06/24 05:03 ID:HGnQ2tSc
サッカー知らない奴は帰れよw
つか寝てくれ。
8232006年まで名無しさん:06/06/24 05:04 ID:r/8USDjA
アンリまじだめだわw
8242006年まで名無しさん:06/06/24 05:04 ID:sXAL0wbM
ビエラいらね〜
825:06/06/24 05:06 ID:GgaER4bc
点入れろ!
8262006年まで名無しさん:06/06/24 05:06 ID:alxwhwNM
アンリ叩いてるやつ試合見てないだろ
ジダンよりチャンス作ってるよ
8272006年まで名無しさん:06/06/24 05:07 ID:I6O1GFLE
このグループで予選敗退したらもうどうしようもないな
日本並といっても過言じゃない
8282006年まで名無しさん:06/06/24 05:07 ID:iCYeYbJI
アイヤーーー
829.:06/06/24 05:07 ID:MKHkcrvQ
リベリーのDQN加減がむかつく
8302006年まで名無しさん:06/06/24 05:08 ID:r/8USDjA
あーあ、最高の選手と言われたジダンの
最後がこんな終わり方だとわ。
8312006年まで名無しさん:06/06/24 05:08 ID:Be1Exb/Q
だめだこりゃ 見てられない
後半になってDFもパスも全部ダメ
8322006年まで名無しさん:06/06/24 05:09 ID:WuerJ6LY
先制されたらもう終わり
8332006年まで名無しさん:06/06/24 05:09 ID:12nDSwPY
決定力不足 守備崩壊
これ定説!
やられそうな予感 大!
8342006年まで名無しさん:06/06/24 05:09 ID:HGnQ2tSc
引き分けはないでしょう。
8352006年まで名無しさん:06/06/24 05:09 ID:yQMEs.ro
リベリ氏ね
8362006年まで名無しさん:06/06/24 05:09 ID:vhMwXdDM
ありえねえエエーーーーーーーーえ!!!!!!!!!1111
8372006年まで名無しさん:06/06/24 05:09 ID:WuerJ6LY
リベリ消えて
8382006年まで名無しさん:06/06/24 05:09 ID:7UkviHOQ
だあああああふかすなあああ
8392006年まで名無しさん:06/06/24 05:09 ID:UrLWmOoo
信じられんorz
840.:06/06/24 05:10 ID:MKHkcrvQ
死ね!リベリ!!
8412006年まで名無しさん:06/06/24 05:10 ID:dpuL80p.
失敗の多い日本の宇宙開発事業団にトレードして欲しい、コイツ
8422006年まで名無しさん:06/06/24 05:10 ID:KMJq4SSI
あれ?フランスに柳沢いない?
8432006年まで名無しさん:06/06/24 05:10 ID:NwkRtgNM
りべりぃぃぃぃぃ!ウリィィィィ
844 :06/06/24 05:11 ID:hg9EWk6o
このリベリとかいう雑魚は実に日本人ぽいね
8452006年まで名無しさん:06/06/24 05:11 ID:yQMEs.ro
よっしゃああああああああ!!!!!!
846 :06/06/24 05:11 ID:W7Z.nnbA
リベリが期待の若手ってw
オワットル
8472006年まで名無しさん:06/06/24 05:11 ID:5hTIDJSY
よしきた!
848.:06/06/24 05:11 ID:MKHkcrvQ
キターーー!!!
8492006年まで名無しさん:06/06/24 05:12 ID:KMJq4SSI
おっしゃ!!
8502006年まで名無しさん:06/06/24 05:12 ID:Be1Exb/Q
今はリベリいい仕事したな
8512006年まで名無しさん:06/06/24 05:12 ID:HGnQ2tSc
ピレスとジュリがいればなぁ・・・ドメネクが悪いと思うよ。
8522006年まで名無しさん:06/06/24 05:12 ID:ITHzblPc
フランス負けたな
もし勝ったら一時間に10回オナニーする
8532006年まで名無しさん:06/06/24 05:12 ID:GEAOjGcg
キタァ(゚∀゚)ッッッ!!
854 :06/06/24 05:12 ID:4FqZdjVc
>>852
はいどうぞw
8552006年まで名無しさん:06/06/24 05:12 ID:yUKRd0Pg
おまえらリベリさんに謝れ
8562006年まで名無しさん:06/06/24 05:12 ID:WuerJ6LY
落ち着け後一点入れば確実に勝てる
8572006年まで名無しさん:06/06/24 05:12 ID:xU5Kk.nI
よっしゃー!
8582006年まで名無しさん:06/06/24 05:12 ID:qnZ42yzk
8592006年まで名無しさん:06/06/24 05:13 ID:jPFjRL.U
おフランスキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
8602006年まで名無しさん:06/06/24 05:13 ID:Be1Exb/Q
韓国が点入れちゃうとやばいから
もう一点ほしいところだね
8612006年まで名無しさん:06/06/24 05:13 ID:r/8USDjA
リべりしょぼすぎ、もちすぎ。
862 :06/06/24 05:13 ID:hg9EWk6o
今のリベリ(雑魚)のパスは明らかに苦し紛れだねw
加治とか土人三都主ぽい
8632006年まで名無しさん:06/06/24 05:13 ID:hVvmYkS2
8642006年まで名無しさん:06/06/24 05:13 ID:wa2XRg6o
リベリーナイスアシスト

こうやって汚名返上するとこが日本人とは違うな
8652006年まで名無しさん:06/06/24 05:13 ID:jPFjRL.U
おフランスキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
8662006年まで名無しさん:06/06/24 05:13 ID:UrLWmOoo
今のフランスはこれでも不安だ
この勢いで1点入れとけ
8672006年まで名無しさん:06/06/24 05:13 ID:YuMt7WU.
8682006年まで名無しさん:06/06/24 05:14 ID:pC66ZvpA
今どうなってる?運転してるからわからん!
8692006年まで名無しさん:06/06/24 05:15 ID:HGnQ2tSc
>>862
寝ていいよ?明らかにねらっとるわ
8702006年まで名無しさん:06/06/24 05:15 ID:dpuL80p.
どうしても1点欲しいときに、ベテランが活躍してる

ビエラ、ラウール、ジャバー、ノイビル、カズ、etc
8712006年まで名無しさん:06/06/24 05:15 ID:sXAL0wbM
ジダン! ここで必殺技パゲヘッドだ〜
872:06/06/24 05:15 ID:GgaER4bc
GJですよ〜!!
8732006年まで名無しさん:06/06/24 05:15 ID:Be1Exb/Q
そろそろトーゴが談合してくれるところかな・・・
874 :06/06/24 05:16 ID:hg9EWk6o
アンリにヘナギが宿ったww
8752006年まで名無しさん:06/06/24 05:16 ID:WuerJ6LY
ジタンが全く移らない件
8762006年まで名無しさん:06/06/24 05:16 ID:yQMEs.ro
2点差つけないと
全く安心できない
8772006年まで名無しさん:06/06/24 05:16 ID:iCYeYbJI
ビエラ=日韓大会の稲本
8782006年まで名無しさん:06/06/24 05:17 ID:12nDSwPY
見た〜
角度が一緒〜☆ 柳様と アンリにも降臨したか?
8792006年まで名無しさん:06/06/24 05:17 ID:VDbf4D8A
フランスファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
8802006年まで名無しさん:06/06/24 05:17 ID:Be1Exb/Q
今スイスが押されてるからねえ
早めにもう一点とっとかないとやばいよ
8812006年まで名無しさん:06/06/24 05:17 ID:tcU0yTV2
そーいや、この前のゴールライン越えたヤツも
ビエラじゃなかったっけ?
8822006年まで名無しさん:06/06/24 05:17 ID:5fZM3tzc
ベンチが引退試合なんて絶対にさせるな
8832006年まで名無しさん:06/06/24 05:18 ID:ITHzblPc
やっぱり取り消す
884.:06/06/24 05:18 ID:MKHkcrvQ
アンリは本当に信じられないぐらい
シュートミスを連発するな。
ガチで世界7不思議。
885 :06/06/24 05:18 ID:hg9EWk6o
>>869
あれはビエラさまさまだろ
ドシロウトは黙ってろよ?
8862006年まで名無しさん:06/06/24 05:18 ID:yQMEs.ro
よっしゃああああああああああ!!!!!!!
8872006年まで名無しさん:06/06/24 05:18 ID:W/utmrPo
フランスとどめキター(・∀・)ーーーーーーーーーーーーー
8882006年まで名無しさん:06/06/24 05:18 ID:yUKRd0Pg
アンリだろが
8892006年まで名無しさん:06/06/24 05:18 ID:UrLWmOoo
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
8902006年まで名無しさん:06/06/24 05:18 ID:dpuL80p.
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8912006年まで名無しさん:06/06/24 05:18 ID:WuerJ6LY
アンリにあやまれ!
8922006年まで名無しさん:06/06/24 05:18 ID:f.MKdJAE
やった2点目!!!
8932006年まで名無しさん:06/06/24 05:18 ID:Be1Exb/Q
ようやくアンリか 
8942006年まで名無しさん:06/06/24 05:18 ID:GEAOjGcg
よっしゃあああああああああああ
8952006年まで名無しさん:06/06/24 05:19 ID:UrLWmOoo
まだジダン見れるよな?な?(;つД`)
8962006年まで名無しさん:06/06/24 05:19 ID:ITHzblPc
アンリさんに謝れ
8972006年まで名無しさん:06/06/24 05:19 ID:Be1Exb/Q
ほとんどビエラの得点といっていい
8982006年まで名無しさん:06/06/24 05:19 ID:HGnQ2tSc
今のリベリ(雑魚)のパスは明らかに苦し紛れだねw

どシロウトwwwwwww
m9(^Д^)プギャー!
8992006年まで名無しさん:06/06/24 05:19 ID:yUKRd0Pg
リベリ→ジュリだったら、3連勝勝ち点9だったな。
9002006年まで名無しさん:06/06/24 05:19 ID:KMJq4SSI
ご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
9012006年まで名無しさん:06/06/24 05:19 ID:/Xz1US3.
すまんww
9022006年まで名無しさん:06/06/24 05:19 ID:yQMEs.ro
3点目が欲しい
3−1になっても大丈夫なように
903 :06/06/24 05:19 ID:FOdBOcuo
つーかビエラ偉い!
9042006年まで名無しさん:06/06/24 05:19 ID:Be1Exb/Q
韓国はアンジョンファン投入したな
905.:06/06/24 05:19 ID:MKHkcrvQ
>>884
俺がカキコしたとたんに決めやがる。
ガチで世界7不思議。
9062006年まで名無しさん:06/06/24 05:19 ID:/Xz1US3.
ビエラ目覚める
9072006年まで名無しさん:06/06/24 05:19 ID:GEAOjGcg
アフリカ勢はあきらめるの早いからTogo終わったな
日本に言われたかないだろうが
9082006年まで名無しさん:06/06/24 05:19 ID:yUKRd0Pg
>>898
どうでもいいけど、苦し紛れかどうかと、狙ってるかどうかは別の話じゃね?
パスしてんだからそりゃ狙ってるに決まってるだろ。
9092006年まで名無しさん:06/06/24 05:19 ID:2iE4Xntc
フランスの得点を解説してくれない?
今スイス戦見てる
9102006年まで名無しさん:06/06/24 05:19 ID:yg.SrRx6
アンリさんチョン戦で
やらないと
9112006年まで名無しさん:06/06/24 05:19 ID:nAgfgWP2
今何対何?
ジダンまだ見れそうな感じ?
9122006年まで名無しさん:06/06/24 05:20 ID:Rk5FerlI

フランス!
フランス!
フランス!
9132006年まで名無しさん:06/06/24 05:20 ID:HGnQ2tSc
ビエラの州都出来たのは誰のお陰?
リべりのアシスト〜^^
お前らアンリに謝れ。
914 :06/06/24 05:20 ID:W7Z.nnbA
このまま逃げろよ
9152006年まで名無しさん:06/06/24 05:20 ID:pC66ZvpA
今何分ですか?
9162006年まで名無しさん:06/06/24 05:20 ID:dpuL80p.
>>905
どんどん書き込みなされ
9172006年まで名無しさん:06/06/24 05:20 ID:ofCkV1wY
>>911
2-0
9182006年まで名無しさん:06/06/24 05:20 ID:sXAL0wbM
アレ!アレ!アレ! フォーンス!
9192006年まで名無しさん:06/06/24 05:20 ID:WuerJ6LY
とりあえずフランス>>>>>日本だね
9202006年まで名無しさん:06/06/24 05:21 ID:v6VKa3xw
杏里二点目オメ
9212006年まで名無しさん:06/06/24 05:21 ID:IiBh.M3g
ふらい
9222006年まで名無しさん:06/06/24 05:21 ID:I6O1GFLE
>>919
比べる相手が・・・
もっと上見ろよ上をw
9232006年まで名無しさん:06/06/24 05:21 ID:nAgfgWP2
>>917
サンキュ
スイス対韓国スレでは、PKでトーゴが先制したことになってたよ。
9242006年まで名無しさん:06/06/24 05:21 ID:8bAOtA9I
だいじょうぶ、トーゴも空気を読んでくれるさ。
9252006年まで名無しさん:06/06/24 05:21 ID:UrLWmOoo
何点あってもいい
入れるだけ入れてくれ・・・頼む!!
9262006年まで名無しさん:06/06/24 05:21 ID:yUKRd0Pg
そろそろスイスvs韓国観たほうがよくね?
9272006年まで名無しさん:06/06/24 05:21 ID:r/8USDjA
>>919
フォワードは
日本>>フランス
928 :06/06/24 05:22 ID:hg9EWk6o
>>898
あの適当なクロスが絶妙アシストってか?
マジでドシロウトだなww
9292006年まで名無しさん:06/06/24 05:22 ID:alxwhwNM
>>910
アンリは韓国戦でも決めてるが
9302006年まで名無しさん:06/06/24 05:22 ID:HGnQ2tSc
>>908あ?>>862にそういってやってくれんか?
俺は狙ってるってんだろうw
9312006年まで名無しさん:06/06/24 05:22 ID:j/Froc8Y
衰えたとはいえ流石ヴィエラだね
ジダンよりヴィエラ‐マケレレのラインこそ生命線
9322006年まで名無しさん:06/06/24 05:23 ID:GEAOjGcg
スイスあぶねええ
9332006年まで名無しさん:06/06/24 05:23 ID:ofCkV1wY
ヤフーのテキスト更新されねーぞ
9342006年まで名無しさん:06/06/24 05:24 ID:HGnQ2tSc
>>928クロスじゃなくてショートパスだろ?w
お前・・・見てないだろ
935 :06/06/24 05:25 ID:hg9EWk6o
いやビエラは偉いよ、それはガチ
9362006年まで名無しさん:06/06/24 05:25 ID:alxwhwNM
トレゼゲ頼むよ
9372006年まで名無しさん:06/06/24 05:25 ID:UrLWmOoo
ああああああああああああ!!11
938 :06/06/24 05:25 ID:W7Z.nnbA
このままならスペインとかな?
9392006年まで名無しさん:06/06/24 05:26 ID:WuerJ6LY
アンリとトレゼゲが点入れるってほんまないな
9402006年まで名無しさん:06/06/24 05:26 ID:GEAOjGcg
このままだともしかしてアジア全滅?
941 :06/06/24 05:26 ID:W7Z.nnbA
>>940
オージーが枠確保
9422006年まで名無しさん:06/06/24 05:26 ID:dpuL80p.

次スレ誰かお願い
9432006年まで名無しさん:06/06/24 05:27 ID:HGnQ2tSc
>>935お前の負けな、文字放送乙。
この ド シ ロ ウ トwwwwwwwwwwwww
944バイシクル:06/06/24 05:27 ID:PyrnLCD6
自転車の国
9452006年まで名無しさん:06/06/24 05:27 ID:iCYeYbJI
スイスがひやひや
9462006年まで名無しさん:06/06/24 05:27 ID:GEAOjGcg
>>941
あれ今回まではオセアニア枠じゃないの?
9472006年まで名無しさん:06/06/24 05:28 ID:dpuL80p.
トーゴはスニーカーでも履いてるんじゃ?
9482006年まで名無しさん:06/06/24 05:28 ID:nAgfgWP2
>>940
OGをアジア勢と考えれば…
どっちにしても次回アジア枠減っちゃいそうだね。
9492006年まで名無しさん:06/06/24 05:28 ID:12nDSwPY
ボール回し 危なっかしくねか?
950 :06/06/24 05:28 ID:W7Z.nnbA
>>946
今回はそうだけど、どうせアジアになるから同じでしょ枠の問題は
9512006年まで名無しさん:06/06/24 05:29 ID:JL.hZgOw
フランスが決勝進んだ方がW杯も盛り上がるし、おもしろいだろ
9522006年まで名無しさん:06/06/24 05:29 ID:HGnQ2tSc
>>935ヴィエラは偉いけどお前は嘘つきの脳内玄人。
次スレには来るなよ屑が。
953  :06/06/24 05:28 ID:W7Z.nnbA
>>948
次はアフリカに一つ持っていかれるだろうな
9542006年まで名無しさん:06/06/24 05:28 ID:2iE4Xntc
>>950
枠の問題じゃないと思うが
9552006年まで名無しさん:06/06/24 05:29 ID:zqz8RMsc
このアナウンサーはマルダもアンリもトレゼゲに見えるらしい
9562006年まで名無しさん:06/06/24 05:29 ID:WuerJ6LY
アンリのコメントは相手を各欄させる為か
9572006年まで名無しさん:06/06/24 05:30 ID:ofCkV1wY
>>941
アジアじゃねーよ
9582006年まで名無しさん:06/06/24 05:30 ID:pC66ZvpA
で今何分よ?
9592006年まで名無しさん:06/06/24 05:30 ID:dpuL80p.
よーーーし
頑張れ
9602006年まで名無しさん:06/06/24 05:30 ID:GEAOjGcg
なんか人少ないのに殺伐としてるなこのスレw
9612006年まで名無しさん:06/06/24 05:30 ID:yUKRd0Pg
次回アジア枠は4か3.5だね。
9622006年まで名無しさん:06/06/24 05:30 ID:yQMEs.ro
3点目を決めろよ
9632006年まで名無しさん:06/06/24 05:30 ID:ofCkV1wY
>>960
変なの沸いてるからw
9642006年まで名無しさん:06/06/24 05:30 ID:UrLWmOoo
次スレ無理だった誰か頼む

【Les Bleus】フランス代表【Part13】

前スレ
【Les Bleus】フランス代表【Part12】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150266630/

レキップ
http://www.lequipe.fr/

フランスサッカー協会
http://www.fff.fr/

代表メンバーリスト
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/france.htm
9652006年まで名無しさん:06/06/24 05:31 ID:I6O1GFLE
フランス代表は禿だらけだからな
間違えてもしかたない
右見ても左みても禿の嵐
ジダンに気をつかってるんだな
9662006年まで名無しさん:06/06/24 05:32 ID:g8Ix1rfk
次の相手はスペインか… もうだめぽ
9672006年まで名無しさん:06/06/24 05:34 ID:iCYeYbJI
スイス追加点
9682006年まで名無しさん:06/06/24 05:34 ID:nAgfgWP2
スイスが追加点でおま
969 :06/06/24 05:34 ID:W7Z.nnbA
スイス追加点
9702006年まで名無しさん:06/06/24 05:35 ID:yQMEs.ro
よしよし
助かったよくやったスイス
9712006年まで名無しさん:06/06/24 05:35 ID:NwkRtgNM
ゴボウワロス(笑)ゴブちゃうんか(笑)
9722006年まで名無しさん:06/06/24 05:36 ID:2iE4Xntc
スイス2点目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
9732006年まで名無しさん:06/06/24 05:36 ID:ofCkV1wY
韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9742006年まで名無しさん:06/06/24 05:36 ID:pC66ZvpA
今後半何分か誰か答えてくれ。。。orz
9752006年まで名無しさん:06/06/24 05:37 ID:evL4mJD6
引き分けになってくれれば、追加点次第で
フランス1位通過の可能性あったんじゃね?
976 :06/06/24 05:38 ID:FOdBOcuo
結局はスイス、フランスか。
しかしトレゼゲ、オフサイドばっか。
悪くないけど。
9772006年まで名無しさん:06/06/24 05:38 ID:BAJ70orE
スペイン戦はジダン抜きで頼むまじで
9782006年まで名無しさん:06/06/24 05:40 ID:8BmW7TQY
>>974
今38分になるトコだお
9792006年まで名無しさん:06/06/24 05:40 ID:yQMEs.ro
初戦はスペインでいいよ
フランスの守備力を持ってすればやりやすい
9802006年まで名無しさん:06/06/24 05:41 ID:pC66ZvpA
ありがとー。フランスいけそうだなー
9812006年まで名無しさん:06/06/24 05:42 ID:/YpxPsB6
スペイン対フランス
おもしろそう!
9822006年まで名無しさん:06/06/24 05:42 ID:kQogpheI
守ってアンリカウンター
9832006年まで名無しさん:06/06/24 05:44 ID:VDbf4D8A
韓国まじキムチ臭いぞ
9842006年まで名無しさん:06/06/24 05:44 ID:iCYeYbJI
>>982
まるでアフリカのサッカーw
しょうがないわな
985 :06/06/24 05:44 ID:FOdBOcuo
>>977
アホか、このフランスじゃ+ジダン活躍がなきゃ
スペインにぼこられて終わり。

期待したいが望み薄そうだなぁ。
9862006年まで名無しさん:06/06/24 05:44 ID:kQogpheI
でも正直守備そんなに良くない
今日もバタバタしてる
9872006年まで名無しさん:06/06/24 05:44 ID:2iE4Xntc
フライ外しすぎだろwwwwww
9882006年まで名無しさん:06/06/24 05:45 ID:kQogpheI
>>985
ジダンはカウンター戦術の邪魔になる
9892006年まで名無しさん:06/06/24 05:48 ID:M2uT32ss
てか、次はスペインかよw
9902006年まで名無しさん:06/06/24 05:48 ID:nAgfgWP2
スイス韓国はロスタイム4分でおま
9912006年まで名無しさん:06/06/24 05:48 ID:iCYeYbJI
1000ならカントナ乱入
9922006年まで名無しさん:06/06/24 05:48 ID:roNas8NY
パス・ミス多過ぎ。
トーゴだから助かってるものの、決勝Tでは致命傷になる。
9932006年まで名無しさん:06/06/24 05:50 ID:iCYeYbJI
1000ならプラティニ、ピッチでゴロン
994ジダン!:06/06/24 05:50 ID:Rk5FerlI

フランスおめでとう!!
9952006年まで名無しさん:06/06/24 05:50 ID:VDbf4D8A
ジダンがんばってね。決勝T。
9962006年まで名無しさん:06/06/24 05:51 ID:Be1Exb/Q
和やかな終わり方だな
9972006年まで名無しさん:06/06/24 05:51 ID:2iE4Xntc
スイス1位通過確定!!!!!
9982006年まで名無しさん:06/06/24 05:51 ID:nAgfgWP2
試合終了!!

おめでとうフランス・スイス
さようなら韓国
999 :06/06/24 05:51 ID:FOdBOcuo
>>988
ジダンがいるから必ず起点にしなきゃいけない、ってなってる
のが問題。飛ばす時は飛せばいい。攻撃にバリエーションが
必要。
ただ、どっちにしてもジダンの調子が良くなればの話だけど。
10002006年まで名無しさん:06/06/24 05:51 ID:eMsz5lWA
1000ならフランス優勝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。