日本野球は世界一!!サッカーm9(^Д^)プギャー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ̄ー ̄)ニヤリッ
サ ッ カ ー ヲ タ 見 た か よ ! !

m 9 ( ^ Д ^ ) フ ゚ キ ゙ ャ ー 

日 本 の 野 球 は 世 界 一 だ ぞ

m 9 ( ^ Д ^ ) フ ゚ キ ゙ ャ ー
22006年まで名無しさん:06/03/21 15:05 ID:CoTGuPtY
日本の野球は凄いね サッカーも頑張ろう
32006年まで名無しさん:06/03/21 15:25 ID:bJXN0Psw
日本人と韓国人だけ盛り上がってたんだから当然w
42006年まで名無しさん:06/03/21 15:48 ID:mshTlb5I
俺も野球ファンだが、世界大会はサッカーのように
世界中に根付いている競技でないと盛り上がらないし
勝ったときの感動も薄い。
52006年まで名無しさん:06/03/21 17:38 ID:j568L3T2
野球はいいな〜なんせ参加した時点でベスト16なんだもんなww
62006年まで名無しさん:06/03/21 17:40 ID:eU5ZsFtk
野球とサッカーでは競争力がちがいすぎる・・・

________サッカー__WBC

欧州参加国___:51____2
アジア参加国__:39____4
南米参加国___:10____1
北中米参加国__:34____7
アフリカ参加国_:51____1
オセアニア参加国:12____1
開催国_____:_1____0

__参加国数__198___16
72006年まで名無しさん:06/03/21 17:46 ID:YNmZBv2I
野球は16チーム中1位になったんだから、サッカーも32チーム中2位くらいはいかないと野球ファンから見下されるなw
82006年まで名無しさん:06/03/21 17:49 ID:0vY3l3E2
6 みたいなのを

厨房って言うんですか〜?
92006年まで名無しさん:06/03/21 17:51 ID:9PZq4VxI
いちいち野球とサッカーを対立させてる奴がうぜーよ
102006年まで名無しさん:06/03/21 18:03 ID:SDSnhCVY
>>7
その理屈でいうと、予選から入れると本大会出場も危ういぞ。
112006年まで名無しさん:06/03/27 03:00 ID:6eJWAzzM
予選なんか増やそうと思えばいくらでも増やせるわ
野球連盟110カ国あるんだから
122006年まで名無しさん:06/03/27 03:13 ID:fi3AGN7I
じゃあ増やせよwwwwwwwww
話はそれからだろ?wwwwwwwwwwwwwwww
132006年まで名無しさん:06/03/27 07:38 ID:F9ruSumQ
とりあえず日本が出場する最後のワールドカップを楽しもう
14 :06/03/27 07:59 ID:b3Qe/Qlw
結局いくら焼き豚が騒いでも、
野球発祥のアメリカにさえ見捨てられてる、

ド マ イ ナ − 野球 (笑) 

で、終了だろ?w
152006年まで名無しさん:06/03/27 08:06 ID:tCxPTVQ6
久々にワールドカップ板に来たら、やきう関係のスレ乱立で板間違えたかと思った。
16名無しロナウド:06/03/27 10:51 ID:pGjpSu2A
サッカー連盟加入 205
17:06/03/27 11:07 ID:uI3kD/CA
野球のどこがおもしろいの?打つのも走るのも監督のサインだし、ましてや球を捕球しても送球はセオリー通りの所に投げる。常に正解があってつまらなくない?自分で考えてどうこうしようっていうプレイが少な過ぎる。正直チームプレイとも思えない。どこがチームプレイなの?
182006年まで名無しさん:06/03/27 11:18 ID:bKnjjaOQ
476 2006年まで名無しさん New! 05/11/19 11:05 ID:4Fp1rfNM
今朝の番組でドイツの取材やってた。
世界地図を見せて日本の位置をを聴いても誰も答えられず。
日本代表で知ってる選手いますか?と街頭で聴いても
誰も知らなかった。
中年男性が「オクデラ・・」と答えただけ。


482 2006年まで名無しさん New! 05/11/19 11:26 ID:PbGvZYco
高原の所属するHSVのサポが笑ってたよ

「あいつが日本代表か?マジで?そんな国がW杯出るんだ」

だってヨ、ドイツ人ムカツク。

19_:06/03/27 11:22 ID:pE9mVY8g
>>1
工作員乙
202006年まで名無しさん:06/03/27 11:25 ID:be3K6t/w
ちょっと質問なんですけど、野球でピッチャーは高め禁物っていいますよね??
それは長打になるからでしょ、なんで高めは長打になりやすいんですか??
21:06/03/27 11:32 ID:uI3kD/CA
低めだと打っても飛びづらいから。重心がひくいと力が入らない。高めだと素直に打てる。やるとわかる。てサカオタの俺が言っちゃったりなんかして。
222006年まで名無しさん:06/03/27 11:47 ID:uQjZ9KkM
世界一か。。。必死でかき集めてもたったの16ヵ国だからなぁ。
その16ヵ国でさえ半分は確実にコールド勝ちできる相手。
野球の試合としてまともに成立する国は正直8ヵ国にも満たない。
おそらく世界一競争率の低い球技が野球。
ただ地域対抗のレクリエーションでも優勝したことは立派。
世界だろうが村だろうが一番ってのは立派なことだ。それは評価する。
ただそれは世界と戦ってるサッカー日本代表とは無関係な出来事であり次元の違う話。
限られた僻地の優勝を世界一と言うのは勝手だが、サッカー日本代表はそんな狭い世界で戦ってない。
まだ自国開催のベスト16が最高位だから、ステップアップでベスト8を目指すのが
常識的だ。ま、ベスト8でも世界中から称賛されるのがサッカーだ。
もう楽に勝てる相手は存在しない。真の強豪国だけが勝ち残れる。
どんな強国でもGLを突破することは至難のわざ。それがW杯だ。
232006年まで名無しさん:06/03/27 12:46 ID:vMGFb2fg
そもそも

野球→最初から世界トップクラス。

サッカー→まだ歴史の浅い新興国。

なので比べるのもどうかと思うけどね。
242006年まで名無しさん:06/03/27 13:17 ID:F9ruSumQ
とりあえず日本サッカーが3連敗しても最後のワールドカップを楽しもう。2010年からは出場すらできないから
252006年まで名無しさん:06/03/27 13:43 ID:F9ruSumQ
日本は野球の国。日本がサッカーの国なんて、世界中の誰も思わない
262006年まで名無しさん:06/03/27 14:00 ID:uQjZ9KkM
日本は武道の国だろ
272006年まで名無しさん:06/03/27 17:00 ID:obyCNLMA
日本は野球の国って言うけど

世界の人々は野球そのものを知らないと思う
282006年まで名無しさん:06/03/27 17:09 ID:F9ruSumQ
残念ながら団体球技で日本が「世界チャンピオン」になれるのは、野球しかない
292006年まで名無しさん:06/03/27 17:10 ID:5qwDyybY
ここチョンスレだろぉ、ったく
          





日本野球は世界一!!(韓国、大会至上最も恥ずかしい敗退)m9(^Д^)プギャー


サッカーでも2−4で韓国惨敗!!(先日のデンソー杯にて)m9(^Д^)プギャー
302006年まで名無しさん:06/03/27 17:24 ID:gYbFvZuM
サッカー版WBC(母国イングランドが優勝するための大会※ただし辞退者続出)
1次リーグ
A組 日本・韓国・香港・北朝鮮
B組 イングランド・ウエールズ・南アフリカ・ニュージーランド
C組 イタリア・フランス・メキシコ・スペイン
D組 ブラジル・アルゼンチン・オランダ・ドイツ
日本は韓国に負けるも2位で通過
2次リーグ
1組 韓国・ウエールズ・イングランド・日本
2組 イタリア・ブラジル・フランス・アルゼンチン
日本は韓国にまた負けるも2位で通過
準決勝
日本-韓国
ブラジル-フランス
決勝
日本-フランス
フランス代表(2.5軍)各国リーグ、欧州カップ戦予備予選のため帰国日本が勝利し
世界一!!!!!!!!
世界一のJリーグ!!!!

312006年まで名無しさん:06/03/27 18:46 ID:axN8MHnA
30
うまいな
322006年まで名無しさん:06/03/28 02:06 ID:pFmlDRhM
>>30
2次リーグでイングランドに誤審負け
1勝2敗も、イングランドがウエールズに負けて準決勝へ。
イングランドは優勝するために
わざと強豪だけをC・D組に追いやって、しかも決勝まであたらないようにはずしたのに。。
結局その楽勝のレールに日本がのっかてしまったてわけだなww



332006年まで名無しさん:06/03/28 10:18 ID:UpKOnA8Y
野球もサッカーもがんがれ。バスケもがんがれ。がんがれおまいら(・∀・)
342006年まで名無しさん:06/03/28 23:15 ID:U63QgByw
新社会人 理想の男性上司 2006年 3月
 
1位 古田敦也 
2位 星野仙一
3位 所ジョージ
4位 ボビー・バレンタイン
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20060328033.html
352006年まで名無しさん:06/03/29 22:22 ID:LftdPE06
>>7
16チーム中1位がノルマなら、サッカーはアジア予選でノルマ果たしちゃってるよな
362006年まで名無しさん:06/03/30 12:11 ID:qqxXr1cc
372006年まで名無しさん:06/04/01 16:25 ID:pH.tpDpU
サッカー代表はクズ
382006年まで名無しさん:06/04/01 17:07 ID:XcB9c6V2
プロアスリート 男子平均体脂肪率

ボディビルダー 4〜5%
体操 5%
自転車ロードレース 5〜6%
トライアスロン 6〜7%
マラソン 7%
水泳 8%
フィギュアスケート 12%
高校野球 14%
カーリング 18%
幕内力士21〜24%
プロ野球 21%〜30% ←笑うところw
392006年まで名無しさん:06/04/01 17:19 ID:omutBN/Y
サッカーだと日本代表として世界に恥を晒すだけだから見てて虚しい
402006年まで名無しさん:06/04/01 21:21 ID:C21FeoKY
日本の野球は強い
さかあ弱くて寒い
412006年まで名無しさん:06/04/01 22:29 ID:d2P1HwiQ
見てて虚しいなら見なきゃいいだけだろ?そんな事にも気が付かないなんてやっぱ焼き豚は 馬 鹿 なの?
42:06/04/01 23:13 ID:ccOCtkvk
国際大会でサッカーの他に日本が優勝してない競技って他に何がある?陸上トラックの他に…
43サッカーヲタ:06/04/01 23:16 ID:w45MbQvI
現在日本のサッカーは決して強くはない、むしろレベルの低い位置にあるだろう。しかしJリーグができ徐々に強くなってきている所が実に嬉しいし楽しい。いつか世界の強豪国と肩を並べるぐらいの日本代表が来ると思うとわくわくしてきます。
442006年まで名無しさん:06/04/05 13:32 ID:niJjQk.I
日本の野球が世界一になった
しかしWBC日本代表は、実質二軍だった
西岡、川崎、里崎なんて大した実績の無い選手だし多村、小笠原も本来はレギュラーに入らない
日本は本当はもっともっと強い

本当のWBC日本代表はこうだ

9イチロー(マリナーズ)
6井端(中日)
4井口(ホワイトソックス)、松井(メッツ)
7松井(ヤンキース)
3松中(福岡)
2城島(マリナーズ)
8高橋由(巨人)、田口(カージナルス)
5今岡(阪神)、岩村(東京)
D赤星(阪神)、金本(阪神)、福留(中日)

投手
黒田(広島)、岩瀬(中日)、西口(西武)、石井弘(ヤクルト) を追加

サッカーはレギュラーを10人欠いてもチームが作れるかな?
452006年まで名無しさん:06/04/05 13:34 ID:6VAM9p4Y
WBC視聴率

CBS  大学バスケビッグ10チャンピオンシップ  2.6%
UPN  WWEスマックダウン            2.6%
NBC  ホンダゴルフクラシック         2.2%
CBS  大学バスケビッグ10       2.1%
ABC  NBA中継     2.0%
CBS  パシフィック10チャンピオンシップ 2.0%
EPSN ★WBC 日本vsキューバ 1.8%
ABC  NBA中継    1.8%
CBS  大学バスケビッグ10    1.6%
CBS  大学バスケSECチャンピオンシップ 1.5%
NBC  ホンダゴルフクラシック        1.5%
NBC NBCアリーナフットボール 0.9%
UNI  フットボールリーガメキシカーナ   0.6%

ケーブルテレビ、しかも、アメリカが絡んで無いのに
1.8%は異常な数字。
次のWBCは、地上波での放映が決定!
5%くらいは楽勝だろw
激しい争奪戦が繰り広げられています。
46 :06/04/05 13:36 ID:13bJ8tj2
まあサッカーはくそだな
472006年まで名無しさん:06/04/05 14:16 ID:Sb7zOLj6

サッカーの場合
 ↓
http://www.jsgoal.jp/photo/00013100/00013154.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00013300/00013389.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012600/00012617.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012600/00012618.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012600/00012616.html


野球の観客 (高オヤジ率)
 ↓
http://www2.knb.ne.jp/analist2/kazuie/images/20010514_001.jpg
http://www.newton-j.com/images/staff_req2.jpg

野球って、オッサン&オバハンばっかりじゃん キモイヨー wwwwwwwww


サッカーと全然違うなw
少年達や若い女性がぜんぜんいないし。

482006年まで名無しさん:06/04/05 20:22 ID:4AuTNt0c
>>47
単にミーハだからスポーツのレベルがわからないのだろ。
492006年まで名無しさん:06/04/05 20:36 ID:niJjQk.I
★若い女性や主婦人気が大幅増の野球

 客層が明らかに変化したと、ある球団関係者。「女性が増えましたよ。野球のルールも良く知らないのに『ムネリーン』とかいって川崎を追い回していたりする。ヨン様のノリなんでょうか」
 確かに私の周囲でも、奥様が急にスカパーに入りたいとか言い出した人が何人もいる(笑)。川崎や西岡を見たいらしいんです。
 考えてみれば女性というのは、サッカーよりも野球の選手の方が実は好きなんじゃないでしょうか。サッカー選手というのはどっちかというと、トリノで惨めさをさらけ出したスノーボの選手系。ジベタリアン薄汚系。(失礼・笑)。
それに対して、今どきの野球選手は、爽やかいい子系。あるいは、小笠原やイチローのように、ストイック野武士系。ジャニーズのタレントたちやWATなどに女性が騒いでいるのを見ると、本当の金脈はこっちにあるのかもしれない。
 そうなんですよ。ひょっとすると今年はプロ野球が韓流化するかもしれないんですよ。成田での熱烈な出迎えを見て、そう直感した興行師は多かったと思う。
http://www.policejapan.com/contents/katsuya/20060329/index.html
502006年まで名無しさん:06/04/05 20:36 ID:niJjQk.I
★オッサン化、マニア化しているサッカー

Jリーグは20日、2005年のスタジアム観戦者調査報告書をHPで公表した。
この調査によると、スタジアム観戦者のJリーグ全体での平均年齢は35.4歳、
平均観戦回数はJ1が10.2回、J2が14.9回という結果が出た。
昨年の同調査では、Jリーグ全体での平均年齢は34.7歳、
平均観戦回数はJ1が9.5回、J2が13.5回という結果が出ており、
平均年齢の上昇とともに観戦回数が増えている実態が明らかになった。
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html
【Amazing.J】J1開幕節の平均入場者数が昨年と比べて大幅減、ここ5年間で最少★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141742199/
【サッカー】J観戦者“高齢化”40歳以上増加、20代以下は減少
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141708460/
512006年まで名無しさん:06/04/05 20:43 ID:SPGxFmHI
日本でJリーグを観て応援してるミーハー達はイベント感覚で騒ぎにいってる奴がほとんど

それが日本のサッカーをダメにしている原因の一つ

海外のサポーターとはサッカーに対する想いも全然異なる
522006年まで名無しさん:06/04/05 20:50 ID:4AuTNt0c
サッカーも頭打ちだし今年から下降が顕著になるのじゃないかな
532006年まで名無しさん:06/04/05 21:12 ID:p8Bg8AyI
Wカップに出ただけで喜んでるようなレベルwww
542006年まで名無しさん:06/04/05 21:25 ID:6VAM9p4Y
おいおい、WCなんて、
必死になってるのは韓国と日本とアフリカくらいだぞw
サカ豚なら、CL>>>>>>>>>>>WCってことくらい理解してるだろ。
あんな余興を見て何が楽しんだw
八百長じゃねーかwwwww
552006年まで名無しさん:06/04/05 22:05 ID:3O3b3xjU
カズ選手のFLASHを頑張って作りました。

良かったら見てください。

第3話↓ 30代〜05年夏まで
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/10.htm
第2話↓ 日本代表時代
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/9.htm
第1話↓ 生まれてからJ開幕まで
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/8.htm
562006年まで名無しさん:06/04/06 09:37 ID:iadcGtv.
まぁ、これからのワールドカップはバレーボールの時代だろ。
572006年まで名無しさん:06/04/06 19:48 ID:wpRsZvqU
:
【子供達の大好きなスポーツは?】さすが野球
:
http://g-on.jp/uploader/up020/src/20g-on6458.mpg

582006年まで名無しさん:06/04/07 08:50 ID:tXEYE8uk
スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ

野球
【優勝】飯田(95)・松井稼(97)・緒方(98)・飯田(99)・三浦貴(04)
【2位】秋山(97)・秋山(98)・赤田(05)
【3位】垣内(96)・垣内(97)・城(97)・松井稼(98)・吉原(99)・岩村(00)・三浦貴(05) ・青木(06)
【4位】村松(98)・飯田(00)・キャメロン(02)・田中(03)・ポドセドニック(05)

サッカー
【優勝】  
【2位】小倉(03)
【3位】
【4位】
592006年まで名無しさん:06/04/08 13:47 ID:0a.CDdcA
WBC優勝後の街中インタビューにて

「もう感動しちゃって・・泣きそうになりました。サッカーが好きだったんですけど、野球の方が好きになりました。」





まあW杯が盛り上がってないのはWBCのせいだろうね
こちとら北朝鮮やバーレーンみたいな下級国家に勝っただけで大喜びだというのに世界一なんて見せられちゃあね。
60名無しロナウド:06/04/11 18:57 ID:n7z10SEw
日本は知らないけど、世界的にはサッカーが上
612006年まで名無しさん:06/04/18 16:26 ID:xCbJOxpo
世界に日本より恵まれた国など無い
622006年まで名無しさん:06/04/18 21:59 ID:S9kl8Hl6
>>60
日本では野球>>>球蹴り
これ常識
632006年まで名無しさん:06/04/18 23:16 ID:/gnBi5pI
韓国に勝ち逃げしたまんまの方がいいな日本野球
イチローもそれで本望なんだろうな

みんな嫌韓流でも見よう
642006年まで名無しさん:06/04/19 02:39 ID:kleYtQCQ
 

さっかーの視聴率   1%台ばっかりだって
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ

652006年まで名無しさん:06/04/19 06:11 ID:Fv6C1ilc
ゲラゲラ
662006年まで名無しさん:06/04/20 01:12 ID:KyHll54Y
100年で一回のWBC
672006年まで名無しさん:06/04/20 15:13 ID:St37Y.uo
 さっかー最高! 2歳児や動物でも簡単にできる万人のお遊戯
682006年まで名無しさん:06/04/20 18:44 ID:EXdmSI4g
■20カ国・地域がエントリー=シンクロW杯■
あ・・れ・・・・?
WBCの・・・参加数って・・・・確か?

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060420&a=20060420-00000087-jij-spo
692006年まで名無しさん:06/04/20 19:02 ID:nFaHWwxM
俺はマイナースポーツとはいえ地域一はすごいと思うよ。
702006年まで名無しさん:06/04/21 00:33 ID:SP3vxQiQ

 \●ノ  
 へ■   さっかーwww  幼稚園児の運動会www
   >
712006年まで名無しさん:06/04/21 12:56 ID:xljKyRfM
シンクロW杯>WBC

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722006年まで名無しさん:06/04/23 08:49 ID:eQLx/je6
73_:06/04/23 08:51 ID:mza8L4fM
>>1
ホロン部乙
742006年まで名無しさん:06/04/23 11:23 ID:UHVoqM6U
まあ、心配しなくてもW杯は予選敗退だ!ww
75 :06/04/26 16:04 ID:xW/gyj2w


サッカー五輪から除外か、薬物規定で対立
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060426&a=20060426-00000068-nks-spo





W杯の前にドーピング大会であることがバレますたwwwwwww
762006年まで名無しさん:06/04/26 16:07 ID:6ZEOoE1E
W杯とは関係ねえじゃん
772006年まで名無しさん:06/04/26 16:10 ID:WwjpT8M6
貼り付けんのやめろ焼豚
お前迷惑なんだよ
782006年まで名無しさん:06/04/26 16:54 ID:TbFJZVrU
>>77
m9 (^д^)プギャー
792006年まで名無しさん
人気がない野球は排除するんだよね