【ガチ百合】ストロベリーパニック【板違い上等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
STAFF
監督:迫井政行 代表作:『セイント・ビースト』
シリーズ構成 : 浦畑達彦  
代表作:『D・N・A2〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜』/『カードキャプターさくら』
脚本:浦畑達彦、高屋敷英夫、ふでやすかずゆき
高屋敷英夫代表作:『おにいさまへ…』/『おくさまは女子高生』
ふでやすかずゆき代表作:『GUNSLINGER GIRL』/『ゾイドジェネシス』
キャラクターデザイン : 坂井久太  代表作:『ぴたテン』/『苺ましまろ』
美術監督 : 岡本有香  代表作:『おくさまは女子高生』
色彩設定 : 上村修司  代表作:『ミストラルージュ』/『エルフ版下級生(TV)』
音響監督 : 高桑 一  代表作:『劇場版 幻想魔伝最遊記』/『おくさまは女子高生』
音響制作 : 神南スタジオ  代表作:『Gilgamesh(ギルガメッシュ)』/『おくさまは女子高生』
アニメーション制作 : マッドハウス  代表作:『いちご100%』/『Pradise Kiss』

http://www.mediaworks.co.jp/users_s/gs/strawberry/sp.php
2登場人物:06/01/01 14:30 ID:HyUGjnB6
●聖ミアトル女学園
修道院を母体としてアストラエアの丘でもっとも古い女学園。名家出身の生徒が多いことと、厳格な教育と躾で知られ、過半数は卒業前に婚約するという“驚異の花嫁学校”という側面もある。茶道や華道、日舞といった花嫁修業的課外授業も盛ん。
蒼井渚砂(あおいなぎさ/4年生)
CV:−
あわてんぼうでビックリする事があるとすぐにパニックに陥ってしまう。
中高一貫教育であるミアトルで唯一高校からの編入を許された
花園静馬(はなぞのしずま/6年生)
CV:−
3校の生徒会を束ねる権力を持つエトワール。歩くだけであたりをはらう美貌の学園NO.1。
いろんな下級生にちょっかいを出すがすぐに飽きてしまう
涼水玉青(すずみたまお/4年生)
CV:−
渚砂の同級生で寮でも同室。
編入してきた渚砂にあれやこれやと世話を焼きたがる。
月館千代(つきだてちよ/1年生)
CV:−
気が弱くて臆病で泣き虫。上級生からは人気がある。
1年生の慣習で上級生の部屋の世話をする係になり、渚砂と玉青の部屋の当番になる。
3登場人物:06/01/01 14:32 ID:HyUGjnB6
●聖スピカ女学院
ミアトルに次いで創設され、お嬢様学校でありながら女性の社会進出を重視する校風を持つ。学業とともに水泳や乗馬などのスポーツも盛ん。
此花光莉(このはなひかり/3年生)
CV:−
美しいものが大好きな学院でも評判な美少女。
美しいものでいっぱいのスピカで感動の日々を過ごす。
鳳 天音(おおとりあまね/5年生)
CV:−
学院では憧れの的のNO.1プリンス。乗馬部のエース。
南都夜々(なんとやや/3年生)
CV:−
光莉のクラスメイト。財閥の娘。女性への興味は人一倍強い。
奥若 蕾(おくわかつぼみ/1年生)
CV:−
明るく積極的でひとなつっこい。
4登場人物
●聖ル・リム女学
3校で一番新しい女学校でのんびりおっとりした自由な校風で知られ、生徒間の上下関係も他2校に比べるとゆるい。クラブ活動も盛んで生徒たちが自主的に設立する事ができるため、一風変わったクラブが乱立している。
日向絆奈(ひゅうがきずな/2年生)
CV:−
年齢よりは性格は幼く、ちょっぴりおてんば。
そんな性格ゆえかたちまち学校の人気者に。
源 千華留(みなもとちかる/5年生)
CV:−
ル・リム生徒会長。落ち着いていて、優しそうな雰囲気から学校NO.1。
妄想する事が多く、少しトンでるお姉さま。
夏目檸檬(なつめれもん/2年生)
CV:−
絆奈の同級生。明るく活発な女の子。
白壇籠女(びゃくだんかごめ/1年生)
CV:−
常にクマのぬいぐるみを抱えている。優しいお姉さまがすき