EURO2008 Austria Switzerland

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
uefa.com - UEFA EURO2008
http://jp.uefa.com/Competitions/euro/index.html

〓〓オーストリア代表〓〓
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1100020285/l50
┼┼┼スイス代表をこっそり語るスレ┼┼┼
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1098133432/l50

予選抽選の詳細が決定
http://jp.uefa.com/competitions/EURO/news/Kind=1/newsId=386969.html
中央欧州標準時の1月27日正午(日本時間20時)からスイスのモントルーで行われる
UEFA EURO 2008(TM)予選の組み合わせ抽選の詳細が発表された。
22006年まで名無しさん:06/01/22 21:32 ID:DR4vKr1Y
>>1
乙!
32006年まで名無しさん:06/01/22 21:40 ID:F771aCZs
Pot1
ギリシャ オランダ ポルトガル イングランド チェコ フランス スウェーデン
Pot2
ドイツ クロアチア イタリア トルコ ポーランド スペイン ルーマニア
Pot3
セルビア・モンテネグロ ロシア デンマーク ノルウェー ブルガリア ウクライナ スロバキア
Pot4
ボスニア・ヘルツェゴビナ アイルランド ベルギー ラトビア イスラエル スコットランド スロベニア
Pot5
ハンガリー フィンランド エストニア ウェールズ リトアニア アルバニア アイスランド
Pot6
グルジア マケドニア ベラルーシ アルメニア 北アイルランド キプロス モルドバ
Pot7
リヒテンシュタイン アゼルバイジャン アンドラ マルタ フェロー諸島 カザフスタン ルクセンブルク サンマリノ
42006年まで名無しさん:06/01/22 21:41 ID:GO4KLUKg
カッサーノ大活躍か?
ポドルスキも大活躍か?

アーセナルに入った16歳の選手はどんな活躍をするか?
52006年まで名無しさん:06/01/22 21:50 ID:DR4vKr1Y
ハズレくじはベルギーとアイルランドだな
62006年まで名無しさん:06/01/22 22:16 ID:Yrj6b/mM
ボスニア・ヘルツェゴビナもよく大物を食うから非常に怖いぞ。
デンマークは2回もやられてるしな。
7_:06/01/23 13:35 ID:jMXJyKvA
調整可能なら

・ギリシャ ポーランド ブルガリア アイルランド ハンガリー ベラルーシ サンマリノ
・オランダ スペイン ウクライナ スコットランド エストニア モルドバ カザフスタン
・ポルトガル ルーマニア ノルウェー スロベニア リトアニア アルメニア フェロー諸島
・イングランド イタリア セルビア・モンテネグロ ボスニア・ヘルツィゴビナ アルバニア グルジア アンドラ
・フランス クロアチア デンマーク イスラエル フィンランド 北アイルランド マルタ
・チェコ トルコ ロシア ベルギー アイスランド キプロス ルクセンブルグ
・スウェーデン ドイツ スロバキア ラトビア ウェールズ マケドニア アゼルバイジャン

こんな感じ希望。ポーランドはイングランドとかフランスとか組むくらいなら
ギリシャに組み合わせて他をバランスよくしてみる。なにげに結構バランスいいかもw
82006年まで名無しさん:06/01/23 20:44 ID:SIXlTTyc
次も、EUROはWOWOWの放送なのか?
スカパーにならんかな?
個人的にはこまらんが、友達が見に来てウザイから、、、。
地上波はちょっとしかやらんし。
92006年まで名無しさん:06/01/23 21:18 ID:jV7zNJiI
いきなり2つも中堅チームがシードされてるから
凄まじい死のグループが出来そうで楽しみw
102006年まで名無しさん:06/01/25 21:08 ID:eS3qtPlo
抽選明後日かぁ
勝ち点とか並んだ場合の判断基準にフェアプレーなんてあるんだなw
死のグループは
ポルトガル イタリア ウクライナ ボスニア あたりでいいよ
112006年まで名無しさん:06/01/26 02:09 ID:p3iaV97E
オランダ
イタリア
デンマーク
アイルランド
フィンランド

あたりが同組になる可能性もあるわけか。
下手すると本大会GLよりレベル高いぞwww
122006年まで名無しさん:06/01/26 21:26 ID:mts.iQeI
抽選はいよいよ明日か
132006年まで名無しさん                :06/01/26 21:33 ID:nnii5Jp2
今回の予選はオランダとチェコは同居出来ないのか、残念だw
本戦まで持ち越しだなwww
142006年まで名無しさん:06/01/26 22:08 ID:W25eGcnI
チェコ消えるんじゃね?
15_:06/01/27 06:34 ID:KUMwEjp2
>>10
それじゃポルトガルが死ぬwイタリアには絶対勝てないし。イタリア余裕で行きそうだし。
162006年まで名無しさん:06/01/27 09:06 ID:Hi3g14GI
抽選会の模様、ネットで動画配信しないのかな?
それともflashのみか・・・。
172006年まで名無しさん:06/01/27 09:42 ID:c2UE8US2
抽選会なんじから?

てか最近欧州てホントはたいして強くないのではと思うようになってきた。

つい最近までは欧州は最強で中堅クラスも日本よりははるかに強いと思ってた。
ルーマニア・ブルガリア頑張って!
182006年まで名無しさん:06/01/27 10:05 ID:Reg2rQSk
今回はプレーオフなしで
2位までにはいれば本大会出場権獲得ってこと?
192006年まで名無しさん:06/01/27 10:19 ID:NQiRSd9k
>>18
そうです。

>>15
イタリアはWC予選も、EURO予選も毎回組み分けに恵まれてるね。
20 :06/01/27 10:24 ID:sdfzq1uk
おまいらも手伝ってくれ!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138321673/l50
212006年まで名無しさん:06/01/27 11:10 ID:Nw3hMm5o
>>17
欧州でもフランス、イタリア、オランダ、イングランド、ドイツ、スペインなど伝統国は強いよ
それ以外は日本に対して偉そうに言えるチームではないね
222006年まで名無しさん:06/01/27 11:19 ID:zkaZLB3o
スイスはともかくオーストリアは出したくない
23_:06/01/27 12:26 ID:KUMwEjp2
>>19
そりゃ金づるだし、サッカーのさかんなところだし
経済的にははずせませんからね。イタリアはw

同様の理由でスペイン、ドイツ、イングランドもね。
フランスも金づるに必要。

開催国にとって、逆にイラネな国は
トルコ。ファンの気性荒いし、出稼ぎ移民がうざいから。
ただ自分はトルコサッカーは大好きだから、絶対出てほしいけど、
ヌリ・サヒン、アルチントップ兄弟がみたい。
242006年まで名無しさん:06/01/27 12:38 ID:0x3mR5S.
>>17
ただ、欧州の小国も侮れんと思うよ。やっぱアジアとはレベルが違う。
極端な例だけど、サウジがリヒテンシュタインに負けたことがあった
からなぁw
イランだってマケドニアに負けたわけだし。
25_:06/01/27 12:41 ID:KUMwEjp2
ついでにみなが考える究極の死の組ってどういう感じ。自分は候補として
こんなの考えた。

・イングランド ルーマニア セルビア・モンテネグロ アイルランド フィンランド マケドニア アゼルバイジャン

※イングランドの落ちやすい組を考えた。ここ最近勝ってないルーマニア。
守りが異常に堅いセルビア。しぶとくvsイングランドドーピングかかりそうなアイルランド。
何気に嫌なフィンランド、マケドニア。セルビアを地獄に落としたことのあるアゼルバイジャン。
ルーマニアをイタリアやドイツに変えても死の組になりそう。

・ギリシャ ポーランド ロシア ベルギー フィンランド ベラルーシ カザフスタン

※どこがくるか読めない究極の中堅揃いの組。ロシアvsベルギーは地味に名勝負が多い。
ギリシャをチェコに変えても結構面白いかも。ガチベルギーはチェコの天敵だし。
フィンランド、ベラルーシは曲者。カザフスタンはホームで引くと結構嫌なチーム。 
262006年まで名無しさん:06/01/27 12:55 ID:NQiRSd9k
WOWOWなのか?
スカパーなのか?
どっち?
27タミーラ:06/01/27 13:02 ID:RW139fs2
ババはイスラエルだろううう

イングランド、スペイン、デンマ0ク、イスラエル、マケドニア

確実にイングランド衰退だな
282006年まで名無しさん:06/01/27 18:18 ID:YKggtOSQ
予選の開始は2007年?
292006年まで名無しさん:06/01/27 18:36 ID:Hi3g14GI
公式サイト 重い〜。
302006年まで名無しさん:06/01/27 18:37 ID:hRbVf8.I
>>28
2006年9月〜2007年11月が予選です。
312006年まで名無しさん:06/01/27 19:57 ID:Hi3g14GI
そろそろ抽選はじまるよ。
322006年まで名無しさん:06/01/27 20:01 ID:ANhvRNu6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
332006年まで名無しさん:06/01/27 20:02 ID:Hi3g14GI
ヨハンソン校長きた
342006年まで名無しさん:06/01/27 20:04 ID:5FTDce9Y
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
352006年まで名無しさん:06/01/27 20:06 ID:ANhvRNu6
イメージ映像
362006年まで名無しさん:06/01/27 20:08 ID:Hi3g14GI
倉敷「サッカーというスポーツはイマジネーションが大事です。」
372006年まで名無しさん:06/01/27 20:08 ID:5FTDce9Y
はじめ20分ぐらい演説なのかな
382006年まで名無しさん:06/01/27 20:09 ID:Reg2rQSk
レーハーゲルとチャットできるの?www
392006年まで名無しさん:06/01/27 20:11 ID:QaYBlSKY
前置き長いwww
402006年まで名無しさん:06/01/27 20:15 ID:ANhvRNu6
ポット1が最後なんだな
412006年まで名無しさん:06/01/27 20:19 ID:Hi3g14GI
抽選はじまる
422006年まで名無しさん:06/01/27 20:20 ID:5FTDce9Y
ちょうど20分か
432006年まで名無しさん:06/01/27 20:22 ID:5w7nPhHE
トルコだけは嫌だな  死人でるし
442006年まで名無しさん:06/01/27 20:24 ID:5FTDce9Y
何時の間にウェールズ
452006年まで名無しさん:06/01/27 20:25 ID:5FTDce9Y
POYT4キタコレ
462006年まで名無しさん:06/01/27 20:27 ID:Reg2rQSk
Aひどいな他の第7シードにくらべてはるかに強い2チームじゃん
472006年まで名無しさん:06/01/27 20:28 ID:5FTDce9Y
漏れのセルモンAにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
482006年まで名無しさん:06/01/27 20:28 ID:Hi3g14GI
グループA セルモン、ベルギー、フィンランド
www
492006年まで名無しさん:06/01/27 20:28 ID:y1QleTD.
みれね〜〜〜
502006年まで名無しさん:06/01/27 20:28 ID:QaYBlSKY
ベルギーA
512006年まで名無しさん:06/01/27 20:29 ID:5FTDce9Y
>>48
ユーロ2004とW杯2006の予選でやってる相手だ
522006年まで名無しさん:06/01/27 20:30 ID:5FTDce9Y
POT2
532006年まで名無しさん:06/01/27 20:31 ID:Hi3g14GI
グループB イタリア、ウクライナ・・・。 
542006年まで名無しさん:06/01/27 20:32 ID:5FTDce9Y
ポーランドA
イタリアB
トルコC
ドイツD
クロアチアE
スペインF
ルーマニアG
552006年まで名無しさん:06/01/27 20:32 ID:Hi3g14GI
グループA POT1 ポルトガル
562006年まで名無しさん:06/01/27 20:33 ID:Hi3g14GI
B フランスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
572006年まで名無しさん:06/01/27 20:33 ID:5FTDce9Y
悲惨だがA面白すぎる
582006年まで名無しさん:06/01/27 20:33 ID:Hi3g14GI
Cギリシャ
Dチェコ
592006年まで名無しさん:06/01/27 20:34 ID:Hi3g14GI
E イングランド G スウェーデン 
602006年まで名無しさん:06/01/27 20:34 ID:5FTDce9Y
ギリシャとトルコまたやるのか
612006年まで名無しさん:06/01/27 20:38 ID:5w7nPhHE
Group A
Portugal
Poland
Serbia & Mont
Belgium
Finland
Armenia
Azerbaijan
Kazakhstan
622006年まで名無しさん:06/01/27 20:38 ID:ANhvRNu6
最悪だ
重すぎてフラッシュすら見れなかった・・・ ギコナビも・・・
飯中断してまで待っていたのに・・・
632006年まで名無しさん:06/01/27 20:39 ID:5w7nPhHE
Group B
France
Italy
Ukraine
SCOTLAND
Lithuania
Georgia
Faroe Islands
642006年まで名無しさん:06/01/27 20:40 ID:5w7nPhHE
Group C
Greece
Turkey
Norway
Bosnia
Hungary
Moldova
Malta
652006年まで名無しさん:06/01/27 20:42 ID:5w7nPhHE
Group D
Czech Republic
Germany
Slovakia
Rep of Ireland
Wales
Cyprus
San Marino
662006年まで名無しさん:06/01/27 20:42 ID:Reg2rQSk
ちょwwCww
ギリシャ突破できそうなグループになっちまった。
こりゃあまたレーハーゲル旋風が・・・
672006年まで名無しさん:06/01/27 20:43 ID:5w7nPhHE
Group E
England
Croatia
Russia
Israel
Estonia
Macedonia
Andorra
682006年まで名無しさん:06/01/27 20:43 ID:kOaIxeYw
>>65
(;`Д)<!!!!1
692006年まで名無しさん:06/01/27 20:43 ID:5w7nPhHE
Group F
Sweden
Spain
Denmark
Latvia
Iceland
Northern Ireland
Liechtenstein
702006年まで名無しさん:06/01/27 20:44 ID:k.EAUXIg
ユーロ予選ってかんじだなぁ
712006年まで名無しさん:06/01/27 20:44 ID:ULlwcXiE
Aは他より1チーム多い上にこのメンツとは・・・
722006年まで名無しさん:06/01/27 20:44 ID:GePY1QFQ
F面白くなりそう
732006年まで名無しさん:06/01/27 20:47 ID:k.EAUXIg
>>ID:5w7nPhHE
乙。
742006年まで名無しさん:06/01/27 20:48 ID:5w7nPhHE
Group G
Holland
Romania
Bulgaria
Slovenia
Albania
Belarus
Luxembourg
752006年まで名無しさん:06/01/27 20:58 ID:orOC8tH6
グループA
ポルトガル、ポーランド、セルビア・モンテネグロ、ベルギー、フィンランド、アルメニア、アゼルバイジャン、カザフスタン
グループB
フランス、イタリア、ウクライナ、スコットランド、リトアニア、グルジア、フェロー諸島
グループC
ギリシャ、トルコ、ノルウェー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ハンガリー、モルドバ、マルタ
グループD
チェコ、ドイツ、スロバキア、アイルランド、ウェールズ、キプロス、サンマリノ
グループE
イングランド、クロアチア、ロシア、イスラエル、エストニア、マケドニア、アンドラ
グループF
スウェーデン、スペイン、デンマーク、ラトビア、アイスランド、北アイルランド、リヒテンシュタイン
グループG
オランダ、ルーマニア、ブルガリア、スロベニア、アルバニア、ベラルーシ、ルクセンブルク
762006年まで名無しさん:06/01/27 21:02 ID:ANhvRNu6
Aヤバスwwwwwww
B三つ巴か
Cまたギリシャトルコかよwww 危なすぎww
Dアイルランドにドイツか熱いな
Eまーたイングランド楽なとこかよ氏ね!!
Fここも三つ巴か 面白い試合になりそう
Gブルガリア頑張ってくれ・・・
772006年まで名無しさん:06/01/27 21:42 ID:qYzH9d2I
ポルトガル セルビア・モンテネグロ
イタリア フランス
ギリシャ トルコ
ドイツ チェコ
イングランド ロシア
スペイン デンマーク
オランダ ブルガリア

A オーストリア ドイツ ギリシャ セルビア・モンテネグロ
B スイス ポルトガル トルコ ロシア
C イタリア スペイン フランス ブルガリア
D オランダ イングランド チェコ デンマーク

こんなんきぼんぬ
782006年まで名無しさん:06/01/27 22:06 ID:udzBEW5E
Fヤバスw
792006年まで名無しさん:06/01/27 22:10 ID:ppzwlc/A
Aは第二ポッドがポーランドでよかったな  
802006年まで名無しさん:06/01/27 22:16 ID:ANhvRNu6
CとEは果てしなく温いな
812006年まで名無しさん:06/01/27 22:45 ID:VNjYJoKw
こりゃギリシャ連覇だな
822006年まで名無しさん:06/01/27 22:54 ID:niJs.sYk
ユーロ2008予選通過国予想

<グループA>
@ポルトガル Aセル・モン ポーランド ベルギー フィンランド アルメニア アゼルバイジャン カザフスタン

<グループB>
@イタリア Aフランス ウクライナ スコットランド リトアニア グルジア フェロー諸島

<グループC>
@トルコ Aノルウェー ギリシャ ボス・ヘル ハンガリー モルドバ マルタ

<グループD>
@ドイツ Aチェコ アイルランド スロバキア ウェールズ キプロス サンマリノ

<グループE>
@イングランド Aクロアチア ロシア イスラエル マケドニア エストニア アンドラ

<グループF>
@スペイン Aスウェーデン デンマーク ラトビア アイスランド 北アイルランド リヒテンシュタイン

<グループG>
@オランダ Aルーマニア ブルガリア スロベニア ベラルーシ アルバニア ルクセンブルク
832006年まで名無しさん:06/01/27 23:40 ID:hRbVf8.I
>>82
それじゃ、ほとんど前回と同じ。
かといって、波乱ばかりじゃ本大会が面白くないしな。
842006年まで名無しさん:06/01/27 23:52 ID:Reg2rQSk
A フィンランド カザフスタン
B リトアニア グルジア
C ギリシャ モルドヴァ
D スロバキア ウェールズ
E マケドニア エストニア
F アイスランド ラトビア
G ベラルーシ アルバニア
852006年まで名無しさん:06/01/28 00:09 ID:IMluVEww
Cはボスニアやノルウェーにもチャンスは
十分あると思うけどな。本命無き死のグループ
だと俺は思う。
862006年まで名無しさん:06/01/28 00:17 ID:.evhN8T6
Cはハンガリーやモルドバまでチャンスは十分ある
87タミーラ:06/01/28 00:23 ID:SteHBwmk
チェコなんざ09にはジャクいだろ
論外

Aポーランド ポルトガル
Bイタリア

こんな漢字だろう
88QMA:06/01/28 01:11 ID:b58iKdqg
A、D、Fが面白そうね

気の早い話になるが、本戦のドローではやっぱり開催地の2国が1ポットになるの?
そしたら凄い組が出てきそうだね!
00のD組みたいなのがね。
892006年まで名無しさん:06/01/28 01:59 ID:UGt7aBQY
>>88
当然シードになる
日韓の時も世界中から同じように思われていただろうな
90ビックボディ:06/01/28 03:57 ID:PuSU42O6
スイスはともかくW杯のプレーオフにすら出られなかったオーストリアは2000年のベルギー同様、開催国ながらグループ敗退決定だな。ポルスターやヘルツォークみたいなスターがいるなら話は別だが、マリオ・ハースじゃな話にならん…

ファイヤージンガーに現役復帰してもらわないとな。
91素人予想:06/01/28 07:37 ID:kTI6YVYg
Aはベルギーが日韓大会のレベルだったらまだ熱かったな。
現状ポルト・セル・ポー・フィンに次ぐ5番手か?
Bはイタリア・フランスにシェフチェンコがどう絡むか。
今のフランスなら十分ウクライナにも勝機ありでは。
ただウクライナもイタリアやフランスばかり見てスコットランドやグルジア舐めてたら
しっぺ返しを食らうぞ。これはイタリア・フランスにも言える。
Cは本命なき混戦って感じだ。ボスニアやハンガリーまでありえる。
Dはドイツ・チェコにアイルランド、スロバキアが追う展開か。
ただチェコはネドベドいなくなるだろうし、ドイツは守備があの状態じゃあ
アイルランド、スロバキアにも十分勝機ありだと思う。
Eはイングランドとクロアチアが固そうだが、ロシア、イスラエルも
並みな相手ではないからな。
Fは3強。3強に次ぐ存在のラトビア戦の成績がカギになりそうだ。
スペインがユーロ2004のイタリアみたいになっても何ら不思議ではない。
Gはオランダが抜け出て、2位争いが熾烈になりそうだ。
922006年まで名無しさん:06/01/28 08:50 ID:CX6m1kic
ウクライナは厳しい。来年にはシェフチェンコも衰えてくる。
932006年まで名無しさん:06/01/28 09:51 ID:GhiNfpN2
こうして見るとヨーロッパの予選てホント面白そうだ。
942006年まで名無しさん:06/01/28 10:02 ID:3rViK.GU
オーストリアは国内リーグもレベル低いしな。
本大会では1勝できれば御の字だろう。

知ってる選手はヘルツオークしかいないぞ
952006年まで名無しさん:06/01/28 10:56 ID:lCLCra4I
A
ポルトガルの1抜けは堅く、セルビア・モンテネグロ、ポーランド、ベルギーの2位争い
堅守のセルビア・モンテネグロが優位だが、ポーランドもタレントでは大差ない
B
フランス、イタリアが抜けた存在であり、ウクライナが一角を崩すようなら、それは奇跡と言える
C
実力ではトルコだが、安定感がなく、ノルウェー、ボスニアにも付け入る隙はある
前回優勝のギリシャは組み合わせに恵まれはしたが、苦戦は必至
D
ドイツの1抜けは間違いなく、世代交代が課題のチェコとアイルランドの2位争い
E
1位イングランド、2位クロアチアが順当で、これにロシアが続く
F
もたつく可能性もあるが、スペインの1抜けが有力で、スウェーデン、デンマークの2位争い
両チームとも、スムーズに世代交代できるかが鍵になる
G
オランダの1抜けは確実で、ルーマニアとブルガリアの2位争いはブルガリア優位と見る
その他ではベラルーシがダークホースになる可能性がある
962006年まで名無しさん:06/01/28 13:35 ID:IMluVEww
Bのフランスはジダン、マケレレが抜けた後
どうやって世代交代を成功させるかだな。
失敗したらウクライナや他の国に足下をすくわれる。
97ビックボディ:06/01/28 14:47 ID:PuSU42O6
フランスは前回のユーロ予選で爆発的な戦績で通過といえ格下イスラエル相手に開始1分で先制点を奪われるからな。

今回もリトアニアあたり相手になんかやらかしてくれるだろう。
982006年まで名無しさん:06/01/28 15:30 ID:UGt7aBQY
クロアチアを2位予想してる香具師が多いが
主力(特にディフェンス)は高齢化してるから
ロシアのほうが普通に上だと思う
ブリキンって今どこにいるんだっけ
992006年まで名無しさん:06/01/28 15:35 ID:AKb1X2W6
スペインがでれないな
1002006年まで名無しさん:06/01/28 16:12 ID:IMluVEww
Eはイスラエルが2位ってないか?
1012006年まで名無しさん:06/01/28 17:11 ID:RywjOGcM
>>100
充分あるでしょう。
102ビックボディ:06/01/28 17:19 ID:PuSU42O6
可能性としては低いけどありそうだな。W杯予選も敗退とはいえフランス、スイス、アイルランド同組で敗戦は0で3位だったし。

前回のユーロ予選同様にマケドニアはイングランド相手にまたコーナー直接たたき込んでくれるだろう。GKがシーマンじゃないから無理かな?
1032006年まで名無しさん:06/01/28 18:45 ID:RywjOGcM
テレビ放送してくれないと幾ら盛り上がっても・・・。
予定はまだ未定なのかな?
1042006年まで名無しさん:06/01/28 23:14 ID:gfLq/.zA
当たり前だが楽なグループがないな。もし日本が入るとしたら
A=ポルトガル除けばどうしようもないことはないが、まあ無理だな。
B=ムリポ(BY一般人) もうイタリア応援しちゃう!!(BY腐女子)
C=ここは十分首位も狙える!!でもトルコのアウェーヤバスwwww
D=カナダの首都
E=イングランドに引きわけりゃいける!
F=きついな。無理かな。
G=オランダ戦捨てて、2位なら十分いける!
ってとこか。
1052006年まで名無しさん:06/01/28 23:19 ID:GtV/lG/g
BとFがきつい
あとは突破は計算できる
1062006年まで名無しさん:06/01/30 02:40 ID:ImH3ybJg
EとG以外突破できる気がしねえ
1072006年まで名無しさん:06/01/30 10:15 ID:r4AigkiE
本当にきついのはBだけ
後はどうでもいい
Bも可能性はある
>>106
弱気で欧州を過大評価だな、あんたは
1082006年まで名無しさん:06/01/30 11:39 ID:QZaVlbPg
欧州予選に参加したら突破は普通に無理だと思うぞ。
ただそれはシード国に負けるというより
下位のシード国に取りこぼすことが原因になりそう。
1092006年まで名無しさん:06/01/30 12:37 ID:kIDipZOk
日本は取りこぼしそうで、なんだかんだ言って取りこぼさない国
1102006年まで名無しさん:06/01/30 18:07 ID:ImH3ybJg
いやまあH&Aだからなあ。
カザフやUAEに取りこぼした日本・・・
1112006年まで名無しさん:06/01/30 18:58 ID:ZIAwKdOU
逆に言うと取りこぼし以外には敗退の原因がないわけだ
1122006年まで名無しさん:06/01/30 19:20 ID:srYs9QZM
Bは無理っぽいなw
DとFはちょっとキツめ。
他は普通に突破出来るだろ。

>>110
おやおや、いつの話をしているんですか?w
1132006年まで名無しさん:06/01/30 19:27 ID:ImH3ybJg
ま、欧州予選を経験してないからねえ。
取りこぼしが無いんなら北朝鮮に負けはないだろ、韓国に勝ってんのに。
1142006年まで名無しさん:06/01/30 19:32 ID:D1P0DiCc
得点王はイタリアのトー二で6点くらい取ると思うよ
1152006年まで名無しさん:06/01/30 19:34 ID:ImH3ybJg
更に言えば、1回1回移動繰り返して完全アウェーで審判だって公平なジャッジ期待できないし。
日本がもしも地理的にヨーロッパに在るんならって前提なら話は違うが。
1162006年まで名無しさん:06/01/30 19:35 ID:q9ZlR49g
そんなことより皆さん、聞いてください。
内緒で妻のパソコンでインターネットしてヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、
なんとなにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した上戸彩のコラ画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズMEです。
よろしくお願いします
1172006年まで名無しさん:06/01/30 19:35 ID:D1P0DiCc
どこが優勝すると思いますか
予想を皆様かいてください
お願いします
1182006年まで名無しさん:06/01/30 19:44 ID:iIpTh5K6
>>117
オランダ
ファンバステンはEUROも見据えるしね
1192006年まで名無しさん:06/01/30 19:45 ID:srYs9QZM
北朝鮮戦は2軍だし、ガチの試合では連勝してんだろ
アウェーの環境だったらアジアの方が劣悪だっつーの
ヨーロッパは恵まれすぎなんだよ。
だからヨーロッパを出ると勝てなくなる。
1202006年まで名無しさん:06/01/30 19:46 ID:D1P0DiCc
1位・・・イタリア
2位・・・ポルトガル
3位・・・オランダ
だと思いますよ
121116:06/01/30 19:48 ID:q9ZlR49g
すみませんが、私の質問もよろしくお願いします。

>>117
1位 ブラジル
2位 ドイツ
3位 イタリア

日本は一次リーグを突破するも1回戦で敗れると思います。

1222006年まで名無しさん:06/01/30 19:48 ID:srYs9QZM
優勝するのはイタリアじゃないかな
1232006年まで名無しさん:06/01/30 19:49 ID:D1P0DiCc
116に言う
コードをそのまま切れ
1242006年まで名無しさん:06/01/30 19:51 ID:D1P0DiCc
123と同じで優勝はイタリアだよな
1252006年まで名無しさん:06/01/30 19:57 ID:D1P0DiCc
ワールドカップでロナウドは出ると思いますか
何か返事ください
お願いします
1262006年まで名無しさん:06/01/30 20:11 ID:ImH3ybJg
>>119
2軍だから勝たなくていいんなら親善試合の結果なんて全部無意味だろ。
もう前提が無意味。
ヨーロッパ出たらどうたらこうたらじゃなく、もしもEURO予選に出たらって
コントの妄想なんだが。

1272006年まで名無しさん:06/01/30 20:48 ID:7TvKmqVM
>>126
スレ違いネタを引っ張るのアレだが、親善試合の結果というものは
チームの仕上がり状況を見るものであって、勝つことによって相手に苦手意識をつける、
自分達の方向性を確認するといった意義があり、結果から意味を読み取るもの。
結果そのものにはなんの意味もない。しいて言えばFIFAランクが上がるくらい。
(FIFAランクに意味はないって言われそうだが、セルモンはFIFAランクが低かったためGL分けで不利益を蒙ったしな)

取りこぼさないというのは、結果だけが求められる(=結果が出れば内容は最悪でもいい)試合で、
自分達より弱いと思われるチームに勝ち点を与えないこと。
日本は同格と思われたイラン以外には全部勝っている。
サウジ、イラン、韓国は取りこぼしをしてる。

お前は全然意味合いの違う試合の結果だけを持ち出して日本が弱いと言いたいだけだろうが。
1282006年まで名無しさん:06/01/30 20:49 ID:iIpTh5K6
代表厨にありがちなこと
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1132156817/667

667 名前:   投稿日: 2006/01/30(月) 16:35:04 ID:/jaglm1r
EUROスレでもし日本が参加したらこの組なら突破できるな等と
痛い妄想書き込みをする
129 :06/01/30 22:09 ID:irVTjkd.
この前のW杯予選の結果見てみろ
ロシアやルーマニア、デンマークなんかは下位チームに1試合引き分けたせいでそれが仇になって最終的に
プレーオフにもあがれなかったんだ

欧州予選を突破するには
1 本戦で優勝目指すような強豪から勝ち点1でも獲る
2 実質ライバルには最低でも勝ち点3は獲る(1敗1分けはアウト)
3 格下からは必ず勝ち点3を取る

をやんないといけないんだ
今の日本なら1〜3のどれかは達成できるかもしれないが、1つだけ達成するだけじゃ突破できないんだぞ
1302006年まで名無しさん:06/01/30 22:58 ID:iIpTh5K6
日本の話題はよそでやれ
スレタイが読めないのか
131 :06/01/30 22:58 ID:ImH3ybJg
>>127
オレはEとG以外上がれる気がしねえっつっただけで、上がれねえなんて
言ってねーんだがな。
132_:06/01/30 23:48 ID:xkFWFCqk
日本の話題しちむが
何気にCだが、突破できなくもないが
アウェー相当きつくないか?ボスニアも熱そうだし、ノルウェーはピッチ
に細工されて日本に不利にされるだろうし、ギリシャ&トルコのアウェーってこんな感じだぞ。↓
ttp://www.youtube.com/w/Besiktas-Ultras-Alen?v=0EViFmdj-r0&search=Besiktas%20Ultras%20Alen

思い切った予想してみる
A:ポルトガル セルビア・モンテネグロ
B:フランス ウクライナ
C:ボスニア・ヘルツィゴビナ ギリシャ
D:ドイツ アイルランド
E:イングランド ロシア
F:デンマーク スペイン
G:オランダ ルーマニア 
133:06/01/31 05:09 ID:lAawOrmg
なるほど優勝はアルニメアで決まりか…
1342006年まで名無しさん:06/01/31 08:26 ID:pAv2Oz/I
優勝は意外な国


セルモン
135.:06/02/02 01:00 ID:7N4WdSzU
>>133
アルニメアの優勝はない、っていうかそんな国はない
1362006年まで名無しさん:06/02/02 11:21 ID:H45Va2WY
俺も超大胆予想

A:ポルトガル ポーランド
B:フランス スコットランド
C:トルコ ハンガリー
D:ドイツ アイルランド
E:イングランド イスラエル
F:デンマーク スウェーデン
G:オランダ ベラルーシ

前回覇者ギリシャ、マルタ以外に勝てず!
古豪復活ハンガリー!
イタリア、まさかの予選敗退!
スペイン、北欧の双璧を崩せず!
イスラエル、ベラルーシが念願の国際大会初出場!

そして本大会決勝は地元スイスVS前回準優勝ポルトガル!
1372006年まで名無しさん:06/02/02 14:10 ID:vLqGybqw
>>136
イスラエルはワールドカップ出た事あるんだが、、、。
1382006年まで名無しさん:06/02/03 03:57 ID:ZR9AQ.Yo
135

アルメニアの間違いね。スマソ。

たしかイスラエル出たのは70年W杯だっけ?アジアサッカー連盟に加入してた時だね。中東戦争とかでアジアを追い出されたようなもんだな…
1392006年まで名無しさん:06/02/03 10:55 ID:ordE.UmI
>>138
‘70年大会のGroup 2に入ったんだけど、
ウルグアイ、イスラエル、イタリア、スウェーデン の
超守備的なグループになった。
そのせいかどうか分からないが、観客少な目だった。
結果は、 ○ウルグアイ2−0イスラエル●・○イタリア1−0スウェーデン●
     △ウルグアイ0−0イタリア△・△イスラエル1−1スウェーデン△
     ●ウルグアイ0−1スウェーデン○・△イスラエル0−0イタリア△
予想通りの守備的な結果となった。

イスラエルとしては、2分1敗と善戦した形だったが、
イタリア戦などは、どっちもあまり攻めに上がらない不思議な試合
だったらしい。
1402006年まで名無しさん:06/02/03 17:38 ID:MQsI9h7Q
>>139
> イタリア戦などは、どっちもあまり攻めに上がらない

ワロシュ
1412006年まで名無しさん:06/02/04 15:49 ID:Zv7C/UJw
本命 オランダ
対抗 イングランド、ドイツ

フランス、イタリアは低迷期にはいっており
2008年あたりはどん底。ベスト8がいいとこ。

なんかイタリアは代表チームへの関心薄くなってるし、
第2のスペイン化するかもね。
1422006年まで名無しさん:06/02/04 15:51 ID:Zv7C/UJw
スイスとオーストリアって合同チームでいいんじゃないの?

8割スイス代表が占めそうだけど。
1432006年まで名無しさん:06/02/04 19:01 ID:3tNBONJg
合同チームにしてもあまり強く感じられない
144参戦:06/02/04 21:11 ID:xBXU9GIE
それよりイギリスを1チームにして欲しい
そうすれば欧州一の強国になることも夢ではない。
1452006年まで名無しさん:06/02/09 17:56 ID:NrOPvOIQ
個人的にはD組が気になるな
またドイツvsアイルランドが見れるのは楽しみ。
アイルランドが通過の可能性も十分にあるね、あとはブルガリア、スウェーデンに期待。
146 :06/02/10 06:18 ID:bRJMcIZ2
>>144
今のイングランドと結果は変わらんだろうな
一緒にしたってスペインみたいになるだけだろ
147 :06/02/11 10:58 ID:1GwFuAdk
予選はいつごろから行われるんですか?W杯前から?
1482006年まで名無しさん:06/02/11 11:43 ID:DN0E6vAs
>>147
2006年9月〜2007年11月
1492006年まで名無しさん:06/02/18 13:41 ID:wAJ8C.XU
俺も超大胆予想

A:ポルトガル ベルギー
B:イタリア スコットランド
C:ギリシャ ボスニア・・・
D:ドイツ アイルランド
E:イングランド クロアチア
F:デンマーク スウェーデン
G:オランダ ルーマニア

1502006年まで名無しさん:06/02/18 17:25 ID:arFu6bTo
>>149
そんなに大胆予想じゃないけど。
151ペレ:06/02/18 18:37 ID:HBnHvWdg
A:ポルトガル セルビア・モンテネグロ
B:フランス イタリア
C:ギリシャ ボスニア・ヘルツィゴビナ
D:ドイツ スロバキア
E:イングランド クロアチア
F:スペイン スウェーデン
G:オランダ ルーマニア

私の予想は100%あたる。
1522006年まで名無しさん:06/02/19 19:25 ID:zvC/hUyM
足跡アゲ
1532006年まで名無しさん:06/02/28 18:58 ID:qJXxrpeA
保守  
1542006年まで名無しさん:06/02/28 23:17 ID:30P4lKdE
age
1552006年まで名無しさん:06/03/10 21:05 ID:DD0G2QOA
保守
1562006年まで名無しさん:06/03/14 07:34 ID:O4jikdng
マリオバース
1572006年まで名無しさん:06/03/22 18:58 ID:L78M3n/2
オーストリアきつそうだなぁ
2000のベルギーみたいになるな
1582006年まで名無しさん:06/03/24 01:04 ID:RZ1BvPcE
正直W杯よりこっちのほうが楽しみ
6月はマスコミの騒ぎようが予想できるだけに
なんか今からうんざりだ
1592006年まで名無しさん:06/03/24 03:00 ID:JG9G6OjI
>>158
> 6月はマスコミの騒ぎようが予想できるだけに
> なんか今からうんざりだ

同意
1602006年まで名無しさん:06/03/24 07:46 ID:r2b5Hmrw
俺も。
当然日本は応援するけど、純粋にサッカーを楽しみたい自分がいる。
もうアンチからマスコミからうざいからね。
161毛なしさん:06/03/24 15:29 ID:RgSw8nZ.
アイリッシュ
1622006年まで名無しさん:06/03/24 15:38 ID:0Tog6cdA
>>158-160
へんな連中だなあ。マスコミやアンチが騒いだくらいで左右されるなよ。
純粋にサッカーを楽しみたいんだろ?
それともアンチやマスコミに、個人の楽しみまで侵害される程、追いかけ
回される立場の奴なんか?
それとも周囲の連中がママ並に保護してくれないと、純粋に楽しむ事も出
来ない程僕ちゃんデリケートなんですって自慢したいのか?
1632006年まで名無しさん:06/03/24 23:09 ID:vMgrpDY2
>>162
何でそんなに必死なの?
そんな心配?
1642006年まで名無しさん:06/04/03 18:48 ID:m0jHCKTk
保守   
1652006年まで名無しさん:06/04/23 12:45 ID:ZTj0eFqg
保守 
1662006年まで名無しさん:06/04/25 11:20 ID:D23bW/Go
海外サッカー板にもEUROスレはあるんだね

158 : :2006/03/02(木) 23:22:13 ID:fUA3GgPB0
ドイツは毎度毎度お得なグループに入るね。
ポーランド、エクアドル、コスタリカって…欧州予選でもこんな
雑魚ばかり集まるってことはまずない(ポーランドはEURO出場0回)。

作為抽選でイタリアはアメリカという最大のジョーカーを押し付けられた。
これにイタリア人が怒るのも無理はないような。


48 : :2006/04/19(水) 10:48:29 ID:p+qx9fd30
ワールドカップの出場国数が多すぎるんだよ。
半分でいいよ。
ドイツ、ポーランド、エクアドル、コスタリカ。
こんなグループステージをワールドカップでやる意味ない。

1672006年まで名無しさん:06/05/08 19:23 ID:eNRjHdyo
保守  
1682006年まで名無しさん:06/05/15 18:26 ID:ESXITHnc
保守  
1692006年まで名無しさん:06/05/16 10:17 ID:MwJwHsmQ
age
1702006年まで名無しさん:06/05/19 10:07 ID:YkKzspn.
ベラルーシが第6シードで2位になったらすごいな。
1712006年まで名無しさん:06/05/19 10:10 ID:YkKzspn.
4階級昇進だもんな
1722006年まで名無しさん:06/05/21 05:19 ID:SX0QpZXs
第6シードは普通アウトサイダーなのに、こんなに評価されてるとは。
173_:06/05/21 09:30 ID:fHPZMxao
サッカーはEUROが一番楽しい。優勝チームも均等に出てるし

3回:ドイツ(西ドイツ時代1回)
2回:フランス
1回:オランダ、ロシア(ソ連時代1回)、チェコ(チェコスロバキア時代1回)
   スペイン、ギリシャ、デンマーク、イタリア

W杯はなんか一部のチームだけで優勝争って、他のチームはおまけみたいな感じで

でもサッカーってどうしても優勝目指すと
尚且つ守り重視でカウンターサッカーフィジカルごり押し系か
守り重視のカウンターサッカー前線個人技頼みのチームになりがちだよな。
しょうがないけど。
174173:06/05/21 09:34 ID:fHPZMxao
訂正

西ドイツ時代2回ね。
1752006年まで名無しさん:06/05/22 16:03 ID:RN2Gb8uQ
W杯の場合金と政治がモロに関わってくるのがウザいよね
FIFAとUEFAの違い
1762006年まで名無しさん:06/05/22 17:50 ID:zHSk01/2
ポット別のFIFAランキング順

第1ポット:チェコ>オランダ>ポルトガル>フランス>イングランド>スウェーデン>>>ギリシャ
第2ポット:スペイン>イタリア>トルコ>ドイツ>クロアチア>ルーマニア>ポーランド
第3ポット:デンマーク>ロシア>ブルガリア>ノルウェー>スロバキア>セルビア・モンテネグロ>ウクライナ
第4ポット:アイルランド>>>イスラエル>ベルギー>スコットランド>ボスニア・ヘルツェゴビナ>ラトビア>スロベニア
第5ポット:フィンランド>>>ウェールズ>ハンガリー>エストニア>アルバニア>リトアニア>アイスランド
第6ポット:ベラルーシ>>>マケドニア>北アイルランド>キプロス>グルジア>モルドバ>アルメニア
第7ポット:アゼルバイジャン>リヒテンシュタイン>マルタ>アンドラ>カザフスタン>フェロー諸島>ルクセンブルク>サンマリノ
1772006年まで名無しさん:06/05/29 03:19 ID:nCRP6M52
保守
1782006年まで名無しさん:06/05/30 15:17 ID:J6u.m9IQ
<グループA>
1ポルトガル 2セルビア 3ポーランド 4ベルギー 5フィンランド 6アルメニア 7アゼルバイジャン 8カザフスタン

<グループB>
1フランス 2イタリア 3ウクライナ 4スコットランド 5リトアニア 6グルジア 7フェロー諸島

<グループC>
1トルコ 2ギリシャ 3ノルウェー 4ボスニア 5ハンガリー 6モルドバ 7マルタ

<グループD>
1ドイツ 2チェコ 3アイルランド 4スロバキア 5ウェールズ 6キプロス 7サンマリノ

<グループE>
1イングランド 2クロアチア 3ロシア 4イスラエル 5エストニア 6マケドニア 7アンドラ

<グループF>
1スペイン 2スウェーデン 3デンマーク 4ラトビア 5アイスランド 6北アイルランド 7リヒテンシュタイン

<グループG>
1オランダ 2ルーマニア 3ブルガリア 4ベラルーシ 5スロベニア 6アルバニア 7ルクセンブルク
179予言者:06/05/30 15:57 ID:HWj6e7JA
この大会はスイスが優勝します
1802006年まで名無しさん:06/06/02 20:19 ID:EQjAMVYw
保守  
1812006年まで名無しさん:06/06/04 07:55 ID:4aORJOs6
>>179
無理だね
優勝はイングランド
1822006年まで名無しさん:06/06/04 09:47 ID:6U7AKzlU
二年後は、混戦だろうね。
一時代を作った連中が各国いなくなるし。
ワールドカップよりも面白くなるだろうって思ってます。
現地観戦したいから、いまから貯金します。
1832006年まで名無しさん:06/06/07 08:24 ID:zyC3ZWCQ
あげ
1842006年まで名無しさん:06/06/08 13:22 ID:YKOhb9lI
A 1ポーランド   2ベルギー
B 1フランス    2スコットランド
C 1ギリシャ    2ノルウェー
D 1アイルランド 2スロバキア
E 1ロシア     2イスラエル
F 1デンマーク  2ラトビア
G 1ルーマニア  2ベラルーシ

フランス優勝決定
1852006年まで名無しさん:06/06/08 13:35 ID:AH5UHZCs
決勝戦フランス対イングランド
1862006年まで名無しさん:06/06/10 00:19 ID:4sQyb7x2
保守
1872006年まで名無しさん:06/06/10 21:33 ID:4sQyb7x2
保守
1882006年まで名無しさん
保守