アジアの出場枠はオセアニアより少なくすべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
432006年まで名無しさん:06/02/04 22:46 ID:ALpfojJU
悲劇
前回日本をはじめとするアジア代表4ヶ国の惨敗とオーストラリアの快進撃により、
オーストラリアをオセアニアに戻し、アジアは大減枠されそのオセアニアより枠を減らされた。
しかし日本はコンフェデで実力を証明し強豪国に名乗りを上げた。
日本はワールドカップに出場すべき国だと言う人が多かった。
しかし南米恐怖症でアウェーの第1戦は0−1で落としてしまった。後がなくなった日本。
埼玉での運命の第2戦。日本が終盤まで3−0、合計3−1とリードを奪う。
ロスタイムは1分。誰もが日本のワールドカップ出場を確信した。
ロスタイムパラグアイが1点を返す。しかしまだ合計3−2で1点リードしている。
そして主審が試合終了のホイッスルを吹いた瞬間、パラグアイのヘディングゴシュートが日本ゴールに突き刺さる。
このゴールは有効とされ、合計3−3となるがアウェーゴールにより日本が敗退。
日本イレブンはピッチに倒れ、会場では日本サポーターの一部が自殺し、「埼玉の悲劇」と呼ばれた。

一応妄想なので無視して下さい。
442006年まで名無しさん:06/02/05 05:48 ID:lp1/ka0w
重複

FIFAワールドカップ改革案3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1133069351/l50
452006年まで名無しさん:06/02/06 21:27 ID:5wiktSTs
ストッパーされないように
462006年まで名無しさん:06/02/06 21:29 ID:5wiktSTs
この枠で出場できたら感動は大きいぞ
472006年まで名無しさん:06/02/09 17:06 ID:RFZEjrbk
欧州:17
南米:6.875
北中米:4
アフリカ:6
オセアニア:1
アジア:0.125
開催国:1
南米7位とアジア1位のプレーオフは南米7位のホームで3試合行い、南米7位は1分でもすれば出場、アジア1位は3連勝しないと出場できない。
36ヶ国中アジアは0か1。ここまで冷遇すれば怒りを通り越して笑いが取れる。
日本が相性の悪い南米勢にアウェーで3連勝できるわけないw
482006年まで名無しさん :06/02/09 17:11 ID:Pf928eME
>>47 もっと分かりやすく書いてくれ
読む気にならんばい
492006年まで名無しさん:06/02/09 17:28 ID:RFZEjrbk
>>48
どう書けばいいんだ?
502006年まで名無しさん:06/02/09 17:44 ID:Z5kHG8Iw
枠どうこうより、アジアは
日本、韓国、サウジ、イランの4強が崩れそうじゃないね。
512006年まで名無しさん:06/02/09 18:32 ID:k/6gVEKo
>>47
禿同。32ヶ国のままなら

欧州:16
南米:4.875
北中米:4
アフリカ:5
オセアニア:1
アジア:0.125
開催国:1
だな
522006年まで名無しさん:06/02/16 22:31 ID:0wKIE8OM
もっともっとアジアを冷遇しよう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139564553/l50
532006年まで名無しさん:06/02/17 01:20 ID:umvHzSU.
>>44
盛り上がってないからって、主旨の違うスレにまで出ばってくるなよ
542006年まで名無しさん:06/02/23 22:08 ID:IAcqBe16
オーストラリア>日本ってことは、
オセアニア>アジアってことだろ?
異論あるか?
552006年まで名無しさん:06/02/23 22:22 ID:r1INmpsg
>>54
おまい頭悪すぎw
オセアニアがレベル高いんじゃなくてオーストラリアが、そこそこやれるだけだろ
ニュージーランドやソロモン諸島とかがサウジ、イランに勝てると思ってんのかw
まぁ韓国とならいい勝負だろうが
562006年まで名無しさん:06/02/24 14:29 ID:7rN4GOVc
日本0−5フランス←サンドニの虐殺
サウジ0−8ドイツ←札幌の虐殺
日本0−3ドイツ←横浜の虐殺
日本0−1ペルー←南米ブービー>>アジア王者
UAE0−8ブラジル←日本を破ったUAEもご覧の通り
日本2−3アメリカ←サンフランシスコ虐殺条約
イラン1−2マケドニア←極めつけ

     シクシク・・・
       /⌒ヽ    /
    ・゚/・゚ ´-`・゚・< 悔しいけどやっぱアジア弱いや・・・
 ミ  ノ・゚・  /    \
  ⊂(   ノ⊃
ミ   ノ>ノ
    しU
572006年まで名無しさん:06/02/24 14:35 ID:h5.QvP5M
アジアの出場枠1でよくね?
582006年まで名無しさん:06/02/24 14:39 ID:7rN4GOVc
>>57
ならいっそのこと0.5
59X:06/02/24 15:02 ID:MnOglMKI
現実的に2枠。
602006年まで名無しさん:06/02/24 15:03 ID:7rN4GOVc
欧州:15
南米:5.5
北中米:4
アフリカ:5
オセアニア:1
アジア:0.5
開催国:1
これが丁度よい。
612006年まで名無しさん:06/02/24 15:04 ID:7rN4GOVc
日本−コロンビア
ホーム&アウェーでいいよ。果たして日本勝てるか?
62 :06/02/24 15:11 ID:.6K3r9gw
>>56
ずいぶんと都合がいいなk糞おっさん

韓国0−5チェコ←プラハの虐殺
韓国0−5フランス←ソウルの虐殺
韓国0−5オランダ←フランスの虐殺
韓国0−1ベトナム←・・・・・・
韓国1−1モルディブ←orz
韓国0−1UAE


632006年まで名無しさん:06/02/24 15:41 ID:bFKDjBSs
日本2ー2ブラジル
642006年まで名無しさん:06/02/24 17:45 ID:7rN4GOVc
>韓国1−1モルディブ
そんな試合ないよ。韓国0−0モルディブならあるけど
652006年まで名無しさん:06/02/24 20:36 ID:vwzG6guM
そのアジア王者に負ける欧州王者ってどうなんだろうね。これは欧州も冷遇すべきだろう。

つまり南米選手権。
66:06/02/24 22:48 ID:oHWlJM9I
今となってはアジアで通用できるのはニュージーランドだけかと。
672006年まで名無しさん:06/02/26 15:34 ID:lxO7MMrg
アジア枠、北中米枠(メヒコ、米以外は微妙な為)から1づつけずって南米に2枠たせば
いいんじゃね
ただ、南米枠増えると欧州敗退の可能性が高くなるので南米以外は反対するだろうが
682006年まで名無しさん:06/02/27 23:33 ID:T8gdWkS2
怒りを通り越して笑いが取れる出場枠
欧州:6.5
南米:6
北中米:6
アフリカ:6
オセアニア:6
アジア:0.5
開催国:1
692006年まで名無しさん:06/03/03 13:54 ID:97H5UgLY
リアルな予想
オーストラリア2ー1
クロアチア3ー2
ブラジル3ー0
702006年まで名無しさん:06/03/03 22:17 ID:AJ/raaGo
保守
712006年まで名無しさん:06/03/05 18:53 ID:gr7I5Vhw
日本2−2フランス ←ハッサンU世杯
韓国3−1ドイツ ←ドイツベストメンバー
UAE0−0ペルー ←アジア9位以下=南米9位
日本2−2ブラジル ←コンフェデGL突破のかかった試合
日本3−0オーストラリア ←アジア・オセアニア王者対決
日本1−0オーストラリア ←01コンフェデ
日本3−0ニュージーランド ←03コンフェデ
日本1−0ギリシャ ←アジア王者>>欧州王者

>>54
日本>ギリシャってことは
アジア>ヨーロッパだろ?
異論あるか?
722006年まで名無しさん:06/03/07 17:11 ID:MTTWO/6c
本スレage
732006年まで名無しさん:06/03/08 10:55 ID:TGIKmQ.A
>>1
賛成。しかし北中米を3枠にして南米5.5にすべき。
742006年まで名無しさん:06/03/09 22:01 ID:uMSdUixw
モルディブ、レバノン、ベトナムの3ヵ国は公式戦に参加する資格なし。
FIFAはこの3バカの出場権を剥奪しろ!
75u:06/03/10 15:12 ID:GJPQrz7Y
アジア1
アフリカ2
オセアニア0.5
欧州18
南米6.5
北中米3
開催国1
762006年まで名無しさん:06/03/10 15:14 ID:sfI6uctM
アジア1
アフリカ2
オセアニア0.5
欧州18
南米6.5
北中米3
日本1
772006年まで名無しさん:06/03/12 12:41 ID:xEzthFDE
もっと盛り上がれ
782006年まで名無しさん:06/03/12 19:27 ID:m9TyQ5uI
南米6.5って予選やる意味ないだろ
馬鹿だろ?

792006年まで名無しさん:06/03/12 22:01 ID:go6WhKmQ
アジア0.1で充分
802006年まで名無しさん:06/03/12 22:16 ID:LhH.0YAo
アジア+オセアニア1
アフリカ1
欧州3
南米2
北中米1

予選・本戦ともこれが一番盛り上がると思われ
81韓国人:06/03/12 22:22 ID:q5MSn85k
モルジブ、レバノン、ベトナムの出場権剥奪したら、公式戦で勝てない韓国の立場が無くなります。
822006年まで名無しさん:06/03/13 00:35 ID:vaChgM9M
>>80
それだと南米ツマンネ&欧州キツキツなんで

アジア+オセアニア0.5
アフリカ1
欧州4
北中南米2.5

のほうが良くないか
832006年まで名無しさん:06/03/14 13:08 ID:PQJ6pdXc
>>79
具体的にどんなプレーオフ方式になるんだ?
842006年まで名無しさん:06/03/14 14:46 ID:RD7TWres
こんなのも
欧州:15.875
南米:5
北中米:4
アフリカ:5
オセアニア:1
アジア:0.125
開催国:1

プレーオフは
1回戦:欧州18位VSアジア1位
2回戦:欧州17位VS1回戦勝者
3回戦:欧州16位VS2回戦勝者
852006年まで名無しさん:06/03/15 15:03 ID:AmoUyHow
>>55
そうだよ。イランはわからんが、日本・韓国・サウジはニュージー以下。
862006年まで名無しさん:06/03/15 15:12 ID:E/TLq.yY
アジアはイランだけで十分
872006年まで名無しさん:06/03/15 15:14 ID:fX1pIPJg
ポカーン
882006年まで名無しさん:06/03/15 15:44 ID:AmoUyHow
>>79いっそのこと
欧州:15.875
南米:6.015625
北中米:3.015625
アフリカ:5.015625
オセアニア:1.0078125
アジア:0.0078125
開催国:1

プレーオフ
1回戦〜3回戦:南米7〜8位・北中米4〜5位・アフリカ6〜7位・オセアニア2位・アジア1位の8チームでトーナメント
準々決勝:欧州18位VS3回戦勝者
準決勝:欧州17位VS準々決勝勝者
決勝:欧州16位VS準決勝勝者
3回戦までは中立地、準々決勝からは左側のホーム。
892006年まで名無しさん:06/03/15 15:48 ID:AmoUyHow
>>88
枠数間違い

欧州:15.875
南米:6.03125
北中米:3.03125
アフリカ:5.03125
オセアニア:1.015625
アジア:0.015625
開催国:1
902006年まで名無しさん:06/03/15 15:52 ID:AmoUyHow
さあどんどんアジアを冷遇しよう。ただしプレーオフの方式も書くこと。
912006年まで名無しさん:06/03/15 15:58 ID:pEP/eXa.
実力だけで各地域の出場国枠を決めると、実力が無い地域でサッカー人気が低くなるだろw
そんなにLvの高いサッカーを見たければ、リーグでも見てろよw
922006年まで名無しさん
欧州:16+1/16+1/4
南米:5+1/8+1/2
北中米:3+1/64
アフリカ:5+1/32
オセアニア:1+1/128
アジア:0+1/128
開催国:1

プレーオフ
1回戦:オセアニア2位−アジア1位
2回戦:北中米4位−1回戦勝者
3回戦:アフリカ6位−2回戦勝者
4回戦:欧州18位−3回戦勝者
準々決勝:南米7位−4回戦勝者
準決勝:欧州17位−準々決勝勝者
決勝:南米6位−準決勝勝者
左がホームの一発勝負