2006ワールドカップ観光・試合観戦スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
■関連スレ
・チケットをまだ狙っている方はこちらへ
◎W杯チケット38 メロン叩売りщ(゚д゚щ)カモーン!!◎
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1148300687/

・チケットを購入したがまだ届いていない人のスレ
WCチケット保有者の情報交換スレ PART3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1148095134/

・エアやホテルの手配に関してはこちら
◎2006W杯エアチケ・ホテル関連スレ4◎
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1148715839/

・ヤフオクで売る人も買う人も
【ヤフオク】WCチケット非公式販売分スレ【転売】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1147603312/
22006年まで名無しさん:06/05/29 00:08 ID:cQ7QCE6M
■姉妹スレ
一人で行くワールドカップ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1140248185/

ドイツのお土産何が嬉しい???
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1141908482/
32006年まで名無しさん:06/05/29 00:20 ID:cQ7QCE6M
建ててはみたが上手くまわるか心配なのでネタフリ。
おまえら荷物の量はどんな感じ?
俺は2週間滞在でスーツケースとショルダーバックのつもりだが。
42006年まで名無しさん:06/05/29 00:25 ID:mzp8YaSg



日黒戦の後はおまいらどうするの?
試合終了から日部ラまでの予定を参考にしたいのだが
誰か自慢ヨロ〜
52006年まで名無しさん:06/05/29 00:38 ID:cQ7QCE6M
17日出国
18日日本- クロアチア (ニュルンベルク)
19日アルゼンチンキャンプ見学
20日ケルン観光+インスウェPV
21日ポルトガル - メキシコ (ゲルゼンキルヒェン)
22日日本 - ブラジル (ドルトムント)
23日休養日。余力があればライン下り
24日A1-B2をPV(ミュンヘン)
25日D1-C2 (ニュルンベルク)
26日E1-F2 (カイザースラウテルン)
27日未定
28日帰国

こんな感じの予定だよ。
日黒終了後は知らない日本人と盛り上がるつもり。
62006年まで名無しさん:06/05/29 00:40 ID:N7PMd1EQ
>>3
俺は約1ヶ月滞在でバックパック1個とウェストバッグ1個

>>4
日黒戦の後ってどこに泊まるの?ニュルって泊まるとこ少ないよな?
72006年まで名無しさん:06/05/29 00:41 ID:JBt5vQs.
準々決勝、30日にベルリン観戦後、
ハンブルクへハシゴする人いる?
迷ってるんだが・・・
82006年まで名無しさん:06/05/29 01:27 ID:RiNM5Uv.
ボンに練習見に行く人っていつ見に行きますか?
92006年まで名無しさん :06/05/29 01:36 ID:TGxWsJNs
>>8
21日ブラジル戦の前日に行く予定
102006年まで名無しさん:06/05/29 01:38 ID:anPStEsY
ドルトムントってボンからそう遠くないから当日直接スタ入りしそうでもあるし、
渋滞とかのリスクを考えて前日移動って流れにもなりそうな気もする
112006年まで名無しさん:06/05/29 01:39 ID:wyjpL2sc
日韓WCから貯めた300万で、一ヶ月滞在してきます。
サカー観戦は、クロアチア戦のみなので
たっぷり城みてきます。フランスにも逝きたいぞ
122006年まで名無しさん:06/05/29 01:41 ID:cQ7QCE6M
ブラジル戦の翌日ってどうかな?
もし決勝トーナメント進出が決まったら
祝いに行きたいんだけど。
132006年まで名無しさん:06/05/29 01:46 ID:TGxWsJNs
>>12
翌日は休養にする可能性が高いと思うが・・・
142006年まで名無しさん:06/05/29 01:46 ID:UuPoWHIg
>>7
これはヘリでもチャーターしないとムリじゃないかなあ。
後半開始にも間に合わない気がする。

俺はシングルでベルリンを抑えてて、TSTでハンブルグになる可能性
があるけど、多分、片方しか見ない。
152006年まで名無しさん:06/05/29 01:47 ID:anPStEsY
試合翌日は控え組だけかもね
162006年まで名無しさん:06/05/29 01:51 ID:cQ7QCE6M
>>13>>15
やっぱりそうなるよね。
172006年まで名無しさん:06/05/29 02:06 ID:TGxWsJNs
ドルトムント・ケルンあたりを観光したいんですがどっかいい所ある?
ケルン大聖堂・ケルンのスタジアム・ボンのキャンプ地以外で(2日)

観光の時は普段着?ユニホーム?日本応援のTシャツ(意味わかるかな)?
182006年まで名無しさん:06/05/29 02:10 ID:JBt5vQs.
>>14
やっぱり無理か・・・
2時間あるから前半ちょっとは観れるかと思ったのだが。
リセ−ルすっかな。
192006年まで名無しさん:06/05/29 07:40 ID:mzp8YaSg
日黒戦後すぐ移動する計画でケルンのホテルを予約したが
電車あるよね?

202006年まで名無しさん:06/05/29 09:12 ID:x4mhdsBE
>>19
ケルンのホテル立地にもよるけれど、検索まとめてみた。

1)試合終了後最速:混む可能性大だけど
Nurnberg Hbf 18:31→ICE720→Koln Messe/Deutz21:48
Koln Messe/Deutz 22:01→RB 11185→Koln Hbf22:04
2)試合終了後:次の便:乗り換えて早めに到着
Nurnberg Hbf 19:35→EC22→Frankfurt(M) Flughafen Fernbf 21:57
Frankfurt(M) Flughafen Fernbf 22:09→ICE500→Koln Hbf23:04
3)直行乗り換え無し
Nurnberg Hbf 19:35→EC22→Koln Hbf00:12

DB検索はこちら
http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/en
212006年まで名無しさん:06/05/29 09:35 ID:mzp8YaSg
ありがとうございます。感謝します。
試合後多少飲んだりしてても行けるみたいだし安心しました〜
222006年まで名無しさん:06/05/29 18:15 ID:QwZm0fLw
スタジアムに双眼鏡って持ち込んだらダメなの?
232006年まで名無しさん:06/05/29 19:06 ID:IlcpNJiE
>>22
問題ないと思う。入場チケにはペット&ヘルメット&ナイフ銃
&酒&ハンマーなどの工具&花火発煙筒の禁止は印刷
されてある。
242006年まで名無しさん:06/05/29 22:46 ID:oq/TevT.
国立競技場のスクリーンでの観戦ってできるんですか(゚∀゚?
252006年まで名無しさん:06/05/29 22:56 ID:TGxWsJNs
>>24
無いと思う・埼スタはある
ベルファーレとかクラブチッタとかでもあるよ
262006年まで名無しさん:06/05/29 23:12 ID:oq/TevT.
野外スタジアムって他にはないんですか??
272006年まで名無しさん:06/05/29 23:23 ID:anPStEsY
神戸とか大分とか
282006年まで名無しさん:06/05/29 23:28 ID:LejR4eqQ
スタジアムは大概野外だが?

冗談はさておき、あとは埼玉アリーナがあった
ttp://www.nipponsen.com/

あと近所の飲み屋もやるって看板出してた。
292006年まで名無しさん:06/05/29 23:29 ID:LejR4eqQ
[2006 FIFA ワールドカップ パブリックビューイング]
6月12日(月) 22:00〜 「日本vsオーストラリア戦」
6月18日(日) 22:00〜 「日本vsクロアチア戦」
6月22日(木) 28:00〜 「日本vsブラジル戦」 ※名古屋、浜松、泉北の実施なし
料金 ¥2,500(税込)
実施劇場(全国13か所):六本木、府中、南大沢、川崎、海老名、小田原、市川、八千代、浜松、名古屋、泉北、高槻、久山
チケット販売:PC・携帯は5月26日(金) 24:00〜/劇場窓口は5月27日(土)〜

ttp://www.narinari.com/Nd/2006056000.html

つーか「パブリックビューイング」でググれ。
302006年まで名無しさん:06/05/30 00:01 ID:Aq2j1xWo
ありがっとございます
!!
312006年まで名無しさん:06/05/30 00:07 ID:q0kfxiG.
国内組はそれこそスレ違いだろ
なぜこのスレで聞くんだ…
322006年まで名無しさん:06/05/30 00:39 ID:kku/LLz2
ドイツって、イギリスとかスペインのパブ・バル・カフェみたいに、
テレビで試合見られるような場所って多いのかね。
それっぽいのはあまり見かけた事がないんだけど。
332006年まで名無しさん:06/05/30 00:46 ID:7Kg8sNyI
これだけは覚えとけ!
日本語で「あれ?」=ドイツ語「なぬ?」
342006年まで名無しさん:06/05/30 02:07 ID:fPZxVFH2
開催地のPVのチケって、当日買えるのかな?
前にどっかのスレで、ベルリンだけはチケ売ってる
サイトのURLとかを見かけたんだけど。
352006年まで名無しさん:06/05/30 08:46 ID:PLw2nego
15日にデュセルドルフからケルンに観戦チケット発券と観光、ボンの日本の基地と練習を行こうと計画してます。
デュセルドルフからケルンまで電車で40分ほどかかるみたいですがジャーマンパスを使うほどの距離ですかね?
池袋から新横浜の距離感覚かな?
362006年まで名無しさん:06/05/30 17:57 ID:q0kfxiG.
エアチケ・ホテルのスレがここで話すような内容を話してるので
このスレいらんのでは?
372006年まで名無しさん:06/05/30 18:09 ID:aR3UZW5U
>>35
デュッセルドルフ→ケルン ICで12euro
ケルン→ボン ICで9euro
ボン→デュッセルドルフ ICで17euro、ICEで22euro

これらの特急を使うのであれば合計で38〜43euro
ジャーマンパスの1日分使っても元は取れる。

鈍行ならもっと安いと思う。
3837:06/05/30 18:18 ID:aR3UZW5U
ちょっと違った。
デュッセルドルフ→ボンで買えばケルンで途中下車可能だ。
そうすると34euroで行ける。
この金額でもパスで元は取れるけど。。。
392006年まで名無しさん:06/05/30 18:41 ID:SJ5Pduhw
>>36
観光スレなんだからおすすめの観光地とか書いてほしいよね
402006年まで名無しさん:06/05/30 19:37 ID:q0kfxiG.
ttp://www.euronavi.net/wm2006/g05.htm

ここで書いてるアディプー村に行く人はいるんかな?
自分はついでにアルゼンチンのキャンプも観るつもりだけど。
41 ◆WORLDCUPp2 :06/05/30 19:45 ID:/PpfcGm.
フリッツワルターの27列目ってどんなもんなんだろ?
てか細かい座席図が欲しい
42ipsum:06/05/30 19:59 ID:DxoXdmYM
こういうのはどう?人種差別体験ツアー 。チュンチャンチョンとか
いってるやついたらお前らのことだからな

【ベルリン18日共同】
6月に開幕するサッカーのワールドカップ(W杯)で応援に来
る黒人ファンに対し、ドイツ 首相府のハイエ元報道官が17日、旧東ドイツの一部に入ればネ
オナチに襲撃されて 「生きて帰れない」と発言、物議を醸した。
  ベルリン近郊ポツダムで4月にエチオピア系男性が、黒人差別の言葉
を叫ぶ2人組に 殴打され重体となる事件があり、ドイツのアフリカ系団体が「黒人が行
ってはならない場所」を記す冊子をW杯期間中に配布すると発表するなど、ネオナチ
の人種差別問題 の論議が広がっている。

「(ポツダム が州都の)ブランデンブルク州の中小都市などに、肌の色が違う人は
立ち入るべきでは ない。入れば生きては戻れないだろう」と述べた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006051801000801
432006年まで名無しさん:06/05/30 21:08 ID:sijit6l6
おまいら観光するときって個人でぶらり?それともオプショナルツアーとか?
442006年まで名無しさん:06/05/30 21:09 ID:cOopAp5E
ipsum帰れよ!
452006年まで名無しさん:06/05/30 21:14 ID:ZGm0kSBU
>>43
個人でぶらぶらです。1ヶ月いるんでどうしようかと思案中。
462006年まで名無しさん:06/05/30 21:15 ID:LHmpQR0c
>>43
俺は個人でぶらり派。
安全にはかなり気をつけるけど、生活感あふれる
市民市場とか、ゆったり落ち着けるカフェとかも
観光の一つと思ってる。
472006年まで名無しさん:06/05/30 21:30 ID:SJ5Pduhw
西鉄のオプションツアーはボッタクリだったのでやめた
482006年まで名無しさん:06/05/31 00:03 ID:Q/Bkd1BQ
私はとりあえずライン川下りとロマンチック街道は予約した。
あとは駅の案内所で安いツアーとか見つけて城見に行ったり
ぶらぶらする予定です。
492006年まで名無しさん:06/05/31 00:10 ID:XD3yS4nQ
俺は「地球の歩き方・観光モデルルート」をそのまま歩くw
502006年まで名無しさん:06/05/31 10:22 ID:hm6IqTnU
>>43自分は小グループで行動する派です
だってやっぱり女性の一人歩きは何処でも危ないし
因みにチケは予選リーグ3試合と決勝トーナメント1試合持ってます
FIFAの抽選で当たりました!
512006年まで名無しさん:06/05/31 11:27 ID:9au8nwjg
 あまり試合以外で移動に労力使いたくなかったので、
ライン川下り(フランクフルト発着のマイバスツアー)と、
ロマンチック街道(ヨーロッパバス)でミュンヘンへ移動し、
次の日にノイシュバンシュタイン城(マイバスツアー)は予約した。

 ベルリン等都市やハイデルベルク等ICEで行けるところは、
ジャーマンレイルパス使ってガンガン行く予定。
522006年まで名無しさん:06/05/31 20:02 ID:8G6Gy85E
オプショナルツアーでライン川下り行こうと思うんだけど
英語力無い俺でも楽しめるかな?
532006年まで名無しさん:06/05/31 20:10 ID:EWTZ9DVo
俺は1ヶ月いるけど、何も考えてないな。
城とか見ても、あまり嬉しい人じゃないし。
本を一杯持っていって、街をブラブラして、カフェでまったりか。
でもドイツって、あまりカフェないんだよね。スタバとかが一番
落ち着いたりするwww
542006年まで名無しさん:06/05/31 20:48 ID:Zdl7nBvQ
俺の日程途中まで
フランクフルト着 2泊
ハイデルベルグ 2泊
 (最終日に朝起きれたらバスで古城街道を風景眺めながらニュルンベルグへ)
ニュルンベルグ 2泊
マンハイム2泊

このあと5泊で適当に色々行こうと思ってるんだけどあとどこお勧め?

フランクフルト 1泊 
日本へ
552006年まで名無しさん:06/06/02 05:52 ID:RjU7O28E
あげとこw
562006年まで名無しさん:06/06/02 08:56 ID:VeYtVV7U
>52
数ヶ国語のテープで説明があるとどこかのスレに出てた
日本語の説明は最後の方なので、通り過ぎた後になったと出てたね
すべての船ではないかもしれないけど
572006年まで名無しさん:06/06/02 12:09 ID:JajINjNU
ここってやっぱりサカヲタばかりのドイツど素人集団で観光の参考にはならないね。
観光については結局旅行板を見るしかなさそう。
582006年まで名無しさん:06/06/02 12:44 ID:3w58JERw
>>52>>56
そうそう。自分が乗った時にはドイツ語、英語、日本語の順番に来た。
日本語が来た時じゃ大抵遅いので、ドイツ語か英語が来た時点で
どの辺の説明か辺りを付けてみておかないと見遅れる。
でも日本語の説明があるだけマシと思った。

船内レストランには一応日本語のメニューがあったけど、
モノによっては英語ドイツ語にあって日本語にないものがあったりして
ウェイターのおっさんとやりとりが必要になった。
592006年まで名無しさん:06/06/02 15:19 ID:RjU7O28E
>>57
自分だって素人なんだからその書き込みはどうかと思うぞ(´・ω・`)
602006年まで名無しさん:06/06/02 17:32 ID:e4k770yE
>>59
そうなんだけど、もうちょっと情報が出ると期待してたから。
やっぱりサッカー板じゃ観光ネタは無理だなって思っただけ。
612006年まで名無しさん:06/06/02 17:41 ID:vHFiFBHQ
そらそうよ
622006年まで名無しさん:06/06/02 20:47 ID:tynC.HKQ
>>60
試合だけしか関心ない人もいるからね。
2002のときの開催地やキャンプ地の、ホスト役としての
思いを知っていれば、無関心ではいられないと思うん
だけどね。
632006年まで名無しさん:06/06/03 01:16 ID:YRm.lFgk
18日の日黒観戦でニュルンベルクに
早く着くからスタジアム行く前に観光しようと思うんだけど
おすすめor行こうと思ってる場所とかあったら教えてください。
642006年まで名無しさん:06/06/03 01:51 ID:4cwTqgj2
ニュルンベルガーソーセージ食っとけ
652006年まで名無しさん:06/06/03 01:55 ID:h/vab5FM
ドイツで一番ウマいって言われてるらしいね>ニュルンベルガーソーセージ
俺も日黒戦前後の観光とかはあんま考えてないけど、とりあえずソーセージだけは
食っとこうかと思てる。
ちなみに真っ先に覚えたドイツ語がヴラートヴルストだったりするw
662006年まで名無しさん:06/06/03 02:23 ID:YRm.lFgk
ニュルンベルガーソーセージをぐぐってみた
美味そうだから食いたいんだけど
日曜定休日の店ばかりだなぁ・・・
672006年まで名無しさん:06/06/03 02:31 ID:au8ZrqjA
>>66
試合当日はやってるんでわ。
なんか営業認められたキガス
682006年まで名無しさん:06/06/03 03:23 ID:2xjItFg2
今はやりの秋葉原のメイド喫茶で男4人で観戦予定
http://www.cos-cha.com/
692006年まで名無しさん:06/06/03 11:26 ID:faUnmzl.
>>63

ニュルンベルクは見どころいろいろだけど、試合当日じゃあまり見れないなあ。
とりあえず受胎告レリーフで有名なローレンツ教会にでもいって日本の勝利を祈っとくってのはどうだい?
そばにワールドカップ関連かなんかの店もできたらしい。
702006年まで名無しさん:06/06/03 12:13 ID:/0rFHzrs
でもドイツの神様のお守り買っても御利益ないんじゃない?
7169:06/06/03 13:19 ID:faUnmzl.
去年の10月ドイツの教会で「W杯チケット当ってまたドイツにこれますように」って祈りまくったら
本当に3次日本戦当りましたが

ご利益マジであった。
今回も日本戦までに教会めぐりしてこようと思う。
寄付もしまくるwwww
722006年まで名無しさん:06/06/03 14:26 ID:UhwVVPbs
ほおー、ブロッケンの神様も見かけによらずやるな。
じゃあおれもケルンの大聖堂で一次リーグ突破をお願いしてこよう。
732006年まで名無しさん:06/06/03 21:59 ID:RTwXCBtU
742006年まで名無しさん:06/06/03 23:23 ID:LjyGazWQ
新宿にて日本代表戦のパブリックビューイングを行います!!
http://blogs.yahoo.co.jp/kiyohiro1153
752006年まで名無しさん:06/06/05 03:14 ID:FTrQxkIc
ビデオカメラは持ち込み禁止なのかな。
持って行った場合、預かりになるのだろうか。
日韓時はあんまり参考にならないが、観戦した5試合とも問題なく持ち込めた。
762006年まで名無しさん:06/06/05 04:45 ID:a6WMPQSI
ライプツィヒ中央駅に14時5分到着の予定なんだけど、
これで15時キックオフのゲームに間に合いますか?
実券は持ってます。
ライプツィヒに詳しい人、お願いします。
772006年まで名無しさん:06/06/05 11:35 ID:czwgvuaE
距離的には間に合うでしょ。トラムは結構ガンガン出てるし、
最悪、歩いて行けない事も無い。
ただし、入場にどれだけ時間かかるかは誰にもワカラン。
782006年まで名無しさん:06/06/05 19:23 ID:a6WMPQSI
>77
ダンケ。そうなんだよなぁ。

ベルリン発の電車が少なすぎ。
ちなみに、ベルリンは、入場までに
かなり時間がかかるので、お早めに
792006年まで名無しさん:06/06/06 11:55 ID:SAFQL3Qw
アルゼンチンのキャンプ見るって言う人結構いるが、スタジアムはアディダス社内
にあって非公開らしいぞ。まあ宿泊しているホテルに隣接したとこにもグラウンドがあって
そこでやる時は公開らしいが。行ってみないとわからんな。以上、スカパー情報。
802006年まで名無しさん:06/06/07 00:37 ID:fvv8tpEE
ソーセージってお土産に持って帰ってこれるんですか?
どこかで缶か瓶に入ってるのなら持込OKって見たんですけど
どうなんでしょうか??
812006年まで名無しさん:06/06/07 00:51 ID:olLaOTtk
缶詰
822006年まで名無しさん:06/06/07 02:01 ID:En9C8nJ2
缶も瓶もあるけどイマイチだと思う
前に内緒で生を持ち帰ってきたやつが居たなぁ・・
832006年まで名無しさん:06/06/07 02:07 ID:DV/ZoNHE
>>75
亀レスだが、ビデオカメラはダメだね。小型のデジカメかカメラのみ。

以下、フランクフルト日本総領事館HP参照。
ttp://www.frankfurt.de.emb-japan.go.jp/jp/topic/wm2006.htm#info
842006年まで名無しさん:06/06/07 02:16 ID:4IXr0Zqc
ソーセージを宅急便で送るとかできないのかな?
いろいろと頼まれてるんだけど
852006年まで名無しさん:06/06/07 02:37 ID:XWJI0cIU
ファンキャンプと同時に申し込める観光ツアー。
ホームページに書いてある申し込み方法のメール予約だとダメだった。
返信メール来て、「ドイツのホームページで申し込んでちょ」だって。
えっちらおっちらノイシュヴァンシュタイン城とハイデルベルクツアーを予約…出来たと思う。
ファンキャンプ行く人がいたら、一緒に観光しましょー。
862006年まで名無しさん:06/06/07 05:15 ID:FaWomeWY
>>83
まあ、大会前はそうなんだが、始まってしまえば、大丈夫と踏んでいる。
なんで、カメラ等を禁止しているかとえば、放映権の関係から。
狙いは、テレビ放送等に耐えるビデオ機器のはず。
勝手に試合を取って売られるのを排除するため。

個人のビデオカメラでも、試合を一部始終撮っていたら取り上げられるだろうが、
ピッチではなくサポーターや雰囲気を撮っている分には見逃すと思っているよ。
872006年まで名無しさん:06/06/07 08:10 ID:Fk1x1d.w
まぁそれは最後はチェックする人によるんだよ
882006年まで名無しさん:06/06/07 17:27 ID:njxqCL8.
良くも悪くも規則通りのドイツ人  というイメージがある。
どうかな。
892006年まで名無しさん:06/06/07 20:58 ID:1T4SPSqE
何も考えずに試合観戦も兼ねて、1ヶ月旅行の
チケットを買ってしまいました・・・(笑
現地で親切に日本人を親切に案内してくれる
窓口ってないでしょうかねぇ;
902006年まで名無しさん:06/06/07 21:17 ID:bjZoCWQA
親切にドイツ人をドイツ語で案内してくれる窓口
って日本にあったかを考えてみればいいんじゃね?
912006年まで名無しさん:06/06/07 21:24 ID:DgVlPtN2
ドイツ人と結婚したイトコを持った俺は勝ち組 


フランクフルトにシャトーあり、泊り賃は芋焼酎
922006年まで名無しさん:06/06/07 21:44 ID:v22T0826
>>89
>現地で親切に日本人を親切に案内してくれる

まず日本語から始めないと
9389:06/06/07 21:58 ID:1T4SPSqE
∵。Д・゚∴・゛ヒデブ!
942006年まで名無しさん:06/06/07 22:03 ID:b7MqP0ZQ
9589:06/06/07 22:22 ID:1T4SPSqE
>>94
いい情報ありがとうです。
残念ながら日程が合いませんが;;
962006年まで名無しさん:06/06/07 23:32 ID:v22T0826
>>89
英語ができればおk
97一緒に観戦しよ:06/06/10 01:01 ID:pqmoHXP6
12日月曜日の10時キックオフ 皆は家で観戦するのかな どうせ応援」するなら皆でもりあがって応援したいと思って
ミナミの特設会場で観戦イベントをします
400型のスクリーンがある野外での観戦
「ジャパンコールでシャンパンコール」をやります
元レースクイーンのセクシーダンス
ホストのシャンパンコールテレビ中継などサッカー以外でも楽しめます 
場所は大阪ミナミ心斎橋のど真ん中の「トラノアナ」とゆう150坪の大きなお店です
 テレビや雑誌記者も来る予定になってます 皆でジャパンを応援しましょう         
0662815545に問い合わせ下さい
982006年まで名無しさん
マルチうざ