ネドヴェド・ヤンクロは帰還したものの、チェコのパスサッカーにおける根幹をなすポスト役ヤン不在は前回同様あまりにも痛い。
他にも負傷の癒えてないまま出場する主力組み。安定しない守備。PO生き残りを賭けた相手は苦手なタイプ。
などなど不安な材料は山積み。
主力の年齢から言って、これを逃せば次は更に厳しいぞ。
どうする?どうなるんだ、チェコ?
リンク
>>2-10
3 :
:05/11/11 18:42 ID:mcL.UMZ.
2001/02/28〜 東欧の雄☆チェコ代表
2001/04/20〜 東欧の雄☆チェコ代表を語る2
2001/12/03〜 4年後のドイツを目指して!〜チェコ応援スレ3〜
2002/05/14〜 チェコ代表を語ろう 4 【W杯を逃した原因とは?】
2003/03/19〜 【念願】チェコ代表を大応援するスレ【悲願】
2004/03/13〜 【チェスケー】チェコ代表を大応援するスレ2【ウルチカ】
2004/04/29〜 【不安】チェコ代表を心配するスレ3【不調】
2004/06/28〜 【油断】チェコ代表を応援するスレ4【大敵】
2004/09/22〜 【油断】チェコ代表を応援するスレ5【大敵】
2004/12/04〜 チェコ代表を応援するスレ5.5
2005/10/05〜 【逆境】チェコ代表を応援するスレ6【上等】 ←実質11
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1128444430/l50
5 :
チェコ国歌 :05/11/11 18:45 ID:mcL.UMZ.
グデ・ドモフ・ムーイ グデ・ドモフ・ムーイ
ヴォダ・フチー・ポ ルチナーフ ボリ・シュミー・ポ スカリナーフ
ヴ サヂェ・スクヴィー・セ・ヤラ・クヴィェット
ゼムスキー・ラーイ・ト・ナ ポフレット!
ア・ト・イェ・タ・クラースナー・ゼムニェ
ゼムニェ・チェスカー・ドモフ・ムーイ
ゼムニェ・チェスカー・ドモフ・ムーイ
わが故郷いずこ わが故郷いずこ 水は草原にとどろき 松は岩にざわめく
庭には春の花かがやき 目前にひろがる地上の楽園 これぞかの美しい土地
わが故郷チェコの国 わが故郷チェコの国
【FIFA2006ワールドカップ】プレーオフ放送予定
11月12日(土)27:15 [Ch.186] ノルウェー vs. チェコ ※生中継
FIFAワールドカップ欧州予選 プレイオフ (2nd Leg)
11/16 (水) 28:10(Live) J SPORTS 2 チェコ vs ノルウェー
W杯 プレーオフ 放送日程 録画中継でNHK−BSでも。
13日(日) BS1 19:10〜21:00 ワールドカップ予選 欧州プレーオフ第1戦 スペイン 対 スロバキア 井原正巳・内山俊哉
14日(月) BS1 20:10〜22:00 ワールドカップ予選 欧州プレーオフ第1戦 スイス 対 トルコ 川勝良一・田代純
17日(木) BS1 19:10〜21:00 ワールドカップ予選 欧州プレーオフ第2戦 スロバキア 対 スペイン 未定・町田右
18日(金) BS1 19:10〜21:00 ワールドカップ予選 欧州プレーオフ第2戦 チェコ 対 ノルウェー 木村和司・栗田晴行
19日(土) BS1 15:10〜17:00 ワールドカップ予選 欧州プレーオフ第2戦 トルコ 対 スイス 未定・田代純
7 :
スタメンです:05/11/11 21:46 ID:w6SIqlFg
Tミューレ
Aベルグドルモ Eハーゲン Bハンゲランド JAリーセ
JGソリ Cグリンドヘイム Kハスタッド MGペデルセン
Jカリュー Sイヴェルセン
Mバロシュ
Vスミチェル Pネドベド Tロシツキー Kポボルスキー
Tガラセク
Mヤンクロフスキー Tウイファルシ Dロゼーナル Zグリゲラ
Pチェフ
442にするとあの時と同じ2トップ・・
9 :
2006年まで名無しさん:05/11/12 21:49 ID:W8o2HXk6
ノルウェー如きなら今日1点差で負けてもラクショーだよ。
本日の実況はどこすか
12 :
2006年まで名無しさん:05/11/12 22:11 ID:K7Un.nSM
各メディアの予想だとチェコが余裕で勝つと言われてますが俺にはそう思えないんですが
皆さんどう思いますか?
13 :
2006年まで名無しさん:05/11/13 00:14 ID:O0BkgPM.
予想はあくまで予想
リバプール優勝なんて誰が予想した?
リバポのサポーター
15 :
2006年まで名無しさん:05/11/13 07:48 ID:2G5zcibo
チェコスレ
1-0
win
おめ
17 :
2006年まで名無しさん:05/11/16 10:33 ID:osiC6X8M
今日も勝つ!
18 :
2006年まで名無しさん:
速攻型のチームにどれだけ守備が出来るか。