オランダ代表について語ろう その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
オランダ代表について語るスレです

前スレ
オランダ代表について語ろう
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1113199588/

公式
ttp://www.knvb.nl/
22006年まで名無しさん:05/12/20 18:31 ID:PK5IpSqg
ベルカンプ出てくれないかな〜
32006年まで名無しさん:05/12/20 19:14 ID:/X7zxLes
http://www.voetbalstats.nl/indexe.html

http://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20051219.html
42006年まで名無しさん:05/12/21 01:45 ID:znkQViH6
オランダ人監督が4人出るとは。やるな!
52006年まで名無しさん:05/12/21 02:04 ID:nf5suCgI
ヴィルモッツ出てくれ
6mmm:05/12/21 09:15 ID:y7HgIDRw
>>1
乙。
7_:05/12/21 15:50 ID:AGwo3CF6
あげとくか
82006年まで名無しさん:05/12/23 21:53 ID:nWm/pYi2
あげまん「」
9:05/12/24 18:19 ID:M0M7a3uA
>>1


あげとくよ
10_:05/12/25 17:27 ID:jBn8KCRQ
メリークリスマス
112006年まで名無しさん:05/12/27 08:40 ID:vlV6y5Eg
age
12mmm:05/12/27 09:22 ID:udV.eioU
前スレ埋まりました。
ありがd。
132006年まで名無しさん:05/12/27 10:29 ID:RRKY0Bv.
アルゼンチンと相性いい

はずだけど勝てる気がしない・・・
142006年まで名無しさん:05/12/27 11:53 ID:ImAsB7JU
ダービッツをスタメンで出せばリーグ突破
否。
優勝決定!
152006年まで名無しさん:05/12/27 13:39 ID:qPXDtoXM
元々クリンスマンは真面目な優等生、マテウスは自由奔放な悪ガキ、性格的に合わなかったんだろうが
90年W杯辺りまではそれほど問題はなかった、そもそもの始まりはクリンスマンがインテルに移籍した時らしい。
マテウスは親分肌でバイエルン時代クフォーの世話をしてやったり親切なんだが、少々おせっかいな所がある
ミラノの街に来たクリンスマンに対して、マテウスは住居を紹介してあげるよ、と言った
でもクリンスマンは当然ながら、自分の住居は自分で決めたいから断る
マテウスは親切心で言ってやったのに…と気分を悪くした、そこからおかしくなっていった感じかな。
162006年まで名無しさん:05/12/27 13:40 ID:qPXDtoXM
マテウスは自分勝手なところがあるし、ロッカールームの様子を電話で記者に生中継することもあったらしい
そんなことが続いて94年W杯ではベテランになったクリンスマンと対立し、チームは内部分裂を起こしてベスト8で敗退。
そしてEURO96でマテウスは怪我で代表を外れ、ドイツ代表はクリンスマンを主将に一致団結してEURO優勝
面白くないマテウスはビルト紙を味方に「ヤツはフォクツ監督と共謀して、俺を陥れた」と噛み付いた
それでもう二人の関係は修復不能、沈黙を保つクリンスマン、声高に批判を続けるマテウス
この図式は引退まで続いた、近年はマテウスも大人になったのか騒ぎになることはないけどね
長文になってしまったけどこんな感じ。
172006年まで名無しさん:05/12/27 14:11 ID:NiGsTwq2
で、いつ二人が仲良くオランダ代表に?
182006年まで名無しさん:05/12/27 16:05 ID:IlyyyscU
ブラジルと親善試合やったらええのに
ブラジルは対戦相手がいないから困ってる
19江戸川ダービッツ:05/12/28 13:04 ID:JMZjhuMY
>>14
まあなw
20オランダ大好き:05/12/29 20:28 ID:Mswr0qHU
かなり時代遅れな話題だけど、あの組み合わせはヤバイな
突破確率50%ぐらいだ
212006年まで名無しさん:05/12/29 20:30 ID:.gXMwEpo
ルート師匠がいるから大丈夫!ロッペンもいいし、でもファンベルシー
も出て欲しい。
222006年まで名無しさん:05/12/30 00:41 ID:TH19U3bc
オーフェルマルス

今何してんの?
232006年まで名無しさん:05/12/30 01:15 ID:oJrL5hVA
オフェルマルスは引退じゃなかったっけ?
ていうかもうランザートは呼ばれないのかな〜
2422:05/12/30 01:21 ID:TH19U3bc
うん引退はしたんやけど・・・
そのあと何してるのか知ってる人いませんか〜?

98年フランス組でいまの代表残ってるのって・・・ファンデルサルくらい?
252006年まで名無しさん:05/12/30 01:34 ID:iEldlLHU
あとスタメンはコクくらいかね〜
26:05/12/30 01:55 ID:Dg0YK7VU
俺てきにスタムがいればDF安定感ますよ。
まぁ今は調子よくないけど・・・
27片方:05/12/30 02:58 ID:vXYSHLI.
スタムは絶対代表復帰しない
ダービッツを積極的に起用すべき
282006年まで名無しさん:05/12/30 04:15 ID:iI62oMqU
>>24
ゴーアヘッド・イーグルズで指導者として修行中のはず。
292006年まで名無しさん:05/12/30 05:57 ID:Eu.Dj5mA
>>27
現在はランザートがいるので要りません。
302006年まで名無しさん:05/12/30 08:20 ID:RR2rtD8g
ボアテングが怪我だし、呼ばれても何の不思議もないだろ。
312006年まで名無しさん:05/12/30 09:50 ID:by4jayII
ディフェンスの安定したオランダ代表なんて見たくない
322006年まで名無しさん:05/12/30 10:51 ID:7H7v7fOY
デブールがいた時は安定してたな
332006年まで名無しさん:05/12/30 12:01 ID:dnoebrzo
     ニステルローイ マカーイ
ロッペン               カイト
      ファールト ファンペルシ

          コクー

ブロンクホルスト オプダム  クロンカンプ 

       ファンデルサール

これなら失点より得点のほうが多くなる!
342006年まで名無しさん:05/12/30 14:14 ID:26sgWV3w
>>28
ありがとぅ。
>>33
ヒディンクだったらやりそうwww
スナイデルも入れてあげて
35_:05/12/30 17:33 ID:ZanwgtQ.
メルヒオット、ホフランドはどうしてます?
362006年まで名無しさん:05/12/31 03:18 ID:BWwXkytw
>>33
3バックの時点で話にならん
もう一度出直して来い!!
37_:05/12/31 11:10 ID:tUwVpWiY
コンテルマンは今どこでプレーしてる?
38_:05/12/31 17:29 ID:saUm24g.
_
39_:05/12/31 17:32 ID:saUm24g.
オランダ代表に穴はないとみているんだけど、センターバックの

ブ−ラルズとオプダム、マタイセンあたりの実力はどんな感じなのかな?

40江戸川ダービッツ:05/12/31 18:26 ID:s9lbM.SI
マカーイが控えにいるあたりは強みか。
しかし攻撃陣は文句なし、DFも安定してるなんて、こんなバランスいいオランダ見るのも久しぶりだな
412006年まで名無しさん:06/01/01 02:05 ID:W5mK86FA
良いウイングの選手が少ないよーな
ロッベンは素晴らしいけど本番でベストコンディションになってるかすごく不安。
今期はぜんぜん試合出てないし、故障がちな選手はほんとにかわいそう
カイトはそこまでのレベルじゃないと思うし。
そう考えると攻撃陣文句なしってのはどうでしょうか?
センターは良い選手がゴロゴロいるけど、ロッベンがいないと攻め手がなくなるのでは?
422006年まで名無しさん:06/01/01 11:36 ID:iRgrQmn.
>>40
マカーイって90分使わないと生きないと思う
途中でいれたとこでボール触るタイプじゃないし流れ変えれない
先発で使えば馬より結果出すと思うが
432006年まで名無しさん:06/01/01 22:45 ID:rLj2gyko
>>39
スピードがちょっと不安。裏を取られやすい感じ。
それ以外はまあまあ。
442006年まで名無しさん:06/01/01 23:50 ID:.YXqaiSg
今のオランダ代表のスタメンは大体決まっていると思います。
贅沢かもしれませんが、カウト・ジオの良いバックアップが居ないと思うんですが、どう思いますか?
個人的には、カウトが駄目ならファンペルシーを右に回して、ジオが駄目ならゼンデンをLBと思ってますが…
それとRBは、今のままですとクロムカンプですかね?
45_:06/01/02 21:29 ID:KlzGZe4E
ゼンデン召集してほしい
46煮捨てるローイ:06/01/02 23:38 ID:BEiWJb9E
ぶっちゃけ監督が出て欲しい
472006年まで名無しさん:06/01/03 12:22 ID:6NEJP1P6
>>46
監督が出たほうがいいんじゃないか? というような国

ドイツ
オランダ
日本
48:06/01/03 16:39 ID:atIl6oPw
ファンニステルローイとロッベンが完調なら、
監督が出たほうがまし、というほどのことはないと思う。
特に、今の戦術なら。
49t:06/01/04 14:45 ID:TroyKH/o
オランダの新ユニフォームってまだなの?
502006年まで名無しさん:06/01/04 18:42 ID:0trhpz1.
51WM74:06/01/04 20:51 ID:kS41GpAI
74年ワールドカップのオランダの試合で、対ブルガリア戦とスウェーデン戦のビデオかDVDを売っているところを知っていませんか?誰か知っていたら教えてください。
52mmm:06/01/05 09:44 ID:cWK007Rg
あけおめ。
53_:06/01/06 17:40 ID:DYjDWz0E
だいぶメンバーかわったな・・・・・・・・・・98年が懐かしい
54_:06/01/07 22:54 ID:hAPLAg8Y
マカーイどうなるんだろ
552006年まで名無しさん:06/01/08 02:09 ID:2MYLC69Y
98年ベルカンプのアルゼンチン戦の一発最高だったなぁ。
マカーイは不運だね。
オランダ優勝祈願…
562006年まで名無しさん:06/01/08 02:56 ID:uwY3xeWU
DFのヘイティンガってもう代表呼ばれないの?かなり好きなんだけど
572006年まで名無しさん:06/01/08 14:09 ID:LfiXvgf.
>>57
呼ばれないことは無いと思う。まだ若いからこれから呼ばれる機会が増えるでしょ。
58_:06/01/10 16:55 ID:Ku0kcLZw
マカーイメンバー入り祈願
592006年まで名無しさん:06/01/12 00:54 ID:aL6L.ygI
新ユニがポロシャツなんだが・・・。信じたくない。
602006年まで名無しさん:06/01/12 04:52 ID:KJ/uQDtI
デカイ ハヤイ ツヨイ

と高木さんが。
61_:06/01/13 11:38 ID:nYkquAGg
マカーイ「なんとかメンバー入れてやorz」
622006年まで名無しさん:06/01/13 22:06 ID:jhmnUP2Q
ファン・ニステルローイVSマカーイ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1137130947/
63_:06/01/14 15:11 ID:jdtdhVHs
 今大会の準決勝も盛り上がりました。ドイツがここ一番の勝負強さで地元・スウェーデンを振り切ったときは、
ドイツ−オランダ再戦と思われたのですが、やはり準決勝が2試合とも順当とは行かず、
デンマークがスピードあるサッカーでPK戦ながらオランダを下しました。2人目ファンバステンの痛恨のPK失敗に彼の弱さを見た気がします。
デンマークはこの勢いのまま決勝も速攻でドイツを破り、フランス、オランダ、ドイツを連破というセンセーショナルを起こしました。
その一方で、予選でデンマークの上位に位置しながら、出場停止となった
ユーゴスラビアを見られなかったことがあらためて惜しまれます
642006年まで名無しさん:06/01/14 21:46 ID:pFxQ2mfU
マカーイ呼ばないの?
だったら日本にくれ!魔界
652006年まで名無しさん:06/01/14 22:23 ID:GROpRqg2
>>64
ファンニステルローイと同じ日に生まれた男が出番を待ち望んでますよ?
662006年まで名無しさん:06/01/15 00:27 ID:hlP3PKWg
>>64 師匠で我慢しろよ
67 :06/01/15 01:58 ID:ikT64mXk
普通に実力どおりに行ったらアルヘンだけ抜けてて、コートジボだけ
少し落ちる感じでセルモンとオランダのどっちが突破できるかわからん
状況だが、近年のアルヘンはブラジルと違い欧州に苦手意識があるから
相性という点ではコートジボワール以外の3国がどこも突破しそうだな。

ただし、セルビアにアルヘンが普通に勝ったら苦手意識もなくなり、
エンジンがかかり、オリンピックのアルヘンのように図抜けた強さを
発揮するかもな。
どちらにしろ、今の状態ではわからん。
乗りに乗ったチームが優勝できるだろうし、それこそオランダは潜在
能力は欧州でも最高クラスで南米2強と互角までいけるかもしれないし。
682006年まで名無しさん:06/01/15 04:23 ID:JR5TuvoQ
まぁアルゼンチン戦はいいゲームになってくれる事を願う。

きっといいゲームになるだろう。楽しみだな〜
69_:06/01/15 14:26 ID:nQBN/mq2
       二ステルローイ   ホーイドンク

ロッベン    クライファート    マカーイ

オーフェルマルス                  八セルバインク


      デニスベルカンプ   ファンデルファールト

          デブール


      ヴェスターフェルト
702006年まで名無しさん:06/01/15 20:01 ID:2x/pAK..
>>69
ファン・ハールさん、とうとう4トップじゃ物足りなくなりましたか?
712006年まで名無しさん:06/01/16 05:30 ID:YiRZhIbU
オランダの潜在能力はいつまでたっても潜在能力止まり
722006年まで名無しさん:06/01/16 07:20 ID:t6wV6G8g
だがそれがいい
73_:06/01/16 08:06 ID:khX05r.A
〜Selectie Oranje〜オランダ代表スレ Part15
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134447650/
74_:06/01/19 10:51 ID:WuerJ6LY
マカーイです
「活躍しても召集されないとです。さみしいとです・・・・・。マカーですマカーですマカーです」
752006年まで名無しさん:06/01/19 11:19 ID:dcMJZ9I6
オランダからしてみれば「死のグループ」ではないだろ アルヘンは今回も評判倒れだろwww 日韓大会の再現だよ 98も94もそうだったな〜
762006年まで名無しさん:06/01/19 22:06 ID:IvTGHCOg
そうかもしれんが
ここ数大会のオランダはなんつーか勝負弱いところがあるからな。
大きな大会で実力を出し切れないというか。。

予選の時みたいに思い切りの良い試合をしてくれればいいけど。。
772006年まで名無しさん:06/01/19 22:56 ID:gj72r9CM
予選思い切り良かったか?省エネサッカーだったが
782006年まで名無しさん:06/01/20 01:16 ID:1aGgn8o2
そうなの?
比較的無難にキップを手に入れたみたいだったから、
予選はまぁまぁだったのかと思っただけなんだよね。
弾けたオランダサッカーが観たいもんだねぇ。


79_:06/01/20 08:02 ID:gPRct0i6
http://maten2.sakura.ne.jp/gazou_seiyu/src/1122441681523.jpg

通過したらメキシコかポルトガルだろ〜GとHが楽すぎだな
802006年まで名無しさん:06/01/21 14:19 ID:DnUB2M5A
1分け2敗で惨敗→マルコ解任→ミラン監督就任→大耳ゲット
812006年まで名無しさん:06/01/21 20:06 ID:SidtPBNw
>>80
あるあ・・・wwねーよwwwwww
82_:06/01/22 16:47 ID:A9nMZa1o
ベルギー勝ち点11
オランダ勝ち点10
スコットランド勝ち点10

1986メキシコ予選
これでなんでプレーオフは、オラーベルになるの?
83_:06/01/22 21:32 ID:A9nMZa1o
>>82
スコットランドーオーストラリアだから
842006年まで名無しさん:06/01/23 09:18 ID:TWCnfET2
オランダはアルゼンチンに負ける。優勝はアメリカ
852006年まで名無しさん:06/01/23 18:38 ID:HzSrSTyE
>>82
オランダの勝ち点は、3勝1分2敗で、7点では?
861998栄光:06/01/24 18:19 ID:.gdYS5WQ
        クライファート(ファンホーイドンク)
            ベルカンプ(コク)(八ッセルバインク) 
オーフェルマルス                    Rデブール
(ゼンデン)                     (八ッセルバインク)


     ダービッツ               ヨンク (ヴィンター)  
     (セードルフ)    コク           (Rデブール)
     (ゼンデン)    (ゼンデン)

   ヌーマン    Fデブール     スタム      (レイツィハー)
  (ボハルデ)                      (ヴィンター)

               ファンデルサール
872006年まで名無しさん:06/01/25 10:17 ID:qhXhy7tI
>>79
ポルトガルだけは勘弁して下さい、マジで!
882006年まで名無しさん:06/01/27 22:12 ID:udzBEW5E
比較的楽な組に入ったな
892006年まで名無しさん:06/01/28 15:32 ID:AKb1X2W6
オランダ
ルーマニア
ブルガリア
スロベニア
アルバニア
ベラルーシ
ルクセンブルク


めずらしく楽な組だな
902006年まで名無しさん:06/02/02 07:53 ID:QjSqa0SQ
ドイツには馬鹿にされてるけどねww
ライバルではないよ
912006年まで名無しさん:06/02/04 00:33 ID:TF0k9p9c
このチームのヘソは誰になるんだ?ダービッツは終わったし、ファンデルファールトはムラがありすぎ。
ベルカンプはあり得ないし・・・・
ロッベン?ニステルローイ?誰なんだ???メンバー的には2002年の方が良かったかも。
922006年まで名無しさん:06/02/04 00:35 ID:BXWZp1Q6
サール。
932006年まで名無しさん:06/02/04 00:37 ID:bgrZfkZk
実際サールな気がする
ヘソがいない感じがいい感じがする
942006年まで名無しさん:06/02/04 00:44 ID:7nt1UZvE
猿だろ。

中盤はランツァートがまとめる感じ
952006年まで名無しさん:06/02/05 05:56 ID:QXvC1mNA
98W杯のユニはかっこよかったなー
あのキラキラが好き(*゚ー゚)
96_:06/02/06 08:16 ID:hYAARccQ
退場
KLUIVERT Patrick (NED) 82'

レフェリー COLLINA Pierluigi, ITA

97_:06/02/06 12:42 ID:kF8yG29g
オランダ的にキツイ組

オランダ イタリア ウクライナ アイルランド アルバニア ベラルーシ カザフスタン

まぁこれだったら結構きつかったかもね。
982006年まで名無しさん:06/02/06 14:10 ID:d..N63DE
それはオランダじゃなくてもキツイだろ
992006年まで名無しさん:06/02/06 18:32 ID:zGEzQEjA
>>97
バカスw
100_:06/02/08 16:15 ID:mc.NgyZM
2001年12月1日  オランダ代表のファン・ハール監督辞任
次期監督は未定
 W杯予選突破に失敗したオランダ代表のルイス・ファン・ハール監督が30日に辞任し、「ワールドカップに出場して、
ベスト8に進出するのが目標だったが、代表は予選突破ができず、私も失敗した」と語った。
ファン・ハールは続投に意欲的だったため、
事実上の解任とも言える。
 オランダ代表は2月13日にイングランドとの親善試合を予定しているが、今のところ次期監督の名前はあがっていない。ファン・ハールは6年契約を結んでいたが、在任わずか1年半となった。
101 :06/02/08 17:02 ID:9iLfBW4g
ユニがダサいんだよな・・。
全身明るいオレンジってのはいかがなものか・・。
EURO2000の時のユニは今よりやや暗いオレンジでパンツが黒でかっこよかったんだが・・。
10番を身にまとったベルカンプ様にハァハァしてたよ。
98年大会じゃ8番だったが・・・ベルカンプ様は背番号にこだわりがない人らしい。
1022006年まで名無しさん:06/02/14 15:46 ID:rvD/0V.E
新ユニ発表!!
オレンジが90年代の頃に戻ってる。
目にも優しい色使い。
1032006年まで名無しさん:06/02/15 23:33 ID:H7oxstN.
画像うぷしてくれないか?
1042006年まで名無しさん:06/02/16 00:54 ID:vFl7SNdA
公式いってみな
1052006年まで名無しさん:06/02/16 11:13 ID:0MFu6/gc
新ユニ体操服みたい
106 :06/02/16 12:02 ID:jgWipJCI
エクアドルとやるのか
107_:06/02/16 12:21 ID:f8L5K0DI
襟付き、○が取れた。オレンジパンツ白靴下青。KNVBのマークの位置は
いいが、デザインがださめ。

個人的にはポルトガルのユニがカッコイイと思う。
1082006年まで名無しさん:06/02/18 14:18 ID:wAJ8C.XU
オランダの新ユニどう?
ソックスは青より黒ならベストかな。
アウェーユニはリヨンみたい。
1092010年 オランダ代表:06/02/18 14:26 ID:wAJ8C.XU
    ファン・二ステルローイ(フンテラール)
ロッベン(バベル)      カイト(クインシー)
   ファン・デルファート(ファン・ペルシ)

     マデューロ    スナイダー
エマヌエルソン           デ・ヨング
      マタイセン  フラール
        ステケレンブルグ    
1102006年まで名無しさん:06/02/18 15:14 ID:2kcDOa96
>>109

恐らくだが、全然違うと思う
まず、馬は既にいないか、いても控え臭い
1112006年まで名無しさん:06/02/18 23:03 ID:9gvwpErE
       ,.-ーi~ ̄~iー-、
       ∠_.人  ソ\_i_
      |__________|____|______| 
       |  |  ━  ━    小笠原のパンツ盗んじゃいました
      |  /   ‐   ‐   すいません。それと、ダービッツとセードルフファンなんですが
      (6      \     召集される可能性はありますか?後いつごろから呼ばれてないか
        ヽ   ,,,,, ─'   良ければ教えてください 
       ,.-ヽ.   ̄ ̄l  
      /  /  '''''''''、ヽ.
      | |   i  | |
1122006年まで名無しさん:06/02/19 00:33 ID:W2.Imt46
新ユニナニコレ・・・
NIKEの新ユニ組で1番ださい
113暗:06/02/19 00:57 ID:YtgrT8f6
クライファートはもうないでしょうか?
1142006年まで名無しさん:06/02/19 01:37 ID:uW3FyIKk
クライファートは召集されないかと。俺結構好きなんだけどね
115暗:06/02/19 02:52 ID:YtgrT8f6
はい 僕も結構好きです。というよりクライファートとベルカンプのツートップが大好きでした
116 :06/02/19 02:54 ID:MqlaP/N6
2ndって何色なんだろ?
1172006年まで名無しさん:06/02/19 11:00 ID:GSVKWqU6
白 ぱっと見オランダとは思えないほどオレンジ色が使われてない
1182006年まで名無しさん:06/02/19 20:47 ID:cWK007Rg
新ユニは97-98ユニと一緒ジャン
119 :06/02/21 22:58 ID:C9wGgHtA
マカーイ「ドイツでは泥臭いオランダを見せてやる」
120:06/02/22 00:03 ID:PqEePsdE
頼もしいね
1212006年まで名無しさん:06/02/25 11:30 ID:/yG4ZNWc
>119
泥臭い(勝利への執念を感じさせる)オランダ見せたいなら、コクーを呼べ!
1222006年まで名無しさん:06/02/25 11:46 ID:VhY5naAI
コクーは必須
どうやらPSVはCLここで終わりそうだから疲労は減るね
1232006年まで名無しさん:06/02/25 11:56 ID:/yG4ZNWc
ありゃ、コクーさん、最近また召集されてるのね。安心した。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcp2/hollandBN.htm
1242006年まで名無しさん:06/02/25 12:03 ID:VhY5naAI
怪我とかでない限り、バリバリのレギュラーですよ
バックラインはコクーなしでは若すぎて不安一杯

コクーさえいれば大丈夫
1252006年まで名無しさん:06/02/25 13:34 ID:vwGSYs3A
予選では中盤で出てたし、バックラインの不安定さの原因が若さなのか判断する材料に乏しかった
コクーの貢献度は言うまでもないがアンドラ戦のレッドカードみたいな挑発に乗ってるのも確か
126 :06/02/25 23:54 ID:IF6gOnDc
2004年のアテネ五輪代表のメンバーわかるサイトとかないかな
所属チームとかみてみたいんだけど
1272006年まで名無しさん:06/02/26 13:59 ID:j.NaJs.k
オランダはユーロ2000のときに史上最強の死のグループに入ったが3連勝で余裕突破
決勝トーナメントでは当時のセルビアモンテネグロ(ユーゴ)を6−1で倒してるし。
2000年ユーログループD
オランダ(98年ベスト4) フランス(98年優勝) チェコ(96ユーロ準優勝)デンマーク(98年ベスト8)
1282006年まで名無しさん:06/02/26 17:22 ID:9CPmBAkM
>>127
チェコには圧倒的に攻められてたがな
セミファイナルではクライファートがプギャーwwwwだったがな
確かあの時、クライファートPKを2回ぐらい外したんだっけ?
1292006年まで名無しさん:06/02/26 18:20 ID:KBKkMJns
フランスとの試合なんて全然余裕じゃなかった
相手がスタメン落としてるのにやっとこさ勝ち越せたゲーム
1302006年まで名無しさん:06/02/26 20:35 ID:Ml7HiFJo
今EURO2004のvsスウェーデンみてるけど面白いねー
フランク→バウマ
はしょうがないとして、
メイデ→マカーイ
はイイとして
ダーヴィッツ→ハイティンハ
はなんで・・・・?
1312006年まで名無しさん:06/02/26 20:40 ID:MLnMb4OY
ハイ!
132うすぼぃ:06/02/27 16:22 ID:ltLHvMoQ
オランダは2位通過だと苦手のポルトガルってのがネックだな
133 :06/02/28 10:36 ID:3dXC5FPk
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/column/2002/ZZZVX9HIQMC.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/column/2002/ZZZCJZ2IMLC.html

フランク・デ・ブール主将は、「あれは全くもってPKじゃないよ。僕が相手の足に触れた瞬間、ポルトガルは大きな声で騒ぎ、
その場の雰囲気でレフェリーは笛を吹いたんだ。僕たちは本当に、本当に3点目が欲しかった。僕たちは今、結果の為に試合をすることを覚えなければならないのかも知れない。
このレベルで、2対0から追いつかれるなんてあってはならない。でも僕たちはどんな状況でも攻め続けたい。それが僕たちの遺伝子なんだ」と説明した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/column/2002/ZZZQHASI4OC.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/column/2002/ZZZWRASI4OC.html
1342006年まで名無しさん:06/02/28 21:23 ID:B8xGfka.
ラファエルのオウンゴールワロスwwwwwwww
1352006年まで名無しさん:06/03/04 17:49 ID:SWuTEI2Y
親善試合 1−0エクアドル 

もっと点、取る思ったが・・

二ステル、ラファエル出てないからこんなもんかな。
136 :06/03/04 22:49 ID:7BiYu0Lw
2002年の時と比べてユニが個性的になったな・・。
オランダのホーム用は新しいほうが良いね。
全身明るいオレンジには抵抗があったよ・・。
アウェー用ユニはすげぇ・・・よく見たら格好いいかも
1372006年まで名無しさん:06/03/05 00:13 ID:F2XqbyTY
>>135
エクアドル舐めすぎ。
1382006年まで名無しさん:06/03/05 11:25 ID:iBaJNUIE
U-21トレーニングに参加したメンバー

Keepers:
Michel Vorm (FC Den Bosch), Remko Pasveer (FC Twente)

Verdedigers:
Gijs Luirink, Arnold Kruiswijk (beiden FC Groningen),
Henrico Drost, Jeroen Drost (beiden sc Heerenveen),
John Heitinga (Ajax), Paul Verhaegh (Vitesse),
Frank van Mosselveld (Willem II)

Middenvelders:
Demy de Zeeuw, Stijn Schaars (beiden AZ),
Ibrahim Afellay, Ismael Aissati (beiden PSV),
Wout Brama (FC Twente), Sergio Hellings (Heracles Almelo),
Danny Mathijssen (RKC Waalwijk)

Aanvallers:
Ryan Babel, Klaas-Jan Huntelaar (beiden Ajax),
Daniel de Ridder (Celta de Vigo), Marc Hocher (Heracles Almelo),
Julian Jenner (NAC Breda), Fred Benson (Vitesse)
1392006年まで名無しさん:06/03/05 11:54 ID:YtaDrtGU
今さらながらAjax少な。
1402006年まで名無しさん:06/03/05 11:57 ID:W0DEdcms
各チーム3人くらいまでって制限あったんじゃなかったっけ?
昔の話かな?
1412006年まで名無しさん:06/03/07 02:01 ID:eBPKZ4qk
【サッカー/W杯】オランダ代表MFエドガー・ダヴィッツ、ドイツ行きに自信
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141564951/
1422006年まで名無しさん:06/03/09 17:48 ID:VpCaQpsc
オランダ対ブラジルが世界一のカード
1432006年まで名無しさん:06/03/17 02:09 ID:C7qHZdnc
【サッカー】ファン・バステン「体だけが年齢を反映する」=アルベルティーニ記念試合
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142518560/

【サッカー】フリット「昨日引退したばかりのような気分」=アルベルティーニ記念試合
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142518645/
1442006年まで名無しさん:06/03/20 01:01 ID:0XPgCBfw
ファンバステンて黒人選手嫌ってるの?
1452006年まで名無しさん:06/03/20 02:33 ID:Yf1vTaFg
ファン・デル・ファールトがいますよ〜
1462006年まで名無しさん:06/03/21 03:35 ID:LTN5Tl3w
【サッカー/W杯】セードルフ、ファン・バステン監督に招集しない理由を問いただす=オランダ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142653720/
1472006年まで名無しさん:06/03/23 16:17 ID:SnLyn98E
アンアンアン
148mmm:06/03/28 11:00 ID:KRBZ4j76
hoshu
1492006年まで名無しさん:06/03/28 11:59 ID:PVaWmxpk
マカーイは必要だろ
1502006年まで名無しさん:06/03/28 12:40 ID:9s31CKFI
みんなよわすぎです
tyujikikkkjhgytffdrdxsszdddxfcgggtggtffrdewonikaxtutanndesunem
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo]
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssseeeeee
1512006年まで名無しさん:06/03/29 16:46 ID:02BsZLpI
スタムの復帰まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
1522006年まで名無しさん:06/03/30 22:31 ID:7QdC1InE
マカーイ
1532006年まで名無しさん:06/03/30 23:18 ID:fmma5l/o
ロリータ天国オランダ
1542006年まで名無しさん:06/04/04 03:17 ID:Jn2gGBa.
ヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンク
1552006年まで名無しさん:06/04/11 19:56 ID:by.HNN7Y
オランダはダメだ。ヨーロッパの小国のくせに日本人を馬鹿にしてる反日国だし。
ましてや天皇に投げ付けるほどの基地外国だしオランダの飯は不味いだろうけど飯も不味けりゃ人間性も不味い。

こんな国なんて早く地球温暖化で海に沈んでくれたらいいんだけどね。
156:06/04/11 22:59 ID:8Xr36hlw
もしベルカンプが飛行機嫌いじゃなかったら…
157:06/04/11 23:09 ID:sEx7VlRo
ロッベンはウイングだから怪我多いのはしょうがないよ。ウイングはとにかくダッシュを繰り返したりスピードに緩急をつけたりするから他のポジションに比べて下半身に負担がかかりやすいってチェルシーのトレーナーが言ってたよ。
1582006年まで名無しさん:06/04/14 01:49 ID:BXDCvPvQ
【サッカー】PSVのオランダ代表MFフィリップ・コクー「W杯後に代表を引退する」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144847098/
1592006年まで名無しさん:06/04/15 15:15 ID:pOhRDoGg
>>158
しょうがないか・・・
1602006年まで名無しさん:06/04/15 19:45 ID:jDMvauRE
ファンホーイドンクはW杯無理そう?
なんかコクの代表引退を聞いて急に不安になったんだが・・・
1612006年まで名無しさん:06/04/15 20:50 ID:v/riMnHo
っていうかコクーは今シーズン限りでの現役引退もありえますよ。
1622006年まで名無しさん:06/04/21 13:51 ID:zptNkeTM
【サッカー】 2018年W杯、オランダとベルギーが共催案を検討 [060420]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1145538394/
1632006年まで名無しさん:06/04/21 14:40 ID:FsGVLK4w
こりゃラリラリで観戦不可能になるな〜
1642006年まで名無しさん:06/04/21 15:20 ID:Ck0n/E6U
ベルギーはW杯でも史上初のGLで敗退した開催国として歴史に菜を刻もうというのか。

懲りないな〜
165:06/04/21 19:50 ID:d06GLYyw
>>157
似たような記事読んだことあるよ
(モウリーニョの方針かどうか知らないけど)
肉体的な負担が大きいからチェルシーのウィングはローテーション制を確立しているとの事
166多分:06/04/21 20:15 ID:MkE1dB22
マカーイとダビッツは代表に選ばれないよ!!フンテラールとスナイデルまたはボメルが選出されるから
167ウイングは:06/04/21 20:18 ID:MkE1dB22
ロッベン、ファンペルジー、カステレン、バベルで決まりでしょう。
MFはラファエル、マデュロ、スナイデル、コク、ランザート、ダビッツまたはボメル
で決まり。FWは二ステル カイト フンテラールで決まり。
1682006年まで名無しさん:06/04/21 20:26 ID:rW.b0t4U
クライファートは…?
1692006年まで名無しさん:06/04/21 20:32 ID:W8x12pIs
FW7枠としてもヘッセリンクは外さないで欲しい
他のFWより空中戦は強い
1702006年まで名無しさん:06/04/21 21:07 ID:ayA7b1RE
1712006年まで名無しさん:06/04/21 21:15 ID:jDl7sDnw
【サッカー】オランダ代表、W杯メンバー候補33名発表 マカーイ、セードルフが外れる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145620995/
1722006年まで名無しさん:06/04/21 21:15 ID:xLAcqKOw
フンテラール入ったか。めでたい。

概ね順当だね
173予想どうり:06/04/21 21:39 ID:MkE1dB22
マカーイ、セードルフ外れたね。セードルフはいい戦力になるけどマカーイは外れて当然!!
二ステル、カイト、フンテラールがいたら代表に入れるはずないよ。予選で全然活躍できなかったから当然ジャン
にしても素晴らしいメンバーですね☆
174順当な:06/04/21 21:44 ID:MkE1dB22
メンバーでしたね。ボウマが33人に入ったのは以外でした。後オーイエルも。
ハイティンハ、年下のフラールに負けちゃいましたね。
1752006年まで名無しさん:06/04/21 22:17 ID:H8bIjbaM
マカーイくれよ
176いいよ:06/04/22 02:15 ID:JTBV/EiE
マカーイあげる。オランダ代表では役不足だからな。
1772006年まで名無しさん:06/04/22 02:40 ID:3Ee0W9vU
役者不足だろう
1782006年まで名無しさん:06/04/22 03:12 ID:VfeuC6qk
>>177
ばっかだな、176は
「オランダ代表ごときじゃマカーイ様は使いこなせねえんだよプゲラ」
て言ってるんだぜ?
1792006年まで名無しさん:06/04/22 03:20 ID:qJ/uWHgs
「オランダ代表じゃ、周囲の選手が優秀なので
 自分の能力を発揮する場として、面白みがない」
という感じかも。
180 :06/04/22 08:13 ID:kkZVCfhE
ヘイティンガどうしたの?
181ヒマンジ:06/04/22 12:14 ID:fzSQcZnQ
フンテラールてどんなFW 点とりまくってるがタイプはどんな感じ 売りは何?
182売りは全部:06/04/22 12:27 ID:JTBV/EiE
だよ。足技、ヘディング、左右のシュート、アクロバティックなシュート(オーバーヘッド、ボレー、ダイビングヘッド)
ポストプレー、トラップ、ドリブルもいいしスピードもあるし。1対1にも強いし、フィジカルも強い。ポジショニングもばっちりだし。二ステルが泥臭いならフンテラールは
エレガント(美しい)感じのプレーヤーだよ。ファンバステンタイプのFWだよ。プレーがだいぶ似てる。二ステルはインザーギぽいからなぁ。何か無敵じゃない
って思われるけどまさしく完成されてる天才ストライカーっていっていいでしょう。フェイエとのプレーオフもフンテラール一人でフェイエノDF陣混乱に陥れてましたよ
183フンテラールは:06/04/22 12:32 ID:JTBV/EiE
クライファートを白人にしてスピードをつけてファンバステンの決定力を足した感じだな。性格も凄くよさそう。
184ヒマンジ:06/04/22 12:41 ID:fzSQcZnQ
何だか最高だな 我は強いのかい
185ハイティンハ:06/04/22 12:48 ID:JTBV/EiE
は落選です!オーイエル、マタイセン、オプダム、ブラルーズ、ボウマ、フラールに
負けちゃいました。
186:06/04/22 14:59 ID:cPVItiaE
俺のルシウスorz
怪我さえなければ…
187ラファエル:06/04/22 16:46 ID:JTBV/EiE
平気か??10番はお前しかいない!!
1882006年まで名無しさん:06/04/22 20:45 ID:m1.wG3JQ
細木和子「優勝はオランダ。ファンニステルローイの大会になる」
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1145269367/
1892006年まで名無しさん:06/04/22 22:03 ID:VvW6NweI
何処に目つけてんだ。と言いたい! せードルフはベンチに置くべきだろ?
1902006年まで名無しさん:06/04/22 22:06 ID:JTBV/EiE
ベンチはダビッツとボメルで充分だよ。コク、ランザート、マデュロ、ファンデルファート
ファンデルファールトがいるのにセードルフまでいれてどうすんだよ。確かにラファエルが怪我で
出場できなければセードルフは必要だろうけど。
191ちなみに:06/04/22 22:08 ID:JTBV/EiE
エマ二ウソンもデヨングもジオも中盤できるんだし、複数のポジションで切る選手が大勢いるから平気だと思う。
1922006年まで名無しさん:06/04/23 02:26 ID:oNfFgQz6
【サッカー/W杯】オランダ代表に悲報…ファンデルファールトが今季絶望か トッティは順調に回復
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145662754/
1932006年まで名無しさん:06/04/23 02:29 ID:FRnito3U
あげ
1942006年まで名無しさん:06/04/23 12:34 ID:FRnito3U
優勝しろよオランダ
195ヒマンジ:06/04/23 12:49 ID:mPS20zfc
応援サンクス するよ必ず
1962006年まで名無しさん:06/04/23 14:04 ID:FRnito3U
マルコなら優勝できるな
197ヒマンジ:06/04/23 14:20 ID:mPS20zfc
唯一ブラジルとガチンコできる マジで両者のマッチアップ見たい もちオランダ勝つ
1982006年まで名無しさん:06/04/23 15:05 ID:FRnito3U
決勝はブラジル対オランダだな 
1992006年まで名無しさん:06/04/23 16:41 ID:FRnito3U
今日スカパーでプレーオフ第2戦フェイエ対ajaxやるからオランダファンはちゃんと見ろよ。第1戦ajaxが3−0で勝利。得点者ロサレス、ハイティンハ、フンテラール
2002006年まで名無しさん:06/04/23 16:44 ID:FRnito3U
もちろんazの方も見ろよ。こっちは21時からだ!フローニンゲン対az 第1戦はフローニンゲンが3−1で勝利
azピンチ プレーオフで優勝するとチャンピオンズリーグ出れるんだよ 2位〜5位はuefaカップ もちろんリーグ優勝のpsvはチャンピオンズ決定
2012006年まで名無しさん:06/04/23 17:59 ID:FRnito3U
AJAXは最近若手がどんどんデビューしてる。サルポン17歳、アニータ16歳←セードルフの最年少デビュー抜いた ボアキエ20歳 ティミセラ19歳 シルダー19歳など
スナイデルの弟もそろそろデビューするのかな。へーレンフェンのイルディレムの弟もヤングAJAXで頑張ってるし
2022006年まで名無しさん:06/04/23 18:31 ID:FRnito3U
今日バベルスタメンで使えよAJAX 来期はスタムがAJAXでプレーするから楽しみだ
203AJAX対フェイエ:06/04/23 20:23 ID:FRnito3U
プレーオフ第2戦前半終了 AJAX2−0でリード フンテラールまたゴール!!
2042006年まで名無しさん:06/04/23 20:25 ID:FRnito3U
AJAXの右サイドバックのボアキエ めちゃくちゃ足速すぎ!!左サイドバックのエマニウソンバックなのにドリブルばっかして面白いぞ
2052006年まで名無しさん:06/04/23 21:16 ID:u5jeX4io
アルゼンチンとセルビアに2敗でオランダ予選落ち。
206:06/04/23 21:48 ID:Ovfq3c.U
マカーイ…
2072006年まで名無しさん:06/04/23 22:17 ID:FRnito3U
オランダとセルビアで決まりだな
2082006年まで名無しさん:06/04/23 22:47 ID:H6xlNpn2
せードルフとクライフェルトが出ればなあ・・・
2092006年まで名無しさん:06/04/23 23:07 ID:0TzbRCn2
一気に厨が増えたな〜
2102006年まで名無しさん:06/04/23 23:37 ID:FRnito3U
マデュロ負傷!!めちゃくちゃ心配だ・・・
2112006年まで名無しさん:06/04/24 00:11 ID:WL625tU6
オランダってなんで若手が大量に育つの?あと糞まるこセードルフ呼べ。
2122006年まで名無しさん:06/04/24 00:15 ID:06ywQ4Pc
なんかやたらセードルフにこだわってるヤツが何人かいるな・・・
2132006年まで名無しさん:06/04/24 00:38 ID:WL625tU6
そりゃそうでしょ。ぜったい変な若手よりセードルフがいいってぜったい
2142006年まで名無しさん:06/04/24 01:03 ID:f8Wj/Lfg
つうかマカーイやっぱすげえな。フェネホール外してマカーイだな。セードルフはダビッツかファンボメル外していれるべきかもな。
2152006年まで名無しさん:06/04/24 01:12 ID:f8Wj/Lfg
バイエルンマカーイ早くも2発!!やっぱ、もったいない気がするわ。メールディンクとフェネホール外せばいいのに!!オランダが若手育つのはオランダリーグ自体若い選手だらけだしどのクラブもユース年代育成に金を注ぎこむから。
でっ22歳ぐらいで海外の有力クラブに売却するパターンが多い。その繰り返しだからどんどんいい選手が出てくる。
2162006年まで名無しさん:06/04/24 01:30 ID:fLtPyodM
代表戦でヘッセリンクの方がマカーイなんぞよりよっぽど使える
2172006年まで名無しさん:06/04/24 01:46 ID:fLtPyodM
使われて全くいいところのないマカーイと途中出場でいきなりゴールをお膳立てするヘッセリンク
決定力ならフンテラールがいるし、彼は単純に上手い。マカーイじゃどうしようもないよ
2182006年まで名無しさん:06/04/24 03:03 ID:f8Wj/Lfg
バイエルンの活躍見るといとも簡単に点獲るからマカーイが何かもったいなく感じちゃうんだよね。確かにマルコの決断は正しいと思うけど。まぁフンテラール、カイト、二ステルがいればセンターは充分だね。
カイトも2ゴール決めたね。唯一フェイエで一生懸命頑張ってたな!! でもまじでラファエルの怪我がたいしたことないことを願う。スネイデルのハムストリングも早く治ってくれ!!
2192006年まで名無しさん:06/04/24 07:43 ID:d0HMVGD2
馬>>>越えられない壁>>>魔界
2202006年まで名無しさん:06/04/24 12:52 ID:f8Wj/Lfg
マカーイバイエルン1本で頑張りなさい・・・
2212006年まで名無しさん:06/04/24 13:12 ID:Z6gcdNmg
ところで、猿はまだ不動のGKなの?
まんうー見てねえんだけど、活躍してんのか?
まだAJAX全盛時代みたいなフィードしてんの?
2222006年まで名無しさん:06/04/24 14:32 ID:f8Wj/Lfg
猿はますます実力に磨きがかかっていい感じだよ。マンUでも大活躍してるぞ!!最近はPKまで止めるの上手くなってるからびっくりだよ。衰えてるというより上手くなってる気がする。
フィードは相変わらず天才的だよ。サールのキック1発で大チャンスだからね。ステレケンブルグもサールそっくりなキーパーで素晴らしいよ
2232006年まで名無しさん:06/04/24 15:17 ID:06ywQ4Pc
猿はEUROでPK止めて以来ずっと絶好調
2242006年まで名無しさん:06/04/24 16:29 ID:f8Wj/Lfg
ファンデルサールはオランダ史上最高のGKだと思う。個人的にはサールが世界ナンバー1だと思ってるので。つうか安定してるよねまじで
2252006年まで名無しさん:06/04/24 19:13 ID:f8Wj/Lfg
ラファエルが・・・
2262006年まで名無しさん:06/04/25 00:04 ID:0z04uq0Q
オランダファンはみなラファエルが本大会にでれるように祈ろう!!
2272006年まで名無しさん:06/04/25 02:15 ID:0z04uq0Q
ファンデルファールト左足首に埋め込んだボルトを除去する手術をするみたいです。左足首痛の原因はボルトだったみたいです・・・そして
デヨングもW杯出場のためにひざの軟骨を痛めてるため手術するみたいです。デヨングのほうは今期はもう出場できないみたいです。両選手ともW杯を睨んで
全快の状態を狙い手術するみたいです。ファンデルファールトいけそうですねドイツ!!
2282006年まで名無しさん:06/04/25 02:18 ID:0z04uq0Q
マカーイはまだW杯メンバー決定まで4週間あるので必死にバイエルンでアピールし続ける出そうです。そしてマカーイの契約延長決まりました。2008年までバイエルンだそうです
これからゴール量産してマルコにアピールするつもりらしいです。
2292006年まで名無しさん:06/04/25 02:26 ID:0z04uq0Q
チャンピオンズリーグかけてAJAXはフローニンゲンとプレーオフ決勝戦やるぞ。これもスカパーで26日第1戦やるみたいだぞ。フンテラールがまた見れるぞ!!
2302006年まで名無しさん:06/04/25 14:08 ID:LkF0u/Ow
  
 
231AJAXの:06/04/25 14:27 ID:0z04uq0Q
フンテラール、バベル、マデュロ、エマニウソン、スナイデル、ステレケンブルグみな順調に代表に選出されますように
2322006年まで名無しさん:06/04/25 14:59 ID:.VjCPewI
オランダが優勝狙えるのは2010年やろ。
今大会は、若手の武者修行のための大会。
ベスト8に入れればそれで十分。
ヘタすりゃ1次リーグ敗退しそうやし。
2332006年まで名無しさん:06/04/25 15:34 ID:haOyv1jg
すんません、ちょっと質問。W杯記念雑誌にロッベンの紹介で「オランダ伝統の
ウィングの正統派後継者」とあったんですが、伝統ってことは今までずっと誰か
は務めてたってことですよね?
歴代だと誰ですか? オーフェルマルス?ぐらいしかわからない
2342006年まで名無しさん:06/04/25 16:34 ID:0Xuotk9Y
フリット・ライカールト・ファンバステンの時代にウイングなんていたっけ?
2352006年まで名無しさん:06/04/25 17:26 ID:0z04uq0Q
FIFAランキング3位のオランダの実力は並じゃないぜ!!つうか事実上チェコより強いんだからFIFAランク2位のはずだが。まぁオランダと互角で戦えるのはブラジルだけだろう。
今回はオランダが勝つけどな ファンバステン監督は優勝しか興味ないぜ、後美しいスペクタクルなサッカーをすること
2362006年まで名無しさん:06/04/25 17:35 ID:lB9HOjr.
233、234、→433
237オランダのウイング:06/04/25 17:53 ID:0z04uq0Q
レンセンブリンク カイザー ファントスキップ ファンアーレ ファネンブルグ ブライアン・ロイ オフェルマウス ゼンデン ファンフェッセン ファンデルメイデ 
2382006年まで名無しさん:06/04/25 17:56 ID:0z04uq0Q
ベルカンプも最初は右ウイングだったんだよ、AJAXのとき
2392006年まで名無しさん:06/04/25 18:29 ID:aGZh7np6
>>234
EURO88のときは、最終的にウィングなしになった。
2402006年まで名無しさん:06/04/25 18:55 ID:0z04uq0Q
4−4−2でもいいと思うけどね。何で4−3−3にこだわるんだろう。俺は個人的には3−4−3がいいなぁ
2412006年まで名無しさん:06/04/25 20:13 ID:aGZh7np6
>>240
おれは98年W杯みたいな、中盤ワイドな4−4−2が好きだけど、
ロッベン・ファンニステルローイと心中する気なら、
今の4−3−3(4−1−2−3)がベストのように思う。

3トップにこだわるのは、ウィンガーによるサイドアタックに期待
というのもあるけど、単純にアタッカーを前に3人置きたい
というだけの感じもあるな。
2422006年まで名無しさん:06/04/26 00:38 ID:AC95dpCo
98年のW杯欧州予選のオランダはまじで強かった。あん時のオランダは4−4−2だった。
2432006年まで名無しさん:06/04/26 01:59 ID:xj78zQjk
98年の4ー4ー2は、攻勢に転じると
2ー4ー4になるシステムだから、
かなり攻撃的でもあったな。

今の3トップは、むしろ1トップ的な感じ。
2442006年まで名無しさん:06/04/26 02:08 ID:M02m6HIU
【サッカー】ファン・ニステルローイ、マンUを離れることが濃厚
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145852872/
2452006年まで名無しさん:06/04/26 02:24 ID:AC95dpCo
98年ってさW杯欧州予選の時はセードルフ10番つけて予選大活躍で本大会出場に一番貢献した選手だったのに本大会のフランス大会は補欠だったんだよな
何で本大会使われなかったんだろう??
2462006年まで名無しさん:06/04/26 02:26 ID:AC95dpCo
デヨング、ラファエル、マデュロまで負傷か。セードルフ呼ばれないかな・・・
マカーイはまだ諦めてないみたいだね。4週間あるから何があるか分からないとかいってるね。
2472006年まで名無しさん:06/04/26 02:59 ID:xj78zQjk
>>245
ヨンクとダービッツのコンビネーションが良すぎた。
少なくとも、あの時点では2人のほうが実力上位だったと思う。
2482006年まで名無しさん:06/04/26 17:25 ID:AC95dpCo
ラファエルはWカップに出るみたいだぞ。マデュロ、デヨンは分からん。
2492006年まで名無しさん:06/04/26 17:32 ID:GQCHcfFY
ラヒィー間に合うのか、よかった
8年ぶりかオランダ・・・最後にベルカンプ先生で(*´Д`)ハァハァしたかったぜ
250マルコのインタビュー:06/04/26 17:34 ID:AC95dpCo
フンテラールがエールで量産できるということ今や海外のトップクラスで
も活躍できることを意味する。フォワードには得点だけどなくポスト・守備・
オトリなど様々なことが要求される。若手・国内組みを抜擢するのは有能だからだ。
エールの若手は今急激にレベルを上げている。この前のU17ペルー大会でも3位になっただろう
。これからもっとレベルが上がっていくよ。これは2002年にW杯出場を逃した反省から育成レベルの
改革・徹底を行ったことが大きい。2008、2010年も非常に楽しみだ。2006年はオランダ時代の
幕開けとなるだろう!!
2512006年まで名無しさん:06/04/26 17:38 ID:AC95dpCo
マデュロ、デヨンも間に合う予定だが無事選出されるかは謎だ。俺が一番外してほしい選手はメールディンクとボアテングなんだけどね。キーパーは2人じゃ駄目なの?
絶対3人じゃなきゃいけないのかな??
2522006年まで名無しさん:06/04/26 17:55 ID:AC95dpCo
今日バルサ対ミラン アヤックス対フローニンゲンですね。 アーセナルは一足先に決勝進出ですか。ファンペルジーにはいい経験になりそうですね。
バルサはライカールト監督 ファンボメル ジオがいるので勝ってほしいですね。つうかミランにはスタム、セードルフがいるのか。
2532006年まで名無しさん:06/04/26 18:27 ID:tLvY2fXw
デヨンは右膝半月板損傷でW杯絶望的のはず
2542006年まで名無しさん:06/04/26 18:40 ID:tLvY2fXw
マドゥーロのどこがいいの?いや決してバカにした意味で言ってるわけじゃないんだけどあの若さで代表に呼ばれること自体すごいしどんなところがすごいか俺素人でわかんないから教えてもらおうかなと…ダーヴィッツの後継者みたいなかんじ?
2552006年まで名無しさん:06/04/26 18:41 ID:AC95dpCo
デヨンは全治まで4〜6週間だそうです。ファンデルファールトはブンデス最終節に出れる可能性は高いみたいです。
2562006年まで名無しさん:06/04/26 19:01 ID:AC95dpCo
マデュロはダビッツというよりライカルトに近い感じだね。天性のバランサーだよ。ポジショニング、パスセンス、キープ力どれも図抜けてるセンスの持ち主だよ。
彼はセンターバックもできるしね。守備はそれほど激しくないけどクレーバーでインテリジェンスがあり技術も確かなものをもっているって感じかな。いいミドルもあるしね。
俺はマデュロはパスの散らしが非常にうまいと思う。 スナイデル、ラファエルはシャビ、イニエスタタイプだね。でも、ラファエルはゴールをあげる力に長けてることもありより攻撃的なMFだね
2572006年まで名無しさん:06/04/26 19:04 ID:AC95dpCo
ダビッツに似てるのがデヨンかなぁ。でも、デヨンは左右のサイドバック、センターバック、中盤ならどこでもできるというポテンシャルを秘めているね。
2582006年まで名無しさん:06/04/26 19:08 ID:AC95dpCo
マデュロが天性のセントラルMFだよ。中盤の底やらせたらマデュロは最高だよ。
2592006年まで名無しさん:06/04/26 19:15 ID:tLvY2fXw
経験が足りないのでは?
2602006年まで名無しさん:06/04/26 20:24 ID:AC95dpCo
なんせマデュロはオランダリーグたった3試合でフル代表に選出されたほどの逸材だからね。アヤックスユースから
トップにあがったら、すぐマルコは呼んだよね。マデュロはワールドユース出てたけど大活躍だったでしょう。マルコは
マデュロにお前にはリーダの資質がある。お前はリーダーになれっていってるみたいですよ。マデュロは凄く真面目な性格で
知的でお利口さんの頑張り屋さんみたいな性格らしいですよ。バベルはその正反対みたいな性格らしいですけど
2612006年まで名無しさん:06/04/26 20:28 ID:AC95dpCo
悪さが大嫌いなマデュロと比較的悪さ好きなバベルの凸凹コンビは見たいですね。
2622006年まで名無しさん:06/04/26 20:40 ID:JtZ8Y0sc
ハッセルバインク、ファンホーイドンク、フランクデブール、メルヒオット、ヌマン、
スタム、ホフラント、レイティハー

このあたりで選ばれる可能性あるのいますかね?
2632006年まで名無しさん:06/04/26 22:34 ID:AC95dpCo
ヌマン、フランクデブールは引退してますよ。レイジハーはやる気満々だけど召集されませんでした。ホフランドは1回だけスウェーデンとのテストマッチで召集されたけどそれからは1度も
ないですね。メルヒオットは何回かW杯予選で出たけど最後の方は呼ばれてませんね。この中ではいないですね。スタムが地元AJAXに戻るぐらいですかね。
2642006年まで名無しさん:06/04/26 23:55 ID:CjRhbgAE
フランクは引退してねーよ
2652006年まで名無しさん:06/04/27 01:11 ID:nXNQHZeQ
フランクどこでやってるの??つうか98年の欧州予選のオランダまじ強いな。このサッカーは鬼だね。システム4−4−2
でDFヌーマン フランク スタム ライジハー MFヨンク コク ロナルド セードルフ FWクライファート ベルカンプ恐ろしいぐらい強すぎ
何で98年のW杯このシステムでやらなかったんだろう。セードルフ縦横無尽だね。4−3−3、3−4−3にこだわる必要なくね。にしても左右のバックが
ガンガン上がるよ。
2662006年まで名無しさん:06/04/27 01:19 ID:nXNQHZeQ
このビデオは永久保存版だな。ちなみにオランダ対ベルギーです。3−0でオランダ勝利!!スタムの髪の毛がふさふさだ!スタムとライジハーとセードルフが
アホみたいに足速いんだけど・・・ ベルカンプとクラベルの2トップ鬼だな。こんなサッカーもう一生見れないかもね。ベルカンプの8番がかっけえ!
2672006年まで名無しさん:06/04/27 01:25 ID:nXNQHZeQ
ヒディングの時のオランダ代表気持ち悪いぐらい強かったんだね
2682006年まで名無しさん:06/04/27 01:41 ID:nXNQHZeQ
この時のオランダは4−4−2だけどほとんど攻めっぱなしだから2−6−2っていってもいいだろう。
ヌーマン、ライジハーがガンガンクロス入れてるし・・・
2692006年まで名無しさん:06/04/27 01:44 ID:FC2p8BQo
>>262
スタム、ライツィハーは代表引退表明ずみ。

>>265
そこに無い2選手の復帰・復調で押し出された。
その上、右サイドハーフを拒否した。
2702006年まで名無しさん:06/04/27 03:13 ID:nXNQHZeQ
今回のオランダ代表若いけどどのくらいやれるか本当注目だよな。 EURO予選も比較的楽なグループに入ったし俺はオランダが
W杯決勝まで残ってくれれば満足だな。 まぁ優勝したら本当最高だけど
2712006年まで名無しさん:06/04/27 05:38 ID:nXNQHZeQ
バルサ勝ったぞ〜 でも0−0ってちょっと・・・
2722006年まで名無しさん:06/04/27 05:43 ID:nXNQHZeQ
フンテラール代表確約だそうです。マルコがインタビューで言いました。スナイデル、バベルも途中から出てきました。やっぱ、この2人は別格です。
何かブリント解任説がでてますね。AJAXの監督誰がやんだろう??
2732006年まで名無しさん:06/04/27 14:44 ID:nXNQHZeQ
マデュロはさっそくスタンド観戦してました。怪我が心配なのはデヨンだけですね。でも昨日のスカパーでデヨンもW杯には間に合うらしいです。
デヨン選ばれるか心配です。 昨日のスナイデルとバベルのプレー見てるとちょっとレベルが違うなって感じがしました。バエルの課題はシュートですね。
ドリブル、スピード、観衆を楽しませるプレーはアンリに似てる気がするね。
2742006年まで名無しさん:06/04/28 14:11 ID:oJpJG2AU
うお、貼りに来たら既にその話題で盛り上がってる
さすがにオランダファンは熱いな

【サッカー】オランダ代表、W杯メンバー候補からマドゥロも戦線離脱
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145979397/
2752006年まで名無しさん:06/04/30 13:57 ID:FeGYuR.s
オランダファンは安心してください。ラファエルもマデュロも問題ないです。デヨンが少し心配ですかね。イングランドではルーニーが
骨折しちゃいましたね。
276:06/05/01 20:37 ID:7/FcY8HI
そしてスペインではシャビが復帰しそう

スレチガイスマソ
2772006年まで名無しさん:06/05/03 15:25 ID:l54fptkc
オランダ頑張れ
2782006年まで名無しさん:06/05/03 18:13 ID:l54fptkc
チャンピオンズリーグ出場かけて今日第2戦やるぞ。アヤックス対フローニンゲン!!フンテラールゴール決めるかが注目の的と。スナイデル、バベル、エマニウソンがどんなプレーするかも注目だな。マデュロもうジョギングとか開始してるみたいだけど
回復早すぎだな。
279チャンピオンズリーグ決勝:06/05/03 18:28 ID:l54fptkc
アーセナル対バルサ ベルカンプ、ファンペルジー、ジオ、ファンボメル、オランダ人よ頑張れ。クインシーは
スパルタクモスクワ移籍しちまったからもうアーセナルには在籍してないのか・・・
2802006年まで名無しさん:06/05/03 22:09 ID:l54fptkc
今年のヨハン・クライフ賞はフンテラールでした!!この賞はオランダリーグで活躍し将来を嘱望される選手に与えられるものです。
03年ロッベン 04年スナイデル 05年カルー 今年はフンテラールでした。しかもアヤックス年間オブザイヤー(最優秀選手)にも輝いています。
後はW杯の秘密兵器として暴れるだけですね!!
281スナイデル:06/05/04 13:32 ID:aTk8eLpM
チャンピオンズリーグ出場権おめでとう!!スナイデルのスーパーゴールでどうにかなりました。頼りになる男がやっともどってきたよ
2822006年まで名無しさん:06/05/04 13:40 ID:pdOEs0hw
ここ10年、オランダ厨は、W杯やEuroに出場する度に、
優勝候補とか言ってたけど、
漏れは今まで、そう思ったことがなかった。
面子は、揃ってるけど、チームとしてガタガタだった。

でも、今回は、初めて強いと思う。
ドイツ厨でした。
2832006年まで名無しさん:06/05/04 14:09 ID:aTk8eLpM
F・デブールアヤックスのユースコーチ就任 ついでにブリント監督解任らしい・・・後任にテン・カーテが一番候補らしい。
2842006年まで名無しさん:06/05/04 20:00 ID:aTk8eLpM
ライカルトスペインリーグ2連覇達成 次はチャンピオンズリーグ制覇だ!! 
2852006年まで名無しさん:06/05/05 00:18 ID:gtNAZQfg
みんなフンテラール絶賛してるけどフェネゴールはどう思う?あとマカーイはもう終わりかな?
286:06/05/05 07:17 ID:IlO3Qylc
>>279
バルサに

っ【ファン・ブロンクホルスト】

も・・

>>282
本来08のユーロに合わせて作られたチームなんだけどね・・
確かに今回は期待できそう
287:06/05/05 07:52 ID:IlO3Qylc
もしかしてジョバンニ→ジオかな?
2882006年まで名無しさん:06/05/05 09:40 ID:j5Z7SLfg
ヘイティンガ(ハイティンハ)が代表候補に追加された
2892006年まで名無しさん:06/05/05 10:33 ID:aIrcSdCQ
確かにハイティンハが代表候補に追加されてる!!
2902006年まで名無しさん:06/05/05 10:35 ID:aIrcSdCQ
フラール、エマニウソンはオリンピックの方に召集された!!どうやらメールディンクは落選ぽいな
2912006年まで名無しさん:06/05/05 10:37 ID:aIrcSdCQ
フェネホールは何気に使える。自分を犠牲にして回りに点を獲らせるところと、ポストプレー、パワープレー(ヘディング落とし)は世界ナンバー1じゃないのか
2922006年まで名無しさん:06/05/05 10:40 ID:aIrcSdCQ
マカーイは代表では終わりかもしれないけどクラブで頑張れ!!今は入る余地がないのだろう。確かに普通に考えて
スタム、セードルフ、マカーイはもったいないよな。
2932006年まで名無しさん:06/05/05 16:41 ID:aIrcSdCQ
ハイティンハ代表候補復帰!!
2942006年まで名無しさん:06/05/05 16:42 ID:aIrcSdCQ
9日〜12日まで代表トレーニングが開始されるらしい。11日にはユース代表との試合もあるらしい。
2952006年まで名無しさん:06/05/05 16:46 ID:aIrcSdCQ
AJAXのスナイデル バベル マデュロ ハイティンハ エマニウソン ステレケンブルグみなオランダ代表に選ばれてくれ!!
2962006年まで名無しさん:06/05/05 18:49 ID:aIrcSdCQ
セルビア戦の前に25日カメルーン戦を皮切りにメキシコ、オーストラリアとの強化マッチは重要ですね。オーストラリア激しそうだから怪我には気をつけてもらいたい
決勝トーナメント1回戦でメキシコと対戦しそうだから前哨戦になるかも・・・

2972006年まで名無しさん:06/05/05 19:05 ID:kG7ect5s
98の時は楽勝で勝てた試合で油断して追いつかれたな>対メキシコ
2982006年まで名無しさん:06/05/05 20:20 ID:aIrcSdCQ
確かに。メキシコは好チームだよね、サッカーの質も高いし。98年のときも親善マッチでメキシコと試合してるんだよね。
そのときは3−2でオランダの勝利、3−0で勝ってて後半に2点入れたれたんだよ。今回のオランダは本番でやたら強くなる印象が
あるからすごく楽しみなんだけど、メキシコとの親善マッチも興味深いね。
2992006年まで名無しさん:06/05/05 21:11 ID:aIrcSdCQ
W杯98年のオランダは確かに強かったけど98年のW杯予選のオランダの方がいいサッカーしてたと思う。あん時はセードルフが10番つけててまじ凄かった。
4−4−2だと思う  中盤のコク ヨンク セードルフ ロナルドだったなぁ
3002006年まで名無しさん:06/05/05 21:19 ID:gtNAZQfg
そういやロッベンは将来的にはセンターでプレイしたいって言ってたが…気になる
3012006年まで名無しさん:06/05/05 21:31 ID:jLfS5MIg
センターというか、エリア内で待ち受けるタイプじゃないから、ロッベンは前線のフリーマンにしといた方が良いよな。

まぁチームとして戦術的にもっとポジションチェンジが多くなれば自然にゴール前でプレーする機会も出てくるだろ。
3022006年まで名無しさん:06/05/06 18:29 ID:bYNokGnI
DFなのに、なぜかヘイティンガって人気あるなー
3032006年まで名無しさん:06/05/06 18:35 ID:9ApDDGzE
ヘイティンハいきなり代表候補復帰したからびっくりした。選出されるのかな。EUROの時はチェコ戦退場したり危なっかしい奴だなって思ったけどだいぶうまくなったよね。
まだ21か22歳だしね。フラール、エマ二ウソンも代表候補みたいだね、34名いるけど11名削られるんだね。スペインだとビセンテ代表落ちしちゃったね、何でなんだろう??調子悪いのビセンテ??
3042006年まで名無しさん:06/05/06 18:38 ID:9ApDDGzE
5月7日はオランダのカップ戦決勝ゲーターレードカップだね!!PSV対AJAXどっちが勝つんだろう??
スナイデル、バベル、エマニウソン、ハイティンハ、ステレケンブルグ対コク、オーイエル、フェネホール、アイサティ、アフェライ、ライジハーの対決
何かマデュロベンチに入りそうだね。もう、怪我治ったのか??
3052006年まで名無しさん:06/05/06 22:19 ID:9ApDDGzE
オランダ強化合宿参加メンバー 9日から12日まで 11日にユース代表(オランダオリンピック代表)と試合
GKステレケンブルグ ティメル DFオプダム マタイセン ヤリエンス デクレア ハイティンハ オーイエル
MFスナイデル コク ランザート FWバベル フンテラール カステレン カイト ロッベン フェネホール 計17名
306グフ:06/05/07 10:14 ID:fhYHSqC.
誰か2002W杯欧州予選時のメンバー全員背番号つきで
わかるエロイ人いませんか?
お礼はちゃんと言いますのでお願いします。
3072006年まで名無しさん:06/05/07 10:19 ID:TPWtdsic
>>306
オランダは試合ごとに背番号変わる。
基本的に先発メンバーが1〜11をつける。
大体は決まっているけどね。

1試合ごとに知りたければオランダサッカー協会のサイトでどうぞ。
ttp://www.knvb.nl/oranje/interlands2
308307:06/05/07 10:24 ID:TPWtdsic
下の方にある窓、
Tegenstander Seizoen Status

のSeizoenで2000または2001を選択
StatusはWK Kwalificatieを選択

右側のzoek en vindをクリック

検索結果が出てくる(2000年なら3試合)ので、各試合の右側のMVをクリック

スコアの左下のOpstellingをクリック
309グフ:06/05/07 10:42 ID:fhYHSqC.
>>307さん
トンクス!!あなたは神です。
310HSV:06/05/07 13:31 ID:OgqUdsj6
ファンデファートとデヨンが抜けたら全然勝てなくなっちゃったね。
3112006年まで名無しさん:06/05/07 13:44 ID:OgqUdsj6
AJAX今日PSVを倒せ!!フンテラル決めてくれ!!
3122006年まで名無しさん:06/05/07 15:29 ID:OgqUdsj6
ファンデルサルはオランダは優勝候補じゃないって言ってるねインタビューで。ベスト4がとりあえず当面の目標らしいよ。
3132006年まで名無しさん:06/05/08 01:43 ID:ajfGziLE
マデュロもう復活してるよ。カップ戦決勝PSV戦 ベンチに入ってる。スナイデル、フンテラル、エマニウソン、ハイティンハ、ステレケンブルグ
孤軍奮闘中!! PSVはコク、フェネホール、オーイエル、アフェライなどが出てる。ライジハーはベンチ暖めてる。早くバベルだせ!!
3142006年まで名無しさん:06/05/08 02:13 ID:ornP.2qQ
>>312          でもニステルはオランダが優勝候補筆頭っていってるよね。俺もぜひそうなってほしい
3152006年まで名無しさん:06/05/08 02:17 ID:ajfGziLE
フンテラールきた〜〜先制ゴール!! つうかバルサ対セルタ セルタにオランダの新星ウインガーダニエルデリッデルがいるよ!!
3162006年まで名無しさん:06/05/08 02:59 ID:ajfGziLE
デリッデルかみ切ったんだね、AJAXユース時代からブリントと折り合いが悪くチームから追い出された天才ウインガー。相変わらずデリッデルって面白いプレー
するな。C・ロナウドとプレー似てる。 つうかアヤックス後半からバベル登場! フンテラールが先制ゴール決めたけどPSVのラメイが同点ゴール!!しかもガラセク退場
すかさずハリステアスさげマデュロ投入!! 今度はラメイが退場 ロスタイム91分に再びフンテラールの決勝ゴール!!2−1でアヤックス オランダカップ優勝!!にしても
フンテラール本当頼りになるぜ
3172006年まで名無しさん:06/05/08 03:07 ID:ajfGziLE
神様!仏様!フンテラール様!! W杯もお願いします。
3182006年まで名無しさん:06/05/08 11:18 ID:ajfGziLE
フンテラルの2発でPSV撃破 AJAXゲーターレードカップ優勝!!
3192006年まで名無しさん:06/05/08 11:22 ID:ajfGziLE
マデュロ怪我から復帰!!昨日は後半60分あたりから登場したよ。スナイデル、バベル、エマニウソン、フンテラル、ハイティンハ、マデュロ
ステレケンブルグみな大活躍だったな。
320 :06/05/08 12:01 ID:zyEbH0AQ
動画ないかなぁ・・・(´・ω・`)
3212006年まで名無しさん:06/05/08 13:21 ID:ajfGziLE
フンテラルのゴール集の動画ならあるんだけどね!!
3222006年まで名無しさん:06/05/08 13:25 ID:ajfGziLE
二ステルローイプレミア最終戦のチャールトン戦ボイコットだそうです。勝手にオランダに帰ってしまったらしい。カーリングカップ決勝にスタメン外されて以来
出場が少なくなってきたことに不満を持っていたらしい。ファーガソンとも実はうまくいってないらしい。移籍確実だそうです。二ステルどこいくのかなぁ。レアルいけば
親友ベッカムがいるのに。オランダに帰ってきてもいいぞ!!
3232006年まで名無しさん:06/05/08 13:53 ID:GVl9nEpw
カイト
3242006年まで名無しさん:06/05/08 14:29 ID:ajfGziLE
PSVのサイトの中でPSVTV見ればAJAX対PSVの決勝戦の動画見れるよ!!
325二ステルローイ:06/05/08 17:53 ID:ajfGziLE
チャールトン戦の直前に暴れ周り自宅に強制送還された模様・・・最終戦スタメンから漏れ最後の最後で大暴れした模様・・・
326ファーガソンの言葉:06/05/08 17:56 ID:ajfGziLE
自分のことしか考えない奴がいたら邪魔でしょうがない。ルートがいることでチームの和が乱れるなら見えないところにいってもらうしかないと
言った模様・・・ 
3272006年まで名無しさん:06/05/08 18:23 ID:dPeRQEz2
とりあえずファーガソンは俺の頃すリストに載ったから
3282006年まで名無しさん:06/05/08 20:34 ID:PkdWAivw
サハがニステルに優っている所なんか一つもないぞ。唯一スピードぐらいか…
329 :06/05/08 20:38 ID:HS8TjVgc
サハなんてクズゴリラ殺されちまえ
ニステルに恥かかせやがって
3302006年まで名無しさん:06/05/08 21:00 ID:ajfGziLE
二ステルどこ移籍するのかね??レアルとか合ってそうな感じするけど。なぜ急に二ステル外され始めたんだろうね、本人的には21点取ってて途中から10分とかベンチ暮らしになって得点王
アンリに持っていかれてしまったこととかにも腹立ててそうな気がする。代表に話移すとFW4人も要らないってファンバステンはいってるけど二ステルローイ、カイト、フンテラル、フェネホール
この中から1人確実に落選するみたいだけどいったい誰になるのだろうか??
3312006年まで名無しさん:06/05/08 21:06 ID:ajfGziLE
アルゼンチン代表に話移すけどどうやらサネッティ、サムエル、キリゴンは代表にはいらないみたいだよ
3322006年まで名無しさん:06/05/08 21:10 ID:ajfGziLE
オランダの怪我人で心配なのはデヨンだけか・・・無事選出されたら嬉しいけど。デヨンは使えるからなだいぶ
3332006年まで名無しさん:06/05/08 21:40 ID:ajfGziLE
ライカルトは監督でも凄いなぁ EURO2000ベスト4 バルサ1年目2位 2回連続リーガチャンピオン
今度はチャンピオンズリーグ制覇なるか注目だね。 ライカルトがやるサッカーってスペクタクルだよな。W杯ではファンバステン
監督もよう注目だな!!
3342006年まで名無しさん:06/05/08 21:43 ID:ajfGziLE
AJAXもまた有望な若いタレントがいっぱい出てきたしますますオランダサッカーは注目だね。ボアキエ、アニタ、サルポン、ティミセラ
シルダーなどユースからどんどん有望な選手が出てくるね。
3352006年まで名無しさん:06/05/08 21:44 ID:ZfYwarcg
スパルタ時代は黒歴史だな
3362006年まで名無しさん:06/05/08 22:27 ID:ajfGziLE
多分ライカルトの戦術、プランに選手の能力がついていけなかったんじゃないのかな。単純にそう思う
3372006年まで名無しさん:06/05/08 22:29 ID:ajfGziLE
ライカルトのしたいサッカーに適した能力の選手がいなかったと思う。ライカルトとかファンバステンとかモウリーニョ、カペロ、リッピとか
でかいチーム向きだと思う。フリットは謎だけど・・・
338:06/05/09 01:04 ID:uIJNhySg
Holland 28-man pre-World Cup squad:
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/world_cup_2006/teams/holland/4750687.stm

この間のメンバーから5人外れた。ダーヴィッツ、エマヌエルソン、ボウマ、メールディンク、ローデワイクス
あと5人落選する・・
339ダビッツ落選:06/05/09 01:14 ID:vZCkxzL.
ダビッツ落選したか!!メールディンク、ローデワイクスは予想どうり。エマニウソンが落選は残念だ!AJAX一人消えたか!!フラールも落選みたいだね!!
340ダビッツ落選:06/05/09 01:15 ID:vZCkxzL.
フラールとエマニウソンはオリンピック代表で頑張れよ!!
3412006年まで名無しさん:06/05/09 01:53 ID:K.yfyjW6
ローデワイクスとかここで落とすならこの状況で最初から呼ぶ必要無いと思うんだが
3422006年まで名無しさん:06/05/09 02:03 ID:HaXqG.bs
>>335
どんなに監督が優秀でも選手がヘボなら何もできない
のは当たり前田が
3432006年まで名無しさん:06/05/09 02:07 ID:vZCkxzL.
俺も思った。でもエマ以外アヤックスの選手が残ってよかった。 現役AJAX ステレケンブルグ ハイティンハ
バベル マデュロ スナイデル フンテラル AJAXOB ファンデファート デヨン ランザート オーイエル
ファンデルサル デクレア ティメル 計13人
3442006年まで名無しさん:06/05/09 02:11 ID:vZCkxzL.
スタム マカイ ダビッツ セードルフ外れたか。一つの時代が終わった感じするね。
他 ゼンデン クライファート ファンデルメイデ 八セルバインク ベルカンプみなまだ
バリバリ現役選手なのになぁ〜
3452006年まで名無しさん:06/05/09 02:16 ID:K.yfyjW6
前から気になってたんだけどステレケンブルグじゃなくてステケレンブルグでしょ
3462006年まで名無しさん:06/05/09 03:49 ID:ktTy9Cy.
ゼンデンは今季絶望の怪我だったしクライフェルトもファンデルメイデも殆ど消息きかんだろ
3472006年まで名無しさん:06/05/09 05:51 ID:r3Sr2qlw
ダービッツ外れたんかよ
なんか寂しいメンバーになってきたな
3482006年まで名無しさん:06/05/09 06:32 ID:8tTEg6RY
黒人排除はいいことだ
3492006年まで名無しさん:06/05/09 13:47 ID:vZCkxzL.
フンテラルは絶対代表に入れてもらいたいな!!
3502006年まで名無しさん:06/05/09 13:51 ID:vZCkxzL.
フェネホール外していいんじゃない。どうせオランダはロングボール多様することってあんまないと思うし。グランダーの
1タッチ2タッチのパスサッカーが基本になると思うからフェネ外してフンテラル入れてくれ!!超新星現れるみたいな感じに
なりそうな気がする。まぁバベルも同じこと言えるんだけどね。
3512006年まで名無しさん:06/05/09 13:53 ID:vZCkxzL.
オランダ代表今日から合宿開始だね!!
352評論化予想:06/05/09 14:57 ID:vZCkxzL.
フラール エマニウソン ダビッツ ボウマ メールディンク落選!!代わりにハイティンハ オーイエル復活!!
つうかイタリアガッデューゾレギュラーなのかよ??絶対アーズリーの足引っ張りそう
353ダビッツ:06/05/09 15:01 ID:vZCkxzL.
ファンボメルに負けたか!! MFコク ファンボメル ファンデファート スナイデル
デヨン マデュロ ランザート やはりこな感じになりそうだね
354左サイドバック:06/05/09 17:11 ID:vZCkxzL.
ジオがスタメンなのは確実。バックアップにデクレアみたいだけど、確かにデクレアはいい選手だけどエマニウソンは見てて楽しいから
エマが残ってほしかった。右サイドは怪我が直ればデヨンがスタメンなんだけどクロンカンプかハイティンハあたりなのかな??ここにきて
ハイティンハとオーイエル召集したのは両方ともセンター、サイドができるからなんだろうな。
355海外組み:06/05/09 17:17 ID:vZCkxzL.
二ステルローイ ファンデルサル ロッベン ファンペルジー ファンデルファート デヨン
ブラルーズ クロンカンプ ファンボメル ジオ ボアテング こんな感じ。 UEFAカップ決勝
ボアテング出場するね。まぁ頑張ってけろ
3562006年まで名無しさん:06/05/09 17:59 ID:vZCkxzL.
カイトって3年連続20ゴール以上 今年は22ゴール18アシストなんだね。FWでこんなアシストの多い選手って珍しい。
そりゃ〜マルコもかうわな〜
3572006年まで名無しさん:06/05/09 21:55 ID:7ip7sqvg
いやいやガットゥーゾいないとイタリアの中盤に守備ができる奴がいなくなるじゃねえか。イタリアに関してはにわかだったようだな…
3582006年まで名無しさん:06/05/09 22:12 ID:vZCkxzL.
ガッテューゾは間違いなく退場するぞ!!攻撃守備がきちっとできるMFデロッシ、カモラネーシ使ってればいいと
思うよ。がっちゃんは後先考えないでファールしちゃうからな。もっと頭使えばいいのに・・・
3592006年まで名無しさん:06/05/09 22:35 ID:kxNfxBu6
どうみても日本語が不自由な外人だろう
3602006年まで名無しさん:06/05/09 22:56 ID:7ip7sqvg
でもガットゥーゾほどウザいマークする奴はいないよ
3612006年まで名無しさん:06/05/09 23:51 ID:DAt805P6
バベルいらねぇ
3622006年まで名無しさん:06/05/10 02:45 ID:v5yGz5QU
相変わらず盛り上がってるね〜
オランダスレに貼りに来るといつも今更感が漂う…

>>322に関連
【サッカー】ファン・ニステルローイが試合をボイコット マンU退団が決定的に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147073622/
3632006年まで名無しさん:06/05/10 03:22 ID:ZRktWKzg
バベルは必要!!左右ウイング、センターFWも完璧にこなせるし、あの異常なスピードとテクニックは絶対必要!!
3642006年まで名無しさん:06/05/10 08:42 ID:CjiaFhgY
>>362
ID見れば分かると思うが一人が無駄に盛り上がってるだけですよ
3652006年まで名無しさん:06/05/10 13:54 ID:ZRktWKzg
二ステルここにきて問題起し始めてるな。どこのチームに移籍するんだろう??
3662006年まで名無しさん:06/05/10 14:26 ID:RiwDCx4o
ファンバステンよ

セードルフを見よ!

すっごいぞ。
3672006年まで名無しさん:06/05/10 15:20 ID:ZRktWKzg
確かにダビッツは全盛期を過ぎたのは確実だけどボアテングよりかは上だと思うんだけどな。確かにセードルフは凄い
368$:06/05/10 15:28 ID:IQwuwZ7.
ダーヴィッツ …orz
おまえの闘志 ドレッド グラサン のプレデタースタイルは
忘れないよ
ドイツで見たかったけどなぁ
まぁ 年齢も年齢だし 世代交代か‥
369 :06/05/10 16:38 ID:FKmcb5Nc
代表もすっかり白くなったね。クライファート・ダーヴィッツあたりがでかい顔してた頃とは大違いだ
3702006年まで名無しさん:06/05/10 17:01 ID:ZRktWKzg
W杯終了したらだいぶベテランはいなくなりそうだ。コクはW杯終了後代表引退、ファンデルサルはベスト4に残れなかったら代表引退するっていってるし二ステルだけがまだ野望に燃えてそうだが。
ダビッツ、クライファート、ゼンデン、ライジハーはいいとしてセードルフはもったいない。マカーイはフンテラルが無事代表に選出されれば問題なしだが。にしてもカルーも残念だったな。ドイツW杯は
若い力に注目するかな。ロッベン、スナイデル、ファンデルファート、ファンペルジー、マデュロ、バベル、フンテラル、カステレン、マタイセン、ブラルーズが中心になっていくのかな。
3712006年まで名無しさん:06/05/10 17:03 ID:ZRktWKzg
エマニウソンを代表にいれてくれ!!
3722006年まで名無しさん:06/05/10 17:15 ID:o.v.G8XM
ID:ZRktWKzg
ま た お ま え か
3732006年まで名無しさん:06/05/10 17:25 ID:ZRktWKzg
ウォルコット見てえな。楽しみが1個増えた!!
3742006年まで名無しさん:06/05/10 22:11 ID:.MSpvGbc
ダービッツ…セードルフ…あぁ…俺の好きな選手が両方出ない。
まぁとにかく頑張れ。ユニは何かレトロだがな
3752006年まで名無しさん:06/05/10 22:13 ID:ZRktWKzg
オランダのユニ超レトロだよな。ストッキングが青いし。アウェイのユニ見たときはびっくりした。アウェイのユニかっこいいな!
3762006年まで名無しさん:06/05/10 22:18 ID:ZRktWKzg
MFはスネイデルとラファエル、マデュロ、ランザート、コク、デヨンがやってくれるよ!!実際W杯予選ではセードルフは1試合も出場してないしダビッツもほとんど出場
してないんだから。カメルーン、メキシコ、オーストラリア戦できっちり準備して万全で望んでほしいね。デヨンの怪我が少し心配だな。残り怪我人はデヨンだけだからな
3772006年まで名無しさん:06/05/10 22:19 ID:ZRktWKzg
ベテラン組で生き残ったのはファンデルサル 二ステルローイ コク ジオ ファンボメルだけで後は昔の選手と総入れ替えって感じだね。オランダ若い!!
3782006年まで名無しさん:06/05/10 22:25 ID:ZRktWKzg
今回はオランダの若い才能軍団の超モダンフットボールに世界中が驚かされるだろうな。今回のオランダのサッカーはまじで綺麗で見てて楽しいからな
379UEFAカップ:06/05/10 22:27 ID:ZRktWKzg
今日決勝だ。オランダ代表候補のボアテングがミドルスブラで出場するみたいだからどれほどの選手かチェックするぜ。エクアドル戦見た感じボアテング
が足引っ張ってた気がしたが・・・
3802006年まで名無しさん:06/05/10 22:35 ID:Zaw3iB9A
オランダって過大評価されてないか?
烈しくGL敗退の香りがするのだが。
六弁も去年程の調子じゃないしね。
>>378
98WCの時よりも良いチームなのか?
3812006年まで名無しさん:06/05/10 22:36 ID:ZRktWKzg
オランダ代表とバルセロナってサッカー似てる気がする
3822006年まで名無しさん:06/05/10 22:41 ID:ZRktWKzg
W杯のオランダのサッカー見れば分かるよ。多分びっくりするよ!!アホみたいにぼこぼこパスが繋がるから。98年はあれはあれで最強チームだったからな。
でも今回のオランダには勝負強さ、泥臭さ、美しさ、勢い、全部備わってる好チームだと思うよ。もちろんアルゼンチンも素晴らしいチームだけどね
3832006年まで名無しさん:06/05/10 22:42 ID:ZRktWKzg
ロッベンもいいけど右ウイングつとめるカイトも注目してくれ。とにかく強いって感じの選手だから。タイプ的にはニースケンス
3842006年まで名無しさん:06/05/10 22:58 ID:IAQiFiqY
ZRktWKzgうっさい
消えろ
3852006年まで名無しさん:06/05/10 23:01 ID:ZRktWKzg
アイマールって外れたの??
386:06/05/10 23:17 ID:uTIxE2rM
>>381
共に監督がオランダ人。
しかもクライフが後見人のようなポジションに居るからねぇ
3872006年まで名無しさん:06/05/10 23:28 ID:1TQA3I9k
今のバルサなんてブラジル流の完全カウンターサッカーじゃん。
オランダとは全然違う。
388:06/05/10 23:34 ID:uTIxE2rM
俺は毎週みてるけど、あれをカウンターサッカーとは言わないと思うけど
サカダイにかいてる記事を信じちゃいけないよ
3892006年まで名無しさん:06/05/10 23:50 ID:1TQA3I9k
じゃ、カウンターサッカーとは言わずに、個人技任せのサッカーと言っとこう。
3902006年まで名無しさん:06/05/11 00:01 ID:FtWTERX.
アヤックスブリント監督解任 PSVクーマン就任 
3912006年まで名無しさん :06/05/11 00:03 ID:vkpzfPos
マカーイ使わないんだったら日本にください。代わりに日本の至宝小野伸司をあげますので。
ファンデルファールトの代わりになりますよ!
3922006年まで名無しさん:06/05/11 00:36 ID:FtWTERX.
ファンデルファールトはもう怪我治って最終節のブンデスリーガでるっぽいので伸二は遠慮しとくよ
3932006年まで名無しさん:06/05/11 00:36 ID:ymiQaT4g
スタム マカイ ダビッツ セードルフ ゼンデン クライファート ファンデルメイデ
八セルバインク ベルカンプ
オランダ代表はずれたメンバーでW杯に出たらいいところまで行けますか?
日本代表より強うそうですね。
3942006年まで名無しさん:06/05/11 00:39 ID:9WeUYb6M
ゼンデンは怪我
ベルカンプははずれたわけではない
3952006年まで名無しさん:06/05/11 01:35 ID:FtWTERX.
オランダトレーニングキャンプ順調のようです。二ステルがマンU追い出されて急遽参加してるのも何かの縁かな?
3962006年まで名無しさん:06/05/11 03:24 ID:aGhMlKtw
今日も先を越されてた

【サッカー】ベンフィカ・クーマン監督、辞任 PSVへ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147156744/
3972006年まで名無しさん:06/05/11 03:31 ID:aGhMlKtw
オランダ代表FWロッベン、「チェルシーに残りたい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146918897/
3982006年まで名無しさん:06/05/11 16:27 ID:fnS0SLto
ダビッツ・・・くっそぉ〜
3992006年まで名無しさん:06/05/11 19:29 ID:El43u7T.
コートジボワールはドログバが恐いが守備陣がもろいからまあ大丈夫だとは思うが、問題はセルビアモンテネグロだな。スペインでも打ち破れなかった堅陣に鋭いカウンター。あれはまずい…
4002006年まで名無しさん:06/05/11 20:03 ID:0WgD0gzE
ニート・ファン・ニステルローイ
4012006年まで名無しさん:06/05/11 20:54 ID:FtWTERX.
二ステルローイ解雇って噂は本当か?? フンテラルがいればセルモンからでも点とってくれるよ!!
4022006年まで名無しさん:06/05/12 00:25 ID:WClhdToM
カイトに期待
4032006年まで名無しさん:06/05/12 00:38 ID:ctKcwhpM
びっくりするほど一人舞台だな
4042006年まで名無しさん:06/05/12 01:56 ID:5yh4NrKs
ボアテング候補にするならダビッツ、キキ・ムサンパの方がいいと思うが。なぜボアテング?ボアテングとヤリエンスは正直気に入らない
405_:06/05/12 02:34 ID:kd3EAiNg
マルコに直接言え
4062006年まで名無しさん:06/05/12 02:57 ID:5yh4NrKs
ビレム2のオランダオリンピック代表のオーグスティン、AZに入団決定!!ワールドユースにもでてたな。ファンデルメイデエバートン退団か?
キキムサンパアトレティコ・マドリット移籍 ファンデルファールト完全完治 以上オランダ情報でした。
4072006年まで名無しさん:06/05/12 02:59 ID:5yh4NrKs
二ステルローイ レアル、ニューキャッスル、アトレティコ、ミラン、PSV、リヨンなどのクラブが狙っているそうだ
4082006年まで名無しさん:06/05/12 03:25 ID:Lus9DAaE
今シーズンのボロでの活躍考えればボアテングの選出は妥当
ダヴィッツは控えだと満足しない性格もあるんじゃね?
4092006年まで名無しさん:06/05/12 05:28 ID:5yh4NrKs
でもさボアテングなら他にダビッツ、キキ・ムサンパ、セードルフ、アフェライ、アイサティ、メドヤニン、スーハールスとか選出したほうがよくないか。まぁボアテングW杯メンバー生き残れ
ないと思うけどさ。デヨングが生き残ることを願おう。怪我治ってくれ!!
4102006年まで名無しさん:06/05/12 05:31 ID:5yh4NrKs
確かにダビッツ、セードルフ補欠になったら暴れる可能性高いな。暴れるのは二ステルだけで充分だなぁ
最近代表でも二ステル態度がでかくなってる噂があるからな。ファンバステンに怒られたらしいけど・・・
411:06/05/12 05:32 ID:k33oBozw
ういーー
412テストマッチ:06/05/12 06:05 ID:5yh4NrKs
オランダ代表対オランダオリンピック代表 結果0−0 負けなくてよかったなぁ〜 90年の時はブラジル代表がブラジルユースに負けたことがあったけど。何かヤリエンスが負傷したっぽいね!!
どんなメンバーだったんだろう。 これでマルコは色々考えるだろうな。オリンピック勝ってほしかったなぁ!!
4132006年まで名無しさん:06/05/12 06:07 ID:5yh4NrKs
クインシーでたのかな? クインシースパルタモスクワでレギュラーみたいだね。デリッデルもセルタでレギュラーだし。コリンズヨンもプレミアで11点取りましたね。
4142006年まで名無しさん:06/05/12 06:56 ID:Lus9DAaE
>>409
ボアテングは地味だけどいい選手だよ
スペインでいうアルベルダ イングランドでいうバッティ 的存在
ああいう選手が1人いてもいいと思う
まぁ 最終的に選ばれるかは分からないけど
4152006年まで名無しさん:06/05/12 14:54 ID:5yh4NrKs
こんなメンバーだったみたいです GKティメル DFヤリエンス ハイティンガ オプダム デクレア
MFランザート スナイデル コク FWカステレン フンテラル バベル こなスタメンでした。
途中出場ステケレンブルグ マタイセン カイト フェネホール

ヤングオランダ フラール スーハールス メドンヤニン アイサティ ティリンダリなどが出場した模様 動画ないかな??
 
4162006年まで名無しさん:06/05/12 15:01 ID:g5i1HPbg
多分1次敗退すると思う
しかし優勝狙うのは次の大会だからいいだろ

ボアテングは絶対必要な選手だね
この起用は必ずや次の大会に活きてくると思う
4172006年まで名無しさん:06/05/12 15:10 ID:5yh4NrKs
マデュロとファンボメルがいるからボアテングはいらないよ。ボアテング足遅いし、テクニックなさすぎ。確かに他国から見たら悪い選手じゃないと思うがオランダ代表レベルで
やるインテリジェンス、テクニック、スピードにかけてると思うね俺は。
4182006年まで名無しさん:06/05/12 15:52 ID:5yh4NrKs
それに30すぎのおっさんだし・・・ボアテング・・・
4192006年まで名無しさん:06/05/12 17:05 ID:IbMFW2m6
ID:5yh4NrKs
いい加減ウザい
言いたいことは1つのレスに纏めてから書き込め
4202006年まで名無しさん:06/05/12 17:37 ID:5yh4NrKs
MFW2m6よ、お前もうざいぞ。中坊をなめるなよ!
4212006年まで名無しさん:06/05/12 18:09 ID:ctKcwhpM
こいつがレスしてるの初めて見た気がする。
少しは人間らしいとこあるじゃんか。
安心したよ。
こういう子どもってTVではよく見るけれど、本当にいるんだな。
4222006年まで名無しさん:06/05/12 18:19 ID:5yh4NrKs
こいつって言うな。おっさん!!
4232006年まで名無しさん:06/05/12 20:14 ID:IMyQDfQo
>>417
主観乙

最終的に決めるのはバステンだ
4242006年まで名無しさん:06/05/12 23:58 ID:1NwhDTE6
最近のオランダ代表のメンバーを見て淋しいと思うのは俺だけ??やっぱフランスのときが1番よかったな。フランク・デブール ベルカンプ オフェルマルス クライファート ダヴィッツ などなど。あの韓国戦は衝撃だった。もちろん今の代表も好きだけどね
4252006年まで名無しさん:06/05/13 02:25 ID:/b1I1mfs
【サッカー】ファン・ブロンクホルスト「ラーションに替わる選手を探すのは難しい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147278474/
4262006年まで名無しさん:06/05/13 02:51 ID:/b1I1mfs
【サッカー】サロモン・カルー、ドイツW杯出場絶望的に・・・裁判所が帰化不承認への異議申し立て却下
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147316668/
4272006年まで名無しさん:06/05/13 23:57 ID:C4A8Eo/A
オランダのメンバー発表はいつされんだろう??15日??
4282006年まで名無しさん:06/05/14 00:09 ID:WbyRSCFU
>>427
もうされた。
4292006年まで名無しさん:06/05/14 00:12 ID:swVoKh1Q
ファンデルファールトとファンペルジーとブラルーズは残った??
430 :06/05/14 01:44 ID:9CRSnhQ6
>>427
マジレスすると明日(14日)の11:30(現地時間)
4312006年まで名無しさん:06/05/14 02:00 ID:swVoKh1Q
おう、ありがとう!! ちょうどFAカップ見てたけどクロンカンプって右サイドバックというより右サイドハーフやってるんだ。リバプール優勝!!
優勝セレモニーでゼンデンがスーツ着ててくロンカンプと嬉しそうに会話してた。懐かしいなゼンデン
4322006年まで名無しさん:06/05/14 03:32 ID:/lYwwFRs
【サッカー/プレミア】ファンニステルローイ 手切れ金9億円でたたき売り
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147445096/
4332006年まで名無しさん:06/05/14 11:02 ID:s9UfxkLU
初心に戻ってくれよ…昔はそんなんじゃなかっただろう…
4342006年まで名無しさん:06/05/14 11:03 ID:vqWqUQso
4352006年まで名無しさん:06/05/14 18:51 ID:swVoKh1Q
オランダ代表メンバー発表!!フンテラール、オプダム、デヨング、カステレン、ボアテング落選!!オーイエル、ハイティンハ代表メンバー入り!!
ラファエル、スナイデル、ロッベン、ファンペルジー、マデュロ、バベル代表入り!!フンテラル、カステレン、フラール、エマニウソンはU21
オランダ代表として欧州選手権本大会に出場する模様。5月25日開幕 まさかオプダムが外れるとは思わなかったなぁ、代わりにハイティンハか。デヨングは
怪我じゃしゃーないな
436オランダ代表メンバー:06/05/14 19:14 ID:swVoKh1Q
GKファンデルサル ティメル ステレケンブルグ DFヤリエンス デクレア マタイセン ハイティンハ オーイエル
ブラルーズ ジオ クロンカンプ MFファンデルファート スナイデル ファンボメル ランザート コク マデュロ 
FWロッベン ファンペルジー バベル 二ステル カイト フェネホール  
437$:06/05/14 19:46 ID:5RLbx7Tw
おいおい
フンテラール …
orz
438U-21メンバー:06/05/14 20:05 ID:/ttalFXM
GKパスフェール フェルメール フォルム 
DFブラーフハイト エマニウソン クライスバイク ライリンク 
  ティエンダリ フェルハエフ フラール ゾメル 
MFアフェライ アイサティ ホフス スハールス デ・ゼーウ 
FWベンソン カステレン ヘリトセン フンテラル ヨン デ・リデル
4392006年まで名無しさん:06/05/14 20:43 ID:1q4Vuv2o
フンテラール外すなんて正気とは思えない・・・・・なぜ・・・
440オランダ代表メンバー:06/05/14 20:43 ID:swVoKh1Q
U21欧州選手権オランダこのメンバーなら優勝できそうじゃね!!クインシー落選したの?フンテラルが代表で見れないのは
残念だね。まぁこっちで欧州制覇目指してやってもらいましょう。
4412006年まで名無しさん:06/05/14 20:47 ID:EWxN/nAA
バベルとクライフェルト どっちが↑?
4422006年まで名無しさん:06/05/14 20:48 ID:swVoKh1Q
俺もフンテラルは入れてもらいたかったな。フェネホール外せ!!!フンテラルもったいねえな。あんだけ活躍してたのに。
ファンバステン叩かれてないのかな??
4432006年まで名無しさん:06/05/14 20:51 ID:swVoKh1Q
もちバベル!!左右のウイング、センター両方こなすけど。
4442006年まで名無しさん:06/05/14 20:56 ID:EWxN/nAA
裏代表

   クライフェルト   マカーイ
         ベルカンプ
    ダヴィッツ     セードルフ
         ボアテング
ボウマ スタム   オプダム ライツィハー
 ヴェスターフェルト
4452006年まで名無しさん:06/05/14 21:09 ID:ewtGunoM
ひょっとして監督は黒人嫌いなの?
4462006年まで名無しさん:06/05/14 21:24 ID:swVoKh1Q
フンテラルが外れた!! 本当に彼外していいのか!! 
4472006年まで名無しさん:06/05/14 21:25 ID:swVoKh1Q
フンテラルが外れた理由は何だろう??誰かオランダ語訳せる人いないか??
4482006年まで名無しさん:06/05/14 21:31 ID:rKO9rrTQ
オプダムさいなら
4492006年まで名無しさん:06/05/14 21:31 ID:swVoKh1Q
フンテラル連れてってやれよバステン!!オランダの世論敵に回してまで外すなんて。正直ヤリエンスとフェネホールの選出は首を傾げる。
ヤリエンス→デヨング フェネホール→フンテラル にしてもらいたいのだが!!
4502006年まで名無しさん:06/05/14 21:34 ID:swVoKh1Q
オーイエル、ハイティンハはOKだと思うが。スナイデル、マデュロ、ラファエル、ロッベン、カイト、ファンペルジーが中心になるってことか。フンテラルも
仲間にいれてあげてちょ。 U21欧州選手権予選得点王、オランダリーグ得点王のフンテラル外していいのか??
4512006年まで名無しさん:06/05/14 21:48 ID:swVoKh1Q
スター候補が一人消えた・・・ フンテラルにはEURO2008予選から暴れてもらいましょ。それまでオリンピックのほうの代表で暴れといてもらいましょう。
でも、本当残念だな〜〜俺はフンテラルに期待してたからな。あいつの顔だけベンチで見れるだけでも楽しみだったのに・・・
452ファンバステンインタビュー:06/05/14 22:07 ID:swVoKh1Q
センターFWは4人と決めていたのでフンテラルには非常に気の毒だと感じている。しかし今後のオランダには
間違いなく必要な才能なので気を落とさず引き続き頑張ってもらいたい。
4532006年まで名無しさん:06/05/14 22:08 ID:swVoKh1Q
↑なら入れてよフンテラルを
454$:06/05/14 22:10 ID:5RLbx7Tw
同じタイプはいらないってことか orz
4552006年まで名無しさん:06/05/14 22:11 ID:swVoKh1Q
とりあえずベスト4までいけば許してあげるよマルコ!!フンテラルを外したことを水に流してやる
4562006年まで名無しさん:06/05/14 22:14 ID:swVoKh1Q
二ステル以外にバベル、カイト、ファンペルジーはセンターできるからなぁ。でもさ、フェネじゃなくてフンテラールだろう。ゴールデン坊や入れなくてどうすんだよ。
ロッベンはさすがにセンターはできないだろう。
4572006年まで名無しさん:06/05/14 22:21 ID:Hofxvwtw
ID:swVoKh1Q

なんだこの基地外は。
4582006年まで名無しさん:06/05/14 22:21 ID:MsHmkBys
確かにヘッセリンクよりフンテラールだね。今のフンテラールなら二ステルより点取るよ。
4592006年まで名無しさん:06/05/14 22:23 ID:swVoKh1Q
フェネいらねえ!!フンテラルかマカーイ戻せ!!フェネ怪我しろ!!
4602006年まで名無しさん:06/05/14 22:31 ID:jb9m/ovU
なんか4年前のほうがメンバーだけ見ると強そうだな。
4612006年まで名無しさん:06/05/14 22:58 ID:swVoKh1Q
DF,MFは完璧だけどFWがね・・・フンテラルいないのはちょっとだな
4622006年まで名無しさん:06/05/14 23:10 ID:3h5EVa.s
予選リーグ、オランダVSアルゼンチンだったら、どっち勝つ???
4632006年まで名無しさん:06/05/14 23:14 ID:SXJ/AN1w
基地外が若干1人いるな
464 :06/05/14 23:18 ID:ur7/hUX2
ファンペルシ選ぶならベルカンプ呼べ
アルゼンチン戦のためだけにでも
4652006年まで名無しさん:06/05/14 23:22 ID:swVoKh1Q
ファンペルジは必要だよ!奴はスピードあるしテクもある。それよりフェネ外してハンテラルだろう!!
4662006年まで名無しさん:06/05/14 23:33 ID:s9UfxkLU
違うタイプ入れたかったんだろ
4672006年まで名無しさん:06/05/14 23:45 ID:TGJrYAuw
バウマ(ボウマ)いないのな。
ユーロの時活躍してナカタケ?
違ったらスマソね。。。
4682006年まで名無しさん:06/05/14 23:45 ID:swVoKh1Q
FWは3人と決めてたから今回はヤンは外れたってさ、フェネ外せばいいだけじゃん。GK、DF、MF、は納得いくけど。
フンテラルだけは本当納得できないわ。
469オレンジ初心者:06/05/14 23:49 ID:gykd11gQ
ふぇねって誰のことですか?
4702006年まで名無しさん:06/05/15 00:18 ID:tvRatgp6
ヤン・フェネホールオフヘッセリンク(PSV)
4712006年まで名無しさん:06/05/15 00:33 ID:FapJWuWs
ありがとうです(´□`)
472レ・ブルー ◆UAyJdIa8.E :06/05/15 00:43 ID:9r.y7qyA
>>467
ビラで堕ちた
4732006年まで名無しさん:06/05/15 00:52 ID:kVadYXOU
ファン・バステン監督は、「オプダムは素晴らしいパフォーマンスを示す良い選手ではあるが、
最近の数ヶ月はベストではなかった。 一方ハイティンガは印象を残した。」と語った。


FWにもその理論あてはめろよ
4742006年まで名無しさん:06/05/15 00:56 ID:ZKHAkEnk
フンテラルいないのか・・・おrz
4752006年まで名無しさん:06/05/15 01:09 ID:mu.WBoW2
確かにCLみてるとフンテラールはまだまだだと感じさせられるが、今後のオランダ代表のためには入れとくべきだろう
バベルとかマジ使えね
フェネにロングボール蹴りこむようなシーンはみたくないなぁ
4762006年まで名無しさん:06/05/15 01:10 ID:prmiuMDU
今オランダ最高のフィニッシャーだろうフンテラルは。なぜ外す?二ステルが削られたらきついだろう。フェネがセンターやるんかい??
FW3人って二ステル、カイト、フェネホールのことだろう?つうかオランダカップ決勝とか見てないのかね?アヤックスがCL出場権獲得したのも
オランダカップ優勝したのも全部フンテラルのおかげじゃん。
4772006年まで名無しさん:06/05/15 01:15 ID:prmiuMDU
バベルはすげえよ。アーセナル戦、ユベントス戦で実証済み。一人で2人、3人かわすテクニック、スピードは凄いものがある。スピードならロッベンより上だと思う。彼は結構気分屋な
気がするけど。気が乗らないときは本気でぷれーしないというか。でも、本当フェネに蹴りこむシーンはまじで見たくない。
4782006年まで名無しさん:06/05/15 01:25 ID:prmiuMDU
まぁマルコを信じるしかないな。親善マッチのカメルン、メキシコ、オーストラリア戦の結果を見て判断するか。
フェネホールはチェコのコーラみたいなもんだからなぁ。案外使えるかもしれんし。
4792006年まで名無しさん:06/05/15 01:53 ID:3UfaCuHQ
裏代表

   クライフェルト   マカーイ
         ベルカンプ
    ダヴィッツ     セードルフ
         ボアテング
ゼンデン スタム   オプダム ライツィハー
          ヴェスターフェルト


何気に裏代表の方が強いんじゃねーーーーーーーーーの????
4802006年まで名無しさん:06/05/15 02:07 ID:prmiuMDU
クライファートはもう駄目だろう。この中だとセードルフ、スタムはいいと思う。ゼンデンはプレーがもう少し正確だったらいいと思う。
フンテラル以外は結構納得のいく陣容だよ。 裏代表も結構強そうだな。でももう過去だろう。
4812006年まで名無しさん:06/05/15 02:25 ID:4g99exyY
>>479

そのメンツと日本で代表戦やってくれ。
4822006年まで名無しさん:06/05/15 02:48 ID:LRmzcYig
>>479
クライファートの代わりにフンテラールだろ。
4832006年まで名無しさん:06/05/15 03:13 ID:1pGoHxGE
>>479
名前だけ揃ってもどうせ不完全燃焼で終わる。
あと今のクライファートは裏にも入れんわ。
4842006年まで名無しさん:06/05/15 03:52 ID:prmiuMDU
今回のオランダはGK,DF,MFは完璧だと思う。フンテラルがいたらFWも完璧だったんだが。でも、オランダは二ステルフル出場させないだろうね。W杯予選でも
後半の途中でいつもファンペルジーと交代してたからそうゆう感じでマルコはいくのかな。フンテラルは残念だけどまあ充分強いから平気だろう。フェネとフンテラルが代われば
嬉しいが他は特に文句ないメンバー構成だね。 にしてもハイティンハ生き返ってくるとは、こいつの粘りはたいしたもんだな。
4852006年まで名無しさん:06/05/15 03:53 ID:EjcQDRWI
確かにフンテラールを見たかったが、ヘッセルリンクはいざという時の空中戦要員に必要という考えもあるしな。単に実力だけで選ぶのがベストなのか選手個々の特徴を踏まえた上で選ぶのがベストなのかは監督の考え次第だろう。
ファン・バステンというプロの目から生で真近で見て選択したメンバーなんだから、恐らくこれがオランダのベストなんだろう。
4862006年まで名無しさん:06/05/15 03:55 ID:prmiuMDU
裏代表でW杯でても活躍できそうなのはセードルフとスタムだけだな。W杯もU21欧州選手権もオランダが優勝だ!
4872006年まで名無しさん:06/05/15 04:12 ID:prmiuMDU
でも、オーイエルは嬉しいだろうな。98W杯メンバーに選出されたのに直前で怪我!EURO2000も2004も補欠メンバーでメジャー大会でれなかったから燃えてるだろうな。何気に今回のオランダ代表メンバー
ってアヤックスだらけなんだよね。(元アヤックス含め)ファンデルサル ティメル ステレケンブルグ オーイエル ハイティンハ デクレア スナイデル ファンデルファート ランザート マデュロ バベル 計11名
まっフェネが故障してフンテラルが加わることをちょこっと期待しとくかな。まっ充分いいメンバーだけどな。10番誰つけるんだろう?
4882006年まで名無しさん:06/05/15 04:57 ID:zJMGgEfI
なんでこのスレには改行できないヤシがたくさんいるの???
4892006年まで名無しさん:06/05/15 05:15 ID:PGOWxk5c
ID:swVoKh1Q とID:prmiuMDUは完全に同一人物で
フンテラル基地と思われる件。
4902006年まで名無しさん:06/05/15 05:49 ID:fh9lpO6U
>>487
> フェネが故障して

オマエは死ね。
4912006年まで名無しさん:06/05/15 08:59 ID:UshXh6iQ
>prmiuMDU

バリバリの日本人が何を偉そうにw
4922006年まで名無しさん:06/05/15 09:38 ID:j6OFFB5w
馬がはずれだったらオランダ尾張だな
4932006年まで名無しさん:06/05/15 10:06 ID:lRWKeJgE
prmiuMDUはログみれば分かるがここ一週間くらい一人でやたら書き込んでる自称中学生
4942006年まで名無しさん:06/05/15 10:40 ID:IwtlDOnU
ステケレンブルグを指摘されても頑なにステレケンブルグと書き続けるただの厨
4952006年まで名無しさん:06/05/15 15:29 ID:tIP0G3Ds
ラフィ以外に10番は見当たらない
コクーには似合わんだろ
4962006年まで名無しさん:06/05/15 15:35 ID:zJMGgEfI
アルファベット順で良いよ
14番は誰だろ?前はスネイデルが付けてたよね?
4972006年まで名無しさん:06/05/15 15:38 ID:3UfaCuHQ
ダビッツは無理なの?????

かなり好きなんだけど。。
4982006年まで名無しさん:06/05/15 16:07 ID:prmiuMDU
無理だよ
4992006年まで名無しさん:06/05/15 16:11 ID:prmiuMDU
無理みたいだよ
500mmm:06/05/15 16:28 ID:CWACgSgI
500
5012006年まで名無しさん:06/05/15 19:32 ID:Bq7YSCps
あれ?ドンクがいないや・・・
5022006年まで名無しさん:06/05/15 22:05 ID:prmiuMDU
オランダではフンテラル問題で論争が巻き起こってるな。フンテラル ダビッツ カステレン オプダムで何か投票見たいのやってるけど
フンテラル支持率トップの60% ダビッツが20% だよ。 
5032006年まで名無しさん:06/05/15 22:10 ID:3UfaCuHQ
スペインの主な落選メンバー
GK:ビクトール・バルデス(バルセロナ)、リカルド(オサスナ)
DF:カプデビラ(デポルティボ・ラ・コルーニャ)、ハビ・ベンタ(ビジャレアル)、メッリ(ベティス)、オレゲール(バルセロナ)、
   エルゲラ(レアル・マドリー)、アルビオル(バレンシア)、ダビド・ナバーロ(バレンシア)、ペルニア(ヘタフェ)、
   ロメオ(デポルティボ・ラ・コルーニャ)
MF:ビセンテ(バレンシア)、バラハ(バレンシア)、デ・ラ・ペーニャ(エスパニョール)、オウビニャ(セルタ)、ガビラン(ヘタフェ)、カニ(サラゴサ)、
   バレロン(デポルティボ・ラ・コルーニャ)、グティ(レアル・マドリー)、ムニティス(デポルティボ・ラ・コルーニャ)、リベラ(ベティス)、
   オルバイス(ビルバオ)、ジェステ(ビルバオ)、グアイレ(ビジャレアル)、セルヒオ(デポルティボ・ラ・コルーニャ)、ヘスス・ナバス(セビージャ)
FW:モリエンテス(リバプール)、ルケ(ニューカッスル)、ホセ・マリ(ビジャレアル)、タムード(エスパニョール)、ミスタ(バレンシア)、リキ(ヘタフェ)、
   ジョレンテ(ビルバオ)
5042006年まで名無しさん:06/05/15 22:33 ID:prmiuMDU
なぜスペインの落選メンバーがここに来る?アルゼンチンポのメンバーはまだか?
50512以降は適当:06/05/15 23:09 ID:x8nGtEZY
1:ファンデルサル 2:クロンカンプ 3:ブラルーズ 4:マタイセン
5:ジオ 6:ファンボメル 7:カイト 8:コク 9:二ステル
10:ラファ 11:ロッベン 12:ティメル 13:オーイエル 14スネイデル
15:ヤリエンス 16:マドゥロ 17:ランザート 18:ヘイティンハ
19:ペルシ 20:フェネホール 21:バベル 22:デクレア 23:ステケレン
5062006年まで名無しさん:06/05/16 02:14 ID:vNbEfHRQ
オプダム落選!?ナイジェルデヨングも落選か期待してたのにな
もうちょっと若手を使うかと思っただけになんか残念
5072006年まで名無しさん:06/05/16 02:33 ID:Z0Kkn.4.
ナイジェル怪我さえしなければな。オランダは補欠メンバー選んでないのか??
5082006年まで名無しさん:06/05/16 02:37 ID:vNbEfHRQ
オランダ死のグループだけど
1位通過で勢いに乗ったら選手層が若いだけに優勝は確実だべ!!!!
5092006年まで名無しさん:06/05/16 02:40 ID:Z0Kkn.4.
オランダにとっては死のグループじゃないぜ!!1位抜けちょろいだろう
5102006年まで名無しさん:06/05/16 02:43 ID:Z0Kkn.4.
背番号合ってるのそれ?スネイデルには14番つけてほしいね。
5112006年まで名無しさん:06/05/16 03:14 ID:vNbEfHRQ
ここまでオランダの14が似合うやつもそういないだろう
スナイデルにはクライフ二世になってもらわないと!!!
512たき:06/05/16 03:24 ID:rhf1Sqps
ヘイティンガ入ってナイジェル無しとか
5132006年まで名無しさん:06/05/16 03:44 ID:Z0Kkn.4.
スナイデルっていい選手だよな。小さな巨人って感じ。身長170センチオランダ代表で一番小柄なのにたいしたもんだ。
左右のキック、フリーキック、コーナーキック、スルーパス、シュート、テクニックどれも一級品だな。見てて楽しいわスナイデルは
5142006年まで名無しさん:06/05/16 03:50 ID:Z0Kkn.4.
ファンボメルのアホみたいなフィジカル能力が発揮されるなとうとう。
5152006年まで名無しさん:06/05/16 03:53 ID:f61A2Y62
>>514wwwwwwww
5162006年まで名無しさん:06/05/16 04:11 ID:Z0Kkn.4.
トレーニング、親善試合の出来や怪我人が出た場合は変更すると思うよ。開幕日の前日まで変更はきくし。このマルコの
意見からするとナイジェル・フンテラルもまだ選出される可能性があるな。
5172006年まで名無しさん:06/05/16 04:21 ID:98Gl6vgA
マカーイにせードルフも落ちるとは・・・選手層厚いなぁ
5182006年まで名無しさん:06/05/16 04:49 ID:Z0Kkn.4.
マカーイも開幕日前日までまだチャンスはあるかもな 
5192006年まで名無しさん:06/05/16 04:51 ID:syyqEEdw
マカーイはもうマルコの中ではありえない
5202006年まで名無しさん:06/05/16 05:01 ID:wVBSE.JI
マカーイは3トップの1向きじゃないからな
5212006年まで名無しさん:06/05/16 05:04 ID:Z0Kkn.4.
マカーイ、ちゃんとテレビで応援してくれよ。クラベルはまずみなそうだなオランダの試合を。
522ついでに:06/05/16 05:07 ID:Z0Kkn.4.
AJAXのブハーリ、フランスのナントに移籍だって。ますますオランダ化が進むなアヤックスは。
監督ビンターがいいな
5232006年まで名無しさん:06/05/16 07:11 ID:nJUb.76Y
ファンデルサール
ゼンデン
F.デブール
シュタム
ファンブロンクホルスト
コクー
ダーヴィッツ
オフェルマルス
セードルフ
ベルカンプ
クライファート


この頃のオランダが一番好き。 勝てなくてもキニシナイ!
524mmm:06/05/16 13:25 ID:YnV95arM
>>523
98年のだっけ?
5252006年まで名無しさん:06/05/16 13:45 ID:Z81lsjSo
98はジオじゃなくてヌマンだろ
5262006年まで名無しさん:06/05/16 17:09 ID:Z0Kkn.4.
ヨンクがいたからセードルフとダビッツが共存したのはユーゴ戦だけだったな。98W杯は
5272006年まで名無しさん:06/05/16 17:13 ID:Z0Kkn.4.
比べると オラ スタム セードルフ マカーイ フンテラル ダビッツ ゼンデン オプダム カステレン ボウマ 
     アル サネッティ サムエル デミチェリス ダレッサンドロ ガジャルド
5282006年まで名無しさん:06/05/16 17:39 ID:/hV0lyOE
なんでフンテラールがいねぇんだ!!!!ゴルァ!!!!!
オランダリーグ得点王だろ!!!ゴルァ!!!!!
5292006年まで名無しさん:06/05/16 17:49 ID:Z0Kkn.4.
もしかしたら代表に入るかもフンテラル。オランダサッカー雑誌インターナショナルで載ってるんだけど・・・
530U-21:06/05/16 19:04 ID:./Rd9HRM
>>438
アフェライが膝の怪我で出れないのでAZのメドゥンヤニンを追加召集
5312006年まで名無しさん:06/05/16 19:54 ID:Z0Kkn.4.
メドンヤニン頑張れ!!デ・ゼーウってAZでもレギュラーの黒人の選手だろう。彼上手いよね。
532オランダ評価:06/05/16 23:42 ID:Z0Kkn.4.
GKA DFS MFS FWA こんな感じだな
5332006年まで名無しさん:06/05/16 23:52 ID:gjJ/LB4U
またお前か
5342006年まで名無しさん:06/05/17 03:13 ID:WCsf8zuI
オランダはチャンスだね。決勝トーナメントでは決勝までブラジル イタリア スペイン フランス チェコとはまず当たることないし。
当たる可能性のある国はドイツ ポルトガル イングランド アルゼンチンだし。準決勝でオランダとアルゼンチンまた当たるかもしれないんだね。
5352006年まで名無しさん:06/05/17 03:57 ID:.UDn//yk
>523
逆に、この頃のオランダが嫌いだ。
セードルフ、クライファートが好かん。
その前のファン・バステン、ライカールト、グリットは好き。
で、今の代表も好き。
5362006年まで名無しさん:06/05/17 04:04 ID:bZwi9NCY
…サネッティを選ばなかったことを後悔させてやってくれ…
5372006年まで名無しさん:06/05/17 04:31 ID:JLXdSLFA
5382006年まで名無しさん:06/05/17 04:44 ID:akiyrhHA
今回はそこそこいkんじゃないかな
5392006年まで名無しさん:06/05/17 05:51 ID:WCsf8zuI
確かにいいがデヨングの怪我がなければ!
5402006年まで名無しさん:06/05/17 06:41 ID:vhahG2m2
  ∧_∧ 
 (´・ω・) またフンテラル基地が出てきたぞ
.c(,_uuノ 
541アルオタ:06/05/17 13:45 ID:WCsf8zuI
デミチェリスがいないのはショックだ
5422006年まで名無しさん:06/05/18 01:29 ID:tO085Nl.
一昨日オランダの発表見て、悲しくて涙出てきました。
バウマ・・・・俺の場馬
5432006年まで名無しさん:06/05/18 02:58 ID:lOXKVyPE
バウマファンなんて珍しいね。確かにいい選手だよ。EUROの時もヘディングでゴールしてたよなチェコから
5442006年まで名無しさん:06/05/18 03:20 ID:.zLlNQeU
サネッティを選ばなかったアルゼンチン

フンテラール選ばなかったオランダ      監督が無能で見る目も無いので、どちらも終わった。
5452006年まで名無しさん:06/05/18 05:53 ID:WZiJ2Tfg
ジオ
ボモー
ライカー

おめでとう!
5462006年まで名無しさん:06/05/18 06:34 ID:lOXKVyPE
ファンペルジ ベルカンプは出場しなかったな。 ライカルト名監督の仲間入りだな。今度はファンバステンの番だな!
5472006年まで名無しさん:06/05/18 16:56 ID:lOXKVyPE
ファンボメルよりマデュロ、ランザードの方がどう見てもうまいな
5482006年まで名無しさん:06/05/18 17:46 ID:tKoauhxE

  君  が  代 が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ!
      「 君  が  代 」  大 好 評 発 売 !
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=COCG-15881
【まとめサイト】http://eva.xrea.cc/kimigayo/ (過去ログあり)
【MIDI】http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/Kimigayo70.mid
【概要】日本国の国歌「君が代」をオリコン一位にする
【目的】サッカー日本代表を応援し、ひいては日本人の団結力をやしなう
【決行日】現在協議中
【注意事項】
1.これは国歌に対する侮辱ではありません。一国民がその国の国歌を愛すること。またその国歌のCDを購入することは誰にも束縛はされません。
2.まとめ買いはいくら買っても1枚としかカウントされません。面倒ですが、一枚一枚予約・購入して下さい。
ゲーマーズ、アニメイト、アマゾンなどはデイリーチャートには入りません。デイリーは気にしないでウィークリーに賭けてください。
なお、オリコン加盟店は右記のサイトで参照できます→http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html
5492006年まで名無しさん:06/05/18 20:38 ID:uMx.v4e6
実際フンテラールって、どうなのよ?
馬がスタメンでバベルもいるわけだし必要か?
5502006年まで名無しさん:06/05/18 21:56 ID:KYO51TCI
いない選手の話しても不毛
5512006年まで名無しさん:06/05/19 00:29 ID:wox0oZhs
EUROで必要ってことで。バベルはウイングの控えになると思う。
5522006年まで名無しさん:06/05/19 01:36 ID:wox0oZhs
ガラセク、ブンデスのニューウェンベルグに移籍決定! AZ、フローニンゲンの注目の若手ルーリンク獲得!
5532006年まで名無しさん:06/05/19 01:43 ID:wox0oZhs
親善マッチU21オランダ代表対U21ドイツ代表 2−2ドロ〜
5542006年まで名無しさん:06/05/19 06:49 ID:EG1NUFkA
背番号発表まだですか?
555 :06/05/19 07:25 ID:wJ4Q6MfI
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/w/team/overview.html?team=ned

1 エドウィン・ファン・デル・サル (GK)
2 ケウ・ヤリエンス
3 ハリド・ボラルーズ
4 ヨリス・マタイセン
5 ジョバンニ・ファン・ブロンクホルスト
6 デニー・ランザート
7 ディルク・カイト
8 フィリップ・コクー
9 ルート・ファン・ニステルローイ
10 ラファエル・ファン・デル・ファールト
556続き:06/05/19 07:25 ID:wJ4Q6MfI
11 アリエン・ロッベン
12 ヤン・クロンカンプ
13 アンドレ・オーイエル
14 ヨン・ヘイティンガ
15 ティム・デ・クレル
16 ヘドビヘス・マドゥロ
17 ロビン・ファン・ペルシ
18 マルク・ファン・ボンメル
19 ヤン・フェネゴール・オフ・ヘッセリンク
20 ヴェスレイ・スナイデル
21 ライアン・バベル
22 ヘンク・ティマー (GK)
23 マールテン・ステケレンブルフ (GK)
5572006年まで名無しさん:06/05/19 09:27 ID:JIbkIVwk
コクーが10つけると思ったけど、さすがまる子!
ラフィーに10をあげるのはさすがだよ
5582006年まで名無しさん:06/05/19 16:40 ID:wox0oZhs
ブラルーズもアヤックスユース出身だったんだね、知らなかった。アヤックス絡みの選手が今回多いね。合計12人もいるね
5592006年まで名無しさん:06/05/19 17:08 ID:DhKaJO/6
いつもの事のような
5602006年まで名無しさん:06/05/19 17:27 ID:wox0oZhs
アヤックスの監督はテンカーテくさいなぁ。オフェルマウスとかビンターにやってもらいたいな。ファンデンブロムでもいいし
561落選した男たち:06/05/19 22:23 ID:kb8JfZqY
     マカーイ  クライファールト

 ゼンデン            ファン・デルメイデ 

     ダービッツ     セードルフ 

バウマ                   メルシオット
     オプダム      スタム 
        ベスターフェルト  
5622006年まで名無しさん:06/05/19 23:51 ID:/8azW1NM
>>561
右の前から4人は、センス無くて使えない奴ばっかり。セードルフも大きな大会じゃy、好調が2試合と続かないし
5632006年まで名無しさん:06/05/20 00:21 ID:mAg.kboM
EURO2004の時本当酷かったもんなオランダ!特に初戦のドイツ戦、あれ見たときこれ本当オランダなのかなって思った。途中から出てくるスネイデルが入ってやっとパスが
回るようになるって感じだったもんな。ラファエル使わないし、ロッベンすぐ下げるし。アドフォカートの采配も最悪だったな。だいぶメンバー変わったから本当新鮮な感じになるだろうな。
ラファエル、スナイデルにはプレーだけじゃなく引っ張ってほしいねオランダを。ロッベンのセンタリングからラファエルがチェコから1点目入れた時かっこよかったなぁ
5642006年まで名無しさん:06/05/20 00:24 ID:mAg.kboM
落選した男の中でクライファートとメイデだけクラブでも補欠だね。この2人はもう駄目かねクラブレベルでも?
565 :06/05/20 00:37 ID:3d6lePKU
クインシーだかキンシーだかいうやつは今どうしてるんだろ?
5662006年まで名無しさん:06/05/20 00:46 ID:mAg.kboM
クインシー現在20歳 ロシアのスパルタクモスクワで頑張ってるみたいだよ。オランダU21代表落選しちゃった!
アヤックス テンカーテ監督就任 ガラセク移籍 ブハリ移籍 PSVクーマン監督就任 AZオランダの有望な若手を
次々獲得中!
5672006年まで名無しさん:06/05/20 07:24 ID:7i0yQlNM
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143519345/

プリウス侍(東京)
http://j.pic.to/4tfws

善光寺竜一(長野)
http://j.pic.to/5y0my
筐体パンチ(静岡)
http://p.pita.st/?rpg8skzd
チェリー(柏)
http://r.pic.to/1jn99
臭昆ナビエJamiroquai-Navier(東京)
http://r.pic.to/3atst
5682006年まで名無しさん:06/05/20 07:24 ID:7i0yQlNM
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143519345/

プリウス侍(東京)
http://j.pic.to/4tfws

善光寺竜一(長野)
http://j.pic.to/5y0my
筐体パンチ(静岡)
http://p.pita.st/?rpg8skzd
チェリー(柏)
http://r.pic.to/1jn99
臭昆ナビエJamiroquai-Navier(東京)
http://r.pic.to/3atst
5692006年まで名無しさん:06/05/20 16:19 ID:mAg.kboM
スカパーで親善マッチオランダ対メキシコ オランダ対オーストラリアやるみたいだね。
5702006年まで名無しさん:06/05/20 18:18 ID:c6DPYZeU
64名前: 2006年まで名無しさん投稿日: 06/05/04 19:44 ID:aTk8eLpM
今回のオランダが歴代で守備が一番堅いというのを知らないのは素人だなぁ確実に。ブンデス最高のセンターバックブラルーズ、Fデブール2世のマタイセン、フィードが機械みたいに正確なオプダム、他にもセンターできるのは
ボウマ、オーイエル、マデュロ、デヨング、これほど守備まで充実してるオランダは滅多にない。W杯予選12試合で失点はたったの3だけ。得点27!!しかもチェコ、ルーマニアと同じ組で。これは驚異的といっていいだろう
5712006年まで名無しさん:06/05/20 20:32 ID:bBIbxrkY

         糞寺  
   ○             ○
  屁流士           滓手連 
    
      ○       ○
    出るファー    砂井出る
 
          
          ○
         麻ドゥ路 
  ○               ○
絵麻縫える損           出C愚
      ○       ○
    屁飲ティ画   棒裸ルーズ
         
          ○
         出る猿

こんなので見たかったね。
カステレン落選はショックだったなぁ    
5722006年まで名無しさん:06/05/20 20:35 ID:EfVmIde6
>571
おまえは池沼か?
5732006年まで名無しさん:06/05/21 02:31 ID:2fv6DheM
カステレンバレンシアに移籍か? 二ステルインテルに移籍か? 
5742006年まで名無しさん:06/05/21 08:03 ID:aXuMri7w
ヘイティンガってオランダだったのか知らなかった…
5752006年まで名無しさん:06/05/21 17:20 ID:2fv6DheM
国際ユース大会ツーロン オランダベスト8進出! AJAXのシルダー、サルポンなどが出場してるらしい。
5762006年まで名無しさん:06/05/21 20:39 ID:2fv6DheM
ちなみにフランス オランダ コロンビア メキシコって組だったみたい。
5772006年まで名無しさん:06/05/21 20:44 ID:I/.zrsR.
DFほとんどしらないが期待してるぞい
578けつばん:06/05/21 20:49 ID:LYaPGGeo
ブーラルーズは好きだ。
5792006年まで名無しさん:06/05/21 22:14 ID:QF/cz0G.
>>575
初戦のコロンビア相手にほとんど何もできてなかったから期待せず見てなかったんだけど、
1勝2分けで抜けたのか。
5802006年まで名無しさん:06/05/21 22:38 ID:2fv6DheM
テレビでやってるツーロン?もしかして現地で見てるの? オランダVSフランス1−1 コロンビア0−0 メキシコ1−0
らしいです。 フランスとオランダが抜けたみたい
5812006年まで名無しさん:06/05/21 23:02 ID:2fv6DheM
よし、スペイン対セルビアでも見るか!
5822006年まで名無しさん:06/05/21 23:05 ID:2fv6DheM
AJAXのブハリ フランスのナント移籍決定。
583 :06/05/21 23:06 ID:5GpO4mwA
なんで海外サカ板とか見れないんですか?
5842006年まで名無しさん:06/05/23 03:11 ID:q29Q5DWw
ツーロン国際ユース大会 オランダVSポルトガル 1−0でオランダ勝利 オランダ決勝進出おめ
5852006年まで名無しさん:06/05/23 03:18 ID:q29Q5DWw
ズーテルローン、オーグスティン、シルダー、サルポン、ロイ・バーレンスなどオリンピックメンバーに落ちた選手がでてるみたいだね
586 :06/05/23 10:05 ID:OG19wRVw
>>582
なんとどこだよ?途中まで言いかけて止めるな。リヨン?
5872006年まで名無しさん:06/05/23 11:40 ID:G0I8xTDE
つ っ こ み ま せ ん よ
5882006年まで名無しさん:06/05/24 01:33 ID:f/KND2RA
マドゥロのコメント・・・オランダ代表は若くて素晴らしいチームだよ。だからまだまだ学ぶべきことはたくさんあるんだ。ブラジルとアルゼンチンなどの強豪と戦うことで学ぶこと成長する必要がある
予選は難しいグループに入ったけど少しの幸運があれば優勝することも可能だよ
5892006年まで名無しさん:06/05/24 01:36 ID:f/KND2RA
頑張れオランダのジャイアン21歳 マドゥロ!! サッカーは数学に似てる。マドゥロの合言葉
5902006年まで名無しさん:06/05/24 10:58 ID:HhotG0MM
トータルフットとはどういうものか教えてください
5912006年まで名無しさん:06/05/24 17:42 ID:qKXOYGJc

今回はオランダとブラジルの決勝になるだろうな。

オレ的にはオランダが2-1で優勝するとみた。


5922006年まで名無しさん:06/05/24 17:43 ID:F65pNWTs
>>590
時代によって実際取られる戦術はさまざまだが
前進守備、ポゼッション志向は共通してる。

そもそも「トータルフットボール」という言葉はちゃんと定義されてないあいまいなものです。
5932006年まで名無しさん:06/05/24 17:55 ID:iM6AP1W.
ベルカンプ出場してくれ!(・ω・)
1試合目の前日あたりまでなら怪我人出れば交代可能なはず!
ジズーと共にWCUPを最後に引退して欲しい。
594:06/05/24 18:20 ID:f/KND2RA
今日はU21優勝候補のイタリアとオランダが登場するぞ!今のとこ予選で稼いだフンテラールが10得点で得点王だぞ!地元ポルトガル負けちゃったね、クアレスマが出場したみたいだが
595:06/05/24 18:21 ID:f/KND2RA
トータルフットボールはメディアが作った言葉でミケルスはプレッシングサッカーっていってたと思う。
5962006年まで名無しさん:06/05/24 18:56 ID:owWRYnoo
http://banbanji.nrt.buttobi.net/imgs/1025.jpg

これに、
ヌマン、ヨンク、Rデブール OUT
フロンクホルスト、セードルフ、ロッペン IN
5972006年まで名無しさん:06/05/24 19:35 ID:/YlAYkis
           ファン・ニステルローイ
            (ヘッセリンク) 
ロッベン(バベル)            カイト(ファン・ペルシー)

  ファン・デル・ファールト     ランザート
    (スナイダー)       (ファン・ボメル)
              コクー
            (マデューロ)
ファン・ブロンクホルスト           ヤリエンス 
(デ・クレル)                (クロンカンプ)
       マタイセン      ボラルーズ  
      (ヘイティンガ)    (オーイエル)

          ファン・デル・サル 
        (ティマー )(ステケレンブルフ )
5982006年まで名無しさん:06/05/24 19:37 ID:tvEkVlBk
素朴な疑問なんだけどワールドカップでアルゼンチンと戦ったことって今までにあった?
5992006年まで名無しさん:06/05/24 19:39 ID:m/CqinRw
98年
6002006年まで名無しさん:06/05/24 19:43 ID:owWRYnoo
78年も。
ちなみに>>596は98のアルヘン戦
6012006年まで名無しさん:06/05/24 19:45 ID:owWRYnoo
http://banbanji.nrt.buttobi.net/imgs/1026.jpg

これアルヘンの先発
6022006年まで名無しさん:06/05/24 19:48 ID:tvEkVlBk
おー、即レスサンクスです!
Wiki見てきたがフランスではオランダが勝ってるんだね!
なんていうか今から武者震いしてきたYO!

>>601
あら、懐かしい顔ぶれw
603:06/05/24 19:55 ID:f/KND2RA
今日ツーロン国際大会 決勝戦U20オランダ対U20フランス 本大会の予選では1−1のドローでした。3位決定戦はU20ポルトガル対U20中国
604:06/05/24 19:56 ID:f/KND2RA
オランダとアルゼンチンの通算成績3勝1敗1分でオランダリード
605:06/05/24 21:14 ID:y5FjnXzU
アルゼンチンの攻撃陣にはスピード・テクニックを備えた優秀な選手が居る
→メッシ・テベス。アイマールはちょっとタイプが違うが・・
オランダの守備陣はこれに対応できそう?

6062006年まで名無しさん:06/05/24 21:47 ID:bSUs888E
>>598-600
74年も。
本大会でこれまでに3回対戦は,対ブラジルと並んで最多。

親善試合を含めると,7戦4勝2分1敗。
607606:06/05/24 21:52 ID:bSUs888E
西ドイツとも3回対戦してた。ちなみに東ドイツとも1回戦っている。
6082006年まで名無しさん:06/05/24 22:07 ID:jX3O/vAU
シコラって今何やってるの?
609:06/05/24 22:10 ID:f/KND2RA
オランダとアルゼンチンは本大会では3回でしょう?戦ったの。2勝1敗でオランダ。 親善試合4試合もしてた?通算7戦4勝1敗2分でオランダってこと?オランダのセンターバック2枚クロンカンプ、ブラルースはスピードあるよ!
6102006年まで名無しさん:06/05/24 22:11 ID:f/KND2RA
クロンカンプじゃない、マタイセンだ。右サイドのクロンカンプも結構速い気がするけど、出来ればデヨングがよかった。シコラはどっかでやってると思う。
6112006年まで名無しさん:06/05/24 22:21 ID:bSUs888E
>>609
過去のアルゼンチンとの対戦実績
1974/05/26 ○4−1 親善試合
1974/06/26 ○4−0 74年W杯1次リーグ
1978/06/25 ●1−3 78年W杯決勝戦
1979/05/22 △0−0 親善試合
1998/07/04 ○2−1 98年W杯準々決勝
1999/03/31 △1−1 親善試合
2003/02/12 ○1−0 親善試合
6122006年まで名無しさん:06/05/24 22:40 ID:f/KND2RA
オランダとアルゼンチンはこんな試合してるんだ。親善試合4試合してたのは知らなかった。サンクス!
6132006年まで名無しさん:06/05/25 02:18 ID:FHistTiE
どうでもいい どちらもキープレイヤー外したので、優勝処か決勝進出も無い

6142006年まで名無しさん:06/05/25 02:26 ID:W8EPTJEs
オランダ−アルゼンチンは地上波ではやらないんですね。
かなりショック。
6152006年まで名無しさん:06/05/25 08:04 ID:v6DJF1N.
>>608
NACブレダにいる
6162006年まで名無しさん:06/05/25 16:32 ID:P/ZSAfxA
>>614
うそーーーーーーー!!!!!!

本当に??????何かの間違いじゃないの??????
6172006年まで名無しさん:06/05/25 18:10 ID:8e37BOes
三戦目ってところがネックだったのかな???
6182006年まで名無しさん:06/05/25 18:23 ID:Ote/lE2A
ちなみにU21のオランダ代表、初戦でウクライナに
1−2で敗れたみたいだな。
フンテラー出てたのかな!?
6192006年まで名無しさん:06/05/25 20:04 ID:gj834D4.
>>616
残念ながらやらないよ^^
620:06/05/25 20:37 ID:8pIX8yLQ
フンテラーでてたよ。センター2枚の厳しいマークに無得点に終わったみたい
6212006年まで名無しさん:06/05/25 20:50 ID:Ote/lE2A
>>620
サンクス。今、uefaのサイトで詳細見てきた。
フンテラー、シュート3本で押さえられた模様。
面子的にはフンテラーにカステレン、フラール、エマニエルソン、
ホフス、デ・リデル等、A代表に選出された選手を揃えてるだけに
2戦目以降に期待したいね。
622:06/05/25 21:03 ID:8pIX8yLQ
エマニウソン中盤で使ってるみたいだね。ホフス使うよりメドンヤニンとAZの坊主の黒人
どっちか使ったほうがいいと思うが。後右サイドバックにティリンダリ使ってほしいよ。
クインシーがなぜ選出されなかったかは謎だよね?
623:06/05/25 21:06 ID:8pIX8yLQ
次のデンマーク戦に期待だね。勝利すればいっきにチャンスありだから。
6242006年まで名無しさん:06/05/25 23:31 ID:qSv/73Ag
フンテラールはやる気無くなってるからだろ 年下で今季不調なバベルがワールドカップ出て、自分が出られないんじゃアホらし
6252006年まで名無しさん:06/05/26 00:05 ID:dI4/nWK.
バベルはウイング出来るからじゃん。実際試合でバベル見るとオランダ人に
は珍しく個の違いを見せ付けられる選手だからジャン。あのスピードと
個人技で局面を打開できる能力は幅が広い気がする。確かにフンテラルを
代表に入れなかったのはもったいない気はする。でも、たらればあげたら
きりがない。だとしたらファンボメル外してデヨンやエマニウソンもいれて
ほしいし。
6262006年まで名無しさん:06/05/26 00:08 ID:dI4/nWK.
オランダ対アルゼンチンが見たければ直ちにBSかスカパーと契約しなさい
YAHOOで動画放送無料でやるみたいだが。
6272006年まで名無しさん:06/05/26 01:08 ID:B/6klItE
ホフスは1〜2月あたりのパフォーマンスが続いていればフル代表入りしてもおかしくなかった、
と思うんだが。
怪我が多いせいか同世代の選手と比べると遅れをとってるが、自分は期待してる。
6282006年まで名無しさん:06/05/26 01:47 ID:dI4/nWK.
スカパーでオランダ対メキシコ オランダ対オーストラリア生でやるね!同組
のセルビア対ロシア アルゼンチン対アンゴラも生でやるし。楽しみだ
6292006年まで名無しさん:06/05/26 01:53 ID:nRPrSXus
>>624
だからこそユース代表の方で活躍して、呼ばなかったファンバステンを後悔させるべき
一度代表から漏れた程度で腐ってたんじゃ話にならんよ
6302006年まで名無しさん:06/05/26 02:13 ID:jTDuasco
>>624 別に問題なしだろ。
監督就任時の意向からすると、ファンバステンにとってはWCはおまけだから好きにやっていいのさ
631ファンバステン:06/05/26 02:41 ID:dI4/nWK.
オランダ語、英語、イタリア語、ドイツ語全て流暢に話す男ファンバステン
のコメント・・私は幸運にも多くの名将に出会った。サッキにはボールを牛
ったときのポジションとプレッシングを学んだ。クライフはボールを持って
いる時に何をすべきかを教えてくれた。カペッロからはリアリズム、つまり、
体調が悪いときにどう我慢して戦うのかを、ミケルスからは成功の鍵となる
規律と組織を学んだ。私の本当の目標は2008年のユーロだ。あまり期待
しないでほしいかな。オランダが世界1になる唯一の方法は、チームとして戦う
ことだ。だから、ときに無名な選手の方が、チームにより良い解決をもたらし
てくれることがある。最後に自分は理想主義者であり現実主義者でもある。
もちろんオランダは優勝できる可能性のある1つのチームだよ。
6322006年まで名無しさん:06/05/26 02:49 ID:t8kfjQTU
2008年のユーロ

フンテラルいいとこどりしそう
プレースタイルそのまんま
6332006年まで名無しさん:06/05/26 02:57 ID:dI4/nWK.
二ステルが落ちたらオランダのエースFWはフンテラルになりそうだな。他には
カイト、ヨンコリンズ、バベルなどが狙ってる感は否めない。
634:06/05/26 07:27 ID:H1f7BEis
>最後に自分は理想主義者であり現実主義者でもある。
渋いね、ファンバステンってこんな物言いが様になる人だね。
スーツ姿もめっちゃカッコいいし(←関係ないけど

>もちろんオランダは優勝できる可能性のある1つのチームだよ
08ユーロで完全体になるチームだろうけど、06で優勝しても違和感無い
ついでに10あたりも優勝を狙えそう、地域予選で取りこぼさなければ
黄金期到来の悪寒がする
6352006年まで名無しさん:06/05/26 12:49 ID:NAD1IltE
>>629

ユースで何しようとファンバステンは何とも思わんよ
6362006年まで名無しさん:06/05/26 13:42 ID:THJmxnPw
「下の世代でも、同じシステムでハンテラールを中心に、そして
デ・リッダーとカステレンを両翼に置いている。…彼らの成長には期待しているよ。」

まあ、確かにフンテラールのことは何とも思ってないかもしれないけどなwwwwwwwww
次世代のウインガーには期待

637sage:06/05/26 14:46 ID:jfI.FwmI
それなら是非このままやる気なくして腐ってダメになってくれればいい。
むしろそれがいい。
6382006年まで名無しさん:06/05/26 14:59 ID:dI4/nWK.
明日はオランダ対カメルーンがあるな。アフリカ最強国の一つカメルーンに勝てるかな?
6392006年まで名無しさん:06/05/26 15:39 ID:Dxaa0G46
ロッベンの毛量が22歳にしてはアリエン
6402006年まで名無しさん:06/05/26 16:06 ID:P..03TNc
ファンボメル、カイト、フェネゴールあたりは過去のユース代表
何年後に報われるかは分からんが、地道に努力を続けることは決して無意味ではないよ
6412006年まで名無しさん:06/05/26 17:29 ID:dI4/nWK.
それいったらヤリエンスと二ステル以外みな過去のユース代表だよ、オランダの場合
ま〜フンテラルは期待できるストライカーだよ。今日デンマーク戦か。
642カメルーン戦:06/05/26 17:43 ID:dI4/nWK.
スポナビでオランダの予想メンバーがでてました。オーイエルとファンペルシが
レギュラー奪ったんではないかといわれてます。
GKファンデルサル DFジオ マタイセン オーイエル クロンカンプ
MFラファエル コク ランザート
FWロッベン 二ステル ファンペルシ この3トップ面白そう!!
6432006年まで名無しさん:06/05/26 18:01 ID:pYrrWdTs
>>641
うん、そうだね
でもあの3人は良くイラネって言われてるんで 皆いい選手なのに

644:06/05/26 22:20 ID:H1f7BEis
華麗にスルーされた >>639  に・・


っ【座布団一枚】
6452006年まで名無しさん:06/05/27 02:26 ID:t1eMb5So
それはアリエ(ry
6462006年まで名無しさん:06/05/27 07:13 ID:ljAoIPco
親善試合はスカパーでやらないの?カメルーン戦。
647 :06/05/27 16:52 ID:nrNP1zu6
実際グループリーグ突破出来そうなん?
6482006年まで名無しさん:06/05/27 17:55 ID:VhGEBIlQ
オラVSカメやらないみたい。是非見てみたい1戦だったんだが。カメはコートに
W杯予選同じ組で2勝してるから見たかったんだが。カメ対コート 2−0
コート対カメ1−2 だったみたい。 
649:06/05/28 04:32 ID:a0pffKMs
今ネットでカメルーン戦を観戦中。
ファンペルシー、ニステル、ロッベンの3トップが良い。
カメルーンのGKが変態過ぎて、1点に抑えられてるけど・・

カメルーンもガチで来てるから良い強化試合になりそうだね。
6502006年まで名無しさん:06/05/28 04:34 ID:l5IVZsv6
オランダの調子どう? カメってアフリカ最強の一つなんでしょう?
6512006年まで名無しさん:06/05/28 04:35 ID:l5IVZsv6
どのネットで見れるか教えてくれない?
6522006年まで名無しさん:06/05/28 04:35 ID:a0pffKMs
>>642
スタメンはこうなってます
E・ファン・デル・サール
J・マタイセン G・ファン・ブロンクホルスト J・クロンカンプ A・オーイヤー
P・コク W・スナイデル M・ファン・ボメル
R・ファン・ニステルローイ A・ロッベン R・ファン・ペルシー

前半23分に、右サイドを抜けたファンペルシーの折り返しをニステルが押し込んで1-0
今から後半スタートです。
6532006年まで名無しさん:06/05/28 04:37 ID:a0pffKMs
>>651
CCTV5
6542006年まで名無しさん:06/05/28 04:54 ID:l5IVZsv6
おおー感謝です。メンバー表まで!!オランダ誰か交代しました? オーイヤー
センターバックですよね。 
6552006年まで名無しさん:06/05/28 04:57 ID:l5IVZsv6
ラファエル マデュロ スタメンじゃないんですね?
656_:06/05/28 06:40 ID:tnJhPxME
交代で入ったランザート、カイト、バベルの出来はどうでした?
6572006年まで名無しさん:06/05/28 06:57 ID:l5IVZsv6
ラファエルでなかったんだ。 コク→ランザート 二ステル→カイト ロッベン→バベル
選手交代はこんな感じだったみたいだね。 オランダ対カメルーン見たかったな
スカパーでやれよ!! 最後86分ぐらいでカメルーン一人退場してるね
6582006年まで名無しさん:06/05/28 07:25 ID:4FAU0vto
んーカメルーンはこの手の試合はあれだけどなあ。
独逸に凹られてたし。
6592006年まで名無しさん:06/05/28 07:28 ID:l5IVZsv6
エトーの出来はどうだった? つうかカイト→ニューキャッスルかバルサくさいね移籍
660:06/05/28 08:12 ID:1ESCv.S.
>>652
ほぼ本気モードのオランダという解釈でおk?
それで結果は・・(ごくり
6612006年まで名無しさん:06/05/28 14:42 ID:dOyRLRIA
エトーは出てない
前半30分まではほぼオランダペースだったが以降ずっとカメルーンペース
カメルーンの攻めが荒くサールの神セーブもあって得点はされなかったが
6622006年まで名無しさん:06/05/28 18:59 ID:l5IVZsv6
メキシコ戦はスカパーでやるぞ!!
663スポナビ:06/05/28 19:16 ID:l5IVZsv6
によるとオランダは前半最高に素晴らしかったみたいだな。後半は駄目だったみたいだが。
オレンジ軍団収穫十分の試合って書かれてるぐらいだからさぞかし良かったんだろうね前半だけは
次のメキシコ戦楽しみにするべ
664マルコのコメント:06/05/28 20:18 ID:l5IVZsv6
とてもフレンドリーとは呼べない展開だったが、そのような厳しい相手でも倒す
ことが出来たんだから満足すべきだと思う。スピーディーで常に攻めるというスタイル
を全員が意識してくれてるし、ポジショニングもサイドアタックの仕掛け方も充分だった。
665:06/05/28 23:00 ID:l5IVZsv6
NHKでオラカメのハイライト見た!ペルシ滅茶苦茶はえ〜 オランダのサイド攻撃
鬼速だな! ハイライト見た感じだと滅茶苦茶強そうに見えた。メキシコ戦
早く見たいな!
666:06/05/28 23:35 ID:1ESCv.S.
メキシコ・オランダって決勝トーナメントであたる可能性高いんじゃない?
6672006年まで名無しさん:06/05/28 23:44 ID:l5IVZsv6
可能性高いね。オラメキの親善マッチ注目だな。にしてもカメのイエロー7枚って
親善マッチじゃなくね。公式戦だったらもっと出てるってことっしょ。怪我しなくて
よかったなオラは。
668:06/05/28 23:49 ID:1ESCv.S.
クラブチームならWOWWOWが(俺的には)ベストだけど、やはり代表ならスカパーかぁ
大会前に通して見たかった>オランダ・メヒコ Orz
669W杯予選で:06/05/29 01:28 ID:CNi90dTw
カメはコートに3−2 2−0で勝ってるんだね。オランダに一泡吹かせようと思った
みたいだけどオランダには通用しなかったな。
6702006年まで名無しさん:06/05/29 02:53 ID:baHCRNQc
ルートがイマイチなんだよね。
ダーヴィッツいなくなったおがげで戦力がアップしたのは評価できるんだが。
6712006年まで名無しさん:06/05/29 03:07 ID:CNi90dTw
今オランダ対ベナン見てるけどアフェライって上手いね。時期オランダの10番
だなこいつは。マデュロ、バベル以外だとクインシー、アフェライ、エマニウソンは
もう代表で通用するんじゃん。U20のオラは黒人だらけだな。
6722006年まで名無しさん:06/05/29 03:22 ID:CNi90dTw
でも、二ステルって何か頼りになるよね。EUROでも凄く頑張ってたし。
簡単なシュートは確実に決めてくれるし。フィニッシャーは二ステル安泰ジャン
6732006年まで名無しさん:06/05/29 14:51 ID:nCRP6M52
6742006年まで名無しさん:06/05/29 20:32 ID:H2iKzGDk
U-21苦戦してるみたいだね。
ヘンテラーのゴールもデンマークに追いつかれドロー。
最終戦、2連覇(3連覇!?)中のイタリアと・・・
勝つしかない状況に追い込まれました。
6752006年まで名無しさん:06/05/29 21:43 ID:CNi90dTw
苦戦してるね!アフェライの離脱、クインシーの落選が大きいかも。
とりあえずこの試合絶対勝たないともう上はないからね。
676 :06/05/29 21:44 ID:rUM/ZRvc
普通にニステルローイ必要だよ。カメ戦後半の不調はピッチがスリッピーだったからだろ。奴ほど頼りになるCFはいないぞ
6772006年まで名無しさん:06/05/29 21:59 ID:CNi90dTw
ブリントフィテッセの監督に就任! ランザート、ファンハールとうまくいかず移籍か?
6782006年まで名無しさん:06/05/29 22:07 ID:CNi90dTw
カステレン怪我完治! イタリア戦出場!頼むぞカステレン
6792006年まで名無しさん:06/05/29 22:07 ID:ngnDZv0k
クインシーなんていてもかわらん
6802006年まで名無しさん:06/05/29 22:57 ID:CNi90dTw
島流しされたクインシーはモスクワで大活躍してるぞ。
6812006年まで名無しさん:06/05/29 23:16 ID:uMIF7d6U
モスクワ(笑)
6822006年まで名無しさん:06/05/29 23:52 ID:CNi90dTw
スパルタク・モスクワ チャンピオンズリーグにクインシーが帰ってくるぞ!
6832006年まで名無しさん:06/05/30 00:20 ID:HD/666b6
最近どこのテレビ見ても開幕直前注目選手特集!とかやってるのにオランダの選手一人も出てこないね…それになんかオランダの試合の結果とか言わないよねフランスやスペインのことは言うのに。オランダは素人から見たらニステルとロッベンぐらいだろ?的な見方だし…
684:06/05/30 00:23 ID:eEDCYduk
日本のマスコミに人気がない!それがオランダの魅力でもあるんだよ!
685 :06/05/30 00:37 ID:j0RUiDS6
プレイ自体はにわかにも受けると思うんだが
マスコミ的知名度がある選手が居ない
6862006年まで名無しさん:06/05/30 00:59 ID:S1BMnFJw
マスコミ的知名度がある選手て せいぜい

ベッカム >>> ジダン = ホナウド ≧ ホナウジンニョ くらいだろ
6872006年まで名無しさん:06/05/30 01:02 ID:dXFA1wk6
イルハンとかもな(笑)
6882006年まで名無しさん:06/05/30 01:25 ID:lNbcosw.
>>683
雑誌とかもそうだよ、全然オランダの事載ってない
6892006年まで名無しさん:06/05/30 01:35 ID:j0RUiDS6
攻撃的チームの筆頭としてみんなブラジルばっかり
取り上げるからじゃないのかな
6902006年まで名無しさん:06/05/30 01:37 ID:HD/666b6
う〜んそうなのか〜。じゃあ今回のW杯でオレンジフィーバーがまきおこれば少しは注目されるだろうね
6912006年まで名無しさん:06/05/30 01:55 ID:S1BMnFJw
98の方が強かった。クライフェルトの代わりにドンクがレギュラーだったら、優勝もあった。

今回もフンテラール、マカーイ外すという暴挙をしてるが。まあ面白い試合を見せてくれ。
692:06/05/30 02:16 ID:eEDCYduk
オランダ対カメルーン見たけどオランダ5点は取れたよ。二ステルが外しすぎ!
カメは1回しか決定的チャンスをつくれなかった。昨日NHKでオランダ出てきたのに
ロッベンとペルシのウイングコンビはすげえ。お互い3人抜くシーンがあって面白かった
6932006年まで名無しさん:06/05/30 02:28 ID:eEDCYduk
マカーイテクがないからね。ペルシ、ロッベン、ラファエル、スナイデルの4人の
ファンタジスタがドイツでは大暴れするよ!
6942006年まで名無しさん:06/05/30 02:35 ID:j0RUiDS6
ファンニステルローイだけが心配
6952006年まで名無しさん:06/05/30 02:36 ID:eEDCYduk
oranje supporterっていうサイトみればオラカメの動画ハイライト見れるよ!
6962006年まで名無しさん:06/05/30 02:41 ID:eEDCYduk
二ステルがチャンスを外すことを考え完全無欠のゴールハンターフンテラル
入れたほうが良かったかも?フンテラルの決定力は凄いの一言に尽きる
697_:06/05/30 03:04 ID:8yTNSvQg
まだ言ってんのか…
きっと本大会始まってもフンテラルフンテラル言い続けるん
だろうな
6982006年まで名無しさん:06/05/30 03:53 ID:eGs8iDL2
あとボメル叩きもしつこく続けるんだろうな

てかU-21の方、
もしオランダが負けたとして、本気でホフスのせいにするつもりなら
何が悪くてどこが駄目だったのか詳しく教えて欲しい

俺試合見れないんで
699 :06/05/30 04:24 ID:naqxS8xg
フンフン言うなよな。


もぅ〜、プンップンッ♪だぞっ♪
7002006年まで名無しさん:06/05/30 05:27 ID:eEDCYduk
デリッデルきた〜〜!! 
7012006年まで名無しさん:06/05/30 05:33 ID:JIAl/siM
このまま終われば大逆転で突破だな
7022006年まで名無しさん:06/05/30 05:43 ID:5wW2gX.6
ジャイアントキリングっーーーーキターーーーーーーーーーーーー♪
7032006年まで名無しさん:06/05/30 06:17 ID:ByJhLnaM
フンテラール(笑)
三試合で一得点(笑)
オランダリーグ得点王(笑)
7042006年まで名無しさん:06/05/30 06:18 ID:eEDCYduk
U21オランダ ベスト4進出おめでと フランス セルモン ウクライナ オランダ
勝ち抜け決定
7052006年まで名無しさん:06/05/30 06:22 ID:eEDCYduk
やっぱ、オランダさすがだぜ。期待に応えてくれるチーム!優勝候補最右翼の
イタリアを引きずり落とすなんて超きもちい^0^
706Bグループ結果:06/05/30 06:25 ID:eEDCYduk
1ウクライナ 6
2オランダ  4
3イタリア  4
4デンマーク 2   
デンマークよわっ
7072006年まで名無しさん:06/05/30 08:20 ID:9arvQMws
ホフスは90分間頑張ってたようですが?
7082006年まで名無しさん:06/05/30 10:50 ID:X3C0UqcI
ラフィーがまた足首を負傷
7092006年まで名無しさん:06/05/30 11:02 ID:vxwKOmYI
つかえねえ フンテラールを代わり召集しろ
7102006年まで名無しさん:06/05/30 11:24 ID:YIBiS0P2
ニステルは予選+こないだの亀戦で確か11試合8ゴールだっけ

フンテラール(笑)
3試合で1得点(笑)
7112006年まで名無しさん:06/05/30 12:05 ID:eEDCYduk
フンテラルU21欧州選手権予選入れたら14試合11ゴールだっけ
つかえねえ フンテラルってこいつ本当にオランダファンか?
サッカー知らない馬鹿じゃないのか? 
7122006年まで名無しさん:06/05/30 12:14 ID:eEDCYduk
710しつこいな アンチオランダは来るな馬鹿
お前の存在自体が(笑)だよボケ
713sage:06/05/30 12:23 ID:yhOoaWKc
>>711
>フンテラルってこいつ本当にオランダファンか?

いや、チェルシーファンなんだろ
7142006年まで名無しさん:06/05/30 12:41 ID:nvP0leQo
エールディビジ(笑)
U21欧州選手権予選(笑)

得点王フンテラール
7152006年まで名無しさん:06/05/30 14:52 ID:zibOUXV2
>>708
ケガの程度は・・?
ケガ多いから不安だな・・・
7162006年まで名無しさん:06/05/30 14:55 ID:63lHdlrg
オランダ次の親善はどことやるの?
7172006年まで名無しさん:06/05/30 15:08 ID:X3C0UqcI
>>716
6月1日にメキシコと

>>715
とりあえず慎重に様子を見るらしい
7182006年まで名無しさん:06/05/30 16:09 ID:eEDCYduk
ラフィー頼むよ。出れなかったらまじ残念だ。
7192006年まで名無しさん:06/05/30 17:28 ID:zST0RFDc
487 :2006年まで名無しさん :06/05/15 04:12 ID:prmiuMDU
でも、オーイエルは嬉しいだろうな。98W杯メンバーに選出されたのに直前で怪我!EURO2000も2004も補欠メンバーでメジャー大会でれなかったから燃えてるだろうな。何気に今回のオランダ代表メンバー
ってアヤックスだらけなんだよね。(元アヤックス含め)ファンデルサル ティメル ステレケンブルグ オーイエル ハイティンハ デクレア スナイデル ファンデルファート ランザート マデュロ バベル 計11名
まっフェネが故障してフンテラルが加わることをちょこっと期待しとくかな。まっ充分いいメンバーだけどな。10番誰つけるんだろう?
7202006年まで名無しさん:06/05/30 18:42 ID:VA5Y/0/c
ファンデルファートは居ない方が強い
721:06/05/30 19:05 ID:eEDCYduk
さすがオランダU21!最後に帳尻合わせてくるとは。
722:06/05/30 19:07 ID:eEDCYduk
いや、オランダの10番こそラファエルだ!奴がいてこそ本物のオランダ
7232006年まで名無しさん:06/05/30 19:40 ID:VA5Y/0/c
不要 
7242006年まで名無しさん:06/05/30 20:14 ID:eEDCYduk
お前が不要 ラファエル必要!
7252006年まで名無しさん:06/05/30 20:17 ID:VA5Y/0/c
イラネ ノッパーと同じ末路
7262006年まで名無しさん:06/05/30 21:03 ID:Uh9s029c
ノッパーって誰?
ラフィ怪我多すぎ。体脂肪率も高すぎ。
もう少し食生活に気を付けた方がいいんじゃないのか。
7272006年まで名無しさん:06/05/30 21:16 ID:.SH45UQE
そもそも戦術がファンデルファールト向きとは言えないからなぁ。
よく対応してるとは思うが。
7282006年まで名無しさん:06/05/31 00:10 ID:IFkw87rk
>>726
ノッパーも知らないにわかに限って、「らふぃ必要」とか言ってて ワラタw
7292006年まで名無しさん:06/05/31 00:12 ID:0E/tf6w.
ラフィ怪我だからメキシコ戦、オーストラリア戦もでない可能性大だな
7302006年まで名無しさん:06/05/31 00:12 ID:vktJ84Nw
>>728
で、ノッパーてだれなん?
7312006年まで名無しさん:06/05/31 00:34 ID:0E/tf6w.
ノッパーって誰だろな?クノッペルのこと言ってるのか?それともラフィーの歯が出っ歯だから
ノッパーって言ってる感じじゃねえの。ラフィはドイツ人に一番人気のあるオランダの星だが。
ハンブルグSVの活躍みてるとノッパーみたいにはまずならんだろう。
732_:06/05/31 00:59 ID:boGcEjbM
HSVでは言うほど活躍してないけどな
HSVの躍進も守備力に負うところが大きいし
今年に入ってからは怪我だったり出場停止だったりで
ほとんど試合に出てない
ぶっちゃけブラルースのほうが貢献度は高い
まあW杯で真価を発揮することを祈る
7332006年まで名無しさん:06/05/31 01:37 ID:IFkw87rk
HSVでも後半戦負傷しがちで、順調にノッパー街道走ってんだが でこの負傷w

元々ジダンやホナウジンニョ程チームに重要な選手じゃないので、お引取り下さい。フンテラール呼べや
7342006年まで名無しさん:06/05/31 01:41 ID:0E/tf6w.
19試合で9得点8アシストだよラフィーは。充分活躍してるだろ。
ついでにUEFAカップでは7試合6得点 ラフィーが抜けなければ優勝
固かったよ。バイエルンのマガトが彼のこと天才っていってるじゃん。
俺も天才だと思うね。怪我は多いけど。ゲームメーカーながらあんだけの
得点力とアシスト力、魅せるプレーが出来る選手はそうはいない。スピードは
そなないけどな。 ブラルースはようやってるよ
7352006年まで名無しさん:06/05/31 01:49 ID:oSxOmaA.
ラファエルのポジションをフンテラール(笑)はできるの?
「らふぃ必要」とは一言も言ってない にわか なのでわかりません
7362006年まで名無しさん:06/05/31 02:01 ID:0E/tf6w.
フンテラーはU21欧州選手権優勝がかかってるのでもうしばらくお待ちください
俺は今のメンバーで充分だと思うけどね。もちろんラフィーは軸になる選手
まぁ出場してなくてもオランダは強いけどな
7372006年まで名無しさん:06/05/31 02:06 ID:0E/tf6w.
ジダンは代表戦ではだいぶ足引っ張ってるよ。メキシコ戦見たとき随分とまあ
下手になったな〜って思った。ボール奪われすぎだし体でかい割には吹っ飛ばされ
すぎ
738::06/05/31 02:06 ID:up2pZsWU
スナイデルがやってくれます。
7392006年まで名無しさん:06/05/31 02:12 ID:oSxOmaA.
クライフも当初ロナウジーニョではなくラファエルを推してたらしいが
バルサオタ的には来てくれなくて本当に有難かった
7402006年まで名無しさん:06/05/31 02:15 ID:IFkw87rk
ラフィーは軸じゃないから ランザートが軸
7412006年まで名無しさん:06/05/31 02:20 ID:0E/tf6w.
ランザートは軸じゃないからマドゥロが軸
742_:06/05/31 02:23 ID:boGcEjbM
むしろマデュロ
7432006年まで名無しさん:06/05/31 03:52 ID:tkC73.BU
その3人ならランザートが一番好きだ 顔がイケてる
ランザートの奥さんは可愛くて優しそうな人だよな
7442006年まで名無しさん:06/05/31 04:40 ID:0E/tf6w.
いや最終的にはコクが軸だ
7452006年まで名無しさん:06/05/31 06:56 ID:9V2YI6jw
結局軸が決まらずいつものオレンジで終わるわけか
7462006年まで名無しさん:06/05/31 07:21 ID:TeUK0E0A
ゲームを作る軸はランザートやマドゥロorコクーさんだが、

ゴール前で決定的な「違い」を作り出せるのが、スナイデルではなくラフィーなのは疑い様もない事実
7472006年まで名無しさん:06/05/31 07:35 ID:0E/tf6w.
スナイデル←シャビ、イニエスタ系 ラファエル←プラティニ、クライフ系
7482006年まで名無しさん:06/05/31 11:45 ID:vktJ84Nw
>>747
ニワカのおれには分かりづらいからジョジョで例えて
7492006年まで名無しさん:06/05/31 12:46 ID:9V2YI6jw
スナイデル→DIO
ラファエル→荒木飛呂彦
7502006年まで名無しさん:06/05/31 16:22 ID:ydPBSXYQ
荒木飛呂彦は原稿を落とさないが
ラファエルはよく試合を欠場するという罠。
751:06/05/31 20:13 ID:rsSE0ZRM
>>739
それ、ロナウジーニョがサンジェルマンで干されてたときの話でしょ
彼がよそにいってたら、その後の欧州クラブの力関係は変わってたと思う、たった一人の選手のおかげで
7522006年まで名無しさん:06/05/31 23:04 ID:kHF0jFXs
ラフィに当たりの強いリーガは向いてないような気がするけど、もし本当に
バルサに来ていたらどうなってたんだろうね?
ガウショみたいに成功していたのかな。
7532006年まで名無しさん:06/06/01 00:59 ID:KMMC13LM
ガウショほどは無理としても10点は取るんじゃん。
7542006年まで名無しさん:06/06/01 01:36 ID:qqTs5E3w
>>746
ラフィーは使われる選手 違いなんて出せんよ おまけにケガがち 使えん
7552006年まで名無しさん:06/06/01 02:24 ID:cWK007Rg
W杯のような舞台でこそ更にニステルローイ
は爆発しそうだよね。得点王なるでしょ多分

俺オランダもニステルも嫌いだけど(笑)
7562006年まで名無しさん:06/06/01 03:40 ID:InHetkHg
>>754
このスレのレベルの低さを示す典型のようなレスだなw
7572006年まで名無しさん:06/06/01 03:42 ID:KMMC13LM
754は糞だな
7582006年まで名無しさん:06/06/01 03:52 ID:DpdLQvs.
  ∧_∧ 
 (´・ω・) またフンテラル基地が出てきたぞ
.c(,_uuノ 
7592006年まで名無しさん:06/06/01 06:32 ID:GfwydS6E
またもなにも毎日いるぞコイツ
7602006年まで名無しさん:06/06/01 08:05 ID:akpmCmuk
今回の大会でオランダはどれくらいまで
行きそうですか?
7612006年まで名無しさん:06/06/01 10:14 ID:InHetkHg
ベスト8までいけば満足。

ベスト4までいったら大成功。

ベスト16止まりだとしょうがないな〜

GL敗退だとマルコの立場が・・・
7622006年まで名無しさん:06/06/01 10:47 ID:auDpK4Jg
失敗するのは確実 トーナメントで得点できなくて苦しむだろう
763mmm:06/06/01 11:01 ID:WSv1d2yE
イタリアと当たらなければ優勝
7642006年まで名無しさん:06/06/01 18:45 ID:KMMC13LM
ベスト4いけばまずまず

決勝いけば合格

優勝したら凄いぞマルコ
7652006年まで名無しさん:06/06/01 18:51 ID:KMMC13LM
イタリアと当たっても優勝
7662006年まで名無しさん:06/06/01 21:28 ID:B433WChc
今日の試合の実況スレ


【ch.186】オランダ vs メキシコ 02:55〜
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1149164578/
7672006年まで名無しさん:06/06/01 21:29 ID:XlJhQFEg
劣化アルゼンチンみたいなもんかね
メヒコ
7682006年まで名無しさん:06/06/01 21:37 ID:wH0fXBC.
攻撃陣はアルゼンチンほどじゃないけどかなり強いぞ>メキシコ
7692006年まで名無しさん:06/06/01 21:40 ID:XlJhQFEg
だね。
パスワークめっちゃいいし
きっちり高速カウンターしてくるし
770:06/06/01 21:41 ID:Q/w9xizU
準決でブラジルとあたっt(ty
今日の試合結果が楽しみ
7712006年まで名無しさん:06/06/01 21:41 ID:XlJhQFEg
ただ、アルヘンもそうだけど
メヒコ、ヨーロッパに弱いからチンチンもありえるかもね
7722006年まで名無しさん:06/06/01 21:43 ID:V66N.lUk
乱ZARD外してスナイデルいれろや(´・ω・`)
7732006年まで名無しさん:06/06/01 22:38 ID:auDpK4Jg
そんな事したらもっと弱くなる
7742006年まで名無しさん:06/06/01 23:13 ID:KMMC13LM
ラファエルでないのか?
7752006年まで名無しさん:06/06/02 00:24 ID:91yOXoNg
いらね
7762006年まで名無しさん:06/06/02 00:33 ID:51Pw4tQg
オランダ国民がみなラファエルを必要としてるみただよ。オランダインターナショナル
(サッカー雑誌)の結果投票 オランダ優勝すると思う 60% ベスト4 20%
となっており。 ラファエル必要98% 必要ない2% 凄い人気だなファンデファートは
にしても凄い自信だなオランダは
7772006年まで名無しさん:06/06/02 00:35 ID:51Pw4tQg
インターナショナル結果 Cグループ突破率
オランダ70% アルゼンチン25% コート+セルモン5%
オランダ国民完全に他国舐めてる結果になりました。
7782006年まで名無しさん:06/06/02 00:42 ID:fdvFTCqs
ユーロんときも自信満々じゃなかったか?
オランダ人はそういう気質なのかね
7792006年まで名無しさん:06/06/02 00:49 ID:DEzuVjb.
>>765
イタリアは16でブラジルとあたってすぐに消えそう
7802006年まで名無しさん:06/06/02 00:52 ID:51Pw4tQg
ユーロの時は滅茶苦茶悲観だった。ドイツに負けなければあとはどうでもいいよが
や勝てないと思うがいちを自国だから応援するよって感じ。とにかくアドフォカートの
サッカーが嫌いだったみたい。
7812006年まで名無しさん:06/06/02 01:56 ID:51Pw4tQg
オランダ対フランス オランダ2−0リード!!
ホフス フンテラーきた〜〜〜!! U21欧州選手権準決勝途中経過
にしてもオランダのボールポゼッション異常だな
7822006年まで名無しさん:06/06/02 02:07 ID:51Pw4tQg
前半終了 2−0オランダリード
17歳のアイサティいいな!アフェライの穴を埋めてる
7832006年まで名無しさん:06/06/02 03:22 ID:A/ESYL3g
>>782
延長突入。さてどうなることか。
7842006年まで名無しさん:06/06/02 03:23 ID:XC0XFjvI
メヒコ戦はとりあえずボルヘッティに一発かまされたようですな・・・
7852006年まで名無しさん:06/06/02 03:51 ID:51Pw4tQg
3−2でオランダ決勝進出!! にしてもA代表平気かあれで
7862006年まで名無しさん:06/06/02 03:52 ID:51Pw4tQg
補欠メンバーだと弱いな
7872006年まで名無しさん:06/06/02 03:53 ID:A/ESYL3g
>>785
回線状態悪くて途切れ途切れで見たが、激しい試合だったな。
7882006年まで名無しさん:06/06/02 03:55 ID:51Pw4tQg
デゼーウ下げたら案の定2発食らって追いつかれたがまぁ勝ったからよしとするか。
次勝てばオランダU21欧州チャンピオンになるな。楽しみだ!
初戦ウクライナとやってほしいな。オランダが躓かせた国だから
7892006年まで名無しさん:06/06/02 03:56 ID:XC0XFjvI
ロッベンのインパクトは大きいな〜と
7902006年まで名無しさん:06/06/02 03:57 ID:51Pw4tQg
ロッベン、二ステル、ラファエル、ジオ、ファンデルサル、マタイセンいないと
駄目だな。ペルシじゃなくスナイデルに全部蹴らせろよFK。
7912006年まで名無しさん:06/06/02 04:02 ID:51Pw4tQg
補欠メンバーでも負けちゃ話にならないな。U21を見習え!
フランス対オランダ面白かったな。
792:06/06/02 04:14 ID:51Pw4tQg
オランダ補欠メンバーでも強いかも?後半いいね
7932006年まで名無しさん:06/06/02 04:55 ID:1uVsOhOs
バベル、デ・クレアー、クロンカンプだめだな
特にクロンカンプ
7942006年まで名無しさん:06/06/02 05:15 ID:51Pw4tQg
クロンカンプはよかったべ。バベルはアレ決めなきゃ駄目だな。デクレアいまいち
カイトは右の方がいいね。センターだといまいちじゃね。
結局二ステル ロッベン コク ファンデファート ジオ マタイセン ファンデルサル
出なかったな。ペルシ良かったのに後半でないし。 スナイデル、マデュロは効いてたな
795  :06/06/02 05:17 ID:ez5xcdhI
スタメンが前線しか知らなかったから最初萎えてたけど、試合見てるうちに
いいパスワークで個人的に十分楽しめる試合だった。特に中盤の底(?)にいたランザードと16番は
ボールの裁きが非常に上手くて素晴らしいパスワークの起点だった気がした。
2点目もランザード→カイト→バベルだったかな?
7962006年まで名無しさん:06/06/02 05:19 ID:51Pw4tQg
ボメルも出なかった オーストラリア戦も補欠メンバーかな?
7972006年まで名無しさん:06/06/02 05:23 ID:51Pw4tQg
16番は20歳のマドゥロだよ。←こいつうまいよな。ボール裁きから
敵からボール奪うのとか。さすがジャイアンのことだけあるな。
798感想:06/06/02 05:28 ID:51Pw4tQg
オランダ対メキシコ  相変わらずオランダのボール支配率は凄いな
でも、ロッベン、二ステル、ペルシ、ファンデファート、マタイセン、
ジオ、ファンデサールは必要だと感じた。
799  :06/06/02 05:33 ID:ez5xcdhI
>>797
サンクス!アヤックスなんだってね〜、今年のCL再放送見てみようかな〜。



8002006年まで名無しさん:06/06/02 05:41 ID:51Pw4tQg
オランダU20ではキャプテンでワールドユースでも2得点決めたよ。マドゥロの
印象はテクニック、パス裁き、守備どれも天才的なものがあるよ。ちなみにキープ力も
抜群。マドゥロはドリブルも凄く上手いんだよ。ライカルトぽいよねプレーが
801  :06/06/02 05:50 ID:ez5xcdhI
メッシ世代(?)だね!?それでもオーストラリアそして本番ではボメルを使うのかね??
8022006年まで名無しさん:06/06/02 06:31 ID:51Pw4tQg
そうだね、メッシ世代だと思う。レギュラーで出るか解らないけど本番でも
出ると思うよ。マルコのお気に入りだし。ボメルよりマドゥロの方がマルコに
評価されてるよ。
803 :06/06/02 07:20 ID:7GGDRAGk
オーストラリア戦て何日??
8042006年まで名無しさん:06/06/02 07:40 ID:51Pw4tQg
日曜日だぜ。スカパーで生でやるよ。今度はラファエル、ヤリエンス含めベストメンバー
でくるかもね。 フェネとバベルのシュート、あれ決めなきゃまずいだろ・・・
8052006年まで名無しさん:06/06/02 07:46 ID:51Pw4tQg
ついでにオーストラリア戦と同じ日6月4日日曜日
U21オランダ対U21ウクライナの決勝戦もある。テレビではやらないと
思うが。U21欧州選手権オランダ初優勝なるか?
8062006年まで名無しさん:06/06/02 08:18 ID:t06Jz7qQ
メキシコとは決勝トーナメントで当たりそうだから、主力を出して手の内を読まれたくなかったのかな
8072006年まで名無しさん:06/06/02 15:36 ID:AbBvWgH.
バベル見てると
クライフェルト思い出すから
はずしてほしい
8082006年まで名無しさん:06/06/02 17:33 ID:Bgq7tH7o
U21オランダ決勝進出おめ★ 
初戦敗退スタートで決勝進出とは何かEURO88のオランダみたい。
あの時は初戦でソ連に敗れ、決勝でソ連に敵討ち!
しかも今回も旧ソ連のウクライナ。何かかぶるな〜
いつもオランダ代表は惜しかったで終わるので今回はきっちり
結果を残してほしい。
そしてA代表のW杯へ弾みをつけてほしい!
8092006年まで名無しさん:06/06/02 17:37 ID:Bgq7tH7o
あ、それとオーストラリア戦録画放送だが
BS1で日曜深夜1時からするみたい。
めちゃ楽しみやわわ
8102006年まで名無しさん:06/06/02 18:19 ID:51Pw4tQg
バベルは最近19歳になったばかりだから多めにみてやろうよ!
8112006年まで名無しさん:06/06/02 18:36 ID:wkPAVRQE
今回のオランダには、期待していいんだな?
8122006年まで名無しさん:06/06/02 19:14 ID:51Pw4tQg
メキシコ戦のメンバーに二ステル、ロッベン、ラファエル、ジオ、マタイセン、ファンデルサル
が加わればオランダは完璧だろう。だいぶ期待できるぽいよ。
813 :06/06/02 19:22 ID:bi43TqVs
コクー。。。
8142006年まで名無しさん:06/06/02 19:27 ID:rSpjKoWc
バベルってなんでウイングで出てんの?
ドリもまずまずだがあの体と身体能力ならセンターだろ。
8152006年まで名無しさん:06/06/02 19:29 ID:51Pw4tQg
だいぶ期待できる。
8162006年まで名無しさん:06/06/02 19:32 ID:51Pw4tQg
本当はセンターが一番得意の選手だがサイドでもスピードがあるため使われてる
ぽい。クラブでもフンテラーが入団してきたのでサイドに回されてる。
8172006年まで名無しさん:06/06/02 20:26 ID:weazLk.U
フンテラールの方が遥かに得点するからな
8182006年まで名無しさん:06/06/02 23:00 ID:jYtrZFws
オランダは選手層厚いだけに見たい選手が見れない可能性大
スナイデルとか出ないだろうな・・
819::06/06/02 23:03 ID:ufYdVXiw
バベルなんか初海外で雑魚チームの平山より点取ってないやん
8202006年まで名無しさん:06/06/03 00:15 ID:xyqxRciA
オランダの10番が見たい
8212006年まで名無しさん:06/06/03 00:25 ID:xyqxRciA
オランダU21欧州制覇まであと1つ!! こやつらが加わったらオランダフル代表
は完璧になるんじゃないのか?
8222006年まで名無しさん:06/06/03 00:48 ID:V0rnYnBw
バベルはアヤックスではしょせんフンテラールとローゼンベリの控え
8232006年まで名無しさん:06/06/03 07:18 ID:WZbKvO42
アヤックスでもウイングで使われてんのかな?
フンテラールはよく知らんが下の世代でも点取りまくってんだから
いいんだろうが、ローゼンベリより下っつーのは納得いかん。
はっきり言ってポテンシャルじゃ比較にならんと思うよ。

将来のオランダ代表を考えたらバベルはセンターで使うべきだ。
もしアヤックスで出れんなら他のチーム移ってでもセンターでやらせたい素材
8242006年まで名無しさん:06/06/03 07:41 ID:V0rnYnBw
>>823
買いかぶり杉
大体ポテンシャルで言えばオアスアベイエのが更に上だが、あいつ今
どうしてる?( ´,_ゝ`)

少なくとも現時点ではFWとしての能力はフンテラール>ローゼンベリ>バベル
アヤックスの試合見てりゃよくわかる。
CFとしてはフンテラールの足元だし、シャドーとしての動きやエリア内での
動きはローゼンのが上。で、ウイングとしてはロサレスやミテアに劣る。結果ベンチ
825:06/06/03 07:47 ID:MAzw6C56
アベイエ・・・懐かしい
8262006年まで名無しさん:06/06/03 08:45 ID:Wf2sUREo
今年は、優勝、2位の可能性大と思う。
8272006年まで名無しさん:06/06/03 09:28 ID:LaDFJC66
予選敗退からベスト4までのどれかだろ
828 :06/06/03 12:18 ID:WZbKvO42
>>824
アベイエはガナ出て行ってからロシアで活躍してるらしいが・・・
はっきり言ってポジション違う奴と比べるのは好きじゃない。ポジによって
要求される能力が違うから比べることは無意味。

それに俺が言ってるのはバベルはまだ素材段階であるってこと。
あのタッパに、スピード、パンチ力、柔らかい身のこなし、どれを取っても
化物だよ。

まだ若いバベルをセンターでFWとしての動きを叩き込んで
試合で経験積ませりゃそら恐ろしいセンターFWができあがると思うよ。
829バベルの成績:06/06/03 14:31 ID:xyqxRciA
プロとして2年間の成績 32ゴール(エールディビジ、カップ戦、CL、UEFA
全てを含む) 代表5試合3ゴール 19歳にしては凄いほうだろ。
才能はあると思われる。
8302006年まで名無しさん:06/06/03 14:32 ID:xyqxRciA
アベイエロシアでスターになれよ。お前も大事な逸材だ
8312006年まで名無しさん:06/06/03 18:46 ID:xyqxRciA
本屋さんで色々なサッカー雑誌見たがマルコのインタビューばっかだな。
マルコの人気は凄まじいな。セードルフを入れない件についてコメントも
のってるぞ!
8322006年まで名無しさん:06/06/03 19:03 ID:w/kCVy.I
ミランのオランダトリオは現役退いて結構たつのに三人とも若々しくてかっこええね。
ライカールトなんかすでに大耳まで獲っちゃてるし
8332006年まで名無しさん:06/06/03 19:56 ID:xyqxRciA
マルコはゴールドカップを手に入れる!!
8342006年まで名無しさん:06/06/03 20:02 ID:7EX/CLCY
>>831
雑誌名は何?ってか何がオススメ?
買いに行くから教えてくんろ
835_:06/06/03 20:04 ID:EseBX/mo
バベルの一年目の怪物っぷりは衝撃的だったからな
それだけにニ年目との落差に萎えたが
8362006年まで名無しさん:06/06/03 20:11 ID:xyqxRciA
ワールドサッカーダイジェスト バラックが表紙 マルコのインタビューが載りまくってる
!! 優勝する気満々だぞマルコは!! 後ワールドサッカーキングともう一つもマルコの
インタビュー載ってた。3つのW杯関連の雑誌に載ってた。俺はダイジェスト!
セードルフやフンテラル外した理由がことこまかにのってるから!
8372006年まで名無しさん:06/06/03 20:14 ID:xyqxRciA
代表監督インタビューとp110のオランダコラムにオランダ代表の
全てが載ってるといっても過言ではない。オランダファンならバラック表紙の
やつ買っとけ!!
8382006年まで名無しさん:06/06/03 20:26 ID:7EX/CLCY
>>837
即レスサンクス!んじゃ買ってくるわ
8392006年まで名無しさん:06/06/03 20:29 ID:xyqxRciA
おう、行ってこいオライェ
8402006年まで名無しさん:06/06/03 23:38 ID:IQcN0gaA
にわかだが、決勝戦はオランダvsどこかなぁ?
盛り上がりそうにないけど、アルゼンチン?でっか。
8412006年まで名無しさん:06/06/04 00:09 ID:K1yxsvrU
オランダもアルゼンチンも、キープレイヤーを外す愚行を犯した

決勝進出も無い
8422006年まで名無しさん:06/06/04 00:26 ID:Vf3kdsrk
メキシコ戦のメキシコってどんなメンバーだったの?
8432006年まで名無しさん:06/06/04 00:28 ID:ObA5ghas
今回のメンバーの中に藤田選手いますか?
8442006年まで名無しさん:06/06/04 00:35 ID:1G0o7D4A
オランダのキープレイヤーってラファエルと二ステルとロッベンだろ?
8452006年まで名無しさん:06/06/04 00:37 ID:1G0o7D4A
メキシコの選手はそんな知らん。マルケスとボルゲッティぐらいしか。
解説の野々村がメキシコはベストメンバーですねっていってたからベスト
なんじゃないのかな。
846:06/06/04 08:02 ID:gnEWFa9Q
>>841
いや、トーナメントであたる可能性が高いから手の内隠したのかも>ファンバステン
メキシコも後半主力を下げた・・と聞いてるし。今日の蘭・豪戦はどうなんだろうか
8472006年まで名無しさん:06/06/04 08:42 ID:1G0o7D4A
今日U21欧州選手権決勝だな。オランダ優勝するといいな!
8482006年まで名無しさん:06/06/04 09:14 ID:1G0o7D4A
オランダの天才ファールト10分でもいいからでてちょ。足の方は良好みたい
だからでてきてもいいんでないかい。右カイトとペルシどっちが出るのか注目だ。
8492006年まで名無しさん:06/06/04 12:52 ID:NZ86qwec
ワールドユースに出てたスーパー黒人はどうなったの。
850  :06/06/04 18:19 ID:vLf/8oS2
849
クインシー?アーセナル→ロシアのクラブにいったって噂
8512006年まで名無しさん:06/06/04 18:45 ID:1G0o7D4A
スパルタク・モスクワだよアベイエは
852  :06/06/04 18:48 ID:vLf/8oS2
851
来年CLでれるの?
8532006年まで名無しさん:06/06/04 18:56 ID:pU6tmqHQ
本日、日本-マルタ戦の裏で試合らしいですw



実況スレ

【ch.184】オランダ vs オーストラリア 21:55〜
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1149413696/
8542006年まで名無しさん:06/06/04 19:00 ID:1G0o7D4A
2位だったみたいだからどうなんだろう?CL出るのかな?
8552006年まで名無しさん:06/06/04 19:29 ID:1G0o7D4A
オーストラリアは日本よりちょい弱いぐらい?
8562006年まで名無しさん:06/06/04 21:55 ID:1G0o7D4A
カイト補欠だ〜
8572006年まで名無しさん:06/06/04 23:19 ID:XZS2bL3I
オーストラリア酷いプレー多いな。
空気嫁って感じ。
8582006年まで名無しさん:06/06/05 00:06 ID:lfuG4Gq2
W杯は是非ともファンニステルローイ、ロッペン、マカーイの3トップで><
8592006年まで名無しさん:06/06/05 00:09 ID:zNY7sDYU
オランダ怪我人続出!オージーの激しいプレーによりスネイデル、コク、ジオ
負傷!
8602006年まで名無しさん:06/06/05 00:16 ID:ZghE6XQM
この負傷で、グループリーグ突破は厳しいの?
8612006年まで名無しさん:06/06/05 00:17 ID:vIER5iAU
ボメルは大丈夫?
862 :06/06/05 00:23 ID:juXOm2fE
ファン・デルファールトが手術の部分をこないだ痛めまして…今、回復に力入れてるらしいです。彼の変わりがスナイデルだった
8632006年まで名無しさん:06/06/05 00:25 ID:8fIX4YDE
ヒディンク何考えてんの?
8642006年まで名無しさん:06/06/05 00:25 ID:zNY7sDYU
でも、もうだいぶいいらしいぞラファエル。大事をとってラファエルは使わないって
オランダでは報道されてるよ。本番奴レギュラーだと思うよ。
865夕陽丘予備校 ◆I9jpBkGhiY :06/06/05 00:26 ID:t49YUV4w
オランダがオーストラリアに引き分けたと聞いたんですが、試合内容はどうやったんですか?あとオランダはケガ人多いんですか?
8662006年まで名無しさん:06/06/05 00:29 ID:Px5OV0ao
やっぱりオージーは空気読めなかったかw
つか今日の試合で怪我したのはいた?
8672006年まで名無しさん:06/06/05 00:29 ID:zNY7sDYU
決定力不足は深刻だな。フンテラーとダビッツ、エマ代わりにいれれば
よくね。カステレンとかいるわけだし。ちょうどU21欧州選手権で
フィジカルもフィットしてるから入れ替えれば平気ジャン。スネチャマが
一番痛い。ジオもな。 コクとボメルはあまり機能しないからいらない
8682006年まで名無しさん:06/06/05 00:33 ID:zNY7sDYU
怪我人の状況が非常に知りたい。スネチャマは必要だよ!!
869夕陽丘予備校 ◆I9jpBkGhiY :06/06/05 00:49 ID:t49YUV4w
このままだとオランダの優勝は厳しいですか!?
8702006年まで名無しさん:06/06/05 00:57 ID:zNY7sDYU
いや、今回の代表は本番に強いからそな心配はないけど、スネチャマが骨折とか
してたら戦力ダウンだとは思う
8712006年まで名無しさん:06/06/05 00:59 ID:btCeAAiA
ヒディング死ねよまじで
8722006年まで名無しさん:06/06/05 01:07 ID:BGFxjYwE
怒りしかわかないな
8732006年まで名無しさん:06/06/05 01:12 ID:EMeDQkDw
スナイデルのけがはどの程度なのかな?
本番で出れなかったらやだなあ
8742006年まで名無しさん:06/06/05 01:34 ID:zrCAL1bA
>>870
一言で言えば、現実的なチームですね。
ワンダーもファンタジーもないけど、現代サッカーじゃしょうがない。

シャンパン捨てたフランスが栄冠掴んだように、初優勝できるかも。
8752006年まで名無しさん:06/06/05 01:56 ID:JI4LTr8c
今、BS見てるけどやっぱ、スナイデルはいい選手だ!ミドルとかうまいし・・・

この後怪我しちゃうなんて・・・('・c_・` )つ鶴
8762006年まで名無しさん:06/06/05 02:04 ID:MALqI8YA
なんかボランチが機能してなくね?
ボール回しが下手糞というか
サイドの人間の位置が悪いのかな
8772006年まで名無しさん:06/06/05 02:07 ID:zNY7sDYU
今BSで俺も前半見たがオランダ確かに強いね。オージーに何もさせない感じだし
スナイデルいいね。本当に怪我しちゃうのかな?コクはべつにたいしたことない。
前半みる限りオランダはほぼ完璧な感じするが。さて問題の後半が始まるのか。
ロッベン、ペルシとも結構いい感じだよ。ロッベンが抜くとエマートンがシャツ引っ張りま
くるのがまじうざいけど
8782006年まで名無しさん:06/06/05 02:10 ID:JI4LTr8c
ああああああ・・・

ラファエルがワラテル・・・
8792006年まで名無しさん:06/06/05 02:11 ID:zNY7sDYU
オージーはオランダの攻撃を殺すサッカーで着てる感じ。だからほとんど攻撃がなく
守備一辺倒でオランダが常にボールを持つ形になっていて、オージーはカウンターで
どうにかしたいのだがオランダの全員の寄せ、プレッシャーが速いから攻撃が出来ない
ことになってるんだよ前半は
880    :06/06/05 02:12 ID:Vrb/NFG.
オーストラリアは後になって気づく、
まさか日本がオランダよりも強いとは。
8812006年まで名無しさん:06/06/05 02:13 ID:zNY7sDYU
ボメルは守備しかしてない感じ、相手の攻撃の芽を摘んでるだけ、スナイデルは
本当にうまい、コクも攻撃にも参加してるからよい、問題はボメルだな、攻撃や
パス回しに絡まなくてただ敵の攻撃の芽を摘んでるだけで他はいまいちだよな
8822006年まで名無しさん:06/06/05 02:16 ID:zNY7sDYU
二ステル、ロッベン、ペルシ、スナイデルの個人技はさすがだな。
中盤はメキシコ戦の方が良かった気はするな。スナイデル、ランザート、マドゥロ。
俺はボメルが足ひぱってると思うな。もっと攻撃にも絡まないと
8832006年まで名無しさん:06/06/05 02:19 ID:zNY7sDYU
にしてもオージーの黒のユニがオールブラックスに見えて
しょうがないのは俺だけか?
884夕陽丘予備校 ◆I9jpBkGhiY :06/06/05 02:21 ID:t49YUV4w
>>876
ボール回し巧いやん。普段もっと巧いん?たしかにオーストラリア荒いプレー多いな
8852006年まで名無しさん:06/06/05 02:21 ID:E/fjYOq6
ボメルは守備専にならざるを得なかったんじゃ?
886 :06/06/05 02:21 ID:huw8xP5s
書き込みすぎw
8872006年まで名無しさん:06/06/05 02:21 ID:SLD1lzZ.
これはラグビーか…ヒディングから抹殺命令でてるのか
8882006年まで名無しさん:06/06/05 02:22 ID:1XkxFFNg
シュオーツァーが異常だった。ファンデルサルもさすがだな。足元の技術あるし、キーパーとしての能力も世界屈指
8892006年まで名無しさん:06/06/05 02:22 ID:zNY7sDYU
2000、02、04のオランダより今の方が強いと思うけど98より
強いかは分からん。
8902006年まで名無しさん:06/06/05 02:24 ID:QYE1VVHw
シュウォーツァーはあのぐらいやっても不思議ないよ。
ボロでもかなりチームを救ってるからな。
8912006年まで名無しさん:06/06/05 02:38 ID:2paTRdcc
正直オランダもつまらんチームになったね。
98の時と比べたらはるかにランクが落ちる。
8922006年まで名無しさん:06/06/05 02:43 ID:Ie2HuwTM
オランダ、でかい上にうまいよな。
今のドイツに南米のテクニックが身についた感じ?
8932006年まで名無しさん:06/06/05 02:44 ID:vIER5iAU
なんか半分以上がグジョンセン並にタッチが柔らかいね
8942006年まで名無しさん:06/06/05 02:45 ID:RPrL4yzA
ベルカンプ>馬
レイパー>バベル
オフェルマルス>ロッベン
セードルフ>ラファエル
レイツィハー>スナイデル
ダヴィッツ>ファンボメル
スタム>ヘイティンガ


98より強いわけがない
8952006年まで名無しさん:06/06/05 02:45 ID:AjUv5ABM
つかさぁ。
そこまで点取れないのに何で1トップにするのか理解できん。
せっかくこれだけ優秀なFWがいるのに、せめて2トップにしろよ。
8962006年まで名無しさん:06/06/05 02:48 ID:BLGwPrzg
>>895
オランダスレでそれ言っちゃいますか
8972006年まで名無しさん:06/06/05 02:50 ID:vIER5iAU
馬>レイパー
ラファ<<<ベルカンプ
バベル<ドンク
ロッベン=オーフェルマルス
ペルシ>ゼンデン
カイト>ロナルド・デ・ブール
コク=コク
ボメル<ダーヴィッツ
スナイデル>セードルフ
ジオ<ヌマン
クロンカンプ<レイツィハー

これくらいじゃね?
8982006年まで名無しさん:06/06/05 02:52 ID:RPrL4yzA
ロッベン=オーフェルマルス
スナイデル>セードルフ

ハァ?
8992006年まで名無しさん:06/06/05 02:58 ID:oEwC9k5o
888当たり前じゃん。二人ともプレミアリーグで活躍しているんだから。
日本人と違って。w
9002006年まで名無しさん:06/06/05 02:59 ID:MALqI8YA
ロッベンいない方が良いんじゃね?
9012006年まで名無しさん:06/06/05 03:01 ID:QYE1VVHw
ロッベンは両刃の剣ではあるな。すごいときはすごいんだが。
9022006年まで名無しさん:06/06/05 03:05 ID:AjUv5ABM
ロッベンはシュート禁止にさせろよ。
こいつ入らないくせに無駄にシュート打ってチャンス潰しやがる。
チームのこと考えてアシストに徹するようにさせろよ。
あくまでもスコアラーのファーストチョイスは馬なんだから。
9032006年まで名無しさん:06/06/05 03:07 ID:w3.bu1CU
オーフェルマルス>ロッベン

まあ>>897はロクにオーフェ見てないにわかだろ 2人が同時にピッチ立ったユーロ見てたら、差は歴然
904夕陽丘予備校 ◆I9jpBkGhiY :06/06/05 03:08 ID:t49YUV4w
ロッベン凄いやん!背番号17誰だっけ?17のシュートヤバイ!
9052006年まで名無しさん:06/06/05 03:08 ID:E/fjYOq6
ロッベンは4年前のクラウディオ・ロペスを思い出させるな。
9062006年まで名無しさん:06/06/05 03:09 ID:w3.bu1CU
良い選手だが、オフェルマルスと比するとプレーに幅が無い
9072006年まで名無しさん:06/06/05 03:10 ID:AjUv5ABM
>>906
同意。
オフェラのほうが決定的なチャンスを作れる。
9082006年まで名無しさん:06/06/05 03:10 ID:MALqI8YA
98のオーベルがロッベンなんて比較にならんほど化け物だったのは確か
9092006年まで名無しさん:06/06/05 03:13 ID:w3.bu1CU
引退直前のユーロ2004で、トラップとかボール吸い付いてた。動いてる時は勿論、止まった状態からも決定的パス出せるし

ベルカンプ継げる人材は、こんな処に居たんだなあと思った。先に引退したけどw
9102006年まで名無しさん:06/06/05 03:14 ID:QYE1VVHw
やっぱりベルカンプが必要
9112006年まで名無しさん:06/06/05 03:14 ID:QspspiBc
スナイデルよかた。


ロッベンはまぁこれからでしょ。
今の時点では、オフェルマルスの方が上。
9122006年まで名無しさん:06/06/05 03:15 ID:RPrL4yzA
怪我がなければもう少し見られた
オーベルもバルサでポシャった一人だよな・・・

94年からスゴスと思った。98は神がかっていた
アナルでのベルカンプとのコンビは最強だった
9132006年まで名無しさん:06/06/05 03:17 ID:w3.bu1CU
ロッベンもう伸びる年齢じゃない

オフェルはロッベンと同じ年齢時に、既に完成されてた。2度の大怪我が悔やまれる
9142006年まで名無しさん:06/06/05 03:19 ID:8MK4RD0w
なんか球回しが一番劣化したな
9152006年まで名無しさん:06/06/05 03:20 ID:QYE1VVHw
ロッベンはドリブル好きだからなあ
9162006年まで名無しさん:06/06/05 03:20 ID:8fIX4YDE
94年は両足でCK蹴ってたよねたしか
オランダ代表は才能の宝庫
9172006年まで名無しさん:06/06/05 03:25 ID:zNY7sDYU
君たちエースで10番クライフ2世ファールトを忘れちゃいかんよ。
ドイツ人が唯一好きなオランダ人プレーヤーラファエル!!
9182006年まで名無しさん:06/06/05 03:27 ID:w3.bu1CU
98から向上したのは、FWの決定力位だ

他は劣化してる
9192006年まで名無しさん:06/06/05 03:30 ID:sudLqVPY
>>918
あー確かにそれは言えてるな
9202006年まで名無しさん:06/06/05 03:30 ID:x8ZfOdro
ロッペンはずしてカイト入れたほうがいいね
921|:06/06/05 03:32 ID:EJhmhaAo
ロッベンは好調時ならロナウジーニョごとく
ドリブルは誰にも止めれないよ
9222006年まで名無しさん:06/06/05 03:33 ID:YqjIiNzw
Dutch coach Marco van Basten described Sneijder's injury as serious.
"Sneijder is limping and his ankle is strapped up,"
Van Basten told reporters. "We'll have to wait 24 hours to find out how serious it is.
We have to wait and see how it develops."

Sneijderの怪我は24時間ぐらい様子を見ないと結論が出ない、って言ってるのか
9232006年まで名無しさん:06/06/05 03:34 ID:CiLTn6zQ
> 98から向上したのは、FWの決定力位だ
いい球が入ればね。
9242006年まで名無しさん:06/06/05 03:35 ID:8MK4RD0w
そんなサッカー見たいならブラジル見りゃいいじゃん
9252006年まで名無しさん:06/06/05 03:37 ID:w3.bu1CU
フンテラールが必要 怪我で役立たずのファンデルファールト追い返して、召集しろ

ファンニステルローイ落ち目だし
9262006年まで名無しさん:06/06/05 03:39 ID:zNY7sDYU
スナイデル打撲らしいけどな
9272006年まで名無しさん:06/06/05 03:42 ID:AjUv5ABM
>>924
そうじゃなくてさ。
98年オランダはそのブラジルすら圧倒する凄いサッカーやってたんだよ。
オランダはそういうサッカーができるから好きになったんだから。
9282006年まで名無しさん:06/06/05 03:47 ID:8MK4RD0w
>>927
あーごめん。>>924>>921にレスしたつもりだったんだ
止められないドリブラー一人より華麗なチームが見たいなと
9292006年まで名無しさん:06/06/05 03:49 ID:AjUv5ABM
>>928
あーw
9302006年まで名無しさん:06/06/05 03:55 ID:w3.bu1CU
ロナウジーニョのドリブルは、結構止められまくってるんだが。

カカの方が上。さっきの独走からのゴールは素晴らしかった。ロナウジーニョと違って、相手をかわすのが巧い。
9312006年まで名無しさん:06/06/05 03:56 ID:IY.asdTc
98からファンになった人が多いのかな。
オランダは小国だから、常にあんなパフォーマンスを
見せれるわけではない。
俺は今の内容でも及第点だと思うよ。
9322006年まで名無しさん:06/06/05 04:00 ID:Xbz31uNQ
オヤジがクライフファンだったんで、気がついた時にはオランダファンになってた俺がいる

オヤジとは別に仲良くも悪くもないんだが
9332006年まで名無しさん:06/06/05 04:00 ID:YivMX4bQ
まあ98との比較なんてどうでも良いよ
今世界で一番いいサッカーをしているのはオランダであり
今回優勝するんだからさ
9342006年まで名無しさん:06/06/05 04:01 ID:zNY7sDYU
俺は見ててすげー楽しかったんだけど。内容はOK!あとは決定力かな

つうかフンテラー早くもゴール!!
9352006年まで名無しさん:06/06/05 04:02 ID:zNY7sDYU
オランダU21初の欧州制覇優勝なるか!つうか優勝望む!
フンテラール決めたぞ!
9362006年まで名無しさん:06/06/05 04:04 ID:Xbz31uNQ
あぁ、フンテラーW杯メンバーに入ってないのに何の話だよと思ってたら、
U21の話だったか。
9372006年まで名無しさん:06/06/05 04:15 ID:zNY7sDYU
俺の親父ドイツファン 俺オランダファン 兄貴ブラジルファン
姉貴、母ちゃん日本ファン もちろん親父、兄貴、俺日本も応援している
9382006年まで名無しさん:06/06/05 04:20 ID:ba8Sxp3w
U21の試合ってどこで見れる?
9392006年まで名無しさん:06/06/05 04:27 ID:zNY7sDYU
ネット UEFAコムの奴 俺動画のやつに金払ってるから見れるんだよ!
940きた〜〜:06/06/05 04:29 ID:zNY7sDYU
オランダ2点目!!フンテラーPKゲット!!
9412006年まで名無しさん:06/06/05 04:32 ID:ba8Sxp3w
>>939
裏山。
とりあえず、試合経過だけ
見て満足しようと努力してる。
9422006年まで名無しさん:06/06/05 05:11 ID:pKCNjsPU
あれだね。サッカーやったことある人ならわかると思うけど
ドリブルと視野の確保って反比例すると思うのよ。俺が下手だからかな・・・?
例えるならドリブル中はトンネルに入った感じ。
ドリブルを終えたとき、トンネルから抜けたように目の前に光が差してくる・・みたいな。
そんなUNKプレイヤーの俺が無責任に好き勝手言わせてもらえるなら
オフェルマルスはトンネル突入時に次のプレイを脳内で構築できている気がする。
まぁ実際ドリブルのフォームも上体が前向いていて理想的だったわけだが。
ロッベンは抜きは上手いが次のプレイ幅が狭いな。

・・・・ロッベンさんゴメンナサイ!!
9432006年まで名無しさん:06/06/05 05:37 ID:ba8Sxp3w
オランダ優勝!!!!!!!!!!!!!11
9442006年まで名無しさん:06/06/05 05:42 ID:zNY7sDYU
決勝3−0でウクライナ撃破 欧州チャンピオンおめオランダ☆
945:06/06/05 05:43 ID:lqXaiTgE
オランダ、豪州と分けてるジャン。
もうこのW杯は16チームくらいにチャンスがあるんじゃないか?
9462006年まで名無しさん:06/06/05 06:00 ID:HOe3o/QY
いい加減この実況上等連レス中学生何とかならんのかな。
9472006年まで名無しさん:06/06/05 06:05 ID:bZe6TFGo
>>946
この板は実況してもいいんだよ。
そのための隔離板みたいなもので、だからログも残らないんだから。
問題なのはもう一つの海サカ板のスレの方。
9482006年まで名無しさん:06/06/05 06:11 ID:dJPOa1Ns
U21優勝オメ!!
イタリア戦以外全部ポゼッション上回ってオランダらしかった。
イタリア戦が事実上の決勝だったのかもね。
それにしてもフンテラールは点取るねえ。
こういう大会で自信つけて大きくなんだろうな。
9492006年まで名無しさん:06/06/05 06:32 ID:p9tBi7MM
スナイデル怪我したの?
状態気になる
950:06/06/05 06:33 ID:YGndJHo6
>>945
オランダの親善試合は何もあてにならないぞ
本当にいつもシステムとか調整とかだから
9512006年まで名無しさん:06/06/05 06:55 ID:4lRoIhFY
あてにならないって言っても守備が「良い」って呼べる試合がひとつも無いから
本番でしっかりやれるのか不安
952夕陽丘予備校 ◆I9jpBkGhiY :06/06/05 07:32 ID:t49YUV4w
>>951
守備安定してるやん。GKは巧いし。
953 :06/06/05 09:30 ID:MMdoEA9k
選手だけ見たら過去に劣るけど、組織力があるから今大会では優勝の可能性があると思う。
9542006年まで名無しさん:06/06/05 09:33 ID:U6iTkFas
いやその肝心の組織力がいまいちだから、以前に比べて強く見えないんだよね。
守備もやばいし、パス回しもスムーズじゃないし。
まぁ前回ユーロよりはましになってるけど。
955 :06/06/05 10:27 ID:8iL4X/Wg
前回ユーロのパス回しの方が好きだな
9562006年まで名無しさん:06/06/05 11:25 ID:MALqI8YA
98の時は速いパスを縦横無尽にドンドン繋ぎまくって
攻撃してくイメージだったけど、
今のオランダは最終ラインで言ったり来たりさせといて
ニステルに一本楔入れて一気にスピードアップで得点って感じだね

この縦パスまで行かないと凄いツマラン攻撃やってるように思える
9572006年まで名無しさん:06/06/05 11:43 ID:I6cQz1oM
オーストラリアと分けてるし怪我人出てるし。
汚い手使われたのか?
9582006年まで名無しさん:06/06/05 11:49 ID:wZOLI.R2
日本オワタ\(^o^)/
9592006年まで名無しさん:06/06/05 12:03 ID:GguR4zCI
俺は956の言う通り98年のW杯からオランダファンのにわかです。見ていてこんなワクワクするサッカーをする国があったのかと、衝撃だった。
9602006年まで名無しさん:06/06/05 12:15 ID:4J6qcKvc
98年のオランダはドリームチームだったな
あれからすると今回のは小粒感が否めない
9612006年まで名無しさん:06/06/05 12:58 ID:S5b9Lfp6
怪我…大丈夫なのか?
心配だ
9622006年まで名無しさん:06/06/05 13:34 ID:GPGJUuWI
オーストラリア戦は、イマイチだったな。
けれど、それよりオレンジ色って綺麗だな〜、って思った。
オレンジ色のユニフォームが多いのって、Jリーグくらいらしいよ。
963夕陽丘予備校 ◆I9jpBkGhiY :06/06/05 13:41 ID:t49YUV4w
イタリアに3−1で負けたってほんまなん?
964俺は完全なにわか :06/06/05 13:46 ID:uM8.XBGM
なんか馬がしょぼかった・・・
なんかスピードがなくなってるねえ

ファンデルファールトもスナイデルも使えなかったらどうするんだ?

>>963
主力なしのオランダ対イタリアでしょ?

965夕陽丘予備校 ◆I9jpBkGhiY :06/06/05 13:57 ID:t49YUV4w
主力なしやったんや。主力ありで3失点はないよね。馬普通に巧いと思ったけど前はもっとうまかったん?オランダは氏のリーグやから心配や
966:06/06/05 15:19 ID:k8XHdQwA
最近レスが多いので早目に立てた

オランダ代表について語ろう Part3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1149488332/
967 :06/06/05 15:50 ID:pxqC/tBc
>>965
一緒だろ。相変わらず完璧なCF。
一点目も結構難しいよアレ
9682006年まで名無しさん:06/06/05 15:53 ID:QYE1VVHw
でもまだトップフォームとはほど遠い感じはする。
9692006年まで名無しさん:06/06/05 16:04 ID:hzkPd9gQ
セードルフ召集ですか
9702006年まで名無しさん:06/06/05 16:14 ID:QDXtt7m2
なんか嫌な予感・・・
GLで敗退してしまいそうな感じが・・・
9712006年まで名無しさん:06/06/05 16:17 ID:MALqI8YA
いや馬はよかっただろ
向こうのDFが駄目だっただけかもシレンが
あそこまでポストプレーがしっかり出来るのも珍しい
これでラファの二列目からの突っ込みがあればもっと点取れてた
9722006年まで名無しさん:06/06/05 16:24 ID:x8ZfOdro
スネ、ラファの変わりに
ダービッツとセードルフ入れろ
9732006年まで名無しさん:06/06/05 16:41 ID:zNY7sDYU
エマニウソンとフンテラーが優先順位だろう!それかデゼーウ
9742006年まで名無しさん:06/06/05 16:43 ID:zNY7sDYU
ダビッツとセードルフ中盤で使ったら、EURO2004の再現で
しょぼくなるだけだと思うのは俺だけか?
9752006年まで名無しさん:06/06/05 16:45 ID:8MK4RD0w
うん
9762006年まで名無しさん:06/06/05 16:52 ID:pkjQXe6M
オランダの最大の敵はやっぱアルゼンチン。でも相性いいからね。過去の対アルゼンチン戦は3勝1敗1引き分けだから。
その前にセルビアとコートを粉砕できるかだな。二ステルが爆発するかどうか
977 :06/06/05 16:56 ID:MMdoEA9k
いや、鍵を握るのは負傷したコクに変わる選手が機能するかどうかだと思うが。
9782006年まで名無しさん:06/06/05 16:58 ID:CiLTn6zQ
979夕陽丘予備校 ◆I9jpBkGhiY :06/06/05 17:26 ID:t49YUV4w
ずばりアルゼンチンに勝つ確率は何%ですか?
9802006年まで名無しさん:06/06/05 17:54 ID:zNY7sDYU
ユーゴとの相性もいいよ4戦4勝 アルとは4勝1敗1分だよ
ロッベン、ペルシ確かに上手いとは思うけど、決定力がない。
二ステルも3年前ほどの決定力はないと思う。カメルーン戦外しすぎ。
カイトも簡単なシュートが下手なんだよね。ここはフンテラー入れてくべきジャン
9812006年まで名無しさん:06/06/05 18:03 ID:rBEnKlOs
いつまでフンテラールに拘ってんだよボケ。
982 :06/06/05 18:28 ID:EYo/dNvY
★★
★★★

開幕が近づいた2006FIFAワールドカップ。ところであなたは、サッカーファンですか? 野球ファンですか?
2006年06月05日より 計28217票

もちろんサッカーファン 27% 7896 票
もちろん野球ファン 25% 7163 票
ワールドカップ期間中だけサッカーファン 17% 4911 票
どちらのファンでもない 22% 6445 票
その他 6% 1802 票

http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=2855&wv=1

9832006年まで名無しさん:06/06/05 18:34 ID:0Ica60VU
クライファート代表復帰キボンヌ
984 :06/06/05 19:40 ID:UgJKCQfw
今録画した昨日の試合見終わったんだが…やっぱ馬上手いな。かなり調子戻って来たんじゃないか?
コントロールは常に高レベルだが、何よりフィジカルが全盛期バリになってきたと思う。
9852006年まで名無しさん:06/06/05 20:09 ID:k8XHdQwA
馬の幾つかのタッチは可能性を感じるものだったが、3トップがそれぞれ孤立してる
時間が多かった気がした。ペルシはジョーカーでカイトスタメンの方がよさそう
終盤の3トップ下にペルシが入るフォーメーションは本大会でも機能しないだろう
9862006年まで名無しさん:06/06/05 20:12 ID:zNY7sDYU
ずばりアルゼンチンに勝つ可能性70%
987夕陽丘予備校 ◆I9jpBkGhiY :06/06/05 20:13 ID:t49YUV4w
オランダ頑張れ
9882006年まで名無しさん:06/06/05 20:13 ID:CRAuZNBc
まぁ今回も相手を圧倒しながら点が取れずにPKで敗退するのがオチだろ。
9892006年まで名無しさん:06/06/05 20:27 ID:WKGRvFdY
オランダについて全然知らないのだが今回の大会でのキー選手とFWの選手を教えて
9902006年まで名無しさん:06/06/05 20:51 ID:Dmi1F8fQ
>>989
キーはFWのファン・ニステルローイ
俺の中では得点王候補の一人
9912006年まで名無しさん:06/06/05 20:55 ID:x8ZfOdro
ロッベンベンチで
カイトスタメンでいいじゃん
9922006年まで名無しさん:06/06/05 21:04 ID:vVv8xPGI
>>990
というか、普通に本命ですよ、多分
993:06/06/05 21:05 ID:xbznr3sQ
>>959

にわか乙
994:06/06/05 21:06 ID:xbznr3sQ
に わ か 乙!!!
995:06/06/05 21:07 ID:xbznr3sQ
>>959 にわかあらわれた%
996:06/06/05 21:08 ID:xbznr3sQ
1000!!!! >>959 のにわかさが乙で仕方ない!!!
997:06/06/05 21:08 ID:xbznr3sQ
にわかん
998:06/06/05 21:09 ID:xbznr3sQ
>>959 が不憫で仕方ないです。
999:06/06/05 21:10 ID:xbznr3sQ
1000なら日本がW杯優勝!!!!!!!!!!
10002006年まで名無しさん:06/06/05 21:10 ID:ba8Sxp3w
1000ならW杯オランダが優勝!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。