日本のFIFAランク2位が確定したわけだが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
ブラジルと日本との差は得失点のわずかな差のみ。
日本にギリギリ引き分けたブラジルが
FIFAランク3位のアルゼンチンに圧勝したため
日本は世界2位だという事を証明した。

ここまで来るの意外に早かったな。
22006年まで名無しさん:05/06/30 04:51 ID:VoBrSp9s
ああ。よかったな
32006年まで名無しさん:05/06/30 04:52 ID:YHXjBjDc


   / ̄\
  .|    |
 /\_+_/\  消防がクソスレを立ててしまい、
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|  |  |
   .|_|_|
   (_|_)         (株)2ちゃんねる建設
4:05/06/30 04:54 ID:G9tgaM5M
メキシコが一位で日本は三位だろ
52006年まで名無しさん:05/06/30 04:54 ID:ZtWxCoXk
ばかだな

メヒコにかったドイツが1位だろ?
62006年まで名無しさん:05/06/30 04:55 ID:2CYoNK/Y
おいおいじゃあドイツに勝ったアルゼンチンが一位だろ?
72006年まで名無しさん:05/06/30 04:56 ID:mRk.yItY
また野球豚の自作自演スレか。
82006年まで名無しさん:05/06/30 04:58 ID:VoBrSp9s
メキシコはドーピング
92006年まで名無しさん:05/06/30 04:58 ID:RMy4zcKI
ドイツに勝ったのはブラジルでは?
102006年まで名無しさん:05/06/30 04:59 ID:2CYoNK/Y
ああそっかじゃあやっぱブラジルが1位だわ
112006年まで名無しさん:05/06/30 05:00 ID:qGC/bOxE
こいつら上手すぎ
122006年まで名無しさん:05/06/30 05:01 ID:ONVgvSQg
日本も2点差つけられていたらぼろぼろだったろうな
132006年まで名無しさん:05/06/30 05:04 ID:VoBrSp9s
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こんな厨房スレを連発するのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < ニワカだよな。最近のニワカは
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 日本が欧州に追いついたと思ってる
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
142006年まで名無しさん:05/06/30 05:05 ID:VoBrSp9s
アルゼンチンがギリシャ以下となりました。
152006年まで名無しさん:05/06/30 05:06 ID:zKlOrH/Q
アルゼンチン(笑)
162006年まで名無しさん:05/06/30 05:06 ID:ErLHzV1A
アルヘンどーしたの?
お疲れ気味なのかね。
17_:05/06/30 05:07 ID:CXz9pHak
ブラジル0●1メキシコ ドーピングあり
ブラジル2△2日本
日本1●2メキシコ ドーピングあり
アルゼンチン1○1メキシコ ドーピングなし
ブラジル3○2ドイツ 胡散臭いPK
アルゼンチン2△2ドイツ
ドイツ4○3メキシコ

ドーピングありメキシコ>ブラジル=日本>アルゼンチン=ドイツ>ドーピングなしメキシコ>壁>ギリシャ
182006年まで名無しさん:05/06/30 05:07 ID:ErLHzV1A
やった。愛丸。
192006年まで名無しさん:05/06/30 05:07 ID:lp0Age2M
メキシコ>日本、ブラジル
ブラジル=日本
ブラジル>ドイツ
メキシコ=アルゼンチン
ブラジル>>>アルゼンチン
ドイツ>メキシコ

つまりどういうことだ?
202006年まで名無しさん:05/06/30 05:08 ID:.nuCddAU
アルゼンチンがブラジルにボコられてたから
日本の方が圧倒的に強くね?
212006年まで名無しさん:05/06/30 05:09 ID:eCBvHznM
日本が手を抜かれたとしか思えないんだが
222006年まで名無しさん:05/06/30 05:10 ID:i3FXNCPs
逆に日本が手を抜いたんじゃね?
232006年まで名無しさん:05/06/30 05:14 ID:VoBrSp9s
加地が手を抜いた
242006年まで名無しさん:05/06/30 05:14 ID:WcNApp.6
>>22
確かにそのフシはあったね。
俊輔は間違いないね。
終わった後楽しかったとか言ってたからね。
ブラジル相手に遊べるのは俊輔くらいだね。
最後のFKも温情で外してやったように見えたが
大黒が空気を読まず決めてしまった。
日本は世界2位だが、俊輔は間違いなく世界No.1プレーヤーという事を証明したね。
252006年まで名無しさん:05/06/30 05:17 ID:VoBrSp9s
No.1のいるチームがセリエで下位争いしてるチーム
262006年まで名無しさん:05/06/30 05:41 ID:El3NFsAw
さすが日本と引き分けただけのことはあるな>ブラジル
272006年まで名無しさん:05/06/30 05:52 ID:AWqoV3yg
日本と引き分けた豚汁、GJ
282006年まで名無しさん:05/06/30 06:31 ID:W1p2vEx2
日本人は空気読みすぎなんだよ。
そりゃB組突破が日本とメキシコじゃ世界は肩透かしかも知れんけど、
勝負は勝負なんだから。手を抜くべきじゃなかった。
29  :05/06/30 06:39 ID:y9rFJpeY
>>21
手を抜く?
抜く理由は?
疲労を残したくないから?それなら最初からスタメン出ないよね。
試合に出た以上監督やファンの厳しい目のある中手を抜くの?
手を抜かなきゃならん理由がない。
302006年まで名無しさん:05/06/30 06:42 ID:02wEl6Hc
手を抜くのは予選の突破が決まってからだ
Wcup全大会出場の国がそんな事はしねぇ

カカとアドリアーノのコンディション
悪かったのは確かだけどな。
その分ロビーニョとロナウジーニョ動き回ってたけど
31ザン ◆19eojn/M.E :05/06/30 06:43 ID:5liMxTNU
またこんなアフォスレ立ておってwww
ぎゃははははははははは。
脳内だけでそう思っとけや!www
まったくもってすくいようがねぇな。

までも、日本代表はよくやったと思うよ。
32tn:05/06/30 06:47 ID:sasEkrEU
ブラジル・日本に勝ち、ドイツ・アルゼンチンと
伯仲の戦いをしたメキシカンは強かった。
33名無し:05/06/30 06:53 ID:zPVPcJIA
メヒコはドーピング常習らしいが。
342006年まで名無しさん:05/06/30 06:53 ID:BNRWdDNg
実際欧州のだいたいのチームにはコンスタントに勝てるだろ
352006年まで名無しさん:05/06/30 07:07 ID:sTGhXWbw
1ブラジル
2日本
3チェコ
4アルゼンチン

1はこういいたいんだな
362006年まで名無しさん:05/06/30 07:59 ID:W1p2vEx2
これがホントのトップ下か
372006年まで名無しさん:05/06/30 08:03 ID:zpP89J86
>>29
ブラジルは引き分け以上でOKだったから。
手を抜くという言い方はおかしいけど、1点リードしてれば
無理して攻める必要は無い。だから、それよりも
自軍でのんびりボールを回して時間が過ぎるのを選択してた。

予想外は追いつかれたことと、最後の大黒のヘッドはさすがに
あせったんじゃないかな?
382006年まで名無しさん:05/06/30 08:13 ID:fquC4VYA
2点目追いついてから、ロナウジーニョがヤバイヨヤバイヨって顔してたもんな
あの顔を抜いたカメラマンとスイッチャーに感謝
392006年まで名無しさん:05/06/30 08:15 ID:iBDX4pTc
>>37
それいったら今日の4点目はとらないで
ゆっくりやればいかったじゃんといいたくなるわな 3点もあれば十分だったし
402006年まで名無しさん:05/06/30 08:32 ID:zpP89J86
>>39
今日は決勝。日本戦は予選(という言い方でいいのか?)
まだ次があったでしょ。
412006年まで名無しさん:05/06/30 09:37 ID:Iv.WIWtM
上位チーム(強いチームは、)予選で一杯一杯な下位チームの戦術とは違うんだよ。
422006年まで名無しさん:05/06/30 09:38 ID:pqy77ZGg
ブラジル>ドイツ>メキシコ>ブラジル>ドイツ>
メキシコ>ブラジル>日本>ギリシャ=メキシコ>ブラジル>ドイツ>メキシコ>ブラジル

・・・∞
432006年まで名無しさん:05/06/30 09:51 ID:Ewajoh3s
1位ブラジル
2位アルゼンチン
3位ドイツ
4位メキシコ
5位日本
6位チュニジア
7位ギリシャ
8位オーストラリア
442006年まで名無しさん:05/06/30 10:01 ID:blbOpqXA
FIFAランクなんてどうでもいい
452006年まで名無しさん:05/06/30 10:01 ID:T2TNI0yk
なんか面白い内容のスレだ・・・。
笑わせてもらいました(`・ω・´)b
462006年まで名無しさん:05/06/30 10:03 ID:bL6fEK9M
ギリシャ=チェコ<日本=ブラジル<メキシコ=ペルー=UAE
472006年まで名無しさん:05/06/30 12:52 ID:vqAHh4d6
この論理だと東アジア選手権で韓国に負けたら韓国が1位とゆうことになりますが
482006年まで名無しさん:05/06/30 12:59 ID:jQuc4PzA
いや、2位だろ
で日本は3位
49 :05/06/30 14:43 ID:Q8qNJ0ho
>>43
その6位以下はちょっと納得いかないな。
502006年まで名無しさん:05/06/30 17:51 ID:e7sjB3dY
>>49
今大会限定だとこんな感じ?

1位 ブラジル
2位 アルゼンチン
3位 ドイツ
4位 メキシコ
5位 日本
6位 チュニジア
7位 オーストラリア
論外 ギリシャ
512006年まで名無しさん:05/06/30 20:21 ID:rPk/PkvA
>>50
ドーピングがなければ日本とメキシコが逆でもいくない?
522006年まで名無しさん:05/07/01 20:13 ID:bNCk8nAY
メキシコ>ブラジル>>アルゼンチン≧メキシコ
532006年まで名無しさん:05/07/01 20:35 ID:jwN9Lz3o
おいおい>1よ、それは早すぎるだろwいきなり2位ってw
つかFIFAランクってどーやって決めてんだ??
542006年まで名無しさん:05/07/01 20:38 ID:3Tbe8HX.
小野と中澤と高原がいないから
ある意味今回の戦力って力は6分ぐらいじゃん

ということは実質
日本>>>ブラジル
552006年まで名無しさん:05/07/01 20:42 ID:wDVNNNG2
後の考えて言ってんのか?
バーレーンは今年1年間でもっともFIFAランクを上げた国なんて言われたが日本は今年一年間でもっともFIFAランクを下げた国なんて来年言われるぞ。
562006年まで名無しさん:05/07/01 20:59 ID:zyA9xMAU
ギリシァが急降下します
57_:05/07/01 22:05 ID:I8PVXKZQ
>>53
空気嫁
582006年まで名無しさん:05/07/01 22:16 ID:RTSU8eNk
は?
59クラブ:05/07/01 22:17 ID:zblKJZ1A
バカかお前ら普通に考えて20位以下だ
602006年まで名無しさん:05/07/01 23:24 ID:6eeL6X26
UAEが急上昇
612006年まで名無しさん:05/07/02 06:38 ID:8SWhRIlM
アルゼンチンドイツにホームでボコボコにされたのは勘定に入らないんですね
62流れてます:05/07/02 15:55 ID:PJ/B7q76
アルゼンチンとの3試合はどれも無様な試合だった。ドイツの試合もね
63 名無し:05/07/02 16:09 ID:kYjd1jH.
1、5軍選手が出た、下らん試合は参考にならん。大会前ですらないから、モチベーション低いし。ワラが中心の日本なんか、弱いに決まってる。
642006年まで名無しさん:05/07/02 16:11 ID:20hj.yvA
コンフェデのブラジル戦、中村俊輔のスーパーミドルシュートと
バーにはじかれたFKの動画見たいんです!
どなたか貼って下さい!
652006年まで名無しさん:05/07/02 16:22 ID:yweaD43E
662006年まで名無しさん:05/07/02 16:42 ID:4jOdgb/Q
ブラジル3-3ウルグアイ
ブラジル1-1ウルグアイ

ウルグアイが最強ってことでいいのか?
67悪すぎ:05/07/02 17:09 ID:PJ/B7q76
63
三回目のアルゼンチンは3軍以下メンバーで1・5軍の日本を圧倒した
682006年まで名無しさん:05/07/02 17:10 ID:RIBruVkA
ウルグアイって最高やん
692006年まで名無しさん:05/07/02 19:02 ID:H8hKEOc.
ネタスレにマジレスしてるやつらカコワルイ
702006年まで名無しさん:05/07/02 19:25 ID:sI/NOd7I
>>64
バーには弾かれてないが
712006年まで名無しさん:05/07/02 22:59 ID:6ynAakVw
>>63
つまり都合の良い試合だけ選んでる訳ですね
722006年まで名無しさん:05/07/03 15:11 ID:m9a.QxVM
日本はチェコに勝ったよね。しかもアウェーで
732006年まで名無しさん:05/07/03 19:14 ID:OOa2TU3E
つまり、最初はグーでバーだしたらいいってことだよね。
74 :05/07/04 10:06 ID:wbbtVa9Y
>>70
バーに弾かれただろ
752006年まで名無しさん:05/07/04 20:47 ID:aOUq8XFY
>>74
弾かれてません
76 :05/07/04 20:58 ID:wRPcWZEA
ヒント
ポストとバー
772006年まで名無しさん:05/07/04 22:45 ID:y6.VBCpc
つまり、ホストと同伴でbおしゃれなバーに行けばいいってことだな。
782006年まで名無しさん:05/07/05 01:35 ID:IhjJmBlo
>>72
1、5軍選手が出た、下らん試合は参考にならん。大会前だから、モチベーション低いし。チェコは弱いに決まってる。
792006年まで名無しさん:05/07/05 02:08 ID:7Lp5ODjY
確かに日本は1.5軍だったな。チェコが一軍に対し。
802006年まで名無しさん:05/07/05 02:26 ID:7Lp5ODjY
2軍チェコ5-0韓国

そういやこんな試合あったな
81air:05/07/05 02:29 ID:vF5QN2i2
ギリシャ1−0チェコ
日本1−0ギリシャ
日本1−0チェコ(実質2−0)

あながちアジア王者が欧州王者を超えたってのは嘘じゃないかもなw

ちなみに
2軍チェコ3−0ドイツ
822006年まで名無しさん:05/07/05 02:35 ID:DG.q21Wk
北朝鮮にあんなてこずる日本が欧州チームに勝てるわけがない 勝ったとしても親善試合だろ?ワールドカップが始まれば弱さがわかる
832006年まで名無しさん:05/07/05 02:49 ID:7Lp5ODjY
コンフェデでギリシャに勝ったじゃん。
チェコは親善試合って言ってもチェコほどのチームがアジアの国に負けるなんて屈辱に思ってるだろ・・。だろうし久保が前半に得点して死に物狂いでチェコは後半きてたでしょ。
84名無し:05/07/05 03:08 ID:4GqGTYZo
日本人じゃない人が必死だね。日本落としめるのに。フロックじゃないし。チェコ、イングランド、ギリシャ、ブラジルと日本のパスサッカーが認知されてるよ。
852006年まで名無しさん:05/07/05 04:04 ID:L8xpjBEY
>80
マジでかww
なんか韓国心配になってきたwwww
86ザン ◆19eojn/M.E :05/07/05 04:42 ID:jeBGuX3Y
この間のコンフェデで欧州王者ギリシア代表に勝利し
FIFAランク1位のブラジル代表から2得点をし引き分けに持ち込んだ試合は素晴らしいと思うが
w杯アジア1次予選でオマーン代表に辛勝した試合
かなり格下にあたるシンガポール代表に辛勝した試合
w杯アジア最終予選で北朝鮮代表に辛勝した試合。
親善試合ながらもUAE代表にホームで敗れるといった
コンフェデでの活躍
そしてアジア王者らしからぬ、ムラなところも目立つ。
かなり心配だな。
87ザン ◆19eojn/M.E :05/07/05 04:47 ID:jeBGuX3Y
つまりこれは相手の強さに合わすという癖がついているようなチームになっているといえる。
これはいいようでよくない現象だ。
こういう状態で格下の国と試合をすると
下手をするとやられる可能性が大きい。
気をつけることだな。
東アジア選手権は韓国代表以外の2ヶ国は
日本代表よりも格下のチームだ。
足元を救われないようにな。
882006年まで名無しさん:05/07/05 05:17 ID:F6wKw0u6
7月2日付けに更新された、FIFAランキングによると、

1、ブラジル
2、アルゼンチン
3、イタリア
4、イングランド
5、メキシコ
6、日本
7、ポルトガル
8、ギリシャ
9、チェコ
10、ドイツ
らしい

89ザン ◆19eojn/M.E :05/07/05 06:00 ID:fG2oL..Q
わっはははははは。
いくらなんでもそれはねぇだろwww
冗談きついよwww

もしそうでも認めんぞ。
902006年まで名無しさん:05/07/05 08:27 ID:Mr8LVqlc
>>74
ポストとバーの区別は付けましょう。
バーをポストと言う馬鹿はよく居るが
ポストをバーと呼ぶ奴は初めてだ。
912006年まで名無しさん:05/07/05 11:11 ID:F6wKw0u6
>>88ちょいリアルでウケる
92 :05/07/05 11:35 ID:m37U3tK2
どこまで本気で
どこまでネタなのか分りづらいスレだな・・・・・。
932006年まで名無しさん:05/07/05 14:52 ID:L8xpjBEY
実際FIFAランク何位になったんだろ
942006年まで名無しさん:05/07/05 15:09 ID:NwRFeRgc
>>93
実際まだ20位くらいじゃない?
95 :05/07/05 15:15 ID:GSmRZ9Wo
96 :05/07/05 15:18 ID:GSmRZ9Wo
>>95でポイントが18位日本は710、13位ギリシアが720、
15位アイルランドが714、、、

15位前後に行くんじゃない?
972006年まで名無しさん:05/07/05 15:53 ID:25ghmrEM
>>96
ポイント上位に勝ったり引き分けたりしてるからうpするだろな。
上位のメキシコにも負けはしたが1点とったし、これってポイントで評価されるんだっけ?
98 :05/07/05 16:03 ID:GSmRZ9Wo
ポイント評価。
上位に勝てばボーナスポイント、アウェイで勝てばボーナスポイント。
992006年まで名無しさん:05/07/05 16:04 ID:X5Gmh.Ik
再びイランは抜きそうだが
1002006年まで名無しさん:05/07/05 16:23 ID:GUGRyk.c
1位に引き分けたってことで結構上がりそう。
13位あたりになりそう
1012006年まで名無しさん:05/07/05 17:54 ID:34/6Vsvk
イランなんかよりもかなり上のランクに位置して欲しいよ。
そうすればイランはアジア盟主の座が少しだけだったからね。
せめて今18位なら10〜15位の間になって欲しいな。
10位以内だとなんだか現実味がないから。
昔98年のWC以前のときに10位以内に入った事があってなんだか
変な気がしたから。
1022006年まで名無しさん:05/07/05 19:11 ID:eVRSsXTI

フルハウスでも見てろ、ボケ。
1032006年まで名無しさん:05/07/14 17:55 ID:c/xTCd26
15位でしょ、外したら妹のフェラ画像うp
1042006年まで名無しさん:05/07/20 21:27 ID:lvWAW2aU
国際サッカー連盟(FIFA)は20日、最新の世界ランキングを発表し、前回18位の日本が13位と大幅に上昇した。
105名無しさん:05/07/20 21:32 ID:o.6bIX7E
>>100 おまえ、神。
106(゚Д゚):05/07/20 21:37 ID:lezfsWHc
>100
神だな・・
1072006年まで名無しさん:05/07/20 21:50 ID:H8I0u2fk
何言ってんの?
>>100は翼君ですよ?
1082006年まで名無しさん:05/07/20 21:51 ID:OgBOQ3a.
ある意味>>103も神だけどな
1092006年まで名無しさん:05/07/20 21:54 ID:rWD4txHQ
イタリアより上位。記念カキコ
1102006年まで名無しさん:05/07/20 22:02 ID:T1UMuCwQ
103》アップしろよ…(笑)
1112006年まで名無しさん:05/07/20 22:18 ID:f134xJ.o
12位のトルコとは1ポイント差
1122006年まで名無しさん:05/07/20 22:55 ID:Q0Ezuwt2
お金でヨーロッパのチームと試合をさせてもらい、ジャパンマネーツアーでかもられるハポン

そのジャパンマネーツアーで、日本市場のために仕方なく試合の相手をしてやるパク
1132006年まで名無しさん:05/07/20 23:07 ID:8wAzkjIw
>>103
はやく!今夜中にたのむ!
1142006年まで名無しさん:05/07/20 23:17 ID:rgn3QFyE
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 >>103>>103
 ⊂彡
1152006年まで名無しさん:05/07/20 23:17 ID:bQ1LNfAQ
ID:Q0Ezuwt2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭のネジが取れて同じ言葉繰り返すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1162006年まで名無しさん:05/07/20 23:43 ID:cWK007Rg
>>100 kami
1172006年まで名無しさん:05/07/20 23:47 ID:cWK007Rg
イタリアより上って・・

アテにならんな・・
1182006年まで名無しさん:05/07/20 23:51 ID:qvLAA1bE
fifaランクって国際試合を多くやればやるほど順位が上昇するから
あてになんねーよ。
119名無し:05/07/20 23:55 ID:LDPPzszM
負ければ上がらないし、昔みたいに沢山こなせばいい訳じゃないから、そうでもない。
1202006年まで名無しさん:05/07/21 01:07 ID:7hLAPXbs
フィオレンティーナの会長

「今 夏 の 日 本 ツ ア ー や テ レ ビ 放 映 権 な ど で

 中 田 と は 深 く か か わ り す ぎ て い る の で 、

移 籍 は 難 し い」


座ってるだけでいいんです
日本市場の戦力としてしかとってませんから
121名無し:05/07/21 01:12 ID:mN604WQ2
毎日、同じネタでファビョりまくる在日工作員。もはや韓国が弱すぎる今となっては哀れでしかないな。
122ipsum:05/07/21 01:51 ID:gHI0W2jU
fifaランキング?3位が妥当かなw
1232006年まで名無しさん:05/07/21 01:51 ID:X1qFxcx6
>>118
批判するのはランキングの算出方法理解してからにしてくれ

ttp://www.fifaworldranking.com/i/wrhow.html
124ipsum:05/07/21 01:53 ID:gHI0W2jU
>>120
どうせ試合に出れないのに東アジア選手権に帰ってこないのかw
1252006年まで名無しさん:05/07/21 02:09 ID:7hLAPXbs
>>124
実力なくて試合にでなくても、ベンチに座ることが重要っす
お金が入ってくるっすよd(^∀゚)
126ipsum:05/07/21 03:03 ID:gHI0W2jU
どうせ試合に出れないなら浦和にでも移籍した方が日本代表のため
1272006年まで名無しさん:05/07/21 03:38 ID:G9RkUcJA
日本FiFaランキング13位おめでとう。
1282006年まで名無しさん:05/07/21 07:13 ID:wkN7gnGg
アベラルトを宮本が押さえられる訳がない
1292006年まで名無しさん:05/07/21 07:18 ID:gCFYs6aI
>>117
え?
イタリアってサッカーしてたの?
1302006年まで名無しさん:05/07/21 08:24 ID:capiHqG.
イ、イタリアwwwwよりwwwランクwwwう、うえかよww
1312006年まで名無しさん:05/07/21 11:28 ID:Y6IAt0eM
そう言えばイランってどうして順位が2位ぐらい
上がったのでしょう。教えてください。
予選通過後何か公式戦をしたのですか。日本はコンフェデで
良い結果だったから理解できますが。
南半島が順位を下げたのにどうしてだろうか。
1322006年まで名無しさん:05/07/21 11:58 ID:OMfAxHt6
イランはWC予選で日本に勝ったからじゃないの?
1332006年まで名無しさん:05/07/21 12:04 ID:Y6IAt0eM
先月は予選で日本に勝ったから日本よりも順位を上げたのは
解るんだけど今月は日本と戦ったわけでもないし、他の交流
試合をしたわけでもないのに、どうして2位も順位を上げたのか
が理解に苦しむ。順位が据え置きの国もあるから。
順位が据え置きでも良いと思うから。
1342006年まで名無しさん:05/07/21 12:17 ID:bRGNzQFE
たぶん、イランが上がったというよりも他の国が下がった、だと思う。
1352006年まで名無しさん:05/07/21 12:36 ID:Y6IAt0eM
134さん。納得しました。イランは自動的に上がっただけなんですね。
欧州とか南米とかアフリカはまだまだ予選の最中ですものね。
予選の一試合で順位が変わるんですからね。
イランは棚からぼたもちですね。
1362006年まで名無しさん:05/07/21 12:48 ID:Y6IAt0eM
ランキングが上がるという事は凄い事で、強豪国から親善試合とか
練習試合とか申し込まれる国になるんだよ。
日本のもっともっと強化にもつながるんだ。
継続性のある強豪国になろうとする日本にとっては良い事だよ。
一度良い結果を出しただけで喜んでいるのでは成長しないからね。
継続性があってこそ本当の強豪国伝統国になるのだから。
日本はそれを目指しているのだから。
137ipsum:05/07/21 12:51 ID:gHI0W2jU
>>129 >>130
今のイタリアってそんな強いか?なんかまともな結果あるか。最近。
欧州でもあの組み合わせなら日本がやってもイランがやっても出られるし・・。
イランに負けるんじゃねーの。今のイタリア。それとなにげにアメリカが
高いね。
138ipsum:05/07/21 12:52 ID:gHI0W2jU
アメリカの6位って誰も突っ込まないか。まあ強いしねえ。やる気は低いけど。
1392006年まで名無しさん:05/07/21 12:56 ID:Y6IAt0eM
アメリカは自国は経済大国であり、世界の指導国と思っているから
どんな事も劣っていては困るという気迫があるからここまで来れたのだろう。
日本も見習うべきだな。経済大国なんだから強くならないとおかしい。
1402006年まで名無しさん:05/07/21 13:03 ID:eCtLjsWo
当てにならない。日本がウクライナ、スウェーデン、デンマークとかより
強いという実感が持てない。ランキングが強さと直結するなら、多くの
日本人選手は海外のリーグでなぜ活躍できないのでしょう。
141アンチェロッティ:05/07/21 13:09 ID:TPGf8I1Y
>>140
まぁ、これからでしょ?
142ipsum:05/07/21 13:25 ID:gHI0W2jU
>>140
移籍の問題は語学や環境、外国人枠の問題はあるだろうね。
外人は結果を出さないとすぐに干されるし似たような実力なら
自国選手が当然優先される。所属クラブだけで
言うならイタリア、スペイン、オランダ、イングランドあたりが
最強でしょうね。まあそこらへんの国は強いけど、
イラン日本韓国ならば試合にはなるな。
1432006年まで名無しさん:05/07/21 15:55 ID:7hLAPXbs
フィオレンティーナの会長

「今 夏 の 日 本 ツ ア ー や テ レ ビ 放 映 権 な ど で

 中 田 と は 深 く か か わ り す ぎ て い る の で 、

移 籍 は 難 し い」

ベンチに座ってるだけでいいんです
1442006年まで名無しさん:05/07/21 16:05 ID:7F.XbACM
>>136
そーおだったらいいのにな
そうじゃないからJ・F・A!
145アル:05/07/21 16:19 ID:POmdJmvU
>>54 ブラジルはロナウド、ロベカル、カフー、アレックスがいなかったんだが。
テユーカこのスレ主本気?
146名無し:05/07/21 16:28 ID:mN604WQ2
今なら、カフーよりシシーニョがいいって言われてるし、パーティ豚のロナウドよりアドやロビーニョがよっぽど恐い。ロベカルは年で昔程じゃない。レアルの試合みてないのか?オーウェンの方ロナウドより働いてるし。
1472006年まで名無しさん:05/07/21 16:28 ID:xbRUyJ2g
>>145
ロベカル以外はレギュラーじゃないだろう
148名無し:05/07/21 16:29 ID:mN604WQ2
アレックスなんかどこで使うんだよ。カカの方はるかに仕事するわ。
1492006年まで名無しさん:05/07/21 16:30 ID:capiHqG.
ロビーニョは怖いよね。ロナウジーニョとのコンビもいいし。
カカーが一番好きだけど
1502006年まで名無しさん:05/07/21 17:00 ID:vUWo2OXM
日本が欧州or南米強豪国とAマッチしまくる。
日本順位上がる→アジア各国が日本と試合する→日本と試合した国はポイント稼げる
→日本と定期的に親善試合する南朝鮮ウマー
1512006年まで名無しさん:05/07/21 17:01 ID:8KfonLkY
ブラジルと引き分けた日本が、韓国に負ける事もあり得る
だから→ランクなどあてにならん
152名無し:05/07/21 17:03 ID:mN604WQ2
しまっくっても、負けたら逆に下がるから、日本が強豪に勝つのが前提の仮定だな。
153名無し:05/07/21 17:08 ID:mN604WQ2
ランクなんか、チーム状態で変化するけど、平均値なんだから目安にはなる。
154かじぃ:05/08/18 01:24 ID:VByRZHhA
ラッキー!取ったどーーーーーーーーーー!!!
1552006年まで名無しさん:05/08/18 21:05 ID:cwxa08YQ
大幅ランクダウンage
1562006年まで名無しさん:05/09/14 11:01 ID:N49PNNRE
本日はFIFAランク発表の日。日本はズバリ14位と予想する。
1572006年まで名無しさん:05/09/14 17:22 ID:N49PNNRE
今月のFIFAランク発表、日本はアジア最高の16位。
1582006年まで名無しさん:05/09/14 19:02 ID:oSa3GUDE
1つ上がったね
1592006年まで名無しさん:05/09/14 19:18 ID:PTi0D2sc
アジア王者だとそれぐらいが妥当だな
1602006年まで名無しさん:05/09/14 19:20 ID:J4ViSjVU
ランクは過去の成績も含まれているからな、一ヶ月限定ランクだと何位になるだろうか。。。
161.:05/09/18 20:17 ID:zpFVQ9uc
98年W杯前は9位だったけどあれはいったい
162パクリはもう朴さん:05/09/18 20:32 ID:mAiRBtng
こんなに上位にあると勘違いするヤツがでてくるからいやだなあ。
特にマスコミなんかがねえ・・・
きっと素人集めてきゃっきゃするんだろうけど、やめて欲しいなあ。
1632006年まで名無しさん:05/09/18 20:59 ID:K6Ne0bTE
ここはネタスレなんだから、マジレスしてるホルホル野郎は死ね
1642006年まで名無しさん:05/09/19 14:33 ID:qjKOI/qI
いつになったら1位になれるのか!
1652006年まで名無しさん
無理