ドイツ復活!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
ドイツ復活を祝いましょう
シュナイダー・ダイスラー・バラックが全員スタメンで
それ以外にもシュバやFW等技術のある選手が増えてきたのが大きい

22006年まで名無しさん:05/06/30 01:39 ID:OeS9Knew
2げと
32006年まで名無しさん:05/06/30 01:39 ID:xpmUshQI
テクニカルでスピーディで決定力抜群
最近のドイツは見ていて楽しいよ

あとはDFだな
42006年まで名無しさん:05/06/30 01:42 ID:j7oTEmjQ
ユーロ2000でぼこぼこ→2002W杯で準優勝→ユーロ2004でぼこぼこ→2006W杯は?
52006年まで名無しさん:05/06/30 01:42 ID:MjzV.x2I
やはり、ダイスラー、シュバインシュタイガー、ポドルスキが揃い踏みでこそ
バラックも活きる、ってことだよ。

FWも、俺はむしろクーラニーがいないほうが好き。
むろん、オプションとしてクーラニーは必要だけどね。
62006年まで名無しさん:05/06/30 01:43 ID:MjzV.x2I
ブラジル戦も、シュバインシュタイガーが停止食ってなくて
早さでもっと勝負が出来たら、きっと勝てていたはずさ。
今大会のブラジルは、圧力がないじゃん。
順当にいけば今日アルゼンチンに負けるはずだし。
72006年まで名無しさん:05/06/30 01:45 ID:xpmUshQI
>>4
フェラー時代とは内容が違う

>>6
確かにブラジルルーズボール拾えてないね
82006年まで名無しさん:05/06/30 01:45 ID:ZcoCbMS.

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  虎!虎!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
92006年まで名無しさん:05/06/30 02:28 ID:xpmUshQI
あぁ・・・また同点
10:05/06/30 02:30 ID:5rVvIFBs
ドイツ弱すぎ
11:05/06/30 02:30 ID:5rVvIFBs
ドイツ弱すぎ
12名無し:05/06/30 02:38 ID:zPVPcJIA
肉弾サッカーに逆戻り。
132006年まで名無しさん:05/06/30 02:39 ID:xpmUshQI
延長が見れて嬉しいな

ここまで来たらワイドにカウンターで奪え
142006年まで名無しさん:05/06/30 02:43 ID:xpmUshQI
アサモアは相変わらずか
152006年まで名無しさん:05/06/30 02:48 ID:xpmUshQI
キターーーーーーーーーーーーーーーーー
青島なんか喋れwww
162006年まで名無しさん:05/06/30 03:00 ID:9XDiwtz2
ゲルマン魂は素晴らしいね!

初めて組ませたDFライン、実験段階でこれなんだから
完成したら来年ベスト4はいけるだろ
172006年まで名無しさん:05/06/30 03:13 ID:xpmUshQI
勝ったーー
三位オメ
182006年まで名無しさん:05/06/30 03:20 ID:vxcQNym.
なんにせよDFがオワットル
19アドリアンノ?:05/06/30 03:59 ID:IU0sapYw
百聞は一見にしかず
ドイツに関してまさに言える
退屈、パワープレイとか雑誌に書かれてきたけど、やってるサッカーは実際逆方向なんだよね。
攻撃的なサッカー
アンチさんに好きになれなんて言えないけど、見なおしてほしいな
202006年まで名無しさん:05/06/30 04:42 ID:fRWcxDDk
DFだめだめ。報復レッドに対してずっとブーイングはないんじゃない?
あとアサモア汚すぎ、偽サントス。日程逆だったらわからないと思う。
復活するためにはCB次第だろうなあ
212006年まで名無しさん:05/06/30 12:18 ID:F7PLzFKQ
来年の優勝はないな。こんなチームでよく批判が出ないものだ、クリンスマンを首にすれば変わるかも
222006年まで名無しさん:05/06/30 17:53 ID:0fGuDCrE
来年は必ず優勝すると予想。
若手主体でここまでやれたのは凄いよ。
一年後どんなチームに仕上がってるか本当にワクワクする。
232006年まで名無しさん:05/06/30 22:18 ID:MBAiPOYk
口笛がすごかったな
242006年まで名無しさん:05/06/30 23:49 ID:AKVCXLsk
フェラ時代より全然ましだ。
願わくば、クローゼが復帰しないように。
252006年まで名無しさん:05/07/02 01:30 ID:z4Rrp/fk
>>23
口笛なのか?

>>24
禿同
26オランダ大好き:05/07/02 02:56 ID:0az/rGts
フートはあれはマジやばい
スピードとかそんなこと以前に読みが悪過ぎ
あとはボランチにマケレレがいれば完璧だ
27:05/07/02 03:48 ID:kYjd1jH.
審判の味方なきゃ、絶対勝てないチームだね。監督なりていなくて皆逃げ回ったのがよくわかるよ。クリンスマンがババ引いたけど、アメリカに住んでるからだね。審判+楽な予選組でベスト8ぐらいは来るだろうけど・・・
282006年まで名無しさん:05/07/02 11:32 ID:2h5zYVWE
>>26
ボランチはハマン様にきまってるだろ

ハマーンじゃねーからなw
292006年まで名無しさん:05/07/02 15:44 ID:ooavRJlw
復活って言えるのか?
302006年まで名無しさん:05/07/03 15:10 ID:7XEVa.Gc
どん底状態は脱したし、ブラジルとやっても
そこそこの試合できるようになったから、いいんでないの?
ただ、クローゼを中心としたチームにはなって欲しくない。
312006年まで名無しさん:05/07/03 16:08 ID:5MA24duQ
クローゼ中心は無理だろ
あれは良くも悪くも欲がなく頑固
勝ちに対する執念がないのはスポーツ選手として致命的
322006年まで名無しさん:05/07/18 18:46 ID:ICDFpYKA
332006年まで名無しさん:05/07/18 19:07 ID:lXzLJkp6

イルハンが、ドイツ国籍を取りそうだからな。
342006年まで名無しさん:05/07/29 02:15 ID:pW.2.sMA
なんだっけ、あたらしいCB
35カトレーゼ健二:05/07/30 01:32 ID:e1Zcjcug
赤ユニ
かっこいいじゃないか
362006年まで名無しさん:05/08/06 06:14 ID:kSjcSwKM
>>34
フート?メルテザッカー?
372006年まで名無しさん:05/08/11 02:56 ID:uhq3NU76
U-21ポーランド戦招集メンバー

Tor:
Rene Adler (Bayer Leverkusen), Michael Rensing (FC Bayern Munchen) -

Abwehr:
Malik Fathi (Hertha BSC), Marvin Matip (1. FC Koln),
Patrick Ochs (Eintracht Frankfurt), Christian Schulz (SV Werder Bremen),
Lukas Sinkiewicz (1. FC Koln), Moritz Volz (FC Fulham) -

Mittelfeld:
Karsten Fischer (VfL Wolfsburg), Roberto Hilbert (SpVgg Greuther Furth),
Marcell Jansen (Borussia Monchengladbach), Matthias Lehmann (1860 Munchen),
Sascha Riether (SC Freiburg), Piotr Trochowski (Hamburger SV) -

Angriff:
Mike Hanke (VfL Wolfsburg), Patrick Helmes (1. FC Koln),
Stefan Kiesling (1. FC Nurnberg), David Odonkor (Borussia Dortmund). 
382006年まで名無しさん:05/08/11 03:03 ID:uhq3NU76
A代表オランダ戦招集メンバー

Tor:
Oliver Kahn (Bayern Munchen), Timo Hildebrand (VfB Stuttgart)

Abwehr:
Arne Friedrich (Hertha BSC), Andreas Hinkel, Thomas Hitzlsperger (beide VfB Stuttgart),
Robert Huth (FC Chelsea), Per Mertesacker (Hannover 96), Christian Worns (Borussia Dortmund)

Mittelfeld:
Michael Ballack, Sebastian Deisler (beide Bayern Munchen),
Tim Borowski, Torsten Frings (beide Werder Bremen), Fabian Ernst (FC Schalke 04),
Dietmar Hamann (FC Liverpool), Bernd Schneider (Bayer 04 Leverkusen)

Angriff:
Gerald Asamoah, Kevin Kuranyi (beide FC Schalke 04),
Miroslav Klose (Werder Bremen), Oliver Neuville (Borussia Monchengladbach)  
39ザン ◆19eojn/M.E :05/08/11 05:46 ID:5kPCPpWM
弱くはないが以前の風格はねぇな。
402006年まで名無しさん:05/08/11 06:52 ID:DR7hzmWI
ノイヴィルまだ代表だったんだ
知らんかった
412006年まで名無しさん:05/08/11 06:56 ID:2VVYNU2U
ドイツは好きだ
422006年まで名無しさん:05/08/17 19:08 ID:odJGnmkU
U-21はポーランドに勝利
432006年まで名無しさん:05/08/17 19:08 ID:odJGnmkU
442006年まで名無しさん:05/08/19 01:59 ID:NwiyftGA
452006年まで名無しさん:05/08/29 08:05 ID:ZtUdSQbc
U-21アゼルバイジャン戦&イングランド戦招集メンバー

TOR:
Rene Adler (Bayer Leverkusen), Michael Rensing (Bayern Munchen).

ABWEHR:
Markus Brzenska (Borussia Dortmund), Malik Fathi (Hertha BSC),
Robert Huth (FC Chelsea), Marvin Matip (1. FC Koln), Patrick Ochs (Eintracht Frankfurt),
Christian Schulz (Werder Bremen), Moritz Volz (FC Fulham).

MITTELFELD:
Karsten Fischer (VfL Wolfsburg), Roberto Hilbert (SpVgg Greuther Furth),
Matthias Lehmann (1860), David Odonkor (Borussia Dortmund),
Sascha Riether (SC Freiburg), Piotr Trochowski (Hamburger SV).

ANGRIFF:
Mike Hanke (VfL Wolfsburg), Patrick Helmes (1. FC Koln), Aaron Hunt (Werder Bremen),
Stefan Kiesling (1. FC Nurnberg), Nando Rafael (Hertha BSC Berlin).
462006年まで名無しさん:05/08/29 08:19 ID:ZtUdSQbc
A代表スロバキア戦&南アフリカ戦招集メンバー

Tor:
Jens Lehmann (FC Arsenal), Timo Hildebrand (VfB Stuttgart)

Abwehr:
Lukas Sinkiewicz (1. FC Koln), Marcell Jansen (Borussia Monchengladbach),
Arne Friedrich (Hertha BSC), Andreas Hinkel (VfB Stuttgart), Per Mertesacker (Hannover 96),
Christian Worns (Borussia Dortmund), Patrick Owomoyela (Werder Bremen)

Mittelfeld:
Michael Ballack, Sebastian Deisler, Bastian Schweinsteiger (alle Bayern Munchen),
Tim Borowski, Torsten Frings (beide Werder Bremen), Fabian Ernst (FC Schalke 04),
Bernd Schneider (Bayer 04 Leverkusen), Thomas Hitzlsperger (VfB Stuttgart)

Angriff:
Gerald Asamoah, Kevin Kuranyi (beide FC Schalke 04),
Miroslav Klose (Werder Bremen), Lukas Podolski (1. FC Koln)
472006年まで名無しさん:05/08/30 04:35 ID:Ry1jOqKk
トルコA2代表戦招集メンバー 

Tor:
Robert Enke (Hannover 96), Simon Jentzsch (VfL Wolfsburg)

Abwehr:
Mathias Abel, Manuel Friedrich (beide FSV Mainz 05),
Alexander Madlung (Hertha BSC Berlin), Benjamin Weigelt (FSV Mainz 05)

Mittelfeld:
Thomas Broich (Borussia Monchengladbach), Markus Feulner (1. FC Koln),
Christian Gentner (VfB Stuttgart), Peer Kluge (Borussia Monchengladbach),
Florian Kringe (Borussia Dortmund), Thorben Marx (Hertha BSC Berlin),
Andreas Ottl (Bayern Munchen), Christoph Preus (Eintracht Frankfurt),
Simon Rolfes (Bayer Leverkusen), Albert Streit (1. FC Koln)

Angriff:
Benjamin Auer (FSV Mainz 05), Mario Gomez (VfB Stuttgart)
482006年まで名無しさん:05/09/03 18:15 ID:YLZb3XJI
49 
誘導

【2006】ドイツ代表の未来【低迷】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1097256566/