【Les Bleus】フランス代表【Part11】

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
前スレ
【Les Bleus】フランス代表【Part10】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1126178639/
22006年まで名無しさん:06/05/14 19:22 ID:/ttalFXM
レキップ
http://www.lequipe.fr/

フランスサッカー協会
http://www.fff.fr/

代表メンバーリスト
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/france.htm
32006年まで名無しさん:06/05/14 19:28 ID:/ttalFXM
ジェラール・ウリエ監督とともに苦難を乗り越えていくスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1117468376/
白人選手が育たないフランス
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1146592945/
☆★フランスリーグ LIGUE 1★☆Part7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1137247119/
【Sebastien】 セバスチャン・フレイ 3.1 【Frey】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1119144266/
◆超美形DF メクセスを応援しよう◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1099103462/
|†≡O.M.マルセイユと.サミール・ナスリ,U18
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1118043690/
〜Claude Makelele〜クロード ・マケレレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1132051670/
パトリック・ヴィエラ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1122130371/
≡Zinedine Zidane≡ジダンスレvol.5.5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1103726538/
ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1124134199/
42006年まで名無しさん:06/05/14 19:28 ID:/ttalFXM
ルムメニゲとプラティニって本当に凄かったの?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1141397068/
【シュペ-ル】 Ludovic GIULYジュリスレ 【ス-リ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1117245499/
【怪我の】 ダヴィド・トレゼゲ 【デパート】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1128925402/
アンリとトレセゲってどっちが凄いの?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1144264431/
アンリ先生の活躍が観れるのはプレミアリーグだけ!!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1109089116/
ロナウジーニョに対抗できるのはアンリのみ 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1146322397/
アンリはサッカー史上最高のFW
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1146740373/
ティエリ・アンリ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1124534078/
【速】ジブリル・シセH【強】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1144417381/
【France】Djibril Cisse【Liverpool】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1147572652/
52006年まで名無しさん:06/05/14 19:28 ID:/ttalFXM
"KING"エリック・カントナ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1144130430/
62006年まで名無しさん:06/05/14 19:32 ID:/ttalFXM
5月23日からポルトガルで行われるU-21欧州選手権のメンバー
Gardiens de but
Jeremy Gavanon (Clermont Foot), Steve Mandanda (Le Havre AC)
Simon Pouplin (Stade Rennais)

Defenseurs
Lucien Aubey (Toulouse FC), Jeremy Berthod (Olympique Lyonnais)
Gregory Bourillon (Stade Rennais) , Francois Clerc (Olympique Lyonnais)
Gael Clichy (Arsenal FC) , Jacques Faty (Stade Rennais)
Bakari Sagna (AJ Auxerre) , Jean-Michel Badiane (Paris-SG)

Milieux de terrain
Lassana Diarra (Chelsea FC) , Julien Faubert (FCG Bordeaux)
Mathieu Flamini (Arsenal FC) , Yoann Gourcuff (Stade Rennais)
Rio Antonio Mavuba (FCG Bordeaux) , Jeremy Toulalan (FC Nantes Atlantique)

Attaquants
Bryan Bergougnoux (Toulouse FC) , Jimmy Briand (Stade Rennais)
Yohan Gouffran (SM Caen) , Anthony Le Tallec (Sunderland AFC)
Florent Sinama Pongolle (Blackburn Rovers FC)
72006年まで名無しさん:06/05/14 19:34 ID:/ttalFXM
メンバー発表。
Gardiens de but
Fabien Barthez (Olympique de Marseille) , Gregory Coupet (Olympique Lyonnais)
Mickael Landreau (FC Nantes Atlantique)

Defenseurs
Eric Abidal (Olympique Lyonnais) , Jean-Alain Boumsong (Newcastle United FC)
Pascal Chimbonda (Wigan) , William Gallas (Chelsea FC)
Gael Givet (AS Monaco) , Willy Sagnol (FC Bayern Munich)
Mikael Silvestre (Manchester United FC) , Lilian Thuram (Juventus Turin)

Milieux de terrain
Vikash Dhorasoo (Paris-Saint-Germain FC) , Alou Diarra (RC Lens)
Claude Makelele (Chelsea FC) , Florent Malouda (Olympique Lyonnais)
Patrick Vieira (Juventus Turin) , Zinedine Zidane (Real Madrid)

Attaquants
Djibril Cisse (Liverpool FC) , Thierry Henry (Arsenal)
Franck Ribery (Olympique de Marseille) , Louis Saha (Manchester United FC)
David Trezeguet (Juventus Turin) , Sylvain Wiltord (Olympique Lyonnais)
82006年まで名無しさん:06/05/14 19:35 ID:/ttalFXM
990 名前:2006年まで名無しさん 投稿日:06/05/14 18:55 ID:awhxiQIY
やはり、ピレスもミクーも呼ばず、ジダンと心中ということに。
その他、ゴヴ、アネルカ、メクセス、ルベイエールらの名前はなかった。
期待されていたリベリが初のフル代表招集。
後は右SBシンボンダの初召集がサプライズというところか。。
ウィガンでよかったから、悪くない選択だとは思う。

なお正GKはバルテズに。
これが吉と出るか凶と出るか・・
92006年まで名無しさん:06/05/14 19:36 ID:wk7IU3sY
発表されたね。

アネルカとジュリが落ちて、リベリーとシンボンダが選出ってのがサプライズ扱いされてるな。
メクセス、ミクー、ピレスもダメだったか。
102006年まで名無しさん:06/05/14 19:36 ID:1HeV5kf2
>>1
乙。
11 :06/05/14 19:36 ID:kZtxoLo2
ドラソーとシルベストルはいらねーだろ
12_:06/05/14 19:46 ID:J0vdxkKg
ジダンの代わりにミクーならフランス最強なんだが
(ブラジルの次に)

アディダスの選手が優遇されてる??
132006年まで名無しさん:06/05/14 19:53 ID:iiLjexSI
アネルカは連れて行って欲しかった
142006年まで名無しさん:06/05/14 19:55 ID:awhxiQIY
今ラジオでデシャンの解説聞いてたが、
もしジダンが出場停止or故障で出れないときは、
リヨンのような4-3-3をやるんじゃないかとのこと。
152006年まで名無しさん:06/05/14 19:56 ID:1HeV5kf2
今からでも遅くない、正GKはハゲじゃなくてクペにしろ。
162006年まで名無しさん:06/05/14 19:57 ID:rKO9rrTQ
クペが何より気の毒だ
172006年まで名無しさん:06/05/14 20:22 ID:/osgtuZ2
ここのところのベテラン勢の調子見ていると、
ベテランと心中することにならなければいいが、という心配がよぎる
本番では思い切ってベテランを切るくらいの勇断が欲しい
182006年まで名無しさん:06/05/14 20:27 ID:cE4F23dM
フランス国内でやってたアンケートでもドラソーはいらないという意見多かったが、
前回マルレ、今回ドラソーか?
192006年まで名無しさん:06/05/14 20:35 ID:WyPllGx6
944 名前: [] 投稿日:2006/05/14(日) 20:31:30 ID:HpgYdQGC0
ゴヴとレベイエールは仕方ないと思う。
が、クペが正GKになれないのだけは納得いかないよ。
現在のコンディションならクペ>バルテズなのドメネクだって分かってるはず。
それなのになぜバルテズが正GKなのか?っていうと、クペは控えでも
代表入りをOKする。バルテズは代表引退する。問題はジダン。
今の代表でジダンが仲良い選手はバルテズだけ。デュガリーもブランも
ジョルカエフもリザラズもいない。もしクペを選べば、バルテズは代表入を
拒否する。そうすると、内向的なジダンがチームで孤立する。それを
防ぐためにバルテズを選んだだけ。
だって、イタリアでもスペインでも、クペは世界ベスト5のGKって
言われてるんだぜ? そのGKが代表正キーパーになれないなっておかしいよ!


リヨンスレにこんなのあったんだけど、どこまで本当?
202006年まで名無しさん:06/05/14 20:35 ID:DgR9.Plo
メシェ残念やったな・・・。
212006年まで名無しさん:06/05/14 20:36 ID:czkR6/bk
>>1
乙。

今メンバー見たがメクセス、ミクー辺りは呼んでほしかったな。
ってか普通に正GKはクペにしてくれよ・・・
222006年まで名無しさん:06/05/14 20:40 ID:czkR6/bk
>>19
ジダンが代表内で仲いいのがバルテズだけって事はない。
マケレレとはかなり仲いいし、アンリとも仲は悪くないし。
23レ・ブルー ◆UAyJdIa8.E :06/05/14 20:47 ID:BlIyAjoU
マジでクペの件は納得いかん
ドメネクソが!
リベリを招集したのはナイス!!リベリ大好きなんだよ〜
242006年まで名無しさん:06/05/14 20:58 ID:j.z6J6cY
ジュリ呼べやアホ!マジでドメネク死ねよ
25レ・ブルー ◆UAyJdIa8.E :06/05/14 21:22 ID:BlIyAjoU
  アンリ  トレゼゲ

ジダン     ビルトルド

  マケレレ  ビエラ

ギャラス      サニョル
  ブームソン テュラム

    バルテズ
バルテズ→クペかランドロー
サニョル→シャンボンダ
テュラム→ジベ
ブームソン→シルベストル
ギャラス→アビダル
ビエラ→ドラソー
マケレレ→ディアラ
ビルトルド→リベリ
ジダン→マルダ
トレゼゲ→シッセ
アンリ→サハ
てことじゃろ?スキラッチが不振やけシルベストルに代えたんじゃろうな。
262006年まで名無しさん:06/05/14 21:32 ID:eEcvizhw
MFロベール・ピレス(アーセナル所属)、FWルドビク・ジュリー(バルセロナ所属)、FWニコラ・アネルカ(フェネルバフチェ所属)
などは選出されなかった


韓国に負けそうだなww
272006年まで名無しさん:06/05/14 21:45 ID:MMg54Edw
ミクーもピレスもジュリも選ばれないなんて・・・
もうだめだよフランス。まったく期待できない。
ジダンの衰えを世界中に晒してそれで終わり。
リベリの活躍だけが楽しみだ。

あとヴィエラとマケレレ並べるのはやめとけ。
つかヴィエラいらんだろ。
282006年まで名無しさん:06/05/14 21:46 ID:SkbqIdMQ





アホやこの監督










 
292006年まで名無しさん:06/05/14 21:54 ID:uRxBcTtk
嫌がらせのような選出だな
韓国戦でジダン削られて終了だな
302006年まで名無しさん:06/05/14 22:04 ID:.q683RUM
こうだろ?



         アンリ
    マルダ  ジダン  ヴィルトール
       ヴェイラ マケレレ
  ガラス  ブームソン テュラム サニョール
         バルテス
・・・・・・・・・・・・・・・・・
おそらくジュリもロタンも選ばれなかったのは1トップを採用するアンリへの貢献ができないとの
見方ではないだろうか。
ロタンのクロスはトレセゲにならばっりだがアンリでは・・・・
しかしベテランが多すぎるな
ジダン、ヴィルトール、マケレレ、テュラム、ドラソー、バルテス、クペ・・・
ミクーやピレスなんかも30越えてるしな・・・
 
312006年まで名無しさん:06/05/14 22:10 ID:swVoKh1Q
ジュリ、ピレス入れろ!!馬鹿監督
32レ・ブルー ◆UAyJdIa8.E :06/05/14 22:16 ID:BlIyAjoU
>>30
それだったらCF四人選んだ意味がないし、ゴブかジュリが選出されるはず。
恐らく>>25で挑むと思う。アンリとトレゼゲは愛称悪いが、アンリとジズーの縦の関係もショボい。
でもこれじゃユーロの時と全く同じだよな(笑)
やっぱフランスは大胆な若返りを図るべきだった…
332006年まで名無しさん:06/05/14 22:18 ID:Bspr95Jk
    トレゼゲ
アンリ ジダン ジュリ
 ヴィエラ マケレレ
中盤から前をこんな感じにしてほしかったのに。
ジダンの代わりのミクーは必要だろ。
342006年まで名無しさん:06/05/14 22:20 ID:MMg54Edw
ジダンって正直どうなんだ?
もう無理だろ・・・
352006年まで名無しさん:06/05/14 22:24 ID:czkR6/bk
>>34
ジダンは攻撃に専念できればまだまだいけるよ。
362006年まで名無しさん:06/05/14 22:27 ID:MMg54Edw
>>35
そうなの?レアルの試合最近見てないや。
アンリと心中するのとジダンと心中するのどっちが良さそう?
37レ・ブルー ◆UAyJdIa8.E :06/05/14 22:28 ID:BlIyAjoU
>>33
四年前の形だな。ポストに当たりまくる不運さえなければ普通に点たくさん取れてた。
俺WOWOW入ってないからジュリあんま見たことないんだけど、ジュリてビルトールよりいいの?俺はビルトールかなりいいと思うんだけど…
ゴール前で安定してるし、スピードあるしプレーエリア広い
>>34
結構衰えたらしいけど、司令塔としてはまだ世界トップじゃね?レアルでの活躍を聞けば。
あとチームに与える安心感が一番大きいと思う。
382006年まで名無しさん:06/05/14 22:36 ID:nyF4oh8s
Les Bleus ではなく、Les noirsだな。
白人選手にしてみれば逆差別だね。
392006年まで名無しさん:06/05/14 22:36 ID:27jYEXh2
なのさあのさ!
最近改めて思うんだけどドラソーの顔ってメチャクチャキモいと思う。
あんなにすごい顔っていなくない?
402006年まで名無しさん:06/05/14 22:42 ID:eEcvizhw
ベスト16でチュニジアに負ける
412006年まで名無しさん:06/05/14 22:49 ID:Bspr95Jk
>>37
逆に最近のビルトールをあまり見てないから、比較はできないけど
スピードあって、守備も献身的にするし、
33の俺の希望の形だとアンリ、ジダンに守備の負担かけたくないから
右に運動量多い選手おきたいなと思って。
ビルトール先発で途中からジュリとかでもいいと思うよ。
42 :06/05/14 23:02 ID:ur7/hUX2
俺のW杯が終わった(^O^)/
ジダンと心中ってあほか
クペ使え
ジュリー呼べ
スーパーエースはアンリだろ。
ピレスとアネルカ呼んでアンリシステムにしろよ

ジダンはトレゼゲとセットでひとつの駒扱いでいいだろ

完全に98式レ・ブルーの老害だな
次のユーロはグループリーグ敗退だな
43 :06/05/14 23:08 ID:mA1vqZDs
2003年頃の、俺の2006年予想(というか希望)
      
         シセ         
         カポ
 ロテン             ジュリ
                 (ゴヴ)
    ペドレッティ ヴィエラ
エブラ             ルヴィエール
    ブームソン メクセス
         クーペ

ふっ、ヴィエラ以外は…メンバー入りしたのすら
クペ、シセ、ブームソンだけとは…orz
442006年まで名無しさん:06/05/14 23:18 ID:eEcvizhw
ユーロは予選敗退だよw
452006年まで名無しさん:06/05/14 23:20 ID:7mfmsJIQ
もっとマシな監督いんのにアホだよなぁ協会も。。。
46 :06/05/14 23:24 ID:.NFGmlrU
代表選出さっき知って来ますた

すごいサプライズ杉w

韓国おめwwwww
472006年まで名無しさん:06/05/14 23:35 ID:SxT2UpnI
ピレス(´・ω・`)
482006年まで名無しさん:06/05/14 23:36 ID:/.VgbbDc
リベリおめ
492006年まで名無しさん:06/05/14 23:43 ID:TGJrYAuw
ピレスはもうあきらめるよ。
でもジュリーは呼べ。呼べよ!
50レ・ブルー ◆UAyJdIa8.E :06/05/14 23:43 ID:BlIyAjoU
>>42
禿同。アンリを生かすシステムにすべきだった。アーセナルに所属してる又はしていたピレス、ビルトール、ビエラ、フラミニを添えた4-1-4-1にすれば凄いチームになってたかも…
    アンリ
ピレス     ビルトール

  フラミニ  ビエラ

    マケレレ

アビダル     サニョル
  ジベ  ガラス

    クペ

サブ
GK:ランドロー、ラメ
DF:シャンボンダ、スキラッチ、ブームソン、クリシー
MF:ディアラ、ボドメル、ドラソー、ジュリ、リベリ
FW:トレゼゲ
512006年まで名無しさん:06/05/14 23:44 ID:.NFGmlrU
つーかこの監督はWCなめてんのか?
522006年まで名無しさん:06/05/14 23:45 ID:HWpKKyGs
ジュリが呼ばれなかったのは、何とか納得しよう。スゲェ残念だが。
しかし、なぜ正GKがクペじゃないんだよ。


また星占いで決めやがったな、さては。
532006年まで名無しさん:06/05/14 23:46 ID:bfGxOGkc
ジダンモチベーション高いしフランス代表だし期待してもいいと思うぞ
そりゃ昔よりは衰えてるのは否めないけど
なによりビエラとマケレレがいて攻撃に専念できるからまだまだいけると思われ
542006年まで名無しさん:06/05/15 00:25 ID:ACtAQQKQ
むこうじゃシセはアディダス枠じゃねえかって批判もあるらしいね
552006年まで名無しさん:06/05/15 00:40 ID:3C1D8qcA
シセって一応予選ではチームで得点王でしょ?
外すに外せなかったんじゃね
562006年まで名無しさん:06/05/15 00:43 ID:jszVrCz6
韓国戦にジダン出さなきゃ大丈夫だね
572006年まで名無しさん:06/05/15 00:46 ID:S7Ft7bbE
ようするにジダンと心中なんだろ?
まあジダンが調子悪かった時、交代させる勇気があればOKだけど。
でもなんでドラソーが選ばれたのか誰か教えて。
PSGでも問題ばかり起こして試合に出てなかったり、
たいした活躍してないし(カップ決勝だけか)
582006年まで名無しさん:06/05/15 02:02 ID:U3lihHRQ
ジダン中心が悪いとは言わないが、
日程的に全試合でいい動きを望むのは無理と思うがねえ。週に1試合ならともかく。

それと、マケレレとヴィエラを同時に使うと、
攻撃面でなおさらジダンの負担が大きすぎるような印象がある。
ヴィエラを外した4-1-4-1か4-1-3-2を試して欲しかった。もう遅いが
59 :06/05/15 02:04 ID:VwwRn1tk
ピレス、ジュリー、アネルカ、ロタン、ミクー、メクセスが居ないよ…
クペが控えとかもう…
シンボンダとリベリの選出は良かったけど、フランスこれはもう無理じゃね?

キュードルーはいい選手だと思ってるんだが、代表とは全然縁ないのね。
602006年まで名無しさん:06/05/15 02:08 ID:I4PbylWA
どうせジダンとアンリなんか合わないんだからトレゼゲ使うんだろ?
   
     アンリ   トレゼゲ(アネルカ)
        ジダン
   
  ピレス  マケレレ  ヴィエラ
にすりゃあいいのに
61:06/05/15 02:18 ID:.3RhCpYI
こちらの監督は頭がおかしいみたいですね。
なぜクペじゃなくて禿がレギュラーなんですか?
ジュリという選手を見たことないんですか?
62 :06/05/15 02:41 ID:lcFXABTY
ナ△キは嫌い
632006年まで名無しさん:06/05/15 03:09 ID:OPv3CVHk
>>61
ジダンとバルテズが仲良しだから
64 :06/05/15 04:37 ID:KS6AJpho
フジ739で調整試合を、たしか4試合くらい放送するけど
本大会をこれより多く見られる事を望むよ
65.:06/05/15 05:08 ID:psJIy1mo
CF4人て多くないか?リベリの選出はいいとして、
シセかサハのどちらか外して、ジュリ入れればよいのに。
彼の場合セカンドトップとしてもできるし
サブとしても脅威になる選手だし。
何しろ常に裏のスペース狙ってるスピードのある選手は必要だったんじゃ?
ジズーのラストパスからジュリは見られないのか・・・
662006年まで名無しさん:06/05/15 05:41 ID:9h7mtVOo
(´;ω;`)ピレス・・・
ピレス観たかった・・


ジダンいなくなったらどうするの?
マルダ・ドラソーでいくの?

誰がゲームをつくる?
672006年まで名無しさん:06/05/15 05:56 ID:DDm/NSZw
ジダン中心と言ってもユーロで限界見えてたじゃん
あれから2年経ってるし、更に体力の衰えは顕著だべ、いくら技術があってもな・・・


てかジュリとメクセス外すってアホかこの監督
682006年まで名無しさん:06/05/15 07:34 ID:G4pRvAbk
ジュリカワイソス
692006年まで名無しさん:06/05/15 08:39 ID:LXi0NH.I
アドフォガード監督「いい選出ですねw」


だとさ
702006年まで名無しさん:06/05/15 11:34 ID:LKgsro4o
よくバルテス残ったなあ。試合みてキックだけなら俺のが飛ぶと思った。
712006年まで名無しさん:06/05/15 12:07 ID:iRqU0EJQ
>>67
だからみんなアフォだと言ってるわけで
テュラムも酷いし、マケレレもジダンやテュラムほどではないが衰え見えている
そうかドラソーさんがいるんだ!
でもドラソーって親善試合で1試合よかっただけで、
代表でもあとは…。クラブでは1年間監督と喧嘩しながらサッパリわかんね。
722006年まで名無しさん:06/05/15 12:14 ID:LXi0NH.I
1位スイス2位フランスだな
732006年まで名無しさん:06/05/15 12:43 ID:54k./xhU
1位スイス2位韓国の間違いだろ
742006年まで名無しさん:06/05/15 13:11 ID:lnawNvGg
メクセス怪我なの???意外なんだけど
752006年まで名無しさん:06/05/15 13:26 ID:Dz157xic
ニステルとマカーイ
アンリとトレゼゲ
76 :06/05/15 13:31 ID:dg72WVho
エブラとスキラッチは入ると思ったが
772006年まで名無しさん:06/05/15 13:31 ID:Kosyy3aY
代表を10年近く応援してる者ですが今大会、優勝できますよ
78_:06/05/15 13:33 ID:tLs.55HU
ユーロのギリシャ戦後にアンリがジダンを批判してたけど
ジダンで大丈夫なの?仲悪いんじゃないの?
792006年まで名無しさん:06/05/15 13:35 ID:l6YhRW2A
俺、最近のフランスよくわかんないんだけど…
そんな俺でも見ただけで、ジダンと心中?と思ったよ。

この中盤どうすんだよ…ジダン抜けたら。
802006年まで名無しさん:06/05/15 13:40 ID:CNYztpEs
あんまり試合見てないからよくわからんけど、ジュリ外したりバルテズ正GKにしたりってどうなのよ
81 :06/05/15 13:42 ID:kN79pOuc
ジュリ・ミクー・ピレス・・・(ToT)
822006年まで名無しさん:06/05/15 13:43 ID:Kosyy3aY
>>76
まぁウイイレやってサッカー詳しいと知ったかしてる椰子はそう思うだろうね
832006年まで名無しさん:06/05/15 13:45 ID:3C1D8qcA
>>78
そこまで仲悪くないから安心汁。

>>80
ジュリ外したのは俺もよくわからんがフランス国民的には変わりにリベリが入ったから良かったんじゃない。
バルデス正GKっていうのは馬鹿だなw
大事なとこでミスしなきゃいいんだが。
842006年まで名無しさん:06/05/15 14:41 ID:Kosyy3aY
バルデスじゃなくてバルテズだから

こういう間違いみるとホント俄だなぁと感じるww
852006年まで名無しさん:06/05/15 15:11 ID:1JxL5oE.
で、フランス代表って生粋のフランス人は何人いるわけ?
862006年まで名無しさん:06/05/15 15:30 ID:fuPe01gA
「責任の重さは承知している。決定には苦心した。魔法の杖で選手リストができるわけではないんでね。コーチのブリュノ・マルティニとピエール・マンコウスキ、そして私の2年間の共同作業の結果だ」。監督はこう言った後、しばらく口をつぐんで選手リストの発表に備えた。

ワタシモ マンコウスキ デス
87 :06/05/15 15:47 ID:E/eiibls
>>76
エインセなきマンウでも使えなくて干されてるエブラか
882006年まで名無しさん:06/05/15 15:50 ID:G70jRhys
1フレイ     2レベイエール
3エブラ     4トゥララン
5メクセス    6マブバ
7ピレス     8ジュリ
9アネルカ    10ミクー
11マルブランク  12リュインドゥラ
13クレルク    14ロテン
15ゼビナ     16ラメ
17ダクール    18ペドレッティ
19ジュリエッティ 20フロー
21スキラッチ   22ゴブ
23イタンジェ   監督デシャン
89           :06/05/15 15:51 ID:EjcQDRWI
>85
アメリカ代表に生粋のアメリカ人は何人いるの?って聞くのと同じぐらい馬鹿げた質問で藻前はアホ丸出し。
ここに来るな!
902006年まで名無しさん:06/05/15 16:03 ID:cjvRBJbU
しょうもない面子だな。
中盤グダグダやん。
912006年まで名無しさん:06/05/15 16:09 ID:1JxL5oE.
黒人ばっかりで応援する気になるの?フランス人は。
922006年まで名無しさん:06/05/15 16:33 ID:IwtlDOnU
白人はワインを飲みながら黒人が走り回るのを眺めるのが娯楽なんだよ
932006年まで名無しさん:06/05/15 17:13 ID:3e5kKA8g
悪趣味だなあww
942006年まで名無しさん:06/05/15 17:15 ID:spjR/Qs.
>>91
フランス人に聞け
95レ・ブルー ◆UAyJdIa8.E :06/05/15 18:01 ID:9r.y7qyA
俺は日本とフランスを応援する。
確かにレブルーは、爺ばっかりで限界を感じるけどリベリ、ビルトルド、マルーダ、アンリ、ギャラス、ジブリ、クロッピーのプレーを心ゆくまで楽しみたい。
962006年まで名無しさん:06/05/15 18:04 ID:tz8SVUEU
そうですか
972006年まで名無しさん:06/05/15 18:26 ID:LXi0NH.I
ジュリーでないのがな・・・・・・・・・
982006年まで名無しさん:06/05/15 18:34 ID:gTAXdg1s
>>89
アメリカは元々移民国家で歴史も浅いんだけどな
99:06/05/15 19:12 ID:3XnnzzZU
ジュリ・・Orz
100           :06/05/15 19:18 ID:EjcQDRWI
>98
フランスも移民国家だろう。
歴史の浅い深いなんて関係ないだろ。
フランス行った事ある?
パリ行ってみな!
普通に黒人やアラブ人がうじゃうじゃいるから。
1012006年まで名無しさん:06/05/15 20:49 ID:LO801d2I
これからはフランス代表を名乗るな。
アフリカ代表で出ろ。
102 :06/05/15 21:04 ID:IWJcdP9k
クペとジュリ…orz

サイドプレイヤーでアシストは勿論、年間10点取れる選手なんてそうはいないのに…。

CLミラン戦でのゴールのような抜け出してのボレーも得意なのに…

あとミクーなんで入れないの?フランス今回そこそこ戦えても次はない。
今回も駄目そうだが。
103レ・ブルー ◆UAyJdIa8.E :06/05/15 21:37 ID:9r.y7qyA
ドメネクは死ぬべき。サンティニんがずっとマシだった
次のヘッドコーチはデシャンにするしかない。
104:06/05/15 21:58 ID:3XnnzzZU
きっとアレだよ、アレ・・・すべては

っ【星の巡り合わせ】
105 :06/05/15 22:37 ID:nl2xpHFw
ミクーはジダンと仲悪いからダメ―
106 :06/05/15 22:42 ID:6LE9.Sfo
獅子座じゃないからさ。
1072006年まで名無しさん:06/05/16 00:59 ID:Nj8aBshE
>>100
必死だなw
108           :06/05/16 01:13 ID:toiG45rY
>107
知ったか厨は黙ってね、ぼく
1092006年まで名無しさん:06/05/16 10:43 ID:YK6YgnSc
しかし移民がどうのって語ってる奴は馬鹿すぎだね。若いのに。思考回路が30年前の人間。
110レ・ブルー ◆UAyJdIa8.E :06/05/16 11:13 ID:/NZKKTUc
ピレスがスペイン人とポルトガル人の子供ってのには驚いた。
顔とか普通にフレンチぽいし名前もフレンチぽい
1112006年まで名無しさん:06/05/16 14:06 ID:y7k2UWaQ
フランス代表の戦力を格付けしてみました
GK:A
DF:B
MF:A
FW:A
1122006年まで名無しさん:06/05/16 14:09 ID:0utLwijs
1132006年まで名無しさん:06/05/16 14:45 ID:fVBgv7sc
正直に言う
     
俺イングランドかスペインかイタリアで生まれたかった

だって最高峰の試合が見れるんだぜ?
まあ日本に居ても見ることは可能だけど

やっぱ10万人入るスタジアムであの歓声・・・

俺一度実際にスタジアムにいって試合観戦したことあるけど、始めてあの歓声聞くと鳥肌立つぜw
スタジアムが揺れる感じ

皆も一度は経験した方がいいよw

Jなんか・・・(笑)
中途半端な応援w少人数で客席がら空き、暇なら太鼓でも叩いてろってか?wwwwwwwwww

・・・ドンマイ

1142006年まで名無しさん:06/05/16 14:54 ID:pZFewoic
ジダンのインタビュー
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/voice/interview/zidane.html

W杯でのシステムはどうなるのかな。やっぱり4-4-2?
1152006年まで名無しさん:06/05/16 14:54 ID:si0MyAnw
Jリーグってまだやってんの?
1162006年まで名無しさん:06/05/16 19:41 ID:cYiErmlQ
1172006年まで名無しさん:06/05/16 19:54 ID:hjuS7FC6
ジダンもアルバニア人だったはず…

てかなんで、ジュリーいないんだ?
1182006年まで名無しさん:06/05/16 20:20 ID:2F1SZW5o
×アルバニア
○アルジェリア

余談だがジョルカエフはアルメニア人
1192006年まで名無しさん:06/05/17 04:26 ID:JLXdSLFA
1202006年まで名無しさん:06/05/17 10:15 ID:Vb7oLf0w
俺ならこうする。
                トレゼゲ
         アンリ
                   
                    ジダン
  
      ピレス
                 
                   ヴィエラ
   
             マケレレ

 
                           リベリー  
   ギャラス  メクセス   テュラム
        
              クペ

PS2とウイイレ買ってこよ
1212006年まで名無しさん:06/05/17 11:42 ID:RFt3K4wg
リベリーのとこシンボンダの間違いだよね?w
にわかクン
122 :06/05/17 14:50 ID:RnpWmuHg
ドメネクってバカだよね
ジーコがマシに見えてくるから不思議
123 :06/05/17 15:08 ID:NUql0LEQ
「バルテズ、ドメネクさん、マルティニさん(GKコーチ)たちとともに時間を過ごすのが何よりも苦痛だ。」

クペ…。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
1242006年まで名無しさん:06/05/17 18:45 ID:8pzNKjj6
ダブルハゲいらねーよ
1252006年まで名無しさん:06/05/17 20:42 ID:f3IdPSq2
ジュリーって代表で活躍してないの?呼ばれないとかびっくり
1262006年まで名無しさん:06/05/17 21:12 ID:wnckuuwQ
ジダンは2004年の頃より今の方が調子がいいと思う。
今年に入ってから6〜7点決めてるし。
初戦のスイスに勝てれば3戦目は主力を休ませられるのでいいとこまで行くと思うんだけどなー。
1272006年まで名無しさん:06/05/17 22:18 ID:3xfsYQgU
ダクールがインテル移籍
1282006年まで名無しさん:06/05/18 05:51 ID:WZiJ2Tfg
ジュリおめでとう!        
1292006年まで名無しさん:06/05/18 06:00 ID:nX4oriJ2
このスレでそのレスは皮肉としか思えないな
1302006年まで名無しさん:06/05/18 06:07 ID:OHS7rniU
ピレスが可哀相すぎた
1312006年まで名無しさん:06/05/18 06:33 ID:q3lQeLvQ
ジュリ凄かったな。
ジュリが代表入ってないなんて馬鹿げてる。
1322006年まで名無しさん:06/05/18 12:05 ID:aEBUwrVU
主力のジュリ、ピレス抜きとは、フランスも贅沢だな
1332006年まで名無しさん:06/05/18 16:19 ID:72LX1Xlw
>>123
可哀想…
クペてかなりイケメンじゃね?
性格もいいし、ぶちくそモテるんやろなぁ
1342006年まで名無しさん:06/05/18 16:25 ID:z1YiIuAA
1352006年まで名無しさん:06/05/18 21:22 ID:yHulrRs6
ジュリを選ばなかったのは理解に苦しむけど・・・
冷静に判断して今のピレスは代表レベルではないと思うな

本大会でのジダンvsドメネクが楽しみだ
1362006年まで名無しさん:06/05/18 23:41 ID:OHS7rniU
最近のピレスは十分代表レベルでしょ
序盤酷かったが最近復活
ジダンと同じ
1372006年まで名無しさん:06/05/18 23:56 ID:aEBUwrVU
ルードビック・ジウリーが「代表に選ばれなかったのは残念だが、CL優勝で、すぐに埋め合わせできた。すごくうれしいよ。
それも、最後の15分に2ゴールを決めての勝利だからね」と感動を表した。モナコの一員として臨んだ2003年の決勝戦の雪辱(
FCポルトに敗れて準優勝)を果たしたジウリーは、「今回は僕は勝者となった。サッカーだけがこんな感動を運んできてくれるんだ」
と締めくくった。
1382006年まで名無しさん:06/05/19 00:26 ID:MxVKbLBo
フランス代表の背番号って発表になりましたか?
どなたかご存知の方教えてください
139 :06/05/19 00:29 ID:Om9hOKZo
>>138
つFFF
140 :06/05/19 00:37 ID:nwAofSHA
>>138
1・・ランドロー
2・・ブームソン
3・・アビダル
4・・ヴィエイラ
5・・ギャラス
6・・マケレレ
7・・マルーダ
8・・ドラソー
9・・シセ
10・・ジダン
11・・ヴィルトール
12・・アンリ
141 :06/05/19 00:40 ID:nwAofSHA
13・・シルベストル
14・・サア
15・・テュラム
16・・バルテズ
17・・ジベ
18・・ディアラ
19・・サニョル
20・・トレゼゲ
21・・チンボンダ
22・・リベリー
23・・クペ
1422006年まで名無しさん:06/05/19 01:50 ID:f/bDGMtQ
マケレレって代表引退したんじゃなかったっけ?
なんで復帰してんの?ジダンは頼まれたから復帰したんだろうけど。
143 :06/05/19 02:26 ID:nwAofSHA
>>142
マケレレもテュラムもドメネクが説得した
1442006年まで名無しさん:06/05/19 11:49 ID:JbQ7VDlk
ピレス、ビジャレアルへ移籍
ビッグクラブからも締め出されたな
1452006年まで名無しさん:06/05/19 14:21 ID:f/bDGMtQ
>143
トン。2年くらいフランス代表の試合見てなかった間に
ペドレッティて消えてたんだな。
もうひとつだけ。ピレスはなんでドメネクに嫌われてるの?
割りにひどい仕打ち受けても代表についていこうとしてたのに。
146 :06/05/19 15:40 ID:nwAofSHA
>>145
途中交代させられたピレスがドメネクの戦術を公の場で批判から。
そこから確執が生まれ、まったく呼ばれなくなってしまった。
1472006年まで名無しさん:06/05/19 15:53 ID:nQT.wjYY
正直ピレスはいらん。
1482006年まで名無しさん:06/05/19 18:44 ID:Re1e6Ln.
客観的にみてピレスのネームバリューは
残念ながら代表レベルではないな・・・。
1492006年まで名無しさん:06/05/19 20:20 ID:/fTVWioI
ピレスは前半戦酷かったからね
でもだんだん調子上げてきて、
最終戦なんて「今さらこんなに上げて何やってんだよ」
ってな出色の出来だった。まったくね…
1502006年まで名無しさん:06/05/19 22:35 ID:O/R2pJg6
ピレスは98年優勝メンバーなんだな一応



ジダンが前回怪我したのって2002年の5月何日?
151 :06/05/19 23:01 ID:nwAofSHA
>>150
26日
1522006年まで名無しさん:06/05/19 23:02 ID:i2w9gjLw
ディアラってどのようなタイプの選手ですか?
詳しい方教えてください。
153 :06/05/19 23:13 ID:nwAofSHA
>>152
ディアラはパトリック・ヴィエイラを彷彿とさせる
つまりヴィエイラ2号
1542006年まで名無しさん:06/05/20 07:27 ID:7i0yQlNM
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143519345/

プリウス侍(東京)
http://j.pic.to/4tfws


善光寺竜一(長野)
http://j.pic.to/5y0my

筐体パンチ(静岡)
http://p.pita.st/?rpg8skzd

チェリー(柏)
http://r.pic.to/1jn99

臭昆ナビエJamiroquai-Navier(東京)
http://r.pic.to/3atst
1552006年まで名無しさん:06/05/20 07:53 ID:y1VAyvmQ
nhkで98代表特集
http://www.nhk.or.jp/spotai/
1562006年まで名無しさん:06/05/20 10:02 ID:TKwpami.
>>152
危険なところには必ずいる守備の鬼でありながらここぞという場面ではゴール前に凄まじい
飛び込みを見せなおかつ正確な散らしと危険なスルーパスを完備する世界最高のMF
1572006年まで名無しさん:06/05/20 16:42 ID:0mJY63do
仮にピレスとジュリが選出されるとする
ならかわりに誰を外す?
1582006年まで名無しさん:06/05/20 17:04 ID:KRgGJtLU
アンリ、トレゼゲは決勝にはでてないんだよね?98
1592006年まで名無しさん:06/05/20 18:05 ID:EkN1qdrc
>>157
ピレスはドラソーと、
ジュリはキャラかぶる選手多いから難しいから、
いっそうのこと黒豚の呪いを一身に受けてしまったブムソンとか
1602006年まで名無しさん :06/05/20 19:57 ID:kGvhhO3c
ジュリはリベリとでしょう
1612006年まで名無しさん:06/05/20 20:32 ID:7ECxtwRs
>>160
そりゃそうだが、若いリベリも外したくないということでしょ
1622006年まで名無しさん:06/05/20 20:44 ID:3OuD0I5Y
流石代表まともだな
1632006年まで名無しさん:06/05/20 20:44 ID:3OuD0I5Y
誤爆ったorz
1642006年まで名無しさん:06/05/20 21:08 ID:LT0CB8uU
>>162
どこにまともなところがあるのかと少し考えてしまったじゃないか
165 :06/05/21 00:44 ID:7JgzbAx2
>>158
うん
166:06/05/21 02:43 ID:QYFxYTb.
ベンゲルの今後の動向が気になる今日この頃
1672006年まで名無しさん:06/05/21 03:17 ID:U3f9AJOQ
>166
?
1682006年まで名無しさん:06/05/21 08:37 ID:Xn7TF7Tk
バルテズがオウンゴールするだろうww
1692006年まで名無しさん:06/05/21 08:39 ID:UiGeE4hc
相変わらず黒いね
フィールドプレーヤー20人のうち15人が・・・
1702006年まで名無しさん:06/05/21 09:21 ID:Jp8qe9qM
オランダは黒人を外したから
フランスは黒人が多いから叩かれる
いったいどうしたらいいんだ
1712006年まで名無しさん:06/05/21 15:33 ID:rqKfAUhs
アンリが得点王だね!!
1722006年まで名無しさん:06/05/21 15:37 ID:rqKfAUhs
ジダンは相当な覚悟でW杯に臨んでくるはづ。期待大。
アンリは目下絶好調!
俺の注目はリベリー!サイドから上がれっっー!
1732006年まで名無しさん:06/05/21 15:49 ID:.svERIOA
アンリが本調子ならブラジルに勝てる気がするが、優勝できそうには思えない。
1742006年まで名無しさん:06/05/21 15:56 ID:0fGJzHHs
黒すぎるな。
今度からアフリカ予選戦えよ。
175:06/05/21 17:34 ID:JJUJY1vI
予選で点決めたときシセとヴィルトールが顔をくっつけて喜びあってたのがすごい好きでした。
1762006年まで名無しさん:06/05/21 19:48 ID:H4.5bUDE
フランスはドイツやスペインよりは上に行くと思うよ
1772006年まで名無しさん:06/05/21 19:56 ID:Xn7TF7Tk
監督いらねえ
178 :06/05/21 20:29 ID:ORxtimc2
黒人同士にも微妙に派閥とかありそうだな
1792006年まで名無しさん:06/05/21 20:34 ID:F0sJ.qmU
テュラムとどらそう仲悪し
180:06/05/21 20:42 ID:qvGFJIsc
クペが正GKじゃないなんて…。
あいつは4シーズン連続でリーグ1のベストGKに選ばれ、チャンピオンズリーグ、W杯でも堅実で安定感あるプレーで活躍してたのに…。
実力があっても選ばれないなんて…。

しかも5/14に代表が発表されたが、5/11にドメネクのあふぉがバルテズとクペを呼んで、事前に正GKをバルテズにすることを告げ、公式発表まで口止めしてたらしい。

クペは14日までの間にいろんなメディアからインタビューを受けたりしてたが、正GKの座についての質問については、ドメネクの言いつけどおりに自分がサブになることを話さずに、礼儀正しく受け答えしてたらしい。
切なくないか?
181けつばん:06/05/21 21:02 ID:LYaPGGeo
ドメネクガチで死んでほしい
1822006年まで名無しさん:06/05/21 21:34 ID:8Ss7F3TE
>>180
今季のベストGKにはプレが選出されたと聞いたが
1832006年まで名無しさん:06/05/21 23:00 ID:a2eAy1JI
>>166
ベンゲルに代表監督やって
欲しいね(´ー`)
1842006年まで名無しさん:06/05/22 01:21 ID:LfaoGSYQ
NHKの98年組のドキュメンタリー面白かった?
見た奴いる?
1852006年まで名無しさん:06/05/22 01:38 ID:OvbF8qZc
>184
141 名前:  投稿日:2006/05/21(日) 01:52:52 ID:Dl6shyS+0
BSで98代表の番組やってた。
目新しいことは何もなかったが面白かった。
ジャケ、ジダン、プティ、デシャンのインタビューもあったし。
なかなかいい人選だ。
186 :06/05/22 03:34 ID:25bq4FN.
>>6
out
Gael Clichy (Arsenal FC)

in
Olivier Veigneau (AS Monaco)
1872006年まで名無しさん:06/05/22 06:27 ID:PIeTynWM
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1148021268/

プリウス侍(東京)
http://j.pic.to/4tfws
善光寺竜一(長野)
http://j.pic.to/5y0my
筐体パンチ(静岡)
http://p.pita.st/?rpg8skzd
チェリー(柏)
http://r.pic.to/1jn99
臭昆ナビエJamiroquai-Navier(東京)
http://r.pic.to/3atst
http://p.pic.to/3wmjf
1882006年まで名無しさん:06/05/22 07:34 ID:nMGacAM2
今からでも遅くない監督を更迭してくれ
1892006年まで名無しさん:06/05/22 08:02 ID:3abVqb1s
はやく監督変えろ


カランブーの嫁がいい
1902006年まで名無しさん:06/05/22 08:15 ID:lviiGBDs
イブラヒム・バ
1912006年まで名無しさん:06/05/22 13:54 ID:ZqJkeIXY
ドメネクは糞監督だね。
まあ、サンティニも糞監督には違いないが、まだマシw
192_:06/05/22 13:57 ID:MxGrmus.
>>191
ジャケからどんどん劣化している件。。。
1932006年まで名無しさん:06/05/22 14:13 ID:ZqJkeIXY
>>192
だな。ルメールは世代交代を敢行しなかったし、サンティニとドメネクは糞人選で選手から批判され捲くってるし。

糞人選批判選手
サンティニ・・・アネルカ、プティ、ミクー
ドメネク・・・ピレス、シルベストル、ミクー、ジュリ

ドメネクは+行き過ぎた規律もあるから、どうしようもないくらいの糞監督だwww
1942006年まで名無しさん:06/05/22 14:40 ID:MFJRsHFo
もうドメネクがやるぐらいならジダンが指揮した
ほうがましだろ?いろんな意味で。
1952006年まで名無しさん:06/05/22 16:06 ID:4gtxO8DI
デシャン…。
196.:06/05/22 17:04 ID:mr0miaAM
ジュリって予備メンバーからも漏れてるのな。
ドメネクww
1972006年まで名無しさん:06/05/22 17:10 ID:HZ2aiicY
>>196
予備メンバーって誰なの?
1982006年まで名無しさん:06/05/22 17:24 ID:m0daT5q2
23人の平均年齢(第一戦目時点)は、実は四年前とさほど変わらない。
まぁ、スタメンになったら違うだろうけど。
1992006年まで名無しさん:06/05/22 20:07 ID:OvbF8qZc
ルメールは日韓大会でミソつけたがユーロは優勝してるし、
あんな結果に終わったW杯の後でも、選手が監督を
庇ってたからそれなりに人望はあったんだろうな。

それに比べてサンティニとドメネクと来たら。
2002006年まで名無しさん:06/05/22 20:30 ID:3abVqb1s
16番辞退してくれよ

クペがかわいそすぎるやん
2012006年まで名無しさん:06/05/22 21:58 ID:NzZjH7ig
ジダンの最後の大会なのに監督が
どうしようもなく糞。
終わってる。
2022006年まで名無しさん:06/05/23 00:01 ID:jPPdWZJc
ジダンは監督には向いてないと思う
引退したら何するんだろう
2032006年まで名無しさん:06/05/23 00:20 ID:7XkuTZQQ
レアルで子供相手にコーチしたいとか言ってたけどもったいないね。
日本につれてきてトレセンの校長してくれないかねw
2042006年まで名無しさん:06/05/23 00:50 ID:Xj8Tx23Y
ジダンはレアルの下部組織の子供達を教えるみたいだね。
監督はやるかもしれないとか言ってた。
2052006年まで名無しさん:06/05/23 07:51 ID:g6vPdy9M
嫁さんは監督反対だけどな
2062006年まで名無しさん:06/05/23 07:55 ID:ttBoDezM
今回はベスト16で敗退だと思う
2072006年まで名無しさん:06/05/23 09:01 ID:PDX/DPgM
ドメネクは元々U‐21の監督でしょ?リベリは教え子になるんだろうか
2082006年まで名無しさん:06/05/23 09:39 ID:w0XRrig6
リベリはメスが3部リーグあたりから拾った無名の新人が、
半年くらいの間に突然ブレークした雑草選手。
U-21とかは無縁だったので、当然ドメネクとは面識なし。
209 :06/05/23 11:54 ID:noLzyw8M
その功績によりフェルナンデス監督は
マルセイユに引き抜かれ
オセールに引き抜かれると
210 :06/05/23 11:56 ID:5h7iYhsg
オセールは別の監督がいいです><
211 :06/05/23 12:29 ID:noLzyw8M
まあリベリーみたいな型は
ユースじゃでてこない
2122006年まで名無しさん:06/05/23 17:44 ID:nomTfFxY
ここの代表は黒いよね。
213 :06/05/23 17:56 ID:KBmNGPk6
ジダンは髪の心配いらないから監督に向いてそう。
監督やっても、容姿的にも若い監督って感じもしなくて貫禄出そうやね。
物静かな感じで怒る時も比較的リアクションが小さめだし、ジダン監督がいずれ見たいな。
2142006年まで名無しさん:06/05/23 18:23 ID:BdS29tZ6
ジダンの嫁さんってひょっとして悪女なんかな
2152006年まで名無しさん:06/05/23 23:02 ID:LklyMSDY
フランスは今大会十分優勝は狙えるし
ドメネクは名将だと思う
2162006年まで名無しさん:06/05/23 23:25 ID:aXFegSoY
「白いフランス代表」よりは日本のほうが強いだろう
217 :06/05/23 23:36 ID:5h7iYhsg
>>216
白いフランス代表のほうが強い
2182006年まで名無しさん:06/05/24 00:18 ID:kzI9Ey/.
>>216
同意。
純粋なフランス人とやったら普通に日本が勝つよ。
2192006年まで名無しさん:06/05/24 00:48 ID:hSkV2.9E
「黒髪の日本代表」よりはタイのほうが強いだろう
220:06/05/24 00:59 ID:y5FjnXzU
warota
2212006年まで名無しさん:06/05/24 01:35 ID:DOClJsNQ
純粋なフランス人を1人1人解明するにはなかなか時間のかかる困難な作業になるぞ
遺伝子レベルの解析が必要だしな
222 :06/05/24 01:42 ID:tZiH8WBE
純粋かどうかなんか、付き合ってみなきゃわからないと思います><
2232006年まで名無しさん:06/05/24 07:55 ID:TRK63Feg
つかそういうネタ、飽きた
2242006年まで名無しさん:06/05/24 12:18 ID:ReN5b2Gs
それでは他板で見つけたネタを
真偽のほどは定かでない

名前:_[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 21:59:10 ID:vSME1KKf0
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/2755600756/qid=1148278591/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/403-0358052-7281254
これ最近フランスで出版されて、話題を振りまいている代表暴露本。
http://bellaciao.org/fr/article.php3?id_article=27785
内容は↑こんな感じ。
きっとかなり不愉快な本なんだろうけど、ピレスが代表に選ばれない理由は笑える。

「ド メ ネ ク の 嫁 と ピ レ ス は デ キ て い た」

もっとも二人ともシングルの時の出来事らしいが、
執念深い深いドメネクさんはピレスを許せなかったらしい、という話。
2252006年まで名無しさん:06/05/24 12:56 ID:sCawiVTQ
>>224
そういう下世話なネタはピレススレでやってくれ
2262006年まで名無しさん:06/05/25 01:34 ID:IvJv4T8Y
フランスの予選ダイジェスト映像です
http://www.youtube.com/watch?v=dhQ7yMFTSk8
2272006年まで名無しさん:06/05/25 08:29 ID:AfQSpOh.
フランス戦は地上波ないんだよねえ
2282006年まで名無しさん:06/05/25 08:39 ID:AfQSpOh.
>>226
トレゼゲがベルカンプトラップ未遂してるな。
しかしドメネクの顔見るのはむかつくわ。
2292006年まで名無しさん:06/05/25 09:01 ID:Q6lJUmyo
2302006年まで名無しさん:06/05/25 16:51 ID:Hxk8fO.c
クーペがレギュラーじゃないと応援したくねえな
すいませんが
2312006年まで名無しさん:06/05/25 17:18 ID:EXL1izME
232 :06/05/25 18:35 ID:v6DJF1N.
233 :06/05/26 02:04 ID:.vgwqZ4U
>>231
チームの空気ヤバスw
2342006年まで名無しさん:06/05/26 02:20 ID:lx4NJjFc
>231
バルテズもかわいそうじゃん
235:06/05/26 07:36 ID:H1f7BEis
カーンの大人の対応を見習え!
と、ちょとオモタ
236     :06/05/26 09:21 ID:fYS7zZf6
バルテズを3大会も使うなよww韓国に負けるにつもりか
2372006年まで名無しさん:06/05/26 09:31 ID:uLo./RX2
カーンの場合は実力的に負けたという印象があるが
くぺの場合は何故俺じゃないんだって感じだろう
238 :06/05/26 09:55 ID:ePPCoeaw
ジュリにしろクペにしろフランス人ってのはキンタマが小せえなぁ
フンテラールとかマカーイとかカッサーノとか他にも選ばれなかった奴とかラウルとか小野とかホアキンとか
スタメン外された奴とかネチネチマスコミに監督批判なんてしてねーぞ
239 :06/05/26 12:48 ID:Ucmb17gw
>>238
お前が挙げたヤツらは監督批判する資格ない。
くぺが怒るのは道理が通っている。

っつーか、ラウルだの小野だとカッサーノだの挙げてるが、お前サッカー見てないだろ?
240 :06/05/26 13:07 ID:ePPCoeaw
ほんとフランス人って全てにおいて駄目駄目だな
クペにしろジュリにしろピレスにしろ言い訳、文句、監督批判ばっかじゃねーか
小さい小さい、ほんと人間小さすぎ
今年もグループリーグ敗退か・・・。できたら韓国蹴落とすためにスイスと頑張ってほしいんだけど今年も期待できねーな
それにバステンはドメネク並に自分の哲学を貫く主義者で無常に活躍してる選手切り捨てるぞ
フンテラール、マカーイ、セードルフとかさ
2412006年まで名無しさん:06/05/26 14:07 ID:lx4NJjFc
もう昔の仲良しフランス代表じゃないんだね。
2422006年まで名無しさん:06/05/26 20:52 ID:jaThkpcs
確かにクペの態度はちょっとなあ…、悔しいのは分かるけど。
有力って言われてただけで元々どっちが正GKになるかは五分だったんだし。
2432006年まで名無しさん:06/05/26 21:28 ID:ZsEYBhRQ
同意
以前よりDQNが増えたな。大会前ならもっと頭使ったコメントしろよ、と。
アフォ監督の意味不明な起用・管理能力の欠如から来てるんじゃないか
244     :06/05/26 22:16 ID:fYS7zZf6
誰も期待してねえよww
早くEUROがこないかな
2452006年まで名無しさん:06/05/26 22:35 ID:3OmAVYDc
今日のめざましか何かで、監督と選手何人かの間で
言い争いみたいのがあったって言ってたな。
本当かどうか知らんけど。

星占い、意味ないなw
246:06/05/26 22:36 ID:pihcRQX2
正GKはクペになってほしかったと思う者だが、とった行動はちょっと残念だったなぁ。
気持ちはわからんでもないが…。

247 :06/05/26 23:20 ID:6RMqTtTQ
正GKじゃなかったら、辞退するかもとか言い出すハゲよりマシさ…
2482006年まで名無しさん:06/05/26 23:29 ID:TVNMXb1o
禿も強欲だな。
もうさんざんいい思いしただろうに。
他の奴に譲ってやれ。
2492006年まで名無しさん:06/05/27 00:12 ID:e.L2AQZQ
練習風景見てる限りではめっちゃ楽しそうなんだけどな。
250 :06/05/27 00:16 ID:SLXkjDRk
まあ、フジはアンチドメニクで行くんでしょ。
わざわざそういうの選んでいるし
251 :06/05/27 00:20 ID:SLXkjDRk
フジサンケイグループの今年最初の一押しといえば
「にしこり」 縁起がいいな
2522006年まで名無しさん:06/05/27 00:39 ID:n0.2bZxU
>>249
きっとカメラが回ってる時だけ演技してるんだよ
2532006年まで名無しさん:06/05/27 01:02 ID:XbB0sLCQ
バルデスを正GKに起用してくれるドメネクに感謝する。
ピレスは外さんで良かったけど・・・
2542006年まで名無しさん:06/05/27 01:17 ID:e.L2AQZQ
今日メキシコ戦だっけ?
どういうメンバーでいくんだろ
255 :06/05/27 01:32 ID:zkOOIxx2
フランスは坊主とかスキンとか禿とか多いな
2562006年まで名無しさん:06/05/27 04:08 ID:n0.2bZxU
昔は禿はあの禿一人だったのにな。
2572006年まで名無しさん:06/05/27 04:09 ID:n0.2bZxU
いや。ジダンも入れたら二人か。
2582006年まで名無しさん:06/05/27 04:20 ID:n0.2bZxU
ルブーフもいたな。多分他にもいるんだろう。
いらん事書いてしもたがな。
2592006年まで名無しさん:06/05/27 04:27 ID:GLaPOmNI
まあ元々フランスのクオリティって伝統的にこんなもんなのかもしれんな

たまたまジダンとプラティニがいる時にW杯出れただけで、後は出れたり出れなかったりの繰り返しのような国だったしな
260:06/05/27 06:10 ID:YSDLhsAA
今は再生へ向けた過渡期でしょ、本来はジダンとか呼ばなかったほうが良かったのかも・・
ベテラン抜きで(地域予選を)勝ちきれなかったから仕方ないとは思うけど。
それでもジダンのラスト・ダンスに期待する俺ガイル。根拠無く期待しちゃうんだよね
261再生期:06/05/27 06:36 ID:ObHbEOXk
         メネズ

   リベリ   グルキュフ   ベンアルファ(ソンゴー)

        ナスリ  ディアラ

 レベイエール メクセス スキラッチ  サニョル

           クペ
262      :06/05/27 13:56 ID:VefVqJKQ
-──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ
  へ   -=・- , (-・=-/   
  | (       / \ く  
  ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉
   \_   トェェェェェイ / 
  /  \  ヾェェェ/  
 /     ゝヽ ........;;;.  ヽ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ 
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ     
   |     (U)    |
263 :06/05/27 14:19 ID:dJqUm7rk
>>254
トレゼゲ、シセの2トップ!
2642006年まで名無しさん:06/05/27 15:08 ID:ZrBJimcI
予想スタメンどうなってる?
2652006年まで名無しさん:06/05/27 17:31 ID:Km7jpAmE
こんな感じじゃない?

  アンリ   トレセゲ
  
 ジダン    ヴィルトール
 
   マケレレ ヴィエラ

ガラス ブームソン テュラム サニョル
    
      バルテス

アンリのワントップを強く希望するぜ
2662006年まで名無しさん:06/05/27 18:32 ID:3STdOFmc
中盤がそれだとユーロ2004の再現になる悪寒
2672006年まで名無しさん:06/05/27 18:39 ID:09CXhxvA
04より悪いぞ
2682006年まで名無しさん:06/05/27 21:32 ID:XbB0sLCQ
>>265
ブームソンの代わりにシルベストルきぼん。
269:06/05/27 21:49 ID:YSDLhsAA
俺もアンリのワントップが見たい。
2702006年まで名無しさん:06/05/27 22:07 ID:YncksY5.
2712006年まで名無しさん:06/05/27 22:19 ID:ObHbEOXk
なんつーかあれだな・・・ほんと丸田好きだな・・・イラネっっつのに

あとアンリ使えや糞が
2722006年まで名無しさん:06/05/27 22:23 ID:WWrfNiSY
>>265 ピレスは何処?(>_<)
273 :06/05/27 22:30 ID:3aQgGbzo
2742006年まで名無しさん:06/05/27 22:32 ID:ZrBJimcI
あれ?アンリ控えか・・・
ツマンネ
2752006年まで名無しさん:06/05/27 22:37 ID:YncksY5.
日本の情報で、現地のは見てないから
違ってたらスマン。

アンリなんで控えなんだろう。
2762006年まで名無しさん:06/05/27 22:38 ID:qe59PHQM
ジダンと合わないからか?
2772006年まで名無しさん:06/05/27 22:42 ID:iaIWDuSs
CL決勝もあったし休養かな?
もし本番でもアンリが控えだったらクペ騒動どころじゃないだろうな。
合宿から帰るだろ。
2782006年まで名無しさん:06/05/27 23:00 ID:o5zddFxM
>277
おそらくピーキングの問題だろうね。
アンリをここで無理に使う必要ないよ
279アンリ:06/05/27 23:16 ID:f.OzazjE
-──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ
  へ   -=・- , (-・=-/   
  | (       / \ く  
  ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉
   \_   トェェェェェイ / 
  /  \  ヾェェェ/  <な、なんだってー
 /     ゝヽ ........;;;.  ヽ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ 
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ     
   |     (U)    |
2802006年まで名無しさん:06/05/27 23:20 ID:3STdOFmc
最近絶好調のサアならともかくシセが先発なのか
281 :06/05/27 23:39 ID:dJqUm7rk
シセでいいじゃん
2822006年まで名無しさん:06/05/28 00:03 ID:jb18Cgv2
ぷw
2832006年まで名無しさん:06/05/28 00:47 ID:iV8V7pKA
本番はアンリ1トップが基本だろ。今のうちにシセ&トレゼゲをテストしておいたほうがいい。
2842006年まで名無しさん:06/05/28 02:42 ID:rq7diGwg
マルダってピレスやジュリを差し置いてまでスタメンに定着させる程の価値がある選手なの?
2852006年まで名無しさん:06/05/28 02:54 ID:nisyBf9M
ピレスやジュリの話はもういいから
2862006年まで名無しさん:06/05/28 03:21 ID:Ptgk3P5o
まもなくフジ739で生中継。

実況スレ
【フジ739】フランス×メキシコ 3:50〜
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1148752500/
2872006年まで名無しさん:06/05/28 05:57 ID:.bym6yvI
まあまあの出来か
2882006年まで名無しさん:06/05/28 06:49 ID:lE7q0J1E
ジダンと2トップに距離があるのと、SB以外の攻め手は?ってのが気になった
289:06/05/28 07:16 ID:1ESCv.S.
>>287
どんな感じだった?
フランス・メヒコ共に興味あるので、気が向けばレボ書いてくだしぁ
2902006年まで名無しさん:06/05/28 07:22 ID:8g8KPyts
>289
よくうんちく垂れる割にはフジテレビ739にも入ってないのか?
291:06/05/28 07:38 ID:1ESCv.S.
主にBS・WOWWOWから。
それと紙面情報・ビデオ・2chwがソースでつ
2922006年まで名無しさん:06/05/28 10:15 ID:lFa9MfqM
>>284
ないよな。ハッキリ言って。
ウィルトールはまだわかっけどよ・・・マルダって・・その辺の平凡な選手じゃん
ピレスやジュリみたいな現役世界トップクラスの選手外してまで
入れる選手じゃねーよ
2932006年まで名無しさん:06/05/28 13:14 ID:k6fUmd22
まぁ怪我がなくて良かったよ。
もう少し攻撃の形を作れるといいな。
まだ親善試合2試合あるからそれに期待するか。
294:06/05/28 13:27 ID:fptIRc5A
>>284
タレントでは彼等に劣るけどマルダは守備がうまい。
マルチな才能を持ってる
2952006年まで名無しさん:06/05/28 13:28 ID:Sr4lxA/E
守備はそんなに悪くなかったんじゃね?
攻撃だな。
2962006年まで名無しさん:06/05/28 13:33 ID:PQsj0G8g
守備はあいかわらずいいね。プレスとかきいてるしバックラインもかなり安定してる。
メキシコにほとんどチャンス作らせなかったし
297      :06/05/28 13:42 ID:Qe5DnGhE
クペだせよww
2982006年まで名無しさん:06/05/28 14:47 ID:atGBPknw
マルダなかなか良かった
シセ、は酷すぎジダンも良くなかった
2992006年まで名無しさん:06/05/28 15:28 ID:iV8V7pKA
第2戦で突破を決めて3戦はジダン休ませないといけないな。
3002006年まで名無しさん:06/05/28 16:06 ID:X6xJnMZw
     アンリ

     ジダン  
マルダ         ヴィルトール
    
   マケレレ ヴィエラ

ガラス ブームソン テュラム サニョル
    
      バルテス

本番はこんな感じなのかな
301 :06/05/28 17:27 ID:TkDvdCP6
リベリ、結構良かったみたいだね。
本戦でも使われるかな?
3022006年まで名無しさん:06/05/28 19:21 ID:QEOjcCQY
ジダン交代後は流れが悪くなる一方だったけど
リべリが入って良くなった。思ってたより馴染んでるし
期待できるかも。
ドラソーは酷すぎ。
3032006年まで名無しさん:06/05/28 20:24 ID:VQkxDPD.
FRANCEグループリーグ敗退後、監督、選手、関係者のコメント


「リザラズも代表復帰させるべきだった」
「リザラズも呼べばよかったね」
「リザラズがいてくれたら・・・」
「ボールをキープしてるときに駆け上がってくるはずの誰かがいない、リザラズがいないと気付いたんだ」
「リザラズを呼ばなかった事がすべての敗因でしょう」
「僕らはこれからスペシャリストを育てていかなければならない、リザラズのようなね」
「試合中あることに気付いたんだ、リザラズがいないってことを、でもその時にはもう遅かった」
「僕らにとってリザラズは・・・」
「リザラズ・・・」
3042006年まで名無しさん:06/05/28 20:36 ID:opYpD5nM
録画見たいけど、あんな状態のジダンですら
いなくなってしまったら何も出来ないフランス代表ってなに?
中盤でまるで組み立てが出来ない。
ドラソー招集には国民こぞって大反発と聞いてはいたが、
交代でコールされてから最後まですごいブーイングだった。
まあ両サイドからいいクロスが入るので、トレゼゲに期待するか、
あとジダンの一発芸頼みか…。
いずれにしてもアンリがブーたれそうだ。
守備が堅いのは救いだな。あとリベリ。
3052006年まで名無しさん:06/05/28 20:37 ID:VA2wOfEk
リュングベリみたいなキレのいいサイドアタッカーが1人欲しいな
3062006年まで名無しさん:06/05/28 20:40 ID:opYpD5nM
>>305
サイドアタッカーが問題ではないと思うが?
もっと組み立ての部分が問題じゃないか?
なんならジュリ呼べば、ね。
3072006年まで名無しさん:06/05/28 20:51 ID:5UCXDIQw
リベリにもっと時間やって欲しかった
3082006年まで名無しさん:06/05/28 20:57 ID:0vL2Wn82
みんなリベリ大好きだね。
3092006年まで名無しさん:06/05/28 21:13 ID:lE7q0J1E
サニョルらのクロスはまあまあの確率でFWにヒットしてた
得点シーンのように粘ってボールキープしてサイドを空ける展開が必要
中央突破も個人的には欲しいけどね
310      :06/05/29 12:24 ID:ChcLGlH6
FWが全員アフリカ人なんだが
311_:06/05/29 12:36 ID:XkaR5ei.
やっぱ監督がアホすぎる
3122006年まで名無しさん:06/05/29 12:37 ID:GwHkz2yI
>>310
つトレゼゲ
3132006年まで名無しさん:06/05/29 15:00 ID:fnrSCbEg
アルゼンチン人
314   :06/05/29 18:27 ID:CB5czC..
リベリって、なんで右側面の髪がないの?
3152006年まで名無しさん:06/05/29 20:57 ID:Hq0sr4g.
Xbox360ソフト「LoveFOOTBALL」。
オンラインで開発スタッフが未収録選手を配信。

第二回選手配信
http://lovefootball.namco-ch.net/koryaku_online_players.html
NAMCO_014が、イングランド話題の17歳。ウォルコット。
NAMCO_015〜NAMCO_025が98でソフト未収録のメンバー。

そのメンバーを組み合わせて作ったフランス98。
http://lovefootball.namco-ch.net/koryaku_online_team02.html
1998年優勝チーム、フランス代表。
3162006年まで名無しさん:06/05/29 22:13 ID:82JYvTpk
U-21は3勝して準決勝進出。
もしかしたら優勝できるかもね。
317  :06/05/29 22:36 ID:EZA3FEMw
>>304
なんでドラソーブーイング受けるの?
何か言ったのか?
318_:06/05/29 22:59 ID:5K6OpObs
test
3192006年まで名無しさん:06/05/29 23:52 ID:IH6hUOZU
>>317
所属クラブでろくな活躍してないのに、
ドメネクとまともに口きいてくれる唯一の選手だというだけで、
他の選ばれるべき選手を差し置いて選ばれているから、だそうです。
320  :06/05/30 02:36 ID:ToQtIxZ2
マルダがやってた乳首グリグリするポーズは、なんの意味??
3212006年まで名無しさん:06/05/30 04:29 ID:Nr2rpLxw
アンリ、リベリの事を絶賛してるな
3222006年まで名無しさん:06/05/30 05:09 ID:g5FtqvNs
黒いね。
3232006年まで名無しさん:06/05/30 06:02 ID:So7.MwyA
デンマーク戦は生中継無し?
739の録画だけ?
324 :06/05/30 06:07 ID:W8KCIeRc
>>319
レスサンクス!

なるほど。選出理由が監督の話し相手て切な過ぎる・・・
フランス国民はピレスとかミクーが相応しかったと思って
るのかな?
325      :06/05/30 07:51 ID:GZ6MFiMs
来年はアフリカ選手権が控えてるよ
3262006年まで名無しさん:06/05/30 08:51 ID:bD4JmKlE
>>324
ピレスオタ腐女子が沸いてくるからそのネタ引っ張るのやめてくれ
3272006年まで名無しさん:06/05/30 16:12 ID:4sfSip0c
仮にドラソーが選ばれなくても代わりはピレスやミクーじゃないんじゃないの?
3282006年まで名無しさん:06/05/30 16:40 ID:OeRKz2SY
中盤の真ん中と外の両方できるという点で一番近いのがピレス、
ゲームメーカーという点で次の近いのがミクー。
中盤削ってもうひとりFW入れろって言うなら、ジュリかアネルカ。
でも理屈じゃないからな。
ピレスとミクーなんて天が落ちてきても呼ばれないだろ。
3292006年まで名無しさん:06/05/30 17:02 ID:loHSbmAA
また無得点で敗退なんて嫌だ…大丈夫だよな?
FWの名前だけ見れば、相変わらず揃ってはいるんだけど
シュートまでいく過程にも問題ありそうだしな…。
3302006年まで名無しさん:06/05/30 20:41 ID:RmFTR/sw
アンリが絶頂時に迎える大会がジダンのお別れ会となってしまいました。
3312006年まで名無しさん:06/05/30 21:05 ID:YS7A11PE
>>330
お互いに足を引っ張り合わなければよいが
この前のユーロみたいに
3322006年まで名無しさん:06/05/30 23:04 ID:SoO.lqak
リベリってどんな選手なの?

ポジションはウイング?
スピード系?それともテクニック系?
3332006年まで名無しさん:06/05/30 23:49 ID:hw7DRJ2A
>>332
テク系
3342006年まで名無しさん:06/05/31 00:09 ID:xBrneJAM
フィーゴっぽい。
3352006年まで名無しさん:06/05/31 20:25 ID:WWME/.uM
今日のスタメン

Equipe: 16-Fabien Barthez,
19-Willy Sagnol, 15-Lilian Thuram, 5-William Gallas, 3-Eric Abidal,
4-Patrick Vieira, 6-Claude Makelele, 7-Florent Malouda, 10-Zinedine Zidane,
12-Thierry Henry, 21-Louis Saha.
3362006年まで名無しさん:06/05/31 20:46 ID:FTJapu4U
フランス国民の代表チームへの期待度は?
2006年5月31日(水) 13時59分 スポーツナビ

 フランス視聴覚高等議会(CSA)と『レキップ』紙の世論調査によると、フランス人の大部分が代表チームに期待を寄せており、今回のワールドカップで好成績を挙げると見ていることが明らかになった。

 調査を受けた51%以上が、フランスは最低でも準決勝までは進出するだろうと答えており、前回のようなグループリーグ敗退については、95%があり得ない、と答えている。ちなみに、優勝するだろうと答えたのは15%。

3372006年まで名無しさん:06/05/31 21:05 ID:Fiule4E2
今日はテレビ放送ないんだよね?
怪我だけには気をつけてほしいわ
338 :06/05/31 21:47 ID:RRVO120A
フランス対メキシコがテレビで放送されているではないですか。 で、観戦。
スイスがいいチーム、コートジボワールが面白いチームだとしたら、フランスはすごいチームでした。
ジダン、もうキレキレ。ありゃ誰も止められないわって感じ。しかも、つい数年前までは「サッカー熱の
低い国」という印象があったフランスなのに、サンドニは超満員。なんだか、国全体がジズーのラスト・
ワールドカップのために一丸になっているように見えました。予想通り、こりゃ来ますぜ、フランスは。
ttp://blog.excite.co.jp/tatsuhito/4839907

このライターさんにはキレキレに写ったらしいが
3392006年まで名無しさん:06/05/31 21:55 ID:Fiule4E2
>>338
あれでキレキレだったら本調子のジダンをなんと表現するんだろ・・・
3402006年まで名無しさん:06/05/31 22:00 ID:dYIIhBeU
>>338
( ゚д゚) ポカーン
ジダン酷かったぞ
3412006年まで名無しさん:06/06/01 03:11 ID:GP0mIoBU
イングランド・・・ショタコン
フランス・・・ナポレオン、ジャンヌ・ダルク 救世主願望

があるように思える
3422006年まで名無しさん:06/06/01 04:22 ID:1U57E/co
あのジダンがキレキレって・・・
それはむしろジダンに対して失礼だな。
何考えてるんだか、「カリスマライター」さんは。

で、アンリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!らしい。
3432006年まで名無しさん:06/06/01 06:49 ID:OQmgE02k
今日も黒かったね。
344:06/06/01 06:56 ID:Q/w9xizU
救世主願望・・判るような希ガス、けどショタコンというには顔面偏差t(ry >イングランド
とにかくジダン、ガンガレ!蝋燭の灯が消える寸前の一瞬の輝きを・・
3452006年まで名無しさん:06/06/01 07:02 ID:tJWrcM4U
ジダンは今日もダメだった模様
既に灯が消えちゃってるのかも
リベリは良かったらしい
3462006年まで名無しさん:06/06/01 07:19 ID:.dH6Ky9k
まぁジダンはメキシコ戦よりは良かったよ。
なんだかんだいって本番にはちゃんと調子を上げてくる気がする。
3472006年まで名無しさん:06/06/01 08:16 ID:8fDDz.gc
2点めのPKをゲットしたのリベリらしいね
3482006年まで名無しさん:06/06/01 08:50 ID:I3G8R9Pc
日本人として前回大会で日本の単独開催にできなかったことがつくづく悔やまれる
審判もきちんとしたのを揃えて日程もCLの決勝から1ヶ月は間を置くことができたのに

そして強豪国はしっかりチーム作りとコンディションを整えられて最高の大会になるはずった

ジダンも怪我をすることなく最高のプレーを披露して代表の有終を飾るはずだった

ジダンがあれだけ体力的にガタが来ながらも代表にこだわってプレーするのはマドリーの低調もあるけど
やはりあの忌まわしい大会の記憶があるからだろう

ジダンには頑張ってもらいたいけど怪我さえなければ4年前が選手としてのピークだったと思うので
ホスト国の国民として最高の舞台を整えてあげられず非常に申し訳なく思う


要するに朝鮮半島は滅びろ
349   :06/06/01 09:58 ID:AnUVApn.
今回は期待できないだろ
ジダンが汚したらどうするの?

藤真のいない翔陽高校だよ(漢字あってる?)
3502006年まで名無しさん:06/06/01 10:03 ID:e513rQNI
ずっと思ってるけど、ジダンがいなくても
アンリを中心にしたチームは作れないのかね?

アンリを生かすことを第一に考えて、元、現在のアーセナル
の選手を起用するやり方。



3512006年まで名無しさん:06/06/01 10:13 ID:M/TMker.
>>350
アンリ中心にするつもりは無いのかと聞かれて
そのつもりは無いとドメネクが言ってたじゃん
3522006年まで名無しさん:06/06/01 10:26 ID:oBYx6GLI
アンリはジダンのアシストによる得点が0
コレは凄い
トレゼゲとの愛称も最悪だし
3532006年まで名無しさん:06/06/01 11:23 ID:g4B.sdZs
監督に就任したドメネク、とにかくジダンはじめ年寄りを切りたかった
   ↓
かといってアンリ中心のチームを作るつもりは毛頭なし。「ボスは俺だ!」
   ↓
それで招集したのはマブバやメリエムで、当然上手く逝くはずがない
(アイルランド戦でキーンの対面に初招集のマブバを置いたのには殺意さえ覚えた)
   ↓
中心選手と数々のトラブル
   ↓
チームも作れないしアンリの怪我が長引きW杯予選に出場できず、苦境に
   ↓
ドメネクしぶしぶジダンたちを再招集する
   ↓
何とか予選通過するが、別にピッチ上のジダンの力で勝ったわけではない
(世論を味方につけるのには成功したが、まあこれが大きいね盛り上がったし)
   ↓
でもドメネク、ジダンに頭が上がらない。
GKはハゲになるわ、当然ジダンを控えにもおけないわで、さあ大変

てなことでOK?
3542006年まで名無しさん:06/06/01 11:26 ID:Nfgp.L2k
アンリ中心にするならドメネクの大嫌いなピレスを呼ばないといけないしね。

3552006年まで名無しさん:06/06/01 11:26 ID:oBYx6GLI
じゃあやっぱフランス優勝薄いんか?

今回欧州開催だが、なんとなくアルゼンチンのリケルメがキてる気もする。
フランス応援やめよかな。
3562006年まで名無しさん:06/06/01 11:43 ID:tYjwgG.E
>>355
優勝しそうなとこ応援したなら、別にやめても構わないんじゃね?
それもひとつの楽しみかただわな。
今回は(今回も)正直どこがきてもおかしくないけど、
スイスが良いチームなことだけは確かだ。
3572006年まで名無しさん:06/06/01 11:46 ID:Aj/uq1kA
フランス国民もジダンと心中なら納得って感じじゃねーの
メキシコ戦とかあの出来でスタンディングオべーションだもんな
3582006年まで名無しさん:06/06/01 12:52 ID:GP0mIoBU
リベリーは今日の試合ジダンとの交代で入ったみたいね
3592006年まで名無しさん:06/06/01 13:56 ID:.GthdL/o
フランス人のジダン崇拝というのは、他の国の人間では理解不能なレベルだわな
でも代表以外普段サッカーなんか見ないし、
ましてやリーグ・アンなんてあんな野蛮なところになんかいけません、
みたいな人種がジダン神話の主な担い手ではないか。
3602006年まで名無しさん:06/06/01 15:33 ID:GP0mIoBU
神が降りてくる人間てのは尋常でない容貌しているから
ジダンは2323になることで

これまでの試合
リベリーはトルコでの経験が生きてそ
3612006年まで名無しさん:06/06/01 17:02 ID:..0atr3k
エメ・ジャケも98年の頃叩かれまくってたな。
3622006年まで名無しさん:06/06/01 18:48 ID:yOQM3chQ
アンリ中心のフランス・・見たかった
3632006年まで名無しさん:06/06/01 19:52 ID:Exn/bR66
リズムに乗ったフランスがデンマークに勝利
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000019-spnavi-spo
アンリも良かったみたいだな。
3642006年まで名無しさん:06/06/01 20:25 ID:mi2xfHQA
>>361
ドメネクの場合はたぶんに人間性の問題なのではないか?
365_:06/06/01 20:33 ID:t9z6bGDk
アンリ中心のフランスは二年後のEUROで見られるのか?
3662006年まで名無しさん:06/06/01 20:36 ID:q6nUFChU
>>330がすべてを物語っていると思う
二年後ににはアンリも30だし
3672006年まで名無しさん:06/06/01 20:44 ID:mWlreJfI
野球ネタは敬遠されるかもしれないけど、フランス人にとってのジダンは日本人の長嶋信仰みたいな感じかもね。
3682006年まで名無しさん:06/06/01 21:28 ID:TkgMK4WE
フランス人監督事情 レイモン・ドメネクの場合(1/2)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/column/200605/at00009273.html
3692006年まで名無しさん:06/06/01 22:03 ID:P6mXY/8w
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) <神よ・・・
  (  5  )
   |   |
   し ⌒J
3702006年まで名無しさん:06/06/01 22:04 ID:P6mXY/8w
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) <神・・・
  (  5  )
   |   |
   し ⌒J

3712006年まで名無しさん:06/06/01 22:46 ID:GP0mIoBU
>>364 人間性に問題はありありだよね。
ただし、自分の相方が叩かれたときにはジャケの例を取り上げ
ドメニクが叩かれる記事は意気揚々と取り上げる某氏はドメニク以下。
3722006年まで名無しさん:06/06/01 22:48 ID:qLzF3fFQ
ああ駄馬か
373 :06/06/01 23:33 ID:8PRkchn6
おいおい二日連続で試合かよ。選手壊れねえのか?
3742006年まで名無しさん:06/06/02 01:17 ID:2y/uTmKw
>>373
今日試合あるのはU-21の方。
オランダに勝てれば決勝進出。
3752006年まで名無しさん:06/06/02 07:47 ID:38f3kFzE
負けちゃった
3762006年まで名無しさん:06/06/02 07:51 ID:KocOL57A
U-21はジダンの真の後継者グルキュフに注目
W杯後のフランスはグルキュフとリベリが中心になると見ている
3772006年まで名無しさん:06/06/02 10:12 ID:dbu42N6c
>>347
そう
んでアンリがリベリにPK蹴らそうとしたら嫌がったらしい
3782006年まで名無しさん:06/06/02 12:38 ID:3g6V6U1c
俺だったら23人メンバーこうする。
GK:クペ、バルテス、フレイ
DF:テュラム、ブームソン、ガラス、アビダル、サニョール、シムボンダ、メクセス
MF:ヴィエラ、マケレレ、ディアッラ、ドラソー、ジダン、マルダ、リベリ、ミクー
FW:アンリ、トレセゲ、シセ、サハ、ヴィルトール
以上だが迷ったのがメクセスとミクー。
まずメクセスだが今期のプレーは充実していたし、ブランの後継者は彼しかいない。
経験を積ませるという点でも連れて行くべきだった、ジペはCBのスペシャリストではないので落とした。
次にミクーだが相変わらずプレー内容は安定していたし、トップ下ならピレス以上。
ドメネクではなくブランが監督なら優勝も有得た。
3792006年まで名無しさん:06/06/02 12:47 ID:pUF.jwgE
デンマーク戦見た。メキシコ戦に較べるとスムースに攻撃出来てたと思う。
アンリ、マルダ、リベリーが良かったよ。
3802006年まで名無しさん:06/06/02 13:32 ID:j76iMQxc
>>378
ドラソーって何もしてないよ
何ではいるの?
3812006年まで名無しさん:06/06/02 14:49 ID:FT9N.WZA
それでも、今回のアンリの素晴らしい活躍がルイ・サハのおかげであったことも当然認めるべきだろう。
今シーズン、所属するマンチェスター・ユナイテッドではルート・ファン・ニステルローイを差し置いて
先発に立ったサハは、この試合でアンリの女房役を完ぺきに務めた。しっかりとしたボールさばき、
そして必要なときに必ずいてくれる頼もしさで、すっかりランスの観客を魅了した。
その優れたプレーから、これまでアンタッチャブルと思われてきたアンリ=トレゼゲのコンビが
過去のものとなってしまったような印象さえある。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060602-00000021-spnavi-spo.html
3822006年まで名無しさん:06/06/02 15:02 ID:2y/uTmKw
中国戦では一応アンリ、トレゼゲのコンビも試すのかな。
3832006年まで名無しさん:06/06/02 16:24 ID:KocOL57A
エースとして実績のあるアンリはともかくトレゼゲには
いつ手着けるのってずっと思ってた
クラブではともかく代表でのトレゼゲって不安定だしアンリとのコンビも良くない
年齢がほぼ同じというのもこのコンビで固定化する不安要素の一つだし
これまではジダンとの兼ね合いから1トップも多かったけど今後2トップで
アンリの相方がより重要になってくるとサハが出てきたのは非常に明るい
3842006年まで名無しさん:06/06/02 19:03 ID:BFqiJCEU
本番ではどうするんだろうね
もし大事な試合でアンリとトレゼゲ組ませるようなことしたら
一生ドメネクを恨んでやる
3852006年まで名無しさん:06/06/02 20:45 ID:vkxqGKWc
メキシコ戦とデンマーク戦とでこの論調の変わり様
いよいよアンリ頼みのチームになったか!
アンリ+リベリで、本大会中にチーム内で大地殻変動が起きそうな予感
2年前にこうしとけばよかったなんだよ
3862006年まで名無しさん :06/06/02 20:49 ID:RSnKRXDw
>>383
サハはアンリ・トレゼゲと同い年だよ。
3872006年まで名無しさん:06/06/02 22:13 ID:O9AfnW.o
アンリちゃん中心にすると
トレゼゲ→サハ
ジダン→リベリ かな

ジダン動かすのは難しいけど徐々に
3882006年まで名無しさん:06/06/02 22:32 ID:1DYLXTFM
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) <神よ・・・
  ( 10  )
   |   |
   し ⌒J

3892006年まで名無しさん:06/06/02 22:32 ID:1DYLXTFM
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) <神・・・
  ( 10  )
   |   |
   し ⌒J

3902006年まで名無しさん:06/06/02 23:00 ID:nWxWhBJw
攻撃面で、明るい材料出てきたな。
3912006年まで名無しさん:06/06/03 00:11 ID:dPiHPvag
ドラソーてインドの血吐いてるのか?
3922006年まで名無しさん:06/06/03 00:15 ID:LEqn69VE
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) <アルジェリア系の誇りを胸に
  ( 10 )
   |   |
   し ⌒J

3932006年まで名無しさん:06/06/03 00:34 ID:W1FQr/7U
フランスって何で黒いの?
3942006年まで名無しさん:06/06/03 06:55 ID:rrBmqQZQ
そうは言ってもアンリトレゼゲのコンビで行くよ。きっと
代表では

アンリ
76試合31得点
トレゼゲ
61試合31得点
ちなみにこの試合数の差はトレゼゲのケガによるもの。
去年までのトレゼゲはまともな体調で代表戦してない。
今年はトレゼゲ体調良いし、海の向こうではフランスで一番すごい選手はアンリで、エースストライカーはトレゼゲらしいからね。
多分このコンビで行くよ。
あと、
二人ともが体調良い状態でのコンビは実質、モナコ時代以来となるのでコンビネーションは悪いとは言い切れないだろう・・・らしい。
3952006年まで名無しさん:06/06/03 07:55 ID:g0JuTPLQ
シセって代表入ってる?
396:06/06/03 12:15 ID:MAzw6C56
>>394
なんかの記事で読んだけど・・アンリ・トレゼゲでいった時は
アンリの得点は少ないけど、実はアンリアシスト、トレゼゲゴールが多い
なんて記録があった希ガス。組み合わせが逆だったかも・・だけど。
3972006年まで名無しさん:06/06/03 12:29 ID:s87VCtgM
>>396
ああそれ読んだ
確かWSDだったな
398:06/06/03 12:36 ID:MAzw6C56
それかも。俺も買ってるor(内容によっては)立ち読みwしてるし
探せばどっかにあると思う、多分
399 :06/06/03 13:59 ID:ZinAOAqA
アシストじゃなくてアンリに点取ってもらわにゃ勝ちあがれんよ
4002006年まで名無しさん:06/06/03 14:05 ID:n65uEN.A
監督が糞過ぎて
糞連携
4012006年まで名無しさん:06/06/03 14:11 ID:73TpBMyo
>>399
同意
でもそのアンリは、
僕のパスからトレゼゲがゴールするのが好きとか言ってるしな…
4022006年まで名無しさん:06/06/03 14:52 ID:zSMhGlrw
4032006年まで名無しさん:06/06/03 17:36 ID:Jw71qQUY
先発メンバーは
監督じゃなくて、ジダンに決めてもらえば。
404:06/06/03 21:47 ID:MAzw6C56
>>402
トレゼゲの決勝ゴール、ライブでみたよ・・
あの頃の仏代表の強さは神掛かってたよ、どの試合も内容良し・結果良しって感じで
4052006年まで名無しさん:06/06/03 22:02 ID:ANE63Vxw
>>403
既にジダンの希望に近いのでは
バルテズとかバルテズとか、あとバルテズとか
4062006年まで名無しさん:06/06/03 22:19 ID:LEqn69VE
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚)  <ジダンは神!
  ( 10  )
   |   |
   し ⌒J
4072006年まで名無しさん:06/06/03 23:41 ID:heHUZjTo
>>405
前目の選手じゃなくなんでGKとジダンが関係あるのさ?
408 :06/06/03 23:48 ID:RbA/7PWI
ジダンが正GKはハゲを望んだとか、望まないとか。
4092006年まで名無しさん:06/06/04 00:00 ID:ZniktMxU
フランスは今日試合無いのか
4102006年まで名無しさん:06/06/04 01:34 ID:oEuoe5Og
3時ごろからフランス98特集の再放送やるよ
4112006年まで名無しさん:06/06/04 01:55 ID:OgAeJ.3g
どこで?
412 :06/06/04 02:21 ID:nS7PjNxU
ジダン次第とか言われてるけど
みんなジダンに頼りすぎだろ
4132006年まで名無しさん:06/06/04 02:26 ID:Onn04/H.
ドメネクがバカでまともなチーム作りできなかったから
結局ジダンたちを呼び戻すしかなかった。
それで勢いがついたのはよかったんだが、
これからはジダンの存在は痛し痒しになるかもしれない。
ジダンは特別な選手だから、ひょっとすると神風吹かせるかもしれないけど、
そうでなかったら…
その時は早めに交代させてリベリ入れて欲しい。
4142006年まで名無しさん:06/06/04 02:33 ID:/zFgr/sU
↑全く同意見。
俺はアンリトレゼゲがサッカー界でもっとも好きだが、ジダンは特別とか痛し痒しとかだめならリベリとか全て同意見。
俺としてはアンリトレゼゲの二人だけで何とかして優勝てのが理想だがムリポ。
4152006年まで名無しさん:06/06/04 02:37 ID:oEuoe5Og
>>411
BS1
4162006年まで名無しさん:06/06/04 02:39 ID:Onn04/H.
>>414
世間で言われているほどアンリ・トレゼゲが機能してないとは思わない、
という点で同意見。
たとえばこの前のユーロ予選とか、ユーロ前のドイツ戦とか。
あの頃はアンリがお膳立てして、トレゼゲがゴールを決めていた。
ただ、今トレゼゲの状態はどうなんだろう、アンリがゴール狙った方がいいのでないか、
とは思う。上の方で誰かも書いていたけどね。
4172006年まで名無しさん:06/06/04 02:44 ID:oEuoe5Og
今日トレゼゲ例のユーベ事件で事情聴取に行ったんだってな
4182006年まで名無しさん:06/06/04 03:50 ID:DqJ6C5ds
まあアンリは自分で得点することにこだわりがないからな。
点が入れば誰でもいいって感じだし。
アシストもうまいからね。
4192006年まで名無しさん:06/06/04 04:22 ID:OgAeJ.3g
でもフランス国民はフランスが勝つことよりも
ジダンの最後のプレーを見たいんだからそれでいいじゃん。
日本人がとやかく言うことじゃない。
4202006年まで名無しさん:06/06/04 04:23 ID:8wJ2DWio
ジダンを外す勇気
4212006年まで名無しさん:06/06/04 06:11 ID:EOnQcAYs
ジダンがいなくなると途端にみだれるんだよね
422:06/06/04 07:23 ID:gnEWFa9Q
フランスの世論も >>413 のようになってるらしいね、神風どうこうも同感
でもジダンなら・・最後にきっと何か・・・してくれないかったOrz では後の祭りかぁ
4232006年まで名無しさん:06/06/04 07:43 ID:upuTChFM
だからさっさと監督変えておけばよかったんだよ
4242006年まで名無しさん:06/06/04 12:42 ID:qmSEwFIg
が、下手に若手にこだわってWC出場逃がすよりかはマシ
特にWC自力出場もウリエ先生以前に遡るし、リベリーは急激に出てきたし
4252006年まで名無しさん:06/06/04 12:57 ID:qmSEwFIg
フランス原住民ながらも
あの顔とトルコリーグ経験者というのが
たのもしさ醸し出していてよろしい
426 :06/06/04 13:10 ID:nZjVLNB.
この4年、若手伸び悩んだからねぇ。
特に移籍の失敗が多かった。
リベリはひょっとしたら、ひょっとするかもな。
期待しよう。
4272006年まで名無しさん:06/06/04 15:19 ID:BejHZhM6
下手に若手にこだわって、どうしようもなくなってジダンとか呼び戻したんだから。
初めて指揮を執った親善試合のあと、雲行き怪しいのを感じ取ったマケレレが、
いち早く代表引退してトンズラしたのには笑った。
それで初代表のマブバをアイルランド戦に使う暴挙。
そのマケレレさまにも結局戻っていただいたのには、もっと笑った。
4282006年まで名無しさん:06/06/04 16:59 ID:euP2XCgQ
ジダンが調子良ければなんの問題もない。
現在でも奴を上回る司令塔はいないし。
本番までに調整がうまくいかなかった、または
長丁場で疲労した時にきっぱりあきらめられるか、
その時は誰をどう使うのかが問題。
4292006年まで名無しさん:06/06/04 18:59 ID:H/LC9tow
日本人にはどうでもいい話。
4302006年まで名無しさん:06/06/04 20:21 ID:DkyqYF/w
>>428
だからそういう時はリベリ。
問題はジダンを外す勇気がドメネクにあるかどうかだよ。
4312006年まで名無しさん:06/06/04 21:18 ID:onu8prvY
今大会終了後は10番はリベリにしてほしいな それだけのタレントだと思うし
んでディアラ、メクセス、クペにはそれぞれのラインの核になってもらう
FWはアンリ、トレゼゲ、サハの世代がどこまで引っ張れるか
メネズとか出てきてくれないと困るな
432夕陽丘予備校 ◆I9jpBkGhiY :06/06/05 00:55 ID:t49YUV4w
今回のW杯でフランスの優勝はまずないかな。予選は軽く突破すると思うけどさ
4332006年まで名無しさん:06/06/05 00:57 ID:fCgrVDTs
さっさと寝ろ
434夕陽丘予備校 ◆I9jpBkGhiY :06/06/05 01:09 ID:t49YUV4w
いまからオーストラリア戦見なあかん。とりあえず今回のフランスは期待できそうにないな。予選の得点力不足を考えると。
4352006年まで名無しさん:06/06/05 01:09 ID:bAsX0FrM
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚)  <前回僕が居なかったから悲惨な結果だったのにね・・・
  ( 10  )
   |   |
   し ⌒J
4362006年まで名無しさん:06/06/05 02:14 ID:X7.gRXQQ
なんか前回大会のブラジルみたいな前評判だな。

ってことは…
4372006年まで名無しさん:06/06/05 02:42 ID:vIER5iAU
前回の本命→フランス、アルヘン 下降気味ではあるがもしかしたら的存在→ドイツ、ブラジル
今回の本命→ブラジル、オランダ、ドイツ 下降気味ではあるがもしかしたら的存在→フランス、アルヘン

逆になったような感じで面白いな
4382006年まで名無しさん:06/06/05 07:45 ID:WuJu8RlU
フランスは期待できないかも、とも思うが、予選の得点力不足はトレゼゲの不在によるものが大きいらしい。
トレゼゲは予選はケガでほとんど出ていない。
ケガから復帰したイスラエル戦で久しぶりに出場し、一得点の直後、相手のファールに怒ったトレゼゲは頭突きで退場し、出場停止となった。
ケガから復帰後初の代表公式戦で、今期セリエAで得点チャンスのほとんどを決めた決定率を見せて欲しい。

もちろんチャンスを量産するのは世界一のスーパーフットボーラーアンリ様。
4392006年まで名無しさん:06/06/05 08:21 ID:GUDDGm4A
気になってきてみた
やっぱドメネク批判が多いね
誰かドメネクの経歴知らないかな
元ユース監督だっけ?その前は?

ジダン休ませながらうまく使ってほしいな
ベスト8以降でしょ 問題は
その頃になればアンリの相棒もきまってるかな
4402006年まで名無しさん:06/06/05 08:32 ID:QEEIMxhQ
>>439
監督履歴
1985〜1988 ミュールーズ監督(選手兼)
1988〜1993 リヨン監督
・1部昇格、UEFAカップ出場

1993〜2004 フランス「エスポワール(アンダー23)」代表監督
*アンダー20も含む
・ツーロンユース選手権優勝2回(97、2004)
・欧州ユース選手権準優勝(2002)
・五輪サッカー準々決勝進出(1996)
・ワールドユース準々決勝進出(2001)

エメ・ジャケの推薦によりA代表の監督になった
4412006年まで名無しさん:06/06/05 10:56 ID:OqKgGCUA
やべえよ。GL1位抜けしてくれないと、決勝トーナメント1回戦みれないじゃないか。
こういうときぐらいは在日の圧力認めてやるから韓国vsフランスを地上波で放送しろよな。

エクアドルvsコスタリカなんて放送するんじゃねえよ。在日エクアドル人と在日コスタリカ人以外の誰が見るっていうんだよ。
4422006年まで名無しさん:06/06/05 12:56 ID:gK4G5RJs
22番にはよう注意だなww韓国
443夕陽丘予備校 ◆I9jpBkGhiY :06/06/05 13:44 ID:t49YUV4w
フランスが韓国に負けるとは思えないし、怖いのはスイスだけじゃない?
444うすお:06/06/05 13:45 ID:LrBWkoto
でもりべりってバッドボーイズって呼ばれてるんだろ?
恐ろしいよわしゃ
4452006年まで名無しさん:06/06/05 14:42 ID:urXok35o
韓国vsフランスって地上波でやらないの?
4462006年まで名無しさん:06/06/05 15:00 ID:VmkruaYs
>>444
バッドボーイなんて誰でも言われてるじゃん。
モナコ時代にはプティだって言われてたんだぜ。
447:06/06/05 15:02 ID:S5cESaEM
>>445
BSジャマイカ?
4482006年まで名無しさん:06/06/05 15:23 ID:Q6QX3Q1E
一位抜けは堅いから安心しろ
4492006年まで名無しさん:06/06/05 15:58 ID:74P8PA3c
前もそう言われてたんだよな。EUROも優勝候補だったけど…
450 :06/06/05 16:24 ID:.EzXA/nU
ユーロ04て優勝候補だった?

今回は下馬評低いから案外やりやすいかもね。
4512006年まで名無しさん:06/06/05 16:24 ID:qszpqTbA
4522006年まで名無しさん:06/06/05 18:22 ID:EYo/dNvY

★★★

開幕が近づいた2006FIFAワールドカップ。ところであなたは、サッカーファンですか? 野球ファンですか?
2006年06月05日より 計28217票

もちろんサッカーファン 27% 7896 票
もちろん野球ファン 25% 7163 票
ワールドカップ期間中だけサッカーファン 17% 4911 票
どちらのファンでもない 22% 6445 票
その他 6% 1802 票

http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=2855&wv=1

4532006年まで名無しさん:06/06/06 02:00 ID:BrHJ0i.g
予選一位抜けはスイスですよ
4542006年まで名無しさん:06/06/06 22:24 ID:BJbE7kGg
リベリの顔の、どアップ画像ない?
試合中は動いてて、顔の傷が良く見えないんだよね。
4552006年まで名無しさん:06/06/07 01:31 ID:tDXndnTI
リベリは純粋な白人?
4562006年まで名無しさん:06/06/07 01:38 ID:TA5QdSqc
そんなことどうでもいい
つかデンマーク戦の放送あったのにレス全然無いのは何故なんだw
4572006年まで名無しさん:06/06/07 02:03 ID:MgPKavc.
>>456
録画だからじゃないかな
4582006年まで名無しさん:06/06/07 03:05 ID:8knwikeo
フランスとデンマークって昔からよく試合するよな。
459   :06/06/07 07:55 ID:bWUcLYCo
クペつかえよww
4602006年まで名無しさん:06/06/07 08:36 ID:zUTd8QZw
間をとってランドローでよろしく
4612006年まで名無しさん:06/06/07 09:10 ID:ck6mQaw2
中国戦はシセ先発らしい。トレゼゲも後半試すと思うが。
Fabien Barthez
Willy Sagnol, Lilian Thuram, William Gallas, Eric Abidal
Claude Makelele, Patrick Vieira, Florent Malouda, Zinedine Zidane
Thierry Henry, Djibril Cisse.
462 :06/06/07 12:37 ID:4t5.xMpA
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 シセ!シセ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
463 :06/06/07 14:18 ID:4t5.xMpA
クペ「もうわだかまりは消えた。」

(;つД`) イイヤツだ。
さてはドメネク、性格で選びやがったな…。
しかしかわいそうだ…W杯でクペみたい(;つД`)
4642006年まで名無しさん:06/06/07 14:36 ID:igacuIYw
単なる大本営発表だと思うが
4652006年まで名無しさん:06/06/07 16:55 ID:NaTsziFk
98〜00
1ベルナール・ラマ     2ヴァンサン・カンデラ
3ビセンテ・リザラズ    4パトリック・ヴィエラ
5ローラン・ブラン     6ユーリ・ジョルカエフ
7ディディエ・デシャン   8マルセル・デサイー
9ニコラ・アネルカ     10ジネディーヌ・ジダン
11ロベール・ピレス     12ティエリ・アンリ
13シルバン・ヴィルトール  14アラン・ボゴシアン
15リリアン・テュラム    16ファビアン・バルテズ
17エマニュエル・プティ   18フランク・ルブフ
19クリスチャン・カランブー 20ダビド・トレゼゲ
21クリストフ・デュガリー  22ヨハン・ミクー
23ウルリッヒ・ラメ
4662006年まで名無しさん:06/06/07 16:56 ID:NaTsziFk
02〜06
1ミカエル・ランドロー    2ジャン=アラン・ブームソン
3エリック・アビダル     4アルー・ディアラ
5ウィリアム・ギャラス    6クロード・マケレレ
7フローラン・マルダ     8ルドヴィク・ジュリ
9ジブリル・シセ       10フランク・リベリ
11スティーブ・マルレ     12ルイ・サハ
13ミカエル・シルベストル   14ジェローム・ロテン
15フィリップ・クリスタンバル 16セバスチャン・フレイ
17オリビエ・ダクール     18ベノワ・ペドレッティ
19ウィリー・サニョル     20ガエル・ジベ
21パスカル・シンボンダ    22シドニー・ゴブ
23グレゴリー・クペ
467改札:06/06/07 21:14 ID:6vDY7Smw
トレセゲがスタメンでないとは。
ソースは?
4682006年まで名無しさん:06/06/07 21:39 ID:n732u0.A
今中国と点差何点ですか?
4692006年まで名無しさん:06/06/07 21:43 ID:D.uQ5LdI
マルダをのスタメンに異論を唱えるやつがいるみたいだけど
確かに突出した能力は無い

ただ、ドリブル、クロス、シュート、プレースキック、ディフェンスと
すべて高い能力でこなせる
こういう選手は大事にすべきだよ
4702006年まで名無しさん:06/06/07 21:47 ID:D.uQ5LdI
あと、運動量と安定感もプラスね↑
4712006年まで名無しさん:06/06/07 22:36 ID:zUTd8QZw
オール4の選手?五段階表示の
4722006年まで名無しさん:06/06/08 01:32 ID:xnza2.1A
ビエイラに何が起こったか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060607-00000041-spnavi-spo.html
風間が言ってた事とほぼ同じだが
4732006年まで名無しさん:06/06/08 01:53 ID:PrQ3vgjA
マケレレなんかいらん。
4742006年まで名無しさん:06/06/08 02:32 ID:7jh.Nyz6
イラネ厨はスルーで
4752006年まで名無しさん:06/06/08 03:31 ID:ky5cZh7c
【サッカー】元フランス代表リザラズ「現実を見ろ、優勝は無理だ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149683916/
4762006年まで名無しさん:06/06/08 04:41 ID:kzkfQTWg
シセ骨折  orz..
4772006年まで名無しさん:06/06/08 04:42 ID:m9ICcsO6
シセが支那に刈られた模様。
骨折っぽいって、、。
韓国といい何なんだこいつら。
4782006年まで名無しさん:06/06/08 04:42 ID:4GsUGTdE
ジュリ招集キタコレ
4792006年まで名無しさん:06/06/08 04:46 ID:hjKIcDzE
>>476-477
kwsk
4802006年まで名無しさん:06/06/08 04:48 ID:TUtE6G/Q
普通に中国人がシセを壊した
別にどうでもいいことだけどね
4812006年まで名無しさん:06/06/08 04:49 ID:AwL8WFCM
シセオワタ
ジュリ召集だな
4822006年まで名無しさん:06/06/08 04:50 ID:BIqXqMxo
シセなんて初めから必要なし
483 :06/06/08 04:51 ID:DtiDDMyM
品氏ね
4842006年まで名無しさん:06/06/08 04:57 ID:xnza2.1A
アネルカ呼ばれんじゃね?
4852006年まで名無しさん:06/06/08 04:58 ID:dzXvxNSE
フランスも経験から学習しろよと
まぁ支那に武器売ろうとしてたりで仲良くて自業自得か
4862006年まで名無しさん:06/06/08 04:58 ID:m9ICcsO6
ちなみにZizouがPK外した。

Trezeguetの点はZizou→Henryと渡って、Henryが折り返して、
ゴール前のTrezeguetが押し込みBUT!!

Cisseが完全にダメっぽい、、。
4872006年まで名無しさん:06/06/08 04:59 ID:BIqXqMxo
まあぶっちゃけジダンさえ消えなければ想定の範囲内。
有力選手の一人や二人、怪我や黄累積で消えるのは
当然の読みだ。
4882006年まで名無しさん:06/06/08 04:59 ID:6LMwCvc.
チョン    死ね
チャンコロ 死ね
フランス人 学習能力ねーな
4892006年まで名無しさん:06/06/08 04:59 ID:S1nq3eaI
カントナの出番か!!
4902006年まで名無しさん:06/06/08 05:00 ID:wH8DDbPo
だから大会前に中国なんかと試合すんなってあれほど言ったのに・・・
491 :06/06/08 05:01 ID:DtiDDMyM
>>488
>フランス人 学習能力ねーな
同意
可哀想だけど本番前の相手くらい考えろって感じだな
4922006年まで名無しさん:06/06/08 05:08 ID:0.Kopba2
チャンコロとチョンは死ね
4931:06/06/08 05:09 ID:RfctKhj2
対中国戦スコア教えて下さい
4942006年まで名無しさん:06/06/08 05:11 ID:f74ljJ0c
ピレスくる???
占星術でやっぱりだめ?
4952006年まで名無しさん:06/06/08 05:12 ID:TxOR7MW2
ピレスなんかよりジュリかアネルカだろ
4962006年まで名無しさん:06/06/08 05:14 ID:DTUnAx9o
ジュリが怪しい中国人にお金渡すところ僕見たよ
4972006年まで名無しさん:06/06/08 05:31 ID:dX3180eg
France F Cisse suffers leg injury, may miss World Cup
http://sports.yahoo.com/sow/news;_ylt=AsxiLgLZ9OhZBYWbvFgmYVEmw7YF?slug=francecisse&prov=st&type=lgns
ST. ETIENNE, France (Ticker) - Liverpool striker Djibril Cisse could be
out of the World Cup after being carried off with a suspected broken leg
in France's friendly against China on Wednesday night.

Former Arsenal and Manchester City striker Nicolas Anelka, now of Fenerbahce,
and Barcelona's Ludovic Giuly are potential replacements for Cisse in the France squad.

4982006年まで名無しさん:06/06/08 05:36 ID:kzkfQTWg
シセの骨折は1ヶ所で済むか、複数かというレベルらしい。
支那死ね。氏ねじゃなくて死ね

なお、ジュリやアネルカはもうバカンスに出てるからコンディション的に間に合わない。
シセの代わりはたぶんユースの選手だよ。
ユース代表はついこないだまで欧州選手権に出てたからね。
シナマかレンヌのブリアン、トゥールーズのベルグニューあたりか
4992006年まで名無しさん:06/06/08 05:36 ID:m9ICcsO6
追いつかれた、、。
5002006年まで名無しさん:06/06/08 05:52 ID:QX4KoZ.Q
フランス人でもないくせにキレてるフランス代表スレの奴ってなんなの?w
5012006年まで名無しさん:06/06/08 05:54 ID:OZNHB52g
シセが壊されたと聞いて飛んできました・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
5022006年まで名無しさん:06/06/08 05:55 ID:XliYdHSM
カントナさんで

まあ他のFW調子いいし一戦目間に合わなくとも
他のFWとの仲考えるとアネルカさんかな
5032006年まで名無しさん:06/06/08 05:55 ID:ERDiizk2
ジュリもアネルカもドメネクのことを批判しちゃったからな、どうなんだろう。
5042006年まで名無しさん:06/06/08 05:57 ID:OZNHB52g
5052006年まで名無しさん:06/06/08 05:59 ID:dX3180eg
>>504
うわあああああああああああ痛てえええええええええええ
5062006年まで名無しさん:06/06/08 05:59 ID:OZNHB52g
>>486
俺の記憶が確かなら今期3度目か… まさかこんなに外すとはな
5072006年まで名無しさん:06/06/08 06:05 ID:nBLg0mrM
シセまじかよ。。。しかしこれでもピレスはないな。ジュリかアネルカだろうなorz
508 :06/06/08 06:05 ID:DtiDDMyM
>>504
ヤバイな
5092006年まで名無しさん:06/06/08 06:08 ID:ERDiizk2
シセやばいな。前回の骨折もやばかったが、今回もかなりやばい。
選手生命にかかわるんじゃないかというぐらいだな。
5102006年まで名無しさん:06/06/08 06:11 ID:gFkqgZSs
シセこれじゃ移籍も無理だな
5112006年まで名無しさん:06/06/08 06:15 ID:XliYdHSM
シセは強盗容疑報道のときにも大人の対応見せていたのに
5122006年まで名無しさん:06/06/08 06:17 ID:kzkfQTWg
>500
まずこれ見て
http://www.youtube.com/watch?v=x7oqQJN1Vwg&search=cisse%20

治療、リハビリ半年以上かけて復活して、2年と立たないうちに
今度は逆の足とはいえ、同じすねを骨折だぞ。

>504
本人は前の悪夢を思い出しただろうな。
スピードがあるからこそ、DFがついていけなくてこういうタックルしちゃうんだろうが、
これはだめだよ。
選手生命がこれで終了なんてことにならなければいいが、
全く後遺症なしで復活というのは難しいかもしれないな
5132006年まで名無しさん:06/06/08 06:18 ID:SqEA8Kdw
変な風に曲がってるうううううううううううううう
5142006年まで名無しさん:06/06/08 06:19 ID:DSN35mb6
普通に考えてフランスの優勝はないね。
5152006年まで名無しさん:06/06/08 06:21 ID:OZNHB52g
ジダンは滑っちゃったのか…芝が悪かったのか?
ジダン→アンリで惜しいのあったね 決めてくれよアンリ
5162006年まで名無しさん:06/06/08 06:22 ID:OZNHB52g
>>512
うわああああああああああああ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
5172006年まで名無しさん:06/06/08 06:23 ID:XliYdHSM
フランスリーグ得点ランキング(ゴール 試合数)
5 シルヴァン・ヴィルトール リヨン フランス 12 35
8 ペギー・ルインドゥラ オセール フランス 10 35
8 ママドゥ・ディアッロ ナント マリ 10 35
15 セバスティアン・グラ トロワ フランス 9 29
20 ジャン・クロード・ダルシェヴィーユ ボルドー フランス 8 34

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/france/data/goal.html
5182006年まで名無しさん:06/06/08 06:24 ID:OZNHB52g
あれ 1-1かと思ったら3-1になってるぞ(;゚Д゚)ポカーン
5192006年まで名無しさん:06/06/08 06:34 ID:wKfJ85QM
シセ 死亡!
5202006年まで名無しさん:06/06/08 06:35 ID:QT2o1gBI
強引に突破しにいって、足出されてあぼーん
シセワロスwwwwwwwwwwww
5212006年まで名無しさん:06/06/08 06:38 ID:OZNHB52g
ジャケが次期日本監督かもだとさ
522240:06/06/08 06:42 ID:BXStjmsY
中国人はサッカーやめろよ
5232006年まで名無しさん:06/06/08 06:51 ID:jx3/SWmQ
大事な時期に中国や韓国と試合をするチームがバカw
5242006年まで名無しさん:06/06/08 07:06 ID:FNM9G5oU
結局ジュリinのヨカン
525:06/06/08 07:16 ID:49.2vor.
>>503
祭りの前の後の祭り・・かな、茂庭の爪の垢を(ry
526:06/06/08 07:18 ID:49.2vor.
でもジュリ希望
5272006年まで名無しさん:06/06/08 07:19 ID:2iL6Q92o
シセの自業自得って感じもするしな
あわよくばファウルもらったれ・・みたいな
ま、居ても居なくてもいいやあんなクロンボ
5282006年まで名無しさん:06/06/08 07:23 ID:iTZAqPbY
>>527
支那死ね
5292006年まで名無しさん:06/06/08 07:27 ID:DSN35mb6
映像見たけど全然酷いタックルじゃなかったな。
足上げたお互いの足が引っかかったって感じ。
5302006年まで名無しさん:06/06/08 07:41 ID:zv7l.NF2
アネルカin
5312006年まで名無しさん:06/06/08 07:46 ID:NL9eXviY
だから最初からジュリを選んでおけばよかったんだよ。。。。
5322006年まで名無しさん:06/06/08 07:55 ID:aFUOl8yg
シセって昔は貧しかったの?
あの骨折は見るからに失禁するほど痛いね
折れた後に体重が乗っちゃって横にも曲がってるし
周りの組織が傷ついてなきゃいいけど
まだ引退するには若いからなんとか復活してほしい
バが好きだった漏れはシセもすきなのよね
5332006年まで名無しさん:06/06/08 08:01 ID:16gLyvXs
>>504
うわーこりゃ痛そう><
5342006年まで名無しさん:06/06/08 08:03 ID:UezJvSmA
>>532
報道では開放骨折らしいよ
5352006年まで名無しさん:06/06/08 08:06 ID:SxBql3DE
ググッたら骨が皮膚から出てるのか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
5362006年まで名無しさん:06/06/08 08:14 ID:Xj7ZOiJI
ジダンが以前に韓国に怪我させられたのに、中国とW杯前に親善試合組むのが馬鹿。
中国は韓国と比較すればラフプレーは少ないけど、それでももっと調整するための国を相手にすべきだった。
537_:06/06/08 08:31 ID:M5qCBwME
日本にするべきだったか
5382006年まで名無しさん:06/06/08 08:36 ID:ltHAfjTs
【サッカー/W杯】フランス代表FWシセ、中国との親善試合で骨折(動画有)【速報】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149718518/

グループ G

フランス
スイス
韓国   ← ここ注目!
トーゴ

    __ -──‐-、,.._
   i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ        
  /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ    宗主国様
  |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l       
  ヽ;;/ ,━   ━、 ヽ;;/    カムサムニダ
  (((   . / \    )))
   ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/
    \ < ー=‐ >ノ /
    /::|`─-─´.|::\
  _/i :::::|./□\, |::::::|\_
 /::| ::::>::::|  ハ   |::::<:::::|::ヽ
5392006年まで名無しさん:06/06/08 09:10 ID:I1cYeVOw
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     中国が負けそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行ってシセを削る
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/simensoka.jpg
5402006年まで名無しさん:06/06/08 09:12 ID:2dZxxgBg
シセ骨折?
フランス中国に負けたの?
5412006年まで名無しさん:06/06/08 09:22 ID:f3.LsJDY
中国がフランスにかなわんと思ってシセの足ケズった
542_:06/06/08 09:28 ID:wRwoYykM



代役はアネルカかな〜?
5432006年まで名無しさん:06/06/08 09:31 ID:2dZxxgBg
結局スコアどうなったんですか?
5442006年まで名無しさん:06/06/08 09:33 ID:6BZjNuAI
5452006年まで名無しさん:06/06/08 09:37 ID:/p8ttexU
5462006年まで名無しさん:06/06/08 09:38 ID:SxBql3DE
>>543
ロスタイムに2点入って勝利 スーパーなオウンゴールとアンリのゴール
アンリのゴールはリベリ?が抜け出したとこにGKがエリアでてボールカット それがアンリに。
アンリは落ち着いてミドルシュートって感じ
547   :06/06/08 09:41 ID:R5/dGAgA
あちゃ〜これは痛いだろな・・・かわいそうに。
しかし、コイツの骨はよく折れるなー骨密度が足りないんじゃね?
またサッカーできるようになればいいな。つ鶴
5482006年まで名無しさん:06/06/08 09:41 ID:W4i733sc
リベリは今日もキレキレだった模様
何とかスタメンで出せねーかな
5492006年まで名無しさん:06/06/08 09:48 ID:AwAsJ0yg
鶴 シセ・・・
5502006年まで名無しさん:06/06/08 09:59 ID:sYqaodmU
5512006年まで名無しさん:06/06/08 10:01 ID:Lys8c3L.
>>536
中国は素晴らしい国とか報道されてたんじゃ無いの?
前の大会で韓国と親善試合やったのを見ても、特亜の事をよく知らないと思う。
左翼メディアが、日本と対比させる為に、
日本の被害者でかわいそうな人々と、よく書いてるからなあ。
552   :06/06/08 10:07 ID:rTniHVTk
22人でいけ
セルビアもそうだし
5532006年まで名無しさん:06/06/08 10:15 ID:EKkRdq2c
これでスイスのグループリーグ突破決定きたー!!
5542006年まで名無しさん:06/06/08 10:17 ID:lrrrF0e6
ジュリ招集決定
本人も監督と和解
5552006年まで名無しさん:06/06/08 10:25 ID:dn5sQmrQ
シセ(´・ω・)カワイソス

5562006年まで名無しさん:06/06/08 10:43 ID:J2ekBMJU
シセは不運だな。
5572006年まで名無しさん:06/06/08 10:54 ID:dn5sQmrQ
寝ちゃって試合見れなかったんだがアンリとトレゼゲのコンビはどうだった?
5582006年まで名無しさん:06/06/08 10:55 ID:ZiuGooE6
football365.frによると、
ジュリとアネルカは「呼ばれたって行かねーよ」宣言したのでナシ。
ピレスとミクーは何が何でも絶対になし
(本当はジダン達も呼び戻したくなかったくらいだから)
スタンバイ・リストがすでにあって、そこから選ぶのではないかという話。

で結論から言うとゴヴだよ、きっと。
5592006年まで名無しさん:06/06/08 10:57 ID:z6o1uTRY
>>557
一点目のトレゼゲのゴールはアンリのアシスト
560_:06/06/08 11:02 ID:7/9cOoSE
ジュリやろね
5612006年まで名無しさん:06/06/08 11:07 ID:DvJxO4FE
ここでピレスかミクー呼んだら見直すのに。
フランスはまだ試合まで時間ある。
562_:06/06/08 11:09 ID:sedei396
てかもう開幕するし、どうせ選ばれてない奴はバカンスとかしてるだろうから22でいいよ
5632006年まで名無しさん:06/06/08 11:10 ID:41JMTm2k
ピレス厨うぜーな
ジュリ呼べや
564 :06/06/08 11:14 ID:lLqkytu2
試合動画どなたかお願いします
5652006年まで名無しさん:06/06/08 11:15 ID:lrrrF0e6
5662006年まで名無しさん:06/06/08 11:27 ID:80TJLaQQ
ピレス厨はピレスしか知らないんだろ
もう衰えてダメだよ
ジュリはいると思うけど
5672006年まで名無しさん:06/06/08 11:32 ID:DvJxO4FE
ジュリ厨もウザイよ。


多分どっちも呼ばれない…
わかっちゃいるけど…
5682006年まで名無しさん:06/06/08 11:34 ID:lVz1hcjQ
5692006年まで名無しさん:06/06/08 11:36 ID:ZiuGooE6
ジュリは呼んで欲しいが、
鬼の首でも取ったようにジュリ厨がデカイ態度でウザそうなので
5702006年まで名無しさん:06/06/08 11:37 ID:80TJLaQQ
レキップによるとアネルカもジュリももうバカンスにいっているらしいが
571 :06/06/08 11:41 ID:MQpTNCME
なんてこったシセ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
俺は、W杯で大活躍するシセが見たかったのに…orz

シナ、チョンは国際試合から追放しろ!!!

あぁ…シセ…
追加アネルカかな?
5722006年まで名無しさん:06/06/08 11:44 ID:mBQJ/TNA
>>570
ヒント : モニ
5732006年まで名無しさん:06/06/08 11:46 ID:SRdM8.Hc
U-21代表のメンバーから選ばれるでしょう
先日まで試合してたしコンディション的に問題ないしね
多分シナマポンゴルでしょう
5742006年まで名無しさん:06/06/08 11:53 ID:6wd89DYQ
>>570が書いてくれたレキップの続きだけど、
この二人は激しいドメネク批判した挙げ句だし、
もっと現実的な選択はリュインドゥラとゴヴ、
あるいは招集経験があるというのでモレイラ、マルレ(????)
あるいはパジス、フロー
しかしみなバカンス入りしてるので、U21からシナポン、ベルグニュー、ブリヤン
あるいはヴィルトールをトップで使えば良いだけの話だから、ピレス
というのが候補らしいです。

日本協会がジャケにアプローチしてるらしいが
5752006年まで名無しさん:06/06/08 11:59 ID:80TJLaQQ
シナマゴングルかゴブでしょう
現実的には
576 :06/06/08 12:03 ID:MQpTNCME
シナの10番、誰よ?ちきしょー!!
つーか、なんだか韓国戦も嫌だなぁ…キム・ナミルいるよね…
4年前ジダン削った…
5772006年まで名無しさん:06/06/08 12:09 ID:gyk3WQQk
>>504
やべーもんみちゃった。思わずウェー!って声がでちゃった。
578火事:06/06/08 12:16 ID:VzUy1HMo
また なんとかタイガーがやらかしたのか!
5792006年まで名無しさん:06/06/08 12:43 ID:FmakABdw
携帯からだから動画みれないが、達也のとどっちが痛そうなの?
5802006年まで名無しさん:06/06/08 12:44 ID:xPrTnEvM
ピレスなんてジュリよりありえないからU21から呼ぶんだろうな
581 :06/06/08 12:50 ID:6kcNb6s.
>>579
俺的には田中達のほうがショッキングだった。
5822006年まで名無しさん:06/06/08 12:52 ID:K/Nm56J2
フランスは懲りないねぇ
そろそろ特定アジアを認識したらどうだ
5832006年まで名無しさん:06/06/08 12:53 ID:lVz1hcjQ
5842006年まで名無しさん:06/06/08 13:06 ID:rJNHr44c
>>579
簡潔にいうとシセの右すねがローラン・ブランであなたも私もポッキーあなたも私もポッキーあなたも私もポッキーあな・・・
もうこれ以上は酷すぎて言えん!
5852006年まで名無しさん:06/06/08 13:06 ID:S5ElEYhg
ピレスは無いでしょ。監督が土下座しない限り。
5862006年まで名無しさん:06/06/08 13:12 ID:NXYF3T..
フランスも懲りないけど、中国もスパーリングパートナーとして呼ばれた
W杯不出場国という自分らの立場がわかってねーな。骨折レベルの怪我させんなよ。
587 :06/06/08 13:18 ID:MQpTNCME
思い切って、グルキュフあたり呼んでみよう


あぁ…シセ。・゚・(ノд`)・゚・。
588   :06/06/08 13:19 ID:FYbCYGQE
>>558が正しい。
結論:リヨンで干されたゴヴを呼ぶが、どっちみち終始ベンチで出番なし。
5892006年まで名無しさん:06/06/08 13:26 ID:7xPuEc/k
シナとチョンは世界の害悪だな・・
5902006年まで名無しさん:06/06/08 13:30 ID:3KiUY6.6
ミクーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
5912006年まで名無しさん:06/06/08 13:33 ID:rJNHr44c
>>579
簡潔にいうとルーニーみたいな地味系重傷じゃなくて、昔のマヌエル・パブロみたいなビジュアル系の惨劇。
5922006年まで名無しさん:06/06/08 13:38 ID:wdzQz5bU
>>590
ジュリ呼ぶしかないのか〜… と思ってけど、

それだ!ミクー呼べ!
593 :06/06/08 13:39 ID:MQpTNCME
へっ、獅子座じゃない俺がいたって迷惑だろ?おしーりペーンペーン

とか言いそう。>ミクー
5942006年まで名無しさん:06/06/08 13:42 ID:DfomBWNw
ドメネクはジュリを予備メンバーに入れてないんでしょ?
5952006年まで名無しさん:06/06/08 13:45 ID:wdzQz5bU
ジュリもミクーも、いつ呼ばれてもいいようにしとけ って言われてもシカトしてバカンス行ったんだっけ
う〜ん 一人が怪我した位じゃフランス有利は揺るぎないだろうけど
2002みたいにどっちらけの大会にならなければいいが。スイス、トーゴ、韓国は喜んでるだろうな〜
5962006年まで名無しさん:06/06/08 13:47 ID:cP62m5wA
>>594
ジュリは入ってないそうだし、「呼ばれても応じない」って本人言っちゃったし。
でも実際呼ばれたら意外とホイホイ来ちゃいそうな気もする

それからミクーはすごい難しい人みたいだから、
ある意味ピレス以上にナシかもしれない。
ゲームメーカータイプだから、スタイル的にもフィットしないし、
だいたいジダン・システムからして「どーしたものか」ってご時世だしな
597:06/06/08 13:48 ID:SrNz17GI
あああああああまじで腹たつ
5982006年まで名無しさん:06/06/08 13:53 ID:DfomBWNw
>>596
その発言は本心じゃないとしても、
ドメネクは水に流せるくらいの器があるのかな?
どういう性格なのか知らないもので。
5992006年まで名無しさん:06/06/08 13:55 ID:sB6vVQrs
ジュリもアネルカも来ると思うけどな
ピレス、ミクーは論外
6002006年まで名無しさん:06/06/08 13:55 ID:dh2E442o
フランスのサッカー協会も池沼だが
選手も試合をボイコットしろって。
ジダンもシセも調整しなきゃならんような選手じゃネージャン。
6012006年まで名無しさん:06/06/08 13:55 ID:xPrTnEvM
ピレスが頭さげても許してないんだから
ジュリの発言を水に流すのは無理だろう
6022006年まで名無しさん:06/06/08 13:59 ID:DfomBWNw
ミクー呼ぶならドラソーの存在意義がなくなるなw
6032006年まで名無しさん:06/06/08 14:02 ID:J5fj30UI
ミクーって昔中田とポジションを争ってた人?
6042006年まで名無しさん:06/06/08 14:04 ID:sB6vVQrs
>>602
心配しなくても呼ばないから
>>603
そう
6052006年まで名無しさん:06/06/08 14:07 ID:YBBTIRxQ
>>601
ピレスとの確執は私怨だという噂だから、
ジュリとかアネルカなら意外とすんなりOKかも。
6062006年まで名無しさん:06/06/08 14:12 ID:bRWnQLV2
つ鶴
最初からアネルカ呼んどけばこんなことにならなかったのにな・・・
607  :06/06/08 14:13 ID:FYbCYGQE
あ寝るかなんていらねえ。
爆弾抱えたジダンのサブがドラソーのみってのが問題なんだ。
はじめから呼んでおくべきだったのはミクー。
ピレスもいらねえ。マルダで十分事足りてる。
6082006年まで名無しさん:06/06/08 14:18 ID:rAQ12Ues
シセ骨折 ポジションどこなの?
6092006年まで名無しさん:06/06/08 14:20 ID:elWNtpdE
FW
6102006年まで名無しさん:06/06/08 14:20 ID:Y9nPw5Fg
>>607
ジダンのサブはリベリーがいるじゃないか
正直調子悪いジダンよりリベリーをスタメンで使って欲しいくらいだ
6112006年まで名無しさん:06/06/08 14:21 ID:yA667ZvM
カルシウム不足でフランス戦力ダウン。予選敗退(笑)プッ
6122006年まで名無しさん:06/06/08 14:32 ID:z5GqOE/U
実際ドメネクにとってはジダンはいなくてもいい戦力だったんだから、
ジダンがいなければフラットな4-4-2とかで行くだけってこと?
だからジダンの代わりも必要ない
むしろ中盤の外も中もできるミッドフィールダーのほうがいるな
だからドラソー、ということかも?
613うすお:06/06/08 14:58 ID:TkU2BFjk
フランス終ったな・・・
6142006年まで名無しさん:06/06/08 15:02 ID:mBQJ/TNA
控えのシセが消えたらフランス終わるなんて・・・
お花畑だな
6152006年まで名無しさん:06/06/08 15:07 ID:XliYdHSM
アネルカは平気で来そう
ジュリは複雑な気分で来る
6162006年まで名無しさん:06/06/08 15:36 ID:XliYdHSM
シセの痛そうな顔見たら泣けてきた
http://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/gen/fifa/20060607/i/794347249.jpg

6172006年まで名無しさん:06/06/08 16:06 ID:HiZLjxJg
FWはアンリ、トレゼゲがいるからいいでしょ。
やはりピレスを
6182006年まで名無しさん:06/06/08 16:15 ID:.x13bBaY
まずはシセに鶴  早く良くなってね

代替メンバーだけど俺もジュリがいいなあ むしろ入ってないのがおかしいくらいの
選手だし。
ミクーやピレスは反対。良い選手だけどジダンシステムの控えはいらんよ
ましてや年齢的にこの2人だと次代のフランスに繋がらない
どうしてもゲームメイカー呼ぶならグルキュフあたり呼んだ方がまだいい
種をまくことになるから
6192006年まで名無しさん:06/06/08 16:16 ID:h2wC8vIo


やっぱり代理はアネルカでいくらしいな
アネルカ好きな自分としてはうれしいが複雑だ…
6202006年まで名無しさん:06/06/08 16:24 ID:U9RAffYA
普通アネルカが順当なんだろうけど、
改めてコメント読んでみると、ジュリもアネルカもすごいこと言ってるからなあ。
万が一ピレスが来るなら、ジダンシステムの控えではなく、
むしろ01コンフェデやアーセナルでやってたセントラル・ミッドフィールダーと思うよ。
まあ来ないだろうけど。

当たり障りないところでゴヴだと思う
6212006年まで名無しさん:06/06/08 16:26 ID:5WeT20yY
つ鶴

動画見てたら、自分の足も曲がってそうな錯覚に陥った。

なんかまだ、足がぞわぞわする(´・ω・`)
6222006年まで名無しさん:06/06/08 16:52 ID:pg4qhGz6
追加召集はシナ畜ポンゴルァ
6232006年まで名無しさん:06/06/08 16:59 ID:sh/UxicE
つ鶴


ポンゴルでもいいがウイイレ板の屑コテ ポンゴルがハゲウザいから、呼ばなくていいや

朱里か姉流歌にして
6242006年まで名無しさん:06/06/08 17:27 ID:D2ZSagDk
>>621
ホントに。あんな曲がり方するんだね。
6252006年まで名無しさん:06/06/08 17:43 ID:Y.BALnnI
すごい曲がり方だったけど、そんなに悪質なファールじゃないな
6262006年まで名無しさん:06/06/08 17:50 ID:QcA/qtSg
6272006年まで名無しさん:06/06/08 17:56 ID:XszqbOx2
シセの仇討ち要員としてはアネルカに選ばれてほしいが
戦力としてならジュリが適任かもな。
ただやっぱりチョソを物理的に血祭りにあげるには武闘派のアネルカ希望だな
6282006年まで名無しさん:06/06/08 18:01 ID:RCkt0H4Y
バカじゃねーのお前
6292006年まで名無しさん:06/06/08 18:20 ID:pizWA8mU
で、いつ召集される人は決まるの?
6302006年まで名無しさん:06/06/08 18:27 ID:jTc0d38.
間違いなくゴヴだな
CFはアンリ、トレゼゲ、サハの3人で十分
4-2-3-1もあるし
アネルカを呼ぶのはちょっと躊躇するだろう
631犯人の情報:06/06/08 18:34 ID:wEV/vGJQ
犯人は中国の10番「Zhi Zheng 」鄭智(ジュン・ジー?)だな。
フランス戦の1点はこいつのPK。

今の所属は中国の「山東魯能泰山」。
去年ACLで横浜FMとも対戦してる。
1戦目にイエロー2枚で退場。(横浜F・マリノス0−1山東魯能泰山)
2戦目にZheng Zhiが2ゴール。(山東魯能泰山2−1横浜F・マリノス)

写真は
ttp://sports.sina.com.cn/j/p/2005-03-23/11311465718.shtml
6322006年まで名無しさん:06/06/08 18:39 ID:PxGuFDP2
2010は北朝鮮とやるのかな?
6332006年まで名無しさん:06/06/08 18:54 ID:zGbhZNXI
シセはほんとついてないな。
つ鶴
6342006年まで名無しさん:06/06/08 19:18 ID:4vI/6Bog
シナだけにシナマポンゴーユだろ
635:06/06/08 19:19 ID:49.2vor.
>>631
読み方は多分・・

っ【ツォン ツィ】

だと思う。
6362006年まで名無しさん:06/06/08 19:27 ID:hWec.Z1U
アネルカかな・・彼はフランス国内にいるらしいが、ジュリはオーストラリアにバカンス
に行っちゃっているらしい
6372006年まで名無しさん:06/06/08 19:58 ID:qHyRBEfE
さっきニュースで見て知ったよ。
シセ・・・、せめて後遺症がありませんように。

>>631
高田?
6382006年まで名無しさん:06/06/08 20:06 ID:jpUFumKM
こんなクロンボ土人がフランス代表ってだけで笑いがこみ上げてくるんだが、

どこの奴隷なの、こいつ
6392006年まで名無しさん:06/06/08 20:08 ID:OMYWXcDc
ゴブがいい
6402006年まで名無しさん:06/06/08 20:25 ID:cyxV3S9g
ナスリさんとかメネズとかどーですか。
6412006年まで名無しさん:06/06/08 20:35 ID:YQRWIu9g
ゴブが招集される確立は五分五分
6422006年まで名無しさん:06/06/08 20:41 ID:ob5.cmwo
643 :06/06/08 20:42 ID:s3vMhM2w
>>596
ジダンシステムって?
6442006年まで名無しさん:06/06/08 21:04 ID:bTvGwfvk
シセ…
折れた部分って骨が2本あるはず…
それなのにあんなに曲がるってのはそうとうすごい。
少なくとも手術後半年は完全固定、リハビリに半年、
1年は棒に振るな。
6452006年まで名無しさん:06/06/08 21:07 ID:xHJOQ1y6
中国となんか試合するから…
あいつらは関係ないのに迷惑をかける…
6462006年まで名無しさん:06/06/08 21:08 ID:kY0iITq6
まさか茂庭とゴブが好きな俺のせいじゃ・・・
6472006年まで名無しさん:06/06/08 21:34 ID:PrQ3vgjA
>>646
マコとシセに謝れ
6482006年まで名無しさん:06/06/08 21:36 ID:y8BJTggs
こんな言い方悪いけど、どうせシセの代役なんか試合出ることもないだろうし、
数あわせには打ってつけの人材だな
649 :06/06/08 21:37 ID:DtiDDMyM
ミクーがいい
6502006年まで名無しさん:06/06/08 21:44 ID:htcRgJBI
あんな折れ方見たこと無いんだけど・・・
2度目ってことはシセの避け方に問題があるんじゃ?
6512006年まで名無しさん:06/06/08 21:53 ID:DC1qunuY
中国人がこんなウマくやれるわけがない。
偶然だろ右足で踏ん張ったのが駄目なんじゃない?
6522006年まで名無しさん:06/06/08 21:53 ID:ZPjoyG2A
無茶言うな
6532006年まで名無しさん:06/06/08 21:54 ID:vUG/Tl42
やっぱりジュリやアネルカなんて呼ぶはずないと思ってたよ。
ドメネクだからな。
6542006年まで名無しさん:06/06/08 21:57 ID:QXvPqHQE
頼むからピレス呼んでアンリシステムにしてくれ
6552006年まで名無しさん:06/06/08 22:01 ID:.LuezGc2
ピレス厨ってピレスしか知らないんだろ
今回のメンバーバランス取れているから、今さらピレスみたいな
ロートルいらないよ。ピレスなんてパジあたりより使えないだろ
CBが弱いけど、リヨン勢がいいし個人的には98年の
メンバーよりいい
656?:06/06/08 22:04 ID:QvSowVKQ
じゃあジュリは?
6572006年まで名無しさん:06/06/08 22:04 ID:Xj7ZOiJI
シセがスペランカーってのも原因の一つだろうな・・・。ともかく つ鶴
6582006年まで名無しさん:06/06/08 22:05 ID:cRerpaLU
>>655
俺もピレス大好き大好き大好き大好き!
てか今朝も「ピレス厨ってピレスしか知らないんだろ」ってフレーズ書いてたろ

ところでゴブは「何かあった時には呼ぶから」と、
かねがねドネメクにそう言われてたらしいから
6592006年まで名無しさん:06/06/08 22:05 ID:.LuezGc2
ジュリはいればいいけど、リべりがいるから特に・・
ユーロの時から、ジュリよりゴブをドメネクは選んだし
今さら、全然代表でやっていないのに上手く機能しないだろ
6602006年まで名無しさん:06/06/08 22:07 ID:QXvPqHQE
661 :06/06/08 22:08 ID:fTtiqiok
でも予選にはジュリもピレスも出てたよね?
つかゴブなら別に呼ばなくても・・・
22人でいいんじゃね?
どうせならU−21のメンバーから呼んでほしい。
6622006年まで名無しさん:06/06/08 22:12 ID:QXvPqHQE
>>659
お前って玄人ぶってるだけで全然サッカー知らない奴の典型って感じだな。
いまさら機能しないって・・・
6632006年まで名無しさん:06/06/08 22:20 ID:.LuezGc2
>>662
ピレスは監督批判してから、ずっと今の代表に呼ばれていないだろ
今さらはいってどうするんだよ
マルウダとジダンの2列目の方がいいよ
6642006年まで名無しさん:06/06/08 22:22 ID:HC5RW2X6
キムチ戦でジダンがやられそうだな
6652006年まで名無しさん:06/06/08 22:34 ID:DnWbb/1Y
692 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/06/08(木) 21:40:44 ID:h3sE2gN70
       トレゼゲ
  アンリ       ★ジュリ

    ★ピレス   ジダン

     マケレレ ビエラ
ガラス           サニョル
   ブームソン  テュラム

       バルテズ

本来ならこれが理想だが・・・ピレス、ジュリorz
6662006年まで名無しさん:06/06/08 22:47 ID:GhF4EUjc
シセの骨折は中国の選手が悪いの?
別に中国の選手は関係なくね?
6672006年まで名無しさん:06/06/08 22:53 ID:htcRgJBI
中国の選手が足払いで引っ掛けた感じ
ファールは取られてないけどな
6682006年まで名無しさん:06/06/08 22:59 ID:htcRgJBI
転んだ時の受身の取り方が悪いのかな
変に足で踏ん張ろうとしてるし
6692006年まで名無しさん:06/06/08 23:20 ID:FYbCYGQE
ピレスだのジュリだの言ってるやつ、絶対ないからもう寝ろ。
あとミクーとアネルカも100%ナシ。
まあ、ほぼゴヴで決まりだな。
サプライズで、ベルグニューかベナルファ。
リュンドゥラは完全に落ち目だからないだろ。
6702006年まで名無しさん:06/06/08 23:20 ID:NJi/SE1I
シセの代わりにゴブか・・・
なんとも微妙な選手を・・・
6712006年まで名無しさん:06/06/08 23:21 ID:NJi/SE1I
6722006年まで名無しさん:06/06/08 23:31 ID:5M/YJkpg
>>669
「もう寝ろ」というのには同意だけど、
もうFFFの公式にも発表されてるよ
それからフランスの掲示板でも、
「ジュリやらピレスやらアネルカやら、夢みたいなこと言うのもうやめろよ。
どうせゴヴだから」という書き込みがあったw
6732006年まで名無しさん:06/06/08 23:32 ID:qHY2s5qI
アネルカもジュリも召集拒否してるらしいから残りはゴブしかいないだろ
674 :06/06/08 23:32 ID:MQpTNCME
FFFでも 9 ゴヴ になってるね。
まぁ、妥当なとこだろう。
6752006年まで名無しさん:06/06/08 23:37 ID:ZyVH3YVA
支那畜とかチョンとかホント糞みたいな生き物だな
6762006年まで名無しさん:06/06/08 23:40 ID:fTtiqiok
ゴブねえ。つまんね。


しかしシセは可哀想だ。
予選でも一番点取ったのに。
でもまだ若い。リハビリ頑張れ。
677   :06/06/08 23:45 ID:rTniHVTk
グループリーグやばくねえか?これでいけるのか
6782006年まで名無しさん:06/06/08 23:47 ID:GhF4EUjc
そういえば、ジダンに怪我させたことのあるチョンコは今回出てるの?
6792006年まで名無しさん:06/06/08 23:52 ID:XliYdHSM
ゴブを選んだというよりサハ選んだ気がする
6802006年まで名無しさん:06/06/08 23:54 ID:PT4vSQ1E
金南一か?でてるぞ
6812006年まで名無しさん:06/06/09 00:00 ID:WrZILvIo
シセの骨折・・・・映像見たけどエグいな・・・


また厨獄ですypw  特アがまたやったよ・・・・
6822006年まで名無しさん:06/06/09 00:00 ID:Dd3FYyoA
中国ってホントに最悪な国だな。死ねよカス
6832006年まで名無しさん:06/06/09 00:02 ID:vHEb/yFc
特定アジアは相変わらず政治以外にも醜悪さがにじみ出してるね
6842006年まで名無しさん:06/06/09 00:01 ID:j6fh.ArU
何度見てもシセが可哀想だな
中国の糞さを露呈しただけならまだしもワールドカップに出場する選手を削るなんてマジでカス
6852006年まで名無しさん:06/06/09 00:01 ID:LSrSzPi.
またフランス駄目かもわからんね(笑い
6862006年まで名無しさん:06/06/09 00:02 ID:j6fh.ArU
>>683-684
時空歪んでる
6872006年まで名無しさん:06/06/09 00:02 ID:rt9iTQEc
今シセの怪我のシーン見た。ゾッとしたよ…
今大会一番見たかったのシセだったのに残念
6882006年まで名無しさん:06/06/09 00:02 ID:GX6ka242
フランス代表って、ドイツ入りいつなんだろ?!
6892006年まで名無しさん:06/06/09 00:02 ID:HdSCVp/Q


   ま た 特 ア か !  

シセっち可哀想・・・
6902006年まで名無しさん:06/06/09 00:03 ID:tflLZ6og
中国韓国は本当に本当に世界の癌
6912006年まで名無しさん:06/06/09 00:08 ID:TfksRVg2
相手チームの選手を責めるのはよくないよ。
サッカー精神に反してるって。
692 :06/06/09 00:09 ID:vAnCPvQI
VTRを見るに右足を踏み込んだ瞬間に圧力が掛かっている。
走る時は一歩ごとに足のいろんなところに体重がかかってくるけど、
足をかけられた拍子に右足のかかとを支点にして足首に全体重が
掛かってしまった。
0.5秒でも足が掛かったのが遅ければコケて済んだと思われるが、
これは回避は困難だったはず。
折った側の中国の10番も多分トラウマになるよ。
6932006年まで名無しさん:06/06/09 00:09 ID:63vcbAAk
チョンがとうとう他の国まで買収して対戦相手を粉砕しにかかりました。あきらかに怪我狙いでした。本当にありがとうございました。氏…死んでください。
6942006年まで名無しさん:06/06/09 00:10 ID:8eLk5dQE
こんな時期に特アとやるなんて・・・
4年前にジダン潰されたの覚えてないのかよ・・・

怪我人が出るのって、残念だよね。。。
6952006年まで名無しさん:06/06/09 00:10 ID:rhqV.pdo
>>691
三国人乙
と言いたい所だが確かに動画見る感じ、シセには可哀想だがそんなに悪質とも思えないんだよな
6962006年まで名無しさん:06/06/09 00:11 ID:eOFuS4aE
http://www.divinanet.com/ 
クソみてーなサッカー評論家気取りが集うクソサイト
6972006年まで名無しさん:06/06/09 00:12 ID:MqY9xxDI
フランスでの反応はどんな感じ?
6982006年まで名無しさん:06/06/09 00:12 ID:2smtGGSY
>>690
同感。空気読んでほしいよな。四年前の再現になるなーーー!!
699_:06/06/09 00:14 ID:3aBfOqx.
>>692
>折った側の中国の10番も多分トラウマになるよ。

なるかな?韓国の友人に「折ったどー」とか言ってるんじゃない?
700キング:06/06/09 00:15 ID:NKSMRN1Q
シセの代わりにゴブだって、
701.:06/06/09 00:17 ID:v9FmiStk
久々にファールで鳥肌立った…
シセ…(´;ω;`)ブワッ
7022006年まで名無しさん :06/06/09 00:17 ID:1TYHPfVY
韓国(よろしくな!)⇒中国(ちと高いぞ)
7032006年まで名無しさん:06/06/09 00:18 ID:WrZILvIo
>>691
相手チームの選手を責めてるのではない。特アを責めているw
704_:06/06/09 00:20 ID:3aBfOqx.
>>700
サンクス
705:06/06/09 00:21 ID:1XAhXHQY
シセやばい曲がりかたしてたけど、中国の選手は悪質じゃなくない?
シセがふんばりすぎというか受け身のとりかたがまずかった。
四年後に期待。
アンリ、トレゼゲいるから大丈夫だろう。
7062006年まで名無しさん:06/06/09 00:21 ID:YqXHz7mg
韓国のマスコミがシセ負傷に狂喜乱舞するかと思ったが
意外に冷静なのね
ちょっとは大人になったのかな?
7072006年まで名無しさん:06/06/09 00:25 ID:wy66iEws
>>706
シセだから
もし! アンリだったら、今日は、特別祝日になってた!!
7082006年まで名無しさん:06/06/09 00:27 ID:WrZILvIo
>>706
明日になったら狂喜乱舞してたりしてなwww


てか、シセの骨折は不運な事故って感じだね・・・・
フランスってとことん特ア運がないとしかいいようがない。。。
(特ア叩きたいがw)
それよりもシセの骨折がひどいものでないことを祈ろう。
7092006年まで名無しさん:06/06/09 00:37 ID:WRDlqPPM
>>706
控えだもの
7102006年まで名無しさん:06/06/09 00:38 ID:d87O3nIs
>それよりもシセの骨折がひどいものでないことを祈ろう。

映像見てないの?
7112006年まで名無しさん:06/06/09 00:40 ID:DOu.9ufs
>692
その見方でいいとは思うんだが、
中国の10番は、本当はシセの左足を引っ掛けてファールするつもりだったんだと思う。
それが、タックル下手糞なせいで深く入って最悪のタイミングで右足を刈って・・

って、もう起こっちまったことを言ってもしかたないな。  orz..
シセの復活までに1年くらいはかかるかもしれないし、
100%の回復は難しいのかもしれないが、
ずっと応援していきたい。
つ鶴
7122006年まで名無しさん:06/06/09 00:46 ID:qRFudMvA
シセ、可哀相。。つ鶴

>>697
Yahoo Franceの投票
http://fr.sports.yahoo.com/fo/poll/index.html?poll_id=14875&wv=1

質問:シセの代わりにゴブが選ばれたことを、あなたはどう思いますか?
(6月8日以降、5352票)

妥当である      18%966 票
レ・ブルーの勝ち    9%499 票
驚いた      25%1351 票
スキャンダルだ! 47%2536 票



7132006年まで名無しさん:06/06/09 00:51 ID:d5rNMcyY
ところでフランスの開幕戦はいつ?
714:06/06/09 00:52 ID:1XAhXHQY
シセって昔ヤンキーだったんだっけ?
素行の悪さに天罰が下ったのかな…
7152006年まで名無しさん:06/06/09 01:02 ID:d1ehdH.w
もしセントラル・ミッドフィールダーが怪我したら、
絶対ペドレッティが呼ばれるね
7162006年まで名無しさん:06/06/09 01:13 ID:vuJnsYtk
ぶっちゃけシセが抜けてもそんなに痛手じゃないよな。
かわりにゴヴってのはともかく。
7172006年まで名無しさん:06/06/09 01:24 ID:Lq4mU7wg
今試合見てるんだが観客のリベリー出せコールが凄い
7182006年まで名無しさん:06/06/09 01:28 ID:KS56wrp2
しかしフランスは懲りずに4年後北朝鮮と親善試合をする
7192006年まで名無しさん:06/06/09 01:30 ID:ga3oeSY6
>>718
それが汚腐乱巣クオリティw
腐乱巣はヨーロッパのチョンと言われてます。
720 :06/06/09 01:36 ID:75vdfFMA
ヨーロッパのチョンって、いくつあんだよw
7212006年まで名無しさん:06/06/09 01:44 ID:2UzqjA1g
フランスが言われてるのは良く聞くな。
722 :06/06/09 01:57 ID:sYL3LzZk
マルダに代えてリベリ先発させれ!!!!!
7232006年まで名無しさん:06/06/09 01:59 ID:CMqZCJaA
マルダじゃなくてジダンに変えてリベリー出せ
7242006年まで名無しさん:06/06/09 02:07 ID:d87O3nIs
いっそのこと松井呼べ
7252006年まで名無しさん:06/06/09 02:15 ID:vuJnsYtk
リベリ、いいな。
7262006年まで名無しさん:06/06/09 03:30 ID:4r2NS9fc
アンリがリベリに嫉妬してふてくされそうだな。
7272006年まで名無しさん:06/06/09 03:42 ID:81CNAgvg
>>726
アンリはリベリの事を代表入りしてからずっと絶賛してるんだが
7282006年まで名無しさん:06/06/09 03:43 ID:E9v8lT0M
日本も期待だがフランスには2002の雪辱をはらすため頑張って欲しい。 特にジダン!!最後やしチームが一つになってひと花咲かせて欲しい!もし優勝したらジム行ってニート卒業して肉体改造する!
7292006年まで名無しさん:06/06/09 05:28 ID:56QmCk9.
ジダンなんてグズいらねぇよ
7302006年まで名無しさん:06/06/09 05:37 ID:gRS6Qo6I
>>729
うるせーハゲ
7312006年まで名無しさん:06/06/09 06:03 ID:vomD74j6
ゴブリンがんがれ
7322006年まで名無しさん:06/06/09 06:13 ID:hTqyVTjo
シセ可哀想だが、フランス代表にとってはいいかもしれん
7332006年まで名無しさん:06/06/09 06:34 ID:hxqM2iB2
よくねー
サブとして数少ない期待できる選手だったのに
7342006年まで名無しさん:06/06/09 07:30 ID:56QmCk9.
>>730
ハゲはてめえだろ
735:06/06/09 08:38 ID:eoECzgPI
こんな時期にシナ人とやるからだよ
4年前の教訓が生かされてない
7362006年まで名無しさん:06/06/09 09:40 ID:xXVxVhvY
レイモン・ドメネク・コーチ
「大会を前に計りしれないショックだ。チーム全体が呆然としている。現時点で誰を呼ぶとか言うことは出来ないが、これから話し合いを行い適任者を選びたいと考えている」

王贇選手
「ワタシはワタシの仕事しただけあるね。シセが怪我するなんて思ってもいないあるよ。これフットボール。誰だってリスクある。中華食って元気出すあるね」

朱広滬コーチ
「我々フランスの調子整える相手あるね。目的それだけあるよ。規則守って怪我させない、これ約束。中国人フェアあるね。言い掛かりとんでもないあるよ」
7372006年まで名無しさん:06/06/09 09:56 ID:hxqM2iB2
シナチク氏ね
7382006年まで名無しさん:06/06/09 10:16 ID:K4UpLgrk
フランス沈没までカウントダウン♪
7392006年まで名無しさん:06/06/09 10:32 ID:83GInVAA
まさしく、中国クオリティーwww
どうしようもない国だな。
7402006年まで名無しさん:06/06/09 10:49 ID:htV3fiNk
チョン、チュンと同じアジア人と言うのが恥ずかしい
7412006年まで名無しさん:06/06/09 11:01 ID:MSkGQGzE
ドイツ人もそんな感じなんだろうな・・
馬鹿なフランス人とひとくくりでヨーロッパ人なんてプライドが許さなそう。
7422006年まで名無しさん:06/06/09 11:02 ID:geYzad2U
アネルカ!アネルカ!アネルカ!アネルカ!アネルカ!



743_:06/06/09 11:21 ID:8v0HcKcM
2010年は北朝鮮として誰が壊されちゃうの?

ちなみに
2014年はまた韓国
2018年はまた中国とやることがもう決まってるみたい。
7442006年まで名無しさん:06/06/09 11:30 ID:JvgP9XmM
>>742
残念ですた、、、
7452006年まで名無しさん:06/06/09 11:33 ID:N4o78RNA
なんでリべりって日本じゃまだ話題にならないんだろ
今やフランスじゃ輝ける期待の星って感じですごいよ期待が
ロッベンより柔軟性もあってテクニックもすごくて今大会大ブレイクしそうだけどな
7462006年まで名無しさん:06/06/09 11:44 ID:PIaI4epY
2010年は監督になったジダンが北朝鮮によって
大怪我させられます
7472006年まで名無しさん:06/06/09 11:46 ID:MwGZ3bvg
マジで中国人虐殺したいわ。
7482006年まで名無しさん:06/06/09 11:47 ID:LpEyt9fY
>>745
3大リーグでやらないとなかなか話題にならんよ
現地マスゴミはジダン不要論を展開し始めてるようだが
リベリへの期待の現われだろうな
7492006年まで名無しさん:06/06/09 11:49 ID:Fu2fYe5Y
フランスではアンリ、トレゼゲ、リベリの3人がすごく期待されている。
残念ながらジダン、シセは期待はされていない。

日本ではアンリ以外は騒がれていないが、トレゼゲ、リベリの凄さがわからない日本人を見るとサッカー後進国と言うのが理解出来る。
さらに日本代表のレベルは決して低くないが、サッカーを見る側の日本人はレベルは低い。
これが後進国たる所以。
7502006年まで名無しさん:06/06/09 12:00 ID:N4o78RNA
CLしか見ないヤツ多いから、ドメネクになってから呼ばれていない
ピレスやジュリ出せとかこのスレでもうるさいじゃん。

リべりマニアってフランスじゃ言うくらい、リべりは期待されている。

7512006年まで名無しさん:06/06/09 12:08 ID:f8f8ZT3c
代表決定前のフランスでの各種アンケートでも、
ジュリ、ピレス、ミクーは入ってたけど、リベリへの支持率はぶっちぎりだったな。
ジダンよりも高いのもあったんじゃないか?
でもジュリとリベリはもろかぶりだよ。ふたりとも、ってのは無理だ
とにかくドラソーはいらん、ってことのようだった
7522006年まで名無しさん:06/06/09 12:08 ID:4Na9Uhig
>>749
>トレゼゲ、リベリの凄さがわからない日本人を見るとサッカー後進国と言うのが理解出来る。
トレゼゲはまあ置いといて、リベリに関しては知らない奴が多いだけだろ
7532006年まで名無しさん:06/06/09 12:17 ID:N4o78RNA
松井が出たマルセイユ対ルマンの試合見たけど、いっちゃ悪いけど
松井とは次元が違かったwリべりすごいよリべり
7542006年まで名無しさん:06/06/09 12:24 ID:exvuNsg2
代替召集ゴブはドメネクの第一希望?
それとも、誰かに打診して断られた?
7552006年まで名無しさん:06/06/09 12:25 ID:XxUm.b/U
欧州との自己同一化願望の強いスレだなあ
7562006年まで名無しさん:06/06/09 12:26 ID:PIaI4epY
98W杯の小野みたいなもんだろ
若い選手に期待してしまうのは
どこの国も同じ
7572006年まで名無しさん:06/06/09 12:27 ID:oa5iof6s
>>745
毎日新聞の朝刊には取り上げられてた。
ドメニクは針のむしろの日々だけど唯一評価されてるのは
リべりを選んだことだということで、リべりの紹介してた。
7582006年まで名無しさん:06/06/09 12:35 ID:N4o78RNA
でもリーグアンでいいな活躍しているなって選手はたいてい
呼ばれている。フランスの海外厨(いるのかわからんがw)にはもの
足りないかもしれないけど、まとまってていいよ
リーグアン好きには満足w
7592006年まで名無しさん:06/06/09 14:11 ID:4kS5KISA
>涙のドレッシングルーム
>中国戦のフランス側ドレッシングルームではシセ選手の骨折にショックを受けた数名の選手が涙を流して嘆いていた模様。
760 :06/06/09 14:32 ID:0sq/Yf9w
ゴブが選出ってことはアネルカとジュリ両方断ったのか?
7612006年まで名無しさん:06/06/09 15:07 ID:MwGZ3bvg
期待云々以前に俺の大好きなシセがでれなくなったのがムカつくんだよ。
7622006年まで名無しさん:06/06/09 15:18 ID:3Ka5yllc
シセ復帰は11月だってさ
763 :06/06/09 17:07 ID:amId7ltM
フランスはW杯前に韓国や中国のアジアンが相手だと何かが起こるんだな。
まぁ今回はシセが運悪く着地が失敗したようだけど
7642006年まで名無しさん:06/06/09 18:49 ID:lBTcugiI
通りすがりですが
TV番組でジダンをフランス史上最高の選手て言ってたけど
フランス史上最高の選手ってプラティニじゃないの?
一般的にどうなんだろ?
7652006年まで名無しさん:06/06/09 18:57 ID:vqSNCBZA
さぁそれはフランスでアンケート取らないとわからない。
でもジダンは史上最強チームと言われたプラティニの時代さえ成し得なかった
W杯とユーロを両方制覇してるからね。
7662006年まで名無しさん:06/06/09 19:00 ID:IPKA1hKI
プラティニとカントナとジダンとアンリとデサイーとデシャンとテュラムとヴィエラが揃えばどの大会でも勝てる。
7672006年まで名無しさん:06/06/09 19:14 ID:kr9qXjnU
内部崩壊しそうだが
7682006年まで名無しさん:06/06/09 19:15 ID:UilmXov2
最近フランスでアンケートとった結果
ダントツでジダンが選ばれたんだってよ
7692006年まで名無しさん:06/06/09 19:20 ID:LdFIAsu.
プラティニの現役を見たことない人が多いからじゃないか?
7702006年まで名無しさん:06/06/09 20:38 ID:DHe1E7iM
本当チョンとチャイナ、ウゼーよな前はジダン今回はシセ!本当殺してー
7712006年まで名無しさん:06/06/09 20:43 ID:MwGZ3bvg
マジで中華は普通にムカつくわ。
半島も糞だし。
>>763シセ着地失敗の前のプレイみても言えるのか?
7722006年まで名無しさん:06/06/09 21:05 ID:WVqXTH42
もちろん正当ではないけどあのぐらいの接触はどんな試合でも普通にあるだろ。
>>771はシセを心配してるんじゃなくて特アを叩きたいだけに見える
7732006年まで名無しさん:06/06/09 21:08 ID:u5bRvih2
やはり特亜ですな
7742006年まで名無しさん:06/06/09 21:10 ID:q86CxHJM
ゴブも入ってリヨン勢多いな
7752006年まで名無しさん:06/06/09 22:30 ID:OkuIiDzY
2000年末にフランスフットボールが過去のフランス最優秀選手の投票によって、フランス史上最優秀選手、チーム、監督を決めました。
それぞれプラティニ、フランス代表98-00、ジャケだったかな。
チームは代表だけじゃなくてクラブも入ってる。
チーム2位は70年代中頃のサンテティエンヌだったりする。
それぞれの投票結果みるとコパ、プラティニ、ジダンをほとんどの人がトップ3にしてた。
その3人の順位付けは好みって感じだったね。
ジャックティベールはプラティニに批判的だよね。
才能を生かし切らなかったのが歯痒いって感じ。
7762006年まで名無しさん:06/06/09 23:44 ID:3ZlU6Nlc
ボゴシアンがメインだったな。
7772006年まで名無しさん:06/06/09 23:47 ID:C0NfKKXY
デサイー  ボゴシアン カランブー

デュガリー デシャン  ブラン

     ?      プティ



ラマ、シャルボニエ、ルブフ、ディオメド、ギバルシュあたりはいたのかな?
7782006年まで名無しさん:06/06/10 00:09 ID:8VtfTrA6
      トレゼゲ
   アンリ

   ジダン      ピレス
  (ジュリー) (ヴィルトール)


 マケレレ
             ビエラ
7792006年まで名無しさん:06/06/10 00:16 ID:V3bueriI
>>777
リザラズいたよ。
あと誰だろ…。
7802006年まで名無しさん:06/06/10 00:25 ID:s0FBhOCI
ラマもいた様ないなかったような。
7812006年まで名無しさん:06/06/10 10:45 ID:oeQA3552
>>665に誰も突っ込まないのは突っ込むに値しないレベルという事か、
このスレの民度は高いな
7822006年まで名無しさん:06/06/10 15:20 ID:vLMD1ggM
>>760
結局アネルカやジュリには声をかけなかった模様
アネルカは呼んで欲しかったようだが

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060609-00000022-spnavi-spo.html
 結局、想定外のシセの負傷で、ゴブーの名はドメネク監督のリストに再び現れた。
普通ならニコラ・アネルカ、リュドビク・ジウリー、ジョアン・ミクーといった面々の方が
代役にふさわしいと考えるところだ。確かにそうだが、彼らは皆、5月15日の運命の
代表メンバー発表で選に漏れるとすぐに不満の声を挙げた。そこで監督はこれらの
候補者をすべて除外してしまった。そして、ジウリーやアネルカよりも穏やかな性格
のゴブーが幸運なクジを引いたというわけだ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060610-00000009-spnavi-spo.html
 負傷したジブリル・シセの交代としてシドニー・ゴブーのフランス代表入りが決まっ
たが、それに関して、ニコラ・アネルカは『レキップ』紙のインタビューで次のように語った。
「本当にフランス代表チームの役に立ちたかった。今回それができずに残念だ」
7832006年まで名無しさん:06/06/10 16:03 ID:E7BBqvvU
アネルカ呼べばよかったのに
きっと携帯握り締めて待ってたよ
7842006年まで名無しさん:06/06/10 17:46 ID:myEI1QeE
俺も一回足がプランプランになった。
別に痛みは普通の骨折と同じだと思うが・・・足が言うこと聞かなくてショックだった。
シセはまだ24だから、次のW杯で復活して人々に感動を与えて欲しい・・・。
7852006年まで名無しさん:06/06/10 18:17 ID:4ZQcqxaw
え?24歳なの?
7862006年まで名無しさん:06/06/10 18:23 ID:iAn8AfBA
だからドメネクも「パフォーマンス優先」なんて言わないで、
「自分のチーム作りにとってベストな選手を選ぶ」って言えばよかったんだよ。
それならドラソーだってゴヴだって、少なくとも理屈に合うだろ?
7872006年まで名無しさん:06/06/10 18:42 ID:xalmptGs
アンリは4年後まで今の力を維持できるかな
7882006年まで名無しさん:06/06/10 19:24 ID:U9hnDhUg
アンリはパスもうまいからスピードなくなっても
ベルカンプみたいなポジションでがんばってそう。
7892006年まで名無しさん:06/06/10 20:00 ID:9aGFVVTQ
スイス戦は先発FWアンリと誰?
7902006年まで名無しさん:06/06/10 20:03 ID:NbFGCA96
無難?にトレゼゲじゃね
7912006年まで名無しさん:06/06/10 20:18 ID:wxKYzAGo
お前らあんまりゴヴなめんなよ
792 :06/06/10 20:24 ID:2.xuFDqY
シセ…

しかしこれは運が悪かったんだな…相手の足ともつれてしまったって感じ。
あれだけのスピード持ってるシセだからかかる負荷もすごい。

うぅ…シセ観たかったよ…
7932006年まで名無しさん:06/06/10 20:45 ID:NbFGCA96
見直したら蹴られて折れたんだな… 足の付き方が悪くて折れたのかと思ってた。
トーゴ監督辞任だってね。ライバルは2カ国だけで楽そうだ。
7942006年まで名無しさん:06/06/10 20:53 ID:4lJFuWeo
足の付き方でこんな折れ方はしないよな
ttp://024.gamushara.net/fifaworldcup/data/cisse.jpg

足付いたところを足の裏で思いっきりスライディングでもされないと、脛なんてぶっとい骨が二本もあるところがこうなることはない
7952006年まで名無しさん:06/06/10 21:11 ID:NbFGCA96
うわあああああああああああ

足付いたところを思いっきり蹴られたからそんなことになっちゃったんだな…
7962006年まで名無しさん:06/06/10 21:20 ID:pyk4M6zc
牛乳と魚の骨を食わないからこう言う事に成るんだよ。
7972006年まで名無しさん:06/06/10 22:44 ID:hHAMO7jo
今回のスタメンってどんな感じになりますかね?
7982006年まで名無しさん:06/06/10 22:56 ID:0MbjETsg
        バルテズ
サニョル テュラム ギャラス アビダル
        マケレレ
  ビエラ          マルダ
        ジダン
    トレゼゲ   アンリ
7992006年まで名無しさん:06/06/10 23:33 ID:9aGFVVTQ
予想スタメン?それともソースあり?
800:06/06/11 00:00 ID:czv0/lXk
フランスの試合ってTV放送あるの?
8012006年まで名無しさん:06/06/11 00:25 ID:cBugFp/Q
中国人。わざと蹴った。シセ死亡。
8022006年まで名無しさん:06/06/11 00:26 ID:cBugFp/Q
この中に中国工作員がいる。
8032006年まで名無しさん:06/06/11 00:41 ID:94slQzQA
シセ見たかったな。同じアジア人だから、シナの代わりに謝ります。すいませんでした。
8042006年まで名無しさん:06/06/11 01:18 ID:Oj2jA6SM
>>799
中国戦もそのメンバーだったはず
途中交代で、リべりが入る。
8052006年まで名無しさん:06/06/11 01:28 ID:vCHVSlXk
中国戦はシセ先発で交替でトレゼゲだったからスイス戦はトレゼゲは先発なのか気になってるのよ。
先発発表っていつなのかな?
8062006年まで名無しさん :06/06/11 03:31 ID:j9Y3ppB.
GLはおそらく2勝1分で突破できると思う。ただしアンリは活躍できるかと言うと
そうじゃない気がする。
8072006年まで名無しさん:06/06/11 03:52 ID:B3rfwc/c
×スイス 2−2
×韓国  3−1
×トーゴ 2−1

自信ないけど
8082006年まで名無しさん:06/06/11 04:38 ID:bVgBblVA
中国側にシセをやるメリットあったのか?
8092006年まで名無しさん:06/06/11 07:33 ID:WrRFI1d.
ジダンと同じアルジェリア系の白人ダンカーZIANI 身長は178cmと低いが、
垂直飛びは129cmとジョーダンやスーパーダンカーのビンス・カーターよりも高く飛ぶ。
柔軟性も人間の域ではなく、NBA用のゴールのリングにボールをはさませておいて
そのボールをつま先で蹴り上げるぐらい柔軟性がある。
で、話はここからなんだけど、こいつどうやらプロのサッカー選手らしいんだよ。
キーパーとFWやってるとどっかで見たんだけど、こいつが何処のマイナーリーグにいるか知ってる人いる?

http://www.dumpalink.com/media/1126773390
http://www.youtube.com/watch?v=dxjOKom_-sY&search=ZIANI
8102006年まで名無しさん:06/06/11 09:15 ID:HkQLPTFw
示談は可能か?
8112006年まで名無しさん:06/06/11 09:27 ID:YB7TP9X6
>>808
やるつもりでやったんじゃなくて
レベル差がでかすぎてああなった
8122006年まで名無しさん:06/06/11 12:08 ID:IbNhZCR.
韓国と中国は空気嫁ねぇな。
Jリーグチームが2002年にW杯直前に各国と試合したときは
とにかく怪我させないように気を使ってたぞ。
たとえ故意じゃないにしても無理する必要なんかないだろうに。
8132006年まで名無しさん:06/06/11 12:23 ID:qvg7QrHI
中国のは運が悪かったって感じだな、悪意はないと思う。
8142006年まで名無しさん:06/06/11 14:03 ID:z0/XIXSs
もちろん悪意はないでしょ
8152006年まで名無しさん:06/06/11 14:55 ID:GscPoqVE
アネルカ!アネルカ!アネルカ!アネルカ!アネルカ!

クペ!クペ!クペ!クペ!クペ!
8162006年まで名無しさん:06/06/11 15:23 ID:bEiEcrN.
いやいや悪意あるでしょ
8172006年まで名無しさん:06/06/11 15:42 ID:Nh.TxibI
クペだせよ糞監督
8182006年まで名無しさん:06/06/11 15:48 ID:UBJfuH4o
禿でいいよ
大舞台強いし
8192006年まで名無しさん:06/06/11 15:58 ID:vCHVSlXk
アネルカ アネルカって言ってるが、来ても活躍出来ないんジャマイカ?
クペ出せ!は同感。
8202006年まで名無しさん:06/06/11 16:29 ID:67I9Lf36
ゴブの追加召集ってFIFAは正式に認めた?
8212006年まで名無しさん:06/06/11 18:21 ID:yo2B4sjY
認めないわけないだろ
8222006年まで名無しさん:06/06/11 19:22 ID:/snQSRJA
しせが可哀相
8232006年まで名無しさん:06/06/11 22:28 ID:MwzP5nz6
トレゼゲ−アンリの2TOPって、未だ悪夢を見続けなきゃならんのか・・・。
8242006年まで名無しさん:06/06/11 23:40 ID:vCHVSlXk
今度こそは2トップ合うと期待するんだ。
というか実は
トレゼゲアンリよりシセアンリの方が最悪という評価らしいからシセがケガしなくてもどうせトレゼゲアンリだったんだろう。
期待して見るしかないよ。
データ的にはアンリはシュート決定率が最低でチャンスメイク最高。
トレゼゲは逆に決定率は最高でチャンスメイクは最低だという。
だからアンリがチャンスを作りトレゼゲが決めるパターンで固定すれば期待大。




EUROの時はアンリが真ん中から動かなくて仕方なくトレゼゲがサイドからチャンスメイクしようとしていた。
こないだの中国戦ではEUROと違い、アンリが得意なサイドプレーしていたからトレゼゲにゴールが生まれた。
これにリベリが加われば!
8252006年まで名無しさん:06/06/12 00:00 ID:j2Frcyjo
スイス戦はアンリ、トレゼゲだろうね。
でも結果でなかったら、アンリ、サハのコンビになりそう。
826 :06/06/12 00:06 ID:KY2ZOVhQ
シセ、アネルカが見たかった(´・ω・`)
827ななし:06/06/12 00:08 ID:0Id21o9I
しかし、チョウセンむかつくなあ。

トーゴの監督は、監督辞めて帰国してしまうわ、
仏は、ストライカーのシセが骨折だわ
あとは、スイスか。スシスにも何か起こるか知れないな。
8282006年まで名無しさん:06/06/12 00:16 ID:dwwBWkVg
アンリ、サハでいくべき
8292006年まで名無しさん:06/06/12 00:28 ID:M2z.Iha.
アンリにはユーロ2000の時を思い出して欲しい。
あの時は1トップでも2トップでも、アンリがサイドに流れて出来た真ん中のスペースにジダン、ジョルカエフ、デュガリー、ビエラ、プティがバンバン飛び込んでた。
あの時よりも点取る事にプライドを持ってるんだろうけど、点取る選手を決めないのが強かった時のフランス。
8302006年まで名無しさん:06/06/12 03:41 ID:FLDHx5sw
欧州っていつの間にこんな戦術ガチガチになっちゃんったんだろうね。
ドリブルもほとんどないし、みんな馬鹿みたいにパス回すだけで、どこも守備的。
オシムはリスクを犯さないサッカーなんて野球みたいに退屈って言ってたぞ。
ブラジルの監督はコンフェデの時に欧州はパスばかりで個人技がないって嘆いてたぞ。
8312006年まで名無しさん:06/06/12 03:44 ID:/5vFFrSc
マルーダスイス戦に出れないかもだって
リベリー先発か??
8322006年まで名無しさん:06/06/12 07:06 ID:0QbcOfy.
アンリが全仏テニスの観客席にいた件
8332006年まで名無しさん:06/06/12 07:21 ID:1X92dtFg
>>832
マジ!?w
8342006年まで名無しさん:06/06/12 08:25 ID:wwCpL456
4年に一度しかないW杯見ずにテニス見てる>>832とアンリ
8352006年まで名無しさん:06/06/12 12:24 ID:A3TLubu.
リベリ先発ならアンリトレゼゲのコンビが最高だな。
リベリの突破で早めに先制してトレゼゲアンリコンビの本当のトコロの相性をじっくり確認できるな。


トレゼゲアンリって字、遠目にパッと見『トレビアン』に見える。
8362006年まで名無しさん:06/06/12 17:35 ID:18OATbhM
>>832
怪我する前はシセもいたよ。
8372006年まで名無しさん:06/06/12 18:38 ID:blFrRaWg
>>832
昨日のテニスは4年に一度とはいえないが、かなりの好カードだったわけだが。

ドイツはかなり暑いらしいね。フランス代表大丈夫かな…
8382006年まで名無しさん:06/06/12 18:38 ID:blFrRaWg
アンカミスッタorz
8392006年まで名無しさん:06/06/12 19:23 ID:j2Frcyjo
スイス戦18時からだけど、韓国とトーゴ戦は21時からだからすこし涼しくなってるね。
15時開始の試合がなくて良かった。
8402006年まで名無しさん:06/06/13 03:33 ID:F3aG/VtQ
スイス戦スタメン
4-2-3-1

Barthez,
Sagnol, Thuram, Gallas, Abidal,
Vieira, Makelele,
Wiltord, Zidane (cap.), Ribery,
Henry

マルーダ間に合わなかったがリベリー出るし面白そうだ
8412006年まで名無しさん:06/06/13 05:58 ID:HC8yGXO.
おお 楽しみな布陣だ。GKが不安だな…今大会ボールのせいかミドルシュートでのゴール多い気がするし。
どれもいいゴールだから印象に残るだけかな。
8422006年まで名無しさん:06/06/13 07:27 ID:aeC572ls
しかしぶっつけ本番でちゃんと機能するのか不安
843   :06/06/13 07:43 ID:KyKgGDWU
アンリ、痺れさせてくれ〜
8442006年まで名無しさん:06/06/13 09:56 ID:dwRl.ykM
又アンリがシュート外しまくる予感が。
8452006年まで名無しさん:06/06/13 11:32 ID:bvQQG5bY
リベリが出るなら安心だ
スイス戦はいただきだな
846 :06/06/13 11:56 ID:hJc3AFBQ
うーんアビダル・マルダの左サイド良さそうだっただけに
ちょっと残念。
でもリベリ頑張れ!
847W杯:06/06/13 13:22 ID:7gYTgtlo
ジダンは間違いなくマルセイユルーレット使うから、
ちゃんと記憶に焼き付けとけよ、おまいら。
W杯終われば、もう二度と永遠に見れないのだから。
8482006年まで名無しさん:06/06/13 14:18 ID:gefUZ346
ジダンより今が絶頂の選手を記憶したほうがいい希ガス
彼らは今年も4年後も正当な評価を得られるかわからん
8492006年まで名無しさん:06/06/13 15:10 ID:NwilyxmI
今のところ強豪は順当
たのむぞフランsも
8502006年まで名無しさん:06/06/13 16:05 ID:bDCVaEDg
今日はマルダの誕生日だぞ、と。
8512006年まで名無しさん:06/06/13 16:10 ID:d/TWySMk
今大会、今のところ番狂わせが一番も無いので
フランスの勝ちになるでしょう。
8522006年まで名無しさん:06/06/13 16:13 ID:jjcoOLK.
マルダは怪我?
8532006年まで名無しさん:06/06/13 16:18 ID:KjhQCw5g
>>851
スウェーデンやポーランドは?

まあ高望みはしないよ。
引き分けでいい。
8542006年まで名無しさん:06/06/13 16:52 ID:dwRl.ykM
何故トレゼゲが出ないのか
8552006年まで名無しさん:06/06/13 17:07 ID:1OBfn8mo
ヴァカンス
8562006年まで名無しさん:06/06/13 17:21 ID:qRqZID.M
バルテズはなんだかんだ大舞台には強いので大丈夫…なはず、
というかその経験値こそが唯一クペに勝ってるところ。
8572006年まで名無しさん:06/06/13 17:36 ID:W28fer3.
今まで予選がんばってきたのに、初戦出れないマルダは気の毒だな
それ以上にこういう形でチャンスが転がり込むリベリって、
やっぱり特別な星の元に生まれているのかもしれない。
良い選手だけど「所詮つなぎ役」になりかねない状況

ところでクペもバルテズも持ってる星が違うのか?
それともドメネクの星座操作か?
8582006年まで名無しさん:06/06/13 17:37 ID:TdQkwQY.
韓国戦の為に力を温存しとけ!
8592006年まで名無しさん:06/06/13 19:52 ID:YpBR6uwI
>>844
それはほんとに勘弁して欲しい…大丈夫なはずだ。
8602006年まで名無しさん:06/06/13 23:29 ID:PMuJhTLY
>>856
バルテズって川口タイプ。神セーブもするがチョンボも。
8612006年まで名無しさん:06/06/13 23:41 ID:l5Ui2Ce.
フランス優勝!
8622006年まで名無しさん:06/06/13 23:44 ID:dJ9bFzFY
良い具合に引き分けてたが韓国かっちゃいそうだな
やっぱフランスは韓国戦が鍵かも
8632006年まで名無しさん:06/06/14 00:05 ID:hkiz9qvc
いよいよか
絶対勝てよ
864 :06/06/14 00:21 ID:uueDXYn6
緊張してきた…
8652006年まで名無しさん:06/06/14 00:33 ID:EdDj0eK.
良いなぁおまいら。
オレは1時から仕事再開…prz
8662006年まで名無しさん:06/06/14 00:34 ID:tvMYcvZ6
ドキドキだ
うまく機能してくれよ
8672006年まで名無しさん:06/06/14 00:51 ID:6eg6tquE
きたよ1トップ
アンリがんばってくれ
8682006年まで名無しさん:06/06/14 00:51 ID:T398Jrpg
フランス スターティングメンバー


位置 背番号 選手名 交代
GK 16 ファビアン・バルテス
DF 3 エリック・アビダル
DF 5 ウィリアム・ガラス
DF 15 リリアン・テュラム
DF 19 ウィリー・サニョル
MF 4 パトリック・ヴィエラ
MF 6 クロード・マケレレ
MF 10 ジネディーヌ・ジダン
MF 11 シルヴァン・ヴィルトール
MF 22 フランク・リベリ
FW 12 ティエリ・アンリ
8692006年まで名無しさん:06/06/14 01:01 ID:MCI9MX6s
はぁ?何でシルベストルとトレゼゲがスタメンじゃねーんだ
8702006年まで名無しさん:06/06/14 01:50 ID:GEDAz6nE
ずいぶんとunk試合だな
大丈夫か?
871_:06/06/14 01:52 ID:0gzq/biY
ジダンからウラへのパスは通ってる。
あれをしっかり決めたい。アンリにまかせてねぇーで
誰かフォローにいってほしい。
872_:06/06/14 01:56 ID:QQekAo/g
リベリって何が良いの?足引っ張ってるだけじゃん
8732006年まで名無しさん:06/06/14 01:58 ID:T398Jrpg
アンリが孤立してる
ヴィルトールとリベリはなぜもっと突っ込まんのか
874なななし:06/06/14 01:59 ID:UNMwK8d6
リベリはかっこいいじゃねえか。
二歳で交通事故にあって顔面に大量のガラス片をあびたのかあ・・・・
ドイツのカメラクルーも控え室から、国歌斉唱のときなんて前でとまってずーっと
撮ってるからなにかなっておもったら、傷跡だったんだね、顔面のは・・・
あと、口も閉じれないのか、終始あきっぱなしだね・・・
がんばってくれリベリ
8752006年まで名無しさん:06/06/14 02:03 ID:fNG4Na/k
漏れがフランス人だったら「こんなリベリ出すくらいならピレス出せーーー」
と怒り狂ってるような希ガス。
876なななし:06/06/14 02:29 ID:UNMwK8d6
こりゃ、下朝鮮に審判買収されてるなあ。
仏に不利な判定ばかりだね。
8772006年まで名無しさん:06/06/14 02:34 ID:MCI9MX6s
98年以来ゴールないんですが
8782006年まで名無しさん:06/06/14 02:35 ID:LAlNILMk
>>877
言っちゃ駄目・・・w
8792006年まで名無しさん:06/06/14 02:36 ID:Q3T7FN9c
何がしたいのかわからん
8802006年まで名無しさん:06/06/14 02:36 ID:UVl6.Qis
いったい何を練習してきたのですか?
8812006年まで名無しさん:06/06/14 02:37 ID:LT2wYeSM
トレゼゲなんで使わないの?
8822006年まで名無しさん:06/06/14 02:39 ID:w.mmrxGs
守っても一緒や
8832006年まで名無しさん:06/06/14 02:44 ID:Q3T7FN9c
非常に見ごたえのある0−0です!
8842006年まで名無しさん:06/06/14 02:52 ID:XHWH/rHM
ベスト8が目標だな
8852006年まで名無しさん:06/06/14 02:52 ID:MCI9MX6s
アンリは代表ではまるで別人になるのはよく分かった
8862006年まで名無しさん:06/06/14 02:53 ID:x7zjS1lY
ぶっつけ無理ですたorz
8872006年まで名無しさん:06/06/14 02:53 ID:tvMYcvZ6
ん〜相変わらずだな
8882006年まで名無しさん:06/06/14 02:53 ID:erPnDuPU
ひでー攻撃www
8892006年まで名無しさん:06/06/14 02:53 ID:eidL3GYo
監督視ね
8902006年まで名無しさん:06/06/14 02:53 ID:xJjziSaA
なにこのチーム?
ポストできるやついねえの?
渋い試合ですねw
8912006年まで名無しさん:06/06/14 02:54 ID:MjXAtOMU
マルダがいないのがかなりきつかったです
8922006年まで名無しさん:06/06/14 02:54 ID:zK3ywfyk
チョンとトーゴには勝てるのかなw
8932006年まで名無しさん:06/06/14 02:55 ID:I3MLaZLk
カード出すぎ
8942006年まで名無しさん:06/06/14 02:55 ID:k56nK.OU
えーと
ここですね?
8952006年まで名無しさん:06/06/14 02:55 ID:cP2QUpmc
アンリ・・・
前半は優しいシュートばっかで
後半は消えまくってるし
どうしようもねえ
8962006年まで名無しさん:06/06/14 02:54 ID:wJbV4qEA
がんばれとしか言い様が無い
8972006年まで名無しさん:06/06/14 02:55 ID:qXVaK.dw
あのゴミみたいな左サイド(リベリとか言う奴)の所属クラブって
どこ?スレに抗議してくるべ。マジで酷すぎ。完全に戦犯じゃん
8982006年まで名無しさん:06/06/14 02:55 ID:pmdvebWw
ジダン(笑)
ジダン(笑)
ジダン(笑)
ジダン(笑)
8992006年まで名無しさん:06/06/14 02:55 ID:/b25BuuQ
黒いの集めてこのしょぼい攻撃ですかwww
9002006年まで名無しさん:06/06/14 02:55 ID:.zX.5iLc
決勝T進出が目標のチームはここですか?
9012006年まで名無しさん:06/06/14 02:55 ID:ecszui1o
もしかしたらって思ってたのにorz
9022006年まで名無しさん:06/06/14 02:55 ID:UVl6.Qis
フォワードひどすぎる
日本といい勝負
9032006年まで名無しさん:06/06/14 02:55 ID:hwOLv9Ig
なんでトレゼゲを出さないんだ!!
9042006年まで名無しさん:06/06/14 02:55 ID:mehRrAZg
審判糞すぎ。どこの国だ?
それにしても杏里・・・やる気ないのか・・・

まぁ、残りの2試合は、21時キックオフだし大丈夫でしょ。
マルダ戻ってきたら、リベリーを途中から投入
しても良さそうだ。
905:06/06/14 02:56 ID:mehRrAZg
審判糞すぎ。どこの国だ?
それにしても杏里・・・やる気ないのか・・・

まぁ、残りの2試合は、21時キックオフだし大丈夫でしょ。
マルダ戻ってきたら、リベリーを途中から投入
しても良さそうだ。
9062006年まで名無しさん:06/06/14 02:56 ID:WXcnQ7Fo
アンリがまるで活かされていない。
9072006年まで名無しさん:06/06/14 02:56 ID:n0gmzNoA
同じ黒いチームなら象牙海岸やガーナのほうがいいチームだな。
9082006年まで名無しさん:06/06/14 02:56 ID:1YWfFDVg
設定6でレジばっかりって感じだなorz
9092006年まで名無しさん:06/06/14 02:56 ID:m9GWjmlY
フランスよりオーストラリアの方が強いなw
910 :06/06/14 02:56 ID:KDMjY46w
>>897
中蛸がいたチームだよ。
9112006年まで名無しさん:06/06/14 02:56 ID:59YuZ67g
高原ってフランス代表だっけ?
9122006年まで名無しさん:06/06/14 02:57 ID:JPzgRho6
昨日チーム作ったみたいだったな
913.:06/06/14 02:57 ID:y891Oyac
予選からして点とれなさ杉田かおるだったからな。

個人で誰かがなんとかしないとどうにもならね。
9142006年まで名無しさん:06/06/14 02:57 ID:x7zjS1lY
アンリはポスト苦手だからなあ
あの1トップは無理だぽ
9152006年まで名無しさん:06/06/14 02:57 ID:hASqkRfw
カヌーとかオコチャにすり替わっても気付かんまま終わるがな(´・ω・`)
9162006年まで名無しさん:06/06/14 02:58 ID:hwOLv9Ig
プレミア限定FW(笑
9172006年まで名無しさん:06/06/14 02:58 ID:Q4vBciZM
フランスvsスイスについてのトルシエのコメント・・・・・・
ハッキリ言いすぎ
9182006年まで名無しさん:06/06/14 02:58 ID:BWsGG68A
今大会もノーゴール敗退でフィニッシュです。
9192006年まで名無しさん:06/06/14 02:58 ID:oeMI8Jxg
アンリは確かに1トップはきついけど
それにしたってもうちょっと何とかならんのか。
何だあのやさしいシュートはw
9202006年まで名無しさん:06/06/14 02:58 ID:eidL3GYo
アンリがだめなのか他がダメなのかジダンがダメなのか全部ダメなのか どれだ?
9212006年まで名無しさん:06/06/14 02:59 ID:gpq2tNJo
ウンコだな。日本代表に毛が生えた程度でしかない印象。
9222006年まで名無しさん:06/06/14 02:59 ID:eidL3GYo
>>917
kwsk
9232006年まで名無しさん:06/06/14 02:59 ID:LV2bmedY
フランスのFWは日本と同レベル
9242006年まで名無しさん:06/06/14 02:59 ID:fIpp6Eyg
スイス相手だからアンリが活躍できないのは予想できたが、これほどとは…
9252006年まで名無しさん:06/06/14 03:01 ID:8BZVLecU
相変わらず、点取れねーなフランス。
今のジダンに得点は期待できんしなあ。
ジュリかピレスが入ればなー。
9262006年まで名無しさん:06/06/14 03:01 ID:mehRrAZg
予選チーム得点王のシセの離脱は、やっぱ痛いなぁ。
9272006年まで名無しさん:06/06/14 03:01 ID:Q4vBciZM
>>922
このスレで出てくる試合後のみんなの感想がそのままトルシエの口から出てきたと思っていい
9282006年まで名無しさん:06/06/14 03:01 ID:EWAATcX.


 駄  目  だ  こ  り  ゃ



 
9292006年まで名無しさん:06/06/14 03:01 ID:8Zy2WS0M
トルシエぼろくそだなw
9302006年まで名無しさん:06/06/14 03:02 ID:j6J/N7oY
もはやフランスは過去のもの。
931::06/06/14 03:02 ID:jkCu9wbs
ジダンの代わりってダルマかな? フランス好きだからこれからが心配・・・
9322006年まで名無しさん:06/06/14 03:02 ID:hKELSdZw
ジダンとマケレレだけ別格な気がした。
ジダンはトラップ上手い。上手く前を向いてプレー。
マケレレはひたすら強うまかった。

アンリとリベリトラップ悪いわ、シュートへぼいわ。
今日に限ってはアンリが高原に見えた。
リベリは・・・本当にポストジダン?守備は頑張ってるっぽかったけど、
他のプレーすべて精度悪すぎ。
9332006年まで名無しさん:06/06/14 03:01 ID:6eg6tquE
守りは最強なんだが攻めは日本だな
9342006年まで名無しさん:06/06/14 03:02 ID:vNVdEIG6
アンリ、ピレス、ビエラ、ヴィルトール、アネルカのメンバーなら面白かったのに・・・
9352006年まで名無しさん:06/06/14 03:02 ID:pz3IwLNc
↓ジュリが一言
9362006年まで名無しさん:06/06/14 03:02 ID:UVl6.Qis
初戦からフォワードがひたすら弱気じゃん
点を取るという気概をまず示せよ、全力でシュートしろや
9372006年まで名無しさん:06/06/14 03:02 ID:hwOLv9Ig
リベリーなんか出すならジュリいれとけよ!!
9382006年まで名無しさん:06/06/14 03:02 ID:oeMI8Jxg
>>926
でもシセって結局…

アンリ>>>サハ>>>トレゼゲ>>>シセ

だろ。
星占い的には。
9392006年まで名無しさん:06/06/14 03:03 ID:lUU78nUE
元々フランスはこの程度
フランス大会で奇跡的にまぐれ優勝しただけ
日本ではフランス大会で一気にサッカー人気が爆発して、
その影響か日本でのフランスの評価は高い
だが実際のフランスは昔から中堅
フランスが優勝候補なぞ言ってるのはにわかの多い日本くらい
9402006年まで名無しさん :06/06/14 03:03 ID:cO.4TQnQ
普通にどっちも弱い。
特にフランス、運が良かったから防げたものの、本来2点は取られてる。
あの1トップは全然機能してねぇよ。
アンリは周りと連携できてないわ、周りもサポート無いわ、1対1でも抜けないわ・・・・
あれは得点出来ない典型的なパターンだ。
ジダンはさすがに良く捌いてるけど、周りが全然活かしてない。こんな内容じゃ韓国とやっても勝てるか判らん。
ヘバってるのに交代が後手に回る辺り、監督も下馬評通り無能だな。
そもそも何でピレスとか選ばれてないんだろうか。
9412006年まで名無しさん:06/06/14 03:03 ID:f8mgNtDI
トルシエ言うねぇ。
9422006年まで名無しさん:06/06/14 03:04 ID:LV2bmedY
このままだと韓国に負けてしまいそう?
9432006年まで名無しさん:06/06/14 03:04 ID:LV2bmedY
このままだと韓国に負けてしまいそう?
9442006年まで名無しさん:06/06/14 03:04 ID:JApEUHBc
こりゃ、だめだ。。。
韓国一位通過かもねー。
9452006年まで名無しさん:06/06/14 03:05 ID:eidL3GYo
トルシエ具体的にkwsk マケレレは凄かったな
9462006年まで名無しさん:06/06/14 03:04 ID:mehRrAZg
>>938
中国戦の前に、中国戦のスタメンがスイス戦のスタメンらしき事
言ってたらしいよ、占い師。
9472006年まで名無しさん:06/06/14 03:06 ID:pmt19ww6
>>941
トルなんて?
9482006年まで名無しさん:06/06/14 03:06 ID:m9GWjmlY
フランスって弱いくせにプライドだけは高いんだよな
すぐ切れるし
9492006年まで名無しさん:06/06/14 03:06 ID:EWAATcX.
今のスイスーフランス戦


カード合計7枚


チョン・モンジュンさん さすがですね
9502006年まで名無しさん:06/06/14 03:08 ID:mehRrAZg
>>949
俺もオモタ。ジダンへのカードなんか意味不明。
9512006年まで名無しさん:06/06/14 03:08 ID:6hkT0FhU
何で代表戦になると使えないにょ、杏里・・・???
9522006年まで名無しさん:06/06/14 03:11 ID:hwOLv9Ig
プレミアってやっぱザルなのかな
トレゼゲの方が勝負強そうだよ
9532006年まで名無しさん:06/06/14 03:12 ID:gd1eevyA
次マルーダ戻ってくるかね
9542006年まで名無しさん:06/06/14 03:13 ID:MjXAtOMU
次は21時開始で良かったな。
後はまとまな審判がやってくれれば韓国には勝てるだろ。
今日は、審判が糞すぎ。ハンドも普通に見逃すし、イエローだしまくりだし。
9552006年まで名無しさん:06/06/14 03:14 ID:gd1eevyA
リベリーはやはり途中からジダンに変えて出すってのが一番いいな
9562006年まで名無しさん:06/06/14 03:14 ID:T398Jrpg
あまりにも単調な試合だったんで寝てしまってた
あれじゃ優勝は無理だろ
9572006年まで名無しさん :06/06/14 03:16 ID:cO.4TQnQ
まぁフランスは決勝T行けてもベスト8くらいが関の山だな。
ドイツと比べても弱い。チェコと比べたらウンコみたいなもん。
9582006年まで名無しさん:06/06/14 03:17 ID:GQDbZiyo
>>956
それでも守備だけはいいから余計にタチが悪い。
フランスとやったら0−0の試合が多くなってつまらない試合ばっかになるから
フランスみたいなつまらないチームは空気読んでとっとと負けてほしい。
9592006年まで名無しさん:06/06/14 03:21 ID:QSK7Ntpk
リベリーは入場前からテンパってた。
出場した事で緊張が和らげば良いけど。
ヴィルトールもイマイチだったし控え見ても…
やはり選手選考からして失敗だね。
9602006年まで名無しさん:06/06/14 03:22 ID:eIwgTN5I
フランスってなんでこんなに黒いん?
9612006年まで名無しさん:06/06/14 03:24 ID:LVSStSq.
アビダルの守備は良かった。
9622006年まで名無しさん:06/06/14 03:29 ID:LthVQZNA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/data/result/group/g.html

>フランスに続くのは、3大会ぶりの出場となるスイスと見る。全体的に若いチームではあるが、
>予選でも同組だったフランスとは互角の勝負を見せ、無敗のままプレーオフに進出。前回大会3位のトルコとの
>死闘を制しての本大会出場は、彼らにとって、これ以上にない得難い経験となったはずだ。
>一方の韓国は、前回大会では望外の準決勝進出を果たしたものの、欧州が舞台となれば厳しい戦いを強いられるのは
>必至であろう。初出場のトーゴは、さらに経験値の低さがマイナスポイントとなる。
>初戦のフ ラ ン ス 対 ス イ ス が 引 き 分 け に 終 わ れ ば 、
>お そ ら く は 両 者 が 決 勝 ト ー ナ メ ン ト に 進 出 す る こ と になるだろう。
9632006年まで名無しさん:06/06/14 03:30 ID:iW/MbDak
ぼんじゅーる
とれびあーん
964_:06/06/14 03:31 ID:0gzq/biY
確かにジダン下がりすぎだがよく捌いてたし
後方からチャンスも多く作った。
(それでいいのか?ってのはあるが)
問題は誰一人決める奴がいないという日本並み
の決定力。
9652006年まで名無しさん:06/06/14 03:34 ID:TRnMs8fQ
で、トルシエなんてゆったの?
9662006年まで名無しさん:06/06/14 03:34 ID:ELnGbfxw
フランスは攻撃に時間かけすぎ。
あんなんじゃ杏里のスピードが活かせない
あとミドルもっと打て
9672006年まで名無しさん:06/06/14 03:37 ID:TRnMs8fQ
>>966
ありがと
おっしゃるとおりだけど、ジダン呼んだ時点でその選択肢はないって
9682006年まで名無しさん:06/06/14 03:37 ID:IU7dyknc
やべー、トルちゃん来てたの??
テレ東見とくんだったな
9692006年まで名無しさん:06/06/14 03:46 ID:xv1zcyRw
区論ボと試論ボが半分ずつで
まとまりがなさそう
9702006年まで名無しさん:06/06/14 03:49 ID:CFQwoTgg
アンリとサハの2トップで行けば良かったのに
9712006年まで名無しさん:06/06/14 03:54 ID:TSI2vWrg
なんかユーロの時と同じだな
9722006年まで名無しさん:06/06/14 04:00 ID:qdpR6h9w
テュラムとガラがジダンと言い争ってたけど何だったんだろうな
9732006年まで名無しさん:06/06/14 04:02 ID:3iGW.Zxc
別に引き分けでいいんだけどさ、1−1とか点入れての引き分けだったらよかったんだけど。

しかし何がダメなんだろ。戦術とうこうよりもまずなんであんなに動けてないんだ。
やる気が無いわけはないと思うんだが。苦渋舐めてきて見返したい気持ちは絶対あるはずだし。
なんかすっきりしねーな。
9742006年まで名無しさん:06/06/14 04:08 ID:MjXAtOMU
>>973
やっぱり暑さじゃないかな。
前半からあまり動かなかったしヴィエラ、マケレレ、アビダルの攻撃参加も少なかった。
両チームとも負けだけはいやだっていうのが前面に出てたな。
9752006年まで名無しさん:06/06/14 04:12 ID:QKItPeCY
>>974
>前半からあまり動かなかったしヴィエラ、マケレレ、アビダルの攻撃参加も少なかった。
ヴィエラ、マケレレの攻撃参加が少ないのは親善試合の時からだけどな
アビダルがあまり上がらなかったのはマルーダがいないからだろう
9762006年まで名無しさん:06/06/14 04:14 ID:CFQwoTgg
日本は加地さん
フランスはマルーダがいなかったのが
思いのほか痛かったな
9772006年まで名無しさん:06/06/14 04:21 ID:3iGW.Zxc
中盤の攻撃参加が少ないのに1トップ・・・
親善試合でさえやったことないフォメで本番・・・
ジーコより糞監督がいるとはね。
つかフランス代表はジーコのほうが良さそう。
9782006年まで名無しさん:06/06/14 04:21 ID:fTTgyNs2
ジダンがイエローもらったのが地味に痛いな。
ほんと審判は糞だった。
9792006年まで名無しさん:06/06/14 04:25 ID:eidL3GYo
取り消しにならんかな?厳しすぎだよね 普通はまず注意なのに
9802006年まで名無しさん:06/06/14 04:42 ID:LVSStSq.
ちょっと前まではマルダ不要論、リベリ待望論だったのに、いざ蓋を開けてみたら立場逆転だね。
9812006年まで名無しさん:06/06/14 04:46 ID:ZMFZOFME
マルダ不要論なんてあったっけ
ドラソー不要論なら見かけたが
9822006年まで名無しさん:06/06/14 04:48 ID:ZMFZOFME
>>966
あのボール、ミドル打たないともったいないよなw
9832006年まで名無しさん:06/06/14 04:50 ID:avh.DafM
まあ、わりと守備は磐石だったが、攻撃が・・・
ジダン中心でいくなら、りベリーの他にジュリーも代表に入れて欲しかったな。
走る選手がフランスには必要。

後は時間帯によってはボランチ一人外して、サハ入れて攻撃的にいくのもおもしろそうだなと思った。
韓国になんとか勝って決勝トーナメントにいけることを期待!!
9842006年まで名無しさん:06/06/14 04:51 ID:MjXAtOMU
守備はセットプレー以外、点取られる気配なかったね。
それぐらい安定してたと思う。
9852006年まで名無しさん:06/06/14 04:52 ID:mehRrAZg
杏里にやる気を出させるには、どうしたらいいでしょうか・・・
9862006年まで名無しさん:06/06/14 04:56 ID:3iGW.Zxc
>>985
ジダン外してピレス入れる。つまりは不可能ってこった。


やる気が無いはずないとは思うんだけどねえ。
9872006年まで名無しさん:06/06/14 05:00 ID:HgA6pLKA
実際、ジダン外した方が早い攻撃出来るけどね
まあ外すのは無理だろうな
988アンリは:06/06/14 05:07 ID:CFQwoTgg
アンリ中心で行くと活躍できるけど
示談中心で行くと活躍できない。
9892006年まで名無しさん:06/06/14 05:13 ID:fTTgyNs2
ジダン中心で動きが悪くなるのはわかるが、今日はシュートもしょぼかったんだか。
9902006年まで名無しさん:06/06/14 05:17 ID:3iGW.Zxc
確かに今日のアンリはおかしかった。いくらジダンと合わないとしても。
アンリってたまにこういうことあるよね。
9912006年まで名無しさん:06/06/14 05:36 ID:JHHJg0fI
アンリはボールに多く触れてないとリズムに乗り難いんじゃないの。
ガナだと中盤まで下がって組み立てもするけど代表だと殆どジダンがやるし
特に今日は1トップで張ってなきゃいけなかったからね。
9922006年まで名無しさん:06/06/14 05:59 ID:4FIQ1ev6
>>988
でもジダンがいないときの予選でもグダグダだったけどな
9932006年まで名無しさん:06/06/14 06:05 ID:3iGW.Zxc
アンリは外してやったほうがアンリの為のような気がする。
今のアンリはフランスの失態を押し付けられてるだけの存在でしかないと思う。
なんでアーセナルと同じように出来ないんだって。
そりゃ出来ないだろうよ。アーセナルとは違うんだからさ。
アンリ外してみてそれで勝てたらそれでいいし、勝てなかったら別にアンリが悪いわけでははいと。
9942006年まで名無しさん:06/06/14 06:16 ID:7zMknCEc
それよりジダンとギャラスが口論してたのが気になった。
あれ見てもうまく行ってないんだなぁと思った。
9952006年まで名無しさん:06/06/14 06:16 ID:9DpHaDOY
とりあえずリベリ→トレセゲで2トップで様子見てジダンへばったら
リベリ入れればいいんちゃう?韓国戦も同じスタメンだったらもう笑うしかない
9962006年まで名無しさん:06/06/14 06:18 ID:eidL3GYo
とりあえず次スレだ
9972006年まで名無しさん:06/06/14 06:20 ID:JHHJg0fI
次の試合にはマルーダ復帰するからフォーメーション戻すよ。
9982006年まで名無しさん:06/06/14 06:30 ID:m9TennaI
ジダンなんてクソジジイを中心に置くからチームまでクソになっちまうんだよ!!!!!
9992006年まで名無しさん:06/06/14 06:32 ID:6LcVAW.w
まぁジダン抜きのW杯予選で苦戦したのがそもそもの原因だからな。
10002006年まで名無しさん:06/06/14 06:32 ID:m9GWjmlY
1000なら日本が優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。