野球日本代表は世界一。サッカーはどうなんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
( ´,_ゝ`)ん?
22006年まで名無しさん:06/03/22 05:21 ID:OdLA7X7I
実際、野球は世界トップレベル。
サッカーはお世辞にも言えない。
せいぜい、予選突破すれば御の字。
32006年まで名無しさん:06/03/22 05:25 ID:S3kdeowM
大敗の予感
42006年まで名無しさん:06/03/22 06:26 ID:swNqaEcM
5勝3敗で優勝したくせにw
こんなんで優勝できるなんて糞野球ってほんとカスだなw
奴隷にふさわしいスポーツだw
52006年まで名無しさん:06/03/22 06:36 ID:zCpRtnv6
大会前の盛り上がりは今ひとつだったけど、だんだんスゲー事になってったな。
最後は優勝ってのが、なんかアジアカップの時を思い出した。
62006年まで名無しさん:06/03/27 07:41 ID:axN8MHnA
m9 (^Д^)
72006年まで名無しさん:06/03/27 07:44 ID:2zgv/8wc
1勝しなくても決勝までいけるサッカー(爆笑)
82006年まで名無しさん:06/03/27 08:07 ID:F9ruSumQ
日本が出場する最後のワールドカップが楽しみ。1敗2分
9 :06/03/27 08:14 ID:b3Qe/Qlw
Tags says that baseball "is about as exciting as standing in line at the supermarket.
Baseball doesn't test anything but your ability to withstand boredom."

http://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/john_donovan/01/25/bonds.show/1.html

これがコミッショナーの発言だな。スーパーの順番待ち位つまらないってのと
野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけだって



野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけwwwwwww
野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけwwwwwwww
野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけwwwwwwwwwwww
10:06/03/27 11:43 ID:RFqf6op2
自分はサカヲタだが優勝は無理でしょう。ベスト8行ければいいと思う。だが野球が世界一になったからといって焦ってはいない。要は比較するものじゃない
112006年まで名無しさん:06/03/27 11:48 ID:uQjZ9KkM
世界一か。。。必死でかき集めてもたったの16ヵ国だからなぁ。
その16ヵ国でさえ半分は確実にコールド勝ちできる相手。
野球の試合としてまともに成立する国は正直8ヵ国にも満たない。
おそらく世界一競争率の低い球技が野球。     
ただ地域対抗のレクリエーションでも優勝したことは立派。
世界だろうが村だろうが一番ってのは立派なことだ。それは評価する。
ただそれは世界と戦ってるサッカー日本代表とは無関係な出来事であり次元の違う話。
限られた僻地の優勝を世界一と言うのは勝手だが、サッカー日本代表はそんな狭い世界で戦ってない。
まだ自国開催のベスト16が最高位だから、ステップアップでベスト8を目指すのが
常識的だ。ま、ベスト8でも世界中から称賛されるのがサッカーだ。
もう楽に勝てる相手は存在しない。真の強豪国だけが勝ち残れる。
どんな強国でもGLを突破することは至難のわざ。それがW杯だ。
122006年まで名無しさん:06/03/27 11:51 ID:QCbaHgfo
のたまって何?
132006年まで名無しさん:06/03/27 13:15 ID:F9ruSumQ
日本サッカーがベスト8?(^O^)どこに勝てる?無理無理
142006年まで名無しさん:06/03/27 14:51 ID:uQjZ9KkM
世界一と喜んでいても内心は「野球やってる国って16しかないのか」とか  
「ほとんどのメジャーリーガーからはソッポ向かれてるのにね」とか「アメ
リカでさえ野球の人気はあまり無いんだな」とか厳しい現実を身に染みて感
じてるんじゃないの?プロ野球にもやっと長期的目標ができたと思っていた
が、ふたを開けてみればいきなり優勝。ホント、狭い世界だなぁと実感した。
152006年まで名無しさん:06/03/27 15:06 ID:F9ruSumQ
やっぱり3連敗です(>_<)
16マルコ:06/03/27 15:08 ID:.FUbgJoc
勝てる要素ゼロですな
172006年まで名無しさん:06/03/27 15:13 ID:F9ruSumQ
野球日本代表=荒川静香 サッカー日本代表=安藤美姫
18生足:06/03/27 15:23 ID:5p0HeLUo
野球=井の中の蛙、サッカー=銀河系
192006年まで名無しさん:06/03/27 15:31 ID:axN8MHnA
野球=東京一
サッカー=日本で2000万位
こんぐらい。
202006年まで名無しさん:06/03/27 15:51 ID:EERWvBs2
芝競馬も日本が世界を制した。
212006年まで名無しさん:06/03/27 17:34 ID:F9ruSumQ
日本サッカーに未来はない。2010年から日本はワールドカップに出られないから、オーストラリアやイランを応援しよう
222006年まで名無しさん:06/03/30 12:10 ID:qqxXr1cc
232006年まで名無しさん:06/04/05 13:33 ID:niJjQk.I
日本の野球が世界一になった
しかしWBC日本代表は、実質二軍だった
西岡、川崎、里崎なんて大した実績の無い選手だし多村、小笠原も本来はレギュラーに入らない
日本は本当はもっともっと強い

本当のWBC日本代表はこうだ

9イチロー(マリナーズ)    
6井端(中日)
4井口(ホワイトソックス)、松井(メッツ)
7松井(ヤンキース)
3松中(福岡)
2城島(マリナーズ)
8高橋由(巨人)、田口(カージナルス)
5今岡(阪神)、岩村(東京)
D赤星(阪神)、金本(阪神)、福留(中日)

投手
黒田(広島)、岩瀬(中日)、西口(西武)、石井弘(ヤクルト) を追加

サッカーはレギュラーを10人欠いてもチームが作れるかな?
24 :06/04/05 13:34 ID:13bJ8tj2
まあサッカーはくそだな
252006年まで名無しさん:06/04/05 14:18 ID:Sb7zOLj6
サッカーの場合
 ↓
http://www.jsgoal.jp/photo/00013100/00013154.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00013300/00013389.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012600/00012617.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012600/00012618.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012600/00012616.html


野球の観客 (高オヤジ率)
 ↓
http://www2.knb.ne.jp/analist2/kazuie/images/20010514_001.jpg
http://www.newton-j.com/images/staff_req2.jpg

子供の反応
 ↓
http://uppp.dip.jp/src/uppp32414.wmv

野球って、オッサン&オバハンばっかりじゃん キモイヨー wwwwwwwww
サッカーと全然違うなw
少年達や若い女性がぜんぜんいないし。
262006年まで名無しさん:06/04/06 23:50 ID:DddUxPcs
ミーハーはいらねぇんだよ、アホ!
272006年まで名無しさん:06/04/12 12:40 ID:qfi11gqU
WBC優勝後のバッティングセンターでのインタビューにて

「もう野球の優勝に感動しちゃって。サッカーが好きだったんですけど、野球の方が好きになりました。」





まあW杯が盛り上がってないのはWBCのせいだろうね
こちとら北朝鮮やバーレーンみたいな下級国家に勝っただけで大喜びだというのに世界一なんて見せられちゃあね。
今までサッカーを応援して喜んでた自分に空しさを感じた。
282006年まで名無しさん:06/04/12 12:44 ID:huILu46w
>>27
>今までサッカーを応援して喜んでた自分に空しさを感じた。
よく気が付いた。偉いぞ。
もうサッカー見なくていいから、野球板に篭っててくれ。
29  :06/04/12 15:23 ID:JGlkDsaU
野球に対抗できるものはサッカーしかないんだろ
競う馬がなきゃ批判できない焼豚さんなのよ
考えてみるとよくここまで批判できるものかと思うよ
302006年まで名無しさん:06/05/09 23:16 ID:dZ/zFnCY
野球には対抗出来なかったみたいだね。
312006年まで名無しさん:06/05/09 23:18 ID:1kpMajS.
レイープ!レイープ!www
32サッカーファンだが:06/05/09 23:25 ID:al.0aZmU
日本代表なんかちっとも応援してねーよ
日本のサッカーつまらんし
332006年まで名無しさん
わざわざ来なくてもいいんじゃね?