サッカーって何でつまらないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
なんか貧弱な鈍足兄ちゃんがだらだら球蹴ってるイメージしかないしスポーツって感じがしなくてダサい
22006年まで名無しさん:05/11/24 02:57 ID:9M1zpa.c
32006年まで名無しさん:05/11/24 02:58 ID:9M1zpa.c
42006年まで名無しさん:05/11/24 02:59 ID:OZuXMCus
いいやつまる
52006年まで名無しさん:05/11/24 03:02 ID:WRaEMJqY
>>1は何でこの板にいるの??
寂しいなら寂しいって言えよ.
俺がお前の携帯のメモリの1番になってやるから.
62006年まで名無しさん:05/11/24 03:02 ID:HhU5RUU2
>>1
お前が下手だからだよ
7:05/11/24 04:24 ID:bz/1dwE2
1
うんこちんちんうんこちんちん
82006年まで名無しさん:05/11/24 04:32 ID:2KmGQOZs
ちょうどワールドカップの年、イギリスに出張に行く機会があり、サッカーの本場だろうからと同僚や取引先でその話題をふってみたけど、いまひとつノリがよくない。

なんでだろうと思って親しいイギリス人に聞いてみると、「サッカーは労働者階級のスポーツだからだろう」とのこと。へえー、知らなかった。「ホワイトカラー」が熱狂するのはサッカーではなくラグビーということらしい。

そういえば、オックスフォード大学やケンブリッジ大学のラグビー部は有名でも、サッカー部ってきいたことない。
http://blogs.yahoo.co.jp/m520t915/folder/107053.html
サッカーって労働者階級のスポーツでしょ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121944425/
92006年まで名無しさん:05/11/24 04:33 ID:bHyMDmuM
サポーターが気持ち悪いのはなぜ?
10:05/11/24 04:36 ID:bz/1dwE2
おまえのかおがきもいのはなぜ?え?なぜ?
112006年まで名無しさん:05/11/24 08:01 ID:g8Y2nObA
>>8
英国の会社にいたことあるから補足するけど、中上流のホワイトカラーもワールド
カップとかの時は盛り上がるよ。でも普段のリーグ戦に関してはほとんど話題にしない。
ラグビーは大卒の場合、実際に自分もプレーヤーだったというのがほんとに多い。
で、春の香港セブンスがイースターに重なったりすると、東京中のイギリス人
ビジネスマンが香港に行ってしまうw
122006年まで名無しさん:05/11/24 08:26 ID:waBmaSzg
ラグビーは体格良くないと全く何にもできないからなあ
健康優良エリート児であることのアピールの場なのかね
132006年まで名無しさん:05/11/24 08:37 ID:5hbln4CQ
確かにサポーターはきもいやつばっかだけどオレはきもくないから大丈夫
14 
サッカーは世界で一番の人気スポーツだから
きもいやつもいいやつもいる