新オフサイドルールを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名無しさん@3周年:05/07/30 01:52 ID:rGA.pcUg
>>54「そうはいっても」
てことはとりあえず戦略のバリエーションうんぬんについては、
間違っていたてことは認めますか?

攻撃的かつスピーディーがなんでも面白さに繋がるわけじゃないじゃん。
中身があっての話でしょ。それを攻撃的かつスピーディー=面白いって
捉えることのほうが盲目的じゃないですか?

で、上で書いたオフサイド撤廃に対する反対意見にたいして
どう反論しますか?
5825:05/07/30 01:53 ID:rGA.pcUg
↑俺が書いた。名前変えるのわすれてた
592006年まで名無しさん:05/07/30 07:57 ID:Ua8..w3U
>>54は理論屋気取りで、やたら自分が正しい、と思い込んでいて、
それを他人に認めさせよう、という意識が強いな。嫌われるぞ!?
602006年まで名無しさん:05/07/30 11:14 ID:Dl5gCfo2
>>57の間違いだった。
理論屋気取りの>>57さん!
612006年まで名無しさん:05/07/30 19:25 ID:tOM0BzJQ
まあ、バレーのルール改正は攻撃性とか何とかじゃなく、
単純にテレビ放送のための試合時間短縮のためなわけだが。
ある意味スピーディーさを追求してるけど。
よって比較の対象ではないだろう。
622006年まで名無しさん:05/07/30 20:06 ID:aHu/MVFQ
ま、違和感を感じるならサッカーなんぞ見るな!やるな!ってこった
わかる人間だけ楽しめればいい!ってことだな
632006年まで名無しさん:05/07/31 03:28 ID:C2vVSwrU
>>57
オフサイドがなくなれば当然オフェンスにとって使えるピッチの幅は大きくなるわけで、
そうなれば選手個々の能力の差(特にパワーとスピード)がはっきりと出るようになって、
結果として実力通りの結果が出やすくなるのではないかと思えるのだが。
それから、互いのゴール付近でプレーする時間が増えることで1試合当たりのゴール数が増えて、
0−0や1−0といった得点の少ない試合が減ることも理由として挙げられる。

個人的にサッカーのルールは明らかにディフェンスが有利すぎるように思えるので、
せめてオフサイドをなくしてDFの接触プレーを禁止するぐらいはいいんじゃないかと思うわけだが。
攻撃的なサッカーを望むのなら、まずルールを攻撃的にしていかないと。
642006年まで名無しさん:05/07/31 06:00 ID:VjNqKVVY
>>63
> 選手個々の能力の差(特にパワーとスピード)がはっきりと出る

> (特にパワーとスピード)

ここがポイント。
まず、「スピード」の差は出ない(勝敗に影響しない)と思う。
ていうかスピードがあっても仕方ない。両チームゴール前密集だから。
で、「テクニック」も、差は出なくなる。↑こう書いてるんだから認めるよね。
差が出るのは、せいぜいロングパスの精度ぐらい。

「パワー」が全て、の世界になるんじゃないかな。
で、それを望むならば、特に言うことはないや。
652006年まで名無しさん:05/07/31 09:21 ID:JAQ7Sbq.
>>64
認めろ認めろ、とキミ変だぞ?自分が正しいことが前提になってるぞ?
友達いるか?楽しいか?
662006年まで名無しさん:05/07/31 18:33 ID:uyvGvOa2
話はそれるが・・・
>>64がちゃんと社会生活を遅れているのか、本当に心配になってきた
認める?認めるよね?反論ある?できないよね?・・・
こういう性格は嫌われるぞ!?

どうか>>64がなんとか社会復帰できますように・・・
672006年まで名無しさん:05/08/01 03:30 ID:g3yHPPB.
>>64
それならセンターラインを横切るバックパスを禁止すればいい。
これなら攻撃するチームのキーパー以外は全員相手陣内に固まるから、
スピードのあるFWがいれば特に速攻の場面では圧倒的に有利になるでしょ。
682006年まで名無しさん:05/08/01 08:32 ID:LetD5AeA
ちなみに、つくばは首吊りと飛び降りが絶えない町って聞いたけどホント?
692006年まで名無しさん:05/08/01 14:52 ID:Hwm1CLuI
オフサイドを失くせとかいってるが、まだまだ甘い。
うちの母ちゃんにもちゃんとルールがわかり
スピーディーかつシンプル。
しかも、毎試合得点シーンがみれるように
サッカーは、PK戦オンリーにすべきだ。
702006年まで名無しさん:05/08/01 21:18 ID:dPxlfQ4.
おそらく、オフサイドずるい、とか言い出したのはキーパーだな。
一試合5点6点入れられるような試合は、キーパーとしては
相当惨めなハズ。つまんねー!やってられっか!ってなり、
誰もキーパーやりたがらなくなったんだと思う。
>>69だと、誰もキーパーやりたがらないから、
このスポーツ自体廃れるぞ!?

キーパーにも人権を!誇りを!ってのがオフサイドだと思う。
712006年まで名無しさん:05/08/01 21:24 ID:FsVCwjP6
65=66なのは小学生でもわかるな
頭悪そう
7225:05/08/01 22:24 ID:3HvevMzc
>67
ちょっといけそうと思ったけど、結局守ってるほうの
フォワードが前で残ってたら、攻撃側のディフェンダーはあがれなくない?

ていうか、もっと根本的な話だけど選手の個々の能力っ〜てのについて
個々の能力の差だけがサッカーじゃないんじゃない?チームとしての
組織力もサッカーにおいて重要な要素じゃない?
選手の個々の能力に組織的な動きという能力が含まれてるとしたら
オフサイドなくすと>63の意見が理由で組織的な動きという能力は
なくなるとおもう。

>40と>63まったく逆のこといってるね。。。
732006年まで名無しさん:05/08/01 22:55 ID:dPxlfQ4.
>>71
その小学生でもわかることに気づいて得意になってるあんたは?
普通の知能をもっていたら、とりたてていうことでもないと思うが?
あんたの脳細胞、何個あるんだ?それでも10個くらはあるかい?
742006年まで名無しさん:05/08/02 03:14 ID:wnF2lyi6
>>72
実際にはオフサイドがなかったらスイーパーを置かないと厳しいだろうね。
そしてラインを高くコンパクトに保ったりすることよりも、
ゴール前で数的優位を作り出すことが重視されるようになるものと思われる。
プレーエリアも中盤中心からゴール前中心に変化していくだろうね。
752006年まで名無しさん:05/08/03 21:48 ID:xZ2I1RiY
>>36
は見るだけのオタクだな?
運動オンチで自分ではサッカーやれなさそうだ。
7625:05/08/03 22:13 ID:HpSTspyw
>>75
普通にやれるんですが。
まぁやれるの基準が、すごく高いんだったらわかんないけどね。
引き合いにアーセナルとバルサ出したのは、
伝わりやすいと思っただけ。
ていうかそんな憶測で言われてもね。
772006年まで名無しさん:05/08/03 22:41 ID:AqE8Vqx2
1.FWがペナルティエリア内でシュートをすることが、一番ゴールの確率が高い
2.オフサイドルールがある場合、1の状態を実現するための戦術として、
 a:FWがドリブルで突破する
 b:スルーパスでラインを突破する
 c:サイドを突破してクロスをあげる
 の三つに大別される。他にもあるかもしれんがまあ大きくな。
3.つまりあの手この手でラインを破り、エリア内でFWがボールを持てる
 状態にするべく頑張ってるわけで。
4.ところがオフサイドルールがないと、上記a〜cのような努力がいらな
 い。FWをエリア内に置いておいて、どこからでも蹴りこめばよろしい。
  もちろん、より近いほうが精度が高いから、自陣深くからばっかりでは
 ないだろうけど。
782006年まで名無しさん:05/08/03 22:48 ID:AqE8Vqx2
つまりオフサイドルールなしだと、25の言うように戦術的選択肢
が狭まると思うのよ。そのルールなりにいろいろ駆け引きは生まれ
るにせよ、最善手が放り込みと決まった以上、あとは枝葉。
以上ですよ。
ちなみに僕はサッカー素人ですので。
792006年まで名無しさん:05/08/03 23:00 ID:ZTm9Bfbo
_    |〇
ゴ    |
|    |●
ル    | 
 ̄    |  〇
     |
     |  ◎ミ     |
     最   ●
     終
     ラ
     イ
     ン

●攻撃陣
〇DF陣
◎ボール
802006年まで名無しさん:05/08/04 21:55 ID:ZAm7UEEg
>>77
だ・か・ら、それに備えてるヤツがツクだろう!
ムザムザ野放しになんかしてくれるわけなかろう?
812006年まで名無しさん:05/08/06 17:03 ID:82HytwpQ
ボールに触れなくても相手選手の邪魔をすればオフサイド
と判定できるから、「ボールに触れなければオフサイドじゃない」だけ
新ルールだと広まってしまうと混乱する。
822006年まで名無しさん:05/08/06 17:37 ID:8U.2zFqg
なぜにFIFAはオフサイドのルール変えたの?
832006年まで名無しさん:05/08/22 03:34 ID:tE3wIWDY
なんかグダグダサッカーになっちゃうよこのるーる
あーあいいシーンなのにみたいのが増える
842006年まで名無しさん:05/08/22 03:50 ID:SePix1.E
>>83

少年野球、9回ツーアウト。最後の打席に代打が告げられた。
その代打の少年は事故で片足をなくし、これが最後のバッターボックスだった。
松葉杖無しでバットを両手で握り、一本の足でよろめきながらもピッチャーをにらみつける。
第一球、空振り。バランスを崩した少年は、そのままバランスを崩して倒れた。
キャッチャーの差し出す手を断り、バットを杖がわりにして少年は砂まみれになりながらも立ち上がる。
二球目。少年はピッチャーのゆるいカーブに、食らいつくようにバットをあわせた。
ボールはてんてんと、三塁線へ。

走れ! 少年は片足で、飛び跳ねながら一生懸命、一塁ベースを目指した。
三塁手は転がるボールを拾うが、投げられなかった。
みんな、そんな少年の姿に感動し、見入っていたんだ。
がんばれ、がんばれ! 叫びながら、涙する子もいた。
片足の少年は、泣きながらヘッドスライディング。

852006年まで名無しさん:05/08/22 03:52 ID:SePix1.E
その涙は、苦しみからなのか、うれしさなのか、悔し涙なのか。
少年の手はベースに届かない。けれどもずりずりと這いながら一塁へ向かった。
もうちょっと、もうちょっと! ベースのまわりには、子供たちが集まる。
そして、その指がチョコンと、ベースに触れた。
わっと湧き上がる歓声。片足の少年は涙をぬぐいゆっくりと立ち上がった。
顔も、ユニフォームも、どろどろだった。でも、とても輝いた顔をしていた。
そして、審判が言ったんだ。
862006年まで名無しさん:05/08/22 03:53 ID:SePix1.E





    _、_
 ⊂( _ノ` )⊃ ファール
  (  )
 /   ヽ
872006年まで名無しさん:05/08/22 04:46 ID:jwqsf1s2
まあ、キーパーやってる俺としてはオフサイドにはかなり救われてるし、オフサイドというルールがなきゃやってられないというのが正直なところ。
キーパーはフィールドの中で唯一手でボールを扱えるっていう点からしてもかなり特別保護されてるポジションだし
>>70のいってるようにオフサイドはキーパーのために作られたってのもあながち間違ってはないと思われ。
そんな漏れは新オフサイドは逆にややこしく感じるので旧オフサイドがよい
882006年まで名無しさん:05/08/22 17:10 ID:d0SrsJCk
オフサイドが不要って言ってる奴はオフサイドのない競技で立ち上げて
何十年後にサッカーより人気のあるスポーツにしてみろよ
892006年まで名無しさん:05/08/22 20:28 ID:gvAxqzTU
オフサイドが無い場合、DFに足の速さ要らなくなるな。
90.:05/08/22 23:04 ID:TaDX1koM
オフサイドラインが常に線審のいる地点にする
912006年まで名無しさん:05/08/23 07:16 ID:FV.vY0yI
俺が考えたサッカー系新スポーツ。
・10人制
・オフサイドなし、あるいは制限つきオフサイド
・ピッチは現行よりもやや狭い
・ゴールは大きく
・ペナルティエリア外からのシュートは2点
・交代無制限
・クウォーター制
・タイムアウトあり
・あらゆるセットプレーは手の使用許可(どんな投げ方でも良い)

こうすることによってスピーディーで得点もよく入る最高に面白いスポーツになる。
922006年まで名無しさん:05/08/23 12:13 ID:e4wR7ALM
オフサイド無いと放り込みが多いという意見が多数だけど
むしろDFをゴール前引っ張る→急速反転フリーになってパスもらう
の方が多いと思うけどな。スルーパス通し放題。
アンリみたいな選手に半身でも前に出られたらもうアウトですぜ。
932006年まで名無しさん:05/08/24 19:52 ID:8kV/yZ/k
まだ一部変更されるようだ。最初は戸惑ったが今は新ルールのほうがいいと思う。
コーナーキック直後とかクロス入れたときオフサイドの奴がいても触らなければ
オンサイドの奴が飛び出してシュートとかで得点の確率は増えるから。
942006年まで名無しさん:05/10/07 21:58 ID:7OVLdXmc
>>88
なんでそこまでしなきゃならん?
オマエ、その狭い視野、なんとかしろよ!
952006年まで名無しさん:05/10/07 22:03 ID:/Rm2FEk2
ペナルティエリア内からのパスでオフサイドはなくてもいいんじゃないかな?
ゴール前のごたごたで入ったのにオフサイドってのは違うなぁと思う。
まぁ、ペナルティエリアの角から逆サイド前にパスとかもできちゃうけど。
962006年まで名無しさん:05/11/22 22:32 ID:vkOk/xU6
1
972006年まで名無しさん:05/12/14 21:35 ID:5I8E8okw
カクタス・ジャック
982006年まで名無しさん:05/12/14 21:41 ID:03.SF/LY
オフサイドが非紳士的な行為なのは解るが
オフサイドトラップの方がもっと非紳士的だろう
新ルールは見てる方も慣れてきたが
DFはやりにくいんじゃないのかねえ
992006年まで名無しさん:05/12/15 00:02 ID:gbN503zo
たしかにDFにはふりじゃん
1002006年まで名無しさん:05/12/15 01:26 ID:3ADmiUN6
100
1012006年まで名無しさん:05/12/19 02:19 ID:vbuh6zeo
ところで、昨日サンパウロとリバプールの決勝を見ていて、
確かにオフサイドがなければ点が入りやすくなるだろうとは思ったな。

オフサイド肯定派はオフサイドがなくなるとDF陣がゴール前に引きこもって
放り込みが増えてつまらなくなるということをよく主張するわけだが、
オフサイドがなくなって本当に危険になるのは、キーパーとDFラインの間よりも
むしろ両サイドのゴールポスト脇のスペースだったしするんだよな。
具体的に言えば、縦パスやシュートのこぼれ球やサイドからのボールがゴールポスト脇にいる選手に渡って、
その選手がそのまま押し込んだり、あるいはその選手が中央に折り返したボールを
ゴール前の味方がゲットするというパターンを防ぎきれなくなるわけだ。

最近でいうと昨シーズンのローマ−ユーベでのカンナバーロの先制ゴールと
ウズベク−韓国のパク・チュヨンの同点ゴールがそういう形だったね。
1022006年まで名無しさん:06/01/23 21:29 ID:KV8ziOWg
やっぱ、GKがやる気をなくさないためのルールってことか
ボコボコ入れられたんじゃ、誰もGKやろうとしないだろし
103:06/01/23 22:46 ID:UMHcJGXM
戻りオフサイドはいらないよ
前に向かってるんじゃないんだから
1042006年まで名無しさん:06/01/24 00:48 ID:NbZZZJAk
>>102
というより、失点に対する考え方がサッカー勢力圏とアメスポ勢力圏では
微妙に違っているような希ガス。

野球なら守備の超ファインプレーが試合の流れを大きく左右することも珍しくないし、
(去年でいえばプレーオフ第五戦の早坂や6月28日の檻−鷲の平野とか)
アメフトならある程度防ぎようのない失点というものは確かに存在するし、
(例えばゴール前1ヤードから大型RBがダイブした時とか)
アイスホッケーなら無失点に抑えればキーパーがヒーローになれることもあるけど、
サッカーの場合は失点の大半はDFやGKのミスだという考え方が支配的だから、
DFやGKが守備面での活躍だけでヒーローになることはあまりないんだよね。

それに点が入りやすくなればかえってDFやGKの精神的負担も減るように思うのだが。
なぜなら点が入りやすくなればファンも失点に対して寛容になるから。
1052006年まで名無しさん:06/03/01 22:38 ID:lstGS87s
またか・
1062006年まで名無しさん
会場で暴動