【Euroteam】W杯非公式チケット2【Ticktcity】

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
前スレ
【Euroteam】W杯非公式チケット【Ticktcity】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1141282194/
22006年まで名無しさん:06/04/11 23:55 ID:Nwq1d/rQ
>>1
乙!
32006年まで名無しさん:06/04/11 23:55 ID:V4JAjcJI
Euroteam
ttp://www.euroteam.info/

Ticketcity
ttp://www.ticketcity.com/

アフィリの掲示板、管理人ヘコみ中
ttp://worldcup-germany.moin2.com/
42006年まで名無しさん:06/04/12 00:07 ID:iR/PuhDE
現在のETチケットのまとめ。

スポンサーチケットだけじゃない。普通のチケットもある。
チケットは記名になる事もある。その為の観戦者情報。
譲渡可のはずだったけれど、3月中旬までの変更手続きだったもよう。
観戦者情報の変更は、現在断られている。
TSTチケットは、ばらばらの配送のもよう。名義もばらばら可?
配送は試合のかなり直前。
他のダフ屋と比べて倍近い値段になっている。
物によっては、公式プレステージチケットの方が安い。
FIFAの捜査が入る可能性がある。(BBCの報道から)
他のダフ屋は売り切れなのに、なぜかETは売り切れになっていない。
保証が200%返金から130%返金になった。
カテ4購入者によると、カテ変更、スポチケ依頼、キャンセルetc、すべて受け付けてもらえません。
しかもETのカテ3にはカテ4が含まれ(ET確認済み)、見切れ席も含む。
ドイツ国内の居場所まで教えろとのこと・・・(義務)
チケが7日前までに送られてこない場合、ゲーム4日前までの住所を教えろ。24時間以内までには到着させる。
チケットは現地のうけとりもある。
52006年まで名無しさん:06/04/12 00:12 ID:iR/PuhDE
アフィリエイト黄金伝説の管理人=ワールドカップチケットガイドの管理人
私のドイツ妻が日本語で綴る、ドイツ語勉強サイト。 ドイツ語ブログのURLがアフィリと同じ。
http://ogon.moin2.com/

今はトップページが消されているので、ぐぐるかアーカイブで検索するとよろし。
6前スレの”削除”依頼:06/04/12 00:14 ID:iR/PuhDE
198 名前:”削除”依頼転載 その1[] 投稿日:06/03/04(土) 22:54 ID:YhqYel3A
33 名前:furuki投稿日:06/03/04(土) 21:55 HOST:brhm-cache-4.server.ntli.net<client-82-13-19-102.brhm.adsl.virgin.net><80><8080><3128><8000><1080><PROXY>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1141282194/
削除理由・詳細・その他:
ID:1MPBziEU
ID:PMyGTqyM
ID:vaiYOdbM
ID:O6t3kSEI
ID:fGdNCUus
ID:HamjraQQ
ID:bMWJhD5U
ID:g8rwzAvE
ID:2udJdMgM
ID:g8rwzAvE
ID:I8MFr3/2
ID:RQrFylrU
ID:r.Oe.y.E
以下のIDの書き込みは私がいつどこに宿泊したかまで把握しているので、このホテルで働いている人間かと思います。
これは絶対削除お願いいたします。
ID:RQrFylrU
7前スレの””削除””依頼:06/04/12 00:17 ID:iR/PuhDE
すいません、あまりに多すぎるので、スレッドごとの削除をお願いいたします。
ID:RQrFylrUは宿泊したホテルで働いている人間なので、私の名前、妻の名前、クレジットカード番号なども調べられるかと思います。
どこのホテルかは分かっているので、後ほど問い合わせします。
これは明らかに犯罪です。

これ以上ほっておくと、大変な問題になりそうです。
お手数ですが、即刻削除をお願いいたします。
いつホテルに泊まったなどを把握している人間までいるとはびっくりです。
早急に削除をお願いいたします。
警察に相談はしていませんが、こんな書き込みが続くようであれば、相談は検討します。

以上 早急にご対応をお願いいたします。

200 名前:ハイハイ却下却下[] 投稿日:06/03/04(土) 22:57 ID:YhqYel3A
34 名前:削除一葉 ★[] 投稿日:2006/03/04(土) 22:00:01 0
IDではなくレス番で指定をお願いしますです
削除理由は削除ガイドライン*付き項目からどうぞです

wc:ワールドカップ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1032139921/
8ふるきひのおもひで:06/04/12 00:19 ID:dzY4HYKg
俺が管理人の本性が見えたな、と思う箇所は
ttp://ogon.moin2.com/←ここの
>宮本武蔵は「戦わずして、勝つのが一番強い」というようなことを言っていたようですが、おっしゃる通りですよ、宮本先生!と思います(笑)
ちなみに私の収入の大部分は海外のアフィリエイトによって得たものです。

の部分かな。footballを愛しているふりをして、実は愛していない。
俺もすっかり騙されてたよ。
もし、俺もチケ確保してなかったら、手出してたかも。
92006年まで名無しさん:06/04/12 00:21 ID:iR/PuhDE
その後管理人自身が書いていた事を晒される。

227 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/03/04(土) 23:48 ID:CbbSn5mQ
http://worldcup-germany.moin2.com/phpBB2/viewtopic.php?t=4&start=0&sid=ad672a2c36fdb00629dc8e541e9e70d3


>以下のIDの書き込みは私がいつどこに宿泊したかまで把握しているので、このホテルで働いている人間かと思います。
これは絶対削除お願いいたします。
ID:RQrFylrU

管理人自身がsite adminで書いてる 
読んだヤシは誰でも知ってたこったい俺でも覚えてたw


ちなみにアフィリのアーカイブはここ。
http://web.archive.org/web/*/http://worldcup-germany.moin2.com/
102006年まで名無しさん:06/04/12 00:21 ID:uI7A28Xw
f管理人のホームページ
ttp://worldcup-germany.moin2.com/
11ふるきひのおもひで:06/04/12 00:23 ID:dzY4HYKg
知らない人の為に教えてやろう。なぜ掲示板が閉鎖したかというとまさしく商売の邪魔だから。
アフィリエイトの件がカキコされたら管理人が焦りだした。責任問題に話がいくと管理人が自分でハンドルネーム変えて
カキコして自己責任だみたいな空気を作ってた。どうして私をいじめるのみたいなね。ところがここのURL貼られたとたん
閉鎖。人のせいにしてね。本性がばれると思ったんだろう。掲示板閉鎖してもEuroteamの販売やめないのは甘い汁を吸うのがまだやめられないから。
甘い汁はここの掲示板最初から見たらわかるだろ。アフィリエイト黄金伝説で一千万目標なんてこといってるぜ。
トラブルなくチケット届きゃいいけどなんかあったら大変だな。身内のことカキコしすぎてすぐ面が割れそうだもんな。
12小泉:06/04/12 00:24 ID:Y2ETdYrY
まったくもって、けしからん!
13:06/04/12 00:26 ID:iR/PuhDE
ちなみに、IDがなぜか変わってしまったけれど1です。
ちゃんとしたテンプレにならなくて、どうもすみません。
14ふるきひのおもひで:06/04/12 00:29 ID:dzY4HYKg
>>13
十二時すぎると変わるよw
しかしふるきの人気?絶大。スレッド進むの超速い。
152006年まで名無しさん:06/04/12 00:29 ID:Y2ETdYrY
>>13
日付が変わると、IDも変わるみたいを
162006年まで名無しさん:06/04/12 00:31 ID:Y2ETdYrY
げっ、おりのID...
172006年まで名無しさん:06/04/12 00:33 ID:iR/PuhDE
あぁ、もう日付が変わっていたんだ。
気がつかなかった。
182006年まで名無しさん:06/04/12 00:40 ID:Y2ETdYrY
>>13
てか、>>4-7,>>9のまとめ、乙&dクス
テンプレ俺もよくわからんから、気にしな〜い。
ぐっジョブだとオモ。必要十分。
192006年まで名無しさん:06/04/12 01:36 ID:lm5pKdkM
その削除依頼からだと、IPバーミンガムになってますね。ぐぐったら出てきました。
さてさて。周辺を含めて日本人がいるのはバーミンガム、コベントリー、ウォーリック大学が多いね。
ポリテクニック含めるとまだまだあるけれど。さ〜〜〜どかな。
202006年まで名無しさん:06/04/12 02:02 ID:lm5pKdkM
|
 |__∧  / ETの説明と違う!
 | Д`∩  アフィリがばれて、アク禁やBBSカキコ禁止!
 |   ノ \ アルゼンチンオランダ戦観戦予定だって?
 |  /
 |_)
           彡ノλミ l|l  ビクッ
           (l|l`∀´)
          ⊂    つ
           (  ヽノ
           レ\__フ
21 :06/04/12 02:40 ID:4I5IT0C2
>>4
× FIFAの捜査が入る可能性がある。(BBCの報道から)

FIFAの捜査が入ったのはイギリスの某ブローカー。イギリスにはチケット転売
を禁止する法律があるため。でもETはノルウェーにあり、この国はチケット転売
を禁止する法律がない。なので、FIFAがETに法的措置をとったとしても、少なく
ともワールドカップが始まるまで結審する可能性はなく、最終的にも敗訴濃厚。

気休めになっただろ?
222006年まで名無しさん:06/04/12 09:09 ID:UHjEdddY
ブッキングもアフィリのしてる。アフィリは違法じゃないよね?
管理人に粘着してる人は以外と少ない?
232006年まで名無しさん:06/04/12 09:39 ID:SMTgoqNk
違法じゃなくても、事実と違う事をあんなに宣伝していたのは心情的に許されない。
管理人はチケがぎりぎりの受け渡しになるかも知れないこと、知ってただろ。
しかしあえて都合の良いことしか、日本語での公表はしなかった。

242006年まで名無しさん:06/04/12 13:47 ID:8xWMignk
FIFAの調査が入ったのは、アメリカに登記のある会社とその他数社。
名前が出ているのはイギリス人オーナーみたいだけれど、アメリカにある会社に入った。
だから>>21のコメントは変だね。
252006年まで名無しさん:06/04/12 14:05 ID:8xWMignk
実際と異なる説明で商品を誘導していたら、消費者契約法にひっかかる。
あきらかに誇大、嘘の部分があって、後から書き換えてたしね。
262006年まで名無しさん:06/04/12 15:35 ID:UHjEdddY
じゃアフィリ経由ETで買った人達は騙されたって事か〜

チケ足りないと噂になったのが最初だよな。
272006年まで名無しさん:06/04/12 20:28 ID:5d2MGtNU
>>22
粘着というニュアンスとはちょっと違うと思います。
私はf管理人氏に対する正当な主張と考えています。
現在の時点で問題が表面化してはいないのですが
表面化したときの影響は当事者にとって重大と感じ
られるものです。私も当事者です。
問題が起こった場合、司法の判断を仰がなければ
ならない事態も十分考えられると判断してこのスレに
書き込んでいます。
問題が起きない理想の状態は、当事者のみなさん
全員に希望チケットが遅れずに届くことです。
そうなることを望みます。
282006年まで名無しさん:06/04/12 22:44 ID:R8d5KkSI
>>27
ETとおまいさんとの契約ではキャンセル料金さえ支払いすれば、それで終わりなのでわ。
管理人に対して訴訟でもする気か?
契約読めば、キャンセルもあること合意してるから、勝つのはむずかしいな。
292006年まで名無しさん:06/04/12 23:01 ID:SMTgoqNk
>28
27はETに対してじゃなく、f管理人に対してなんじゃないかな?
302006年まで名無しさん:06/04/12 23:26 ID:5lWlGJQw
ETから買ったチケットは、オクで高く売り抜けるのが困難になってきたか。
ETのチケットが名義が入って変更不可条件で、もうヤフオクで出ているよ。
その条件なら他のFIFAや協会分と同じだね。
312006年まで名無しさん:06/04/12 23:55 ID:UHjEdddY
高く買ったちけ半額くらい位でヤフオクか?
322006年まで名無しさん:06/04/13 00:12 ID:eKRAbgVQ
名前入っているならETチケじゃなくても、ヤフオクで現物確認した方が安心。
現地でギリギリまで受け取り待ちするくらいなら、オクか現地で買うよ。
これから4次放出もまたあるかもしれないし、ET絡みのチケだけ他より高いよ。
332006年まで名無しさん :06/04/13 00:34 ID:c.fhVeXk
日豪カテ1の正規チケットとか、今日定価で結構出てたのにな。
ETで高い金出して非公式チケット買ってるヤツカワイソス。
342006年まで名無しさん:06/04/13 02:16 ID:zPaUwDqU
アワテモノサン
352006年まで名無しさん:06/04/13 02:48 ID:Kl/iiiFA
消費者契約法とか書いてるけどチケ代金がキャンセルで全額以上戻れば実害はないだろなあ
管理人に対して何を請求するんだろ?
精神的苦痛かなあ?
それはフランスの時は裁判で原告敗訴じゃなかったけ?
362006年まで名無しさん:06/04/13 10:31 ID:5g4J06JM
話し変わるけどETとオフィシャル重複の件、いまさらキャンセル祭りはないのでは・・。
もうチケットは配送すぐだしね。重複してるのはオフィシャルにもたくさんいそうだし。
FIFAも空席そんなにつくりたくないだろう。
やるならいまやって4次でさばかなきゃ。配送後のリセールはチケット返送とか大変だし。
372006年まで名無しさん:06/04/13 10:36 ID:FNGzI1Lk
>>36
ICチップがあるから、配送後無効にして5次にまわすことが可能だと思うけど...
混乱を招くから、そういうことはしないかな?
3837:06/04/13 10:38 ID:FNGzI1Lk
>>36
スマソ
後半部分読んでなかった。
392006年まで名無しさん:06/04/13 11:31 ID:R1CQVuTI
>>36
あきらかに重複はチェックされてキャンセルだろ。
4次販売が終わったらたぶんチェック。
今までだってキャンセルされてきたから、ないとは限らないよ。
402006年まで名無しさん:06/04/13 11:39 ID:yCLx6GdI
四時販売終れば重複はなくなると思うが
412006年まで名無しさん:06/04/13 12:02 ID:R1CQVuTI
つうか、4次販売終了→発券の間にチェックはいるよ。
5次の現地発券に回しても、普通に売れると思う。不人気試合除いて。
>>40
5次はID確認してからの発券になるから、一応偽名では買えなくなるね。
今までの申込者は、枚数制限やカテ制限に引っかかるとはじかれると思う。
同行者の重複はどうなるかな。
422006年まで名無しさん:06/04/13 12:31 ID:5g4J06JM
このさいETがオフィシャルで獲得できなくて第三者の他人名義のチケを
準備してくれたほうがいいな。
それともオフィシャルの名義変更でもするのだろうか?
国籍とか違うと明らかに怪しい譲渡になるなw
432006年まで名無しさん:06/04/13 13:28 ID:j67BUYyY
>>36
ドイツ国民(+ドイツ滞在者)により多く観戦させるという大義があればやると思う。
ドイツ国内にいれば、最悪、当日でもOKなわけだから。
442006年まで名無しさん:06/04/13 14:18 ID:5g4J06JM
でも日本人だけがこんなことやってる訳ではないので(ET絡みは日本が主だろうが)
相当な枚数のキャンセルになるね。
外貨を獲得したいドイツと面子のFIFAの駆け引きにもよるだろうね。
452006年まで名無しさん:06/04/13 16:47 ID:yCLx6GdI
そんなのETに違う名義しらせりゃよかよ
462006年まで名無しさん:06/04/13 16:57 ID:5g4J06JM
>>45
それがだめって言われたとたい!
もう変更は受付んバイって。
472006年まで名無しさん:06/04/13 17:07 ID:yCLx6GdI
じゃ公式チケを違う名義がよかよ
482006年まで名無しさん:06/04/13 18:13 ID:5g4J06JM
>>47
それもだめばい。
すでに登録してあったとばい。それでとれてしまったとさ。
詳しくは
前スレ
【Euroteam】W杯非公式チケット【Ticktcity】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1141282194/
492006年まで名無しさん:06/04/13 18:24 ID:yCLx6GdI
ばってんまだ公式あるから誰か親戚友人名義でよか

キャンセルかもしれんし、今取ればよかちょ
502006年まで名無しさん:06/04/13 18:37 ID:FNGzI1Lk
今が公式取り時やっちゃが
512006年まで名無しさん:06/04/13 18:51 ID:5g4J06JM
>>49,50
分かった。日本船はむずかしかろうけど頑張ってみるけん。
522006年まで名無しさん:06/04/13 20:04 ID:xP4M4.BI
休日祝日なんて最初からわかってて15日までにしたわけだろ。
まだ出るんでねーの。
532006年まで名無しさん:06/04/13 20:07 ID:FNGzI1Lk
誤爆?
542006年まで名無しさん:06/04/13 20:17 ID:5g4J06JM
>>52
スレ違うよw
552006年まで名無しさん:06/04/13 20:40 ID:xP4M4.BI
誤爆スマソ
562006年まで名無しさん:06/04/13 21:24 ID:5g4J06JM
>>36
自己レスですがみなさんご存知の通り4次販売が延期されました。
そのなかにキャンセル分など販売するようなことが書かれているので
重複チェックはありそうですな。
四月半ばから五月にかけチケット配送とリセール獲得分のメールにあったので
少し楽観視してましたが・・・。
572006年まで名無しさん:06/04/13 21:42 ID:S7c5K1oY
>56
そのキャンセル分は、金払わない人間のキャンセル分だと楽観視している。
582006年まで名無しさん:06/04/13 21:50 ID:5g4J06JM
>>57
その意見を都合良く賛同する自分がいる・・。
59シャア・アズナブール:06/04/13 21:59 ID:EKKctNXo
そんでもって、前からこのスレで聞きたかったのは、ET破綻はいつか?
ということだ。
破綻となったら、何も知らない香具師らは、きっと、こう言うんだろう。
「なんで、あたしだけ(僕だけ)こんなことに」って。
そうしたらイってやれ、「ぼうやだからさ」と。
602006年まで名無しさん:06/04/13 22:11 ID:5g4J06JM
>>59
そんなとき俺はこう答える
Act of God(不可抗力)さってw
612006年まで名無しさん:06/04/14 06:51 ID:/ALvfRrM
映画監督タレントの鈴木貴之さんは
「渡る前にチケット入手」
の教訓を胸に・・・

日刊より
622006年まで名無しさん:06/04/14 11:58 ID:GZYCpFto
今頃ETは4次販売に張り付いているんだろうな。
どこまで取れて、重複はどうなるか?
日本のゲッターの方が取れてるかも。
632006年まで名無しさん:06/04/14 14:50 ID:GZYCpFto
4次販売で日本戦ゲットするか、オクで買った方が安い気がしてきた。
4次でも日本戦が売られたから、かなり売りが出てきたよね。
それにしても海外ダフ屋から買ったチケットは高い。
1枚10万以上はなんだかね。スポンサーチケかわからないのに。
642006年まで名無しさん:06/04/14 14:59 ID:oQ8IcMAw
ETのチケは無記名スポンサーチケってとこに魅力があった。
万が一、名義チェックがあってもOKってとこ。
だから高い金払う決心がついた。
今となっては、fが書いてあったことも裏もとらず信用した自分がアホ。
自身の愚かさを悔やんでいるが、それと同じくらいfのことも・・・
652006年まで名無しさん:06/04/14 15:44 ID:GZYCpFto
>>64
アフィリの説明の裏取らなかったのか...
もうアフィリは掲示板復活させないだろうし、あそこまで説明が違ってたら
もう表には出て来れない。
発覚した時に謝ってしまえば、まだ何とかなったかもしれないけれど
あとからどんどん説明と事実が食い違って炎上するだけだな。
662006年まで名無しさん:06/04/14 15:51 ID:GZYCpFto
海外遠征の時も予選、1998、2002のときも。
サポ同士で何かと助け合って、そして応援してきた。
だからf管理人のやり方は残念だし、サッカーファンやサポとは思えない。
>64が怒っているのはわかる。
サッカーファン、サポのふりをした、ただの金儲けだもの。
672006年まで名無しさん:06/04/14 16:13 ID:oQ8IcMAw
裏とろうにも、ETのHPには名義やスポンサーチケかって事に関しては書いてなかった。
HPは一応全部読みました。
それなら、人から〜と聞いたが本当か?と購入前に聞くべきだったが、愚かにもfの宣伝を
疑わなかった。
アフィリだとは知っていた。アフィリ通そうが通さまいが金額同じだから、気にならなかった。
アフィリサイトが書いている事だから、あっけなく信用してしまった部分もある。
682006年まで名無しさん:06/04/14 16:15 ID:.BfyFoww
ET買える位の金持ちなんだから
現地でダフ相手に買えるっしょ。
あとダフオク使うとか。
692006年まで名無しさん:06/04/14 16:31 ID://yk4gZw
>>68
ただ、無効チケつかまされる恐れが。
ETキャンセルより、現地ダフ無効チケとなる確率の方が高そう。
702006年まで名無しさん:06/04/14 16:45 ID:oQ8IcMAw
>68
金持ちじゃないけど、どしても欲しい物に対して他を我慢してそっちにお金を
つかいたいって意志はある。
ET確かに高いけど、サラリーマンやってる人間に手がでない金額じゃないでしょ。
ただ、どうしても見たい試合があったから、万が一のチェックに引っかかって入場不可
はやだから買ったんだよ。
712006年まで名無しさん:06/04/14 16:46 ID:8UI0G6dU
実際問題、ETが手配できない可能性はどのくらいあるんだろうか。
手配できずに200%返金は別にかまわないのだが、
現地ホテル教えれ→現地行ってから手配できませんでした、は嫌だな
722006年まで名無しさん:06/04/14 16:46 ID:EpFSJVg.
>>69
ETも現地ダフ屋から買う可能性がある。
このスレで現地渡しの可能性が書いてあったから、おそらく現地ダフ屋から買うのだろう。
そうなると無効チケの確率もあると。
問題はチケット印刷後のキャンセル、譲渡、リセールチケットの扱い方じゃない?
732006年まで名無しさん:06/04/14 16:50 ID:EpFSJVg.
>>67
それは裏をとろうにもではなく、取らなかったのでしょ?
アフィリのではなくてETの条件が買うときの条件で、当たり前だけど本物なんだから。
742006年まで名無しさん:06/04/14 17:10 ID:oQ8IcMAw
>73
購入前に聞くべきだったが・・・と書いてあるよ。
これで意味わかって。
752006年まで名無しさん:06/04/14 17:24 ID:/ALvfRrM
ETチケだたらオクで定価じゃないと落札されないだろ?

現地ETでもよいから公式値段定価で日黒の権利譲ってくれ

足元みすぎだなやぱ
すまね
762006年まで名無しさん:06/04/14 17:37 ID:EpFSJVg.
>>75
4次販売が延長されているから、頑張ってチェックしてみれば?
日豪戦は出たし、他会場の協会分らしきものはまだ出てないから。
772006年まで名無しさん:06/04/14 17:55 ID:/ALvfRrM
>>76
了解
日黒確保できない。ブラと取り合えず#53は公式で確保できた。
ETいらないのだったら権利定価で買ってETに交渉して
現地で手渡しで受けとりたいと思った。
782006年まで名無しさん:06/04/14 21:05 ID:lvl2s56U
ETのチケットでも他と同じような値段で始まって、最低落札が異常に高くなければ
落札するのはいると思う。ただし現地受け取りになる可能性を知らない人の場合。
日本ブラジル戦以外は、現地でなんとか券が手に入ると思う。
ブラジル戦だけはコンフィデでも人気が高かったから、地元民が手放さないかもしれない。
フランスの時残り2戦は、地元民がダフ屋と化していたよ。
792006年まで名無しさん:06/04/14 21:18 ID:lvl2s56U
自分が思うのは、オクで買うときはETチケットか公式の物か確認。
出来たら手渡しにするといいよな。
ETから買ってしまった人は、現地に通信手段は持って行かないとまずい。
現地受け取りの可能性があるんだから、前日までにホテルに配送されなかったら
ETチケをどこで受け取ればいいのかわからないぞ。
ETからは連絡ないと思ったほうが良いし、条件にもチケの配送確認せよとあるからね。
802006年まで名無しさん:06/04/14 22:46 ID:jp9hjNTI
個人的主観だが多くの人は無事チケットを手にすることができるだろう。
一部の人たちは今まで心配されていたケースに身を委ねることになる。
その区分けがはっきりしない・・。日本だと先約優先が常識だが彼ら(ET)
はどうなのだろうか?正直ダフ屋だし利益優先となるのではないかと考えている。
以前議論されていたが購入時の価格と返金保証がからんでくるだろう。
まあ蓋を開けてみなければ分からないな・・。ダフ屋の世界は。
812006年まで名無しさん:06/04/14 23:03 ID:SFCZGW6s
>>80
>まあ蓋を開けてみなければ分からない
そうだね。どうなるかはわからん。

1650EUR日本Follw3だが、確認キボンヌのメールに対し、
1ヶ月以上経って一昨日返答が来た。
めんどうな客と思われたかどうか、悪くすればガクブルを招いたか。
コンファームが結果に結びつけばいいんだけどな。

no problem you have 3 games 枚数tickets in total confirmed.
822006年まで名無しさん:06/04/14 23:16 ID:jp9hjNTI
>>81
俺はETへの送信メールは30通を越える。
間違いなくブラックリストだw
まあ必要だったからメールしただけだが一ヶ月ごしの返事は遅いなw
最短10分で来たこともあった。すべての要求は却下された。
個人情報送る前なら可能だったろうがタイミングが悪かった。
あとは運に身を委ねるしかなくなったかな。
832006年まで名無しさん:06/04/14 23:24 ID:SFCZGW6s
>>82
俺もメールはトータル20通近くになる。
お互い良い結果に結びつくといいな。
842006年まで名無しさん:06/04/14 23:50 ID:jp9hjNTI
>>83
そうだなw
正直ETの曖昧な返答と強情さに疲れた。
オフィシャルで得ようとETで得ようと最後に試合を観てれば勝ち組だ。
俺はETは日ブラだがオフィシャルの日本戦もある。
お互い同じ時間共有していることを願おう。

852006年まで名無しさん:06/04/15 11:59 ID:4Nxf41gQ
お前等、恥ずかしくないの?それともただの馬鹿?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n37963676
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k31657801
862006年まで名無しさん:06/04/15 12:11 ID:vut5OpYc
>>85
おまえらって区切りにするなよ。
出品してる椰子が馬鹿なんだよ。
872006年まで名無しさん:06/04/15 12:16 ID:vut5OpYc
文章も把握できないににいちいちこっちにふっかけてくっるなよ。
151 :2006年まで名無しさん :06/04/15 11:44 ID:4Nxf41gQ
>>150
そこは削除簡単に出来るぞ


152 :2006年まで名無しさん :06/04/15 11:45 ID:4Nxf41gQ
スマン、2chに、っていう事ね。逝くわ・・・
882006年まで名無しさん:06/04/15 12:21 ID:4Nxf41gQ
>文章も把握できないにに

まあ、まともに書き込み出来ない奴は相場も把握出来ないと・・・
売り逃げも出来ないけどな、ご愁傷様です

哀れな奴等だな。
89ななしさん:06/04/15 12:37 ID:95xgYRnY
昨日やっとEuroTeamからメール来ました。パスポートNo等個人情報は確かに受け取った、
チケットは従来通り指定した日程(5/16から6/2)まで届ける、
remarkには日付が入りました。
これって信用していいんかな?チケットが記名か無記名かは不明です。

 それにしても、未だにヤフオクに”無記名・譲渡可”って出しているやつと、それを10万
オーバーで買うやつがいる、信じれんね。
902006年まで名無しさん:06/04/15 12:39 ID:fp9mWZ7o
ID:4Nxf41gQ は、DQNで読解力がない。

ET購入者の大部分は、購入時の認識が甘かったとは言え、
現状を打破しようと努力している(ETとのEmail、電話交渉など)。
売り逃げしようと考えてるチキン&非常識人はごく一部。
心配するのは勝手だが不要、2度とこのスレに来ないでくれ。
9190:06/04/15 12:40 ID:fp9mWZ7o
心配→余計なおせっかい
922006年まで名無しさん:06/04/15 12:44 ID:4Nxf41gQ
>>90
また、煽りに来るよww

お前、匿名掲示板で2度と来るなって基地外か?
アフィリん所と違うんだぞ、こ こ は 2 ち ゃ ん ね る

お前等の醜態も温かく見守るよ
932006年まで名無しさん:06/04/15 12:49 ID:gBxhT0ug
>89
ヤフオクにETチケを”無記名・譲渡可”で出しているのを落札して
記名入りのチケが届いたら、落札者は出品者に責任追及出来ると思う。
届いてから、やっぱり無記名じゃなかったからキャンセルも受け付けるけど
どーする?って言われても、それでも責任追及出来ると思う。
出品時にそれを記載してれば別だけど。
9490:06/04/15 12:51 ID:fp9mWZ7o
>>92
>お前、匿名掲示板で2度と来るなって基地外か?
その言葉を額面どおりに受け取るお前こそ基地外じゃないか?

スポサロ板、Wカップ版の住人でもあるので、ご心配なく。

自分が得た不十分な知見を元に、
自分の都合よく一般化して考えるアフォ>ID:4Nxf41gQ
952006年まで名無しさん:06/04/15 12:55 ID:4Nxf41gQ
>>94
海外ブローカーから大枚はたいて購入して不安になってる奴等はもっとアフォ
962006年まで名無しさん:06/04/15 12:59 ID:fp9mWZ7o
>>94
だ か ら
ET購入者がみんな不安になってるとお思い?漏れはむしろこの状況を楽しんでるんだが。
20万、30万の金額なんざへとも思わん香具師もいるんだよ。
きわどいスリルを求める香具師もいるんだよ。
ま、おまいのすんでる狭い世界はどうかわからんがな。
9796:06/04/15 13:01 ID:fp9mWZ7o
間違えた。
96は、>>95な。
982006年まで名無しさん:06/04/15 13:06 ID:4Nxf41gQ
>20万、30万の金額なんざへとも思わん香具師もいるんだよ
>きわどいスリルを求める香具師もいるんだよ

お前、よっぽどの物好きかマゾだなww
まあETでしか確保出来ない運の無さで頑張ってくれ

あと、あんまり熱くなって、アンカー間違えなくてもいいからねww

こっちは冷やかしてるだけだからww
992006年まで名無しさん:06/04/15 13:09 ID:vut5OpYc
>>96
もう放っとこうぜ。
金を稼ぐスキルの無いヤツがうだうだいってるだけだwww
1002006年まで名無しさん:06/04/15 13:13 ID:fp9mWZ7o
ど〜ぞご心配なく。
公式2次でTST3カ国、4次でもシングル3試合別名義で確保してるよ。
まあ、抽選でことごとく外れている運の無さは認めるがな。

貧乏人には>>96のような思考はできまい。
じゃ、さいなら。
1012006年まで名無しさん:06/04/15 15:12 ID:bhK8zAOI
ETチケット日本戦カテ1ペアで、50万以上の最低落札のがいる。
それだったらFIFAからプレステージチケット買って先に入って、
チケに付いている食事した方がいいぞ。
特にブラジル戦は手に入りにくそうだから。
1022006年まで名無しさん:06/04/15 15:26 ID:bhK8zAOI
オークションに出ているETのチケットは、始まりが10万とか
希望価格落札が20万以上とか。そして入札が入ってるのは少ないね。
値段を下げたくても、もう下げられないんだろうな。
現地受け取りになったら、転売屋は最後まで面倒なんて見られるわけないし
修羅場になるな。
1032006年まで名無しさん:06/04/15 15:34 ID:iuSeGbuk
ダフ屋から買って転売とは…
素直にキャンセルしなきゃだめだよ
1042006年まで名無しさん:06/04/15 15:57 ID:bhK8zAOI
>>103
スレでの報告によると、ETへキャンセルを頼んでも
断られていると報告が出ているよ。
メールじゃなめられているんだろうな。
1052006年まで名無しさん:06/04/15 16:27 ID:g/1t1eIw
俺は2月4日に日黒をETから買った者だが、「TRACK/VIEW ORDER」で
確認できる「Delivery Date 2」の6/11までに必ずチケットを
届けろってメール出したら、下記の返事が来た。

We do not know when we are able to send the tickets as this
depends of when we receive them ourselves.

ETがチケットを入手できる時期次第だから、何時送れるかは
わからんだとww
つまりまだチケット確保できていないということだなww

ここのスレの今までの書き込みを見てると、どうやら先約優先で
チケット確保している気がする。
1062006年まで名無しさん:06/04/15 18:58 ID:bhK8zAOI
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kenji_saito8300?
これはきっついな。
新規でETチケでこの値段。
1072006年まで名無しさん:06/04/15 20:41 ID:gBxhT0ug
↑これ、ただETでは〜円で売ってるって書いてあるだけで、ETチケを転売とは書いてないね。
だからETチケじゃないかも。
無記名じゃなくて、5月下旬に届かなかったら約束違反になるね。
でもこれ買うならooやすから買うよ。
1082006年まで名無しさん:06/04/15 20:47 ID:13ic2HU.
>>106

どう考えても落札する人がいるとは思えんですね。
ダメ元なんだろうけど、それにしてもみっともない。

高いことで有名なセリエの観戦ツアーに行けてしまう。

#一応、断っておくと高いのはW杯ツアーのみ。
#他のツアーは適正だと思う。オレもたまに利用する。
1092006年まで名無しさん:06/04/15 22:14 ID:bhK8zAOI
>>107
確かにETチケとは書いてないや。訂正します。
ただしスポンサーチケットで、かつ無記名というので売りに出てるのは
ETかチケットシティくらいじゃかと?
無記名でなくて遅れたら、約束違反だね。

大安もいいけどプレステージチケットも捨てがたい。
食事つきで、カテ1の範囲でも良い席なんだろうから。
1102006年まで名無しさん:06/04/16 02:42 ID:cDkCqtkw
アフィリのとこもう一度見ていたけれど、アフィリの説明だとETの席割って
FIFAの席割りとえらく違うのな。本当かどうかこれも怪しいけど。

FIFAのカテ2、3→ETのカテ2
FIFAのカテ3、4→ETのカテ3
特にETのカテ3ってFIFAのカテ4が大部分。
1112006年まで名無しさん:06/04/16 03:45 ID:j4rUJHRU
プレステチケもニュルンベクルのようなトラックあるのは魅力ないなぁ
1122006年まで名無しさん:06/04/16 14:27 ID:Hjxg.pHM
新規重要情報

ETにRemarkが無いのはなぜ?と問い合わせていたところ、

We only have an addres in Japan. If you have an address in Germany,
please send it to us.

ドイツ国内の住所を教えてこないからだ、とのご回答。

これは
1.ドイツでの宿泊先を教えてくれば確保してやる、との意味?
2.チケット確保できないことが確定したので難癖つけている?

どっちでしょうかね・・・ orz
1132006年まで名無しさん:06/04/16 15:06 ID:QIxrnF/M
ドイツの住所があるやつはぎりぎりまで大丈夫だから後回しにするということ
1142006年まで名無しさん:06/04/16 15:29 ID:V0VEP0u2
その前に、ETのremarkの意味は何?
単にドイツでのアドレスがないからじゃ?
確保されてるって事じゃないような。
1152006年まで名無しさん:06/04/16 16:09 ID:Hjxg.pHM
Remark が付いている人は、ETにドイツでの宿泊先を送った?
1162006年まで名無しさん:06/04/16 16:59 ID:jo1jnyos
>>115
俺はRemark三試合頼んで全部31.03.2006とついてるがドイツの宿泊先なんか
連絡してないよ。
>>114
前スレで報告したがパス番号など個人情報を受け取ったマークだという回答だった。
1172006年まで名無しさん:06/04/16 17:14 ID:659Dz4rw
>>115
俺も複数オーダー、宿泊先連絡してないやつにRemarkついてたり、
宿泊先連絡しててもRemarkついてないやつあるよ。
俺には>>112,>>116の回答は両方とも当てはまらない。ETの説明は信用しないほうが良いと思う。
Remarkの真の意味は、教えてくれないんじゃないかな。
1182006年まで名無しさん:06/04/16 17:57 ID:jo1jnyos
ちなみに>>115はいつぐらいのオーダーで何パーセント保証の時だ?
俺も>>117の言う様にあんまりETの回答は信用してない。
詳しく追及しても返事がないかウェヴサイトをよく見ろとかいう曖昧な返事しか来ないだろう。
俺がそうだった。
119115:06/04/16 18:32 ID:Hjxg.pHM
Payment Type : creditcard
Order Status : payment verified partly or fully
Order Date : 12.06.2005
Order Time : 11:25:18
Delivered By :
Delivery Number :
Sent :
Sent Date :
Remark By Administrator :
Date of remark :

こんな感じだ
返金は200%、いまでもそう表示されている
1202006年まで名無しさん:06/04/16 19:05 ID:jo1jnyos
>>119
俺はそれより半年もあとのオーダーだ。その画面で確認できる保証は実際あてにならんのだが、
俺への返答があなたの購入した日は200%保証と回答来たから半年前も当然200%だろう。
俺はシングル一枚がその当時のTST3に近いぐらいの額だ。
最安値の200%もあるのだが・・・。
サンプルが少ないからなんともいえないが利益追求か?
となると俺も怪しいチケットがあるな。
1212006年まで名無しさん:06/04/16 19:07 ID:mWp9w.8I
>115
俺も独国内の宿泊先は教えていない。

Delivery Date 1
Delivery Date 2
これらはどんな表示ですか?
大会開始後の日付になっていたらなら、独国内宿泊先が
必要と言われても合点がいくわけですが...。
でも早い段階のオーダー日時からするとDelivery Date 2が
02.06.2006の様な気がします。
1222006年まで名無しさん:06/04/16 19:13 ID:TQ68Un22
自分もドイツでも宿泊先は教えてない。
しかし Date of remarkは :10.04.2005 になってる。
ドイツの宿泊先を教えてる人は、メール等で”知らせろ”って来たの?
自分は購入時に宿泊先記入欄なかったし、その後”知らせろ”とも連絡きてないから
知らせてない。
ちなみに購入は4/22。
1232006年まで名無しさん:06/04/16 19:43 ID:jo1jnyos
>>121
その表示は購入時のいつからいつまでに送りますという
最初と最後の日付が入っているのでは・・。
1242006年まで名無しさん:06/04/16 19:46 ID:659Dz4rw
>>122
発送前に出国するからどうしたらいいとか、こちらから質問せん限り、
永遠にこないとオモ。
自分も向こうからは、きてないお。

宿泊先記入は、Track and Viewの、Delivery Address をEditすればよいと思われ。
試合日直前に出国するなら、記入しなくていいんジャマイカ?
DHL確認しつつ、やばかったら現地宿泊先教えるでいいと思う。
何しろ、現地宿泊先記入は必須じゃないからな。こちらに落ち度はない。
大半は、1週間前発送に間に合うとみてるが...
1252006年まで名無しさん:06/04/16 20:03 ID:mWp9w.8I
>>123
そう。だから直前に届くよという日付なら宿泊先について報告
しなきゃいかんだろうが、たとえば6月2日までだったら時間
的なゆとりがあるということにもなるから、宿泊先報告せずとも
良いという可能性有りと思った。
でもちょっとちがうみたいね。すま、,解決の役に立てず...
1262006年まで名無しさん:06/04/16 20:59 ID:ZCYqUXac
Remarkは備考欄みたいなものなので、Date of remarkに日付がある場合は、
ETが何かをRemark欄に記入したとういこと。ただ、何を記入したかは、こちらからは見えない。
まあ、事務的なことだと思うよ。
1272006年まで名無しさん:06/04/16 21:00 ID:659Dz4rw
Delivery Date 1 は試合日3週間程度前、
Delivery Date 2 は試合日1週間前
になってるはずだよ。(全オーダー確認済)
基本的にこの期間に発送すると認識していいとオモ。
直前に届くという事態は少ない例だと思ったけどね。
確かに、注文受けすぎ(アフィリのせい!)によって、
今回はDelivery Date 2を守らない例が増えるかもしれない。
1282006年まで名無しさん:06/04/16 21:33 ID:TQ68Un22
>124
レスありがと。

アフィリはETが許可だしてるわけだから、注文受けすぎがアフィリのせいだとは
思わないけど、fのとこみたいに事実と違う事書いてアフィリするのは問題だと思ってる。
1292006年まで名無しさん:06/04/16 21:35 ID:Gk8tT1QQ
注文受けすぎとかは全くアフィリは関係ないだろ!
世界中から注文くるんだから。
130105:06/04/16 21:40 ID:zPOxbOks
Delivery Date 2までに発送されるかどうかはわからないな。
このスレの105でも書いたけど、ET自身がいつ発送できるか
わからんと言ってきている。
1312006年まで名無しさん:06/04/16 21:53 ID:E3tqkVqk
>>129
日本人の財力と性向の特異性を軽視してはイクナイ。
当初アフィリfに対してET側が想定した以上の注文数になった
のは間違いない。原因はあれ。

>fのとこみたいに事実と違う事書いてアフィリするのは問題
という点と、裏表不誠実な対応を問題視するんじゃね?
「全くアフィリは関係ない」と自信を持って言い切る人は
このスレ用無しだろ。
1322006年まで名無しさん:06/04/16 23:06 ID:M069FKpo
日本戦絡みが異常に高くなって、FIFAのプレステージより高くなっているのは
明らかに日本戦に集中している。
アフィリのところのアフィリの収入が、去年の一部の期間でさえ1000万を超えたということから
アフィリ経由がいかに多いか推測できる。。

>>131
ETが価格上げて保証も130%にしたけれど、日本人の財力を見誤ったと思う。
他の海外ブローカーで売り切れたのも、集中した原因の一部だとは思うけれど
アフィリが誘導してたのは事実だしね。
1332006年まで名無しさん:06/04/16 23:54 ID:NG4paZ3Y
日本人への返金が多くなり、ETが破産とかになったらお笑いなのだが。
1342006年まで名無しさん:06/04/17 00:35 ID:NAWF0XSY
今回はフランスの時よりツアーが少ないから、それ程チケット騒ぎは出ないと思うけど
MAXは集めすぎで、しかもチケット確保情報が錯綜中。
ETには日本戦だけが集中。確保出来るか微妙だね。
1352006年まで名無しさん:06/04/17 00:53 ID:TKflIhSU
掲示板がストップしちゃったアフィリサイトは
他にも同じようなサイトを持っているようなきガス。
そちらのBBSではまだ元気に応対しているようだ。
1362006年まで名無しさん:06/04/17 01:52 ID:uuogjQqA
それはどこよ?
1372006年まで名無しさん:06/04/17 02:35 ID:sBYRZUqo
公式チケが喜屋武になたら.まだETでチケット買えるかな?
ヤフオクのほうが無難?
1382006年まで名無しさん:06/04/17 09:02 ID:9TVWX13g
>131
日本人の財力世界的には異常で、他の世界の人はs想像できんないんじゃないかな。
ご指摘の通りなんだが、フランスやジョホールバルでの品切れ、近くはアテネの柔道会場での完売続出。
これらを目のあたりにしてから、一攫千金も楽勝ではないんじゃないかいなと思うようになっている
1392006年まで名無しさん:06/04/17 09:02 ID:Gh6.2G.w
>>129
F当人ぽい書き込みの気がするのは漏れだけか・・・?
もし違ってたらスマソなんだが。
1402006年まで名無しさん:06/04/17 10:25 ID:g9XF8/d.
>139
73や129は自分もfか?って思ったよ。
今回の件、かかわっていない人間は面白がって傍観したり、fに非難の感情をもつのはわかるが
fを擁護する人間がいたら、そいつはかなりの非情なやつだと思うし。
買った人間に対して、馬鹿な奴ら…って思うのはわかるが。
1412006年まで名無しさん:06/04/17 10:54 ID:g3i2iMhE
チケットが着たらそれでOK。

来なかったら、、、。

ご愁傷様です。
1422006年まで名無しさん:06/04/17 11:15 ID:uDFVJEUg
個人的には、大部分のチケは無事届くと思ってる。

不安になるのはわかるが、
購入時の認識が甘かったのは自分の責任なんだから、
オクで高く売り逃げしようという
浅ましい&自己中心的な考えはもたないでほしい。
自分もET購入者だが、ETとの交渉など、
できるかぎりの努力はしている。
苦労しないで手に入るW杯チケなどないし、
苦労して手に入れたからこそ、
W杯を心の底から楽しめると思う。
1432006年まで名無しさん:06/04/17 11:35 ID:8T31jDA6
正直、リスクヘッジのためにヤフオクでほかの試合も買っとけば?
日本戦の同日開催とか、正規の値段とそう変わらんよ
正規の10倍の金払って、その上見られんとかありえんでしょ普通
1442006年まで名無しさん:06/04/17 12:38 ID:sBYRZUqo
>>129なんだが管理人じゃないぞw
注文受けすぎはアフィリと関係ないと思っただけなんだが。

大家巣みたく枚数わかってから売りにだしてる方が分かりやすいな。
1452006年まで名無しさん:06/04/17 14:44 ID:9t.xXagw
>>144
このスレにいてアフィリと関係ないとか、まだETで買えるとか言ってるなら
f管理人に間違われるよ。

ETチケットの関係でオクの値段とかにも影響あるし、良い事無いんだよね。
ETの値段基準にしたり、無記名とかスポンサーチケとか書いて出しているのいるし。
隠されて出品されると、いちいち確認取らないとだめだし。とても面倒。
1462006年まで名無しさん:06/04/17 14:59 ID:cWK007Rg
1998フランスで旅行会社だましたエージェントも
最後の最後まで必ず用意しますって言ってたんよ
それであの結果

オクのほうがましじゃん?
オク詐欺かどうか見分けるのは自己責任だけどな
1472006年まで名無しさん:06/04/17 15:03 ID:sBYRZUqo
確かにオク絡みだとET組で迷惑だな。だけどETチケットオクにだして面倒な事態にならないのか?
先週の公式チケット祭がカテ1のみで協会分とかスポンサー分らすいが、注文した本人も受取りできるか分からないのに
オクにだして大丈夫か?
オクのETは出品者も入札者も枚数が足りない可能性有りとしらないのかなぁ。
1482006年まで名無しさん:06/04/17 15:40 ID:9t.xXagw
>>147
スレをまず読んだ方がいいよ。
ETとのメールやり取りを載せてくれてる人がいるから。
大丈夫かはわからないよ。チケが来れば心配だけで終わるからね。

ETチケはスポンサーチケじゃなかったり、記名の物もあるというETの回答が来ている。
ホテルはおろか、現地受け取りもあるという説明もある。
チケットが手に入らない最悪の事態も考えられる。実例はアフィリの掲示板から。
アフィリの掲示板は書込み禁止と情報統制されているので、2chのスレくらいしか
あまり危険性が語られていない。

オクで売りに出してるのは気が付いた人か、リセール・4次販売で確保した人かもね。
1492006年まで名無しさん :06/04/17 16:42 ID:QCvE.W6I
>>142
>苦労しないで手に入るW杯チケなどないし、

おまいら楽しようとして、高い金払ってETに手を出したんじゃ無かったっけ?
そんなん、苦労でもなんでもねーよ。
1502006年まで名無しさん:06/04/17 16:44 ID:tFgEug1s
漏れは4次販売で何試合か同じ試合または同日開催のチケ確保したけど、
まだ手元にないET分をオクで出品しようという考えはおこらないな。
オクで売り逃げしようという香具師は常識を持ってほしい。
漏れは、余剰のチケは手元に届いてから、
正規価格で現地で誰かに譲るつもり。
1512006年まで名無しさん:06/04/17 16:46 ID:sBYRZUqo
やっぱりこのスレだけで危険を言ってるのか〜
一応前スレからみてる
152150:06/04/17 16:57 ID:tFgEug1s
「ETで購入したものと」同じ試合または同日開催のチケという意味ね。
念のため。
1532006年まで名無しさん:06/04/17 17:05 ID:ea396Ij6
>>152
余計なお世話かもしれないが重複キャンセルの心配はないか?
俺は同じデーターなのでET注文と別の日しか確保できなかった(泣)
1542006年まで名無しさん:06/04/17 17:10 ID:sBYRZUqo
他人のパスポートだったら問題ないじょ
1552006年まで名無しさん:06/04/17 17:16 ID:9t.xXagw
とりあえず他のチケットをオクで確保する場合にも、海外ダフ屋のものか
出品者に確認しないとだめだね。

重複キャンセルは2次の時かなりやられたから、今回は印刷までの間にやって
残りは5次販売に回すだろう。5次は現地発券だから、転売屋は少なくなると。
1562006年まで名無しさん:06/04/17 17:18 ID:tFgEug1s
>>153
別住所の家族名義使ってます。
スタジアムでの本人確認はないと踏んでるし、
あったとしても、家族だったらパスポートも持っていけるし許されるのではと
希望的観測も含んでます。多少のリスクは考えてます。
1572006年まで名無しさん:06/04/17 17:19 ID:3OnO2S5Q
>>149
楽と苦労の意味合いが人によって違うだろ。
張り付いていられない人が1次、3次、JFA3回の計6回抽選で外れたら
ダフ&オクやET、TC使わずに手があるかっての。
メールやりとりは交渉次第でいい方向に持っていけるんだよ。
何事もなくチケットが配送されれば問題なし。
このスレの住人はそうならない場合を見越して動いてんの。
1582006年まで名無しさん:06/04/17 17:24 ID:ea396Ij6
>>156
それなら安心だ。
おれもちょっと気を利かせてればよかった。
まさか4次以降に希望試合とれると思わなかったし、
取れたらETに名義変更頼めると思ってた。
ETに個人情報送る前なら名義変更可能だったろうけど
取れたのがその後だったもんなあ。運がいいのか(オフィシャルGETで)
悪いのか・・。
1592006年まで名無しさん:06/04/17 17:35 ID:sBYRZUqo
>>157
アフィリに日本戦が売り切れるとか何とかて書いてあったしまさか4時があるとはおもわないからなぁ。
気持はわかる

まぁウクライナTST買った人も自分名義が次に使えないジレンマがあったと思うが
りセールで手放したかな?
1602006年まで名無しさん:06/04/17 17:43 ID:tFgEug1s
>アフィリに日本戦が売り切れるとか何とかて書いてあったしまさか4時があるとはおもわないからなぁ。

アフィリの購買意欲を呼び起こす手口、
それに引っかかった俺...orz
1612006年まで名無しさん:06/04/17 17:49 ID:sBYRZUqo
前回のベルギーとトルコ戦買えたから早い時期に売り切れは絶対ないと
思ってた。

1622006年まで名無しさん:06/04/17 17:56 ID:Za3spQx.
ETで15万出してチケゲット、公式で1万5千円で安全確保って本末転倒だけど本当に堅実だよね
最悪会場前の日本人に公式チケダフれば良いんだから
絶対、会場前はチケ手に入らなくて涙流してるET組でいっぱいのはずだし・・・
MAX、ETで1万人以上被害者が出るはず
手をこまねくより、打てる手は全部打っといたほうがいいよ
公式はまだ取れるし、ヤフオクもそれほど高騰してない
ちゃんと動いておけば、楽しい観戦が今からでもできるはずよ
1632006年まで名無しさん:06/04/17 20:02 ID:9t.xXagw
観戦ツアー情報スレでは、MAXが一層怪しくなってきてる。
MAXがどうなるかはGW明けのようだから、手を打つならその間だね。
MAXはへたすると、全く手に入らないWC98の恐れもある。
ETはどこまで確保出来るか。
1642006年まで名無しさん:06/04/17 22:49 ID:m6Ezo2hA
どうして、みんなチケットシティで買わなかったんだ?
チケットシティで買って、しばらくしたら向こうから
担当者の名刺入りで挨拶状みたいのが来たぜ。
オレはこれをみて、ここの会社は信用できると思ったよ。
1652006年まで名無しさん:06/04/17 23:21 ID:1NuU9p0s
>>164
チケットシティは結構前から売り切れになった。
ETは売り切れではなく、値上げと保証下げで注文を減らす方法を取った。

アフィリの現地用?掲示板見ると、チケット手に入った気になってる。
何%がえらいことになるのやら。
166名無し:06/04/17 23:44 ID:yEoxKX2c
>164さん
チケットシティでご購入のチケはいつ頃配送予定なんですか?
個人情報なんかはどうなってるのです?
167164:06/04/18 00:47 ID:wY5PB2sc
いや、オレもf管理人のサイトを通じて、チケットシティで買ったから
あんまり偉そうなことは言えんのよ(w

だから詳しいことはココ
     ↓
ttp://worldcup-germany.moin2.com/2005/05/03-2215.html#ticketcity1

申し込んだ時に折り返しメール(請求書&確認メール)が来たけど
現時点ではそれっきり音沙汰なし。
あと、チケットシティから観戦者情報を求められたことなんかないよ。
1682006年まで名無しさん:06/04/18 01:12 ID:1JqvAuh6
その通り。
漏れはTicketcityの受付開始日に、日本TST(Followね)を1350ドルで購入。
今ヤフオクに流してもまだ鞘が稼げるよ。
ただ受け渡しは現地になりそうね。
1692006年まで名無しさん:06/04/18 01:41 ID:Acvgb7X2
アフィリの管理人はチケットシティも同じように誘導してたのか。
チケットシティは完売で、日本の購入者はETに流れて価格高騰。
チケットシティの方が完売になってるから、こっちの方が確保見込みあるように思える。
1702006年まで名無しさん:06/04/18 05:45 ID:Bc51IXD6
Ticketcityもメール来たね。
個人情報を教えろと。
1712006年まで名無しさん:06/04/18 06:05 ID:HLtEdSfw
>>164
漏れもTicketcityでの購入考えてたけど、アフィリのトップから入れなくなって、
何か問題あるのか?と思ってやめた。
しかし、今、>>167に貼ってあるリンクで再度覗いてみて、わかった。
Ticketcityへのアフィリリンクがない。
そうかそういうことか。

>>165
現地交流者用掲示板に、アク禁くらってもいいPCでこのスレのURL貼るか?
もしくは、personal messageに。
172171:06/04/18 06:24 ID:HLtEdSfw
説明補足。
アフィリ掲示板で、誰かがTicketcityのことを初めて話題に出した。
糞Fは、ETだけ過剰に親切に説明してるのは不自然だと考えたんじゃないかな。
もしくは、いい顔見せて信用得るため。←おそらくはこれ
そして、Ticketcity説明ページが加わった。
すぐ消えたけどね。
1732006年まで名無しさん:06/04/18 06:49 ID:/9MnZFSw
>>171
NetCafeか漫喫あたりで貼ればアク禁くらっても無問題。
そのうちチケットが来ないとか現地受け取りになったとかいう書き込みが
増えるんだろうなw
1742006年まで名無しさん:06/04/18 07:51 ID:1RszFtRg
>>171
>>173

貼ってもすぐ削除だな。中にはほんとにくるのかなって信用不安のカキコもある。
危険性を指摘されてもどうすれば良いのか分からないのが大半だろう。
175171:06/04/18 08:02 ID:HLtEdSfw
>>174
削除されても別のパソコンで何度でも貼るつもりだったが...

貼らないほうが良いか?
貼ったところで混乱招くだけか。
今の今までこの掲示板の存在知らなかったのは、
情報収集努力不足で自己責任かな?
漏れがボランティアじみたことしなくてもいいような気がしてきた。
1762006年まで名無しさん:06/04/18 08:10 ID:3u2TfI/k
TicketcityのInvoice number って6桁でFA?
FAXでの注文だったのだが数字の頭に ちび○が付いてて気になって。

今回のメールではTicketcityのチケはスポンサーチケっぽい説明だったが・・
入場に支障がないよう証明書をくれるっていう訳でOK?
177176:06/04/18 08:17 ID:3u2TfI/k
We will take care of providing the necessary credentials to the organizing committee
so that your tickets will be valid at the turnstiles for your match.

1782006年まで名無しさん:06/04/18 08:47 ID:ISy.jcVA
>>172
確か三時販売中にあった!
他のブローカチケサイトも誰か書いてような気がするが
1792006年まで名無しさん:06/04/18 08:54 ID:4BmabWAk
ETも当初はスポンサーチケを準備する予定だったが、注文が殺到しすぎて
一般チケに手を出さざる得なくなったんじゃないか?
アフィリんとこにTicket City の説明あった時は、Ticket Cityのアフィリも
はじめたんだと思ってたんだけど、ちがう?
180166:06/04/18 09:43 ID:gaf3hgpk
>164さん
レスありがとうございます。この流れだとチケットシティは昨日個人情報送れメールが届いたって
感じですかね。

チケは現地オフィス受取りもありって感じですね。ホテルに送られるよりは良いな。

まあとにかくお互い無事チケットが届くように祈りましょう!
1812006年まで名無しさん:06/04/18 09:54 ID:asZ2lHtE
去年の夏頃かな、自分もチケ取れてなくてアフェリんとこ辿り着いた。
その時は、ETのクレカ情報か何かがエラーを起こすらしく
ETのアフェリが消えていて、Ticket Cityのみのアフェリを
やってた時もあるよ。
その後、いつETアフェリが復活したかはよく解からない。
182174:06/04/18 10:05 ID:1RszFtRg
>>175
実は俺はあそこ潜ってるw
しかし危険性を訴えるつもりはない。

>今の今までこの掲示板の存在知らなかったのは、
情報収集努力不足で自己責任かな?

そう思う。あの掲示板閉鎖事件の時あのスレチェックしてたヤツはここのURL
貼られたので知ったはず。(すぐ削除されたが)

心の狭い話だが個人で問い合わせしている俺らの方が優先的にチケを回して
もらえるのじゃないかと思ってる。ホントは教えてやりたいがまず自分が
確保できないと話にならない。余裕のある状況じゃ無くなったんだよな・・。
1832006年まで名無しさん:06/04/18 10:28 ID:BYDAHP1A
TCから、こんなメールが届きました。


We wanted to take another opportunity to update you with information pertaining the upcoming World Cup event.
As you may have heard, tickets to this year’s World Cup will be personalized including the name and an Identification number for the individual using the ticket.
Many of our tickets will have a company’s name on them, while others will not, and therefore we need to provide
those details to the organizing committee in order to validate those particular tickets.
We ask that you send us an email or letter upon receipt of this letter with the following information:



1842006年まで名無しさん:06/04/18 10:28 ID:BYDAHP1A
- Your Invoice number with Ticketcity.com
- The Name under which the order was placed
- Names and Date of Birth of each individual who will be attending the matches
- The passport or identification numbers for those individuals and Nationality
- Email to: [email protected] or mail to address at bottom of letter
- If you have it: Your address in Germany or Hotel Information

We will take care of providing the necessary credentials to the organizing committee so that your tickets will be valid at the turnstiles for your match.

1852006年まで名無しさん:06/04/18 10:29 ID:BYDAHP1A
As you may well already know, our allotment of tickets to the World Cup will be printed and distributed a couple of weeks prior to the start of the tournament.
If you have requested Federal Express shipping, we will strive to ship the majority of the 1st round matches as well as the subsequent rounds
as they come available in late May and early June, but you should know that in some cases tickets will only be available for pick up in Germany.
This is due to the fact that some of our sources will not have their allotment until only a week prior to the respective match.
If your order falls under one of those instances, we will contact you and we will make every effort to accommodate your needs
in getting the tickets in your possession as smoothly and effortlessly as possible.
1862006年まで名無しさん:06/04/18 10:30 ID:BYDAHP1A
We will have staff in every World Cup city throughout the tournament to make sure that your experience runs smoothly.
In addition, we also have our headquarters located in both Frankfurt and Berlin which will be open to answer your questions
7 days a week for the duration of the World Cup. We will send you another letter and email in early May with our headquarter locations and contact information.

Here at TicketCity.com, client satisfaction is our ultimate goal.
If you have any questions or concerns, feel free to contact us at our toll-free US number 1-800-SOLD-OUT,
or internationally at +1 512 472 5797. We are open 7 days a week to assist your needs.


1872006年まで名無しさん:06/04/18 10:54 ID:PtoQfeOI
それタイトルと差出人は何てなってました?
前来たメールはTicketCity.com だったのに
個人名のウィルスメールみたいなのが来てる
1882006年まで名無しさん:06/04/18 11:08 ID:NNPVM/HE
>>183-186
親切な方、誰か上手に訳して
1892006年まで名無しさん:06/04/18 11:25 ID:ISy.jcVA
そのメールは本物か!?
1902006年まで名無しさん:06/04/18 12:19 ID:RzDjRY6Q
うちにもそのメール来たよ。
個人名でなぜか2通。
質問したときも個人名で返事がきたから本物だとオモ。
やっばETと同じ情報を聞いて来たね。
確実に入場させるために努力するし、必要があればTCの証明書出す、みたいに読めるがあってる?
1912006年まで名無しさん:06/04/18 12:47 ID:bKnKTA86
差出人は 

アーロン ルフィーのの敵
1922006年まで名無しさん:06/04/18 14:05 ID:asZ2lHtE
話はそれるけど、
アフェリの掲示板でETから購入又は購入検討中で
書き込みがあった人数、約81人だた。
ちなみにTCは、4人ほど。
1932006年まで名無しさん:06/04/18 14:07 ID:Ib/7YbFE
アフィリやってるから書いてあること信用しちゃったんだよー
マージンもらってて嘘言うわけないと信じちゃったんだよー
アホって言われても、何も言い返せません orz
1942006年まで名無しさん:06/04/18 14:13 ID:Acvgb7X2
アフィリの現地用掲示板は、ログインパスワードが必要みたいだ。
パスワード取ってまで教える必要はないけど、そろそろ名義変更できないとか
現地受け取りの話がETからでてBBS炎上するかも。
1952006年まで名無しさん:06/04/18 14:16 ID:Acvgb7X2
>>193
アフィリってそんなに信用あるの?
ただの代理店、紹介手数料稼ぎだと思ってたけど。
誇大広告は販売店にはよくある事だから、高価な物の場合は
気をつけないとそりゃ危ないよ。
1962006年まで名無しさん:06/04/18 14:19 ID:ISy.jcVA
やぱET購入者少ないな。だから親切に説明してたのか!
1972006年まで名無しさん:06/04/18 14:32 ID:3IeL/FGs
>>196
いや、たぶんTCが売り切れたから乗り換えたと思う。
1982006年まで名無しさん:06/04/18 15:01 ID:GuDS0Buk
>>184
請求書番号
申し込み時の名義(名前)
生年月日
パスポートの番号と国籍
それらの情報をチケットシティのメルアドまで送れ
もし、ドイツの滞在ホテルが分かっているなら、その住所も一緒に教えろ

オレの英語力ではこれが限界_| ̄|○
上から三つ目は全然自信ない
199ET組:06/04/18 15:11 ID:HLtEdSfw
>>198
感染者全員の個人名と生年月日
2002006年まで名無しさん:06/04/18 15:13 ID:fEX0g8R2
>>183
自分らの用意するチケは、企業名の入ったスポンサー分とそうでない者があるので、
チケットを有効にするため個人情報の詳細と組織委員会に渡す、とか書いてある。

つうと、組織委員会自体が、グレーなルートでのチケの流通を認めてるのかね・・・・・
2012006年まで名無しさん:06/04/18 15:15 ID:djAHz332
>>200
いわゆる他国協会分とリセール分でしょ。
2022006年まで名無しさん:06/04/18 15:22 ID:djAHz332
ブローカーもあてにしていたスポンサーチケットが少なくなったのか、
注文数が多かったから協会分横流し・リセールチケット買わざるをえない。

海外ダフ屋関係で買った人は、FIFA公式とのチケット重複の危険性を気をつけた方がいいよ。
2032006年まで名無しさん:06/04/18 15:31 ID:3u2TfI/k
FIFAのHPには同日試合のチケを買うのはNGとなってる。
TCで購入したチケと同日開催の公式チケ持ってるが大丈夫か?」

って今メールしてみたよ。
2042006年まで名無しさん:06/04/18 15:37 ID:ISy.jcVA
名字が同じの親か親戚の名義にしとけ
2052006年まで名無しさん:06/04/18 15:37 ID:SaRTJd86
>>203
FIFA公式TSTチケット買った人が、海外ダフ屋でシングル買うっていうパターンもあるぞ。
2062006年まで名無しさん:06/04/18 15:40 ID:bKnKTA86
スポンサー分でも横流し防止のために チケットのナンバーに個人情報を
入力するんじゃないの? で 回転式の入場機?

日本の駅の改札機みたいなのを通して
そこでサーバーとやり取りがあって
チケットナンバーから登録してある個人情報が端末に表示される
怪しいやつはチェックされる。
で IDの提示を要求され照合する。

だから表で無記名のチケットをダフ屋から買っても
IDを照合するので一致しない人は無効になるシステム。

金かけすぎかな?
2072006年まで名無しさん:06/04/18 15:40 ID:Ib/7YbFE
>195
ただリンク貼ってあるだけならただの紹介アフィリだと思うけど、あそこまで
説明してあったら自分にとっては既に代理店だった。
代理店て購入窓口でしょ。
英語が完璧じゃない自分を含む日本人にとっての、日本語窓口。
そこに日本語で書いてあった内容が、全くのデタラメだったなんて・・・
唖然としてるよ。アフィリじゃなきゃ文句言う筋合いないけど、アフィリだから文句の
ひとつやふたつ、、、、、どころじゃすまない。
2082006年まで名無しさん:06/04/18 15:47 ID:SaRTJd86
>>206
ブンデスのチケットはICチップ入りで、入場ゲートが機械式だと思ったけど。
本人IDを確認するかは、コンフィデではやってない。
チケットが本物かの確認程度が現実的。
2092006年まで名無しさん:06/04/18 15:53 ID:8QRfnk7M
海外チケット屋に折衝できる人って語学堪能なの?
2102006年まで名無しさん:06/04/18 15:54 ID:aKcP3X0o
ETに余ったチケット高く売りつけてやるべし
実際今は喉から手が出るほど欲しいんジャマイカ
2112006年まで名無しさん:06/04/18 16:53 ID:SaRTJd86
フランスの時は試合前日までダフ屋、地元住民価格が、有り得ない値段だった。
日本円で十万でも買えない値段。それが当日数万まで下がった。
ETは当日買い集めるだろう。でもブラジル戦は地元住民が手放すかな?
2122006年まで名無しさん:06/04/18 16:59 ID:ISy.jcVA
>>207
まだ分かってないなw管理人サイトを見て買うの決めただろうが
自分が直接ETに注文しただろ。
あま〜い言葉に乗せられてまた失敗するぞ!
ETにチケ用の個人情報送って公式とダブったと悩んでないか?

五時は警戒しなされ・・・
2132006年まで名無しさん:06/04/18 19:32 ID:908wcGO.
207は典型的ないいがかりだけどあの掲示板にいる奴等のアベレージ
2142006年まで名無しさん:06/04/18 20:05 ID:4BmabWAk
私は207が言いがかりだとは思わないです。
購入者にとって購入意欲がそそる方向に事実と違う事を書く。
そして購入手助けまでして自分の利益拡大を図る。
事実と違う事が明るみに出たとたん、さしのべていた手をひっこめる。
2152006年まで名無しさん:06/04/18 20:41 ID:ISy.jcVA
おいおい俺はあの時期に購入意欲全くそそわれなかったぞ・・・

高いチケオをススメしてるなぁと思った、
2162006年まで名無しさん:06/04/18 21:58 ID:3I0lGj9A
先ほどeuroteamからこんなメールが届きました。

Dear Sir / Madam
We have received the passport details for your World Cup order.
The tickets will be sent between the dates indicated in your order confirmation.
If you would like to change your delivery address you can do this at our
website: www.euroteam.info/trackorder.asp.
Here you can also find all details of your order and the sending dates.
If we need any more information regarding your order we will contact you by e-mail.
Best Regards
Euroteam Support
2172006年まで名無しさん:06/04/18 22:01 ID:3ui5rbFg
>>206
その自動改札システムは実際使ってるみたいだぞ
ミュンヘン・ハンブルグ・カイザースラウテルン・シュツットガルトは
このシステムを使用。
2182006年まで名無しさん:06/04/18 22:16 ID:hoeOTlis
ICチップに個人情報が、入るか入らないかはまだわからない。
FIFAは入らないとしたが、ドイツの裁判所では情報を入れるのを
認める判決が出た。
ブンデスではゲートチェックの機械でチケットチェックしているので、
WCでそのチケットが有効無効のチェックぐらいはやると思う。
219203:06/04/18 23:18 ID:3u2TfI/k
203です。
先ほどTCから返信来ました。

You may order as many tickets to whichever match that you prefer.

だそうです。
個人情報、あんまり気にする必要ないのか?
2202006年まで名無しさん:06/04/18 23:21 ID:QhqDO1M2
>>217
それは218氏の通り、チケの有効無効の判定でわ?
無効の香具師は別室でIDとかのチェックはするだろうけど。

たぶん、IDチェックがあるならスタゲートじゅなくて、スタ周辺だと思う。
そこでどこまでチェックするかわからんが、パスポート?の提示はあっても
バスポートとチケ名義のチェックまで実際するかなんだと思う。
たぶん見た目がアヤイシ香具師はされるかもしれんと思うけど。
221ET組:06/04/18 23:30 ID:HLtEdSfw
>>219
漏れはETに似たような質問しても、そんな速攻ではっきりした回答来なかったな。
>>164とか含め、なんかTicketcityのほうが対応よさげ〜
2222006年まで名無しさん:06/04/18 23:35 ID:mI1ue1mM
>>220
スタ周辺でチェックやらないと思う。
今までやってないし、ゲートで荷物検査等するのだからそっちに人手を回すはず。
まずは安全の為の手荷物チェックが優先。
しかも周辺でやるとなると、2重にフェンスでスタジアムを囲むことになるよ。
PVが隣接するスタジアムもあったような気がするし。
2232006年まで名無しさん:06/04/18 23:37 ID:1RszFtRg
>>221
確かに対応悪いな。すぐはぐらかすし・・。ウェブの規約を読めばっか。
>>220

>たぶん見た目がアヤイシ香具師はされるかもしれんと思うけど。

ワロタ。
2242006年まで名無しさん:06/04/18 23:41 ID:908wcGO.
>>219
TCは大丈夫だから公式チケは自己責任でがんがれという意味では?
2252006年まで名無しさん:06/04/18 23:43 ID:m7KRXCoA
216>
まったく同じ内容のメールが俺にも返信きた。
ETは定型文を返信してるだけか?
2262006年まで名無しさん:06/04/18 23:53 ID:KAy5Y5AY
ETでチケット買ったヤシの相場っていくらぐらい?
2272006年まで名無しさん:06/04/18 23:57 ID:m7KRXCoA
Follow3のカテ3で1940ユーロ/1人分
2282006年まで名無しさん:06/04/19 00:04 ID:C/R/id4k
日本Follow3カテ2で1650EUR/1人分
2292006年まで名無しさん :06/04/19 00:11 ID:x0PB6Pzk
日本Follow3プレステージゴールド3600ユーロ/1人分
2302006年まで名無しさん:06/04/19 00:35 ID:TgTAYsZ2
プレステチケットをFIFAの公式サイトから
買わずに何故ETで買うのかわからん。
ETのほうが安いんか?
2312006年まで名無しさん:06/04/19 00:40 ID:NE.BAum.
>>230
プレステチケのオンライン販売は、組み合わせが決まってから。
また、1試合の販売や国別もオンライン販売になってからだよ

その前は、ベニューごとの何試合セットをオフラインで販売してただけだよ。
つまり日本戦を選んでは買えなかった。
たぶんその時に、日本戦見たくてETから買ったと思われる。
2322006年まで名無しさん:06/04/19 00:45 ID:x0PB6Pzk
申込時期が早かったから公式は試合事バラ売りとか3試合ぱっくとか販売してなかった。
最初は会場パックというか・・日本の時もあったけど同会場数試合のパック販売だったのです。

それでETで申しこんだ。結果・・・今現在の公式ものより安い値段で買えてる。
無事届けば割高感なしと言う他のカテとちょっと違う状況になってるです。


2332006年まで名無しさん:06/04/19 01:02 ID:x0PB6Pzk
231さんが書いてくれてましたね。

ETで申しこむ時・・チケットをどうやって彼らが集めるか一応想像して・・プレステは元々法人が
接待なんかに使う為のものだったりするのでETがベニューものを買い込んで分割販売可能だし一番
当時でも割高感が無かったのでプレステチケにしました。
234231:06/04/19 01:17 ID:NE.BAum.
>>233
>プレステは元々法人が接待なんかに使う為のものだったりするので

まぁ建前はそうなんけど、オフライン当時も個人で1枚からでも買えましたよ
2352006年まで名無しさん:06/04/19 08:25 ID:GpWWJPMo
チケッツファンドットコムは大丈夫?
2362006年まで名無しさん:06/04/19 15:12 ID:sXRWuajI
いまさらETでプレステチケットでもないし、カテ1なんて正規のプレステちけっとよりも
高くなってるから、もうETで買う意味がない。
実質ETはもう売れませんよと、そういう意味合いなのかもしれない。

>>235
チケッツファンってあの似たようなサイト?
2372006年まで名無しさん:06/04/19 22:37 ID:0rnGJolo
2002年のときプレステージチケットを分けたものを購入しました。
大分パックでベスト16 フランスかアルゼンチンがくるかと予想していたが
スウェーデン対セネガルになってしまった。
プレステージチケットだからと期待していたが、席はバックスタンド中央の
の中段より上付近。昼間の試合とあって太陽が強烈でした。
プレステージの内容は重箱に入った弁当とお土産セット。
重箱なんか試合を見ながらたべれないので、皆さん地面に座って食べておりました。
こんな内容で接待していたら取引停止でしょう。
お土産の内容はワールドカップマーク入りの雨合羽と座布団
それと、セイコーの懐中時計。
たまたまこの試合のお土産が懐中時計であったが他会場はつまらないものでした。
この懐中時計がオークションで高値で売れたため、チケット代が戻って
きたようなものです。
プレステージだからといってVIP扱いと思っているとしたらそれは
間違いとおもいますよ。
2382006年まで名無しさん:06/04/19 22:57 ID:x0PB6Pzk
2002年の国内向けプレステージは埼玉ベニューと決勝、準決勝セットを買いましたので
内容は良く承知してます。決勝の横国なんぞはバック1階の8列目くらいで全然見えな
くて悲惨でした。普通のカテ1が中央よりにいたしね。土産は笑えるものが多かった。

しかし・・あの時でも海外で発売されてはプレステはホテルでレセプションとか有った
らしいですよ。全く国内ものと中身は違ったって事です。席の位置も違ったんです。

フランス大会でチケ騒動に巻き込まれたのですが予定していた4試合中3試合は見れました。
そんなんで回ってきたチケット・・ナントのクロアチア戦ですが2000フラン以上の値段が
書いてあってなにふざけてるんだ?と当時思いました。それはプレステチケでした。バックスタンド
の中央部で日本からの視察団のおっちゃん達の近くでした。見やすい席でした。

今回はお弁当ではなく一応食事付きで入口も別です。
VIPではないけど・・普通であれば良いのです。2002年は酷すぎたのです。
2392006年まで名無しさん:06/04/19 23:02 ID:YoKRakoA
そう日本販売のプレステはレセプションとか出られなかった。
お土産は最悪。捨てられず置いてあるが、一度開いただけで、
今は埃をかぶってる。
それでも後悔はしていない。満足とは言わないが納得している。

>>238

プレステで2000フランって今考えれば激安じゃないか!
おいらアルゼンチン戦を4000フラン出したよ(ゴール真裏)。
2402006年まで名無しさん:06/04/19 23:12 ID:NE.BAum.
VIP扱い=スカイボックス席
2412006年まで名無しさん:06/04/19 23:14 ID:NE.BAum.
>>238
ちなみにどの試合のんを買いました?
2422006年まで名無しさん:06/04/20 00:09 ID:vE.G/QO2
>>237
02年の日本国内向けプレステはプレステとは言えないレベル。
一般とは、お土産があるかないかの違い程度。
海外向けプレステはしっかりしていたはず。というか、それが意図するプレステかと。
だから、今回のプレステはプレステと言えるレベルだと思うよ。
まあ、ETのプレステはどうだか分からないが。
2432006年まで名無しさん:06/04/20 00:29 ID:Wyhei1I.
>>242
シルバーって7万くらいのやつ?
それじゃー期待するんが間違い?
2442006年まで名無しさん:06/04/20 00:44 ID:JvSBpD/.
>>243
大分シルバーは3試合セットで27万。

カテ1のTST7Fが余裕で買えた値段だし
大分なら賢者の石で簡単に揃えられたわけで。
2452006年まで名無しさん:06/04/20 01:19 ID:0quhE9A.
「賢者の石」懐かしーい。

4年ぶりに聞いたかも。
2462006年まで名無しさん:06/04/20 01:40 ID:BHRn7fiU
>>236
うん、あの似てるサイト。
2472006年まで名無しさん:06/04/20 07:55 ID:tAVy7FEU
TSTとれたか?
2482006年まで名無しさん:06/04/20 07:57 ID:wF3TFPmY
>>247
シングル待ちだから見てただけ。
しかし2月のTST祭りみたいだった。
2492006年まで名無しさん:06/04/20 10:22 ID:5zTGTucA
漏れもシングルでET保険考えてるし、
もう使える名義ないから、ちょっと見て寝た。
しかし、使える名義あったら、日本TST取りにいってたなぁ
2502006年まで名無しさん:06/04/20 11:53 ID:Izg122Ic
ネタなのか・・・事故責任
■DATE:2006/04/20(木) 11:20 ■NAME:MO
すいません。30分前ほど間違えてEUROTEAMでチケット(ブラジル戦)を購入手続きしてしまいました。
勘違いで公式の安いやつかと思っていました。
キャンセル方法とうありますでしょうか。こんな大金はらえません。助けていただけないでしょうか
2512006年まで名無しさん:06/04/20 12:03 ID:yrFGJ4js
>>250
それどこの話?

ETはTST買い漁ったのかな。購入者の為に。
たぶんチケットにある名前は、西欧系の名前になると予想。
2522006年まで名無しさん:06/04/20 12:54 ID:wF3TFPmY
>>251
nippon.12ってとこだね。
普通途中で気づくだろ・・。
2532006年まで名無しさん:06/04/20 14:08 ID:tAVy7FEU
ワラタ
2542006年まで名無しさん:06/04/20 16:50 ID:4qZPJv5c
>>252
なんかチケッツファンの掲示板に、ETチケット間違って購入したので
助けてくださいのカキコがあった。
たぶんそこのnippon.12のやつ。
2552006年まで名無しさん:06/04/20 19:50 ID:wF3TFPmY
>>254
いまチケットレスにも同じカキコあった。
この祭りの最中に。
釣りだなw
2562006年まで名無しさん:06/04/20 19:53 ID:5zTGTucA
今それどこじゃないっての
2572006年まで名無しさん:06/04/20 20:51 ID:e5wHORdU
>>255
チケットスレにあったね。
しかも2時間前に注文とか書いてる。
他の掲示板では昼前に書いて、30分前とあるし。
2582006年まで名無しさん:06/04/20 23:47 ID:vkhqpvt6
ET組の人達は、今回の放出で抑えのチケット確保したの?
2592006年まで名無しさん:06/04/20 23:55 ID:5zTGTucA
>>258
4/9、別名義で。
余剰チケは、現地にてオフィシャル価格で誰かに譲ります(できれば日本人)。
2602006年まで名無しさん:06/04/21 00:04 ID:.FVGYbaU
俺は重複怖かったから注文以外の日の日本戦確保。
交換も考えてプチ人気カードも抑えといた。
2612006年まで名無しさん:06/04/21 00:50 ID:vQotMJBk
http://germany2006.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20060420-0054.html
チケットの名前が違っていてもいいってさ。
ドイツの裁判所で判決が出た。
2622006年まで名無しさん:06/04/21 01:29 ID:vQotMJBk
>>261
補足。
結審したわけじゃないのと、詳細がわからないので
まだどうなるかわからない。
2632006年まで名無しさん:06/04/21 08:20 ID:1mq/WS7g
初めからジェイやセリエの観戦ツアーで見に行けば何の苦労もないのに。バカみたい
2642006年まで名無しさん:06/04/21 08:26 ID:jysOPJsA
>>263
あんたには俺らの思考回路は理解できまい。
しょぼい人生送りナ。
2652006年まで名無しさん:06/04/21 10:20 ID:FsGVLK4w
スルッとしれ
2662006年まで名無しさん:06/04/21 11:35 ID:QYInIc/k
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006032479758
参考にどうぞ
15万の食事つき席
どっかの値段を彷彿とさせます
2672006年まで名無しさん:06/04/21 12:02 ID:fW4VW2Bo
・2003年度に完成した福岡競艇場の中央スタンド改築費などに
 約94億円投入、
それからわずか3年で移転なんて正気か?
・須崎埠頭地区を本気で再開発する意思が以前からあったのであれば、
 何故90年代に浮上した臨港線旅客化構想を断念したのか
 
どちらも長期的計画(視点)に立ったものではないといわざるを得ない
七隈線の都心部ルート(計画案)も天神南〜中州川端〜博多港となっており
須崎埠頭は蚊帳の外ではなかったのか 
事実博多港付近には市もこれまで相当な力を入れてきた

2682006年まで名無しさん:06/04/21 18:05 ID:ziwzYPMA
TicketCityにいつチケットくるか聞いたら5月中旬にまたメールするだとさー。
とりあえず6月8日までに間に合わなかったらフランクフルトへ取りに行くって書いたけど不安です。
269ET組:06/04/21 18:11 ID:jysOPJsA
>>208
TicketCityは、現地受取所があるからまだ幸せ。
大丈夫だと思うよ。
2702006年まで名無しさん:06/04/21 19:25 ID:Kjxpy7J.
スタ近くに待ち合わせなら
客が来なかったで終わり?
271結構仮面:06/04/21 19:58 ID:OoW86f/Y
いろんなサイトに「誤ってETを買ったので、助けてくれ」との下記子があるが、
うざいので、誰か引導を渡してやれ!
2722006年まで名無しさん:06/04/21 20:37 ID:z9QaR03s
みんな引導を渡してるんだが、本人がなかなかうけとらん
2732006年まで名無しさん:06/04/21 20:47 ID:1mq/WS7g
苦労自慢→ ただのバカ(^O^)
2742006年まで名無しさん:06/04/21 20:50 ID:jysOPJsA
273は、仕事でもたいした額稼いでないんだろうな。
275結構仮面:06/04/21 20:52 ID:OoW86f/Y
あつかましい馬鹿とつつましやかな馬鹿とどっちがよいか?
2762006年まで名無しさん:06/04/21 20:53 ID:FsGVLK4w
スルッとしれよいい加減
2772006年まで名無しさん:06/04/21 20:56 ID:jysOPJsA
>>276
スマン、ついバカを見ると教育してやりたくなる。
次からはスルッとする。
2782006年まで名無しさん:06/04/21 20:58 ID:/lsW2/Y2
あれだけカキコしてるって事は、ネタじゃないんだな。
あまりの大ボケに、ちょっとかわいそうになってきた。
サイトって、fのとこなんだろうな。
2792006年まで名無しさん:06/04/21 21:10 ID:jysOPJsA
>>278
先ほど、J-NET(nippon.12)に出張サービスしてきますた。
2802006年まで名無しさん:06/04/21 21:16 ID:mBDZvyAI
>>279
ボランティア活動、乙。マターリしる。

l∀・)つ旦
2812006年まで名無しさん:06/04/21 21:23 ID:jysOPJsA
>>280
どもども。
マターリしつつET保険のためvenue祭り町
2822006年まで名無しさん:06/04/21 21:46 ID:pE6LApC6
ETに個人情報を送る際確認メールくれと書いて送って1月以上・・やっと本日情報受信の定型メールが届いた。
Date of remark欄はとっくに日付は入っていたけど一体どんな風に処理してるんだろう。
かなりの分業体勢なのか?
2832006年まで名無しさん:06/04/21 22:02 ID:.FVGYbaU
俺の勝手な分析なんだがET購入者には30歳前後が多いと思ふ。(自分もそうだが)
フランスを経験していればきっとETでは買わなかっただろう。
せいぜい俺は日韓を経験しただけだから本当のチケットゲット術が分かってなかった。
まあ今回いろいろ勉強になった。保険で日本戦も確保できた。
ET組を批判する人は本当のチケ取を経験したちょっと上の世代の人が多いんだろうな。
でも最終的にチケットを獲得してれば勝ち組みだ。ETとの交渉も含めチケ取がんがろう!

2842006年まで名無しさん:06/04/21 22:05 ID:pE6LApC6
フランスでチケット騒動に巻き込まれてますが・・・なにか?
2852006年まで名無しさん:06/04/21 22:15 ID:.FVGYbaU
>>284
それは失礼しますた。漏れの勝手な分析です。
2862006年まで名無しさん:06/04/21 22:24 ID:bwFKIcFk
ETチケ購入者に共通してるのは
脳内がお花畑ってことぐらいじゃない?
2872006年まで名無しさん:06/04/21 22:24 ID:pE6LApC6
当時・・・確かにどう考えてもキャパ以上に観戦ツアー乱立で変だなぁ〜とは思ったけど。。
日本の大手旅行会社を信じきってた。騒ぎが表面化して即確認してもウチには関係ないとか
へ〜きで返事された・・。翌日不幸の電話がかかってきた。

フランスへ向かう当日・・チケもないまま旅行社と喧嘩し旅立った。現地で旅行社の事務所に
ツアーメンバーと乗り込んでチケ確保の交渉をした。

辛い経験ですな。まあこんなんしないのが一番ですよ。

2002年はありとあらゆる事をして・・希望試合は全て観戦しました。
大丈夫・・今回はたぶんチケは届く・・・そんな気がします。

今日新聞にチケの総数の3十数パーセントしか一般で販売されなかった事をしりました。
横流しは充分ありそう(笑)
2882006年まで名無しさん:06/04/21 22:27 ID:ssHsjdhk
>>279
あそこに出張したんだ。
カード利用手続き停止ってどうなんだろうね?
停止手続き前の利用分は、不正利用以外は請求されると思ったんだけど。

事情と、アフィリ経由ならその惑わせる売り方や嘘の部分。
RTのTerm&Conditions不備を見つけたり、WCだけ200%→130%返金で
しかも非常にわかりにくく書いてるとかをカード会社に言って、カード会社経由でキャンセルかな。
ETはキャンセルにまず応じないだろうしね。
2892006年まで名無しさん:06/04/21 22:34 ID:.FVGYbaU
>>286
ETで買えるお金を稼ぐことができるスキルがあること。
語学力のスキルは無いがなw
2902006年まで名無しさん:06/04/21 22:35 ID:ssHsjdhk
>>287
うちはフランスは2戦目から行ったよ。
キャンセルしない支店のツアーだったので、他の支店のツアー組と混合。
押さえてあったチケットは抽選。外れたらダフと地元民と交渉だった。
それを考えれば2002も今回も、恵まれている方だ。

その30数%以外は、いわゆる協会分とスポンサー分以外でしょ?
FIFAのHP販売分が30数%と思っているのだけど。
横流しはたぶん、出場国のドイツから遠くてサポが来ない国が多いな。
2912006年まで名無しさん:06/04/21 22:36 ID:bwFKIcFk
>>289
そういやそうだ。
でも足りてないスキルは
たぶん語学じゃないと思うぞw
2922006年まで名無しさん:06/04/21 22:39 ID:jysOPJsA
>>288
カードを解約してみてはどうだろうか。結局既利用分は請求されてしまうだろうか。

>>289
語学力不十分でも、向上のための努力はしてまっせ。NOVAにて。
2932006年まで名無しさん:06/04/21 22:44 ID:ssHsjdhk
>>292
解約でも確かその前までの請求は来て、銀行から落とされた気がする。
昔にカード解約時はそんな感じだったかな。詳細は覚えていないけど。
解約して請求が来ないなら、カード換金屋が横行するよ。
2942006年まで名無しさん:06/04/21 22:50 ID:4cngKIU6
まだ引き落としされてないの?
それならカード会社に相談したらいい
インターネット購入で詐欺に合いそうなので、支払いをストップ
してくれと頼めば大丈夫と思う。
一旦解約させられて違う番号のカード発行させられるかもだけど
オレ以前エロサイトの引き落としが停止できなくて
恥かしながらそうやって止めたことあった
2952006年まで名無しさん:06/04/21 22:51 ID:.FVGYbaU
>>291
ちみはET購入者を冷やかしに来ただけかと思ったが結構良いヤツだなw
>>292
みんなのことではなくて自分のことを言ったつもりだった。スマソ。
漏れも自分なりに勉強してる。とりあえず
Ich verstehe kein Deutsch (いっひ ふぇあ・しゅてーえ かいん どいちゅ)
ドイツ語はわかりませんばっかり連呼してたら家族にうるさいと言われたw
2962006年まで名無しさん:06/04/21 22:53 ID:oDxnluw2
>>287

まったく同じような境遇で涙が出そうになるよ。
スタジアム近くのホテルでチケット抽選、それに外れて地元民から
10万で買った(25万なんていうダフもいたが)。

面白半分で殺到してきたマスコミにはムカついたな。

あんなことにならないことを祈るよ。
2972006年まで名無しさん:06/04/21 22:55 ID:pE6LApC6
昨年コンフェデ行ったけど・ドイツは英語で大丈夫だった。
スペインやイタリアは英語駄目な人結構いたけどドイツ人結構平気だった。

ビッテだけ言えれば大丈夫さ(笑)
2982006年まで名無しさん:06/04/21 22:55 ID:ssHsjdhk
>>294
不正利用、詐欺ならストップできるけど、今回認めてくれるかな?
とにかくカード会社に請求行っても、落とされないようにすれば時間は稼げるね。
銀行から引き落とされると、自分で返金交渉しろっていうカード会社が多い。
2992006年まで名無しさん :06/04/21 23:22 ID:EhWPupNc
正規のチケットまだ売ってるのに、アヤフヤで高額なチケットに手を出してる理由がわからん。
3002006年まで名無しさん:06/04/21 23:50 ID:z9QaR03s
>>287
>今日新聞にチケの総数の3十数パーセントしか一般で販売されなかった事をしりました。
>横流しは充分ありそう(笑)

どこの新聞?
3012006年まで名無しさん:06/04/22 03:23 ID:YfITBAKM
チケットマニア サッカー音痴
3022006年まで名無しさん:06/04/22 09:08 ID:8dscqOV6
サッカーマニア チケット音痴
3032006年まで名無しさん:06/04/22 09:09 ID:8dscqOV6
↑がこのスレの住人の大半だた。
3042006年まで名無しさん:06/04/22 15:28 ID:anJg6.co
なんにしても
チケットが無事届くことを祈るしかないわな
3052006年まで名無しさん:06/04/22 15:48 ID:oQChUGE2
>>294
ナカーマ
3062006年まで名無しさん:06/04/22 15:52 ID:3X1NwnqI
>>294
漏れも仲間
307302-303:06/04/22 17:54 ID:8dscqOV6
誤解の無いように言っておくけど、
漏れも含めて、サッカーマニア チケット音痴 だった、ね。
四次販売から参加してゲットした香具師結構いるんじゃないかな。
そういう香具師は次回からは(年齢、状況が許せば)
自力で調達するようになるんじゃないかな。
308金子:06/04/23 16:38 ID:KO65Xjg6
契約は申し込みと承諾で成立します。そこに錯誤があってもだめ。
そんな場合、クレカの引き落とし停止=ブラックリスト雪になるかも。
「よっしゃ、追い込みかけるで!ハイバラ君!」
3092006年まで名無しさん:06/04/23 19:30 ID:6NXnpO3g
売ったチケ送れよ 期日まで送れよ
出した金 はした金じゃねえぞ〜♪

「ナニ眠たいことぬかしとんねん
チャッチャとチケを送る現実的な絵を描かんかい!」
3102006年まで名無しさん:06/04/23 23:12 ID:a.sCE9bg
チケットシティからメールが来たけど、これはただの広告だよな?
3112006年まで名無しさん:06/04/24 10:58 ID:cBseWYnk
>>310
そのメールを晒さないと、誰も答えられないと思う。
3122006年まで名無しさん:06/04/24 12:44 ID:1lqGxy7Q
>>311
御意に。
3132006年まで名無しさん:06/04/24 23:35 ID:modMm5Vg
今日試しに
ET申し込んだのと同じパスポート番号のIDで
コンチケの申込み試みたがエラー起きなかった(confirmはしなかった。)。

ET側ではまだチケットの割り当てはなされていないということだろうか?
3142006年まで名無しさん:06/04/24 23:57 ID:gJvICdTs
漏れはETで、チケット保有枠フルに使ってるが、
今日、どうしても観たい二試合を根治家として申し込んだ
(しかもETでもオーダーした試合)。
他の正規販売で確保したら、根治家は無効になるみたいだから
そんな神経質になる必要ないとオモ。
もちろん、最終的に申し込むのは、「自己責任(嗤)」だがなw
315314:06/04/25 00:01 ID:QwsIETTM
あ、おなじ名前、パスポート、住所、生年月日でね。

根治家まず当たらんし(爆)
3162006年まで名無しさん:06/04/25 00:07 ID:Q65H8X/2
>>313-314
どっちもつっこみどころ満載だな
やっぱ、ET組はアフォだわ
317314:06/04/25 00:13 ID:QwsIETTM
>>316
こっちはこっちでよろしくやってるから、
てめーわ口だしする必要なし。
おまいにアフォ呼ばわりされる筋合いはない。
3182006年まで名無しさん:06/04/25 00:33 ID:dzVTO6nU
つーか316は、ちょっと公式で取れたからといって
いい気になってるんではなかろうか。
こちとら4次途中参戦(4/12)で希望の試合が出たら、
全部保険として取ってる(4試合他人名義で)。
こっちははっきり言って、スリルを味わうことを含めて楽しんでんだよ。
316は現地でダフ屋と交渉する勇気がないチキンかもな。
3192006年まで名無しさん:06/04/25 01:18 ID:Q65H8X/2
バカなお前らにちゃんと解説してやろうwww

>>313
ET側がFWCTCに顧客データを渡すわけが無いから当然だろ
ET自体がダフ屋みたいなもんだからな、正規のFWCTCにデータを渡すわけが無い

>>314
ETで、チケット保有枠?なんだそりゃ
FWCTCのチケット保有枠がETやTCに適用されるわけがない
正規販売ってのにETは含まれないのは分かってるよなwww

>>318
スリルを味わうことを楽しむなら何故ETのようなバカ高い所から買うんだ?
何故4次で保険として取るんだ?
スリルじゃなくて安心が欲しいんだろwww

320314:06/04/25 01:49 ID:QwsIETTM
ご高説ごもっともでありますが、ETが顧客データを用いて
正規販売で購入してないという根拠はあるのでしょうか?
その場合FIFAの7試合枠、カテ縛りが効いてくるんだが。
このスレの皆が心配してるのはその点。
ETは先日一斉に、購入者のパスポートナンバー、
生年月日までわざわざ聞いてきた。
(過去ログ参照)
ETが顧客データを用いて公式販売に従事していないことを、
明確な根拠を以て説明していただけますか?
納得する説明がいただけたら
あなたのおっしゃることを受け入れます。
3212006年まで名無しさん:06/04/25 02:12 ID:iQ3SePqQ
>>320
ETのterms&conditionsをよく読んだ方がいいんじゃないか?
セカンダリーマーケットは普通、本来の取引の後の売買だ。
この場合は公式販売後だな。しかもFIFAと提携、協力は無しだ。
スポンサーチケの場合、購入者情報を渡すのは今まで普通にある。

1. NON-AFFILIATION:

The Client is aware that Euroteam is an independent intermediary acting in the secondary market.
Euroteam is in no way affiliated with, connected to or cooperating with World Cup 2006 and or FIFA.
3222006年まで名無しさん:06/04/25 02:24 ID:dgfFySD6
ETから買うのは別に構わないが、それなりのリスクはあるという事を自覚して
Terms&Conditionsくらいは読んで欲しい。>>321で指摘されてるだろ。
そうすればアフィリの説明を鵜呑みにしなかっただろうし、正規販売がどうのとかいわない。

大手ダフ屋は金で余ったスポンサーチケット集めたり、子飼いを使って集めさせるよ。
並ばせて買ったり、ネットで人手を使うのは日本も同じだろ。
3232006年まで名無しさん:06/04/25 02:27 ID:dzVTO6nU
>>321
てことは、5次で遠慮なく自分名義でとりまくっていいってこと?
もしくは、4次でTST取ってもよかったってこと?...orz

terms&conditionsのその部分は読んではいたが、いまいちピンときてなかった。
ていうか、信用してなかった面もある。
そこら辺の契約条件はしっかりしてるはずだよな。反省...
3242006年まで名無しさん:06/04/25 02:41 ID:HkYYCFDk
ま、白ダフの俺から言わせると、いつ出てくるか分からん4次以降の販売で
客の名前使ってひとつひとつ取っていく…なんて効率の悪いこと
プロがやる訳ない。
3252006年まで名無しさん:06/04/25 02:49 ID:GGpA7fOA
>>324
普通はそうだわな。
個人転売屋からeBayで買っても、あのETの値段なら儲けは出る。
しかも日本よりドイツや他のオクの方が安いしな。
3262006年まで名無しさん:06/04/25 02:55 ID:slrL11xI
>>321
Euroteam is in no way affiliated with, connected to or cooperating with World Cup 2006 and or FIFA.

ここまではっきりFIFAとの関係を否定してるならたぶん>>321の考えがあってるような気がする。

ただし、一般論として、独奥のチケットマーケットでの2次販売業者と正規販売元の関係は微妙で、個人データが前者から後者に伝わる可能性はあると思う。

以前、音楽関係で、sold out扱いのチケットを、公式事務局でキャンセル待ち登録しながら、2次業者に購入申込(当然額面より高い値段になる)したことがある。
しばらくして「公式事務局にも申し込んでいるがどういうことですか」という問い合わせのメールが来た。当時はなぜ、2次業者にそんなことわかるのか不思議だったが。

WCの様に厳格なチケ販売方式をとる場合とは比較にならんかもしれんが、個人情報がFIFAに流れる可能性は皆無ではないかもしれない。推測にすぎんが。
3272006年まで名無しさん:06/04/25 03:00 ID:slrL11xI
>>325
日本人の普通の感覚ではまったく理解できんが、あちらの2次販売業者は、正規ルートで正価購入できるチケですら、マージン上乗せの転売価格で購入申込を受けることがある。
3282006年まで名無しさん:06/04/25 03:09 ID:slrL11xI
>>324
いつ出てくるか分からん4次以降の販売で客の名前使ってひとつひとつ取っていく…なんて効率の悪いことプロがやる訳ない。

その通り。にもかかわらず個人情報を求めてくるのが不気味。
まあ>>321の言うように単にスポンサーに個人情報渡してるだけなんだろうけど。

本当のことは実際に両方で購入するまでわからんから、じたばたしても仕方ないと思うけどねw
3292006年まで名無しさん:06/04/25 06:26 ID:B1NqYuR6
要するに>>316
事後に威勢良く吼えるだけのヴァカということでよろし?
3302006年まで名無しさん:06/04/25 11:44 ID:7ntSfZzw
コンディショナルチケにスポンサー分も回収されて使われてしまうのか?
もう駄目ぽか?
3312006年まで名無しさん:06/04/25 13:11 ID:gpoyMAmU
>>329
>>313-314がETの条件よく読んでないだけじゃないか。
3322006年まで名無しさん:06/04/25 21:18 ID:jNCtAEeM
大会事務局は、チケットの購入者やスポンサーからもらった者の個人情報は
基本的に集めるようだね。ETの場合もスポンサー経由で事務局に行くだろう。
ただ、目的はセキュリティだね。つまり、テロリストやフーリガン対策。
重複申し込みとか他人名義とかの小悪人を相手にするほど暇でなかろう。
まあ、余興でランダムチェックくらいはやるかもしれんが。

それにしても、ETの条件をよく知らずトンチンカンな椰子もいるもんだな。
3332006年まで名無しさん:06/04/25 22:02 ID:AIZsnBFw
今日ETからメールが来ますた。
以前拒否されたカテ変更に応じるというものです。
察するに漏れの注文したカテ3(FIFAのカテ4、3)が確保できなく
て少しでもカテを減らそうとしているのではないかと・・。
当然いまさら変更などしませんがね。
3342006年まで名無しさん:06/04/25 22:11 ID:vbAUSg1o
>>333
それって日本戦?
335333:06/04/25 22:16 ID:AIZsnBFw
今さっき書き込んだメールをチェックしてたらオリジナルメッセージに内部のやりとりの
メールが残ってました。内容はET内部のAさんがBさんにあてて「やあ、再び私だがこのケースをチェック
してくれないかい?」といった感じのメールでした。たいした内容では無いが
けっこう抜けてるなと思ったw二人の人物名判明。今度から上司っぽい人にメールしよっと。
3362006年まで名無しさん:06/04/25 22:17 ID:AIZsnBFw
>>334
すれ違いでしたがそうです。日本船です。
337334:06/04/25 22:32 ID:vbAUSg1o
>>333
やっぱそうかぁ〜・・
漏れも日本戦カテ3申し込み。
カテ3だけ玉がすくないのか?
それとも日本戦全般が厳しい状態なのか?
だめそうなら早めにだめぽのメールが欲しいですなぁ。
3382006年まで名無しさん:06/04/25 22:37 ID:LVu19aZg
>>337
日本戦は日系スポンサーが大量に買取するからなぁー。
なかなか横流しはむずかしいもしれん。

あと、ETはキャンセルの損金を避けるまでギリギリまで粘るでしょ。
スタ近くでチケ受け取りも考えとかないとダメでつ。
3392006年まで名無しさん:06/04/25 22:39 ID:AIZsnBFw
>>337
ただの推測だからね。いままで何度依頼しても全く受け付けてくれなかったのに
2週間以上たって突然応じてきたのは怪しいと思った訳。
カテ3の注文が多いんだろうね。一応規約には希望カテが準備できなかったら
追加料金なしでカテゴリーアップすると書いてある。まあ日本サポの近くで応援は
出来なくなるがね。
3402006年まで名無しさん:06/04/25 23:46 ID:gDOo.C7E
>>339
横流しが少なかったのと、アフィリのおかげで注文殺到でカテ3は確保しにくいのだろう。
それから他人名義のコンディショナルチケットを、人海戦術で大量に申し込ませたかもね。
4次販売でカテ1が少し出たのも、関係があるのかもしれない。
341339:06/04/26 00:37 ID:AFfOL9tE
>>340
コンディショナルチケットはちょっときついね。
当選する確立は相当低いが最悪36時間前の発表になるから
それこそスタジアム渡しになっちゃう。
3422006年まで名無しさん :06/04/26 01:42 ID:6Y2rAeBc
ET、俺の日本戦チケット10万で買ってくれんかなぁ。それでも横流しするだけだから儲かるべ。
3432006年まで名無しさん:06/04/26 05:41 ID:ECryAYvs
なんかダメっぽい雰囲気になってきたな・・・
試合当日に現地ダフ屋から買うか・・・

今回は旅行会社の高値買占めはないだろう・・・赤字になるだけだし

3442006年まで名無しさん:06/04/26 06:20 ID:p1geUe16
>>343
>今回は旅行会社の高値買占めはないだろう
MAXがヤバそうなんだよな
3452006年まで名無しさん:06/04/26 06:29 ID:lBJQPOgU
マックスは問い合わせたら、「チケットが届かない場合は
ツアーを中止して全額返金すること以外に対処のしようがない。」
と開き直りの回答が返ってきたという報告がどっかのスレにあった希ガス
3462006年まで名無しさん:06/04/26 09:18 ID:bnUdVKzo
HISのチケなしツアーが198,000円って安い!
日本戦各会場まで近し!

って良く見たらニュルまで514km(7時間)カイザーは320kmだと
本気かね それとも冗談?
3472006年まで名無しさん:06/04/26 11:38 ID:8GH9Z/cE
現地ついてからの弾丸ツアーってこつ
ここまできたら何でもあり
3482006年まで名無しさん:06/04/26 16:23 ID:SIx2s9Ns
>>346
HIS安いけど、会場まで往復バスは別料金ではなかった?
いまひとつHISは、店舗での対応が良くないし、わかって無いし
トラブルの対応も良くないので、個人旅行に切り替えた。
フランスの時も対応最悪だったと聞いているからね。
安くて宿確保されているから、割り切るならありな値段設定だけど。
3492006年まで名無しさん:06/04/26 16:47 ID:lBJQPOgU
日本戦は無料
3502006年まで名無しさん:06/04/26 17:43 ID:SIx2s9Ns
>>349
日本戦のコースは無料だけど、限定しないドイツの各1都市滞在のコースは
送迎に14000円だった。フランクフルトから各会場に出るね。
3512006年まで名無しさん:06/04/26 18:03 ID:lBJQPOgU
とりあえず、19万8000円のコースについての話なんだから
>>348のレスは不適切
3522006年まで名無しさん:06/04/26 18:07 ID:Iw7I1gSY
>>351
スレタイから全く違うから、そもそもツアーの事はスレ違い。
ツアーのスレでやってくれ。
3532006年まで名無しさん:06/04/26 18:15 ID:Iw7I1gSY
ET関係から情報が入ってこないのでスレが静かだが、チケットの受け取りとかは
よく確認しておけ。現地ホテルだけでなく、現地会場というメールもスレであったから、
通信手段は確保するべきだと思う。
ETからはきを利かせて連絡なんて無いから、自分で配送の確認をしなきゃならない。
最悪の場合は現地ダフ屋で購入。ユーロのキャッシュ持って行け。円はだめだ。
3542006年まで名無しさん:06/04/26 20:12 ID:aqgHrnqU
デッドライン確認しとくか。
「発送して1週間で届く」と仮定して
Delivery Date 1 : 16.05.2006
Delivery Date 2 : 02.06.2006
この場合、日本時間の5月15日夜に「明日発送ヨロ!」
5月17日に「配送した?」メール
5月20日に「早よ送ってくれ。」メール
5月25日に「明日までに発送しる!」メール

俺はもう1,2日早めからつっついてみるが・・・。
3552006年まで名無しさん:06/04/26 21:05 ID:bnUdVKzo
しつこいかもしれんが
Fifa has said all tickets sold by online tickets brokers are
invalid and may lead to holders being refused admission
to stadiums in Germany.
さらに
"We are going to be investigating these companies,"
a Fifa spokeswoman said.

"We would advise fans not to buy World Cup tickets
from online ticket sellers."
既出ごめん。
3562006年まで名無しさん:06/04/26 21:19 ID:ji7XqCDY
>355
may lead to holders being refused admission の may がポイントだな。
入場を拒否されることもある、というところか。
絶対的に拒否されるとは言っていない。
3572006年まで名無しさん:06/04/26 21:48 ID:JOycy4kc
スポンサーチケなら正規ルートかどうか判別しにくいもんなぁ。
3582006年まで名無しさん:06/04/26 23:59 ID:SaPLOJV.
ETに、俺のチケが確保できたら連絡くれ、っていうメール出したら、
下記のような返事が来た。

The best way to deliver the tickets to you is to an address in Germany.
We will as well have offices were tickets can be picked up.

ハァ〜、もう今の段階でチケットは直前にしか配達できないって決めつけている
感じやねww
ただ、よくわからんのが2行目の英文。これって普通に訳すと
「チケットが入手できたなら、うちの会社はオフィスを置く方がよいでしょう。」
ってなるんだけど、間違ってるか?正しかったとしてもなにが言いたいんだ?
よくわからんww
英語得意な人。わかるか?
3592006年まで名無しさん:06/04/27 00:34 ID:o2mTTKJ6
>>358
wereはたぶんwhereの打ち間違いで、
「(現地に)チケットを直接受け取れるオフィスも設置する予定だよ」
ってことだと思う。
3602006年まで名無しさん:06/04/27 00:52 ID:4WrLYuuA
>>359 サンクス。
そうかあ〜、whereの打ち間違いかあ〜。
それなら納得いく。正直この英文を見たとき、何でこんなところにwereが
あるんだ?とわけわからんかったんだ。ありがとう。

しかし、現地で受け取れるオフィスを設置してくれるっていうのは
最近では珍しくちょっと朗報。但し、どこに設置するのか、本当にまともな
オフィスなのか(もしかしてスタジアム近くのカフェだったりするかも
しれんし...。)まだ不安だ。
このあたりはまたETに問い合わせしてみようと思う。
3612006年まで名無しさん:06/04/27 00:58 ID:H1ncrzgw
複数になってるから、スタ近くのなんかの店の中かな。
3622006年まで名無しさん:06/04/27 01:24 ID:5XrSTSpw
まあ、ホテル宛発送よりは安心できるわな。
漏れも後ほどメールで確認しよっと。
3632006年まで名無しさん:06/04/27 02:57 ID:o2mTTKJ6
ドイツに広がるEuroteamネットワークが全面的に皆様をサポートします。
364エーテー:06/04/27 12:21 ID:n0j9K47Y
漏れたちを信用しる!
試合当日までには届けまつ。
トドカンカッタラ200%デアキラメロヤ
アフィリのヴォケが勝手に宣伝したことはボクチンシラナイナリ
文句があるなら、アフィリに言ってYO!
最後までフォローお願いしまつ
とwww
3652006年まで名無しさん:06/04/27 14:31 ID:U5CczPfo
ETの残っている掲示板見ると、なんにも危機感無いよな。
もうチケット手に入ったつもりになって、オフとか企画してるし
会おうなんて書いてる。
全員にチケットが手に入れば別に問題は起きないけれど
手に入らないのが出てくると、そういうのはすごく気まずい。
チケット確保が出来なくて、お金で解決は心情的にそうはいかないんだよね。

アフィリ管理人出てこないけど、どうせここ見てるだろうし。
問題起きたら大変だぞ。サポ敵に回すなんて度胸あるな。
3662006年まで名無しさん:06/04/27 14:51 ID:V1znk7gY
>>365
その掲示板をみてないが、オフ企画はf氏を特定するためじゃないのw
3672006年まで名無しさん:06/04/27 15:50 ID:YRTpFCkY
おまいらETから無効チケだけは受けとるな〜
公式以外から買わないようにと言われてる意味がそこかも。
3682006年まで名無しさん:06/04/27 15:56 ID:isPz.brc
>>366
f氏の懸賞金発表された?
3692006年まで名無しさん:06/04/27 16:39 ID:RS/PLlCs
>>358
このメール読むと、ほぼドイツで受け取りっぽいね。
ETは現地でチケ集めか。

>>366
f管理人も出るのかね〜?
普通は出られないと思うけど。
3702006年まで名無しさん:06/04/27 21:13 ID:F/t/fzOE
う〜ん、>358のメールは単に
「いっちゃん確実なのはドイツ国内宛、ピックアップできる
オフィスを設けるよん」の気がする



と、考えたい俺がいる。
3712006年まで名無しさん:06/04/27 21:22 ID:kMB/XhkE
>358

euroteamからこんなメール来てないん?

Dear Sir / Madam
We have received the passport details for your World Cup order.
The tickets will be sent between the dates indicated in your order confirmation.
If you would like to change your delivery address you can do this at our
website: www.euroteam.info/trackorder.asp.
Here you can also find all details of your order and the sending dates.
If we need any more information regarding your order we will contact you by e-mail.
Best Regards
Euroteam Support

3722006年まで名無しさん:06/04/27 22:42 ID:Y7Wxv9KY
ETとかTCにチケ売った人いる?
373358:06/04/27 23:55 ID:4WrLYuuA
>>371
そんなメールは来てないよ。

文章の内容からすると例のパスポート番号等の個人情報を送ったあとに
このメールが来たのかな?

俺も個人情報のメール返信はしたけど、こんなメールは来なかった。
このことや今までのETとのやりとりの内容から大体予想されるのは、
俺のチケの確保はまだできてなくて、おそらく試合直前まで引っ張られる
だろうと言うことww

逆に371のようなメールが来た人は、期日通りにチケが届くんじゃない?
あくまで俺の個人的な予想だけど。
3742006年まで名無しさん:06/04/28 07:19 ID:aI5oyBzg
>>373
Date of Remarkの欄はどうなってます?
差し支えなければお教えください。
3752006年まで名無しさん:06/04/28 07:55 ID:Z3nK5zgQ
>374
俺のは空欄
376374:06/04/28 07:55 ID:aI5oyBzg
ちなみに漏れは、>>371のようなメールが来て、
Date of remark入ってるやつとないやつがあります。
377374:06/04/28 07:56 ID:aI5oyBzg
>>375
どうもありがとう。
やぱ確保不確保関係あるのかな...
3782006年まで名無しさん:06/04/28 08:00 ID:aI5oyBzg
不確保→未確保
3792006年まで名無しさん:06/04/28 08:19 ID:MN72Oi5w
俺は>>371の様なメールは来ていないが頼んだ試合全部マーク入ってる。
何のマークかよくわからないなw
3802006年まで名無しさん:06/04/28 09:47 ID:HRJHbGLc
ウチはDate of Remarkに日付が入ってるのに気付いてから371と同じメールが届くまで
3週間近くかかったよ。

メール届いている人は個人データ送った時確認メールの返信を求めましたか?
ちなみにおいらは求めたです。
3812006年まで名無しさん:06/04/28 11:07 ID:I54iRBz2
おらは3/22に詳細メールして371同様のメールが4/20に北。
Date of Remarkも4/20だた。
382379:06/04/28 12:07 ID:MN72Oi5w
メールは返信求めたが来てない。しかし別件でやりとりはしてた。
ちなみにDate of Remarkは3/31だす。
3832006年まで名無しさん:06/04/28 16:39 ID:oCRn5BTU
384W杯チケットスレより:06/04/28 22:32 ID:aI5oyBzg
615 :2006年まで名無しさん :06/04/28 12:18 ID:EWs3bIs6
>600
なんか根拠ある?
実は自分も、もしかして ちけ○か=f管理人 じゃないか?って感じた事がある。
ちがってたら、ちけ○かにとても失礼だから書かなかったが。


676 :2006年まで名無しさん :06/04/28 22:03 ID:TZPigFIU
>>615
どうなんだろねー。確かに活動時間は深夜〜早朝だわ。
漏れが関心するのは、チケ取り名人だけでなくあれだけの枚数を買う資金力とさばくルートかぁ。

アフェリ手数料で資金を稼いで、fifaからチケ購入

fifaから購入したチケをETに買い取ってもらう

二重でウマー

とかだったらびっくりするけど、なんの根拠もないねぇー。
3852006年まで名無しさん:06/04/28 22:33 ID:aI5oyBzg
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1145725283/-100
の、
73-120 まで参照

アレだけ取っといて、
>それに俺はまだドイツ行けるかどうか確定してないから
 現地ダフすることなんか考えてないよ。
 (70%以上行けそうになってきたけど)

とかほざいてるし。
70%? は?
3862006年まで名無しさん:06/04/28 22:36 ID:raTRT7D.
80%→70%→50%→仕事の都合で行けなくなりました&オクで転売
3872006年まで名無しさん:06/04/28 22:55 ID:OomQVSks
自己顕示欲が異常なほど強いのも似ている
3882006年まで名無しさん:06/04/28 23:33 ID:wlc66nuQ
真相はわからないが同一だとして
チケットシティの方はHPに売るところがあったと思ったが...それ使うのか?
TCもETも売込みがあれば、一見じゃないから受けるかも。
というか、TST関係は、ダフ屋指定名義のにしておけばいいわけだし。
白ダフなら腐らせるかもしれないTST4〜7とかを、そんなに取るわけ無いし
ましてやそんなにシングル、TST取ったら資金が続かない。
4次でアルのTST7取ったとか、一般じゃ資金続かないよ。

大安関係とかもあるかな。まさかな。
3892006年まで名無しさん:06/04/28 23:47 ID:a4S1ce0I

【竹島問題】‘独島はわれらの領土’をワールドカップ応援歌に、ネチズン提案[04/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146234404/
3902006年まで名無しさん:06/04/28 23:55 ID:Wt2rRj.o
ETの件気にしてると精神グダグダになりそう・・・
3912006年まで名無しさん:06/04/29 00:06 ID:fXwVhoY2
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=m20060428-016&e=fifa_world_cup_2006

この記事でフルキのHP紹介してるけど
ahooの見識疑うよ
3922006年まで名無しさん:06/04/29 00:57 ID:.LP4IUlQ
ちけ○カかどうかの件はともかく、
5次販売がんばれよ、furuki
3932006年まで名無しさん:06/04/29 16:42 ID:rux1AEOg
そもそも、なんでETは負け組ってことになってんだ?
アフィリのことはともかく、チケ来ないって決め付けてるのはなぜだ?

俺、よくスポーツ観戦とかコンサートとかで欧米のチケットブローカー使うけど
クレカ決済できるとこでチケ来なかったことは、今のところ一度もないぞ。
3942006年まで名無しさん:06/04/29 16:46 ID:YoLQKocE
>>393
チケ来なかったって報告はあったよ。アフィリでも他でも。
粘って交渉して試合開始後っていうのも、ブログにあったし。
3952006年まで名無しさん :06/04/29 16:55 ID:YYqIHNYo
>>393
高い金払って((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル してる時点で負け組。
3962006年まで名無しさん:06/04/29 16:58 ID:qX11Xh0E
>>393
アフィリの誇大広告に騙されてしまったのも大きいよ。
チケットはETからの購入希望全員分を、ETが確保出来るとは思ってないからだと。
大きな大会やイベントだと、確保出来ない場合実際にある。
チケットの値段が上がりすぎて、安い時期に購入した分がキャンセルされるかもしれない不安と
130%に保証が下げられたのもある。

ET購入者は、現地通信手段は確保して挑め、がんばれ。
3972006年まで名無しさん:06/04/29 19:30 ID:76MzkI42
希望のチケットが手許に来たら勝ち組。
公式でもET&TCでもその点は同じ。
delivery date 内に来るように連絡するだけ。

開幕まであと41日
398115:06/04/29 23:40 ID:8e1Ed.Gg
Remark欄に記入ない人の統計とりたいのです。
入ってない人、テンプレにより回答お願いします。
[申込日(例:2005/11/1)]
[種別(例:TST3)]
[金額(例:2000eur)]
3992006年まで名無しさん:06/04/30 02:26 ID:3TIGF3Mo
[申込日]:2006/02/04
[種別]:日黒カテ1
[金額]:1490EUR
400 :06/04/30 17:14 ID:azXzHnGM
現在euroteam.infoサーバ ダウン中...
よ、夜逃げ・・・?
401 :06/04/30 17:20 ID:azXzHnGM
復活
4022006年まで名無しさん:06/04/30 19:04 ID:3Llqyxz6
インボイス確認したら、

Delivery Date 1 : 16.05.2006
Delivery Date 2 : 02.06.2006

ってなってた。発送準備中ってこと?
4032006年まで名無しさん:06/04/30 20:52 ID:Uh2dSY4M

既出>>121
404 :06/04/30 21:29 ID:azXzHnGM
>>402
違う。購入時点からそうなっていた。
発送は1から2の間に行う予定です、ということ。
405 :06/04/30 21:30 ID:azXzHnGM
[申込日]:2005/06/12
[種別]:Follow Japan TST3 Cat3
[金額]:1920EUR
4062006年まで名無しさん:06/05/01 00:22 ID:aO6qT12M
記入ある人にも書いてもらった方が、傾向がわかるかもしれない?
わかっても意味ないかな。
4072006年まで名無しさん:06/05/01 01:16 ID:nmsPsL5.
[申込日]:2005/06/19
[種別]:Follow Japan TST3 Cat3
[金額]:2250EUR
4082006年まで名無しさん:06/05/01 01:34 ID:nmsPsL5.
ttp://ore2.moin2.com/cat8/
furukiは何がしたいんだか?
ホンマもんのアフォだよ・・・
お前がある意味、詐欺だっていうのに
4092006年まで名無しさん:06/05/01 02:00 ID:aO6qT12M
>408
開けないです。自分だけ?
何が書いてあるの?
4102006年まで名無しさん:06/05/01 19:38 ID:nGjEXKs2
[申込日]:2005/06/11
[種別]:Follow Japan TST3 Cat3
[金額]:1940EUR
[D.R.]:2006/3/31
4112006年まで名無しさん:06/05/01 20:49 ID:YVz5XJhQ
[申込日]:2006/04/19
[種別]:Follow Japan TST3 Cat1
[金額]:4250EUR
4122006年まで名無しさん:06/05/02 20:03 ID:z6AiPy02
ETから何の連絡もないの?
アフィリのパクリサイトも、都合の悪い質問はスルーしてるし。
f管理人と同じだね。
4132006年まで名無しさん:06/05/02 20:49 ID:K/8/zeEc
[申込日]:2005/04/23
[種別]:Follow Japan TST3 Cat2
[金額]:1650EUR
[D.R.]:2006/3/31

前スレから度々書いてるのでいまさらな気はするが
一応データ出しておきます。
価格上昇割合から見て、今までデータ出した人の中で
一番危ないのは俺かも...な。
でもちゃんとチケが届けば自分にとって大勝という仕込
みを入れてあるので、楽しみ。
4142006年まで名無しさん:06/05/02 22:02 ID:ENA08sns
セリエのツアー・・一部チケが既に日本に届いてるとの事です。
ツアー会社はエージェント利用と思われます。新規ツアーの設定も出来る様です。

なんとかなりそうかな。。。
4152006年まで名無しさん:06/05/03 03:00 ID:iWLmAlxo
日本への公式チケット発送始まってるね。発送メールが来てる。
4162006年まで名無しさん:06/05/03 05:30 ID:Nl8YHS.w
ETは5/16以降だね。
焦らないで、注意を払いつつ、動くときは機敏に。
4172006年まで名無しさん:06/05/03 09:44 ID:MT4wnEPg
[申込日]:2005/05/02
[種別]:Follow Japan TST3 Cat3
[金額]:1940EUR
[D.R.]:2006/3/31

正規チケットは、「5月10日までに、発送します。」ってメールがきてるらしい。
418 :06/05/03 11:11 ID:QAlH7DHc
euroteamに返事きてないよってメール送ったのに無視されて二日。
これって普通?
4192006年まで名無しさん:06/05/03 13:22 ID:iWLmAlxo
225>だけど

[申込日]:2005/06/09
[種別]:Follow Japan TST3 Cat3 ×2枚
[金額]:1940EUR × 2枚 =3880EUR
[D.R.]:2006/3/31

チケットがいつ送られるのか問い合わせたら5/16〜6/2までに送ると返事が返ってきたよ。
問い合わせてから2日位で返信あり。
4202006年まで名無しさん:06/05/03 17:13 ID:E91ckC.2
正規チケットが先程届きました!郵便屋さんが配達してくれたの

君達の割高、非正規チケットって本当に届くの?
4212006年まで名無しさん:06/05/03 17:22 ID:81Iaokqk
悲惨な連中をわざわざ煽ってやるなよ。
4222006年まで名無しさん:06/05/03 18:12 ID:SWag3PRM
一喜一憂のお調子者>420は何が言いたい?
まったく関係ないことをこのスレに書き込んで
漏れたちにどうコメントしろと?
4232006年まで名無し:06/05/03 19:02 ID:RC0uMGhk
ET破綻まであと39日
4242006年まで名無しさん:06/05/03 19:19 ID:4OU/W7/6
>>422
スルーで。
4252006年まで名無しさん:06/05/03 19:20 ID:hEJ1KUUM
>>420
おまえここの住人になんか恨みでもあるわけ?
4262006年まで名無しさん:06/05/03 19:29 ID:18qgLpbg
>>419
いいね〜。俺なんか問い合わせしたら「いつ送れるかわからん」って
返事が来たよww

まあ俺の場合、日黒カテ1の1枚だけだし、オーダーしたのが今年の
2月初旬だからな〜。後回しにされている気がするww

このスレの住人で、俺と同じようにチケ1枚だけ注文して、
ETからいついつまでに届けますって明確な回答をもらってる人は
いるの?
4272006年まで名無しさん:06/05/03 20:25 ID:suJKzgF6
正規チケは本日遠征中(Jのチーム追っかけてますんで)に届いてました。

あとはETからのチケが届けば・・・。。。
4282006年まで名無しさん:06/05/03 20:55 ID:AkT6ZA5g
ETから買う方って、お金に余裕ある方なのでしょうか。
希望チケが手に入るにしてもあまりに値段が高いので・・・
変なこと聞いてすみません。
4292006年まで名無しさん:06/05/03 21:06 ID:SWag3PRM
>>428
お金にも精神にも余裕のある方でつ
4302006年まで名無しさん:06/05/03 21:15 ID:I/VfGyIc
>>428
マジレスしていい?

いろいろなケースがある。
ご指摘の通り、確かに金銭的なゆとりのある人もいるだろう。
次々と抽選に外れて、どうしても観戦したくて止むに止まれず申し込んだ人
安心料というか保険として、無記名券譲渡可にひかれて申し込んだ人
後日に問題が発覚したアフィリサイトを信用してしまった人
様々な理由で、早い者勝ちではどうしても勝負にならない人

それぞれが抱えている理由があるので、一言で決めつけることは
できないということは理解して欲しい。
4312006年まで名無しさん:06/05/03 21:20 ID:I/VfGyIc
ちなみに>>429氏のように、精神的にしっかりした人もいる。
ETを活用できる方法がありそうだと思って、考えて交渉した
らしい人(推測で申し訳ないが>>413氏)もいる。

まあ、16日以降いつ来るか楽しみにしている俺ガイル。
4322006年まで名無しさん:06/05/03 21:28 ID:AkT6ZA5g
>>430
ご丁寧にレスどうも。

サカ好きには4年に一度のお祭りなのでお気持ち分かります。
私も希望試合が手に入らずトホホ組なので。
普通の社会人でPCに張り付いて居られる人はそういないでしょうし・・・
自分もお金に余裕があったらET使ってたかもしれません。

金銭的に無理してる人もいると思いますんで、紆余曲折あったけど、
チケは入手できた、ということになりますように。

4332006年まで名無しさん:06/05/03 21:30 ID:AkT6ZA5g
>>431
good luck
4342006年まで名無しさん:06/05/03 22:13 ID:I/VfGyIc
>>433
遅れました。ご理解いただけたようで、とても嬉しく思います。
Vielen Dank!
4352006年まで名無しさん:06/05/03 22:41 ID:2lppX0.A
だけど、カネあるならチェッカや自動入力ソフトを外注して作らせてみたらよかったのに。
俺はカネないから、チェッカを自作した。
4362006年まで名無しさん:06/05/03 22:59 ID:bJBArHG2
ETはなんとか日本1、2戦は、ある程度確保出来るんじゃないだろうか。
特にオーストラリア戦はリセールも多いことだし、地元民が手放すのが多いと思う。
ただブラジル戦はわからないね。4次、リセールでほとんど出てこないから。
同じくイングランド絡みと、オラアル戦も。
ETが取れなかったときの対応を、よく考えておくべきだな。
あきらめてPVにするのか、現地調達するのかを。それから通信手段も忘れずに。

しかしアフィリの残されたBBSは、相変わらず危機感ないね。
4372006年まで名無しさん:06/05/04 00:42 ID:V.R7Rgek
オクで日ブラ落札しちゃったよ。
不安がかなり癒えた。
ETからチケット来たらオクでとったの売ってしまう。
4382006年まで名無しさん:06/05/04 07:55 ID:N/e9zSSI
ブラ戦の人は覚悟した方がいいぞ
4392006年まで名無しさん:06/05/04 11:01 ID:Qq/sic02
アフィリ管理人はまだ逃亡中?
ここを見ているんだろうけどさ〜。いい加減にしたら?
集めた金を元手に、ダフやってるとか言わないよな?
バーミンガム周辺らしいけど。
4402006年まで名無しさん:06/05/04 12:40 ID:EDy7vDw6
正規チケット、さっき届いた。
チケットの券面には名前は入ってるけど、Mr.とかMs.とか書いてないから
日本人名の場合は男女の区別はつかないな。
銀色のシールみたいのとバーコードは貼ってあるけど、これはおそらく
チケの真偽を確認するためのものだと思う。
4412006年まで名無しさん:06/05/04 12:44 ID:RPU1yK6c
>>440
確かにホログラムは偽造しにくくするためのものだけど
今回の偽造確認の肝は中に入ってるICチップ
4422006年まで名無しさん:06/05/04 13:10 ID:D4..Wu9c
>>441
ダフ屋から、無効チケットつかまされないようにな。
チケット届かないよってダフ屋が申請していたら、そのチケット無効。
ゲートのところで入れなくなる。そのICチップのチケが無効登録される。
ブンデスでは実際に無効チケでは入れないから、温情で入れてはもらえないだろう。
4432006年まで名無しさん:06/05/04 17:20 ID:lL2aKo7w
さっき、ユーロチームに発送の件を問い合わせたら、
10分くらいで返事が来た。


We start sending tickets in 2-3 weeks, but at the latest 2nd og June.

Best Regards
Euroteam Support


2〜3週間のうちに、遅くとも6月2日には発送します。
ってことらしい。

それにしても、返事が10分で届いたことに、ビックリした!

4442006年まで名無しさん:06/05/04 17:58 ID:86miRwkQ
今、暇なのかw
4452006年まで名無しさん:06/05/04 21:43 ID:rnAO0v4Q
>遅くとも6月2日

ちょっと遅すぎるな(w
4462006年まで名無しさん:06/05/04 22:30 ID:apBL8DDY
>>443
担当者によって違うよ
俺も早いときはそのぐらいで遅いと2週間ぐらいして来たw
まあ平均すると半日ぐらいだなあ。
4472006年まで名無しさん:06/05/05 00:15 ID:9eAtMeT6
ETのチケットがコンチケに戻されたのかな?緑になった
4482006年まで名無しさん:06/05/05 06:47 ID:/1IFgksU
>>447
ET利用の日本人で四天王オーダーってのはなかろう。
関係ないな。
4492006年まで名無しさん:06/05/05 09:29 ID:YG2K1Wqo
チケットシティから、発送についての返事がきました。

We will strive to ship your tickets at the end of May…
we will be in contact via email regarding your ticket order.

5月の終わりまでに発送できるように『努力する』そうです。
4502006年まで名無しさん:06/05/05 14:54 ID:hrxJ0kjM
>>449
そんなメールはうちには来てないのだが
個人的に問い合わせたってこと?
4512006年まで名無しさん:06/05/05 14:57 ID:YG2K1Wqo
>>450

個人的に、問い合わせた。
4522006年まで名無し:06/05/05 17:07 ID:ZxrVAhp.
end of MayがJune に変わり、やがてワールドカップは終わってゆく。
4532006年まで名無しさん:06/05/05 18:17 ID:1DuHOOpY
どうでもいい話かもしれんが
アフィリ板&管理人が黄色になってるよw
4542006年まで名無しさん:06/05/05 18:32 ID:CnVgalGw
>>453
黄色って何が黄色になった?
相変わらずにげてるんでしょ。
4552006年まで名無しさん:06/05/05 19:22 ID:3GSNLiqA
黄色っていうか掲示板が復活してるね。
今後の展開が猛烈に楽しみなんだが。
http://worldcup-germany.moin2.com/bbs/patio.cgi?
4562006年まで名無しさん:06/05/05 19:41 ID:OB1iVyiY
>>本日書き込みできるようにしました。大変ご迷惑おかけしました。
>>申し訳ありませんでした。また以前のようにご利用いただければと思います。

切れ味鋭い仕込み杖です。
書き込みできなかった事への謝辞、と見せかけて
「事実と相違したアフィリ誘導への謝罪は掲載しました。」と
言い逃れることができるような文面にしたようです。
何について謝意を表すのか、そこんとこ間違ってるだろ。>f
4572006年まで名無しさん:06/05/05 20:08 ID:IxGgIAgY
もう、どっちでも良いよ。

かまうの、やめたら?
4582006年まで名無しさん:06/05/05 21:18 ID:CnVgalGw
へ〜。掲示板復活させたんだ。でも、トップページからのリンクは無いね。
アフィリの管理人が、ここのスレを見ているのはわかっているしな。

誰かチケットが記名式がある事へのツッコミや、ブラジル、イングランド、オラアル戦が
もしかしたら確保できない事にも誰か書かないの?
書いたら即アク禁になるだろうけど。
イースター休みと、バンクホリデーで休めてよかったねf管理人。
でもこの先知らんよ。
4592006年まで名無しさん:06/05/05 21:43 ID:bdZtRXno
>>458
トップページをずっと下にスクロールして・・・。
当サイトについて・管理人について・チケット情報掲示板

チケット情報掲示板からいける。
460 :06/05/05 22:28 ID:M/UBhiEE
>>456
謝辞=感謝の言葉
4612006年まで名無しさん:06/05/05 23:34 ID:3GSNLiqA
ここの住人と思われる人の書き込み2件がさっそく削除されていたね。
両方とも遠まわしに管理人の痛いところを付くような書き込みだったけど。

これからイタチごっこが続くのだろうか。
4622006年まで名無しさん:06/05/05 23:37 ID:UK7wNF/k
>>461
まだどんな内容か自分はチェックしてないのに、いきなりもう削除か。
ETチケット矛盾の、核心をついたレスはないのかな?
4632006年まで名無しさん:06/05/05 23:38 ID:5zuYBpoc
弟子がどうのって書き込みか?
4642006年まで名無しさん:06/05/06 00:05 ID:BT9bSJog
つうか、オレはf管理人がここまで叩かれる理由がよく分からん。
みんなもチケットが手元にないから不安になる気持ちは分からんではないが
文句を言うのは、実際チケットが来なかったからにしてはどうか?
4652006年まで名無しさん:06/05/06 00:09 ID:y6OmgGLE
ETのチケットが購入者に無事に届くことを祈ってる。
そうじゃないとダフオクや現地ダフが、アホの小金持ち達に
荒らされる事になりそうだし。
4662006年まで名無しさん:06/05/06 00:24 ID:EUNaaEmQ
>>464
叩かれてるのは、あっちで言論封殺したからというのも一因。
削除だけでなく、問題になりそうもないのにもアク禁とした。

>>465
フランス、日本とWC経験してたら、チケット購入研究するさ。
でもET組は現実知らんから、現地でチケットをず〜っと待っているんじゃないか?
多額のユーロキャッシュを持って行かないと、まともに買えないしな。
4672006年まで名無しさん :06/05/06 00:33 ID:xXyQGvU2
>>443
いつまでにチケ届くの?って質問をしたら、同じような回答でした。
チケ待ち遠しい!
4682006年まで名無しさん:06/05/06 00:39 ID:EUNaaEmQ
なんかアフィリの復活BBS、レス消されたりしてる?
見間違いかな?
4692006年まで名無しさん:06/05/06 00:41 ID:wlkrXbnI
>>468
f管理人は自分に都合の悪いレスは削除・削除・削除。
4702006年まで名無しさん:06/05/06 00:44 ID:Ui4mqJdM
掲示板再開ありがとうございます!

って何がありがたいの?自分で書き込みしてんじゃね?
4712006年まで名無しさん:06/05/06 00:45 ID:EUNaaEmQ
>>469
アフィリの復活BBSのETのスレで、消されてるね。
やっぱりそうなんだな。
4722006年まで名無しさん:06/05/06 00:49 ID:wlkrXbnI
恐ろしい書き込みが・・・

>すみません。
>今からEuroteam でアルゼVSセルビの試合を一枚とろうと思っているのですが
>大丈夫でしょうか?

君が大丈夫?
4732006年まで名無しさん:06/05/06 00:56 ID:EUNaaEmQ
>>472
その試合5次で出てた気がするけど。
ETのスレでも恐ろしい書き込みがあった...
4742006年まで名無しさん:06/05/06 01:20 ID:95OkvIe6
ページが見つかりません
4752006年まで名無しさん:06/05/06 01:25 ID:m5tqYklQ
ページなくなったの???
4762006年まで名無しさん:06/05/06 01:50 ID:BT9bSJog
復活した掲示板がもうなくなってるな。
みんなもあまり彼を責めるのはやめたほうがいいよ。
でないと、しまいに掲示板だけでなく、ページごとなくなったら
最終的に困るのは君らだよ。
4772006年まで名無しさん:06/05/06 02:00 ID:NRdInnnw
>>476
ET組ではないが、
あのサイトのキャッシュは保管中。
必要となればここにあぷする予定。
それまで静観してまつ。
ここの人達がチケを受け取れることを祈ってる。
4782006年まで名無しさん:06/05/06 02:06 ID:m5tqYklQ
>>476
責めるっていっても、いつ責められたんかいな?
あそこは言論統制してるところじゃないのかよ。
それに、管理人になきついているのばかりだった気がするよ。
4792006年まで名無しさん:06/05/06 06:18 ID:T7HBOr/c
ETの全社員でGetにフル稼働中??
ただ今、公式サイトで日豪大量放出中。とり放題状態。
4802006年まで名無しさん:06/05/06 06:21 ID:jqgjoqCg
ETでFollow3買ったけど、保険で日豪もゲット。
これでとりあえず一安心。
4812006年まで名無しさん:06/05/06 06:25 ID:T7HBOr/c
公式サイトで日豪を
高くても100ユーロだから保険で買っておいた良いよ。
4822006年まで名無しさん:06/05/06 14:03 ID:ETsYuIFA
手の空いてるものは公式ページへ急げ!
日ブラもまだある!
4832006年まで名無しさん:06/05/06 15:17 ID:VPqDvP2c
昨晩からの祭りで日豪、日ブラ、インスエ、オラアルGetしてもうた。
ETの保険のつもりがキャンセルせねば。。
皆も公式HPへ
4842006年まで名無しさん:06/05/06 16:13 ID:pby3P4a.
>>483
ETをキャンセルするの?
たぶん受け付けてくれないよ。
4852006年まで名無しさん:06/05/06 16:29 ID:Ik7G5vts
>>483
ETでどのくらい買った?
キャンセルは理由作って強硬に主張した方がいい。
病気とか、冠婚葬祭とか。
486 :06/05/06 17:11 ID:xHs4hiPg
2nd conditional ticket って要するにチケット現物ではないんだね?
キャンセル順番待ちを105EUR出して買うということでしょ?
しかも注文後のメールに「受け取りはドイツ国内のみ」って明記してあるし。

 Tickets are only sent to delivery addresses in Germany, and only if they are allocated successfully by 17.05.2006.

早まったかな、こりゃ?
487 :06/05/06 17:16 ID:xHs4hiPg
ETキャンセルしようとしている奴ちょっと待て!
公式の正確な翻訳できる奴いないか!?
http://tickets.fifaworldcup.com/cgi-bin/ot_wme?fun=tdoc&doc=ot_start&id=WME_NO_SESSION&affiliate=wme
俺がざっと見たところは>>486の通り

・チケットキャンセル待ち申し込み権利の販売
・一人最大で7試合申し込めるが、受け取れるのはそのうち1試合のみ
・料金は先払い
・受け取れなかったら5EURは返す(この点意味不明)
・配送先はドイツ国内のみ
4882006年まで名無しさん:06/05/06 17:18 ID:h7ISD7.M
>>487
483はコンディショナルチケットじゃなくて
今朝からやってる正規販売の祭りのほうでとれたんじゃね。
今は取れないようになってるけど。
4892006年まで名無しさん:06/05/06 17:20 ID:Ik7G5vts
>>487
何か勘違いしていないか?
>>483は公式販売の事だぞ。
夜中からの放出も知らないのか?
4902006年まで名無しさん:06/05/06 17:27 ID:Ik7G5vts
>>488
つうか、コンディショナルチケの事を、今更あんなことかいてるようだから
5次参戦のにわかっぽいな。
問題はTSTと重複できないのと、36時間前までに結果がわかる可能性ありと
先に引き落としと、発券場所&発券の制限だな。
4912006年まで名無しさん:06/05/06 17:39 ID:csdQa5sg
TST-7が既に手元に届いてるにも関わらず、コンディショナル買え買えメールが昨日来た。
4922006年まで名無しさん:06/05/06 19:35 ID:VPqDvP2c
>>485 
3試合
今仮眠あけておきた。
直接電話・メールしてキャンセル交渉。
仕事上外人と交渉が多いので。
これまでの我の経緯ではキャンセル要求できる口実はいくらでもあるので。
今まで逆にキャンセルされると怖かったから生温いことしていたけど
立場逆転。
>>487
コンチケではなく5次正規販売です。凄まじい枚数の放出でした。
インスエ、オラアルはovだけど他は普通のカテ1を自分名義で
抑えることができました。
今晩も再販売するかもしれないので、皆頑張れ。
4932006年まで名無しさん:06/05/06 20:07 ID:.rhI8B.Q
>>492
よく取れたね。
こっちは複数枚のせいか、3時くらいからやっても取れなかったよ。
少し寝たらオラアル、インスエが出てるし、日ブラ最後まで粘ったけど
赤字から抜け出せなかった。
もしETで頼んだのが日本の3試合なら、日クロだけ欲しいね。
アフィリとダフ屋に儲けさせることないから、キャンセルしたれ!!
キャンセルは条件に書いてあるし、おかしい事じゃない。
4942006年まで名無しさん:06/05/06 22:22 ID:Xv4RYUDs
しつこくてすまないが、例の掲示板復活してるね。
何考えているんだかよく分からん。
4952006年まで名無しさん:06/05/07 03:12 ID:ulRhDijs
催促されたんジャマイカ
4962006年まで名無しさん:06/05/07 14:30 ID:ytU.CJJM
>>494
復活してるけど、管理人からの返答が無い。
前のここのレス見ると、削除しているのか。
結局サポートとか、アドバイスをする気まったくなし。
4972006年まで名無しさん:06/05/07 15:50 ID:rul1VbRA
4982006年まで名無しさん:06/05/07 20:33 ID:IjawWWmg
>>496
連日の公式祭りで脱力してるんじゃないの
4992006年まで名無しさん:06/05/07 20:34 ID:pBmwpcNg
ETに知らせた個人情報のIDで
正規販売で日ブラ取れちゃったけど
ETは個人情報を別のことに使うのかな?
(日本TSTカテ3申し込んでた)
現地でチケットを渡すための本人確認用とか?
5002006年まで名無しさん:06/05/07 20:47 ID:IWn45XVk
>>499
スポンサーや他国協会向けの情報でしょう。
名前印刷されなくても、一応いるんだよね。
公式販売からは、ET申し込み者の名前では取らないと思う。
いちいちやるのめんどくさいし、買い集めるだろうから。
5012006年まで名無しさん:06/05/07 23:14 ID:5hH1M9OE
>>499
ETがまだ確保できていないだけでしょ。
5022006年まで名無しさん:06/05/08 15:12 ID:Glqi0XTo
ふむ
>非出場国の協会に19万1000枚、FIFAスポンサー分として49万枚

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060508k0000e050072000c.html
5032006年まで名無しさん:06/05/08 15:23 ID:XdziMhtg
>>502
スポンサー枠として、1試合8000枚弱。
非出場国の協会枠で、1試合3000枚弱。
平均でこれくらいなのか。
ETから返事ないの?アフィリのところの管理人は、何も答えてないみたいだけど。
恐ろしくて回答すら出来ないのか? 名前入りのチケット来たらお祭り騒ぎだろうし。
5042006年まで名無しさん:06/05/08 16:35 ID:gxDughJQ
f管理人が叩かれるのは、チケ届く届かないの前に、事実と違うことを書いていたからでしょ。
悪気があろうがなかろうが、その事実と違う内容が、f管理人の収入upにつながったのは事実。
5052006年まで名無しさん:06/05/08 21:39 ID:6TFAx832
>502
俺も毎日の記事を読んだけど、この記事の通りスポンサーチケットが大量に
返還される位の状況なら、ETが注文分を全て確保することは難しくないな。
高い金を払いはしたが、希望のチケットがとれるならOKだね。
5062006年まで名無しさん:06/05/08 21:52 ID:fJivI6lQ
>>505
> 高い金を払いはしたが、希望のチケットがとれるならOKだね。
俺は502さんじゃないけど、希望のチケットが取れるなら
チケ争奪戦は「その人にとって勝ち」だと思う。
関門1:ETやTCがチケ確保できるか?
関門2:チケ発送が無事に出来るか?
関門3:チケ受け取りが出発に間に合うか?
関門4:名義がどうなっているか?
重要なのはこれくらいか。

あと、席はカテ内でどこ指定になっているか?かな。
5072006年まで名無しさん:06/05/08 21:54 ID:aVzszawU
>>505
今、ETホームを覗いてきた。
日本戦3試合とも、カテ3が選べなくなってる。
これは、スポンサーチケットと関係あるんジャマイカ?
日本戦以外だが、試合によっては、カテ2も選べないものもある。
ざっと見ただけだけど。
5082006年まで名無しさん:06/05/08 22:13 ID:5KquulEs
ETが注文分を全て確保?
スポンサーチケットはブローカーに渡るのか?
5092006年まで名無しさん:06/05/08 22:20 ID:.3gp6Pp6
カテ3が確保できないから、選べなくなってるはず。
カテ3じゃなくてもいいか?というETからの連絡がスレに有り。
いわゆるスポンサーチケは、カテ1。カテ2もあるけどね。
協会分っていうのは、カテ2、3、4。
ちなみにETのカテ3は、FIFAのカテ3、4が含まれる。
5102006年まで名無しさん:06/05/08 23:06 ID:LmvTFVY6
一時より値段が下がってる。これは確保出来たな・・・。。
5112006年まで名無しさん:06/05/08 23:32 ID:fJivI6lQ
ちょっと期待できるかも、と俺も思う。
512507:06/05/08 23:32 ID:aVzszawU
それと、さっき急いでw既オーダー分のマイナーチェンジを要求(感染者数1→2)したが、
20分くらいで却下のメールが来たw

We can not change an World Cup order at this stage.

(at this stageがポイント。漏れはこれまでに、
カテ変更やfollow2→TST4を要求して受け入れられてきている)

もう既オーダー分は決定済みで連番では確保できないということジャマイカ?
5132006年まで名無しさん:06/05/09 01:57 ID:JfGNXJIE
安心していいのかな?

それと今更の質問で申し訳ないのですが、アフィリを通じたETとそうじゃないETの違いはどこかで分かりますか?
f管理人のサイトからETを知って、暫くしてから購入したのでアフィリに貢献したか分からないです。
5142006年まで名無しさん:06/05/09 02:28 ID:pM9RTfE6
>>513
f管理人のサイトから、ETへアクセスした?
それともETへ直接?
もしf管理人のサイトのETをブックマークしてたら、アフィリ経由だよ。
5152006年まで名無しさん:06/05/09 07:47 ID:NxTmnG6U
 チケットシティで日本戦予選3戦分を購入済みで、最近引っ越しをしたので、チケットシティに
送付先の変更のメールをしたら、感染者全員のパスポートナンバーと誕生日を要求してきた。
購入時には、必要だったっけ?
ちなみに先方からの返事は
We are not lying to you...if you want to be allowed
into the stadium with the tickets that you've purchased
from ticketcity.com, provide the details...if not, good luck


5162006年まで名無しさん:06/05/09 07:58 ID:qRk5e9QM
>>515
購入後、連絡したよ。
TCからパスポNOと誕生日教えれメールが来た。
5172006年まで名無しさん:06/05/09 08:04 ID:qRk5e9QM
連投すまそ。
ちなみにTCに「公式でのチケとあわせて7試合以上になったり、
公式でTSTを買ってても大丈夫か?」
と聞いたら
「You may order as many tickets to whichever match that you prefer.」
とのことでした。
5182006年まで名無しさん:06/05/09 08:09 ID:NxTmnG6U
516さん。ありがとうございました。 
5192006年まで名無しさん:06/05/09 11:48 ID:KH/PcBCI
ヲレ2002の時、コネ系ダフから3試合買ったけど
スポンサー、各国協会ごちゃ混ぜだったよ。
しっかりルートはあると思う。

埼スタのバック2階前から1桁列、中央から1桁脇(TVカメラの脇)
なんて、最高の席だったり。
520 :06/05/09 18:31 ID:NqBNJHos
euroteamから未だパスポNOとかの返信がなくDate of remarkも
そのまま。心配になってきた。
確保できているといいな。。。
5212006年まで名無しさん:06/05/09 18:34 ID:TcHU4ZjM
5222006年まで名無しさん:06/05/09 20:18 ID:smSeMVkM
>>521
そこからは流れてこないぞw
523 :06/05/09 21:53 ID:5HGESDc2
>>520
俺もない。だけど色々やり取りしているなかで
あんたの受付番号なんぞありまへん、とは言われてない。
信じてるぜET・・・
5242006年まで名無しさん:06/05/09 23:21 ID:RU9B.nZ6
ETに、いつチケを発送してくれるのかという問い合わせメールを
送ったところ、5分も経たないうちに下記のメールが来た。

Your ticket is scheduled to be sent out between 25.05 and 11.06,
as stated on your order confirmation. We do not have the exact shipping date yet,
but you will receive an email with the courier name and tracking number when
the tickets have been sent.

以前に同様の問い合わせメールを送ったときは、
「いつ送れるかわからん」
というつれない返事のメールが送られてきたが、
あの時の回答とはえらく違う。

このことやETのチケット価格が下がっていることから
考えると、チケ確保できているような感じだ。
但し、油断はできないが。
5252006年まで名無しさん:06/05/10 00:28 ID:hnP1WqCc
F管理人の掲示板再開とチケット価格下げ&カテによっては選択不可の時期が
同じという点も明るい要因かも。無事にチケットが届けばFさんには危害は
及ばないと思われる。ただし情報操作、偽フットボールファンに対してお怒りの
人を除いて。
5262006年まで名無しさん:06/05/10 02:05 ID:rekWdn7o
情報操作は自分のHPだから勝手にやってって思うけど、売り上げupの為に
テキトーな事書いてたのは許せないなー。
ドイツでらしき人を見つけたら、絶対声かけるよ。
他人だと困るから、ちゃんと話してfだと確認出来たら、今回のETチケについて
いろいろ教えてもらったお礼ちゃんとしなくちゃ。
5272006年まで名無しさん:06/05/10 02:09 ID:3W3eer7s
   お  礼  参  り
5282006年まで名無しさん:06/05/10 08:42 ID:Ms0qqgME
だから、そんな物騒な事を書くなって・・・
情報操作というよりETの方針が変わって
本人も気がつかなかったということだろ。
5292006年まで名無しさん:06/05/10 09:04 ID:Y38qeN4Y
情報操作→
 アフィリをほのめかすなど、管理人の利益にとって都合の悪い書き込みを削除、
 その書き込みをしたものをアク禁、
 本心ではない、同情を誘う虚言、
 ハンドルネームを変えての管理人自身による管理人擁護の書き込み(これは推測)
 このスレにも、自分に不利な話の流れを変えるため何度か書き込みしてるはず。
5302006年まで名無しさん:06/05/10 11:57 ID:Nx7WZk3Y
>このスレにも、自分に不利な話の流れを変えるため何度か書き込みしてるはず。

>>528
どきっとした?
5312006年まで名無しさん:06/05/10 23:23 ID:jmrPLmk.
保守上げ上げ
5322006年まで名無しさん:06/05/11 15:07 ID:VL6XThJM
ETに、『6月某日に日本を出発するから、その前に日本にチケット
を送って欲しい。その日から最初の試合(オーストラリア戦)の日までは
ヨーロッパ内を周るつもりでホテルなどでの受け取りは難しいから、
とにかく日本でチケットを受け取りたい』という主旨のメールを送ったら
以下のような返事が来た。

We will try to make this possible.
If not we can arrange a pick up at one of our offices in germany.

これは本当に要求に対応する気(出来る可能性)があるってこと?
それともとりあえずの返事?



5332006年まで名無しさん:06/05/11 16:05 ID:2e0WmCms
>>532
「可能なように努力してみる。できんかったら、うちらの
ドイツ国内オフィスの一つで受け取るように手配はできる。」

とりあえずよりは一歩踏み込んでるように思うが。
この場合の問題は、
*独国内受け取りの事態が発生する転換点がいつなのか。
*独国内オフィスの詳細発表時期と内容&場所。
5342006年まで名無しさん:06/05/11 16:17 ID:2a./tdt6
>>532
最悪会場受け取りだね。
会場受け取りの可能性は、問い合わせた人のメールで示唆されていたわけだから
通信手段を持って、ヨーロッパを周るしかないね。
5352006年まで名無しさん:06/05/11 16:23 ID:2a./tdt6
というかね。会場渡し(現地ダフ屋から買ってET注文者に渡す)
人気の試合なら、確保できない場合も言われていたわけだから
そこのところは自力で確保になるよ。
アフィリの言葉信じた人は、オラアル戦でf管理人にお礼でもしてあげればどう?
自分はそこにいないから、それはしないけど。

それくらい大きなイベントで、海外ダフ屋を使うのはリスクがあるって事。
実券が伴っていない場合はなおさらだよ。
だめそうだったら、自分で現地調達しかない。
それとも日本のオクで、保険として買って行くかだね。
5362006年まで名無しさん:06/05/11 17:03 ID:IEM04qIY
526、527、535が言ってるお礼って、当然『お世話になり、どうもありがとうございました』って
いう言葉で言って頭を下げるお礼の事です。 
f管理人は、中学生が卒業式なんかでやる所謂”お礼参り”ってやつと間違えないでね。
安心してスタジアムに来てください。
待ってます。私も、是非お礼を伝えたいから。
5372006年まで名無しさん:06/05/11 17:08 ID:NX6tTL02
ダチョウ倶楽部だな
5382006年まで名無しさん:06/05/11 17:35 ID:SKQnNGX6
押すなよ、押すなよ。
押すなって!
5392006年まで名無しさん:06/05/11 18:33 ID:.JNyMZiI
う、訴えてやる!
540532:06/05/11 20:06 ID:TdlIe/TQ
それ以外にも要求はあったんだけど、そっちのことについては無視されたw
とりあえず催促メール出しまくってみて、無理ぽだったら現地のオフィスで
受け取れるように手配してもらうことにします。
ドイツのオフィスは複数用意するんでしょうかね?
一箇所だったら厳しいな・・・。
5412006年まで名無しさん:06/05/11 21:40 ID:ZAp5PAIk
今日、DATE OF Remark を見に行ったら
日付が変更になってた。
どんな意味が・・・ 
5422006年まで名無しさん:06/05/11 22:14 ID:PZWkkb9g
おいら今見てきた。31.03.2006のままだった。
5432006年まで名無しさん:06/05/11 22:20 ID:Y8MCCgd.
俺のも変わってないな。31.03.2006のまま。
変更の意味はわからんが、もう一度追確認したんじゃないか?

Delivery Date 1 : 16.05.2006 まで、あと5日
544513:06/05/12 01:49 ID:Cbt.MCXQ
>>514
遅くなりました。
f管理人の所から行ってそこからブックマークした気がします。
と言うことは貢献してしまったんですね。。。
5452006年まで名無しさん:06/05/12 08:39 ID:Ggbhw/tc
euroteamとかチケットシティのって結局チケットには
送った情報の名前がプリントされているのかな。
それとも赤の他人かな。
5462006年まで名無しさん:06/05/12 12:09 ID:Ggbhw/tc
euroteamからメールきた?アップグレードがどうこういうやつ。
ただ文字化けしてたのが謎だけど クレカ番号とかメールに添付するのぉ
5472006年まで名無しさん:06/05/12 12:15 ID:4YxRB1kE
日本語のメールが届きました。>ET
スタジアムの構造の都合で少しの追加料金で1クラス上のチケットの入手が出来ますだそうです。
548547:06/05/12 12:19 ID:4YxRB1kE
20日からチケ郵送をするけどカテ2,3については状況により少し遅れるって。
すんません。上は間違えでカテ1にUpグレード出来ますって事の様ですな。

無理矢理日本語にしてるようで・・判りにくいっす。
5492006年まで名無しさん:06/05/12 12:29 ID:Ggbhw/tc
このメールみるとメールにクレジットカードの詳細書かなくちゃ
いけなさそうよね。SSLならともかくとして・・・ どうしようかな
5502006年まで名無しさん:06/05/12 12:37 ID:2p90L7z6
しかし日本語で送ってきたことは好感度アップだな。
日本人の注文が多いのか努力しているようだ。
日本語作成者はf管理人だったりしてw
5512006年まで名無しさん:06/05/12 12:43 ID:QmiEJ20c
とりあえず、自分は英語で、「アップグレードの必要ナシ」ってメールした。
5522006年まで名無しさん:06/05/12 12:53 ID:2p90L7z6
裏を返せばカテ1は余ってる状況だな。
アップしたらチケ確保の可能性は高くなるのでオフィシャルで確保できてない
人は検討したほうが良い。まあ俺は規約にチケット確保できない場合はランク
上位の席を追加料金なしで用意すると書いてあったのでそのままにしとく。
5532006年まで名無しさん:06/05/12 14:22 ID:41/4VWTw
もともとカテ1を申し込んだ俺んとこにもメールが来たんだが、
返信しなくても大丈夫かな?
554547:06/05/12 15:52 ID:4YxRB1kE
プレステージですがメール届いてます。UP必要ならだし返事の必要はないと思います。

>549さん
FAXって手もありますが・・552さんのご意見もご参考にされては・・。

5552006年まで名無しさん:06/05/12 20:48 ID:2p90L7z6
メールの文面からスタジアム受け取りの可能性は低くなったな。
通常のタームコンディションにはスタジアム受け取りが書いてあったが
ワールドカップ用のタームコンディションにはそれがなかったのでET
に質問したが返事は来なかった・・。
さすがに24時間前にスタジアム受け取りは無いだろう。
ホテルにと考える方が普通。少し安心できる要素が増えだした。
もうすぐ速い人は発送が始まるだろうからレス宜しく。
5562006年まで名無しさん:06/05/12 22:49 ID:B/pkH6LE
546以降の話題のメール、俺の所にも来た。
文字化けしているが、使っているhotmailに
コピーを転送したら読めた。
俺はFollow3のセットなのでアプグレはしない。
全チケアプグレしないと早く送ることはないだろうし。
一応週明けに「アプグレ不要でつ。Delivery Date 1が
もうすぐなので、出来る限り早めの発送よろ。ガンガレ」
というようなメールを送信予定。
5572006年まで名無しさん:06/05/12 23:15 ID:B/pkH6LE
本社は5月20日からご予約購入した進級チケットを配送します。
2と3クラスのチケットは情況によって少し遅く郵送します。
は・#24330;社は注文書に記入した配送期日を説明しますが、
情報としてだけです。
もし延期になったら、試合開始前の24時間内が最終期限である
という協議があるので、試合開始24時間前に届ければ契約違反
になりません。・br>
ご予約購入したチケットのアップグレードをご希望すれば、以下の
情報をお確認してください。

今読み返したら一部壊れたところがありそうだが、大勢に影響
ないかな?
5582006年まで名無しさん:06/05/12 23:15 ID:y/8VLqnQ
>>554
漏れもプレステージなのでケコーンしてください、じゃなかった、
質問です。
2002では漏れはRazor Gatorからプレステージゴールドを
買ったのですが、その時は本物のプレステージでスタジアムの横に
特設のテントでディナーがあったのですが、今回ETのプレステージ
はETのサイトをよく読むとなんだかETの指定場所でディナーで
そこからETの車で会場へ行くみたいなんですが、これって本物の
プレステージではないってこと?
FIFAの公式サイトではHospitalityチケットの日−クロがまだ発売中
なんで、これなら多少高くても正規チケット買えばよかったかな、
と思ったりしています。
5592006年まで名無しさん:06/05/12 23:18 ID:HFsRDx5w
Ticket cityのはなしで恐縮ですが、Ticket cityから購入した人は、観戦者全員のパスポート番号
と誕生日をticket city に連絡したのでしょか?よろしかったら教えてください。それから、チケット
には、自分の名前が印字され、チップに自分の情報が埋め込まれると認識しているのでしょうか?
 
560547:06/05/12 23:29 ID:4YxRB1kE
>558
申込み前に内容を質問したら以下の様な答えがありました。

a.. Champagne reception.
b.. 3 course menu.
c.. Wine / Beer / Drinks.
d.. Souvenir.
e.. 2 Multilingual guides in attendance.
f.. Guest speaker (Former int. football player / coach).
g.. Luxurious transportation to venue and back.
h.. Best category 1 ticket to the match.
There will be one dedicated Account manager / Concierge available from
Arrival. He/Her will be able to help you and all your clients with any
requests / help i.e. like nightclub entrance, transportation etc. We
cooperate with Quintessentially, a world known concierge service with
connection in all European countries.

どんなのが届くか・・・おいらもわかりまへん。。
561547:06/05/12 23:32 ID:4YxRB1kE
ただ・・毎試合にプレステ売ってる訳で・・・独自にやるには無理があるのではと思ってますです。
5622006年まで名無しさん:06/05/12 23:39 ID:51sWfAz2
>>559
オレ一人だから他の観戦者の情報は送ってないけど、オレ個人のパスポート番号や
生年月日を連絡したよ。
それとオレはチケットに自分の名前は印字されないとみている。
5632006年まで名無しさん:06/05/12 23:48 ID:dToLFW/c
試合開始の24時間が最終期限て、日本からじゃ間に合わないかもじゃん。
5642006年まで名無しさん:06/05/13 00:24 ID:f.PzAm0o
最初からカテゴリー1を買ってた人の心境は複雑でしょうね?
購入時はカテ1と2と3の料金差はかなり離れていたのに、
100〜200euroでアップグレートできるなんて・・・・
ところでアップグレードした人います??
565558:06/05/13 00:25 ID:IOgxisUM
>>547
わお、ご親切にありがとうございます。
これだとチケットはカテ1でサービスはET独自のものみたいですね。
Quintessentiallyって知らなかったのですが、
実在の会員制クラブですね。安心することにしました。
カテ1で日本人だけ固めてくれるようなサービスしないかな。

5662006年まで名無しさん:06/05/13 00:37 ID:Trr2iCFU
アフィリ復活掲示板の方で、今になっていろいろ不安になってるのが出ているけど
何を今更。この期に及んでも、助けを求めてるし。
5672006年まで名無しさん:06/05/13 00:37 ID:2FzreGNk
つうかもうキャンセルさせろよな。
冗談じゃねえぜ全く。。

カード会社に支払い止めさせてるので、保険とか利かないかな??
もう正規販売で十分に取ったよ。。

3月の時点で焦って取った俺がバカだった。
5682006年まで名無しさん:06/05/13 00:42 ID:Trr2iCFU
>>567
買ったときと条件が違うからキャンセルと、カード会社に言った?
カテゴリーのグレードUP条件や配送時期の違いで、申し立て出来ると思うぞ。
5692006年まで名無しさん:06/05/13 00:44 ID:94IB2bkQ
普通に相手とコミニケーションとれれる語学力があればキャンセルできるでしょ。
すでに購入時は話がかわっているのだから。海外では何人もキャンセル料なしでキャンセルしているよ。
でないと訴えられる。
5702006年まで名無しさん:06/05/13 00:50 ID:Trr2iCFU
>>569
ETは語学あってもゴネルみたいよ。
チケットシティは返金は金券だって言うし。
弁護士名で、レターを送るとかするのがいいけどね。
5712006年まで名無しさん:06/05/13 00:56 ID:94IB2bkQ
>>570
キャンセル料なしでキャンセルさせてください。
はいいいですよ。はいかないだろけどこれまでの
2転3転したET側の不手際をついてうるさい客と思わせれば
キャンセルさせる方を選ぶよ。向こうももめたくないし。
5722006年まで名無しさん:06/05/13 00:58 ID:1fouLFvA
>>570
実際ここでももめてるんだけど。語学の出来るのがね。
キャンセル料はありだと思ったけど。
5732006年まで名無しさん:06/05/13 01:57 ID:BcpsSbsc
最初からカテ1買った人なら、
「カテ3料金+200ユーロとの差額を返金せよ!
 さもなければ、キャンセルさせろ!」
ってゴネるといいんじゃない?
5742006年まで名無しさん:06/05/13 06:19 ID:gkp14WBk
今祭りきているからそっちで買ってキャンセルした方がいいんじゃね。
最低限半額は帰ってくるんだし。
5752006年まで名無しさん:06/05/13 06:31 ID:vJCrAJcM
576 :06/05/13 09:27 ID:3NQm1XcA
くそー祭り乗り遅れた
何度やってもはじかれてしまう・・
その間に取られてしまったぜ・・・orz
5772006年まで名無しさん:06/05/13 09:58 ID:x/C/V6/E
仮に1に交換してもらった場合チケットの名義ってどうなるのかな
5782006年まで名無しさん:06/05/13 11:57 ID:DPUHkk1E
5792006年まで名無しさん:06/05/13 18:23 ID:X3jmX5oY
例の掲示板、不安がってる人が増えてきてるね。こっちへのリンク貼ってやろうかな?
5802006年まで名無しさん:06/05/13 19:01 ID:R2nBA7SU
>>579
貼ってもすぐ削除、アク禁だけどね。
そんな余裕&仏心あるなら、アク禁されてもいいパソでドゾ
まあ、今となっては、あの掲示板
俺たちにとっちゃほとんど役に立たんから、アク禁されてもいいか。
漏れたち皆ボランティアになって、1人一回交代で毎日のように貼るという手もある。
5812006年まで名無しさん:06/05/13 19:04 ID:ZfMMz57Y
>>579
やめといたほうがいい。教えてチャンか西郷浮央郎ばかりで
混乱をここに持ち込むだけ。
5822006年まで名無しさん:06/05/13 19:09 ID:ZfMMz57Y
580の手法はありだとは思うが、今こっちも発送の
せめぎ合いで佳境にはいるから、時期をもう少し選
んだほうがいいというこってす。

オラあf管理人もあそこの一部の住人の雰囲気も
好きじゃないけど、悲惨な状況になったらボラは
ありだと思います。
5832006年まで名無しさん:06/05/13 19:10 ID:AsVpDgy.
f管理人の無視したコメント出てるね。
日本戦買えるだとさ。
ETはどうせ今日の祭りで取らせてるんだろうし、チケセンターが出来たら
発券させてホテルか会場受け渡しなんだろう。
確保が全員分かは知らんけど。
5842006年まで名無しさん:06/05/13 19:11 ID:R2nBA7SU
>>582
そだね。
まず自分が確保してからの話ですた
5852006年まで名無しさん:06/05/13 19:15 ID:AsVpDgy.
>>582
別にあっちに教えなくていいよ。
管理人が拒否してるし(削除)、こっちのスレのコメントの
削除依頼も、f管理人が出したことだし。
ETチケットが確保できなかったら、誇大広告のf管理人が全部悪いんだから。
誰かがオラアル戦で礼をしてあげればいいんでしょ。
自分は行かないけど。
5862006年まで名無しさん:06/05/13 21:34 ID:Tbw4GUdM
教えてチャンで申し訳ないですけど、『24時間〜』の規約なんてどこかにありました?
読んでも見つからないです。
5872006年まで名無しさん:06/05/13 23:40 ID:CkwlXfVo
>538
確かあったよ。
5882006年まで名無しさん:06/05/13 23:49 ID:CkwlXfVo
>>586 すまん 間違った。
24時間規定は確かにあった。

おそらくIF〜と書いてあったよ
5892006年まで名無しさん:06/05/14 00:01 ID:shbLKMBk
>>586
ETホームページのW CUP2006のTerms and conditionns に書いてあるよ。
俺は遅くとも3月にはその文面は確認済みだった。
アフィリのとこ読んできたけどやっと危険性に気づき始めたみたいだ。
俺もかつてあそこに住んでたから助けてもやりたいがまずはこっちの人に
確保させたいから迷ったが何も書かずに帰ってきた。
まあ自分は公式で注文すべてカバーしたから気は楽だが・・。
5902006年まで名無しさん:06/05/14 00:22 ID:IufqeTIQ
>>589
あっちを助けるほど、こっち(公式チケ)に余裕と時間は無いよ。
実券届いてない5次の発券問題と、問題は山積してる。
チケを現地で確保の為、現地でのダフ屋対策もある。
今更って感がある。
5912006まで名無しさん:06/05/14 00:36 ID:gs2BXFcg
保証は200%に戻ったんですねぇ・・。チケは公式でもあれだけ出てるし枚数的には大丈夫って所ですかね。
5922006年まで名無しさん:06/05/14 00:38 ID:0r7MkW9Y
おお!!例の掲示板にf管理人糾弾の書き込みがある!
あっちも随分リベラルになったものだ。。。
593162:06/05/14 01:09 ID:dubfApiY
昨日チケットシティーに
『いつチケを送るんだい?』って聞いたら
『5月中には送るから待っててね』ってきたぞ。
一応報告まで。
5942006年まで名無しさん:06/05/14 01:43 ID:P3.dsWbI
まあ、チケットシティ組もまだチケットが届いてないことだし
ET組も気長に待てよ。
5952006年まで名無しさん:06/05/14 13:01 ID:IufqeTIQ
>>592
しかもf管理人が、全く空気読んでないカキコにも怒ってる。
あの掲示板の人達かなりキレ気味。
5962006年まで名無しさん:06/05/14 13:11 ID:A9QnvPk6
EUROTEAMからバージョンアップのメールがきて
申し込まれた方、何かEUROTEAMから連絡がありましたか??
5972006年まで名無しさん:06/05/14 16:02 ID:lBrgl9Ls
>>596
心配するのは、
週明け2,3日たってから。
俺もまだない。
5982006年まで名無しさん:06/05/14 16:59 ID:vpCL7iyQ
俺も保険のつもりでETで買ったが祭り等で簡単に日本戦をゲットして
しまった。現地引き渡しだとオークション等に出せないのでどうせなら
チケットの手配が出来ずにキャンセル料をもらいたい。
5992006年まで名無しさん:06/05/14 19:02 ID:lBrgl9Ls
>簡単に
>オークション等に出せない

不適切表現でつ
600586:06/05/14 19:03 ID:w7Dw9HMw
>>587-589
ありがとうございます。
前日ドイツ入りなので、現地受け取りは非常に困るところです。

ところでもう一つ質問があるのですが、『payment verified partly or fully』とは支払いが行われたということですよね?
知り合いなのですが、カード会社から請求が来ていないのにこのステータスになっています。
同じような人はいますか?
チケットは3月に購入したので4月の請求書に載っているはずなのが、請求が来ていないようです。
6012006年まで名無しさん:06/05/14 23:00 ID:6gXL3Gf2
最近のパスポートには自分の顔のデータが入った
ICチップが入ってるらしいね
6022006年まで名無しさん:06/05/14 23:02 ID:4I36MZj2
それにしてもほんと杜撰だな。ここは。
6032006年まで名無しさん:06/05/14 23:10 ID:lBrgl9Ls
>>600
質問の一部だけ答えると、
購入、支払い完了後のステータスは
『payment verified partly or fully』
で合ってまつ
6042006年まで名無しさん:06/05/15 07:31 ID:sgi53wYo
ETから英文でアップグレードのメールが・・。
そんなにカテ1に変更して欲しいのかw
6052006まで名無しさん:06/05/15 11:11 ID:9mKBh1Ak
しかし・・あの判りにくい日本語メールより英語が不自由なおいらでも英語版の方が判りやすい(爆)
578の所も英語にした方が判りやすいっすね。現地オフィスもそこそこ設けられそうですね。
6062006年まで名無しさん:06/05/15 21:18 ID:2s0ePNcc
管理人さんの掲示板、また閉鎖?
6072006年まで名無しさん:06/05/15 22:13 ID:L2pR.qFY
>>606

生きてるよ。
ただ、「Euroteamからのメール」ってスレはロックされてるね。
またしても情報操作?
6082006年まで名無しさん:06/05/15 22:16 ID:J2R/gNK6
>>607
ロックって、管理人しか出来ない気がする。
それならスレ削除だよな、普通は。
何でそんなことしたんだろう?
609558:06/05/15 22:30 ID:eQC.g6go
ETから英文のアップグレードのメルが来て、25分後にもう1通
メルが来て「おまいはプレステージだからアップグレード
の必要はない、カテ1送るから」となっていました。
漏れはてっきり正規のホスピタリティチケットだと思って、
それにしちゃずいぶん安いなと思って買ったので、やや
がっかりですが、547さんの見るとエスコートサービス
が付くようなのでよしとして応援します。
それはそうとモニ残念です。
6102006年まで名無しさん:06/05/15 22:36 ID:HxjJVHF.
>>598

漏れも導管!
6112006年まで名無しさん:06/05/15 23:27 ID:8mHFFKN6
ETへカテ1ovはじゃいチケットを送ってくれるんだよねと念のための
確認をしたら独自のカテわけしている。エリア内のチケットを送る。
と返事があった。もしやカテ1ovなるなんてことはないよなー。
ovは使わないとETのHPのどっかに書いてあるのを観た人います。
ちと不安。
6122006まで名無しさん:06/05/15 23:43 ID:9mKBh1Ak
スポンサー経由ならOVはないでしょう。協会枠だとOVもあるけど横流し出来る協会は最初からOVは必要なしじゃないか?
6132006年まで名無しさん:06/05/15 23:49 ID:btDc8Np6
>>612
スポンサーチケットって、ETの条件のどこにある?
このスレ追ってるけど、スポンサーチケットが全部じゃないって
返答が来てた気がするけど。
6142006まで名無しさん:06/05/15 23:53 ID:9mKBh1Ak
別に全部スポンサー経由なんておいら言ってないけど・・・。
6152006年まで名無しさん:06/05/16 00:08 ID:a4LjyndQ
>>611
チケットの数が足らなきゃ、OV、個人名入り何でもありだろ。
現物があれば確実に入場できると思うし。
現地受け取りは仕方ないよ。公式5次販売分も現地受け取りになるんだからw
6162006年まで名無しさん:06/05/16 00:13 ID:Ri2jDNDU
ov来るのはいーんだけど、自分が情報送った以外の個人名入りのは勘弁だな。
6172006年まで名無しさん:06/05/16 00:38 ID:EWUVoEo.
>>607
fのやってきたことは激しく否定するが、
「Euroteamからのメール」のスレロックは情報操作じゃなさそうだよ。
"Euroteam"スレの同じ頃の投稿読めば分かる。
6182006年まで名無しさん:06/05/16 06:12 ID:Ah4pqWeQ
アップグレードを申し込んだらこんなメールがきた。
メールはその試合のチケットの有無にかかわらず
送っているのではないか。

Dear sir
We are sorry to say but we have no more possibility to upgrade your tickets.
Best regards
6192006年まで名無しさん:06/05/16 12:28 ID:Dk8ZANU2
>>618
プレステージの人にも送ってるから、
W杯チケットでETを利用した全員に送ってるんでしょ。
620354:06/05/16 20:03 ID:MoAPrPYE
もう少し早くとか何とか言っていたが、結局Deliverly date 1の
今日、Tarm&Conditionがうたった期限のDelivery date 2
までに発送しる!とメールした。
6212006年まで名無しさん:06/05/17 08:49 ID:4bobChUk
ヤフオクの現物がないものってヤバイですか?
オクやったことないんでよくわかんないな。

ドイツで券をうけとるのでドイツ渡しとのこと
俺はこっちにいるのでそれは問題ないんだけど。
6222006年まで名無しさん:06/05/17 08:56 ID:j1uLU28w
「代金の支払いはチケ引き換え後」ってことで交渉してみたら
在独だったら5/30〜6/1あたりにチケットセンターがオープンしたら
すぐ引き換えられるでしょ
6232006年まで名無しさん:06/05/17 10:25 ID:J1Yr.7ds
アップグレード依頼だしたけど相変わらずeuroteamから返信がない
ここほんといやだわ
6242006年まで名無しさん:06/05/17 12:26 ID:VRE1Fzr2
>>623
同じく返信ありません。
また電話するかな...今度は文句つけてw
6252006年まで名無しさん:06/05/17 14:44 ID:sh4MGCiY
アフィリの掲示板ではやっと管理人が出てきて、
20日前後から発送開始とか書いている。
名前無しのカテ1以外なら、協会分のチケットを
オクで買ったほうが、かなり安かったわけだね。
グレードアップと称して、さらに金取るなんて
これから逃げますっていう会社と同じ行動だよ。
6262006年まで名無しさん:06/05/17 14:54 ID:sh4MGCiY
そして管理人の所だけに、20日前後から配送なんて
メールが来る事自体、ETと太く繋がってるよな。
それとf管理人の受け取ったメールとやらも、信用しないこと。
今までも買った本人達が問い合わせと、その返答が食い違ってる。

このスレ読んでる住人は、最悪の事態を考えておきなよ。
ドイツでの通信手段を確保しておく。
チケットは会場受け取り。最悪確保不可。
自分でダフ屋から買う可能性もありうる。
6272006年まで名無しさん:06/05/17 15:09 ID:xhjouwmQ
祭で確保した人の方が多いだろw
ETチケ現地に受け取りだとオクに出せないから困ってるよな

それに管理人に粘着してる人も少なくなってきたな
6282006年まで名無しさん:06/05/17 15:20 ID:sh4MGCiY
>>627
ここ読んでるなら、4次・5次の祭りで確保してるのが多いと思うよ。
確かにETチケは売りに出しにくいね。
でもETで既に買った気になってるは、アフィリの掲示板内でも多いからなぁ。
6292006年まで名無しさん:06/05/17 19:39 ID:zTC0bifM
>>626
20日てえのは>546から>557あたりのメールで送ってきてるので
特別でも何でもないと思うが・・・。
特別に思わせるような書き方してるならf管理人がほんの少し
本性現しているだけでそ。
6302006年まで名無しさん:06/05/17 21:32 ID:EsEWZGUg
>623
>624
アップグレードのメールが来ない方って、
どの試合ですか?
また、アップグレードを申し込んだにも
かかわらず、アップができないメールがこられた方は
どの試合ですか?
631624:06/05/17 21:44 ID:VRE1Fzr2
>>630
日黒戦でつ

>>627
漏れも娯事でたいていの試合は確保したし、
もはやfには粘着してないが、
現地でもし視界に入ってきたら
つばくらい吐きかけるかも
6322006年まで名無しさん:06/05/17 22:29 ID:lhUcXgEg
>>627
粘着していた人の大多数が試合を観れないかもという不安感から。
自分でチケットゲットした人の粘着は薄れてきている。
そんな俺もそうだがね。今はチケット届かず200%バックが良いなあ。
きっちり送ってきたら現地で売るよ。
ET組で来なかった人に優先で売ろうと思ってる。
633ブラジル戦観たい:06/05/17 23:28 ID:rwgXPrBk
はじめまして。

日本対ブラジル戦のチケット、まとめて買うと安くなる、ということで、一緒に買ってくれる方を探しています。
10人で1枚15万だそうです。正規で買うんだったら安いですよね?
カテゴリー2の席だそうです。
バイト先の営業に来る大手の企業が扱っているので、怪しいルートではないと思います。
興味ある方は、メールください。

アドレスは、[email protected] です。
6342006年まで名無しさん:06/05/17 23:28 ID:VRE1Fzr2
ウザス
6352006年まで名無しさん:06/05/18 10:10 ID:sVUMLkKU
ebayとかそんなにたかくなくてでてるけどな。
玉は少ないようだけど。
6362006年まで名無しさん:06/05/18 10:40 ID:WHBTsXI2
ドイツの日本人留学生です。
決勝戦チケットキター!!!!!!!
このチケットで気になる同級生をデートに誘ったらOKしてくれました。
人生の春が来た!!!!
6372006年まで名無しさん:06/05/18 11:23 ID:py9eKcTY
ケコーンおめ
6382006年まで名無しさん:06/05/18 12:14 ID:esjqgUY2
>636
その決勝のチケって、ETなどの非公式で買ったの?
6392006年まで名無しさん:06/05/18 12:31 ID:w32Lslzs
>>637
強制か?w

>>636
ドイツ娘ゲット汁
6402006年まで名無しさん:06/05/18 14:17 ID:iPyqxRTk
それで、ETから発送はあったの?
6412006年まで名無しさん:06/05/18 21:47 ID:0yKmiHr.
カード会社で絶対 キャンセル受け付けねえっていいやがる。
絶対、つかわねえ。オリコカード。。総会で暴れてやる。。

誰かキャンした香具師いる?
6422006年まで名無しさん:06/05/18 22:21 ID:iWPhVkv6
商品がまだ届いていないだけで、購入はしてしまったのだから、
カード会社はキャンセル受け付けんだろう。
6432006年まで名無しさん:06/05/18 23:21 ID:33pCImjY
課金済みのものが、別途リファンドになるだけなのにカード会社が拒む理由ってあるの?
644sage:06/05/18 23:26 ID:03tLpngQ
だってカード会社が売ったわけじゃないし、
キャンセルされればカード会社は手数料
取りっぱぐれるから積極的にはキャンセル
しないでしょう。
6452006年まで名無しさん:06/05/19 03:41 ID:EdG26FnI
ETならキャンセルできるぞ。全額返金。
当然、英語はなせて交渉術をもっていれば少しの苦労で可。
カード会社へ言っても無駄。ETから金戻させればいいだけ。
6462006年まで名無しさん:06/05/19 08:16 ID:MmSoP/U2
>>645
あなたはキャンセルしたのですか?
6472006年まで名無しさん:06/05/19 08:49 ID:5lyonot2
>>636
普通は、MI3くらいでOKするはずなんだけど
週末郊外スパランドとかさそわないの?
かわってるな。つか東大生か?語学の学生?
6482006年まで名無しさん:06/05/19 09:21 ID:5hy6kLNc
英語話せるくらいでETキャンセルしてくんないよ。それくらい強硬だよ。
6492006年まで名無しさん:06/05/19 15:34 ID:KGay9f4w

Ticketcityで購入した方に聞きたいのですが・・
ETだとTRACK / VIEW ORDER というページがありますが
TCでそれにあたるところが見つかりません。
購入履歴はネット上ではみられないのでしょうか?
ワールドカップのチケット販売ページに、予選リーグのチケは発送が始まった
ような記載があったので、自分のオーダーのものがどういう状態なのか
知りたくなりました。



6502006年まで名無しさん:06/05/19 15:48 ID:gGpsesrg
>>647
気になりだしたのが最近かもしれないじゃん。
他人の状況も知らないのに、勝手に自分の論理で考えんなよw
6512006年まで名無しさん:06/05/19 19:44 ID:nz9eEZ6A
で、ETにアップグレードの依頼をして、
返信のあった香具師はいるのか?
6522006まで名無しさん:06/05/19 20:05 ID:kDqJzh1Y
日本協会に追加でブラジル戦600枚(カテ1)が割り振られてきたってのはどう考えれば良いのだろう。
6532006年まで名無しさん:06/05/19 20:11 ID:gGpsesrg
この期に及んでそれだけの枚数がいきなり出てくるということは、
各試合ごとに結構な枚数が各国協会やスポンサー筋にキープされてて
ETとかのブローカーでも、手を尽くせば簡単に入手できるんだろうな。
6542006年まで名無しさん:06/05/20 00:39 ID:KYR1znmA
VIPがどうやら数万単位で残っているらしい。
で、それを、一般席として売る準備が進められている。
ちゅーことは祭りはまだあるし、どうやら発送が予定どうり
遅れている、危ないチケットも取れたと読んでいるのだが。
6552006年まで名無しさん:06/05/20 01:00 ID:0WXTnmnY
>>652
もともとの協会分の残りもの。
カテ1って、そもそも抽選販売してないでしょ。

でも、ツアーとのセット販売は違反じゃないのか?
6562006年まで名無しさん:06/05/20 06:42 ID:AgQBD63o
>>655

FIFA がセット販売を禁止しているのであって、違反ではあるが法的
強制力はないと思う。

それに FIFA はチケットが確実に手に入るなら認めていたようにも
思う。今回は公式だから確実ということなんでしょう。
6572006年まで名無しさん:06/05/20 12:57 ID:xTO3J8zY
>>650
だから、MI3くらいで脈アリならそれで問題ないだろ?
なんで来月まで延ばすんだよ。ったく。おまえも頭悪そうだな。
6582006年まで名無しさん:06/05/20 13:52 ID:fsZPXxAM
>>657
てか、この話題自体禿げしくスレ違いなんだから、
おまいも粘着レスすんな。
言いたいことはわかるが...
6592006年まで名無しさん:06/05/20 16:55 ID:zDe1Tkoc
横からすまんけど、「MI3」ってどういう意味?
6602006年まで名無し:06/05/20 17:00 ID:HtMSq4S6
Mission Impossible 3じゃまいか?
今度の監督は、TVシリーズ「LOST」のJ.J.エイブラアムスだ。
6612006年まで名無しさん:06/05/20 18:19 ID:5YlgFQaw
20日になったけど、ETから発送のステータスになったのいるの?
日ブラチケット付きJFA追加の弾丸ツアーの方が、プレステチケの戻し分だから
席も超優良でよかったんじゃねーの?
このスレ見て公式チケ確保した人はいいけど、アフィリの掲示板覗いてると
お花畑だったというか、今頃慌て始めたというか。

祭りでチケを確保できた人は、かえってチケが来ないほうがいいんだよな。
6622006年まで名無しさん:06/05/20 18:30 ID:EUGAeFRE
プレステチケの戻し分?
違うよ
6632006年まで名無しさん:06/05/20 18:50 ID:5YlgFQaw
>>662
プレステが売れなくてスイスの会社が戻した
カテ1の返却分でしょ?
6642006まで名無しさん:06/05/20 19:06 ID:GzK5hyuo
まだ返却されてない。国内の代理店まだ日本戦売ってるよ。
返却するように申し入れしてるって情報だけだね。
6652006まで名無しさん:06/05/20 19:08 ID:GzK5hyuo
まあ、あくまで全て想像だけどな。
6662006年まで名無しさん:06/05/20 19:13 ID:EUGAeFRE
抽選販売しなかったカテ1の余り分だよ

プレステは戻ってきてもコンチケ行き
6672006年まで名無しさん:06/05/20 19:14 ID:qYmj1Ivs
JFAはカテ1を1月の販売で売らなかったからな。
スポンサー向けに取って置いたのが、意外と引き取り手が少なくて
慌てて弾丸ツアー組んだんだろ。
6682006まで名無しさん:06/05/20 19:17 ID:GzK5hyuo
いずれにしても此処には関係ねぇ〜話っす。

早くチケット送って欲しいなぁ・・・今日から送ってくれるのかなぁ。。
6692006年まで名無しさん:06/05/20 23:30 ID:/UZGR6SM
アフィリノとこの掲示板にETがキャンセル認めたみたいなカキコがあるなあ。
態度軟化?
6702006年まで名無しさん:06/05/21 02:05 ID:eyRTjhM2
協会とスポンサー向けチケはFIFA管理したが、ETは何チケ?
FIFA管理はずいぶん前の新聞で見たが。
671匿名希望:06/05/21 02:32 ID:lvgMSNAI
ETだからエチケット?
6722006年まで名無しさん:06/05/21 10:59 ID:ZSvD3daE
オレもう昨日ETにキャンセルのメール送った。

今月のバナナ祭りのおかげで正規で日黒と日ブラ取れたし、
ETからチケット受け取れても試合日直前じゃ譲渡もできない。
これに懲りてブローカーは2度と使わん。オクのほうがはるかにまし。
6732006年まで名無しさん:06/05/21 14:37 ID:RGACAkFI
>>672
キャンできたか?バイキングはブロッケンより手強いぞ。
6742006年まで名無しさん:06/05/21 15:54 ID:0lRuuQ/k
>>673
同感w俺もバイキング相手はあきらめた。
6752006年まで名無しさん:06/05/21 22:51 ID:Or5O0Ia.
>>673-674
まだ返事が来てない。
676672:06/05/21 22:52 ID:Or5O0Ia.
失礼
>>675は漏れ
677354:06/05/21 23:05 ID:mH1bRhJ6
>620に続いて第2弾
「6/20過ぎたから、うpチケ配送後に早よ送ってくれ」メールを
送付しました。(16日メール後から今までは返事無し。)
もはや公式5次は無理ということがわかったので、「Euroteamが
唯一の希望だから配送よろしく頼む」と、少しだけプッシュ。
6782006まで名無しさん:06/05/21 23:10 ID:tjIY3x1Y
おいらも18,19日といつ送ってくれるの?とメールしてるけど返事有りません。
アップグレードの件でメールきてその後アップグレードの必要なかったゴメンねって
感じでメールきてたんでそれに返信した形でわざとらしく送ったんだけどねぇ。

今も公式で日本戦売りに出てるけど自分名義はTST持ちでとれないんで委任状とか面倒だしねぇ。
とにかく頑張って送ってもらわんと・・。
6792006年まで名無しさん:06/05/21 23:27 ID:j02qVwhs
>677
公式5次 今祭中なんですが
680匿名希望:06/05/22 01:42 ID:hj3pqD9Q
TCの状況を。
参考になるかどうか分からないけど。
TCはどこかから購入して支払うことをしているみたい。
だけどそこから届かないので担当者が苛立っているような感じだね。
だから最悪フランスの二の舞になることもあるかも。
ただ応答がそんなに悪くないのが唯一の救いかな。
6812006年まで名無しさん:06/05/22 06:40 ID:hSHKXfOs
TCもチケ来なかったら200%返金?
682匿名希望:06/05/22 07:03 ID:hj3pqD9Q
そこは恐くて聞いていない
683354:06/05/22 09:05 ID:N8lTjXlw
>>679
自宅では話にならないくらい接続環境が遅すぎて
とうてい勝負になりません。
そういう場所も日本にはあるんです。

昨夜書き込んで就寝後、50分後に返信してきたらしい。

Dear Sir
The tickets will be shipped 10 to 5 days before the chosen event.
Please send us your staying address in Germany or we can arrange for a pick up in Gaerman city.

Regards,
Euroteam Support
684354:06/05/22 09:07 ID:N8lTjXlw
対応考えて今晩またメール送ります。
ホテル受け取りでも確実ならかまわないといえばかま
わないのだが、規約でDelivery date 2 が、6/2まで
発送というところをつついてみます。
配送中の事故とホテルでこっそりパクられた場合どうする
つもりか問いつめるのが手かなと。
6852006年まで名無しさん:06/05/22 10:16 ID:fUrYk8yw
>>684

自分と同じ立場の人のこういう報告本当に為になります!

                         乙!
686685:06/05/22 10:17 ID:fUrYk8yw
>>684
それと3枚セットで買ったことをつついた方がいいよ。
バラで着るなんてことはあってはならない・・・
6872006年まで名無しさん:06/05/22 10:52 ID:H1u8r22Q
まだETから発送されたという報告はないな。
自分はET注文分全部オフィシャルで確保したから気は楽だがそうでない人は
心配だな。まあ今となっては200%バックが良いが、無事きたら現地で売ってあげるよ。
6882006年まで名無しさん:06/05/22 12:59 ID:t0i0gBkY
今思うと、アフィリの誇大広告がここまで影響大とは...
あれさえなければ、こんなに心配する人が少なかったのに。
4次、5次で取ったなら、かえって来ないほうがいいけどね。
でも返金問題が浮上するな。
6892006年まで名無しさん:06/05/22 13:47 ID:GzUdFl5A
アフィリのf曰く、確実に購入できるはずなんだけどねー。
690669:06/05/22 13:48 ID:dgONUEyY
>354
Delivery date はあくまで目安って事で規約じゃない。24時間前までが規約だって。

現地受取の場合はおいらはホテルでなく自分でオフィスに取りにいくつもり。
6912006年まで名無しさん:06/05/22 14:03 ID:rFRyOLbs
そう言えば大家巣からの話聞かないな
692669:06/05/22 14:16 ID:H1u8r22Q
>>690
669はおれなんだがwまあそんなことはどうでもいいけど
オフィスってまだ検討中でまだ明確になってないよね。
それともノルウェーまでいくの?
6932006年まで名無しさん:06/05/22 14:17 ID:t0i0gBkY
>>690
かなり前に見た時は、24時間前と書かれたとか記憶にないんだよな。
本当にオフィスが出来ると思う?

>>691
大安の情報ないのも変だね。
大安の実券画像もないし。
694あちゃっ:06/05/22 14:49 ID:dgONUEyY
間違えちゃった。ごめんよ669さん

オフィス出来るんでないの??おいらET信用し過ぎなのかなぁ。
695あちゃっ:06/05/22 14:57 ID:dgONUEyY
578をみると開催都市数カ所にオフィス置くのかなぁ・・と思ってさ。
ホテルは1カ所滞在でなくそれなりに移動しちゃうしねぇ。

まあ前回は公式だったけど最終的に全部そろったのは開幕1週間前だったし腹をくくりますわ。
6962006年まで名無しさん:06/05/22 15:27 ID:aAT5lx9U
>>691
大安商事の件だが、お客の手許にはまだチケ未到着。
これは俺がメールで連絡している相手が申し込んで
いて、状況を聞いた話。

大安のGW前連絡では、5月中旬以降にお客に連絡
その後発送ということだった。
1月から受付開始して、4月初頭まででSold Outした
試合もそれなりの数。
一応連番保証追加金も取ってるから、対応できない
くらいの無茶している事はないんジャマイカ。
4年前でも何とかしたっしょ。
6972006年まで名無しさん:06/05/22 15:36 ID:aAT5lx9U
ETの件は俺自身申し込んでいるのだが、オフィスが
開設されるとしても、滞在都市から遠いと時間のロス
のせいでかなり大変。
リスク承知でどっちかというとホテル送付頼むかなと
思っている。
一番いいのは自宅受け取りなんだけどな。
カテ1アップグレードしたヤシしか郵送間にあわんて、
そんなやり方おまへんやろ〜(チ
とは思うけどね。
でも、需要が供給を上回る売り手市場である以上
甘いことは考えないほうがいいと思う。
6982006年まで名無しさん:06/05/22 17:06 ID:4TLR9V9c
>>697
ドイツの郵便もあてにならんしなぁ。
しかもホテルに受け取ってもらって、知らないふりされたらおしまいだし。
オフィスに行って、チケはまだ無いとか言わないよな。
6992006年まで名無しさん:06/05/22 17:17 ID:hEgItVF6
自分はTCだけど。
ホテルで受け取りは心配だし、オフィスは遠くて行けないと
さっきメールを送っておいた。
今は返事待ち。

最悪ホテル受け取りかなと思うけど、ドイツ国内便よりFedExの
方が早い気がする。
700669:06/05/22 21:59 ID:H1u8r22Q
>>694
いいよいいよw
一番怖いのはやっぱり出国後チケ到着。みんなギリギリまで待ってるみたいだなあ。
そんな俺もそうなんだが・・。
7012006年まで名無しさん:06/05/22 22:15 ID:5oxaQU3E
683と同じメールが来たよ。
昨日の晩に。
702あちゃっ:06/05/22 22:58 ID:dgONUEyY
おいらの所には返事メールこねぇ〜なぁ。今月中に発送してくれれば間に合うんだけどなぁ。
20日から発送なんてやっぱうどん屋さんかぁ・・。
703354:06/05/22 23:30 ID:OWfMK3VQ
Euroteamにメールしました。
もちろんオーダーしたチケの試合マッチナンバー、カテ、枚数
きちんと書き込んでおきました。感謝>686
自分のシチュエーションではどうなるか具体的な日付で教えて
くれないとわからん、曖昧な表現じゃなく明確に教えてくれ頼む
てな感じで。
まずDelivery date2の6月2日まで発送できるようベストを尽くせと。
ホテル受け取りは最後の手段と。
6月2日まで発送できないと確定したら出来るだけ早くメールしろと。
そしたらドイツの滞在ホテルと日程情報教えるから、と。

最悪日豪は捨てても、6/17にニュルンベルクで日クロ&日ブラは
受け取りたいが、どうなるかな。
7042006年まで名無しさん:06/05/22 23:53 ID:J7Giikmg
>>703

質問した内容とてもいいですね。
英語に訳して書いてください。
7052006年まで名無しさん:06/05/23 00:00 ID:w/RtOfws
俺の友人のETでもTCでもない海外ブローカー購入チケ(日ブラ)が今日届いたそうだ。
名義どうなってるか聞き忘れたから又聞いたら報告する。
7062006年まで名無しさん:06/05/23 00:25 ID:km1UrM7g
20日前後に発送とメールよこしておきながら、誰一人として発送済みメール来た
という報告がないのはどういう事なんだ。
普通に届く人、現地受け渡しの人、キャンセルになっちゃう人と様々だとしても
このままだと普通に届く人っていったいどのくらい。。。。。。。
7072006年まで名無しさん:06/05/23 00:31 ID:EiYbvZ9Q
いやメールは"as early as 20 May"とかなんとかになってたから
「早ければ20日にも発送」というだけで、
「20日前後に発送」ではなかったよ。
7082006年まで名無しさん:06/05/23 00:39 ID:km1UrM7g
>707
早とちりごめん。
しかしここには誰一人として、その早ければ…の中に入れた人はいないようだね。
709354:06/05/23 00:48 ID:89hAxsIU
>>704
へたくそな英文で長めだが、こんな感じで。
Dear contact@Euroteam
My order number is **************
>The tickets will be shipped 10 to 5 days before the chosen event
What means "chosen event"? Worldcup Opening? Ticket's Match?
Please teach me the date clearly about my situation,Please do not use ambiguous expression.

I already be confirmed as follows.
12/06/2006 Match 12 AUSTRALIA-JAPAN 1ticket Cat-2,
18/06/2006 Match 28 JAPAN-CROATIA 1ticket Cat-2,
22/06/2006 Match 43 JAPAN-BRAZIL 1ticket Cat-2,
710354:06/05/23 00:50 ID:89hAxsIU
Please do your best to send all tickets before 2/06/2006,
the day of Term&Conditions of my order in 2005,
It is the first things to do.

I will send informations my staying hotel in Germany
and staying days, if Euroteam can't send untill 2/06/2006.
Please send e-mail as early as you can,when Euroteam
can't send until 2/06/2006.
It is the last situation that all tickets are send to the hotel.
(because in case of I can't visit your office,Post-trouble or stolen)
But,I will trust Euroteam, I think that,
Euroteam garanteed at once all the tickets send to me at before 09/06/2006 Opning.
TusenTakk
Best Regards

HEI ÅEuroteam !
711354:06/05/23 00:57 ID:89hAxsIU
TusenTakk(Thank you のノルウェー語)

HEI ÅEuroteam !(がんばれEuroteam!のノルウェー語)

ちなみに、自分はまずホテル配送しか間に合わんと覚悟完了。
でも一応文句の一つも、ね。
Term&Conditionsで書いていたのをダシにしてるだけ。
英文のまずさは勘弁して叩かないでくださいな。
7122006年まで名無しさん:06/05/23 01:52 ID:hgZZIgo6
699ですが。

Your ticket is scheduled to ship later this week.
We will send you an email with the FedEx tracking number.

という返事がTCからきました。
日本戦ではないので参考にならないかもしれないけど、
確保できているチケットはそろそろ発送になる模様。
713匿名希望:06/05/23 02:14 ID:idmJSiW6
>>712
それはよかったですね。
こちらにはまだ何も連絡来てません。日本戦だからかな〜。
7142006年まで名無しさん:06/05/23 02:40 ID:ZkZXM7rI
つーかさ、もう公式のも配送されていて。
スポンサー系の当たりチケもそろそろなのに、ET関係が全く音沙汰ないのは
日本に向けて送って来ないんじゃねーの?
かなり早くから予約したのがいるんだから、少しくらい何かアクション貰ったのが
いてもいいはずなのに、誰もいないのは明らかにおかしい。
7152006年まで名無しさん:06/05/23 03:23 ID:km1UrM7g
>714
自分もそれが怖い
7162006年まで名無しさん:06/05/23 04:21 ID:VPhSMcIU
TC組です。
いつくるの?って聞いたら
We hope to ship your tickets within the next 10-14 days via FedEx. We will send you an email when they ship via Federal Express.
って来ました。間に合うのかな 多分。 hopeってどういうことよ!!w
7172006年まで名無しさん:06/05/23 04:33 ID:2vRR/Dio
ETなんで皆キャンセルしてるぜ。当然キャンセルしろ!はい
というわけには行かんが、当初約束を待ってないんだから、
キャンセルできのよね。普通にコミニュケーションとれれば。
メールでは不可。電話で名前聞いてそいつに責任もって
対おうさせるのよね。漏れはキャンセルった。
7182006年まで名無しさん:06/05/23 04:39 ID:EDzSQ2T2
>>717
日本語でおk
7192006年まで名無しさん:06/05/23 06:07 ID:Yra5Vdu2
>>354

翻訳ありがとう。
必要になれば使わしていただきます。
7202006年まで名無しさん:06/05/23 13:42 ID:2t9I.Hjw
ETの連中、今のところ日本向けの発送はしないという意欲
満々だな。
こちらが出発後、すれ違いで到着するのを避けるためと
いえば一理あるが…。
7212006年まで名無しさん:06/05/23 14:34 ID:ZkZXM7rI
>>720
逆算しても5月最終週か、6月1日、2日までに送らないと
日本第1戦に間に合わなくなるでしょ。
開幕戦だったらもう送ってないと、配送遅延が有ったらヤバイ。
ちょっと前にも書いたけど、誰も送ったという報告を受けてないのはおかしい。

まさか5次でETがチケットを取って、委任状とIDコピー渡すから
自分で発券しろってなったら怖いな。
まさかな...
7222006年まで名無しさん:06/05/23 15:41 ID:ZkZXM7rI
あっちのBBS見てきたけど、2chの他スレチェックしているのもいるし
スポンサーチケットについて、ようやく疑問を持ったのもいるな。
f管理人は相当前からホテル受け取り薦めていて、しかも受け取り日指定は
出来ないとしてるから、わかってやってるな。
最初からホテル受け取り、または現地受け取りと知っていたら、日本人は
ETからチケット買う気にならない。
だからあえて情報を書かなかったな。そうとしか思えない。
7232006年まで名無しさん:06/05/23 15:45 ID:YK.AvCUU
なあマスコミ動かしたらええやん
チケット問題には飛びつくぜ
スポーツ新聞の社会部と運動部から火をつけたら?
7242006年まで名無しさん:06/05/23 16:05 ID:sTPBKY9c
今日、ETで新規にR8買っちまった。
7252006年まで名無しさん:06/05/23 16:09 ID:rpjx7aVk
>>722
BBSに書き込んでいるET購入者って、ほとんど英語ができない人が結構いるよね。
日本で受け取れればそれでも困らないと思うけど、現地受け取りって大変だろうな。
自己責任と言われたらそれまでだろうけど、酷い話だね。
現地で問題が起きたら、日本語でも対応は辛い。
7262006年まで名無しさん:06/05/23 16:11 ID:jCRzjfBk
俺も>>687と同じ状況。
130%返金でも良いっす。
>>717はお金戻ってきたの?
7272006年まで名無しさん:06/05/23 20:30 ID:Mm0AeH2c
それでメール来た人いるの?
ここの会社の対応見てると、とても信じられないんだが。
7282006年まで名無しさん:06/05/23 20:40 ID:YK.AvCUU
いままたETで買うとは…一昨日公式でサクサク買えたのになぁ
7292006年まで名無しさん:06/05/23 21:44 ID:nkH/NL92
さくさくは嘘だ
7302006年まで名無しさん:06/05/24 00:32 ID:zZIFpwTU
あっちのBBSじゃ、イタ絡みのチケも来ないみたいな。
それ程超人気でないのに(他と比べてね)、まだ来ないって変だね。
731匿名希望:06/05/24 00:35 ID:W0DR4AxU
TCだけど。
この前までなかったクロ、ゴウが復活していた。各15。
ブラはなかったね。ただ、まだ手元にはない状態。
価格は少し安くなった気がする。うろ覚えだけど。
これっていい傾向なのかな?
7322006年まで名無しさん:06/05/24 00:50 ID:GgnVr8.Q
う〜ん、このスレの今までの書き込みやあっちのBBSの書き込みを
見て思ったんだが、なんか郵送先をドイツに変更させるように
誘導してねえか?ETは。

もしかしてチケは確保してるんだが、日本に郵送するといろいろと
手間がかかって面倒だから、わざと日本に送らずに郵送先をドイツに
変更させるようにしむけてるような気がする。
ドイツに送った方が送料も安いと思うしな。
7332006年まで名無しさん:06/05/24 01:07 ID:zZIFpwTU
>>732
今回まだ確保出来てない気がする。
どこかでダブついてるというか、滞っている感じ。
7342006年まで名無しさん:06/05/24 09:50 ID:XS6gyhA6
一ヶ月ぐらい前に送ったメールの返事がETから来た。
やりとりに疲れてもう催促しなかった分だが・・。
内容は「おまえらには過失があるからキャンセルなど俺の要求を認めろ」
ってなものだったが今回のメールで「キャンセルする気なら認めるよ」
って内容のものだった。オヒサルでカバーした分は三試合中二試合O・Vなので
「そのままでいいよ、ところでいつ送るのか?日本ではまだ誰も発送メール受け取って
ないぞ」ってメールしといた。
7352006まで名無しさん:06/05/24 11:23 ID:duRsUQtY
例の所だと即返事が届いたって報告があるけど・・おいら発送に関する質問には全然返事こね〜ですだ。

つ〜か返事がちゃんと届いたのは昨年5月の時だけだよ(泣)
7362006年まで名無しさん:06/05/24 11:42 ID:dzCQF7w.
返事よりなにより、さっさとチケ送ってこい。
7372006年まで名無しさん:06/05/24 11:49 ID:rAVP2Y3g
F師 マスコミに叩いてもらいましょう。数紙にファックスしといたよ。
7382006まで名無しさん:06/05/24 13:05 ID:duRsUQtY
この前のメールにアップグレードした人に先に送る風に書いてあったけどさ・・最初からアップグレードの必要ないひとにもまだ送られてないのだしさ・・。やっぱ疲れるね。

7392006年まで名無しさん:06/05/24 13:10 ID:zZIFpwTU
UPグレードすれば、先に送るっていう事自体おかしい。
ただお金を取るだけの方便だと思う。
7402006まで名無しさん:06/05/24 13:22 ID:duRsUQtY
アップグレードを希望した人は既にカード決済されてるのかな?
7412006年まで名無しさん:06/05/24 13:39 ID:r9JIxfg2
向こうの掲示板じゃ、ドイツで会いたいとか書いているのが多いけれど・・・ なんかなぁ〜。
こっちで毎晩チケ放出があるまで寝ないで頑張って。クッキー食べてF5連打で頑張って。
2chET組みは、保険としてや空き日程分確保して頑張っている。
メールもだいぶ前から送って、交渉している。
みんな苦労して卒業目指してるのに、今頃チケットが日本に届かないとか
慌ててるのってなんだろうね。

アフィリ発覚の時に、チケット確保できない事例が指摘されてたよね。情報隠蔽って恐いな。
いろいろf管理人に答えてもらうんじゃなかったのか?
ここや他スレ見ているアフィリ掲示板の連中いるけど、掲示板再開後もいろいろな事そのままに
しかも表に出さないで、助け求めてくるなよ。
7422006年まで名無しさん:06/05/24 17:55 ID:fuoRtYxQ
大金払ってすんなりチケットゲットで
あとはゆっくり寝られるはずだったのに、
ここまで不安にさせられるとは・・・。
7432006年まで名無しさん:06/05/24 20:14 ID:JgnLv0ek
現地のホテル受け取りじゃなくて中央郵便局留めにすることって出来ないの?
7442006年まで名無しさん:06/05/24 20:47 ID:SRmbX7z6
フェデックスで送ってくるから無理だろ
7452006まで名無しさん:06/05/24 21:21 ID:duRsUQtY
あそこにTCの到着報告があったね。>日本戦じゃないけど

ETもとにかく誰かに届くと良いのだが・・。
7462006年まで名無しさん:06/05/24 21:35 ID:PdR9Dn0Q
チケット来ない奴いるだろうな。
どうするんだろうな。
7472006年まで名無しさん:06/05/24 21:53 ID:wa4Fqj9A
>>742
安心させる書き方を、
アフィリ管理人fはしてたからなぁ

>>746について
どうすんの?、furukiあんたも
身の危険感じない?
7482006年まで名無しさん:06/05/24 22:22 ID:kGHOfT.c
あっちの掲示板のTCの到着チケットってイタリアサッカー協会の名義なんだね。
良い席だったりするのかな?
7492006年まで名無しさん:06/05/24 22:32 ID:O5PEytv2
>747
感じていると思うよ。
それより物騒なこと書くのやめよーよ。
f氏を擁護したいわけじゃないが、行動おこす奴はきっと書き込み等せず無言で
サクッと行動起こすだろうよ。
7502006年まで名無しさん:06/05/24 22:39 ID:utIkSV.I
現在ET関係のチケが、日本向けに誰にも届いていないのが気になる。
8〜9割ぐらいは確保できそうだけど(日豪弾が多いし)、でも他はどうだろう。
7512006年まで名無しさん:06/05/24 22:42 ID:CrJqmvdw
>>748


      ま  た  イ  タ   リ  ア  か  w


7522006年まで名無しさん:06/05/24 23:38 ID:U8ifsGtA
これみれば、過去の歴史が全部わかりそうだぞ!!
誰か落札してみてくんない?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43039986


7532006年まで名無しさん:06/05/24 23:41 ID:pbHM02Gc
ETの届け先住所変更ボタンが消えて、変更できなくなってないでしょうか。
ドイツでの受け取りを考えていたんだけど・・・
7542006まで名無しさん:06/05/24 23:44 ID:duRsUQtY
>753
さっきあそこの掲示板でみておいらも確認しました。こちらでは変更出来ませんね。
変更するならメールかFAX連絡って事ですかね。

でもこれで送る準備の合図なら嬉しいけど。。。とちょっと楽観してみたりする。
>むなしい気もするが。
7552006年まで名無しさん:06/05/24 23:48 ID:ze3Vpf/k
ET関係では一人も到着報告がないし、発送連絡の報告も来ていない。
土日にメールが来ている例もあるから、週末の仕事が完全に止ま
っているということではないと思うが、このまま動きがなければ現地
ホテルかオフィス受け取り確定だな。
ETにしてみれば、もはやドイツで受けとらせたほうが確実。
日豪だって、10日間しかなければ遅延した場合アウト。
ETにとって無理に送付するメリットはない。

続々とドイツ入国していくわけだし、Delivary date 2 の6月2日だって、
日本に送付は実質非現実的。

来たメールの文面通りなら、
 1)チケは24時間前までに申込者の手元に届く。
 2)試合チケで観戦。
ETはこの2つの事象のみ完遂すればよしと考えているだろう。
7562006年まで名無しさん:06/05/24 23:55 ID:b9nMVYT2
>>753
ほんとだね。確かEDITというボタンがありましたね。
今、見たら無くなってる!
これは、もともとの住所に送れることになった、と
解釈したいですね!
早く、ホッとしたい。
7572006年まで名無しさん:06/05/24 23:55 ID:ze3Vpf/k
本当だ。ついさっきまであったEditボタンが消えたね。
メールかFAX連絡だと思う。
数日様子見て、来週末くらいにOrder Number 明記して
ドイツの滞在ホテルと滞在日連絡かな。
出来れば自分も楽観的に考えたい。
7582006年まで名無しさん:06/05/24 23:58 ID:QdovAL3k
ETはデリバリーにDHLを使っているようだが、
DHL日本のホームページでノルウェーまでの輸送日数(Transit Time)
を調べてみたら2日だった。
ドイツに送ってもらっても1日程度しか差が無いと予想。
ちなみに250g以下の書類をノルウェーに送ると4500円。
30ユーロは妥当なところだ。
7592006まで名無しさん:06/05/25 00:03 ID:ozhUDWn2
DHLは日本国内の配送はやばいっす。順調にいけば良いけど公式もそれで日本向けはポスト利用で届きましたから。
7602006年まで名無しさん:06/05/25 00:20 ID:65xpQ6So
>>758-759
情報ありがとう。
必ずしもノルウェーで実券とりまとめてということは
ないかも知れないが、ノルウェーから日本に逆配送
同時間でするとして2日、国内配送で1〜2日は
かかるな。予備日でもう1日ぶんか。
Event前10日から5日前に発送ということなら、つじ
つまは合っていないこともない。
7612006年まで名無しさん:06/05/25 00:27 ID:65xpQ6So
4年前のバイロムでは、DHL配送UKから1週間で手元に届いた。
それで1週間という前提で書き込みをしていた。

届くか、渡独か

ここにいるみんなのいい方向に向かって欲しい。
7622006まで名無しさん:06/05/25 00:34 ID:ozhUDWn2
おいらは4年前10日かかってた。まあおいらの場合DHLが配送しきれずに
日本国内でDHLの職員がDHLの封筒に宛名書きして郵便局の書留だったんだけどね。

昨年のコンフェデの時の話ではDHLは佐川が国内配送してるって話しだよね。
今ETが何かをしてるのは間違いなさそうだし・・・神様に祈ろうっと。
7632006年まで名無しさん:06/05/25 00:51 ID:aAcgCzrI
>>759-762
日本国内での配送がカギと言うことか
しかしどうして俺たちはこんな心配しなきゃならないのかな。

サッカーを愛する同好の皆様全てが、無事に観戦できるよう祈っている。
7642006年まで名無しさん:06/05/25 01:14 ID:xZmbyU7M
これだけ多くの人たちが、
憔悴し、困惑し、不安に駆られているのに、
貴方は、型通りの報告をしただけで、
あとは知らんぷりを決め込んでいます。

貴方が紹介したノルウェーの会社に自らが事情聴取して、
皆が納得できるような回答をこの場で行うべきではありませんか?

貴方に降りかかるであろう後々の問題を、拡大するか否か?
それは貴方のこの時期の誠意にかかっているのではないでしょうか。

………………………………

さて、この書き込みは削除されるでしょーか?

7652006年まで名無しさん:06/05/25 01:30 ID:1EVEVGOY
(゜Д゜;≡;゜д゜)
7662006年まで名無しさん:06/05/25 01:35 ID:MaPdnpdY
かなりあっちの掲示板焦ってる。
なのに管理人に対しても、怒ってないね。
というか管理人が今まで、何やってるのかわかってないんだな。
アフィリ黄金伝説で検索すればわかるのにな。
f管理人がアフィリ黄金伝説のブログ主なんだし、どういうつもりで
ワールドカップチケットガイドのHPをつくり。
そしてET、TCを紹介したのかわかる。
7672006年まで名無しさん:06/05/25 01:40 ID:MaPdnpdY
>>764
無視を決め込むだろうね。
消したらチキンだ。
7682006年まで名無しさん:06/05/25 01:59 ID:R3nigPsY
漏れは、普通に公式でチケを買って、
この件に絡んでない。

それでも、この先、利用者が、
無事にチケを手に入れたとしても、
斡旋者の態度は道義的にどうかな〜と思うぞ。
7692006年まで名無しさん:06/05/25 02:18 ID:/I06O4J2
>>768
ただ紹介して小金を稼ごうとしてたわけでなく、
かなりの大金をアフィリで稼ぐつもりで紹介してたのだから
斡旋ブローカーと言われても仕方が無い。

フットボールファンを名乗って、そのやり方は嫌だね。
特に日本に届かないっていうのを、そのまま放置ってのがね。
7702006年まで名無しさん:06/05/25 05:27 ID:SfiGHqkQ
観戦記 募集
euroteam観戦記賞(1名) : Amazonギフト券

その前にチケットがこないお・・
7712006年まで名無しさん:06/05/25 07:32 ID:V0BPrOe.
四年前知ってる奴がブローカーからチケ
買うなよ!

余ったり後から普通に買えただろ〜
管理人に巧く乗せられたりい四年前知らない若い人は買うかもしれんが
7722006まで名無しさん:06/05/25 11:49 ID:ozhUDWn2
おいら771に怒られてるのか・・・。。ちなみに8年前も知ってるけどさ・・・。
>駄目駄目なのねん(泣)

7732006年まで名無しさん:06/05/25 12:56 ID:ZZlgktow
キャンセルがいっぱい出れば、その差し引いた分を集めやすくなるかもね。
しかしスポンサーチケと、他の協会分の動きがわからないなぁ。
ETの現地事務所って、本当に出来るの?
7742006年まで名無しさん:06/05/25 13:09 ID:BiSp549k
アフィリのとこでオフやるみたいだけど、チケこなかったら修羅場だな。
あっちで飲みや食事しようって誘われても、アフィリの連中はカンベンな。
アフィリの所は、すぐにご一緒しましょうなんて書いてやがる。
公式で寝ないで、F5連打したのが仲間だ。
ETだけで何でも頼りっきり。しかもf管理人賛美の連中はお断りだ。
7752006年まで名無しさん:06/05/25 13:10 ID:Um/y/3/U
O安に実券が入荷したみたいね。来週には大量入荷と言ってる。
ので・・・
7762006年まで名無しさん:06/05/25 13:16 ID:rzpDEtTA
http://worldcup-germany.moin2.com/bbs/patio.cgi?mode=view&no=172

俺のトコ届かない…
イタリアサッカー協会の名義らしいな…
777774:06/05/25 13:22 ID:BiSp549k
海外だとたまに何故だか、こっちに勝手について来る奴がいるので
アフィリの何もしない頼りっきりの連中が、それと同じように見えた。
現地ダフ屋からだって、苦労して交渉しなきゃ手に入らない場合が多い。
安く売ってくれる地元民がいればラッキーだが、そんなの少数。
このスレ見てるアフィリの連中。 
ツアーじぁ無いんだから現地では自分で全部やって、迷惑かけるなよ。
頼るならf管理人を頼れ。
778774:06/05/25 13:26 ID:BiSp549k
>>775
大安で、日黒は実券届いてるみたいだね。
しかし画像がボケ過ぎ。
7792006年まで名無しさん:06/05/25 13:37 ID:iYTHQpb6
>>776
TCなの?
このスレ見ればわかるけど、人によって発送時期が異なるらしい。
いつ届くかは、TCに直接メールで問い合わせるしかないよ。
出発まで余裕があるならいいけど、心配なら自分で動くべき。

それにしても、ETがどのチケットもまだ送ってこないのは変だね。
7802006年まで名無しさん:06/05/25 13:54 ID:rzpDEtTA
>>779
TC…
メールを送ったら…
フランクフルトかベルリンまで取りに来い!だってよ…
行かないよそんな都市…
なんで取りに行かなきゃなの?
郵送代$40も払ってるのに…
ってことで最初と違うからキャンセルしてくれ!ってメールを送信…
さらに電話までしたらお休み中…
夜にまた電話してみるよ…
7812006年まで名無しさん:06/05/25 17:54 ID:DP.nVBus
オレの所はミュンヘンでピックアップできるように手配するってさっきメールの返信があったよ。
7822006まで名無しさん:06/05/25 19:46 ID:ozhUDWn2
ドイツ国内に届けるだのフランクフルトかケルンに事務所を設けるからピックアップ出来るように手配するだの・・・あっちの人には
返事きてるらしいのに・・おいらの所にはな〜〜〜んにも返事こね〜ぞ!

まあチケ送ってくれたらなそれでも良いんだけどさ・・。

一体何人くらいの人がET利用なんだろう。そんなに個人個人にフォローしきれるのかなぁ?今週末動きがないときついよねぇ。
7832006年まで名無しさん:06/05/25 19:55 ID:iKwPQYE6
大安来たか!

外国語堪能スタッフ居るみたいだがまさか彼がw
7842006年まで名無しさん:06/05/25 20:24 ID:sWUvyip6
ETやTCはチケット発送してくれたら、メールで知らせてくれるの?
伝票番号なんかも教えてくれると、こっちはPCで追跡調査できるから
助かるんだが・・・
7852006年まで名無しさん:06/05/25 21:55 ID:CQ.6Kj3w
ドイツのHotelと、日本の自宅の住所を書き込んでおいたら、いつのまにかETの香具師が
Delivery Address changed from =Japan To Germanyに変更してやがる!!
なんて野郎だ!!日本にはDelivryしないってことか!!
7862006年まで名無しさん:06/05/25 22:39 ID:alIxZTa6
TCで購入の方、ご参考までに・・・

6/10の試合チケットを1月に購入しました。
いつ届くのか催促メールをしようと思っていた5/22、仕事から帰宅すると
DHLの不在通知が来ていました。

荷物番号から検索をかけたら、荷物は5/19の夕方にフランクフルト発、
ケルン&アムステルダムを経由し、5/21の夜に東京に到着。
5/22の午前中には既に配達に来ていたようです。(東京都内)

週末までは日中の受取が出来ない為、翌朝さっそく職場への転送を依頼し、
5/24に受領しました。
届いたのはスポンサーチケットでした。

TCからは4月下旬に一度発送時期の情報と個人情報を聞くメールが来ただけで、
発送を知らせるメールは特になかったです。
7872006まで名無しさん:06/05/25 23:11 ID:ozhUDWn2
全然関係ないんですが・・今TVにオスロがぁ・・。ET・・・早く送れ!
7882006年まで名無しさん:06/05/25 23:19 ID:sA6qcGpY
TC着たのか?
7892006年まで名無しさん:06/05/25 23:19 ID:aAcgCzrI
>>786
貴重な情報ありがとうございます。
イングランド戦でしょうか?
TCでは「BUY NOW」表示が白抜き字から黒抜き字に変わった時点で
発送されているようですね。
7902006まで名無しさん:06/05/25 23:23 ID:ozhUDWn2
とりあえず今ETからこんなメール届きました。ドイツ国内のアドレス知らせろ!とは言ってきてないです。
しかし・・・まだ正確な日付わからんだと・・・。

Dear Sir,

Your order with ref. number ××× is scheduled to be sent out between
the dates stated in your order confirmation. We do not have the exact
shipping date yet, but you will receive an email with the courier name
and tracking number when the tickets have been sent.

You can track your order by submitting your full order ref. number
in track/view order on our website: http://www.euroteam.info/trackorder.asp

Here you can view your scheduled shipment dates - tickets are scheduled to
be sent out between Delivery Date 1 and Delivery Date 2.

Best regards
Euroteam Support
7912006年まで名無しさん:06/05/25 23:28 ID:FoYyrsss
>>786
TCはフェデックスと違うの?
7922006年まで名無しさん:06/05/25 23:40 ID:G0bkP9Qw
DHLでノルウェーから日本まで送ると通常は
何日で届くのでしょうか?
7932006年まで名無しさん:06/05/25 23:54 ID:aAcgCzrI
7942006年まで名無しさん:06/05/26 00:03 ID:ji16yzPY
>>790
普通に考えるとチケットが確保できるので郵送する予定と読めるね。
案外大丈夫なんじゃない?
7952006年まで名無しさん:06/05/26 00:04 ID:TE0iQWh.
>774>777
それ、凄く分かる。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)

馴れ合いとか、群れるのは、別段、構わない。
出会って、面白い香具師もいる。
ご一緒していいですか?=世話してもらっていいですか?
っていうパターンの人は嫌だなぁ。
7962006年まで名無しさん:06/05/26 00:05 ID:AGxR1nRk
>>789
アルゼンチン戦です。
確かに今TCを見たら - Ready to Ship! となっていました。

>>791
それがDHLで届いたんですよ。
797匿名希望:06/05/26 00:09 ID:c4yJQf6w
何か手口が分かってきた。
日付が変わるとIDが変わるそうですね。
もし違っていたら・・・まあその時は済みませんということで。
でも多分そうだと思うんだけど。
そうだったら本当にせこい人間だと思うよ。
まったく
7982006年まで名無しさん:06/05/26 00:51 ID:b13XskD.
TCの発送状況って、どこで分かるの?
799匿名希望:06/05/26 01:08 ID:c4yJQf6w
>798
残念ながら分かるところはないと思います。
注文自体を見ることもできないので。
その辺はすごく不親切だと思う。
出荷可能になったらコンタクトすると書いてきているけど、これもね〜。
とにかくこまめに聞いてみることくらいですね。
8002006年まで名無しさん:06/05/26 01:14 ID:vuZscu82
>>797
手口って何の?
f管理人いるのか?
801790:06/05/26 01:31 ID:ZMYU2KkQ
>794
4回メールしてやっと届いた返事がこれだから・・。安心なんかできないっす。
しれにスケジュール通りでも出国ぎりぎりだろうし・・毎回毎回W杯チケは大変な思いさせられますな。
802匿名希望:06/05/26 01:35 ID:c4yJQf6w
>>800
何か新しい「金づる」のことをブログで書いていたんで
それでアダルトサイトを表示させているのかなって。
8032006年まで名無しさん:06/05/26 01:36 ID:j4JMZPDk
糞fはともかく、おまいら餅搗け
せこせこメール送るより、どーんと構えてたほうがうまく行くって。
漏れは既購入分のマイナーチェンジ(カテ、パック変更など)とかの要求メール、
個人情報送付後の返事よこせゴルァ!メールなどは送ったが、
発送に関しては、何のメールも送ってない。
あんたらプロだから信頼してますよって感じで
無言の圧力を加えてるw
期間内に発送してこんかったとき初めて、
講義メール送りゃいいんだって。
まぁ、漏れはもともと現地受け取りでもいい派だから、
落ち着いてられるんだがw
最終的に感染できればいい
8042006年まで名無しさん:06/05/26 01:50 ID:IG7NH6J2
向こうの掲示板にこんなカキコがあった

皆さんチケットが届いていないようで本当に心配ですね。
少しでも情報を集めて対応するしかないですね。
某有名掲示板(EUROTEAMで検索)でもいろいろと参考になることも書いてますよ。

俺は幸いあの掲示板の閉鎖事件のとき参加してて、こっちに移籍してきたが
みんなと頑張って公式でカバーした。睡眠時間は半分ぐらいになったな。
Fさんに最重要削除対称者に指定されたりもしたなあ(笑)
正直あっちの人はいまから対策たてても遅いな。かわいそうだけど・・。
8052006年まで名無しさん:06/05/26 02:04 ID:hUiU3IT2
>>804
俺も同じ。あの掲示板の閉鎖事件の時、こっちに移籍してきて、そして
公式で必死になってチケゲットした。
だから現地での観戦はなにも問題なし。

問題があるのは金のことだけ。
俺としては期日通りあっさり日本にチケ送ってきた場合は納得するが、
もしそうでなかったら絶対200%返金を勝ち取ってやる!!
そのための作戦もいろいろ考えてる。
チケ送ってこなかったら覚悟しとけよ、ET!!
806803:06/05/26 02:08 ID:j4JMZPDk
そういや忘れてたw
発送に関して1件だけ、
現地ホテル宛郵送にしても発送期間が長すぎる、
ドイツで遊弋感染のためホテルを転々とするから、
ホテルに長々とチケット預けるのはイヤイヤメールを
この前送りますた。
そのとき、じゃー現地に設置予定の漏れらのオフィスで受け取れば?
ってきて、現地オフィス詳細キボンティーヌと返したら、
We do not have the details of the pick ups yet.と
現地受け取りオフィスの詳細アナウンスいつだろね

>>804
漏れもあの掲示板閉鎖のときまで参加してますた。
誰かがこのスレへのリンク張ってくれたおかげで、
今の漏れがいるw
同じ板のチケットゲットスレのおかげで公式でもカバーしました。
2ちゃんに軽く染まったという副作用はあるがw
多謝w
8072006年まで名無しさん:06/05/26 02:16 ID:Nw7YmbPE
>>804
おおぉっ!
クリスマスにホテル日○に泊まったのを書いた人でしたっけ。
自分も削除要請IDの中の一人でした。
こっちで4次、5次、師匠・レーマン、談誌?祭りで寝ずに頑張ったのは同士だ。
ドイツでも頑張ろう。

実際あっちの人は、もう助けてあげられないよ。
現地で自力で何とかして下さい。
8082006年まで名無しさん:06/05/26 02:22 ID:j4JMZPDk
師匠祭りではじめて公式ゲットしたときの感動は忘れない...
まだチケとどいとらんがw
そして5次の黄金週間祭り!
ETでも勝ち組になれたのは、同士のおかげ
漏れらには200%返金という
心強い味方がいるwww
8092006年まで名無しさん:06/05/26 02:33 ID:Nw7YmbPE
自分はf管理人がアフィリ使ってると、ETのページリンクでわかったし
あそこが窓口に見えて嫌だったよ。

>>808
問題は200%返金かもしれない。
時間かかるだろうね。
8102006年まで名無しさん:06/05/26 02:45 ID:j4JMZPDk
てか、こちらからのキャンセルをことごとく拒否してることから、
最低限24時間前までの渡しに関してはよっぽどの自信を持ってるんだろう。
キャンセルになったら、200%返金のリスクなく
ただで50%の金が入るからおいしいはずなのにね。
もっとも、1週間前の発送を絶対の条件としてET購入した人も多いだろうから、
無責任な断言を多用したf管理人の責任は重いだろうね。
テメーがアフィリ収入を得てないなら何とでもいえるが。
まぁ、発送に関してその条件(24時間前)では損害をこうむるという香具師がいたら、
自分らでf管理人に抗議なり何とかしてくれや。
漏れは24時間前で結構。
8112006年まで名無しさん:06/05/26 02:46 ID:j4JMZPDk
>>809
かえって、200%返金を狙うほうが難しいかもね
812811:06/05/26 02:49 ID:j4JMZPDk
かもね→だろね
8132006年まで名無しさん:06/05/26 02:55 ID:Nw7YmbPE
>>810
最初に自分が条件読んだときには、24時間前の部分無かったような・・・
1週間前に送る。送ってなかったら、現地の住所知らせろだったはず。
思い違いなのだろうか。
8142006年まで名無しさん:06/05/26 03:01 ID:CtSXBN/6
>>96=ID:j4JMZPDk?
8152006年まで名無しさん :06/05/26 04:04 ID:CUJPMvLc
>>808
公式でこんだけ大量にチケ出てきてる現状を見ると、
ETで買ってる人は、どう見ても負け組なんだが。
8162006年まで名無しさん:06/05/26 04:20 ID:6C4iaVPs
http://blogs.yahoo.co.jp/dukaeeq2004/27564741.html
http://blogs.yahoo.co.jp/dukaeeq2004/29688627.html
海外チケットブローカーの警鐘

EUROTEAMなどの海外ブローカーで売られているTSTというチケット形式は存在していません。
これは海外ブローカーが分かりやすく売るためにTSTという言葉を使っているだけで、実際、これまで
のW杯でFIFAは公式販売以外でTSTを売ったことはありません。もちろん、TST形式に無記名チ
ケットというものなど存在しません。あるとすればシングルチケットかVSTのみです。

よって、海外ブローカーが無記名のTSTチケットを手に入れるということはありません。海外ブローカ
ーへ導くアフリエイトサイト(管理人もサッカー事情には素人の非サポ)にある日本TSTが買えますと
いう文句は誤りです。

海外ブローカーが売り出しているのはTSTではなく、正確には、ただのシングルチケットです。

8172006年まで名無しさん:06/05/26 04:30 ID:6C4iaVPs
f管理人はメールで確認しましたと書いていても、実際は違う嘘を書いて
ばれると修正か削除だしな。
あっちの掲示板では>>816のHPを今頃見て、やっと何かしようとしてる。

>>815
ET掲示板閉鎖騒ぎでこっちに来て、チケは4、5次でETのよりも
数を確保してる人達だから、実質勝ち組じゃないかな。
ETが確保不可で、200%戻れば完勝。
8182006年まで名無しさん:06/05/26 04:34 ID:j4JMZPDk
金額の重い軽いは人それぞれだが、
みんなそれぞれ持ってる状況を踏まえて納得してETで買ってるはず。
最終的に観戦できた人はみんな勝ち組

だと思うが...
8192006年まで名無しさん:06/05/26 05:08 ID:7lEAAy6.
>>818
こっちにいるのは状況を踏まえてる。それはわかってる。
でもさ、あっちの掲示板の閉鎖、情報統制があって
まだあっちの掲示板は状況踏まえてないと思う。
アフィリの誇大広告信じて買ったのは、案外多いんじゃないかな。
そしてまさか現地受け取りとは、全く思っていなかっただろう。
アフィリ収入はともかく、日本にチケットが来ないのは納得してない。
実際受け取ったとして、無記名じゃないチケットもあるだろうし。

危ないのは
まずETが注文を全て、確保できてるとは思えない。
他スレのツアー情報を見てきたが、どうもいくつかETを使ってる気がする。
TCもあるかもしれないが。(ボンボはTCか?)
MAXツアーの件もあって、チケット騒動がまた起きるんじゃないかと心配。
MAXは週明けにチケが来るらしいが、中国絡みでどうなることやら。
8202006年まで名無しさん:06/05/26 06:07 ID:ut9iC48A
ETは大家巣にチケを全部とられたかも
8212006年まで名無しさん:06/05/26 06:26 ID:.W5jYH6I
チケットを送ってこないのに、相変わらず販売しているし
試合によっては昨日より値上がりしている。
822780:06/05/26 06:40 ID:Mys6cOdU
昨日メールして更にTCに電話したら
アーロンがキャンセル受け付けてくれた
全額戻ってくる
WC終わったら
この金でIBIZAで遊んでくるから
8232006年まで名無しさん:06/05/26 06:55 ID:kAS/vHZ2
突然くるAaron Bulkleyって差出人のメール、開封するのに勇気いるよ
漏れもキャンセルしとこうかな
824822:06/05/26 06:56 ID:sj3jkTIY
返金方法は?もう入金を確認しましたか?
8252006年まで名無しさん:06/05/26 08:06 ID:IG7NH6J2
>>805
俺も問題はお金だけ。しかし生観戦はプライスレス。
>>806
軽くじゃなく重くはまってしまった。
俺的にはあのリンク張った人MVPw(師匠、談志より)
>>807
そうです。ホテルを書き込んだものですw
みんな頑張ったんだなあ。
8262006年まで名無しさん:06/05/26 10:14 ID:IG7NH6J2
あっちの掲示板主役の登場だ!
削除も放置もしないで出てきた点は評価しよう。
誠意をもって多くの人の手にチケット届くようがんばりな。
8272006年まで名無しさん:06/05/26 11:59 ID:ut9iC48A
今やETチケは届かない方が良いと思う人の方が
多いジャマイカ・・・
8282006年まで名無しさん:06/05/26 12:20 ID:IG7NH6J2
>>827
こっちの人はそうだと思うよ。
829790:06/05/26 12:45 ID:ZMYU2KkQ
おいらチケットが届くのを待ってるんですけどねぇ・・。
>届かない方が良いって人のカキコはなんかきついな(ぼそっ)。
8302006年まで名無しさん:06/05/26 12:48 ID:dTyI2jhw
>>827 >>828
そうじゃない人ノシ
公式の抽選分は全てハズレて、祭りは諸事情により少ししか参加できず(参加した時も取れず)
なので自分はETのが届かないと困ります。
でもこれまでETには何度もメールを送って交渉してるし(ここにそのやり
取りを書き込んだこともある)、保険のチケット確保出来てないからといって
あっちの掲示板の人とは一緒にされたくない。
自分はチケットさえ手に入れば現地受け取りでも無問題だけど、そこらへん
についてメールしたのに返事来ないから、今日ETに電話してみようと思ってる。
831807:06/05/26 12:54 ID:lLgE7wWk
>>825
やっぱりあの人でしたか。
こっちはET使ってないけど、チケ取るのにずっと寝不足だった。
しかしアフィリの所に、2chスレのリンク張った人はすごいな。

アフィリの掲示板。誘導っぽいのがある気がする。
ヨーロッパでも、現地受け取りは普通にあるよ。
でも公式販売とダフ屋は全く別物で、心配の基準が違う。
f管理人のカキコは、意図的に質問からずらしてる。
掲示板の質問読んでいれば、事務所に関してあんな答えになるわけが無い。
832830:06/05/26 12:55 ID:dTyI2jhw
>>829
ちょっとカブッたw
確かに、様々な事情で祭りに参加出来なくてETチケしか無い人もいるんだし、
届かない方が良いってのは厳しいよね・・・。
833807:06/05/26 13:06 ID:lLgE7wWk
>>832
最悪の場合どうするつもり?
つらいけど、試合によっては手配できないのがあると思う。
手配できない場合危険を伴うけれど、本当に見たいのなら
スタジアムへ現金持って行って、現地ダフ屋で買う事になるよ。
定価では絶対無理だから、それなりの現金が必要。
無効チケットの可能性も無いとは言えない。
ギリギリまで日本のオクの値崩れを待って買う?

とにかくいろいろ手段は考えた方がいいよ。
8342006年まで名無しさん:06/05/26 13:12 ID:56HmxZ6o
WC事務局がチケットの二次販売(オクとかダフとか)をできるだけ
阻止するためにカードが同じとか名前が同じとかのオーダーは
ドイツでの受取にしているらしい。
835790:06/05/26 13:20 ID:ZMYU2KkQ
あっちにカテアップした人の報告がありますな。

発送はTNTみたいだね。
836807:06/05/26 13:41 ID:lLgE7wWk
>>835
発送に対しての返事が、その人1人のみというのは少し変だな。
どっちにしろダフ屋、ブローカーは前日くらいまで
『まだチケット確保できてません』
とは絶対言わないから、当たり前だけど信用できない。
以前のチケット騒動でもそうだったけど、平気で嘘つくから
確約なんて信用できないよ。
8372006年まで名無しさん:06/05/26 13:50 ID:nLYRSv4A
>834
ソースお願いします。
838790:06/05/26 13:52 ID:ZMYU2KkQ
>836
判ってますがな。チケットが手元に届くまで安心なんてしません。
おいら経験者ですから。
839830:06/05/26 16:14 ID:djTq2je.
自分はフランス大会の時はフランス在住で、現地のHISにチケットを申し込んで
いてまんまとチケット騒動に巻き込まれた訳なんだけど、フランス語も出来た
せいか、現地で多分相場のダフ価格より安くチケットゲット出来た(しかもかなり
良席)てか、HISではチケット+交通費のツアーに申し込んでたんだけど、自力で
買ったダフチケット+交通費の方がむしろ安かったよw
10代初めの頃からいろんなライブでダフとチケット売買して来てたから、ダフ
と交渉するのが慣れてたってのもあるかもw
今回万が一現地でチケットダメになったら、また何とか自力で手に入れるよ。
今回はドイツ語出来ないけどorz
8402006年まで名無しさん:06/05/26 17:39 ID:yFgh5npI
>>834
837と同じく、どこの情報か知りたいんだけど、834はもう見てないかな?
誰かどこの情報かわかる?
841807:06/05/26 18:14 ID:lLgE7wWk
>>838
頑張ってください。
リセールもポツポツ出てるから、日本戦以外も取れるならやってみて下さい。

f管理人のカキコ読むと、いろんな意味でなんとも微妙だね。
ここ見ているんだろうから、もうキャンセル、問い合わせ、請求の
テンプレ・定型文を作ってやりなよ。
ここまで紹介して売って、自分は関係ないとは言えないだろ。
842790:06/05/26 18:59 ID:ZMYU2KkQ
>807
どうもありがとう。おいら2次販売でイングランドTST購入済みなの。
TSTのキャンセル騒動でキャンセルメールが届いてその後キャンセルがキャンセルされて無事チケは到着済み。
そんなんで怖いから他に手がだせないでいたわけです。
まっ色々な状況の人がいるって事っすよ。

843825:06/05/26 20:19 ID:IG7NH6J2
頑張ってチケ取して確保できてない人、事情により確保できてない人は気の毒だ。
ETからチケ来る人、来ない人出てくるだろうが。
自分にチケ届いたら余ってる分現地で譲ってあげたいが、外見で判断できないのが辛い。
ここの話しても読んでるだけのやつもいるだろうし・・・。
8442006年まで名無しさん:06/05/26 20:38 ID:dxozmT7o
>>836さんが言うとおり
>発送に対しての返事が、その人1人のみというのは少し変だな。

1人のみというと情報の信頼度がずっと低くなる。
他に同様の返事の例があればいいんだが...。
8452006年まで名無しさん:06/05/26 20:43 ID:TE0iQWh.
>839
安く買えたといっても、
10代頃からダフチケに頼ってるようじゃあ。。。
普通にチケを手に入れる方法を学んだほうがいいぞ。
8462006年まで名無しさん:06/05/26 20:58 ID:LQ0jlUi6
>>839
ダフ屋で買うこと自慢されてもなw
お前は一生負け組
847790:06/05/26 21:13 ID:ZMYU2KkQ
所詮2chだから仕方ないとは思うけど・・チケの取得くらいで勝ち負けってさ〜。

別に人にとやかく言われる事でもねぇ〜でしょ。どうしても良い席がほしければダフの方が確実な事もあるんでねぇ〜か?
サッカーなら上の方が観やすいけどさ・・ライブだとどうしても前が良い人もいるしさ。

そうでなくてもさ・・・チケまだ来なくてドキドキなんだからさ〜。もすこしそっとしておいてよ。

まあ2ch仕様かぁ・・・。
8482006年まで名無しさん:06/05/26 21:16 ID:dPwDwxtg
あっちの掲示板とは別の掲示板でもET組が爆発してるな。


8492006年まで名無しさん:06/05/26 21:22 ID:QWht8tjE
アフィリのとこがなぁ、あんなにやらなけりゃ問題は小さかった。
とにかくETに集まりすぎ。

>>848
他にもあるのか?
8502006年まで名無しさん:06/05/26 21:22 ID:aS3DfFWs
>>848
別の掲示板?
8512006年まで名無しさん:06/05/26 21:27 ID:dPwDwxtg
ttp://www.ticketsfan.com/modules/bluesbb/thread.php?thr=17&sty=1&num=l50#p64
管理人も逃げ腰なのはあっちの掲示板と同じ
8522006年まで名無しさん:06/05/26 21:29 ID:QWht8tjE
>>851
ああ、そこか。
こんなのもあったよ。

ゲスト謎解き伴大納言絵巻 2006-5-25 17:36:30 MAIL [返信] [編集]

「管理人」さま

民法では、代理人(管理人)が本人(euroteam)の名で行った意思表示(チケット販売の促進)は、
代理権の範囲内で、直接、本人が意思表示をしたのと同じに扱います(99条)。
あなたが「エージェントというわけではありません」とはいえないことを、ご承知おきください。
8532006年まで名無しさん:06/05/26 21:34 ID:aS3DfFWs
日黒1550ユーロ!
今更ながら初めてしった・・・
おまいら焦るのが今わかたお・・・

こんなの買うなよ
8542006年まで名無しさん:06/05/26 21:56 ID:IG7NH6J2
>>851
見ようと思ったらサイトないんだけど・・。
逃亡?
855807:06/05/26 21:57 ID:57su95OA
>>853
TC、ET、アフィリの所は、かなり前から見てるけど
ETの日本戦の値段はおそらく、アフィリのせいで異常に釣り上がってる。
TCは途中で売り切れになったのに、ETは最近まで全てのカテを注文できた。
公式プレステチケよりも、高かったのもあったんじゃないかな。
アフィリが確実に手に入って、しかもスポンサーチケットで、名前記載もないって
煽ったから買うのが多かったと思う。
初心者には公式チケットの買い方と抱き合わせで、ETへ誘導してたのは
f管理人の他のブログで明らかになってる。

実際に全てが無記名スポンサーチケットじゃ無いみたいで、
これまた問題になるだろうな。
8562006年まで名無しさん:06/05/26 22:03 ID:7yocERLE
あの・・・。
自分、World Cup 2006 Tickets(www.world-cup-2006-tickets.com)
って所でチケット買ったんですけど、
最近メール出しても返信がないんですよね・・・。
ここの情報ってどなたかお持ちじゃありません?

まずいところで買っちゃったんだろうか・・・。
8572006年まで名無しさん:06/05/26 22:11 ID:aS3DfFWs
スポンサーチケットでも金出せるのは10万が限界だ・・・

中山道の大安はいくらだ?
8582006年まで名無しさん:06/05/26 22:35 ID:Dn3iUwM.
>>764 >>804
アフェリの掲示板で、これって削除されてる?
8592006年まで名無しさん:06/05/26 22:41 ID:8LmuEE9s
>>825

ありがとう。
MVP とか言われて浮かれて出てきちゃいましたよ。
当時は余計なことしやがって的な書き込みが多かったから
反省していたんです。

ずーっと ROM ってはいました。
みんなの手元にチケットが届くことを祈っていますよ。
もちろん私にも(公式なのに届かないのだ)。
8602006年まで名無しさん:06/05/26 22:42 ID:IG7NH6J2
>>858
ほんとだ。懲りないやつだな。もうバンバンこっちのメルアド貼ったろか!
また情報操作かよ!
8612006年まで名無しさん:06/05/26 22:50 ID:8LmuEE9s

 「管理人様」から「管理人さん」へ変わりつつあるね(笑)

>私がメールするときは、すぐ返信があるのですが、最近は数百のメールが届いて、先方も忙しいそうです、、。

 そりゃあ、大事な代理人様だからね。
862825:06/05/26 22:51 ID:IG7NH6J2
>>859
おおやっとお礼が言える。心のそこから感謝してる。
他の移籍組も同じだと思うよ。(最初はエグイと思ったが)
あの時2ch知らなかったらどうなったことやら(恥ずかしながら知らなかった)
ここだけじゃなく他のスレもすごく励みや勉強になったし・・。
マジでチケット来なかったら教えてくれ。
F1対E2一枚余らしてる(ただし現地発行)これ取れたのもあなたのおかげだから。
8632006年まで名無しさん:06/05/26 22:57 ID:8LmuEE9s
>>862

いえいえ、喜んでもらえて幸いです。
F1対E2 は気持ちだけいただいておきます。
その日に帰国するんですよ。
864807:06/05/26 22:58 ID:57su95OA
>>860
削除はされていないみたいだ。

>>861
だんだん口調がきつくなってるというか。
8652006年まで名無しさん:06/05/26 23:00 ID:dPwDwxtg
俺も元あの掲示板の住民だが、二次祭りのときはあそこの書き込みをたまたま見て
イングランドのTSTを確保できた。それには正直感謝している。
ただEuroTeamのトラブルに関してはf管理人に一片の同情すら感じないね、自業自得。
今は、いかに逃げるか考えてるだけだろ。

8662006年まで名無しさん:06/05/26 23:04 ID:57su95OA
>>859
あなたが2chスレのURL貼った人か。
そのURLで掲示板閉鎖した一因かもしれないけれど、
結果的にはそれでよかったと思う。

自分はETへの質問メールと、その回答を載せたりしたんだけど
もう買っちゃった人が多かったし、アフィリ掲示板が閉鎖されていたからなぁ。
867825:06/05/26 23:06 ID:IG7NH6J2
>>863
そうかー。残念。あなたに公式チケット無事届くよう願ってます。
きっとサッカーの神様は見てくれてるよ。
868807:06/05/26 23:07 ID:57su95OA
>>866は807です。

>>865
もう逃げる気だと思うね。
サポートする気なら、あんな回答はしない。
8692006年まで名無しさん:06/05/26 23:10 ID:Dn3iUwM.
>>867 日本代表がドイツへ出発した記念の日にいいお話ですね。
アフェリ掲示板も思わぬ効果を生んだんですね。

向こうに「目を覚ませ、世界は広い」みたいな書き込みあるけど
こっちは本当に広くていい世界だね。
870825:06/05/26 23:18 ID:IG7NH6J2
>>869
辛口、毒舌で厳しいようだが実はほんとにいい世界。
あと少しでお別れってのも悲しいような・・。
あっでも続くか。200%返金対策スレがw
871807:06/05/26 23:23 ID:57su95OA
>>870
あっちではキャンセルしたってのが現れてる。
問題はすんなりいくかだ。
200%はどうなるかな?
872825:06/05/26 23:29 ID:IG7NH6J2
>>871
俺は>>734でもあるのだがキャンセル認めるよメールが来た。
いまだと割りと簡単にキャンセルできるのでは?
200%も一筋縄じゃいかないだろうね。
873807:06/05/26 23:37 ID:57su95OA
>>872
キャンセル可能って事は、弾が無いのかな。
結局TCは配送してる報告があったが、ETは実券発送してない。
かなりまずいんじゃないかな。
200%ももめるだろうね。
874790:06/05/26 23:52 ID:ZMYU2KkQ
TCは今売られてるものも何列目の席か明記してるのあるよね。
ツアースレにジェイワールドがET利用ってのがあったけどどうなんだろう。
875匿名希望:06/05/27 00:00 ID:tMSfkaus
ただね〜。TCもどうかなと思うことがある。
今返信があったんだけど現地事務所が月〜金の9時〜18時しか開いていないって。
最初が12日だから何とかなるけど。
毎日開けておくのが筋だと思うんだよな。
876825:06/05/27 00:02 ID:0ipqalvM
>>873
そのメール着た時チケット足らないのかって思った。
ひと月前までまったくキャンセルや変更認めなかったからね。
みんなに勝カテ1アップグレードのメールが来る少し前に
カテ変更認めるよメールきたw
そのときからチケット足らないのかって思ってた。
877807:06/05/27 00:03 ID:aR/H/Hgk
>>874
どうだろうね。
セリエの方は実券の画像がHPにあったけど、他は噂なんでねぇ。

アフィリの掲示板で、突っ込んでるのいるな。
耐え切れなくなってまた閉鎖になるぞ!
878830:06/05/27 00:04 ID:c4h8y1uU
>>845
もちろん普通にチケットゲットする方法も知ってるし、今までダフじゃなく
正規の販売でかなりのプレミアチケットの良席も買えてますよ。
ただ、部活や用事で行けないと思ってたライブに急に行けるようになった時
にダフを利用しただけです。

>>846
別に自慢してませんけど?
最悪の場合どうするつもり?と聞かれたから答えたまで。
何を持って一生負け組とか言っちゃってるのか・・・w

さっきETに電話してある大きな回答を得られたので、ここに書き込もうと
思って来たけど>>846にムカついたから書き込むのやめた。
>>790さんやその他の善良な人には教えてあげたいけどね・・・。
879807:06/05/27 00:08 ID:aR/H/Hgk
>>876
チケットの弾があれば、売ったほうがそりゃ儲かる。
無ければキャンセルさせて、50%取った方がいい。
スポンサーチケはカテ1が主力で、あとカテ2かな。
思いのほかカテ3の注文が多くて、弾が少ない。
だからグレードアップなんてなめた事したと思う。
880790:06/05/27 00:14 ID:djNVAr3w
>830さん
怖いことじゃないですよね?

881825:06/05/27 00:29 ID:0ipqalvM
>>878
俺はフランス語や英語しゃべれるだけでもすげーって思ってたけどね。
俺は日本語さえまともにできんw
まあ価値観は人それぞれだから気にしないでいいよ。

8822006年まで名無しさん:06/05/27 00:32 ID:EEHU5uzU
TC到着、ITA−CZEイタリヤ教会の無記名だった
8832006年まで名無しさん:06/05/27 00:36 ID:OWg38Xt.
f管理人も管理人WCも逃亡中。。。
掲示板は炎上中。。。

しかしTCは届き始め中!!!
884790:06/05/27 00:38 ID:djNVAr3w
>882
おめっ!!
885825:06/05/27 00:41 ID:0ipqalvM

ははっw
このスレでこれが使えるとは。
>>882
おめーっ。
8862006年まで名無しさん:06/05/27 00:54 ID:9ZS1vmWI
TCでは日本−ブラジルがReady to Ship!に変わった。
まもなく配送の見込み。
8872006年まで名無しさん:06/05/27 01:01 ID:9ZS1vmWI
>>886
Ready to shipに変わってすぐに、販売リストから消えた。
何となく仕組みが分かってきた。
8882006年まで名無しさん:06/05/27 01:05 ID:p0.nulnk
TCは勝ち組?
8892006年まで名無しさん:06/05/27 01:08 ID:8sGHYMew
>888
煽ってますね。。。
by 公式組
8902006年まで名無しさん:06/05/27 01:11 ID:jJgeX7E.
>>887
さっき見たら、自分が頼んでいる試合はリストにないんだけど
もう発送されるのかな?
昨日は数枚しか残っていなかったから、単に売り切れたのかと思ったんだけど。
8912006年まで名無しさん:06/05/27 01:16 ID:wYQGVFu2
ETじゃなくてThe Online Ticket Shop組だけど、
さっきチケット発送メールが来た。

保険として公式でも同じ試合のチケが取ったから、
届かなくてもいいやって思ってたけど。
8922006年まで名無しさん:06/05/27 01:20 ID:/Jye52EA
ETはやばいっすかね!?
本当に届きます??
8932006年まで名無しさん:06/05/27 01:27 ID:SpucBO2I
ETからアップグレードのメールが来た時に送った質問内容が返ってきたよ。

アップグレードすると20日に発送し始めるよ。って案内が来たけど、
4月に発送について問い合わせた時は、あんたのチケットは確保されてて、
Delivery期間に送るよって連絡来たけど、アップグレードしない俺のチケは
ホントに期間内に送れんのか?

って質問したら以下返信が来たんだが、どーいう意味だろ?

Dear sir / Madam

We are sorry to say but we have no more possibility to upgrade any
tickets.
The tickets will be shipped out as stated in your track order.
Enter the last five didgets of your order number here
http://www.euroteam.info/trackorder.asp

アップグレードはもうしないよ。
あんたのチケットの状態はこのリンク先で確認しろ。

ってな感じでしょうかね?
8942006年まで名無しさん:06/05/27 01:31 ID:tD9JlaAs
トラックオーダーで表示されてるように、もうすぐ発送だから
もう変更は受け付けられないよ。

ってことでね。
8952006年まで名無しさん:06/05/27 01:31 ID:4r4OM71I
>>892
ETはヤバイからこのスレが独立したんだがw
8962006年まで名無しさん:06/05/27 01:34 ID:/Jye52EA
>>895
即スレありがとうございます。
何がやばいんすかね!?1枚買っちゃってます・・・
ほんとに届くのか・・・
8972006年まで名無しさん:06/05/27 01:37 ID:OWg38Xt.
>>896
キミの危機能力がヤバイ。
もっと敏感になれよw
8982006年まで名無しさん:06/05/27 01:38 ID:SpucBO2I
894>ありがと。

本当に発送してくれんのかなぁ。。。
8992006年まで名無しさん:06/05/27 01:38 ID:0ipqalvM
このスレには珍しい新人さんが・・。
とりあえず過去レス読んできてね。
チケットスレと比べても断然少ないから。
話はそこから。
9002006年まで名無しさん:06/05/27 01:40 ID:/Jye52EA
>>897
敏感になれとは!?
配送が6/4〜6/20になっているんだが・・・それで来ないって事がありえるってことですか!?
901807:06/05/27 01:44 ID:aR/H/Hgk
報告総合すると、The Online Ticket ShopとTicketcityは
到着したり、発送メールが来ている。
ETの方は相変わらず、日程確定せず。
ETのアップグレードに応じた人には、ちゃんと発送され始めてるのか?
9022006年まで名無しさん:06/05/27 01:45 ID:0ipqalvM
>>900
そういう人がたくさん出て問題になりそうだからみんなで情報交換してるんだよ。
一個前の最初から読んでおいでよ。コントみたいで面白いとこもあるからさ。
9032006年まで名無しさん:06/05/27 01:46 ID:OWg38Xt.
>>900
ETの内部の人間じゃないからしらん。
心配で仕方ないならf管理人にでも聞きなさい。
9042006年まで名無しさん:06/05/27 01:46 ID:/Jye52EA
そういうことなんですね。
今は発送メール待つのみになりますね・・・

確かにETから届いた人の情報欲しいですね。
905807:06/05/27 01:47 ID:aR/H/Hgk
>>900
どこのHP、スレからきた方でしょうか?
もうETからのメールで、現地ホテルに郵送するからドイツでの住所送れ
という話が出てるわけですが。
そして会場受け取りやら、最悪確保できないという事もあるので。
9062006年まで名無しさん:06/05/27 01:50 ID:OWg38Xt.
まあここが1000いくまでに
みんなにチケットが行き渡ればいいが。
9072006年まで名無しさん:06/05/27 01:59 ID:SpucBO2I
830>電話で得られた情報を教えてはもらえないでしょうか?
9082006年まで名無しさん:06/05/27 08:10 ID:AWSY03eQ
アフェリの掲示板
>>864 >>869 >>883 の書き込みが消されてるね。
(向こうで言うNo260 No261 No5がその書き込みなんだろうか?)
f管理人相変わらずやるな〜。

9092006年まで名無しさん:06/05/27 08:20 ID:GvNUeVlE
893
同じメールが今日来たよ
9102006年まで名無しさん:06/05/27 08:53 ID:Vp3JBcMI
ヤフオクでEUROTEAMのチケットを売った人、買った人たちは
どうしているのでしょうか?
現地で受け取りとなると、買った本人ではないため引渡しが難しいでしょうね。
9112006年まで名無しさん:06/05/27 09:28 ID:v6bhfaH.
>>886-887

TCの「Ready to Ship!」は、どこで確認できるの?
9122006年まで名無しさん:06/05/27 10:39 ID:9ZS1vmWI
>>911
販売リストのDATE(日付)をクリックすると詳細が表示される。
Notes - Definitionsの項目で確認できる。
「In hand ready to ship」「In hand」「ready to ship!」
「Federation Tickets In Hand」とかいろいろな表現で表記されているが、
隣の項目「BUY NOW」が白字から黒字に変わった時点で発送されているようである。
下の説明読むと黒字は'In-Stock' だから在庫ありの意味かな?
逆に白字はまだ在庫無いよという意味に取れるから怖いな。。。

日本−ブラジルの場合は
黒字に変わる→それまで$1600程度だったのが$2150に跳ね上がる。
→数分後にリストから消える
の一連の変化を偶然目撃した。
9132006年まで名無しさん:06/05/27 10:39 ID:632/P8xw
delivery dateって、発送の日付のこと?到着予定の日付のこと?
後者なら俺のはそろそろ発送になっても良いはずなんだが・・・。
9142006年まで名無しさん:06/05/27 10:46 ID:5ezxiGr6
ETは現地だな〜
915913:06/05/27 11:24 ID:632/P8xw
俺は最初からカテ1を申し込んだからかもしれないけど、
ドイツに送るとか現地で受け取れとか言われてないんだよね。

俺と同じで、いまだに日本の住所のままって人いる?
916790:06/05/27 11:27 ID:djNVAr3w
おいらも最初からカテ変更必要なしのを申しこんでるんで向こうからデリバリーは予定通りだよんの返事でドイツ国内の話は全くない。
25日に連絡が届いてる。
9172006年まで名無しさん:06/05/27 11:31 ID:jg/FGeCg
ET組でもカテ1組は勝ち組ってことか
9182006年まで名無しさん:06/05/27 11:42 ID:0ipqalvM
俺はカテ3だが日本のアドレスのままです。
まあ公式確保済みだから少し様子を見ています。
もう少ししたらドイツへ変更しようと思ってるけど。
9192006年まで名無しさん:06/05/27 11:45 ID:GvNUeVlE
ETカテ3だが、チケットは上のクラスで来る可能性もあるのでは?約款かメールにそんな風な事が書いてあった。カテ1のチケットのお零れになりそう、という前向きな予想。
チケットあるから別に構わないのだが
9202006年まで名無しさん:06/05/27 11:47 ID:OWg38Xt.
>>917
あんな馬鹿高いチケに手を出す時点で
負け組。

ET<<TO<<TCだな
9212006年まで名無しさん:06/05/27 11:53 ID:0ipqalvM
>>919
そうだね。俺も読んだよ。そうなる可能性もあるね。
OVとかできたらやだな(笑)
ちなみにスタジアム受取は通常のとこには書いてあったけどWC用のとこには
書いてなかった。だから24時間前のドイツアドレスが最終だと思ってる。
スタジアム受取は視野に入れてない。
ETにその件で問い合わせたが返事はこなかった。


9222006年まで名無しさん:06/05/27 11:56 ID:0ipqalvM
>>920
この件に関してはスタジアムで観戦してれば勝ち組じゃないか?
金銭価値は人によって違うだろうし・・・。

この世で生きてりゃ勝ち組だよw
923807:06/05/27 12:02 ID:aR/H/Hgk
f管理人から嘘などついていないと、メールを受け取った人がいる。
今まで嘘ついてきて何言ってるのかな?
間違ってたら、ETにメールで確認なんてしてないのと同じ。
こまかいのも含めると、下記以外もあるんだよ。

FIFAから購入するチケット。メールで確認した。→スポンサーから購入。文を修正。
確実に手に入ります。→確実の部分削除、修正。
スポンサーチケットなので無記名。→スポンサーのみではなく、記名もあり。
ETのTSTチケット。→TSTチケットは公式以外には存在しない。
9242006年まで名無しさん:06/05/27 12:32 ID:v6bhfaH.
>>912

dクス。早速確認しました。
9252006年まで名無しさん:06/05/27 12:41 ID:4RFVXtyU
>>923
言われてみれば、確かにそうだな。
それにしても、>>807はf管理人のサイトの古株の住人だな(w
926807:06/05/27 12:51 ID:aR/H/Hgk
>>925
自分はETから買ってないよ。
直接問い合わせて、ヤバイと思ったからね。
それにあっちの掲示板には参加してない。
買おうと思っていろいろ調べただけ。
あの値段なら、公式プレステージチケット買うよ。
9272006年まで名無しさん:06/05/27 15:08 ID:xOEuTOZU
>>913
漏れも日本の住所のままです。プレステージ。

>>926
公式のホスピタリティは日本戦は35万円ぐらいなのでETのほう
がかなり安いです。
といいたいところですが、公式ホスピタリティは2月中旬の4次抽選
結果のメルが来た頃に一旦全席完売の表示になって2週間ほど
そのままだったので、これは仕方ないと思ってETで買ったらその後
公式が復活してありゃりゃという感じでした。
928807:06/05/27 18:55 ID:aR/H/Hgk
>>927
公式のプレステチケットは、28万前後だと思いましたが。
それと、公式とETのホスピタリティは違うみたいですが?
ET独自のように読めるのですが。
929790:06/05/27 19:07 ID:djNVAr3w
国内代理店だと確か29万とか28万位だった気がしますが今公式で出てる
のはユーロ145円だと34−5万位かな>クロアチア戦ブラジル戦

公式のホスピタリティとは違うみたいですね。>ET

おいらもプレステージなんで逆に楽しみ(爆)今のETのカテ1より
安く申しこんでるしねw
食事して送迎付きってどこから送ってくれるんだろうな〜。
ユニ姿でお食事させてくれるのだろうか?(の〜天気な話題)
930807:06/05/27 19:08 ID:aR/H/Hgk
補足しますね。
>>927
このスレのログを見ても、公式プレステチケットより
ETの普通のチケのほうが高い物があると、そういうカキコがあるし、
>>558にあるように、ETのは別ものみたいなカキコがある。
もしそうなら公式のレセプションパーティーに参加とか、食事もFIFA公式のとか
そういうのが無いんじゃないのかな。
931790:06/05/27 19:15 ID:djNVAr3w
日韓大会でプレステのシルバーの日本戦パックが30万弱位だったはずで
お弁当におかしなお土産で場所も悪かったからそんなに極端にあくどい話
ではないさ。

今回も土産もくれるようだしね。ゴレオはイヤだな〜。昨年コンフェデんときに
ちっさいの買ってはきたけど全然かわいくねぇ〜。
9322006年まで名無しさん:06/05/27 19:17 ID:tD9JlaAs
開幕まで2週間切ってる現状で、どこ集合で、どこで食事して、
どうやってスタまで移動するか、知らされてないのって
ヤバくない?w>ETホスピ
933807:06/05/27 19:18 ID:aR/H/Hgk
>>929
申し込んでるのは、ETのプレステージチケットですよね?
席の位置がどうなのか知りたいなぁ。
メイン、バックスタンドの中央よりなのか、そうでないのか。
位置でETのダフ屋としての実力が、わかるかもしれない。
どこまでいい位置のスポンサー、協会チケットを確保できているのかで
それなりにわかるかな〜と。
934790:06/05/27 19:24 ID:djNVAr3w
本当にねぇ〜チケが届くのが楽しみだすなw

おいら日韓大会の決勝の横国で普通のカテ1さんより外側にいたプレステシルバーさん
だからさ・・なんでも来いだぜ!(爆)
9352006年まで名無しさん:06/05/27 19:44 ID:h6O7dYvo
ゴレオの悪口言うな!ヽ(゙Д゙)ノ 
9362006年まで名無しさん:06/05/27 20:49 ID:tQGm8fhY
ageとく
9372006年まで名無しさん:06/05/27 21:25 ID:pyEyM6ec
あっちの掲示板ってどこどこ?
見てみたいんだけど
9382006年まで名無しさん:06/05/27 21:32 ID:6XgjAMfs
http://image.blog.livedoor.jp/nori_ta17/imgs/f/7/f7572658.jpg

こうやって見ると意外と可愛いかも。
9392006年まで名無しさん:06/05/27 21:45 ID:gfooYMSI
あっちの掲示板にこんなことが書いてありました。

先ほど英語の話せる知り合いの方にeuroteamに電話してもらいました。
結論から言うと、チケットは発送済みだそうです。(いつ発送したかは聞いてないですが・・。)来週中には届くとのことです。
また、配達番号をメールで送るとのことみたいですのでひとまず安心しました。
確信はもてませんが、掲示板をご覧になってる方でどなたか電話で再度同じことを聞いていただけないでしょうか?
同じような答えだとしたら、ほぼ間違いなく来週中には届くんじゃないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
9402006年まで名無しさん:06/05/27 21:48 ID:DdqoOJRc
GOLEOかわいいじゃん。
2002の宇宙人3人組なんかひどいもんだった。
2006のロゴとかGOLEOは明るくてちょっと抜けてて
楽しそうでいいよ。
9412006年まで名無しさん:06/05/27 21:58 ID:bY4.W.7.
>>939
えっと、アフィリ掲示板の人ですか?
ここはアフィリの掲示板みたいな、お願い掲示板じゃないです。
まずは自分でやりましょう。KDDIの電話翻訳サービスもありますから。
9422006年まで名無しさん:06/05/27 22:06 ID:gfooYMSI
>>941

ちょっと胡散臭いと思っただけ。
電話では答えて、メールで答えない。画面でも確認できない。

皆さん、どう思います?
9432006年まで名無しさん:06/05/27 22:12 ID:bY4.W.7.
>>942
あのさぁ。ここでそんなお願いする人なんて、
いなかったわけですよ。わかりますか?ここ2chですよ!
あなたの方が胡散臭いですね。
あっちの書き方そのものですね。
9442006年まで名無しさん:06/05/27 22:18 ID:tQGm8fhY
>gfooYMSI
安心を得たいだけなのか?
重要なのは、実際チケが届くかどうかだろ
他人の情報当てにしてばかりで、うまくいくと思うのか?
今までそうだったとしたら、よっぽどの幸せものだな。
自分で行動を起こせないのなら、
ジタバタせずに待つがいい
9452006年まで名無しさん:06/05/27 22:19 ID:0ipqalvM
>>943
ちょっと勘違いしてないか?
>>939は向こうに書いてあったのを添付しただけだろ?
別にこっちにお願いしてるわけじゃないぞ。
確かに書き方は2ch風じゃないけど・・。

ETの言うことは当てにならんぞ。
9462006年まで名無しさん:06/05/27 22:22 ID:bY4.W.7.
>>945
同じの貼り付けて、ここでも同じようにお願いしてるようにとれた。
違っていたらすまなかった。謝ります>939

ETは信じられないのは同意。
9472006年まで名無しさん:06/05/27 22:23 ID:0ipqalvM
こんなカキコもあったぞ

日時: 2006/05/27 22:13
名前: ボイドスラブ


なんかさ、さっきから書き込み削除されるんだけどなんで?なんかやましいことあるの?
ここは北○○か?

毎度のことですね。
948946:06/05/27 22:26 ID:tQGm8fhY
漏れも勘違いすまんかった。
2ちゃんにも書き方のルールがあるもので。
9492006年まで名無しさん:06/05/27 22:27 ID:xOEuTOZU
たった今ETに電話しました。

かけるとまず音声ガイダンスが流れます。
「英語の方は1を押してください。(その後英語でなくなるので
何を言っているかわからない)」
1を押す。
「新規注文の方は1を、注文済みのチケットの照会は2を
押してください」
2を押す。
音楽が流れているが何も起こらない。
6分待つが同じ音楽。あきらめて切る。

同じことを再度やる。
まったく同じで音楽が流れている。
6分待つがあきらめて切る。

ETという会社は本当に存在しているのか?
電話で話したという人、脳内ではなくて?

950944:06/05/27 22:27 ID:tQGm8fhY
名前欄間違えた...
説得力なし...
9512006年まで名無しさん:06/05/27 22:29 ID:/VFnGXj6
>>947
その消された書き込みを知りたい。
都合の悪い事だな。
9522006年まで名無しさん:06/05/27 22:29 ID:tQGm8fhY
>>949
2回かけたことあります。
そのときは2回も番号押さなかった希ガス(たぶん1回?)
待ってたらオペレータにつながった。
953949:06/05/27 22:31 ID:xOEuTOZU
>>952
それではもう一度かけて何も押さないで待ってみます。
954949:06/05/27 22:41 ID:xOEuTOZU
かけたからもっと詳細に報告するよ。

かけると最初に音声ガイダンスで、
英語の方は1をおしてください。と英語で言う。
ドイツ語の方はツヴァイを押してください。とドイッチェで言う。
フランス語の方はトロワを押してください。とフランセで言う。
スペイン語の方はクワトロを押してください。とエスパニョ〜ルで言う。

そのまま待つが何も起こらないので、0を押してみる。
英語で「Your call is being transfered.」(転送中です)と言う。
3秒後「A person you requested is unavailable.」(ご希望の者は
おりません)という。

で、そのまま自動的に英語の音声ガイダンスに切り替わり、
新規注文は1、注文済みの照会は2、何とかは3、その他のお問い
合わせは4を押してください。と言う。
今度は試しに4を押してみた。
音楽が流れてそのまま。
6分待つが何も起こらないので切る。

他の人も「今」かけてみてくれないか?
心配だ。
9552006年まで名無しさん:06/05/27 22:46 ID:9ZS1vmWI
>>954
営業時間外だからじゃねえのか?
日本の会社ほど丁寧じゃないぞ
956949:06/05/27 22:47 ID:xOEuTOZU
いや時差7時間だから今は営業時間内だろう
9572006年まで名無しさん:06/05/27 22:47 ID:0ipqalvM
>>944>>946も大人だな。

>>951
俺が見たときはもうなかった(レス番265が無いな)

今更何をいい格好しようとしてるんだ。あの管理人。意味分からん。

9582006年まで名無しさん:06/05/27 22:49 ID:9ZS1vmWI
>>956
今日は土曜日
じゃなかったか?
959949:06/05/27 22:50 ID:xOEuTOZU
じゃあこれは嘘ということになるが?

939 :2006年まで名無しさん :06/05/27 21:45 ID:gfooYMSI
あっちの掲示板にこんなことが書いてありました。

先ほど英語の話せる知り合いの方にeuroteamに電話してもらいました。
結論から言うと、チケットは発送済みだそうです。(いつ発送したかは聞いてないですが・・。)来週中には届くとのことです。
また、配達番号をメールで送るとのことみたいですのでひとまず安心しました。
確信はもてませんが、掲示板をご覧になってる方でどなたか電話で再度同じことを聞いていただけないでしょうか?
同じような答えだとしたら、ほぼ間違いなく来週中には届くんじゃないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
9602006年まで名無しさん:06/05/27 22:51 ID:0ipqalvM
また新しいのでてきたぞ。

皆様、こんばんは。
多数の皆様の情報を書き込んでいただき、参考になりました。ありがとうございます。
本日5/27(土)20:30(現地時間13:30)に家族に依頼してEuroteamに電話して確認した情報を掲載させていただきます。
みなさんと情報的にダブルかも知れも知れませんがQ&Aの内容を書かせていただきます。
Q1 Follow..3 matches Event = Follow Japan, 3 group matches included のチケットは同時に発送されるのか?
A1 発送される。試合の10-7日前に発送する。
Q2 昨日、試合の直前に滞在するホテルの住所を3箇所E-mailで送ったが、届いているか?
A2 届いている。(チケットは同時発送だが)万一同時に発送できない場合はそれぞれのホテルに送るようにフォローする。
Q3 ドイツ国内のEuroteamの事務所はあるのか?
A3 直営はないが、代理店はいくつかある。もし連絡が必要なら、Euroteamの本社の電話番号に電話すれば、代理店に転送するので、まずはノルウェーの本社に問い合わせてください。
以上が電話の要約です。
961949:06/05/27 22:54 ID:xOEuTOZU
「本日5/27 20:30」ねえ。
20:30には電話が通じて22:30には誰も出ないのか・・・
962949:06/05/27 22:56 ID:xOEuTOZU
このスレにいる人で誰かかけてみてくれないか?
9632006年まで名無しさん:06/05/27 22:59 ID:9ZS1vmWI
f管理人によるとETは
Our office hours are 11.00-18.00 CET on weekdays, 11.00-14.00 CET on Saturdays and Sundays.
9642006年まで名無しさん:06/05/27 22:59 ID:0ipqalvM
[家族に依頼して]ってのが気になるなw
家族なら普通[頼んで]ぐらいだろ。

まあそんなことはどうでも良いが、みんなあせってTELし始めてうっとうしく
なったんじゃないのか。
9652006年まで名無しさん:06/05/27 23:01 ID:hOZmA.A.
TC組です。
本日到着してました。

今仕事から帰ったばかりなんで とりあえず報告。

 
966949:06/05/27 23:02 ID:xOEuTOZU
>>963
ありがd。
いったん安心して寝ることにします。
でもその営業時間ETのサイトには見当たらないがソースは何なのかな。
9672006年まで名無しさん:06/05/27 23:05 ID:jJgeX7E.
TCから到着した方に質問なんですが、事前にメールで発送の連絡とかありましたか?
968952:06/05/27 23:06 ID:tQGm8fhY
>>962
ちょうど聞きたいことがあったので、今しがたかけてみた。
(内容はあとで報告します)
最初っから何も押さずにじっと待ってると、
オペレーターにつなぎますとかどうとかというアナウンスが流れて、
その後3分くらいでつながりました。
9692006年まで名無しさん:06/05/27 23:06 ID:9ZS1vmWI
>>966
メールのやりとりの際に得た情報らしいが、
さすがにこれは嘘じゃないだろう。
9702006年まで名無しさん:06/05/27 23:07 ID:0ipqalvM
会社関連の連絡先だって。携帯もアル。
ttp://www.euroteam.info/pressrelease.asp
9712006年まで名無しさん:06/05/27 23:10 ID:6vbMyqhc
ダフ屋が**の送ったと回答しても、他に当てはまる可能性は
FIFAよりかなり低いと考えられる。そりゃダフ屋だから。
チケットが全て確保出来ているわけでも、順番に送られてくるわけでもない。

前から言われていたけれど、チケットの確保のしやすさと優先度があるよな。
購入金額の時期。
200%、130%返金適用の時期。
個人注文、大口注文
アフィリ経由、経由無し。
カテの違い。

だから人によって発送だ、現地受け取りだ、何も連絡ない。それ当たり前。
9722006年まで名無しさん:06/05/27 23:16 ID:0ipqalvM
>>947のレスもう消されてるw
9732006年まで名無しさん:06/05/27 23:18 ID:6vbMyqhc
>>972
f管理人が忙しいのは、都合の悪いカキコを消す為。
張り付くくらいなら、掲示板の住民たすけてあげなってば。
9742006年まで名無しさん:06/05/27 23:24 ID:0ipqalvM
ほんと何でも中途半端なんだよな。
逃げるなら逃げる。フォローするならする。
なにをぼかしながら掲示板再開してるんだろ?
まあ削除依頼してきたチキンだから、報復が怖いんだろ。
975965:06/05/27 23:39 ID:hOZmA.A.
>>967

TCから発送したら メールするって事だったんだけど 
メールは届いていません。今日いきなり来ました。

伝票番号Airwaybillで確認したら 5月22日にドイツを発送していました。

中にはメモが一枚とチケットのみ あっさりしたもんです。
メモは まだちゃんと見てないんだけど
印刷された名義が違うけど多分大丈夫でしょう
でも もし もめたら フランクフルトのTCの事務所に
連絡してくださいどうにかしますよって書いてるんだとと思う

あとで そのまま英文アップします。
 
9762006年まで名無しさん:06/05/27 23:40 ID:OWg38Xt.
>>965
なんの試合のチケが届いたんだ?

9772006年まで名無しさん:06/05/27 23:46 ID:gfooYMSI
>>943 >>944
こちらのほうこそ、言葉が足りずすまなかった。

誰かはわからんが、少しでも時間稼ぎのために書いたのでは?と思っただけ。

978967:06/05/27 23:55 ID:jJgeX7E.
>>975
どうもありがとう。
今週発送して連絡するって言われているから、発送が遅れているのかと
思ったけど、そうとも限らないみたいだね。
来週ぐらいに、発送してくれたかメール出してみます。
979965:06/05/28 00:06 ID:VDuV5g1M
>>976

spain-ukraine portugal-iran の2枚です。

スペイン戦は Angela Camacho って名義で なんかスペイン女性っぽい?
ポルトガル戦は FederacaoPortuguesa de Futebol だって
サッカー協会? ってことは 結構いろんなルートを駆使しているの?

でメモの英文
The follwing ticket/s are valid for use by the person or people embedded on
the RFID chip within the ticket.The name printed on the ticket may not be the
same name,but the details have been changed to ensure that the ticket holder
will gain access to the stadium.
If any problems do arise when attempting to use this ticket at the stadium,
you must call our German ticket hotline immediately at 789 and we will remedy
the situation...failure to notify us of any issues immediately will result in
no further action by the supplier.

電話番号は架空ですけど。メモも一緒に持って行っとこう。

980807:06/05/28 00:07 ID:J68VF7ZA
ETで注文チケット全部が確保されているかは、まず無理なんじゃないかな。
チケットスレでも、日黒の弾が異常に少ない。そしてドイツでも人気のブラジル。
どこでも人気カードのインスエ、オラアル。
注文の大部分が確保されていると信じたいが、何%の人かわからないが
受け取れない人は出てくると思う。実際の例はあったわけで。
最悪の場合に備えて欲しい。

可哀想だが、アフィリのところはアフィリで何とかしてもらおう。
9812006年まで名無しさん:06/05/28 00:14 ID:ZjYR3/rA
>>965
サンクス。
イタリアに続きスペインの協会分も到着かぁ。
ジャポンはいつなんだorz
9822006年まで名無しさん:06/05/28 00:21 ID:yFlTDaWY
Camacho

脇汁・・・
9832006年まで名無しさん:06/05/28 00:40 ID:6DNJh2e6
おいおい、無記名のスポンサーチケットじゃなかったのかよ?
9842006年まで名無しさん:06/05/28 00:44 ID:RBxpigD.
日本協会分だたらもう無いぞ・・・・・

200パ返金嬉の人勝ち組みかぁwww
985807:06/05/28 01:03 ID:J68VF7ZA
>>983
無記名のスポンサーチケットなんて、ETのTerms&Conditionsに書いてない訳で。
問い合わせたら、無記名じゃないのもあるという回答があった訳で。
まじめな話。アフィリのHPは信じない方がいいですよ。
986968:06/05/28 01:16 ID:QOnHV6K.
英語は堪能ではないが、気合で乗り切りました。

最初の音声ガイダンスでは、何も押さずにただ待つだけで
(You've been?) connectedなんとかといわれ、
接続音が変わりしばらくするとオペレータにつながった。

最初、何言ってるかわからなかったが、
無理やり自分のオーダーナンバーと要求を伝えた。
987968:06/05/28 01:16 ID:QOnHV6K.
このオーダーは現地オフィスで受け取りたい、現地受け取りの詳細キボンと
(実は今朝メールでも送ったが、発送期間の関係で、急ぎの返事がほしかった)
なんやかんやでホテル受け取りの話になり、
ホテルに預けるのは危険だからイヤだ、従業員が分捕るのが心配だ
と言ったら、
そんなことはない、TNTがどうとかこうとか?
よくわからんが、ホテル受け取りは危険じゃないみたいだったが、
あんたの言ってる事が全てはわからんかったので、
後で同じことをメールで伝えてと言った(つもりだった)
そしたら、ホテル宛のメール文例みたいなのをドイツ語で作って送ってきてくれたw
会話がかみ合ってないが、
メールの内容からもホテル受け取りが心配するほどのことではないらしいのはわかった。
ETの人、結構親切ジャマイカw
今までメールの返信からはそっけなさ全開だたけど。
988968:06/05/28 01:19 ID:QOnHV6K.
で、さっきためしに再度電話してみたら、
今度は営業時間みたいなのが流れてきてつながらなかった。
だから、>>968の時間につながったのはほんとだよ
9892006年まで名無しさん:06/05/28 01:37 ID:G.waltNU
現地オフィス受け取りを
いやがってるに一票
990830:06/05/28 01:41 ID:LFmAH1QQ
ちらほらETに電話した人の話も出てることだし、昨日のムカつきも治まった
のでw、自分も昨日のETとの電話のやり取りを書きます。

ガイダンスにしたがって『1.英語』→『2.注文済チケットの照会』を押したが
なかなか繋がらないので(変な歌が流れてるw)、1度切って架け直し次は
『4.その他の問合せ』を押すがまたまた繋がらないので、再度架け直し
『1.チケットの注文』を押して少し待つとやっと繋がった。

991830:06/05/28 01:42 ID:LFmAH1QQ
『チケットが届かないんですけど〜』みたいなことを言ったら、オーダーNoの
下5桁を聞かれて答える。あと『いつ注文したか?』と聞かれた。
そこでコードレスの充電が切れて電話が切れてしまったorz
速攻で架け直すと今度はすぐに繋がり同じ人が出たので、また話を再開。
すると、現在シッピングの手続き中であり、当初5/16〜6/2に配送する
予定であった通り、5月16日は過ぎてしまったが、6月2日に日本にチケッ
トを届けるとのこと。
自分は少し早目に日本を出発するから、出発の数日前までにチケットを
届けて欲しいという旨を何度もメールしてあったんだけど、再度その話
をすると、とにかく6月2日に届くからと言われた。
一応その電話に出た担当者の名前も聞いておいたよ。
ちなみに自分の注文したチケットは日本戦3試合分のカテ2。
去年の6月に注文した。勝手な憶測だけど、注文したのはいつか?
と聞いてきた所を見ると、やっぱり注文した時期とか関係あるの
かな〜と思った。
9922006年まで名無しさん:06/05/28 01:56 ID:wectO1iQ
>>991
2日に着くなら月曜には発送が必須。
200%返金や注文時の価格が影響してくるか。
993790:06/05/28 01:59 ID:TMUvWF7M
>830さん
情報ありがとございます。

おいらのも6月2日に届いてくれたら助かるなぁ〜。届くと良いなぁ〜!!
ちなみに昨年5月発注なのだ!もう1年以上前のこと・・・。。。。
9942006年まで名無しさん:06/05/28 02:26 ID:SsNeNLHI
ヤフオクだとスポンサーチケ出てるね。
ETが持っていたらもう送ってもいいはずだ。
995830:06/05/28 02:29 ID:LFmAH1QQ
>>790さん
本当に6月2日に届いて欲しいですよね!!
あと、勝ち組とか負け組とか不毛な話してないで、お互いに情報交換しあって
何らかの対策を立てて行きたいですよね。
みんながチケットを手に入れられることを願ってます。
996長井秀和:06/05/28 02:45 ID:QOnHV6K.
公式、ブローカーを問わず、
手に入った入らないに関わらず、
この経験を通して何か大きなものを得ることができた者
それが勝ち組

間違いない
9972006年まで名無しさん:06/05/28 03:26 ID:OcbGrqCo
1000
998 :06/05/28 03:27 ID:OcbGrqCo
 
9992006年まで名無しさん:06/05/28 03:59 ID:ZjYR3/rA
999でf管理人降臨
10002006年まで名無しさん :06/05/28 04:15 ID:6V2ydgG.
>>996
そうか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。