小野。ビッグクラブへ向け成長中Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
160京太郎:05/12/16 22:21 ID:jt4WaaX.
三都主いらないと思ったけど4―4―2でDfの位置にいれるならいいかも…MFの枠に三都主はいらないだから三都主はDfの位置なら必要だがどうしてもFw枠に高原はいれたくない。鈴木はもう入る事はないから安心だけどあとは高原をどうにかしてスタメン外に追い込みたい
161京太郎:05/12/16 22:27 ID:jt4WaaX.
MFの先発なら小野・中村・中田・【福西=稲本】でいけばいい。三都主はDfの位置でロング精度でいいボールを供給してくれる事を期待したい。こいつをMFの枠で使うのはもったいないし危なすぎる。あとは…チッ高原よな…どうやったら除外できるだろうかな…
1622006年まで名無しさん:05/12/16 23:53 ID:7/.P/6xw
三都主は4バックの時も自陣でドリブルをしかけて
奪われるから嫌だ。4バックの時は中田浩二でいいよ。
1632006年まで名無しさん:05/12/17 00:10 ID:6DDOW9ts
あらら スレと関係ない話になっちゃってる…
もう代表しかよりどころがなくなっちゃったもんね
164京太郎:05/12/17 03:07 ID:R6RpLNjU
中田浩二なんてなおさら危ない。いらんよ。こいつは失点場面によくからむから危ない。とにかく1次リーグでは先発は 小野・久保・中村が揃ってれば突破は可能だよ。よって小野には浦和には一時復帰してもらい来年の国内組の強化試合にいっぱい出て欲しい
1652006年まで名無しさん:05/12/17 03:37 ID:hNonhOpE
逆だと思うな。奴らがいたらキープ率は上がるが、遅攻が多くなる。同組の相手が高さと堅さがあってスピードに難がある事を考えたらいない方がいいかも知れん。>中村、小野
166 :05/12/17 08:41 ID:9VyjGcw2
ドルトムント行けばブラジル戦 ホーム!

その前に怪我完治。
1672006年まで名無しさん:05/12/17 09:07 ID:TlDPT/LQ
怪我しやすいって致命的だよな。そんなに削られるポジションでもないのに
168::05/12/17 09:38 ID:v/D9l0EQ
>>165
逆の逆だよ
暑くなる時期だからキープ率は上がって、遅攻が多くなるほうがいいんだよ
後半相手をバテさせること
169ビッグリーグの名門:05/12/17 12:44 ID:jC2i5Y86
ヴェストファーレンへ絶対逝け
170G:05/12/17 12:45 ID:Sn1iZDdw
小野よ…頼む!!
171 :05/12/17 12:58 ID:6xfdhVHo
浦和か
まあ、妥当なんじゃないかな
1722006年まで名無しさん:05/12/17 13:10 ID:hNonhOpE
>>168
回してる内にミスパスからカウンターくらったら怖いから俺は好きじゃないな。
松井ヲタだから出番がある様にこういった事考えるのかもなwでも、この相手なら松井は重宝すると思う



が・・出番があって活躍出来なくても責任はとれないw
173:05/12/17 15:03 ID:TH13lcqY
ボルシア・ドルトムント
1742006年まで名無しさん:05/12/18 15:02 ID:aa2G6Pcw
お帰り、小野君。
1752006年まで名無しさん:05/12/18 16:33 ID:rQ4CbujU
日本人で唯一ワールドクラスになると思ってたのにホント怪我しやすくてショボいわ
176G:05/12/18 23:52 ID:795.dq/Q
帰ってくるな!ヘタレか?もう少し頑張ってくれ!
1772006年まで名無しさん:05/12/18 23:58 ID:gbanfZKE
1月間近。
ワールドカップの舞台に早めに移籍しとけ。
1782006年まで名無しさん:05/12/29 17:07 ID:3ew7KEmU
小野はテクニックでいうと日本ではずばぬけてるがけががおおい!中村じゃなくて小野がファンタジスタだね
1792006年まで名無しさん:05/12/29 19:28 ID:BElXIDsg
ボルトンか・・・
まあビッグクラブではないがいいんじゃないか?
でも中田・・・
1802006年まで名無しさん:05/12/30 16:52 ID:UFWIdBKI
小野は浦和に来るかな?
1812006年まで名無しさん:06/01/14 01:21 ID:F.7PV2Os
182 :06/01/14 02:54 ID:W/QlpbVg
まぁバルサじゃ ちょっとクラブとして格が低いからレアルぐらいかな

小野ちんに合うクラブは。







えッ!? 浦 和 レ ッ ズ ダ イ ヤ モ ン ズ だ と お ぉ ぉ オ ! !
1832006年まで名無しさん:06/01/14 03:00 ID:xN24NDKc
ビッグクラブ浦和レッズに移籍おめでとう!!
1842006年まで名無しさん:06/01/14 04:40 ID:F2Qgxcds
おめおめ〜
超メガクラブ浦和レッズだ
185?:06/01/14 05:22 ID:One6fG2w
浦和は、ぶっちぎりJ優勝ですね
小野君、怪我のないように
そのあとが、怖いけど
1862006年まで名無しさん:06/01/14 06:46 ID:g3upIEkM
泣けるスレタイを見て覗いてみました
1872006年まで名無しさん:06/01/14 07:09 ID:HBEjrSl6
噂によると今回の浦和遺跡は斧サイドが売り込みしたらしい。なのに合意報道後の被害者面したメール…アホやろ
1882006年まで名無しさん:06/01/14 07:12 ID:HBEjrSl6
斧の傷ついた足でメディカルチェックをパスするのは浦和だけ
1892006年まで名無しさん:06/01/14 11:57 ID:ldFOPJxs
確かに日本一のビッグクラブへ移籍できたな
1902006年まで名無しさん:06/01/14 12:06 ID:24c6hytg
28スレも何を話してたんですか?
1912006年まで名無しさん:06/01/14 12:28 ID:P6Ic7kKY
奥寺康彦
ドイツ・ブンデスリーガ(1977〜86)
1FCケルン→ヘルタ・ベルリン→ヴェルダー・ブレーメン
235試合出場25得点。
ポジションはMFからSWまでGK以外は
全てこなしたユーティリティプレーヤー。
ブンデスリーガ優勝
ドイツカップ優勝
欧州チャピオンズカップ準決勝ノッティンガムフォレスト戦では
1FCケルンの歴史に残るゴールを決める。
サポからは「東洋から来たコンピューター」と評された
192:06/01/14 12:37 ID:gajnLV1I
浦和はレアルみたいに、中途半端になりそう。
193リアル男:06/01/14 12:49 ID:U3owmCWU
小野は浦和ではトップ下ではなくボランチでプレーしてほしい。ケガをしてほしくないから。長谷部がけがをしてそのまま引退して自殺してこっぱみじんになればええのに。
1942006年まで名無しさん:06/02/21 19:29 ID:iq/h1G2I
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140469603/
ビッグクラブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
195 :06/02/22 02:38 ID:uNUVcw3g
長谷部に負けそう
1962006年まで名無しさん:06/02/22 10:03 ID:jLkH0Hxc
もう負けてる
1972006年まで名無しさん:06/02/22 10:04 ID:TZhpCe/A
日本対インド(アジアカップ予選)その1
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1140569533/
1982006年まで名無しさん:06/02/22 13:42 ID:4IcDzPGw
・ドルトムントにさえ取ってもらえなかった小野ちん
・世界屈指の強豪クラブ、バイエルンMからオファーが来そうな長谷川
1992006年まで名無しさん:06/02/22 19:58 ID:2F2crf0s
よし!!
2002006年まで名無しさん:06/02/22 20:11 ID:2F2crf0s
                                         .
2012006年まで名無しさん:06/02/23 03:05 ID:tI0cC0bw
小野リハビリプレイ
2022006年まで名無しさん:06/02/23 06:56 ID:UGWkMtn2
まあ、あのプレーぶりじゃしかたないよ。
ミスパス多いね
2032006年まで名無しさん:06/02/23 11:20 ID:IO0hq5tw
小野 ボリショイ オブ シンジョイ
2042006年まで名無しさん:06/02/26 20:19 ID:MLnMb4OY
このハゲ
2052006年まで名無しさん:06/02/28 17:45 ID:rshNpZxc
シンジー
206 :06/03/01 12:29 ID:U00adJZ6
小野(イ申)
2072006年まで名無しさん:06/03/11 16:19 ID:6wKYd6as
小野伸二「永年レッズ宣言」
 浦和レッズMF小野が「永年レッズ宣言」した。11日のJ1代2節で
磐田を撃破した小野は「レッズでは本当に幸せだよ。この幸せは
金では買えない。残りの人生もここにいて、サポーターに喜びを
与える姿をイメージしているよ」と話した。
2082006年まで名無しさん:06/03/13 20:54 ID:ifJPSPRg
・・・リバポか
2092006年まで名無しさん