【実況】日本×ブラジル 2【GL第3戦】

12006年まで名無しさん
やっぱすげー>ブラジル
22006年まで名無しさん:05/06/23 04:04 ID:2cx5VPhE
おがわさらマジでいらん
32006年まで名無しさん:05/06/23 04:04 ID:2cJfw/Ec
はははh--日本がゴミのようだー
42006年まで名無しさん:05/06/23 04:05 ID:ckiN4lyc
52006年まで名無しさん:05/06/23 05:29 ID:2kNZD9jc
age
62006年まで名無しさん:05/06/23 05:29 ID:VvrGcM12
キタ━(`Д(〇=(゚∀゚)=〇)Д`)━
72006年まで名無しさん:05/06/23 05:30 ID:sEQPxC1U
キタキターーーーーーーーーぁぁあああああああああ
82006年まで名無しさん:05/06/23 05:30 ID:LfsSRIhY
大黒
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

92006年まで名無しさん:05/06/23 05:30 ID:uHIWg.Gs
もう今日は寝なくてよい
102006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:R6WUdDc.
大黒>>>>>>玉田>>>>>>>>>>師匠
112006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:rPZjh2XI
kitaaaaaaaaaaaa
122006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:uTPRO5/U
今日の茸はスーパー茸だね
132006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:R/a91oWo
やっぱ大黒神!!
142006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:syNc0QJQ
大黒よく集中してたな。偉い
152006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:T/hvjYec
大黒キタ━(゚∀゚)━!!
162006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:NL488d5s
さぁトドメは中田のミドルですよwwwwwwww
172006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:YadGI/FM
乱入男の事考えて ロスタイムは3分以上でおk?
182006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:s2Uxqsbc
サントス・・・
192006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:y.CtSgmM
大黒様、現人神認定!!!!!!!
俊輔もナイス!!!!!!
202006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:7Ih0QU5I
わー!おおぐろさまー!!
212006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:gGMCmdGI
俺等は奇跡を見ることになる
222006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:GVt4OjcU
サントス氏ね
232006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:f19Iqeko
あと1点!かもーん、ロスタイム逆転!!!!
242006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:uHIWg.Gs
ジーコで日本は強くなった”!!!!!
252006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:odHLB/DE
;じお
262006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:rUVPikkw
まじ神だよ
俊輔も大黒も
272006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:5xODrrFs
やべぇ、最高に熱い
282006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:u26IzFEo
嫌な予感
292006年まで名無しさん:05/06/23 05:31 ID:SpOoi8jc
もういっちょこいグロ!
302006年まで名無しさん:05/06/23 05:32 ID:syNc0QJQ
かわぐちどうした。疲れだな
312006年まで名無しさん:05/06/23 05:32 ID:9adZrfYs
よ―――――――――――し!中村!大黒!
322006年まで名無しさん:05/06/23 05:32 ID:7SXcKP.o
大黒さすがだ!!!!!!!!
332006年まで名無しさん:05/06/23 05:32 ID:R/a91oWo
川口顔色悪いね。
342006年まで名無しさん:05/06/23 05:32 ID:hFnldowA
大黒きっちりフォロー!!!!!!
ナイスダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
352006年まで名無しさん:05/06/23 05:32 ID:9adZrfYs
よ―――――――――――し!中村!大黒!
362006年まで名無しさん:05/06/23 05:32 ID:EzGAQSgw
良くやったよ。
前半の火事のシュートが悔やまれる
372006年まで名無しさん:05/06/23 05:32 ID:s2Uxqsbc
川口の目がギラギラしてるよ
382006年まで名無しさん:05/06/23 05:32 ID:duTgd7M.
ジーコ祭キタァ!
392006年まで名無しさん:05/06/23 05:32 ID:9adZrfYs
よ―――――――――――し!中村!大黒!
402006年まで名無しさん:05/06/23 05:32 ID:os9bML32
来ちゃったよおい!!!
最ッ高!
412006年まで名無しさん:05/06/23 05:32 ID:EzGAQSgw
こいつ反則ばっか
42:05/06/23 05:33 ID:V4q/WFFk
頑張れ日本
432006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:rUVPikkw
ロスタイム何ふんだぁぁ
442006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:bo4I9og6
おもろいよ~泣けてくるよ~~
452006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:UACXFHIE
はやく!
462006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:u26IzFEo
いやロナウジーニョは真剣じゃなくてもあんなプレーだろ
472006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:ngFmkpAw
マジで鈴木いなくない?
48名無し:05/06/23 05:33 ID:KCbaP9/s
まだぁ勝てるぞぉ!!!!!!!
492006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:GVt4OjcU
攻めろ攻めろ!
502006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:7Ih0QU5I
2分!
512006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:syNc0QJQ
どうせ負けるなら、攻めろ。
522006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:NgMoKszY
本当に実力のあるブラジルの選手が気の毒だ。
日本側はベタな反則ばっかりなのに…。
532006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:yCDVu5X6
877 :2006年まで名無しさん :05/06/23 05:26 ID:yCDVu5X6
野球は2アウトからよ!!


俺の言ったとおりだろ?
542006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:wp/4HlBc
時間がねぇ…
あと5分あれば
552006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:f19Iqeko
ロスタイム3分きたーーーーーー!
562006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:R6WUdDc.
ああああああああああああああ
572006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:7q.UoIMw
む?
582006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:jVSgrs5w
大黒ーーーー
592006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:GVt4OjcU
うがががjすgはうjhdfぉせkdf
602006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:sEQPxC1U
あああああああああああああああああああああああああああああ
おしいいいいいいいいいいいいいいい
612006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:kxwM1dpI
ああああああああああああああ
622006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:7SXcKP.o
おっしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
632006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:UACXFHIE
なに?
はやく!
642006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:BgNNTRBs
大黒っぉぉぉ
652006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:nZ0s7Bec
仕事中だが実況だけ見てて鳥肌立った。大黒ナイス
662006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:5xODrrFs
!?
672006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:AGECiCc2
惜しいいいいいいいいいいい!!!!
682006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:syNc0QJQ
大黒!運がないのか
692006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:gGMCmdGI
うぜ
702006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:uTPRO5/U
おしー!!!!!!!!!!!!
712006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:R6WUdDc.
うんこ師匠なにしてるの
722006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:COAMLSj.
師匠、ここまでボールさわったっけ?
732006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:odHLB/DE
師匠(笑)
742006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:u26IzFEo
鈴木ここにきて大活躍
752006年まで名無しさん:05/06/23 05:33 ID:6Rp7hG7w
おっすい~
762006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:hFnldowA
大黒やばいぞ!

そして師匠なにを・・・・笛なってるよ
772006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:y.CtSgmM
大黒さま、やるな。
782006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:NL488d5s
お口の中がぁ~~~

大黒祭りじゃぁぁぁぁぁぁ!!!!
792006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:fHczH8CE
師匠だせw
802006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:uHIWg.Gs
ロスタイムは10分でいいよ
812006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:/.nvQWnI
師匠無駄な存在感
822006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:ngFmkpAw
鈴木いた!!
832006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:gGMCmdGI
あはやさやちやわ!!!!!
842006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:SpOoi8jc
何やってんだ師匠、時間ねーよ
85名無し:05/06/23 05:34 ID:KCbaP9/s
はやああああああああああくううううう
862006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:j7ofj59g
ブラジル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
872006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:gpCyfuQ.
これで、さっきの川口のロスタイムが効いてくるのか?w
882006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:iaWScsfw
あはははははははははははは!


なんかもう最高!!!
892006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:86cZc4KM
まだだ!!まだ終わらんよ
902006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:0o1OQXkA
おしいなぁ。おしい。
912006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:EzGAQSgw
ちび
922006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:OiXnDKhs
師匠出てたの?w
932006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:rPZjh2XI
大黒いい反応しすぎ
942006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:BgNNTRBs
関係なく諍いを起こす師匠。真骨頂だ
952006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:gGMCmdGI
たのむたのむたのむ
962006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:ODyRmEbo
大黒はちゃんと枠にいくなぁ
97aguagu:05/06/23 05:34 ID:cEfZspr6
鈴木・・・
982006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:9adZrfYs
大黒~~~~~~
992006年まで名無しさん:05/06/23 05:34 ID:f19Iqeko
おおぐろこおおおおおいお!!!
1002006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:R/a91oWo
鈴キング何しに来た?
1012006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:lmrbgIKU
さっさと蹴ろよ
1022006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:s2Uxqsbc
あがれーーーーーーーーー
1032006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:5xODrrFs
時間ねええええええええええええええええええ
1042006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:UACXFHIE
前に!おおおおおおいいいいいいい
1052006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:R6WUdDc.
師匠渾身のバックパス
1062006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:y.CtSgmM
時間がない。
1072006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:5xODrrFs
終わってしまったかぁぁぁぁぁ
1082006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:UACXFHIE
おわった・・・
1092006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:u26IzFEo
ナカタコのせいで引き分けた
110名無し:05/06/23 05:35 ID:KCbaP9/s
あああああああああああああああああああああああ
1112006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:7SXcKP.o
残念。。。。。。。。。。。。
1122006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:CgUaVrz.
おわった・・・
1132006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:3EsjedWQ
オワタ


大黒先発させてれば・・・・・・・
1142006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:adsKFI0I
終わった…
1152006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:rUVPikkw
いい試合だった。
ナカタコが失敗だったな
1162006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:7Ih0QU5I
あー終わりー
1172006年まで名無しさん:05/06/23 05:35 ID:f1tYi3sc
ああああああああああああああああああああああああ

残念~~~~~~~~~~~~~~
118  :05/06/23 05:36 ID:nukC9aeM
点取らないといけない場面でゴール前にいれないってアホすぎて
悲しくなった
1192006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:BgNNTRBs
おつかれ。超早起きした甲斐があった。要らない人もはっきり分かったし。
1202006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:OiXnDKhs
GJ!



大黒最初から出しとけ!!!!!!!!!!!!!!!!!
1212006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:UsiAMKSA
引き分けか、ふぅ・・・駄目だな
1222006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:R6WUdDc.
1勝1敗1分
1232006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:EzGAQSgw
終わった
残念
124名無し:05/06/23 05:35 ID:KCbaP9/s
負けたああああああああああ
1252006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:NL488d5s
こんな脱落って悲しすぎる
1262006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:YadGI/FM
いや
良くやったよ
良くやった。。。。。
1272006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:duTgd7M.
ナイスファイト
1282006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:DWBBCeQE
いい試合だった 感動したよ
起きていて良かった
1292006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:lesZM3M2
日本乙!!
1302006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:GVt4OjcU
ブラジルに引き分けて嬉しいが悔しくて悔しいのが嬉しくもある
1312006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:hjQWBiMk
さすがブラ汁空気よんだか?
1322006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:i2n2YRSE
いい試合だったな。ホントにいい試合だった
1332006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:dA86Bu2I






今 度 こ そ オ ナ ニ ー し て 寝 る っ ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! 







134dd:05/06/23 05:36 ID:6QUUgbpM
中田いいな~
1352006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:EfJlmCcw
でも満足した俺ガイル
1362006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:f19Iqeko
あああぁぁぁぁぁ。。。。。。。。。。
1372006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:5AwmCIrY
いい選手と悪い選手がこれほど分かれる国も珍しいよな。
1382006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:elvPqTwU
鈴木となかたこが引き分けにしてしまったな
1392006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:uvf65oXM
メキシコのドーピング期待
1402006年まで名無しさん:05/06/23 05:36 ID:/roX1n4M
1412006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:odHLB/DE
うほっ
1422006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:sEQPxC1U
うははははははははは
1432006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:/.nvQWnI
いやー、素晴らしい戦いぶりだったよ日本!
中村嫌いだったけど今日は8・0やってもいい。
1442006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:EzGAQSgw
カッケー英
サントス消えて
1452006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:2/ffTNis
日本の執念、久々に見た、面白かったぞ。
1462006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:5xODrrFs
うおおおおおおおおお・・・
1472006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:syNc0QJQ
あー。でも、良い試合だったよ。腐らないで調整すればいい。ヒデもバッシングあってるけど、かなり光ってたし。
1482006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:b0GESNv6
進出こそならなかったが…。

マジこの試合見てよかった。
1492006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:uTPRO5/U
負けたけどいい試合だったわー
すっごい面白かった
150名無し:05/06/23 05:37 ID:KCbaP9/s
残念だけどよく頑張った!!!!!!
1512006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:1PPXHKPs
鈴木(笑)
1522006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:FBc2pWqw
鈴木…何しに出てきた!?
最後の宮本、中田コ…何故ゴール前にあげない!?角度とか言ってる時間帯じゃないだろ?
1532006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:bo4I9og6
負けたのは悔しいけど…
面白かった マジで!!!!!!
1542006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:UACXFHIE
良かった。面白かった。
起きて良かった。

来年のW杯見てろよ、ブラジル!!!
1552006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:j7ofj59g
評論家達は口をそろえて言う
ギリシャ戦でもっと点を取っておけば、と
1562006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:NgMoKszY
日本は素直に負けとけばよかったのに。
1572006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:R6WUdDc.
結局師匠はなんのために
158Q:05/06/23 05:37 ID:uab0znuo
GRE 0-0 MEX
終了
1592006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:7OokHTYY
価値あるドロー
1602006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:u.nZNTf.
鈴木が戦犯
1612006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:6Xaa2LRM
今部屋の中で拍手してる
よくやったよ
1622006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:VbgA/m9E
来ては困る幸福がこなくて良かったよ。
1632006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:kxwM1dpI
いい試合だった
1642006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:Smw34/Yk
ブラジル手抜きすぎ
1652006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:gGMCmdGI
かなり惜しかった
1662006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:I4xoNaNo
しかし何でアジアでこのプレーが出来んのかね日本ww
1672006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:uHIWg.Gs
ほぼアウェーでこれだけやれれば十分
日本はジーコで強くなった
1682006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:QZXn67i.
本当におしかった!でも、すっごい試合見れた!!!!
W杯が楽しみになったよ
1692006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:AGECiCc2
でもおめーアドリアーノとガウショのシュートを止めて
観客を味方につけて

ブラジルを本気にさせたじゃないか!
1702006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:oD9E3wIw

 よくやった。本当によくやった、が…

   奇跡を見たかった
1712006年まで名無しさん:05/06/23 05:37 ID:gGMCmdGI
かなり惜しかった
1722006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:HnaUZtB6
かじーのもっかいみたい
1732006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:jVSgrs5w
小笠原
中タコ
師匠

見事に鹿島元鹿島が癌だった試合
1742006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:duTgd7M.
ナイスジーコ祭
1752006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:EzGAQSgw
ジーコご機嫌
1762006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:7SXcKP.o
本当は加地さんの強烈なシュートで勝っていたのに・・・・・・・・・。
1772006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:u26IzFEo
いい試合ではあった

だがそれではいけないのだ
1782006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:CgUaVrz.
ロスタイム3分って少ねーよ!
川口顔面、客乱入で5分あるだろおおおおおおおおおおお
1792006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:xc/aeYLA
いや、これは”勝ち”でしょーー!!!!
1802006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:7Ih0QU5I
加地の一点がなぁ~
1812006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:ZZrCjSFs
いい試合だったじゃないか
中村、中田はさすがのプレーだった
ほんと幻の1点目が惜しまれるな~
1822006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:rUVPikkw
アシュケェェでた
1832006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:UACXFHIE
トッポジージョみたいな声だ>ジーコ
1842006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:BgNNTRBs
通訳がスボンのポケットに手を突っ込んだままインタビューに答える道理が何処にある。阿呆か。
1852006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:FBc2pWqw
>>164
見る目無し
1862006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:dE/yQTHE
また得失点差かよ、マイアミの奇跡の時と同じだな。
1872006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:kxwM1dpI
最後まじでおしかったなあ
1882006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:s2Uxqsbc
通訳の態度でかっっww
1892006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:syNc0QJQ
ブラジル相手にこれだけやれれば、すごいよ。
190名無し:05/06/23 05:38 ID:KCbaP9/s
じ~~~~~~~~~~~~~~~コォオオオオオ
1912006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:1PPXHKPs
負けてもいい試合と言える日本最高!!!!!
1922006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:g5RIYsKQ
引き分けじゃ意味ねーじゃん
1932006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:gGMCmdGI
小笠原が失敗
1942006年まで名無しさん:05/06/23 05:38 ID:rPZjh2XI
本当にいい試合だった。

なんかみんなが日本代表褒めるの久しぶりだな。
1952006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:UsiAMKSA
ずっと相手のペースなのが問題
相手は負けなければいいのだしな
安全圏で試合をして、最後に得点をプレゼントされた内容

でも、よく付いていったな
1962006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:O7ebrs/.
最後の大黒くやしい!
しかしこんなにハラハラするとは思わなかったよ
起きててよかった
197dd:05/06/23 05:39 ID:6QUUgbpM
さっき起きた!ブラジル温存してねぇ~
1982006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:5xODrrFs
2点目、痺れた
1992006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:Gldwp2Yg
感動した・・・
2002006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:u26IzFEo
ジーコめっさ笑顔じゃねえか
2012006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:.tK1OsXE
今日の結果

大黒必須
鈴木は窓から放り出せ
2022006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:dA86Bu2I
中田は正直良かったよ。

良い試合だと思う。


でもよーここまで行ったらな勝てやあぁぁぁっぁぁっぁぁぁっぁぁっぁぁっぁあああああああああああああああ!!!!!!!!!!
2032006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:OiXnDKhs
ジーコの負け惜しみワロスw
204  :05/06/23 05:39 ID:nukC9aeM
俺は最後にゴール前に放り込まないことに対してすごい怒りあるよ。
どうして自分たちで可能性を放棄するんだよ。
2052006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:FBc2pWqw
ジーコ…表向きだけでも悔しがれw
2062006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:LfsSRIhY
鈴木の交代が失敗でつね。
2072006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:shayysGI
なんで最後会場は日本の応援が増えたんだ?
判官びいきか?
2082006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:9adZrfYs
悔しい!特に最後の大黒のプレイがおしいぃぃ
2092006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:NL488d5s
師匠とタコ
この2枚のカードは悔いが残りすぎる
2102006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:xTQy3Sng
中村はネ申..._〆(゚▽゚*)
2112006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:y.CtSgmM
オワタ。

日本の実力は、ブラジルと比べればまだまだだろうけど、昔を考えれば
これだけ戦えるようになっただけで感慨深い。いい試合だったよ。

モツカレ様でした。
212名無し:05/06/23 05:39 ID:KCbaP9/s
ジ~コ笑ってるし
2132006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:CgUaVrz.
ジーコと通訳ポッケに手つっこむな
2142006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:duTgd7M.
なんだ?今の会場
2152006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:NgMoKszY
日本は素直に負けとけばよかったのに。

あと、通訳の人モジモジしたり髪いじったりしすぎ。
2162006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:2/ffTNis
主審がコッリーナなら3-2で勝ってた!!とジーコが怒ってる。
2172006年まで名無しさん:05/06/23 05:39 ID:9adZrfYs
悔しい!特に最後の大黒のプレイがおしいぃぃ
2182006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:oRJPsndU
>>140
ワロタwwwwwww
2192006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:R6WUdDc.
前半は普通の川口
後半は川口神
だった
2202006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:AGECiCc2
>>166
格ゲーの対戦で
ヘタレに勝つより神の胸を借りる方が
いつもの自分よりいい動きができるじゃんか。
2212006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:9adZrfYs
悔しい!特に最後の大黒のプレイがおしいぃぃ
2222006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:rPZjh2XI
ブラジル人セクシーすぎ
2232006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:aU0Tplgw
ブラジルはちんたらやってたら同点にされちゃったって感じだったな
中村勝負強いね
2242006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:DZiNRxcQ
ジーコってもしかしてなかなかすごい監督なのか??
2252006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:yCDVu5X6
191 :2006年まで名無しさん :05/06/23 05:38 ID:1PPXHKPs
負けてもいい試合と言える日本最高!!!!!


まあ、それが一番タチ悪いんだけどなw
2262006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:94z4Y8C2
良かった
面白かった
良い試合だった
2272006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:6yn5/9q6
よくやった!!
2282006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:T/hvjYec
準決勝いけなかったけどいい試合だった!
起きててよかった。いつもの試合より時間たつの早かったわー
2292006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:fAyNkUcY
中田の奪い取ったファール
中村のシュート

そして、あきらめない大黒様!!!!!

もう死んでも良い・・・・。



今、試合が終わりました。

日本引き分け、本当に・・・お疲れさま。


中田とロナウジーニョの交換、号泣ものです。


あのヘッドが入れば、本当に奇跡だった・・・。


最後に本当にありがとうだなぁ・・・。
2302006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:UACXFHIE
>>204
お得意の、黄金のバックパス健在だったね
2312006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:GQAkgpQ2
アトランタで対戦したGKどうしが検討を称えあってたのがいい。
232dd:05/06/23 05:40 ID:6QUUgbpM
大黒は真のストライカー!これ決定
2332006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:Gldwp2Yg
監督はずっとジーコのままでよくない?
2342006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:os9bML32
勝てなかったけど、負けなかったな。
日本にここまでできるとは正直思ってなかった。
何点とったとしても負けると思ってたよ。良い試合を見れた。
2352006年まで名無しさん:05/06/23 05:40 ID:E/DqKaLw
2点目早朝なのに叫んじゃった
236名無し:05/06/23 05:40 ID:KCbaP9/s
本当に良かった。日本これからだぞ!!!
2372006年まで名無しさん:05/06/23 05:41 ID:Ww6Yg8N6
やべーチョー面白かった!
とりあえず言いたいのは

鈴 木 空 気 嫁

ってことくらいだな
238:05/06/23 05:41 ID:ChtEKhrQ
今までの日本なら確実に負けてたな
2392006年まで名無しさん:05/06/23 05:41 ID:FBc2pWqw
日本は相変わらず相手のレベルに合わせるな
2402006年まで名無しさん:05/06/23 05:41 ID:fHczH8CE
鹿島・・・OTZ
2412006年まで名無しさん:05/06/23 05:41 ID:4Lyol8Kg

新旧元:鹿島は去れ!
242la:05/06/23 05:41 ID:TzWJbWR2
コンフェデ杯ブラジル戦の感想は?投票
http://www.pollky.com/poll.php?view=57
2432006年まで名無しさん:05/06/23 05:41 ID:5xODrrFs
見ててよかったわぁ
2442006年まで名無しさん:05/06/23 05:41 ID:aQwc6Nrk
スラダンの山王戦を見てる気分になった
245 :05/06/23 05:41 ID:hoGvLC6s
いや~惜しかったなぁ日本とブラジル乙
なんか同じ強豪でもアルゼンチンよりブラジルとのほうがやりやすそうだな
2462006年まで名無しさん:05/06/23 05:41 ID:7q.UoIMw
ベンゲルが満足そうだ・・・w
2472006年まで名無しさん:05/06/23 05:41 ID:oD9E3wIw
マジ日本代表カコイイっす
2482006年まで名無しさん:05/06/23 05:41 ID:bpaGxwX2
キングのあれさえ認められれば勝ってたのにな
2492006年まで名無しさん:05/06/23 05:41 ID:FBc2pWqw
大黒をそろそろジョーカーから昇格させてやれよ
2502006年まで名無しさん:05/06/23 05:42 ID:RfG2onE.
>>139
俺も期待してる。試合終了の瞬間「メキシコドーピング!」って繰り返してたwww

引き分けでもすごいと思う。決勝トーナメントには行けなかったけど、面白かった!
2512006年まで名無しさん:05/06/23 05:42 ID:Tj2y1Xuc
>>225
負けてないし
2522006年まで名無しさん:05/06/23 05:42 ID:EfJlmCcw
まあ手抜かれてたのは確かだろうけど、十分奇跡な気もする


実はジーコで引き分けかもw
2532006年まで名無しさん:05/06/23 05:42 ID:uvf65oXM
審判と相手がいいと日本強いじゃねーか
254  :05/06/23 05:42 ID:nukC9aeM
鱸は笛なったあと以外はボールタッチなし。
ノータッチ師匠に進化したな。
255 :05/06/23 05:42 ID:tz3o3FF2
いやーーー面白かった!感動をありがとう!!
2562006年まで名無しさん:05/06/23 05:42 ID:xjvPeTLg
最後のおしかった~~~~~

入ってなかったのかよ、大黒様のヘッド・・・

加地さんの一点目が悔やまれるよ!
2572006年まで名無しさん:05/06/23 05:42 ID:qWq9ohuw
交代出場の鹿島選手激しく無駄
2582006年まで名無しさん:05/06/23 05:42 ID:syNc0QJQ
成長してるよ。ここからが、本番。。レベルUPするためには負けて悔しい思いした方がいい。早くヒデはいいとこ行こう
2592006年まで名無しさん:05/06/23 05:42 ID:FBc2pWqw
ブラジルは国内で叩かれまくりだろうな
2602006年まで名無しさん:05/06/23 05:42 ID:OiXnDKhs
師匠以外の交代は良かったw
261la:05/06/23 05:42 ID:TzWJbWR2
コンフェデ杯ブラジル戦の感想は?投票
http://www.pollky.com/poll.php?view=57
2622006年まで名無しさん:05/06/23 05:42 ID:znd5QWOM

ttp://www.uplo.net/www/vip18943.jpg

みんなお疲れ
2632006年まで名無しさん:05/06/23 05:42 ID:g5RIYsKQ
メキシコに経済制裁
264(ry(ry(ry(リャクリャクリャク) ◆6H2VBq2Yis :05/06/23 05:42 ID:F584TwAg
興奮がさめたら加地のゴールが悔やまれてきた
2652006年まで名無しさん:05/06/23 05:42 ID:ZZrCjSFs
ジーコになってから、こういう勝負強さが目立つよなぁ~
Wカップみたいな大きな大会では必要な事だよ
とにかく、今日の試合はすばらしかった
2662006年まで名無しさん:05/06/23 05:42 ID:E/DqKaLw
やっぱさ、ボコスカ蹴らずにしっかり繋いでいく

この事の大切さがわかった

でも中田様々だけどな。ベスト8になるには中田クラスがあと3人必要。
267名無し:05/06/23 05:42 ID:KCbaP9/s
ベェンゲェル!!!!!!!!
2682006年まで名無しさん:05/06/23 05:42 ID:MK7VIJ6.
大黒って聞かれて困ってんじゃんベンゲルwww
2692006年まで名無しさん:05/06/23 05:42 ID:9adZrfYs
やはり、中村のFKは神ならぬ仏!
270ザン ◆19eojn/M.E :05/06/23 05:42 ID:XRVUy3SI
お疲れさん。
これでアジアが恥をかくこともなく
アジア枠も安定される。
2712006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:7GoLFwZk
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | 青色キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
2722006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:GQAkgpQ2
最初の加持は本当にオフサイドだったのか?
2732006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:UACXFHIE
ベンゲルいわく

   正  し  い  選  手  交  代
2742006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:CKvgsCuE



主要メンバー不在のブラジルに負けた日本代表は氏ね。



日本に帰ってくるな。

2752006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:oRJPsndU
ベンゲルが中村を認めた!!

今日の戦敗 鈴木!!!!!!!!!!!!1
2762006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:sEQPxC1U
正しい選手交代らしいぞ。
とゆーか師匠の使い方間違ってる。クロス1本も上がってないしロングボールもない。
これで師匠が活きるわけねー。
2772006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:qPEAalqk
後半面白かったな。
2782006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:FBc2pWqw
韓国なら必死でFIFAに提訴ものだな<加地のゴール
2792006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:czVyyeoA
大黒の決めたボレー、かなり難しいよな。あれ。
2802006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:3EsjedWQ
鈴木は一体何のために入ったんだ?




代表引退記念?
2812006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:mN4pUCGI
>>237 早朝なのにワロテしまった
2822006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:AGECiCc2
>>245
アルヘンは相手のいいとこ叩き潰して勝つタイプ
ブラジルは相手のいいとこ引き出して勝つタイプ

どっちにしろこっちは負けるわけだが。
2832006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:rPZjh2XI
カズさえいれば・・・
2842006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:i2n2YRSE
日本は相手のテンションにインスパイアされるんだよな
相手が弱いと弱くなるし
強ければそれについていこうとするし
2852006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:FBc2pWqw
メキシコもしかしてわざと二位狙ったでしょ?
2862006年まで名無しさん:05/06/23 05:44 ID:EUri/bo6
この前みたいに中田コじゃなく遠藤入れてればもう少し何とかならんかったのか。
2872006年まで名無しさん:05/06/23 05:44 ID:u26IzFEo
どうでもいいが >>229
最後て 本番は1年後だ
2882006年まで名無しさん:05/06/23 05:43 ID:t/OZY71c
日本に久保、小野、中沢がいたらなぁ・・・
289 :05/06/23 05:44 ID:4UEyF80M
よくやった。
でも負けて悔しい・・・・。

A代表の敗戦で初めて泣いた・・・・・。

めっちゃ悔しい。
2902006年まで名無しさん:05/06/23 05:44 ID:czVyyeoA
デーブイデーに録画しといてよかった。
2912006年まで名無しさん:05/06/23 05:44 ID:qWq9ohuw
ギリシャに3-0で勝っておけば
292ごくう:05/06/23 05:44 ID:XhwPw5QY
いい試合だったな!オラ乳首立ったぞ!
2932006年まで名無しさん:05/06/23 05:44 ID:xc/aeYLA
日本は試合に負けず、出るべき強いチームが決勝Tに出て、結果オーライじゃん。
294名無し:05/06/23 05:44 ID:KCbaP9/s
負けなくて良かったな
2952006年まで名無しさん:05/06/23 05:44 ID:BwPmoITs
ルシオ、かなりきれてたなあ・・

中村、福西よかった

大黒も中田もそこそこ
いい試合だった、アドリアーノは調子の差が激しい
神の時もあるし、電柱の時もある
今日は怖くもなかった

ベンチで小さく見えたよ
2962006年まで名無しさん:05/06/23 05:44 ID:AdUkUbe6
負けてないですから
2972006年まで名無しさん:05/06/23 05:44 ID:FBc2pWqw
>>272
ビデオ見る限りオンサイド
でもこればっかりはしゃ-ない
逆の立場で助けて貰ったこともあるし
2982006年まで名無しさん:05/06/23 05:44 ID:rUVPikkw
世界の印象も少し良くなった希ガス
2992006年まで名無しさん:05/06/23 05:44 ID:OiXnDKhs
今日の試合でわかったこと

・ミツオイラネ
・三都主イラネ
・師匠もちろんイラネ
3002006年まで名無しさん:05/06/23 05:44 ID:BVtUSYdI
敗退してこれだもんな
日本も甘いな
3012006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:shayysGI
>>263
タコス輸入禁止!w
3022006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:LfsSRIhY
1勝1敗1分け、
先に進めなかったけど、
1年後が楽しみでつよ、

大黒、すげーよ、点取り屋がやっと日本に現れた感じ。
3032006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:Gldwp2Yg
おつかれさま、寝るね。 起きたら先週の濃いに落ちたらを見なかん
3042006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:EzGAQSgw
へなぎだったら枠入ってなかったね
3052006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:odHLB/DE
見事に、使えるやつと使えないやつの差が出た試合だったな。


二度と鈴木を代表に呼ぶな!!
3062006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:PW.FXzPo
>>276
師匠は笛がなってから仕事してただろ
3072006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:mFmsXIUw
福西も良かった~
3082006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:oZJx3L/A
日本よくやったなぁ
感動したよ~
3092006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:xz6OsJBw
マジ鈴木なにやらかしてんだよ。
あいつのせいでロスタイムが・・・。
3102006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:FBc2pWqw
>>279
難易度高いね。俺もサッカーやってたけど、膝かぶせて、ふかさないようにってあのボールじゃ大変
3112006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:bpaGxwX2
松木の分を乱入男がカヴァーしてくれて笑えた
3122006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:5AwmCIrY
今日のしゅんすけには池田先生じゃなくてサッカーの神様が宿ってたよね。
3132006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:hFnldowA
この試合が面白かったのは
最後に師匠がオチつけてくれたからだな
3142006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:CKvgsCuE

所詮日本は雑魚だなwww

ブラジル様に逆らうとは身の程知らずもいいとこだなぁ~wwwwww
3152006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:gGMCmdGI
惜しいとしか言えないな
3162006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:Smw34/Yk
>>185
はぁ?
3172006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:syNc0QJQ
一番、レベル高いよな。
中田、俊介、大黒の集中力はすばらしい。
3182006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:NL488d5s
師匠は新必殺技しゃかりきブラインドカーテン使った?
3192006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:MK7VIJ6.
>279
俺もそう思った。柳玉田師匠ならサイクロンシュートだよ
3202006年まで名無しさん:05/06/23 05:45 ID:E/DqKaLw
大黒がルシオをひっぱりまくって、ルシオバテバテだったろ

それでも上がっていくから、その辺が凄いんだけど
321名無し:05/06/23 05:45 ID:KCbaP9/s
中野かんだぞ!!!!
3222006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:qCGQ52bo
>>274
何言ってんの?お前。日本正直良くやったよ
3232006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:AGECiCc2
この流れなら見逃してもらえるはず。


シシーニョとロビーニョすげえなあww
3242006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:O7ebrs/.
みんな乙
こんな時間まで起きてて一緒に見れてよかったよ!
ありが㌧
3252006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:0o1OQXkA
>>194
昨日の今日だから余計に。
3262006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:2cx5VPhE
悲しいけどウレシイけどなんかうれしい。

どう感情表現していいかワカラン。
3272006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:1.hKzaVU
大黒をスタメンで玉田を下げなければまだ可能性があったな。
3282006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:1PPXHKPs
中村コンフェデツヨス
3292006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:FBc2pWqw
>>316
そのままだよ。今日のブラジル見て手を抜いてるなんてよく言えるねw
まあ頑張って
3302006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:j7ofj59g
中村はビッグクラブからオファーあるな。
3312006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:i5yWi.Rg
いやー、いい試合だった!
ただ鈴木と小笠原は素でイランな・・・
欲を言えば勝ってほしかった・・・
3322006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:czVyyeoA
中田結構引いてパスもらってたし大変でしたね。
3332006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:MRJzNqiA
というか、ブラジルがかなり手抜いてた件について
3342006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:IRMSpWYE
中村、コネなければいい仕事するじゃん。
福西も光ってたよ。
3352006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:syNc0QJQ
中田が良いとこで倒れたし、縦に入れるのは中田と、俊介くらい。
3362006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:OiXnDKhs
まじで加地さんにオファー来るよ!
3372006年まで名無しさん:05/06/23 05:46 ID:dTugZB/w
今大会でニッポンが得た経験値は計り知れないものがあるな

代表お疲れ様
3382006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:FBc2pWqw
本気で加地にオファー来るぞwこの大会の出来だと
3392006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:QOZhL1ZA
今日の日本なら
ギリシャに4点は入れてた
3402006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:1PPXHKPs
てかロナウドいらんだろあのデブ
3412006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:Nt6TwIlU
ドイツでは大会前は3連敗って言われたもんな。
世界の印象も変わっただろう。今日も現地の中立の観客を味方につけたようだし。
振り返って、メキシコ戦が悔やまれる。
342dd:05/06/23 05:47 ID:6QUUgbpM
てかなぜにブラジルはフルメン?
343鈴木:05/06/23 05:47 ID:/uvbJWtc
大黒の活躍がねたましいです
3442006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:9OV81K6Y
最後の攻撃に出たサントスの切り替えし→ミドルPも良かった
345名無し:05/06/23 05:47 ID:KCbaP9/s
てか日本は負けてないぞ!!引き分けだぜ
3462006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:j7ofj59g
加地は神になりかけた

3472006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:xc/aeYLA
チョンしね
3482006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:QZXn67i.
>>274
試合見てた?
3492006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:muVBqtko
>>300
お前みたいなのを世間では偏屈といい、低いレベルで他から浮き、嫌われる。
3502006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:q4CBF.I6
メキシコ、ギリシャ戦メンバー落としてたっぽいな。

ドーピングの話はどうなんだ?
3512006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:49bo8edA
どうやら在日が混じってるみたいだな
3522006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:FBc2pWqw
>>339
支配してシュートチャンス合ったらあったでキッチリ外す。それが日本
3532006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:t/OZY71c
やっぱヒデの存在は偉大だな。このチームでは

でもいい戦いだったよ
3542006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:ZIIiatzU
最初の火事のゴールはオフサイドじゃないか?
ジーコは想定外みたいな言い方してたけど
3552006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:rUVPikkw
>>164
>>316
いやまじで見る目無し
3562006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:qPEAalqk
加地もよかったなー。
この調子で頼む。
3572006年まで名無しさん:05/06/23 05:47 ID:7GoLFwZk
世界の勢力図

メキシコ>ブラジル=日本>>>ギリシャ>ヨーロッパ各国
3582006年まで睡眠さん ◆OLSyyL/MoE :05/06/23 05:48 ID:mlPNOxxQ
サントス...

小野・中澤帰って来い(ノД`)
3592006年まで名無しさん:05/06/23 05:48 ID:OiXnDKhs
後半は流してたな>ブラジル
3602006年まで名無しさん:05/06/23 05:48 ID:YUgWtg/U
なんか、スタジアムがホームになってたね。
3612006年まで名無しさん:05/06/23 05:48 ID:gGMCmdGI
>333
>333
>333
3622006年まで名無しさん:05/06/23 05:48 ID:IsNxj/cQ
今日の試合を見て、一部必死でネガティブキャンペーンしてる奴ワロス
3632006年まで名無しさん:05/06/23 05:48 ID:CKvgsCuE

同点オナニー野郎ばっかりww

雑魚ニポーンじゃ、ブラジル様の相手にならないの!

日本がやってるのはサッカーではなく、玉蹴り遊びwww
3642006年まで名無しさん:05/06/23 05:48 ID:88sKVawM
加地くんはやっぱ地雷じゃなかったね
3652006年まで名無しさん:05/06/23 05:48 ID:u26IzFEo
でももう「いい試合だったなぁ」って言いたくない
「勝った!勝った!」と喜びたい

それだけの力はあるはずだ
3662006年まで名無しさん:05/06/23 05:48 ID:qWq9ohuw
ブラ汁ってテクニックだけ猿並
3672006年まで名無しさん:05/06/23 05:48 ID:t5dwBV8c
DVD録画もしといてよかった。
3682006年まで名無しさん:05/06/23 05:49 ID:mHvDG9HY
ドイツはまだ日韓のこと覚えてたなw
まぁ次でリベンジすればいいさ
3692006年まで名無しさん:05/06/23 05:49 ID:O2Z9lXP.
加持さんは幻の一点目をのぞけば
無難に仕事したな
できればチャンスつくってほしかったがボールがおちつく

左サイドはいつカウンターくらうかひやひやしてたよ
守備はがんばってた
下手なりに
370 :05/06/23 05:49 ID:ymkCsnVI
加地さんが神になりそうだったのにオフサイドとかふざけんなって感じだ。
3712006年まで名無しさん:05/06/23 05:49 ID:FBc2pWqw
ブラジルの出来が悪かった。かみあってなかった。ってんならわかるけど、手を抜いてたってどういう感覚してるんだろうね
372名無し:05/06/23 05:49 ID:KCbaP9/s
またブラジルと闘えたら勝ちたいな
3732006年まで名無しさん:05/06/23 05:49 ID:qhrivwyM
アドリアーノとカカがフルでいたらぶらじるは難点入った琴か…
3742006年まで名無しさん:05/06/23 05:49 ID:fAyNkUcY
>>287
ごめん、最後ってのは今日の締めくくりでって意味です。

慣れないビールを許容量の3倍ほど飲んだもんで、言葉遣いが変でした。



来年は仕事やめて、ドイツ行って声を枯らせる予定です。
3752006年まで名無しさん:05/06/23 05:49 ID:7SXcKP.o
小野、出たかっただろうな・・・・・・・・・・・・・。


小笠原が酷かったから、出たかっただろうな・・・・・・・。
3762006年まで名無しさん:05/06/23 05:49 ID:xc/aeYLA
>>363
相手になってたじゃん。おまえ死んだほうがいいよ?
3772006年まで名無しさん:05/06/23 05:49 ID:i5yWi.Rg
Σ

小野のこと忘れてたorz
3782006年まで名無しさん:05/06/23 05:49 ID:MzVQdOX6
日本の2得点が美しすぎて泣けてきた。
大黒の点はまさに会心の一撃だな。
3792006年まで名無しさん:05/06/23 05:49 ID:ucSAWpGA
日本代表がブラジル相手でも
勝つ気で戦ってたのが嬉しかったな
3802006年まで名無しさん:05/06/23 05:49 ID:OiXnDKhs
本気の久保と中澤がいれば勝ってたな
3812006年まで名無しさん:05/06/23 05:49 ID:bo4I9og6
>>363 やっぱおまえやきう豚だったか
朝早くごくろうさんw
3822006年まで名無しさん:05/06/23 05:49 ID:7r.OfJS2
乱入男キャプきぼん
3832006年まで名無しさん:05/06/23 05:49 ID:syNc0QJQ
凄い感動。決めろーって皆が思ってるところで、ちゃんと決めれる日本。
ジーコは、選手に対して、厳しいけど、信頼してるからっていうのが伝わるし、監督として上手いと思う
3842006年まで名無しさん:05/06/23 05:49 ID:BAs9ZYiE
ドイツはブラジルと対戦したくないだけでは?
3852006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:E/DqKaLw
>>373
アドリアーノがあのままいたほうが日本にとってよかったよ

全然プレーにキレが無く、バテバテだった。

3862006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:sTOX74ec
     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

3872006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:czVyyeoA
追いついたつーのが良いよな。あきらめない。
3882006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:FBc2pWqw
>>379
激しく同意。最後のFKで笑ってたのと、宮本とかが放り込まなかったのが若干気になるが…
3892006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:vt2TJHfA
ところでギリシャ戦で3点差で勝ってたらどうなったんだろう。最後はPK戦で決着付けるのかな。
390:05/06/23 05:50 ID:6U8RdaJ6
中村はスペイン移籍確定だな
3912006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:/uvbJWtc
>>357
warata
3922006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:os9bML32
今日の勝者は加地さんを信じて使い続けたジーコで
3932006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:1PPXHKPs
>>378
キャプテン翼みたいだったwww
3942006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:3EsjedWQ
>>344
それでもサントスはいらね、が世論だと思う
3952006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:/YX5rdb2
大黒のあれは最高だった。

ポスト!ってとこで押し込む。
今までの日本じゃあそこではずすでしょ
3962006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:MK7VIJ6.
中澤がいれば一点目は止めてたよきっと…orz
3972006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:cFm6iryI
最後の大黒のヘッド防がれたあと何故にゴールキック?
それともファールあった?
3982006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:AwhuPZko
よかった!起きててよかった!ただ鈴木がな~
3992006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:oRJPsndU
>>164
ブラジルはまじ
ロナウジーニョかなり真剣
鈴木に切れてたしww
4002006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:7gu2qcxo
いやーすごかったなー。久しぶりに夢見させてもらったよ。
まだちと力に差はあるが、あわよくば勝てるって所まで来てる
4012006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:X4OOXTmA
とりあえず、散々言われてきたことだが
小笠原と鈴木がイラネってことがイラネってことが証明された試合だった
後半開始から鈴木が入ってくるまでやっと日本は11人で
戦ってる気がした
4022006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:izdLkgjk
>>360
勘違いしない方がいいよ
ドイツ人が日本応援してたのは次の相手が日本なら楽勝と思ったから
4032006年まで名無しさん:05/06/23 05:50 ID:ngFmkpAw
あれだろ、師匠をだしたのって、もう準決勝いけないからせめて鈴木をだしてやろう
ってことだろ?
4042006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:t5dwBV8c
大黒の得点はブラジルがいつもやってるプレーぽくて
いかった。満足
4052006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:k6Wb2Db.
ギリシャ戦で決め切れなかったのが悔やまれる
てか、天下のブラジルと勝ち点が同じなんてすごい
4062006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:AdUkUbe6
今日の動きしてたらWカップ最終予選も苦労しなかったろうに
4072006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:ucSAWpGA
>ドイツでは大会前は3連敗って言われたもんな。

あれ読んでむかついたんだが、日本もそれで見返してやろうと思ったのかも
4082006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:FBc2pWqw
>>389
得点、フェアプレーポイントの順
409名無し:05/06/23 05:51 ID:KCbaP9/s
くそだなぁ
4102006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:LHD/YikU
>>373
アドリアーノ良くなかったじゃん。
4112006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:VEVhWgmo
つーか、ドイツの客が日本を贔屓するのは
単に決勝トーナメントでブラジルと当たりたくないだけじゃないかと・・・。
4122006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:i5yWi.Rg
>>378
禿同
4132006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:TiVdh8VM
本気でいい試合だった!久々に興奮したわ。
勝てると思ってなかったけどまさかここまで面白くなるなんで予想も出来なかった。
こうゆう日本をほかの試合でも出せればいいのに…でも
マジ乙。また頑張ってくれ。
4142006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:88sKVawM
グロ様のマーク付くの大変でかなりイライラしてた人いたね
4152006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:/YX5rdb2
>>397
ライン割ってた
416 :05/06/23 05:51 ID:/jaOFMW2
なんだかんだでドイツ地元民がNIPPON!と応援してたな
ドイツ娘も日の丸や青ユニ着てたし。すげー嬉しい!!
4172006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:O7ebrs/.
こりゃ夕刊買い占める(゚∀゚)
4182006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:oRJPsndU
今日は日本はよくやったと思うよ
これほど面白かった試合はないよ まじで
4192006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:2cx5VPhE
Vで鍛冶さんの幻、まっったく流さなかったな。

やっっぱオンサイドだっったからだな。
4202006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:qGH4UPZk
ブラジルは前半よりスピードがかなり落ちたな
4212006年まで名無しさん:05/06/23 05:51 ID:kK4g22Og
加持の最初のは オフサイドかなって思うけど
しかし、点が入りそうなおしい場面もたくさんあったね

まじ感動した!

ジーコに最大の賞賛を!!!
負けたときは、ぼろ糞にいわれるんだから いい試合をした時は
みな 絶賛してやろーよ!
ジーコ最高!
4222006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:qPEAalqk
ひさびさに日本代表に満足した試合だったなー。

小笠原、サントス、鈴木以外は。
4232006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:qWq9ohuw
へたれギリシャに3-0で勝っておけば日本が2位だったのに
4242006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:ZZrCjSFs
たしかにブラジルは(シーズンの疲れもあってなんだろうけど)好調ではなかったけど、手は抜いてなかったように思う
でも、それ以上に日本はよかった
全体的に押された試合だったけど、何度か流れからチャンスを作ったし、2点取ることも出来た
ここまで来たら勝ってくれとは思ったけど、十分ほめられる内容だった
425 :05/06/23 05:52 ID:tz3o3FF2
面白かったー!夢と感動をありがとう!
4262006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:OiXnDKhs
>>395
タークだと外してたw
4272006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:sEQPxC1U
加地さんでボールが落ち着いたり、加地さんが効果的な縦パスを送ったりしてた件について。
4282006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:CKvgsCuE
>>376

インポのクセにオナニーばっかりすんなよカス。
ま、雑魚ニポーンはこの先の試合でボコボコにされて国内外からボロクソに言われて終わりww
4292006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:gGMCmdGI
>402
おまえはドイツ人か
4302006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:MRJzNqiA
ブラジル早杉。早送りしてるかと思た
4312006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:ZIIiatzU
サントスにキレがなかった気がす
4322006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:qCGQ52bo
>>363
ひがみか?惨めだな。存分にひがんで悔しがってくれ。日本は良くやった。
4332006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:DWBBCeQE
おっさん乱入、川口顔面ブロックでロスタイム3分は短いな。
たまに映ったブラジル姉ちゃん可愛かった。
4342006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:TTuhorxY
52 名前:2006年まで名無しさん 本日のレス 投稿日:05/06/23 05:33 NgMoKszY
本当に実力のあるブラジルの選手が気の毒だ。
日本側はベタな反則ばっかりなのに…。


156 名前:2006年まで名無しさん 本日のレス 投稿日:05/06/23 05:37 NgMoKszY
日本は素直に負けとけばよかったのに。


215 名前:2006年まで名無しさん 本日のレス 投稿日:05/06/23 05:39 NgMoKszY
日本は素直に負けとけばよかったのに。

あと、通訳の人モジモジしたり髪いじったりしすぎ。


(゚Д゚)ポカーン
4352006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:shayysGI
大黒イイ ジーコももう少しJ良く見て活躍してる人
採用してね!おながいします。
4362006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:n6mcazYY
日本には辰吉みたいのが必要だな
4372006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:7q.UoIMw
誰か大黒の特徴まとめてくれ

大体はつかんでるつもりだが日本のサッカーよくわからん
パウレタとかが近いタイプに見えるが
438 :05/06/23 05:52 ID:4UEyF80M
あーめっちゃ悔しい。

でもよくやった。

ああ悔しい!
4392006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:7IjUp5qE
ブラジルが手を抜いたとか
大黒先発とかありえねー
4402006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:bo4I9og6
漏れは録画見直しながら眠りにつくとするわ
いい夢見れそう
ドイツ待ってろよ!!!!!
4412006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:qhrivwyM
今思えば、小笠原がいなければ…と、師匠はまだ許せる。邪魔しなかったから
4422006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:UACXFHIE
>>394
昨日のユースの野獣を日本に帰化させようぜ
4432006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:94z4Y8C2
初戦メキシコにボコボコにされて、修正点がいろいろと見出せて。
ここまでできたのもメキシコのおかげだな。
日本は一つレベルアップしたように見えた。
4442006年まで名無しさん:05/06/23 05:52 ID:fqfjI9Ss
で、決勝トーナメントはでれないの?
柳なんとかっていうあたまの悪そうな人相の人は
何してたのですが、ときどきバカずらがうてってましたが
4452006年まで名無しさん:05/06/23 05:53 ID:syNc0QJQ
鈴木と小笠原は、なんか気負いすぎ。もっと楽にやればいい。調子を上げていけば必ず活躍する。
4462006年まで名無しさん:05/06/23 05:53 ID:izSPlZFA
サントス球持ちすぎでパス出すタイミングを逸してる気がする。
もっとシンプルにプレースりゃいいのに
4472006年まで名無しさん:05/06/23 05:53 ID:QOZhL1ZA
メキシコ>ブラジル
は確定
4482006年まで名無しさん:05/06/23 05:53 ID:KEpDZAPY
面白かった。いい試合だった。

1年ちょっと後に、この試合が繰り返し流されて
このときが飛躍への第一歩だった。
みたいなことになってくれ。
当然ブラジルを破ったあとに。
4492006年まで名無しさん:05/06/23 05:53 ID:OiXnDKhs
早起きしてる在日ワロスw
4502006年まで名無しさん:05/06/23 05:53 ID:V7nl0qZc
スピードの無い選手は使って欲しくないとみんな思ったんじゃないかなぁ

DF田中 宮本 MF小笠原 FW鈴木

この4人は世界上位には通用しないのが素人でもわかるよ
鈴木は交代して入ったにも関わらず歩いているのが吐き気までおぼえる
あんなに勝ちたかった試合なのに全員が超必死だったのに、何故歩く?何故下を向いている?

サイドアタッカーというのはこういうものだと見本を見せ付けられた
運動量の差をまざまざと見せ付けられた試合だった
日本残念
言うなれば今日惜しかったより、メキシコ戦に負けたのが悔やまれる大会だった
4512006年まで名無しさん:05/06/23 05:53 ID:/YX5rdb2
>>426
つーか鱸だったらあそこでパスするぜ
4522006年まで名無しさん:05/06/23 05:53 ID:t5dwBV8c
みんなちゃんと録画しててんだろうね。
もう1回みよっと。
4532006年まで名無しさん:05/06/23 05:53 ID:d4IesXeo
てか乱入男が連れてかれる様が面白杉

誰かキャプうpキボンwww
4542006年まで名無しさん:05/06/23 05:53 ID:E/DqKaLw
テソの顔面ブロックが感動的だよな

あそこで3-1、4-1になる試合を持ちこたえた
4552006年まで名無しさん:05/06/23 05:53 ID:FBc2pWqw
>>437
常にゴールに向いてボールを貰おうとしてる
こぼれ球で自分が絡めないときでも、ゴールに向きを向けていつでもシュート行けるようにしてる
ビデオ見るとよくわかるよ
4562006年まで名無しさん:05/06/23 05:53 ID:/JXGGpYY
次に繋がるドローだな
このサッカーで東ア杯戦ってもらいたいよ!
代表で久々に面白いって思える試合だった。
GJ!
4572006年まで名無しさん:05/06/23 05:53 ID:AGECiCc2
まあしかし「韓国に勝つ」が目標だった30年前を考えると感涙だよ・゚・(つД`)・゚・

ブラジルに同点
ブラジルに同点
ブラジルに同点
ブラジルに同点

ああ何度書いても気持ちよくて失禁しそうだ・゚・(つД`)・゚・
4582006年まで名無しさん:05/06/23 05:53 ID:B1BBqORA
もしかしてチョーセンジンが書き込んでるの?まさかとは思うが。
4592006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:mHvDG9HY
面白い展開にはなったが決して良い試合ではなかったと思うよ
まぁ楽しめる試合がいい試合なのかもしれんが
4602006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:ZIIiatzU
>>433
確かにw最後に写った日本サポーターのメスすげー不細工だった。萎えた
4612006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:EzGAQSgw
サントスの攻めも守りも期待できません
4622006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:wxIq.a1Q
鈴木はランニングしにきたのか
玉田うんこ
4632006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:vt2TJHfA
>>408さんくす。フェアプレーポイントってことはイエローカードが多い方が不利って事か。
4642006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:X4OOXTmA
ラストの大黒のキーパーに弾かれたシュート
明らかにあの判定ならコーナーだよな
大黒が弾いたボールさわってゴールキックにされたんだろうけど
もしゴールライン割ってたならさわった時点でとっくにわれてただろ
4652006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:QZXn67i.
>>428
ニポーン嫌いなのにこんな時間までご苦労様^^
4662006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:rUVPikkw
在日が大暴れ
4672006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:O2Z9lXP.
>>411
ブラジルにあたりたくないからって
アジアの1国を応援するとは思えんけどな

まぁ応援してくれたやつらに答える試合はできたと思う
試合内容も他国のヤツがみてもおもしろいと思えるだろう
惜しかったー
4682006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:ZSvWigtg
大黒のヘッドが決まっていたら・・・

悔しい!
4692006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:ZZrCjSFs
>>373

カカはこの試合よくなかった
ミランはリーグ、CL共に最後の最後まで戦ってたからな
たぶん疲労が取れないんだろう
身体が重い、って感じだった
むしろ、もっと早く交代させると思ってたよ
4702006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:CiISIkJM
>>363
ま、とりあえずあれだ。しんで
4712006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:FBc2pWqw
>>456
アジア相手にはアジアクオリティーにちゃんと下がります点orz
4722006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:QZXn67i.
>>433
短いよね
4分は絶対あると思ってた あわよくば5分
4732006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:q4CBF.I6
>>450
メキシコ戦の負けがあったからこその気もする。
こんな試合を続けて出来ればいいな。
4742006年まで名無しさん:05/06/23 05:54 ID:xc/aeYLA
>>428
日本が良い試合してチョンが悔しいのは解るけどさ~。
早くしねよ。
4752006年まで名無しさん:05/06/23 05:55 ID:qWq9ohuw
ドイツ人は普通に判官贔屓だろ
4762006年まで名無しさん:05/06/23 05:55 ID:TTuhorxY
274 名前:2006年まで名無しさん 本日のレス 投稿日:05/06/23 05:43 CKvgsCuE
主要メンバー不在のブラジルに負けた日本代表は氏ね。
日本に帰ってくるな。

314 名前:2006年まで名無しさん 本日のレス 投稿日:05/06/23 05:45 CKvgsCuE
所詮日本は雑魚だなwww
ブラジル様に逆らうとは身の程知らずもいいとこだなぁ~wwwwww

363 名前:2006年まで名無しさん 本日のレス 投稿日:05/06/23 05:48 CKvgsCuE
同点オナニー野郎ばっかりww
雑魚ニポーンじゃ、ブラジル様の相手にならないの!

日本がやってるのはサッカーではなく、玉蹴り遊びwww

428 名前:2006年まで名無しさん 本日のレス 投稿日:05/06/23 05:52 CKvgsCuE
>>376

インポのクセにオナニーばっかりすんなよカス。
ま、雑魚ニポーンはこの先の試合でボコボコにされて国内外からボロクソに言われて終わりww


(゚Д゚)ポカーン
4772006年まで名無しさん:05/06/23 05:55 ID:oRJPsndU
この試合でチョンどもを叩くネタになる (・∀・)イイ!!
4782006年まで名無しさん:05/06/23 05:55 ID:PClP2zfs
日本は、甘いミスパスが多すぎる

オガサワラも使えない!と怒鳴りたくなるくらい、ポワーンとしてて
すぐにチェックされて奪われていた

最後に同点で終えられて良かったけれども、基本的なトラップ、パス
の精度がやはり違いすぎる

2点目を取られたのが何とも痛い
アレを取られずに、何とか同点で引っ張れれば、ブラジルのあせりを
引き出せた
4792006年まで名無しさん:05/06/23 05:55 ID:EzGAQSgw
くやぴーーーー
4802006年まで名無しさん:05/06/23 05:55 ID:B1BBqORA
しかしチョーセンジンはいつも同じでわかりやすいな。単純そのもの。
481(ry(ry(ry(リャクリャクリャク) ◆6H2VBq2Yis :05/06/23 05:55 ID:F584TwAg
東アジア選手権にはいらないU20の奴らを派遣してほしい
4822006年まで名無しさん:05/06/23 05:55 ID:i5yWi.Rg
というか実況の佐野はもうちょっとマシな実況を・・・
4832006年まで名無しさん:05/06/23 05:55 ID:1PPXHKPs
チョン空気嫁
4842006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:MK7VIJ6.
しかし1対1ではことごとく勝てなかったな。それを補うためにボールの周りに出入りしなきゃいけない分バテたか…体力をつけるか技術をみにつけるか……
4852006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:qPEAalqk
しかし中田、俊輔すごかったな。
もちろん大黒も。
4862006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:FBc2pWqw
昨日のユースのモヤモヤが吹っ飛んだよ
こういう試合だったら勝てなくても、まあしゃーない
相手は世界ナンバーワンだからな
4872006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:izSPlZFA
4882006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:AGECiCc2
>>455
枠前でぼけーっと棒立ちになってるヘナギに爪の垢を煎じて口に押し込みたいよな。
4892006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:bpaGxwX2
やっぱキング
キングはステキ
キングカジ
4902006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:syNc0QJQ
次の主要な大会は?
4912006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:FBc2pWqw
大黒なにげに得点率凄くないか?ホント先発頼むよ
4922006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:TiVdh8VM
>>444
言ってる事がわかんねぇ。もう少し日本語勉強して遊びに来い W
4932006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:wp/4HlBc
しかしまぁコンフェデ杯で加地はレベル上がったし、各王者達のプレイも体感したし(特に今のブラジル)
4-4-2も上手くいき日本のシステムは3つに増えたし。
なんと言ってもブラジル相手に引き分けたからかなりイイ大会になったな。
そしてブラジルに引き分けが何気今の日本には一番良いと思うよ!
もし勝ってたら調子に乗りそうだし、負けてたらやっぱ俺等はアジアだけに強いチームかと凹むし

さぁイラン戦も勝って、東アジアも優勝しかない!
4942006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:ZIIiatzU
結果的に分けたけど、マイアミのフロックより内容は全然よかった!!
4952006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:MRJzNqiA
スンスケの左足はファンタジスタリングwww
4962006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:/roX1n4M
師匠は今年3年だしな
4972006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:X4OOXTmA
完全に日本においてかれて悔し涙流しながら
必死に日本叩いてる在日がいるスレはここですか?
498:05/06/23 05:56 ID:iiI/Fecw


日本は弱い相手とやると弱くなる。



強い相手とやると健闘する!








まるでカメレオンだな。
4992006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:SWtVWICA
日本とかブラジルとか関係なしに面白い試合だった。
ブラジルの攻撃は参考にしたい内容ばかり。
日本も押されながらも負けてなかった。

日本はブラジル相手によくやった!
予選敗退になったけど、胸張って帰って来い!!
5002006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:D7EeAZnw
>>428
雑魚で結構!どこかの国みたいに、道端のウンコ扱いよりはずっとイイよ!
5012006年まで名無しさん:05/06/23 05:56 ID:fqfjI9Ss
次は、どことやるんだ? アルゼンチン?
5022006年まで名無しさん:05/06/23 05:57 ID:NgMoKszY
成績の上では日本はブラジルと引き分けたけど、
実際は日本はブラジルに負けたんだよ。

ブラジルのプレイヤーはゴールを決めた後に腕で十字架を描いたりして
試合会場を見守る者に感謝を捧げるだろう。
日本のプレイヤーにはそういう純粋さがないから、
ここぞというところでゴールにボールをはじかれたんだよ。
5032006年まで名無しさん:05/06/23 05:57 ID:60pHFE4w
2ちゃん入門レベルの釣りレスに反応する馬鹿が減らない件について
504 :05/06/23 05:57 ID:OiXnDKhs
DFはこれでいってほしい

サントス以外のSB           確変中の加地さん
        中澤      松田
5052006年まで名無しさん:05/06/23 05:57 ID:2cx5VPhE
>>450


あと、もう一人とっても大切なヤツを忘れてる。


それは



タコだ。
5062006年まで名無しさん:05/06/23 05:57 ID:kK4g22Og
加持まじで オファー来てもおかしくなかったな 今大会

逆に サントスはボール持ちすぎ
5072006年まで名無しさん:05/06/23 05:57 ID:lmrbgIKU
一重ブサ大国朝鮮半島
5082006年まで名無しさん:05/06/23 05:57 ID:E/DqKaLw
まだまだ甘いよ、ミスも多いし
相手を背負ってキープ出来ない。

技術だよ技術、これを磨くしかない。特に背負ってキープ出来る技術をね。

日本のやっていくサッカーの方向性としてはあってるし、さすがジーコ、
最後まで諦めないチームになってる。

せっかくボールもってるのにあっさり取られたりする、対人のキープ力を
もっともっと磨かないと。

5092006年まで名無しさん:05/06/23 05:57 ID:94z4Y8C2
>>487
うわっ!
思いっきり出てないじゃん・・・・・くやしー
5102006年まで名無しさん:05/06/23 05:57 ID:lNWEntDg
ロベルジーニョって、半魚人みたいな顔してるけど、なんか憎めないね。
5112006年まで名無しさん:05/06/23 05:57 ID:4rSwgn0g
本当に後一歩だったな。

できればあと2試合見たかったが、よくがんばってくれたよ。
5122006年まで名無しさん:05/06/23 05:58 ID:cN4ybihM
いい試合だったけどやっぱり悔しさの方が大きいなぁ・・・
5132006年まで名無しさん:05/06/23 05:58 ID:FBc2pWqw
>>504
三都主以外のサイドバックいない(試してない)んだよな…
5142006年まで名無しさん:05/06/23 05:58 ID:shayysGI
応援してる女のセクシーさ 可愛さは
ブラジル>>>> 日本 
これは認めるしか有るまい・・・・・・orz
5152006年まで名無しさん:05/06/23 05:58 ID:vt2TJHfA
>>460最後に写った日本サポーターって浴衣を着てた子?
516 :05/06/23 05:58 ID:4UEyF80M
>>450

メヒコは最強だったんだからしょうがない。

日本がギリシャ戦で1得点に終わったのと
ギリシャがブラに虐殺されたのが問題。

アジア予選の北チョンの役割がギリシャだった・・・・。
5172006年まで名無しさん:05/06/23 05:58 ID:bpaGxwX2
それでも中田はとんがったコメントをするはず
5182006年まで名無しさん:05/06/23 05:58 ID:EzGAQSgw
おなにーしようかな
5192006年まで名無しさん:05/06/23 05:58 ID:fAyNkUcY
>>411
俺は前のWカップから、にわかオリカンファンなんだけど。

確かにドイツ守護神の切れが悪くて心配。


でも、あのホーム雰囲気は、格下日本の頑張りに対する応援だったと思う。

後は、最悪を中和した前回のWカップの共同開催国日本に対する評価だと思う。

日本がWカップ出場を決めた際の「今度はドイツに来た日本観客をもてなす番だ」って台詞からも明確かと。



良い試合だったよ。
5202006年まで名無しさん:05/06/23 05:58 ID:.SDxrsjM
玉田と小笠原はもう逝ってくれ↓あとの選手は素晴らしかった!!
5212006年まで名無しさん:05/06/23 05:58 ID:88sKVawM
>>452
PCでしっかり録画しました。暫く消せません
5222006年まで名無しさん:05/06/23 05:58 ID:gGMCmdGI
大黒先発決定
5232006年まで名無しさん:05/06/23 05:58 ID:sQyqLpp2
小笠原が与えたFKが実はPKだった件について
2点目の大黒がオフサイドだった件について
5242006年まで名無しさん:05/06/23 05:58 ID:E/DqKaLw
なんかいいサッカーをやって現地のお客さんも盛り上がってくるっていう
雰囲気が最高だったね。

日本がパスをダイレクトで繋ぐだけで客を興奮させた。

サッカーてこういう感動を呼ばないとな。

感動を与えるために、もっと技術を磨こうよ。
5252006年まで名無しさん:05/06/23 05:58 ID:V1DzzkEA
在日のヤツラはあれだ、うん、自分らが住んでる日本が決勝T出られなくて悔しいんだよな。
なんだかんだ言って、日本のこと好きなんだね。わかったわかった。
でも、やっぱ出て行って、日本から。おまいらが日本すきでも、みんな在日は嫌いなんだよ。
優しい人も心の中のどこかで見下してるよ
5262006年まで名無しさん:05/06/23 05:58 ID:ZKHEUvQE
>>487
俺も見てて今のは大丈夫だったと
思っていたがやはり・・・
5272006年まで名無しさん:05/06/23 05:59 ID:OiXnDKhs
>>510
それ誰だよw
5282006年まで名無しさん:05/06/23 05:59 ID:CKvgsCuE


オナニー大会もそろそろ終わりにしたら?
今日も会社や学校があるでしょ?

あ、ニートだから「ブラジルと同点」をオカズにオナニーするしかないのか。
こりゃ失敬ww
5292006年まで名無しさん:05/06/23 05:59 ID:ZSvWigtg
悔しくてノックアウトラウンド観る気失せたよ・・・
5302006年まで名無しさん:05/06/23 05:59 ID:V7nl0qZc
>>504
私も松田を使って欲しいと思う
フィジカル面はすごい重要かと

今日の日本の試合内容の濃さは、試合中&後の会場の声援とブラジルに対するブーイングで明らかでしょう
5312006年まで名無しさん:05/06/23 05:59 ID:FBc2pWqw
メヒコ最強説強ち間違いじゃないな…
メキシコちょっと凄いよ
5322006年まで名無しさん:05/06/23 05:59 ID:/YX5rdb2
>>510
確かに。
なんか好感もてるな
5332006年まで名無しさん:05/06/23 05:59 ID:AGECiCc2
>>520
師匠は?ナカタコは?ヘナギは?
5342006年まで名無しさん:05/06/23 05:59 ID:SRGLRZJc
メキシコはドーピングしてたんだろ。
反則だから日本が上がるだろ。
しかしいい試合だったな。
これで日本も自信ついたろうな。
5352006年まで名無しさん:05/06/23 05:59 ID:B1BBqORA
しかしチョーセンジンはいつも同じでわかりやすいな。単純そのもの。
5362006年まで名無しさん:05/06/23 05:59 ID:E/DqKaLw
今日相馬を使ってほしかったな、ブラジル相手にすごいシザーズ繰り出してほしかった

ジーコヴェルディーの試合行けよ。
5372006年まで名無しさん:05/06/23 06:00 ID:MK7VIJ6.
>493
こんなナイスな試合しといて東アジアで優勝できなかったら嘘だよな。期待してるぞ日本!!
5382006年まで名無しさん:05/06/23 06:00 ID:kK4g22Og
俺が大学生の頃、どうしても中田のサインが欲しくて、
埼スタで色紙とマジックを持って、選手の出待ちをしていた
中田が出てきて俺は「中田選手サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった
がっくりしてると、
加地さんが俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた

俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた
その後「これからも加地選手と代表の応援よろしくね」と声をかけてくれた。
あの加地さんの笑顔は、今でも忘れられない。 すっげー好印象でさわやかすぎた。
サインはすぐ捨てた
5392006年まで名無しさん:05/06/23 06:00 ID:fqfjI9Ss
>>492
日本人だが、日本でくらしたことないので
日本語がいまいち。わるかったな。
ケルンのちかくだぞ。フランスだけど。
ドイツのテレビでみてんだが、ドイツ語は
もわかんないんし、サッカーもあんまりな。
もう6時ならたいへんだね。
5402006年まで名無しさん:05/06/23 06:00 ID:hFnldowA
2006には今野あたり代表に欲しいな
5412006年まで名無しさん:05/06/23 06:00 ID:V1DzzkEA
やべ、終わってるのに、HDD付DVDの方で録画しっぱなしだ。
5422006年まで名無しさん:05/06/23 06:00 ID:y8MEU.VM
応援してる女のロリさ 童顔さは
日本>>>>ブラジル
これは誇るべき 
5432006年まで名無しさん:05/06/23 06:00 ID:ZIIiatzU
>>508
日本は楔ではけっこうボール受けてたけど、やっぱトラップとかドリブル突破力にまだまだ課題があると思った。
5442006年まで名無しさん:05/06/23 06:00 ID:7q.UoIMw
>>531
メキシコは目立つスター選手がほしいよなw
そうすればもう少し注目が・・・
5452006年まで名無しさん:05/06/23 06:00 ID:Xtm89mlw
玉→南ア大会枠
鱸→通訳
工事or三鳥栖→両サイドBU
5462006年まで名無しさん:05/06/23 06:00 ID:syNc0QJQ
確かにヒデさんはいつも、クール。でも、だからこそ今のヒデのプレーがある。
当たり前だが才能より、努力してると思う
5472006年まで名無しさん:05/06/23 06:01 ID:FBc2pWqw
世界最強の本気のブラジルに2点取って引き分けたのに、素直にナイスゲームといえない人って…あっ本当にチョンなのかw
5482006年まで名無しさん:05/06/23 06:01 ID:izSPlZFA
会場の声援はドイツがブラジルと対戦するかどうかがかかっててこっち応援してただけかもしれん
5492006年まで名無しさん:05/06/23 06:01 ID:qhrivwyM
ロナウジーニョ本当に好き!!

いつも楽しそうに試合してるし。彼はムードメイカー
5502006年まで名無しさん:05/06/23 06:01 ID:bpaGxwX2
こういう面白い試合の時にどうして更におまけ(乱入男)がつくんだ?w
5512006年まで名無しさん:05/06/23 06:01 ID:2cx5VPhE
>>510


ロベルジーニョw w

釣りか??
5522006年まで名無しさん:05/06/23 06:01 ID:i5yWi.Rg
>>524
藻前に禿同
5532006年まで名無しさん:05/06/23 06:01 ID:QZXn67i.
ガナハはまだ呼ばれませんかね?
554:2006年まで名無しさん:05/06/23 06:01 ID:QL/Sel4U
>519
 同感 そう思いよな
5552006年まで名無しさん:05/06/23 06:01 ID:EzGAQSgw
会社休もう
5562006年まで名無しさん:05/06/23 06:01 ID:coqvkSCk
>>538
ワラタ
5572006年まで名無しさん:05/06/23 06:01 ID:OiXnDKhs
小笠原がシュートチャンスにずっこけた件についてw
5582006年まで名無しさん:05/06/23 06:01 ID:MK7VIJ6.
>510
は?ロナウジーニョだろ??
ロベルジーニョって…
5592006年まで名無しさん:05/06/23 06:01 ID:vt2TJHfA
>>487やっぱりオフサイドじゃなかったね。勝ってた試合だったのに。残念。
5602006年まで名無しさん:05/06/23 06:02 ID:ZKHEUvQE
>>538
捨てたのかよ!
5612006年まで名無しさん:05/06/23 06:02 ID:rPZjh2XI
パク・チソンはマンチェスタにきまった件について
5622006年まで名無しさん:05/06/23 06:02 ID:88sKVawM
まぁ例え上がれたとしても次は加地さん出ないから、負けの可能性が高かった気もする
5632006年まで名無しさん:05/06/23 06:02 ID:/YX5rdb2
もういいよ、ロベルジーニョで。
これからヤツを見るたびにこれを思い出して笑ってしまいそうだ
5642006年まで名無しさん:05/06/23 06:02 ID:IsNxj/cQ
>551
釣りじゃないんでない?

でもやっぱり今日は村田のミドルに限るでしょ!
5652006年まで名無しさん:05/06/23 06:02 ID:QZXn67i.
>>549
俺も本当に大好き
でも、そのロナウジーニョが最後にめっさ悔しそうな顔してたのがうれしかったw
本気にさせた!って思ったよ
5662006年まで名無しさん:05/06/23 06:02 ID:KPzGeWV.
>>555
後半からでも出場しろ
5672006年まで名無しさん:05/06/23 06:02 ID:YUgWtg/U
>>534え?そうなん?あがれるかな?
5682006年まで名無しさん:05/06/23 06:02 ID:TiVdh8VM
>>510


最高にわろた
569:2006年まで名無しさん:05/06/23 06:02 ID:QL/Sel4U
554 ごめん 「そう思いたいよな」と書きたかった 
もう眠すぎ  寝る
5702006年まで名無しさん:05/06/23 06:02 ID:lmrbgIKU
>>539
wwwwwwwwww
5712006年まで名無しさん:05/06/23 06:02 ID:xc/aeYLA
ちなみに ID:CKvgsCuE は荒らしの朝鮮人ね。
5722006年まで名無しさん:05/06/23 06:02 ID:/uvbJWtc
ほんまにスッキリや
5732006年まで名無しさん:05/06/23 06:03 ID:i0pKJsyU
ねえねえ、この結果によって日本のFIFAランキング上がったりとかしないの?
5742006年まで名無しさん:05/06/23 06:03 ID:QOZhL1ZA
ブラジルの監督がもっとナメて、
ロナウジーニョを外してくれれば・・・orz
5752006年まで名無しさん:05/06/23 06:03 ID:1PPXHKPs
やっぱりファンタジスタのいる国同士の試合は面白い!!!!!!!!!
5762006年まで名無しさん:05/06/23 06:03 ID:bpaGxwX2
川口カーンかと思ったよ
5772006年まで名無しさん:05/06/23 06:03 ID:lNWEntDg
スマソ。ロナウジーニョの間違い。
5782006年まで名無しさん:05/06/23 06:03 ID:oRJPsndU
>>564
狙いすぎてなえますた
5792006年まで名無しさん:05/06/23 06:03 ID:qhrivwyM
550

ワロタ
5802006年まで名無しさん:05/06/23 06:03 ID:syNc0QJQ
わーわー。興奮しすぎて寝れない。
5812006年まで名無しさん:05/06/23 06:03 ID:qGH4UPZk
ベスト4も地上波でやるじゃん
5822006年まで名無しさん:05/06/23 06:03 ID:fqfjI9Ss
日本の試合はこれで終わりなの?
5832006年まで名無しさん:05/06/23 06:03 ID:FBc2pWqw
>>577
やめろ。俺たちの夢を壊すな。ギャグという事にしておいてくれよ…
5842006年まで名無しさん:05/06/23 06:03 ID:ZYp78IDs
>>539
クオリティタカスw
5852006年まで名無しさん:05/06/23 06:04 ID:EzGAQSgw
楽しみがなくなったよ
586la:05/06/23 06:04 ID:TzWJbWR2
コンフェデ杯ブラジル戦の感想は?投票
http://www.pollky.com/poll.php?view=57
5872006年まで名無しさん:05/06/23 06:04 ID:QZXn67i.
>>573
あがるんじゃない?
5882006年まで名無しさん:05/06/23 06:04 ID:/YX5rdb2
乱入男ってまさか
F1とかオリンピック男子マラソン乱入男と同一人物じゃないよね?
5892006年まで名無しさん:05/06/23 06:04 ID:NgMoKszY
>>537
いや、そんなに素敵な試合ではなかったと思うよ。
光るプレーはあったけど、それ以上に日本側のファールが目立った。
嘘だと思うんなら、海外のサッカーファンがどう思ったかネットで調べたらいいよ。
この試合について世界中の言葉でどういうフィードバックがあったかを。
5902006年まで名無しさん:05/06/23 06:04 ID:mHvDG9HY
>>399
ロナウジーニョがかなり真剣っておいw
5912006年まで名無しさん:05/06/23 06:04 ID:7GoLFwZk
世界の勢力図

メキシコ>ブラジル=日本>>>ギリシャ>ヨーロッパ各国>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>あの三カ国
5922006年まで名無しさん:05/06/23 06:04 ID:94z4Y8C2
東アジア選手権は若いやつ中心でやって欲しいな。
593:05/06/23 06:05 ID:lJIZ0wA6
ブラジル
「ガンガン点を取って勝つぞ」
ではなく
「1点差で勝てばいいや」
という仕事をしていたような…。
最後に同点に追いつかれてしまったが。
5942006年まで名無しさん:05/06/23 06:05 ID:E/DqKaLw
なんだかんだで、茸はすげーな

つかさ、俺は前から何十回も一番シュートが巧いのは茸だから、
もっと打てとかいてるのに、あんまうたねーんだよな。

はっきりいってあんなシュートうてるの茸だけだよ。FWにもいない。
5952006年まで名無しさん:05/06/23 06:05 ID:FBc2pWqw
>>589
そこまで言うならそのサイト教えて
5962006年まで名無しさん:05/06/23 06:05 ID:QZXn67i.
>>588
残念ながら
5972006年まで名無しさん:05/06/23 06:05 ID:Gw7gDO.U
ちゃっかりガウジョとユニ交換している中田はさすがだ
5982006年まで名無しさん:05/06/23 06:05 ID:V7nl0qZc
準決勝 
ドイツ×ブラジル 
メキシコ×アルゼンチン

地上波でやります
これも見逃せない!
5992006年まで名無しさん:05/06/23 06:05 ID:lLr22PBU
カジがどんどん代表らしくなっている。あれでブラジルのSBみたいにずっと上下してたら、本当に欧州トップチームに行きそうだ。ジーコはずっと前からきずいてたのかな
6002006年まで名無しさん:05/06/23 06:05 ID:fqfjI9Ss
>>570
つか、今、ZDFでギリシャとメキシコの録画?やってるぞ。
日本じゃ見れねだろ?
6012006年まで名無しさん:05/06/23 06:05 ID:2cx5VPhE
ろべるじーにょ

プププププププププププププっ
しゃばぃ、、、このクソ眠い早朝、、、、ツボにはまっっったぞ・・・
6022006年まで名無しさん:05/06/23 06:05 ID:wp/4HlBc
ロベルジーニョ
でもなんかカッコイイ名前だw
6032006年まで名無しさん:05/06/23 06:05 ID:YUgWtg/U
オリンピックで、ブラジルが日本に負けた時は、
ブラジルのTVで、葬式みたいな反省会やってたよな。
それぐらい昔は差があったんだなあ。
6042006年まで名無しさん:05/06/23 06:05 ID:IsNxj/cQ
>578
スマンorz
6052006年まで名無しさん:05/06/23 06:05 ID:bGlJvGso
荒らしの朝鮮人のおかげで朝鮮人の印象がますます悪くなりました。
爽快爽快。
6062006年まで名無しさん:05/06/23 06:05 ID:YUB3v8RU
朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6072006年まで名無しさん:05/06/23 06:06 ID:FBc2pWqw
>>600
スカパー!で全試合やってます
主要なサッカーで日本で見られない試合の方が少ないです
6082006年まで名無しさん:05/06/23 06:06 ID:QZXn67i.
>>597
あれ、ガウジョからねだってきてたよね?
6092006年まで名無しさん:05/06/23 06:06 ID:V1DzzkEA
でも、ロナウジーニョガチだったね。最後のあのライン上での倒れ方といい。
チョンは否定だろうな。わかってないからね
6102006年まで名無しさん:05/06/23 06:06 ID:TiVdh8VM
>>577
そんなんミンナ知ってるよw黙って狙ったって言ってりゃいいのにwww
611 :05/06/23 06:06 ID:OiXnDKhs
今日のMVPはすんすけ
中田英、福西、大黒、加地は良かった。
6122006年まで名無しさん:05/06/23 06:06 ID:vt2TJHfA
>>527
ロベルジーニョって、ロベカルとロナウジーニョを組み合わせた半魚人みたいなやつってことなんだよ。
6132006年まで名無しさん:05/06/23 06:06 ID:lNWEntDg
なんか今日はコケが多くなかった?
6142006年まで名無しさん:05/06/23 06:06 ID:.SDxrsjM
何かロスタイム八百長じゃねえか?乱入とか川口顔面とか関係ねえのかよ!ちなみにロナウジーニョが寝込んで時間稼ぎしてる所ワロタ!マジダッセーwww
6152006年まで名無しさん:05/06/23 06:06 ID:CKvgsCuE


オナニー大会のことを指摘されたら今度はチョン認定ですかw
ほらほら、早く支度して今日も職安行ってきなさいww

6162006年まで名無しさん:05/06/23 06:06 ID:/uvbJWtc
ロベルジーニョでいいじゃん
6172006年まで名無しさん:05/06/23 06:07 ID:LCOFDXCk
すいませんサカー玄人の人教えてください。
今日のブラジル本気出してましたか?今までのブラジルの試合と同じでしたか?

後メキシコって昔から強いですか?ブラジルと争うくらいですか?
6182006年まで名無しさん:05/06/23 06:07 ID:TS9xDIbw
6192006年まで名無しさん:05/06/23 06:07 ID:rUVPikkw
東アジアでもうこいつらをアジアモードに切り替えさす必要もネェ
鹿島枠に変わる新人発掘おねげぇします
6202006年まで名無しさん:05/06/23 06:07 ID:FBc2pWqw
今フジでダイジェストやってるけど、ロビーニョの大きいデコイ、質も運動量も判断の速さも凄すぎ…
6212006年まで名無しさん:05/06/23 06:07 ID:E/DqKaLw
あんま誰も書かないだろうから書くね

後半開始1分の大黒のパス、あれ大黒のセンスなのね。
こいつパサーとしても天才的だから。
6222006年まで名無しさん:05/06/23 06:07 ID:PClP2zfs
>>なんかいいサッカーをやって現地のお客さんも盛り上がってくるっていう
>>雰囲気が最高だったね。

>>日本がパスをダイレクトで繋ぐだけで客を興奮させた。

>>サッカーてこういう感動を呼ばないとな。

>>感動を与えるために、もっと技術を磨こうよ。

バカじゃねーか?
誰のために試合やってんだよ?
観客が盛り上がったのは、結果であって、一番大事なのは勝つことだろーが
強豪ブラジルに善戦したのは、本当に素晴らしいし、認めるが、
敗退、という事実をもっと受け止めるべきだね
6232006年まで名無しさん:05/06/23 06:07 ID:y8MEU.VM
1 大黒将志 (G大阪=25) 10
2 ワシントン (東京V=30) 9
3 アラウージョ (G大阪=27) 8
4 マグノ・アウベス (大分=29) 7
5 巻誠一郎 (千葉=24) 6
6242006年まで名無しさん:05/06/23 06:07 ID:qPEAalqk
なんかロナウジーニョとロビーニョ楽しそうだったなー。
俺が2人みて楽しかったからそう思うんだろうけど。
それにしてもひさびさ日本代表に満足した。
小笠原サントス鈴木はあれだけどなー。。
6252006年まで名無しさん:05/06/23 06:08 ID:lmrbgIKU
カス朝鮮人キモス
6262006年まで名無しさん:05/06/23 06:08 ID:AGECiCc2
>>608
ガウショ、中田に何か言ってたが
「ジーコのサインもらえない?」とかだったらモエスwwww

つかブラジルのやる気のないバックパスにブーイングしてたのは
当のブラジルサポじゃないかと密かに思ってるわけだが。
6272006年まで名無しさん:05/06/23 06:08 ID:MK7VIJ6.
ブラジルの3番2点目取られたとかジタンダ踏んでた
6282006年まで名無しさん:05/06/23 06:08 ID:88sKVawM
でも、欧州クラブに行って力が萎えて帰国してくる日本人が多いから、加地さんにはJに残って欲しい気もする
6292006年まで名無しさん:05/06/23 06:08 ID:muVBqtko
むしろ、ロベルジーニョと呼びたい。
6302006年まで名無しさん:05/06/23 06:08 ID:FBc2pWqw
>>621
あれブラジルDF触ってなかったらただのパシミス。GKボールだよ
6312006年まで名無しさん:05/06/23 06:08 ID:7IjUp5qE
乱入男まじ腹立つわ
勝ってるならともかく負けてる状況でやられたら選手が可哀相だ

乱入男がおもしろいとか言ってる奴にも腹立つ
本気で日本代表を応援してたのかよ
6322006年まで名無しさん:05/06/23 06:08 ID:fqfjI9Ss
>>607
そうなの、日本語でしゃべるんでそっちのがいいね。
今、やってるメキシコのは録画だよね?
サッカーよくわかんないんだけど、
スポーツでの国家高揚物は
見るようにしてんで。
6332006年まで名無しさん:05/06/23 06:08 ID:i5yWi.Rg
しかしジーコはめずらしく交代の時間帯がよかった
634:05/06/23 06:08 ID:FYOCLBnQ
日本代表えらい!良くやった。
かんどーした。
6352006年まで名無しさん:05/06/23 06:08 ID:NDcA1A8Y
戦犯はこいつだろ
http://www.vipper.org/vip38447.jpg
6362006年まで名無しさん:05/06/23 06:08 ID:syNc0QJQ
何度観ても、いいな。
攻めまくって同点だからな。
6372006年まで名無しさん:05/06/23 06:09 ID:qPEAalqk
ロベルジーニョ大人気だなw
6382006年まで名無しさん:05/06/23 06:09 ID:5LkEWoSs
やっぱカワイイわ
http://www.uplo.net/www/vip18936.jpg
6392006年まで名無しさん:05/06/23 06:09 ID:OiXnDKhs
加地にHSVオファー!!!!!?
6402006年まで名無しさん:05/06/23 06:09 ID:FBc2pWqw
リアルで見てたけど、アトランタの日本と大違いだよ
正面からぶつかって行ってた
6412006年まで名無しさん:05/06/23 06:09 ID:izSPlZFA
火事さんオファーw
6422006年まで名無しさん:05/06/23 06:09 ID:qhrivwyM
大黒様
6432006年まで名無しさん:05/06/23 06:09 ID:/uvbJWtc
乱入男がロベルジーニョに
一発かましてってくれればなー
6442006年まで名無しさん:05/06/23 06:10 ID:i5yWi.Rg
加地HSVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
6452006年まで名無しさん:05/06/23 06:10 ID:QZXn67i.
>>626
俺も普通にそう思ってたよ!
もっとガンガン攻めろ!ってブーイングだと思ってたけど違うのかなw
ああいうサポが育てるのかなー選手を
6462006年まで名無しさん:05/06/23 06:10 ID:FBc2pWqw
この手のオファーって大体身分照会で終わるんだよな…
6472006年まで名無しさん:05/06/23 06:10 ID:tEwyimkQ
カカとアドリアーノを下げたのは調子悪いのもあるが次戦を考えてのこと。
それが気に食わんのよね。それがなければもっと素直に喜べた。
6482006年まで名無しさん:05/06/23 06:10 ID:OiXnDKhs
大黒にも絶対オファー来るよ!!!
6492006年まで名無しさん:05/06/23 06:10 ID:EUri/bo6
>>628
加地さんは多分海外に行くつもりはないよ。
夢は引退後に保育士になる事だから(マジ)
6502006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:VL9BnwSQ
いまのキング・カジなら、HSVの禿より数倍役立つwww
6512006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:K2aT3/sw
>>523 オマエ、初めてサッカーの試合見たんだな……
6522006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:QZXn67i.
>>646
昔の宮本とかね・・・・
6532006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:KPzGeWV.
HSVって事はマハダビキアと争う訳?
6542006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:qGH4UPZk
メヒコーギリシャのスコアは?
6552006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:O2Z9lXP.
勝たなきゃいけない試合だから
ガチの点の取り合いになったからな
ブラジルと点の取り合いで引き分けなら納得できるな





あああああ、加持はオンラインだったじゃねぇかぁぁぁぁぁあ
ヴォケ審判ーーーーーー
6562006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:izSPlZFA
ポゼッションは42:58みたい。

しかしなんで中蛸いれたかなぁ・・・
6572006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:qhrivwyM
加地Intelからオファーらしいよ
6582006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:PClP2zfs
部分部分に、甘いところが多すぎる

信じられないパスミスで、簡単に相手にボールを献上する場面が
大変多かった
アレが、全部、キープし続けられたと仮定したら、チャンスは
1.5倍は増えているだろう、と思う

オガサワラのなんかボケーっと鈍いところは、ダメだよ
シャープさがなく、なんか鈍い
世界のスピードについていけてなかった
6592006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:NgMoKszY
>>595
ググったらいいよ。
というか、自分には確かにそういう風に感じられた。
だからこれは私の意見でもある。
日本が嫌いだから言ってるわけじゃなくて、残念だから言ってるだけだかんね。
6602006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:XCSVdYdg
>>615
その「チョン」に対する反応の速さがまさにその証拠なんだがな。

ブラジルのサッカーみたいにワンタッチやダイレクトでファビョるから、もうバレバレ。
6612006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:G8/j8rv.
>>638
おーオニャノコの写真どんどんうpしてー
6622006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:QZXn67i.
>>654
0-0 だった気がするけどソースない
6632006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:7OokHTYY
>>628
でもサッカー生活のために仕方なくやってるって公言してた加地サン…

オファーあったとしても受けるかどうか…
6642006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:T/hvjYec
加地さんHSVからオファーきてるんだね!
6652006年まで名無しさん:05/06/23 06:11 ID:94z4Y8C2
>>648
来るだろうね、あれだけ結果出せれば。
6662006年まで名無しさん:05/06/23 06:12 ID:ZZrCjSFs
>>638

あ~ おれもかわいいと思ったよ
そして、2chで画像アップされるんだろうなとも思った
6672006年まで名無しさん:05/06/23 06:12 ID:qGH4UPZk
>>662
サンクス
6682006年まで名無しさん:05/06/23 06:12 ID:2cx5VPhE
>>612

いや、オレはロベルト・バッジョと、
ロナウジーニョ、という究極すぎるふぁんたじすただと思う
6692006年まで名無しさん:05/06/23 06:12 ID:1PPXHKPs
ロベルジーニョスレマダー
6702006年まで名無しさん:05/06/23 06:12 ID:shayysGI
>>592
いや時間のむだだし、怪我も心配だからキャンセルで!

6712006年まで名無しさん:05/06/23 06:12 ID:FBc2pWqw
>>659
じゃあ海外のファンサイト見た訳じゃないのね?
自分の意見=世間の一般常識みたいに誇張されると混乱するんで勘弁
6722006年まで名無しさん:05/06/23 06:12 ID:OiXnDKhs
加地さんの幻のゴールが

ブラジルを本気にさせたな
6732006年まで名無しさん:05/06/23 06:12 ID:Qz8WX9g6
せっかくこれでなにか掴むきっかけになるかもしれないのに
このあと東アジア選手権なんてくだらない大会やるせいで
アジアの負のオーラに飲まれて退化しないか心配だ、、、。
6742006年まで名無しさん:05/06/23 06:12 ID:D7EeAZnw
>>649
今まで加地のこといらない子扱いしたことを、謝罪するよ。
いい人なんやね、顔恐いけど。
6752006年まで名無しさん:05/06/23 06:13 ID:syNc0QJQ
大黒のあの詰めは、観客、選手すら予測しなかったよな。中村が決めるか外すかしか興味なかった。
6762006年まで名無しさん:05/06/23 06:13 ID:VKQt8kHY
>>649
いや、カジさんは前をみて生きる子だから
海外で通用する自信がついてるはずだから、海外でやってみるって思ってるはず。
6772006年まで名無しさん:05/06/23 06:13 ID:syNc0QJQ
だから、皆ぽかーんとしてた。
6782006年まで名無しさん:05/06/23 06:13 ID:O2Z9lXP.
>>659
つまりおまえの意見だったのに
世界各国で批判されてると書いたんだな

それは嘘というだよwwwwww
だから息を吐くように嘘をつくといわれるんだよ
6792006年まで名無しさん:05/06/23 06:13 ID:mHvDG9HY
>>544
皇帝ガイルジャマイカ
6802006年まで名無しさん:05/06/23 06:13 ID:/YX5rdb2
>>673
かの国と対戦すると
選手が怪我させられそうで怖い
6812006年まで名無しさん:05/06/23 06:13 ID:izSPlZFA
左サイド誰かいいのはおらんかのぅ
6822006年まで名無しさん:05/06/23 06:13 ID:cN4ybihM
カジ・ボンバー
6832006年まで名無しさん:05/06/23 06:14 ID:shayysGI
>>659
でた 証拠出せなくて開き直り・・・ww
6842006年まで名無しさん:05/06/23 06:14 ID:FBc2pWqw
海外の経験は保育士で子供に教育するときにも役立つはず!
685:05/06/23 06:14 ID:FQhiXYZM
やっぱり中澤と松田が要る
6862006年まで名無しさん:05/06/23 06:14 ID:oRJPsndU
>>666
この子がでて5分以内うpさうれたから
ほんと2chはすごいとおもった
6872006年まで名無しさん:05/06/23 06:14 ID:4rSwgn0g
日本の得点どころか加地さんの初ゴールまで奪いやがって・・。

コンチクショーーーーーー!!
6882006年まで名無しさん:05/06/23 06:14 ID:kroIPqik
メキシコ対ギリシャ0-0で終了です。
6892006年まで名無しさん:05/06/23 06:14 ID:vt2TJHfA
>>622ていうか今日は普通に勝ちだろ。あれオフサイドじゃなかったし。
6902006年まで名無しさん:05/06/23 06:14 ID:VL9BnwSQ
正直、2点目のスンスケのFKは、フカスと思ってた。
ま、直接入んなかったのは一緒だが、点になったんで良しとするか。
6912006年まで名無しさん:05/06/23 06:14 ID:lLr22PBU
どこでオファー言ってる?
6922006年まで名無しさん:05/06/23 06:14 ID:PClP2zfs
本当に、勝てたチャンスがあったからこそ、この引き分けは
悔しいな

マジで、勝つ、チャンスはあったよ

本当によくやったし、最後に同点に持ち込んだのは素晴らしい
ただ、本当に勝っても、おかしくないチャンスはあった
結果が負けだから、負け以外の何者でもないが、引き分けでいい試合
したから、嬉しくてはしゃいでるヤツが多すぎるだろ

勝てたチャンスあったよなって、悔しがれよ、と思う
6932006年まで名無しさん:05/06/23 06:14 ID:wp/4HlBc
今さっき目覚ましTVでハンブルガーが加地に興味を示してるみたいねw
あそこは高原と言い、あ~いう系統の顔が好きなんだな
6942006年まで名無しさん:05/06/23 06:15 ID:lNWEntDg
稲本はやっぱりただの一発屋でおわり?
695  :05/06/23 06:15 ID:uRjkCgWE
アーセナルが加地を獲りたいとの事。
非公式に俺に電話が掛かってきてる。
6962006年まで名無しさん:05/06/23 06:15 ID:mdCXrjjw
メキシコドーピングのニュース、日本のメディアはまじで流してないのか?
ドイツでは夕方からずっといってるよ。
2人強制帰国で、以後の試合に関してはFIFAの判断って。
ネタじゃないからいろいろ調べてみなよ。
6972006年まで名無しさん:05/06/23 06:15 ID:shayysGI
>>674
普段は温和な顔ですよ。真剣、必死だったんじゃ?
698:05/06/23 06:15 ID:ChtEKhrQ
ブラジル相手にいい試合出来るのになんでホームで二軍のペルーやUAEに負けるんだ‥
6992006年まで名無しさん:05/06/23 06:15 ID:OiXnDKhs
ドゥトラ
7002006年まで名無しさん:05/06/23 06:15 ID:mHvDG9HY
そりゃ決勝トーナメントのこと気にしてたのもあるかもしれんが・・・


実際は日韓W杯決勝の恨みが大半だろ


ドイツ人の日本贔屓
7012006年まで名無しさん:05/06/23 06:16 ID:FBc2pWqw
ハブルガーはマハダビキアいるのにね
日本人は無理してビッグリーグ行かないで、オランダだ、ポルトガルだ、ギリシャだ、トルコだ行けばいいのに
7022006年まで名無しさん:05/06/23 06:16 ID:NgMoKszY
>>671
誤解させてスマン。まあ、中村のシュートはかっこよかった。
他の入ってても不思議じゃないボールは、日本チームの運ではじかれたと思ってる。
そういうのは、プレーヤーの純粋さの至らなさが原因だったと思う。
こういうのは別に科学的な分析じゃなくて直感的なものだけど。
7032006年まで名無しさん:05/06/23 06:16 ID:IsNxj/cQ
>690
完全にキーパーの逆をついてたからな。
相手キーパー諦めたし、かなり良いfkだった
704 :05/06/23 06:16 ID:4UEyF80M
>>675

しかも他の選手なら絶対ふかしてる。

良い反応だったな。

ああ、悔しい。
7052006年まで名無しさん:05/06/23 06:16 ID:OW84BK5Q
まあ、次はイラン戦だ。
7062006年まで名無しさん:05/06/23 06:16 ID:7OokHTYY
>>698
国内組…だからか?
7072006年まで名無しさん:05/06/23 06:16 ID:Jc9NubQM
>>534
Bildにその速報(2 Mexikaner unter Dopingverdacht)出てるけど、なにせBildだからな・・・
もし本当にドーピングなら日本繰り上げなのかね?

7082006年まで名無しさん:05/06/23 06:16 ID:rUVPikkw
レアルが師匠を獲りたいとのこと
非常識な電話が俺にかかってきてる
7092006年まで名無しさん:05/06/23 06:16 ID:FBc2pWqw
>>702
誤解というか嘘でしょ?そう言うことはマジでやめてもらいたい
7102006年まで名無しさん:05/06/23 06:17 ID:mHvDG9HY
>>561
あいつには頑張ってほしいが沈みかけた船だよな
7112006年まで名無しさん:05/06/23 06:17 ID:3EsjedWQ
>>696
ネットには流れてないのか?
7122006年まで名無しさん:05/06/23 06:17 ID:syNc0QJQ
強い国だと日本は燃える
7132006年まで名無しさん:05/06/23 06:17 ID:mdCXrjjw
メキシコドーピング ソース
http://de.sports.yahoo.com/050622/14/4k2z.html
7142006年まで名無しさん:05/06/23 06:17 ID:x6KjZIOE
>>698
いくら親善と公式の違いだからって、あの2連敗観てると
今日のは予想出来ないですよね。
7152006年まで名無しさん:05/06/23 06:17 ID:AGECiCc2
>>692
俺はブラジル相手にして「引き分けじゃ実質負けじゃねえか。チャンスあったんだ勝て」
って感想を持つおまいらに感動するよ。

日本のサッカーはここまで来たんだなあって。

勝ち上がれなかったのは確かに悔しいけどよー。
7162006年まで名無しさん:05/06/23 06:17 ID:V1DzzkEA
トルシエの時よりも強くなってるね。ホント。
トルシエだったら強いチームに負けたら「これが日本の実力」って言って
ある程度進んで止まっちゃうような気がしたけど、ジーコは勝てたと言ってのけるとこが気持ちいい。
まあ加地の件もあるけどね。
717 :05/06/23 06:17 ID:SyqA0IkY
ベンガルがまだ稲本に拘ってるのがワロタ
7182006年まで名無しさん:05/06/23 06:17 ID:3EsjedWQ
>>708
ワラタ
7192006年まで名無しさん:05/06/23 06:17 ID:d4MsT0RQ
日本は引いた相手に弱いってのは前からの常識っしょ
7202006年まで名無しさん:05/06/23 06:17 ID:6Fq8YLPI
ドーピングって・・・マジかよ 
7212006年まで名無しさん:05/06/23 06:17 ID:rPZjh2XI
7222006年まで名無しさん:05/06/23 06:17 ID:/uvbJWtc
ってことは日本結晶トーナメント進出けってい?
7232006年まで名無しさん:05/06/23 06:18 ID:shayysGI
>>698
それがジーコマジック!w
7242006年まで名無しさん:05/06/23 06:18 ID:Jc9NubQM
>>711
http://www.bild.t-online.de/BTO/
ここに出てるよ
7252006年まで名無しさん:05/06/23 06:18 ID:IsNxj/cQ
>713
繰上げ決勝進出とかあるのか?
7262006年まで名無しさん:05/06/23 06:18 ID:lNWEntDg
確かにすんすけのシュートは美しかった
7272006年まで名無しさん:05/06/23 06:18 ID:EUri/bo6
7282006年まで名無しさん:05/06/23 06:18 ID:E/DqKaLw
ほんとサッカーしらねーやつがいるな

2-1になったらブラジルは無理はしない、ゆっくりまわしながら
それでも相手の穴をみつけたらチャレンジしていく。

それを後半遅くなったとか思ってる奴が馬鹿。

2-2に追いついた時間は良かったよ。
7292006年まで名無しさん:05/06/23 06:18 ID:/YX5rdb2
>>715
確かに。
そんな話一昔前じゃありえなかった。

来年のドイツでは日本はどれだけ上へ行っているだろうか
730dd:05/06/23 06:18 ID:6QUUgbpM
ジーコよ、お前で良いから新戦力試してくれ
7312006年まで名無しさん:05/06/23 06:18 ID:O2Z9lXP.
>>702
嘘ついたことに罪悪感抱いてないなら
おまえこそ純粋さがいたらねえよ

人をだましちゃだめって教育うけなかったのか?
7322006年まで名無しさん:05/06/23 06:19 ID:5LkEWoSs
7332006年まで名無しさん:05/06/23 06:19 ID:FBc2pWqw
そういやメキシコって2002から比べて急激に太もも太くなったよな
アレ見て「鍛えてきてるな~」と思ったのに…どうなんだろ
7342006年まで名無しさん:05/06/23 06:19 ID:V7nl0qZc
日本の悪いところは相手ナリの試合に常になってしまうこと
マイペースで事を運べるチームになっていけば本物だと思う
そのためにはスピード!フィジカル!スピリッツ!
時間はあるので代表選考をもう少し詰めていって欲しい
735ザン ◆19eojn/M.E :05/06/23 06:19 ID:XRVUy3SI
欧州王者のギリシア代表は日本代表に敗れ。
ブラジル代表はメキシコ代表に敗れ日本代表にドロー
ドイツ代表は勝利をおさめるもオーストラリア代表に辛勝。

いくらプレ大会という位置付け的な大会であって
強豪といわれている国としては
あまり気分のいいものじゃだろうな。
7362006年まで名無しさん:05/06/23 06:19 ID:VL9BnwSQ
そーいえばヤナギのバーに当たったヘッドは、すっかり忘れ去られてるな。
あれ(オガ→ヤナギ)と同じシーンが前日練習で映ってた。
まぁ、そのときはゴールしてたが・・・・
7372006年まで名無しさん:05/06/23 06:19 ID:QOZhL1ZA
にしても今回の審判マジで糞杉
7382006年まで名無しさん:05/06/23 06:19 ID:3AbUEpm.
ルシオは大黒を認めただろ
7392006年まで名無しさん:05/06/23 06:19 ID:zIiXXHQ.

素晴らしい試合でした!

感動した!

7402006年まで名無しさん:05/06/23 06:19 ID:PClP2zfs
2-1になったあとに、折れずに、ブラジルの追加点を取らせなかった
のもとても大きい

今までは、あそこで追加点取られて、心が折れて終わり、っていうパターン
が多すぎた
そこを取らせなかったからこそ、最後の同点弾が生まれた
7412006年まで名無しさん:05/06/23 06:19 ID:94z4Y8C2
>>698
メキシコ戦以来、日本が一つレベルアップしたんでしょ。
あのころは酷かった。
7422006年まで名無しさん:05/06/23 06:19 ID:mdCXrjjw
Bildだけじゃなく、ZDFの中継でも
ずっとドーピングの事いってたよ。
メキシコが準決勝参加不可になるかはまだ分からないけど、
2人が2回の検査で両方ポジティブだった。
ネタでも煽りでもない。
7432006年まで名無しさん:05/06/23 06:20 ID:syNc0QJQ
そう言えば小野骨折してたよな。
7442006年まで名無しさん:05/06/23 06:20 ID:lLr22PBU
ID:NgMoKszY あぼーんで。相手にするなよ。
加持ドイツよりスペインのが合いそう。
7452006年まで名無しさん:05/06/23 06:20 ID:Jc9NubQM
>>742
ZDFでも言ってたとなるとかなり黒いな・・・
さてどうなることやら
7462006年まで名無しさん:05/06/23 06:20 ID:0gr6QWJ.
もし、今回のアジア代表が日本ではなく中国だったら・・・


次回のW杯のアジア枠は、間違いなく3.5に減っていたろうな。
747dd:05/06/23 06:21 ID:6QUUgbpM
小野いらねぇな!中田と福西かなり良い感じだし
748aguagu:05/06/23 06:21 ID:cEfZspr6
まあドーピングあっても、その本人が退場だけでしょ
7492006年まで名無しさん:05/06/23 06:21 ID:mHvDG9HY
>>609
あの人は天才肌だから、常に全力の人じゃないから
7502006年まで名無しさん:05/06/23 06:21 ID:E/DqKaLw
ブラジルの1点目も、日本のCKからこぼれたボールを
茸がヘディング出来ず、それをロナウジーニョがターン、田中誠か?が
置き去りにされて、そっからろなうじーにょがトップスピード。

完全なカウンターの形。数秒前まで日本のCKていうチャンスだったのに失点。

もうちょっと賢くやってほしかった。

後半の最後、ロナウジーニョのカウンター場面でかわされたとき加地がイエローもらったが
これは褒めるプレー。

1点目のシーンもイエロー覚悟で潰さないといけない。この辺がまだ日本が甘すぎるところ。
7512006年まで名無しさん:05/06/23 06:21 ID:FBc2pWqw
ジダンもユーヴェで際どいクスリ使ってたって告白したし、世界ではかなり際どいことやってるんだろうな
7522006年まで名無しさん:05/06/23 06:22 ID:7q.UoIMw
>>744
あいそうというよりスペインいってサイドアタック学んでほしい
攻撃意識さえかわればもっと伸びるんじゃないか?
7532006年まで名無しさん:05/06/23 06:22 ID:syNc0QJQ
2-1で良い動きをし続け、ブラジルのミスを誘ったヒデさん。
7542006年まで名無しさん:05/06/23 06:22 ID:Nt6TwIlU
メキシコがドーピングなら、ブラジルとともに日本は最強国に並んでるんじゃないの?
7552006年まで名無しさん:05/06/23 06:22 ID:mdCXrjjw
まぁ、繰り上げで日本が進出になっても、なんか複雑だけどね。
室伏の金メダルみたいな・・・
まぁ、ドイツ中でもうすごい報道してるから、黒なのはとり合えず確実。
あとはFIFAの判断次第。
黒だったメキシコの2人はもう帰国。
7562006年まで名無しさん:05/06/23 06:22 ID:MK7VIJ6.
>736
練習通りの形が出てるのは誉めるべきだな。柳、よく頑張った
7572006年まで名無しさん:05/06/23 06:22 ID:lNWEntDg
ジーコはやっぱ神様だ。そりと世話係の禿のおいちゃんも偉い!
7582006年まで名無しさん:05/06/23 06:23 ID:/YX5rdb2
>>750
自分はサッカーはあまり知識無いが
加地のイエローはきっと正しい判断なのだろうなという気はした。
7592006年まで名無しさん:05/06/23 06:23 ID:1RILJEBE
ドーピングメキシコ>ブラジル>日本>ギリシャ>メキシコ
7602006年まで名無しさん:05/06/23 06:23 ID:syNc0QJQ
中田は最後ブラジルの選手とユニホーム交換してた。
7612006年まで名無しさん:05/06/23 06:23 ID:mHvDG9HY
>>631
バルサファンの俺はあれがジミージャンプじゃないかとハラハラしてたw
7622006年まで名無しさん:05/06/23 06:23 ID:FBc2pWqw
加地って最終予選後半から、自分のタイミングで抜く事覚えたよね
相手を見てから抜くんじゃなくて、あくまで自分のリズムで

イン~アウトとキレのあるドリブル気持ちいいな
7632006年まで名無しさん:05/06/23 06:23 ID:EUri/bo6
メキシコ黒なら対外試合一年間禁止とかの処分になったりすんのかね?
7642006年まで名無しさん:05/06/23 06:24 ID:uMZ.uRcQ
まあ、今回のMVPは川口と俊介じゃね?

川口は顔でゴールを死守。
正直、あれ以降に点いれられたら、1-3で負けだっただろうね。

俊介は、2点に結びつくシュート
1点目は誰もがすごいと言ったシュート
2点目は大黒の助けもあるがいい位置に蹴った
7652006年まで名無しさん:05/06/23 06:24 ID:V1DzzkEA
師匠は芝管理員としてインテルからオファーが来ています
7662006年まで名無しさん:05/06/23 06:24 ID:AwhuPZko
まあ日本代表もすぐ帰ってくるだろうし、メキシコ出場停止はないんじゃね?
7672006年まで名無しさん:05/06/23 06:24 ID:rUVPikkw
>>760
ブラジルの選手って言うかロナウジーニョだ
7682006年まで名無しさん:05/06/23 06:24 ID:x6KjZIOE
大黒さんが試合後にブラジル選手と一言二言なんか話してたけど
ユニ交換を頼んで断られたのだろうか
7692006年まで名無しさん:05/06/23 06:24 ID:FBc2pWqw
仮にドーピングあっても、あくまで選手個人の罪にしちゃうんじゃない?
選手のドーピングで出場剥奪されたり、敗退させられたことあったっけ?
7702006年まで名無しさん:05/06/23 06:24 ID:94z4Y8C2
今日のジーコは選手交代もちゃんとやってくれたし、良かった。
7712006年まで名無しさん:05/06/23 06:25 ID:SWtVWICA
>>692
たしかに勝つチャンスあったな。
あと1点が取れなかったのが非情に残念だ。
けど、ブラジルの日本を見る目を変えた試合内容だったと信じたい。
7722006年まで名無しさん:05/06/23 06:25 ID:MK7VIJ6.
つか日本がしばらくしたら今日のような戦い方を忘れてしまうんじゃないかと心配だ………
7732006年まで名無しさん:05/06/23 06:25 ID:O2Z9lXP.
師匠はアレだな

無駄に見せ場だけつくるオレたちのノーゴール師匠に戻ったな・・・
7742006年まで名無しさん:05/06/23 06:25 ID:IsNxj/cQ
>760
中田とロベルジーニョが交換
7752006年まで名無しさん:05/06/23 06:25 ID:7q.UoIMw
>>765
受理されました
移籍金1000ユーロ
2010年までの契約となります
7762006年まで名無しさん:05/06/23 06:25 ID:EUri/bo6
>>766
今の時点で話題が出てるなら
裁定が出るまで帰国を遅らせるかも知れんぞ。
7772006年まで名無しさん:05/06/23 06:25 ID:/uvbJWtc
こりゃ来年のW杯優勝だな
ジャポネ
7782006年まで名無しさん:05/06/23 06:25 ID:lNWEntDg
ヒデが一本背負いしたの誰だっけ?
7792006年まで名無しさん:05/06/23 06:25 ID:1PPXHKPs
>>765
なぜインテルwww
ゾルダーだろwww
7802006年まで名無しさん:05/06/23 06:25 ID:FBc2pWqw
鈴木のプレー自体もひどかったけど、ジーコは何であの場面で鈴木なんだろうね…
7812006年まで名無しさん:05/06/23 06:26 ID:BPzL9z.E
断ってたようにも見えた気が・・・
7822006年まで名無しさん:05/06/23 06:26 ID:K2aT3/sw
>>768 YES
7832006年まで名無しさん:05/06/23 06:26 ID:syNc0QJQ
川口が、調子良かったというか恐いくらい集中してたな。
784 :05/06/23 06:26 ID:4UEyF80M
>>758

たぶんね。

でも結局フィードされたから微妙だけど。
イエローだから止まったので正解かと。

サントスの意味無しファウルよりは全然OKだと思う。
7852006年まで名無しさん:05/06/23 06:26 ID:YUgWtg/U
チームで組織的にやってたとかじゃないと、
メキシコの取り消しは無しかなあ?
7862006年まで名無しさん:05/06/23 06:27 ID:FBc2pWqw
そう言えば、ユニの交換って禁止にならなかったっけ?
7872006年まで名無しさん:05/06/23 06:27 ID:x6KjZIOE
>>782
サンクス
あぁjがaならなぁ
7882006年まで名無しさん:05/06/23 06:27 ID:GToJH8LQ
>>778
ゼロベルト
7892006年まで名無しさん:05/06/23 06:27 ID:/YX5rdb2
>>786
なんで?
ひょっとして替え玉やる奴がいるとかw
7902006年まで名無しさん:05/06/23 06:27 ID:ZZrCjSFs
>>778

ゼ・ロベルト
7912006年まで名無しさん:05/06/23 06:27 ID:mdCXrjjw
ただいまFIFAのドーピング公式声名が。

・・・まだうやむやで良く分かりません

だとよ _| ̄|◯
7922006年まで名無しさん:05/06/23 06:27 ID:IsNxj/cQ
>780
ほら、学生サッカーの時の大会予選とかで
ベンチ入りしてた今年卒業の先輩出してたジャン。
7932006年まで名無しさん:05/06/23 06:27 ID:MK7VIJ6.
>780
ヒント:他に出すFWがいない
7942006年まで名無しさん:05/06/23 06:28 ID:syNc0QJQ
鈴木はもっと誉めまくれ。必要だよ。大黒のフルは無理だし。
7952006年まで名無しさん:05/06/23 06:28 ID:6Fq8YLPI
日本のマスコミはまだドーピング問題を取り上げてないようだな どうなるんだろう
7962006年まで名無しさん:05/06/23 06:28 ID:d4IesXeo
7972006年まで名無しさん:05/06/23 06:28 ID:FBc2pWqw
>>789
公共の場、TV放送で上半身全裸、半裸になるから
ローマ優勝した時は、トッティブリーフ一枚になってたし、あれが原因かもねw
7982006年まで名無しさん:05/06/23 06:28 ID:D7EeAZnw
>>780
取り敢えずファール貰ってすんすけキックで得点、とか考えたんじゃね?
799 :05/06/23 06:29 ID:4UEyF80M
>>782

ブラ選手が自分のユニを引っ張ってたから
逆だと思うけど。
8002006年まで名無しさん:05/06/23 06:29 ID:/YX5rdb2
>>797
じゃああれだな。
ちゃんと交換用のユニフォームを用意するか
試合が終わったらすぐに下にTシャツ着て
全裸にならないようにすればいいってことだなw
8012006年まで名無しさん:05/06/23 06:29 ID:94z4Y8C2
後は小野と中澤さえ戻ってくれば、今の日本なら相当良い試合してくれそう。
8022006年まで名無しさん:05/06/23 06:29 ID:NgMoKszY
>>731
嘘ではないと思うよ。
少なくともフィールドの貴公子といえる選手は、日本には少ないんじゃないかな。
運も実力のうちであって、運を引き込むのはフェアプレーを求める純粋さだと思う。
8032006年まで名無しさん:05/06/23 06:29 ID:bo4I9og6
>>775
1000ユーロ ワロスw
8042006年まで名無しさん:05/06/23 06:29 ID:lNWEntDg
ブラジルはみんな楽しそうにサッカーするのがいいね。
日本はまだそんな余裕はないな。
川口の気迫は怖いくらいだった。
8052006年まで名無しさん:05/06/23 06:30 ID:MK7VIJ6.
ドーピングしたからってチーム力が上がるとは思えんが
メキシコブラジル戦の結果が結果だからなあ…2人ドーピングするだけで
あそこまで強くなるのか
8062006年まで名無しさん:05/06/23 06:30 ID:EIEE29S.
>>728
ドローでもOKなので1点差は安全圏というわけで、守備的(時間を使う)サッカーをやっていたのは皆わかってる。
そして、その”流しプレー”で2点、3点と追加点を入れられてたのが昔の日本代表。
昔の日本に比べりゃ格段に強くなってる。

つーか、引いたプレーの相手から2度同点に追いついたわけだから、十分評価できるとも言えるんじゃないの?
8072006年まで名無しさん:05/06/23 06:29 ID:lLr22PBU
しかしカカーが好調だったら本当にすごいチームだな。案外波のあるアドリアーノより
囮になるうえに確実に決める豚のがいいかもと思った。
あの繋ぎは是非日本もやってほしいなあ
8082006年まで名無しさん:05/06/23 06:30 ID:V1DzzkEA
師匠は芝管理員としては一流みたいです。理想どおりのプレーができない時は
芝や審判のせいなので。あ、インテルだけじゃなく、バルサからも来ました。
ロナウジーニョが「彼はとても尊敬できる芝管理員だよ。」
と再就職のために口利きしてくれたみたいです
8092006年まで名無しさん:05/06/23 06:30 ID:/YX5rdb2
>>802
んでそのフェアプレーを求める純粋さを持つチームって何処だと思う?
8102006年まで名無しさん:05/06/23 06:30 ID:wp/4HlBc
ドーピングした選手が得点やアシストをしてたらメキシコ消えるかもよw
8112006年まで名無しさん:05/06/23 06:30 ID:FBc2pWqw
>>802
遂に自演開始?ID変わってないよ
812aguagu:05/06/23 06:30 ID:cEfZspr6
小笠原out 小野inだな。
8132006年まで名無しさん:05/06/23 06:30 ID:Yv/i22Xs
今大会の総括!

・まだまだ世界のトップレベルとは歴然とした差がある
・しかし弱いなりに強豪国と対峙する術を身につけた
・どうやら本当に加地が覚醒したようだ
・あいかわらず点の取れないFW陣、世界レベルどころかアジアレベルにすら達していない
・そんな日本の状況下では大黒はもはや日本の至宝と呼ぶべき存在だ
・貶すために連日徹夜しているチョンの粘着ぶりにあきれた
8142006年まで名無しさん:05/06/23 06:31 ID:PClP2zfs
>>715
オマエ、バカか

いつまで、一流国を仰ぎ見て、ひれ伏してんだよ?


8152006年まで名無しさん:05/06/23 06:31 ID:AGECiCc2
>>780
敢えて擁護すると奇跡が起きた師匠は流れ変えてくれるから。
通常はついさっき君が見た通りの状態だが。

しかし流れ変える一発なら大黒いるし、どうなんだろうね師匠の存在価値(´・ω・`)
8162006年まで名無しさん:05/06/23 06:31 ID:FBc2pWqw
>>802
>>589
>嘘だと思うんなら、海外のサッカーファンがどう思ったかネットで調べたらいいよ。
>この試合について世界中の言葉でどういうフィードバックがあったかを。

立派な嘘。もう見苦しいし、荒れるから書き込まないで
8172006年まで名無しさん:05/06/23 06:31 ID:7IjUp5qE
そういや昔ジーコが「加地は素晴らしい選手になる」と言ってたなぁ
当時は何言ってんだオメーと思ってたもんだが…
8182006年まで名無しさん:05/06/23 06:31 ID:NgMoKszY
>>809
たとえれば「なんかつ」みたいなチーム。
8192006年まで名無しさん:05/06/23 06:31 ID:syNc0QJQ
鈴木は大黒が来てからだよな。自分で吹っ切らなきゃな。
8202006年まで名無しさん:05/06/23 06:31 ID:bo4I9og6
でもさ 最近FIFA厳しい裁定下すよね
8212006年まで名無しさん:05/06/23 06:31 ID:2fpRAHmk
変なグループに入ったら本戦いくねwwwwwww
でも英・宇・葡・日こんなグループになったら欲しいな・・・
間違っても捷克と阿蘭陀のグループには入らないでほしいお^^

10番はまた無駄に移籍金上げたかな
8222006年まで名無しさん:05/06/23 06:32 ID:ZZrCjSFs
>>802

サッカーは紳士淑女のスポーツじゃないからな
泥臭い貧乏人のスポーツだから荒っぽい部分も多分にある
そういうのを上手く使うのも強さのうちだ
レッドカードが出ないって事は、ルールの内で公認されてるってことなんだから
8232006年まで名無しさん:05/06/23 06:32 ID:D7EeAZnw
久保の復帰は有りえないんかね。大黒と久保の2トップがみてーなぁ。
8242006年まで名無しさん:05/06/23 06:32 ID:94z4Y8C2
いやー日本良かったよ。
興奮そろそろ冷めてきたから、お休みなさい。
8252006年まで名無しさん:05/06/23 06:32 ID:FBc2pWqw
>>815
高さって面では俺も必要だと思うし。チームメイトにしたら善戦でタメ作ってくれるんで有り難い存在だ思う
鈴木を全否定するつもりは毛頭無いけどね。ただここ最近はちょっとひどいからね…
8262006年まで名無しさん:05/06/23 06:32 ID:MK7VIJ6.
>806
いいこと言った!!
827dd:05/06/23 06:32 ID:6QUUgbpM
大黒はもう定着だろうね。スーパーサブとして使うのは正解かもしれん。もう1人FWがほしい
8282006年まで名無しさん:05/06/23 06:33 ID:NgMoKszY
>>822
そういう見方もあるだろうけど、
日本はフィールドの美学を究めていけばもっと強くなれると思うよ。
8292006年まで名無しさん:05/06/23 06:33 ID:AGECiCc2
何がフェアプレーだ池沼。
サッカーってのはどれだけ審判にバレないファウルするかの勝負だ。
8302006年まで名無しさん:05/06/23 06:33 ID:O2Z9lXP.
>>821
まぁないとは思うが本戦なら今度は
オランダとガチでやってほしい

虐殺されるかもしれんがな
8312006年まで名無しさん:05/06/23 06:33 ID:syNc0QJQ
ブラジルが凄い勢いでパス回してたよな。川口の好セーブなきゃカウンターで、やられまくるだろうね。
832  :05/06/23 06:33 ID:uRjkCgWE
スパサブは新大久保
8332006年まで名無しさん:05/06/23 06:34 ID:V1DzzkEA
ごめん、知らないんだけど、久保って今どんな怪我してるの?骨折?
恥骨関係?
8342006年まで名無しさん:05/06/23 06:34 ID:MVCf39UM
>>806
あろうことか
大黒のヘッドで 肝を冷やさすとこまでいったのが
夢見てるようだった。 
8352006年まで名無しさん:05/06/23 06:34 ID:4rSwgn0g
久保と小野と中澤が「絶好調で」戻ってきてくれれば

どれほど素晴らしいだろうか。
836 :05/06/23 06:34 ID:shayysGI
>>713の英訳 これを更に日本語訳すると完全に意味不明なんで・・・
その1
sid) Doping suspicion with the Confederations Cup: According to Mexican medium reports traces are to
have been determined by Nandrolon with two players of the national team.
The assumption lies near that it concerns the participants Aaron Galindo and Salvador Carmona,
which the Mexican federation (FMF) had home sent on Wednesday because of alleged lack of discipline.
FIFA still au?en before ANNOUNCEMENT after the messages from Central America are it internal tests
of the Mexican federation to have concerned.
8372006年まで名無しさん:05/06/23 06:34 ID:p6v.dwX.
>>829
中払乙。
838 :05/06/23 06:35 ID:shayysGI
その2
The A-sample before the Konf?erationen cup is to have been already positive,
just as a further test after that・erraschenden 1:0 on past Sunday against Brazil.
Thereupon are the players, then it, flown to Mexico, hei?t in order to extract itself possible
consequences by the world union FIFA.
The FIFA best?igte on request that they still no report of the Mexicans are present had.
In the two Vorrundenspielen of the Mexicans both participants worked・it 90 minutes also,
so that also a point departure f・the latin Americans in the range of the M?lichen lies.
8392006年まで名無しさん:05/06/23 06:35 ID:FBc2pWqw
でもこれにロベカル、カフー、ロナウドが入るんだよな(´・ω・`)
まあ日本も小野、中澤、高原、久保が入るだろうけどさ…
840aguagu:05/06/23 06:35 ID:cEfZspr6
鈴木はヘタだから使わないで欲しかったよ。特にブラジル相手に。
8412006年まで名無しさん:05/06/23 06:35 ID:izSPlZFA
大久保よんどきゃよかったよな。この大会
8422006年まで名無しさん:05/06/23 06:35 ID:YUgWtg/U
いや~最後まで、ひょっとして~ひょっとするかも~とか思っちゃったよ!
843dd:05/06/23 06:36 ID:6QUUgbpM
茂庭がかわいそう!旅行キャンセルしたのに
844aguagu:05/06/23 06:36 ID:cEfZspr6
>>839
ロナウドは入るのか?今後
8452006年まで名無しさん:05/06/23 06:36 ID:FBc2pWqw
>>843
茂庭すっかり忘れてた
8462006年まで名無しさん:05/06/23 06:36 ID:88sKVawM
後半疲れてるとこで、相手にとってただでさえウザイ大黒にマーク付かなきゃなんないのは、激しく嫌だな

でも、それこそがスーパーサブだよね
8472006年まで名無しさん:05/06/23 06:36 ID:FBc2pWqw
>>844
入るよ。南米予選には来るって
8482006年まで名無しさん:05/06/23 06:37 ID:EUri/bo6
>>843
ドイツ旅行したと思えば。
8492006年まで名無しさん:05/06/23 06:37 ID:MK7VIJ6.
>833
エコノミー症候群…はもっと前か

今日のキーパーがセイゴウだったら終わってたな
8502006年まで名無しさん:05/06/23 06:37 ID:lNWEntDg
とにかくあたいは柳沢タンがもっかいロン毛にしてくれれば文句はないの。
8512006年まで名無しさん:05/06/23 06:37 ID:7q.UoIMw
>>839
ロナウジーニョ「ロビーニョとはやりやすいんだ」
8522006年まで名無しさん:05/06/23 06:37 ID:EUri/bo6
>>833
確か椎間板ヘルニア
8532006年まで名無しさん:05/06/23 06:37 ID:FBc2pWqw
>>849
エコノミーは高原
8542006年まで名無しさん:05/06/23 06:37 ID:O2Z9lXP.
玉ちゃんはアレか
ラインをものすごいものすごい勢いで行き来して
大黒の為にDFをつかれさせる役目だったりしたんだろうか
855aguagu:05/06/23 06:38 ID:cEfZspr6
>>847
ああそうなの、休暇認めてもらえた、か。
8562006年まで名無しさん:05/06/23 06:38 ID:/YX5rdb2
>>849
それって高原じゃなかった?
8572006年まで名無しさん:05/06/23 06:38 ID:2fpRAHmk
>>830
オランダとのガチはブラジルに勝つより難しいと思うお^^
何故か・・・
8582006年まで名無しさん:05/06/23 06:38 ID:4/aruflg
>>843
モニはベンチでブロックの練習してたぞ、ワールドグランプリ2005に向けて。
8592006年まで名無しさん:05/06/23 06:38 ID:E/DqKaLw
最後の大黒のヘッドがきまってたら、天地がひっくりかえってたかもな

あのクロスは、福西がダイレクトのインサイドで折り返した。
蹴った瞬間は、あぁやっちゃったかと思ったけど、凄いパスだったな。
8602006年まで名無しさん:05/06/23 06:39 ID:V1DzzkEA
>>852
ありがとう。
俺も軽症ではあるけどなったことある。痛いよ。長引くよ。早く完治して
いいプレー期待!
8612006年まで名無しさん:05/06/23 06:39 ID:FBc2pWqw
茂庭は五輪世代を代表するつもりで…って意気込んでたのにね…
8622006年まで名無しさん:05/06/23 06:39 ID:AGECiCc2
>>841
あと20cm高けりゃ問答無用で鈴木の座を奪えるのにな(´・ω・`)
8632006年まで名無しさん:05/06/23 06:39 ID:syNc0QJQ
わかった!
鈴木は元のロン毛、Hyde並みの格好よさに戻さなきゃダメだ!やっぱ自信は外見からだよ。
8642006年まで名無しさん:05/06/23 06:40 ID:V1DzzkEA
この後はブラジル応援して、日本の価値を上げて欲しい
8652006年まで名無しさん:05/06/23 06:40 ID:FBc2pWqw
次は東アジア選手権かぁ…北朝鮮とか中国に苦しんだら笑っちゃうぞ
866sage:05/06/23 06:40 ID:lb0Uwr92
鈴木、小笠原、サントスの変わりに
久保、小野、中沢がでてたら今日の試合まじで勝ててた??
ああ起きたら試合が終わってた・・・
昨日のユースの糞試合なんか見るんじゃなかったorz
ユースの場合糞なのは監督だが
8672006年まで名無しさん:05/06/23 06:41 ID:E/DqKaLw
>>862
そうするとあのスピードない

あと大久保は左にしかボールもっていけない癖があるから
ここはなんとかしないと、W杯みたいなしっかり研究して望まれる大会だと
対応されちゃうよ。
8682006年まで名無しさん:05/06/23 06:41 ID:V1DzzkEA
東アジアかー厳しいね。理由は

ヒント
審判
8692006年まで名無しさん:05/06/23 06:41 ID:EUri/bo6
>>865
怪我しなければ最下位でもいいよ。
蛮族どもに勝っても当たり前だし。
870dd:05/06/23 06:41 ID:6QUUgbpM
>>865多分大苦戦する。でもこれ負けたらホントキレるわ
8712006年まで名無しさん:05/06/23 06:42 ID:E/DqKaLw
>>866
最悪だな。どうして見逃したんだ。一生後悔するぞ。
8722006年まで名無しさん:05/06/23 06:42 ID:syNc0QJQ
鈴木ってロン毛だったよな?自分で言ってイメージ湧かなくなってきた。
8732006年まで名無しさん:05/06/23 06:42 ID:tj102OlE
メヒコがドーピング確定なら失格だろうな
日本繰り上げトーナメント入り
8742006年まで名無しさん:05/06/23 06:42 ID:/YX5rdb2
>>864
好きなほう応援すればいいんでね?
俺はドイツ好きだからドイツ応援する
8752006年まで名無しさん:05/06/23 06:42 ID:E/DqKaLw
東アジアなんて、日本はB代表とか出すんだろ?
8762006年まで名無しさん:05/06/23 06:42 ID:vt2TJHfA
>>767ロナウジーニョって言うかロベルジーニョだ
中田はやっぱり別格なんだな。
8772006年まで名無しさん:05/06/23 06:42 ID:2fpRAHmk
前線が大黒・玉田・柳沢なんて光景は二度と見たくないお^^
8782006年まで名無しさん:05/06/23 06:43 ID:AGECiCc2
>>867
スピードない大久保なんて大久保じゃないよな(´・ω・`)

>>869
それはいわゆる12人目の敵って奴ですか。
8792006年まで名無しさん:05/06/23 06:43 ID:MK7VIJ6.
韓国もな。韓国に負けたら韓国>ブラジル=日本になってしまう
8802006年まで名無しさん:05/06/23 06:43 ID:V1DzzkEA
東アジアのポイント

ヒント


買収
8812006年まで名無しさん:05/06/23 06:43 ID:E/DqKaLw
中田の球際でのディフェンス力だよな

あれがあと3人ぐらいいないと、きつい。

球際つよければ小さくてもいいんだよ。
882dd:05/06/23 06:43 ID:6QUUgbpM
>>875相馬はほぼ確実っぽいね
8832006年まで名無しさん:05/06/23 06:43 ID:p9y2reio
加地のギリギリオフサイド
ヤナギのバー直撃ヘッド
大黒の執念ヘッド

どれかが入っていれば・・・!

2点目の川口のセーブも惜しかった。
8842006年まで名無しさん:05/06/23 06:44 ID:O2Z9lXP.
中田は体あててからボールとりにいくのな
8852006年まで名無しさん:05/06/23 06:44 ID:wp/4HlBc
東アジアに石川、カレン、相馬が呼ばれるかも知れないよ
8862006年まで名無しさん:05/06/23 06:44 ID:D7EeAZnw
>865
またブーイングかorz
・・それだけですむよな?嫌がらせとか、怪我とかさせられないよな?心配だ。
8872006年まで名無しさん:05/06/23 06:44 ID:FOs./8/A
8882006年まで名無しさん:05/06/23 06:44 ID:YUgWtg/U
スタンド含め、こんなにイイ感じの試合は
東アジア杯では、全く期待できないわけで
8892006年まで名無しさん:05/06/23 06:45 ID:lNWEntDg
鈴木タンはずっと髪の長さは変わらんのでわ?
むしろ不精ひげをなんとかしてほしい。汚らしい。
8902006年まで名無しさん:05/06/23 06:45 ID:/YX5rdb2
>>886
多分日本選手が9人レッド食らって
川口と加地さんだけで戦う羽目になるよ
891aguagu:05/06/23 06:45 ID:cEfZspr6
鈴木は髪切ったぞ
892dd:05/06/23 06:46 ID:6QUUgbpM
中村はメキシコ戦のときは失望したがやっぱ凄いわ
8932006年まで名無しさん:05/06/23 06:46 ID:g.K2eTvw
>780
いやあれはブラジル人選手からユニ交換を申し入れられたけどポルトガル語(もしくは英語)
が理解できずに、大黒が去っていったという感じ。
894 :05/06/23 06:46 ID:4UEyF80M
確かに若いの入れろって言われてたな。

平山風太の名前があがっていたような・・・・・orz
8952006年まで名無しさん:05/06/23 06:46 ID:AGECiCc2
寝過ごす危険を冒して30分睡眠をとるかこのまま会社に逝くか思案中。
8962006年まで名無しさん:05/06/23 06:47 ID:7q.UoIMw
>>893
ノーイングリッシュ
8972006年まで名無しさん:05/06/23 06:47 ID:.SDxrsjM
ブラジル本気でやってると思ってるのオマエラ?イランより弱くバーレーンと互角の日本が勝てる訳ねえだろバカドモがw ワールドカップとごっちゃにすんなよ、素人ドモw
8982006年まで名無しさん:05/06/23 06:47 ID:YUgWtg/U
>>895起こしてやるから寝ろ
8992006年まで名無しさん:05/06/23 06:47 ID:oRJPsndU
今日の試合はほんとおもろすぎ
これを超えるおもろい日本戦はあったか?
9002006年まで名無しさん:05/06/23 06:47 ID:D7EeAZnw
>890
キングカジと確変川口なら勝てたりしてw
9012006年まで名無しさん:05/06/23 06:47 ID:MK7VIJ6.
>890
9人もレッドくらったら没収試合だよ
9022006年まで名無しさん:05/06/23 06:47 ID:p6v.dwX.
>>836>>838
ブラジウ戦に90分間出場したアーロン・ガリンドとサルバドール・カルモナつう二人が
Aサンプルでナンドロロン陽性とメヒコのマスコミが報道してる。
9032006年まで名無しさん:05/06/23 06:47 ID:lNWEntDg
今日のすんすけは光ってますた。
9042006年まで名無しさん:05/06/23 06:48 ID:g.K2eTvw
>890
いや4人退場したら没収試合だぞ!
9052006年まで名無しさん:05/06/23 06:48 ID:KPzGeWV.
>>893
(これにジーコのサイン貰って来てくれよ)
906 :05/06/23 06:48 ID:shayysGI
>>895
30分ならかなりやばいよ。起きてた方が・・・・
9072006年まで名無しさん:05/06/23 06:48 ID:FDTQq/pw
>>887
絵に描いたようにキレイだなぁ
こんな嫁さん欲しいけど俺とじゃ釣り合わないな
大黒みたいな子でいいや
9082006年まで名無しさん:05/06/23 06:49 ID:AGECiCc2
>>898
頼んだぞ。
9092006年まで名無しさん:05/06/23 06:49 ID:oRJPsndU
【レス抽出】
対象スレ: 【実況】日本×ブラジル 2【GL第3戦】
キーワード: ID:.SDxrsjM


520 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:05/06/23(木) 05:58 ID:.SDxrsjM
玉田と小笠原はもう逝ってくれ↓あとの選手は素晴らしかった!!

614 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:05/06/23(木) 06:06 ID:.SDxrsjM
何かロスタイム八百長じゃねえか?乱入とか川口顔面とか関係ねえのかよ!ちなみにロナウジーニョが寝込んで時間稼ぎしてる所ワロタ!マジダッセーwww

897 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:05/06/23(木) 06:47 ID:.SDxrsjM
ブラジル本気でやってると思ってるのオマエラ?イランより弱くバーレーンと互角の日本が勝てる訳ねえだろバカドモがw ワールドカップとごっちゃにすんなよ、素人ドモw




抽出レス数:3

逝ってる事が矛盾杉wwwww
910 :05/06/23 06:50 ID:shayysGI
ブラジルは男みても 上から下まで外見の範囲が広そう・・w
9112006年まで名無しさん:05/06/23 06:51 ID:YUgWtg/U
みんな7:20に>>908を起こせよ!
9122006年まで名無しさん:05/06/23 06:51 ID:Nt6TwIlU
ブラジルはどうなんだろう?
日本はよくやったけど、ブラジルはヤバイんじゃないか?
9132006年まで名無しさん:05/06/23 06:51 ID:4/aruflg
>>910
ロナウドを馬鹿にしてるなヽ(`д´)ノ
9142006年まで名無しさん:05/06/23 06:51 ID:5ikfyrUM
おもしろかった。あと5分あれば勝てたんじゃないかって本気で思った。
コンフェデ杯始まる前は悪いけど3連敗だろうなって思ってた。
ホント、ゴメンなさい。いい試合だった。くやしい気持ちもあるけど、今までの日本からするとホントいい試合だった。
9152006年まで名無しさん:05/06/23 06:51 ID:MK7VIJ6.
>909
ナイスwwww
9162006年まで名無しさん:05/06/23 06:52 ID:lNWEntDg
最後のほうブチ切れてたやついたね。さすがのブラジルも焦ってたとみえ。
9172006年まで名無しさん:05/06/23 06:52 ID:2fpRAHmk
日本2点目入れるの遅すぎお^^
9182006年まで名無しさん:05/06/23 06:53 ID:4rSwgn0g
結果的には2年前と同じか。

だが1点とられてそのまま終わった2年前とは大違いだな。
9192006年まで名無しさん:05/06/23 06:53 ID:NgMoKszY
>>895
出社してから寝る方法を考えろ。
9202006年まで名無しさん:05/06/23 06:53 ID:jFnOOC8w
メキシコ、ドーピング疑惑の噂。

裁定によっては、ひょっとすると。。
921dd:05/06/23 06:53 ID:6QUUgbpM
ルシオがキレてたね。てか温存してくれりゃマジで勝てたかもね
922 :05/06/23 06:53 ID:4UEyF80M
ロスタイム表示が無かったな。

乱入が入った割に短かった・・・・。
9232006年まで名無しさん:05/06/23 06:54 ID:mdCXrjjw
ドーピングスレ立ったね。
9242006年まで名無しさん:05/06/23 06:54 ID:7IjUp5qE
つーか手を抜いて「あー負けた負けたw」と言っていられる訳は無いだろ
ブラジルなら尚更の事
9252006年まで名無しさん:05/06/23 06:55 ID:x.bKPsXM
>>922
ロスタイム3分もあったでそ。
ちなみに乱入したときは時計とまってたよ
9262006年まで名無しさん:05/06/23 06:55 ID:bxLQzaiw
基本的にブラジルはW杯以外の大会は軽く流すんだよね~(´,_ゝ`)プッ
9272006年まで名無しさん:05/06/23 06:55 ID:MK7VIJ6.
乱入はロスタイムの対象にならんのか?
9282006年まで名無しさん:05/06/23 06:55 ID:wp/4HlBc
ロスタイム表示あったよね?3分って
9292006年まで名無しさん:05/06/23 06:55 ID:5UV7oRNw
内容濃すぎでしたね
乱入やらあったし
9302006年まで名無しさん:05/06/23 06:55 ID:RMbHnkhg
引き分け?
931メキシコ、ドーピング疑惑:05/06/23 06:55 ID:jFnOOC8w
9322006年まで名無しさん:05/06/23 06:55 ID:2fpRAHmk
必死な池面もっと見たいお^^
9332006年まで名無しさん:05/06/23 06:56 ID:wp/4HlBc
>>922
意味が違ってたかも…スマソ
9342006年まで名無しさん:05/06/23 06:56 ID:p3KTVbLA
今起きたんだけど、結局日本は負けたんだろ?
9352006年まで名無しさん:05/06/23 06:56 ID:0gr6QWJ.
なんか、一時ニッポンコールがすごかった気がしたが、
日本人、現地にたくさん行ってたの?
9362006年まで名無しさん:05/06/23 06:56 ID:E/DqKaLw
やっぱ茸はファンタジスタだよ。まさに10番タイプ。
救ってくれる。
9372006年まで名無しさん:05/06/23 06:57 ID:YUgWtg/U
ルシ男、必死杉。
9382006年まで名無しさん:05/06/23 06:57 ID:/Fgy7dbk
コンフェデを終えての個人的評価
ワールドクラス
中田 なんだかんだいっても強いしうまい
中村 試合によってムラ大きいがブラジル戦で見せた力はやはりすごい
大黒 日本に欠けていると言われ続けたストライカーがついに登場か、ただし90分間戦っても実力を発揮できるかは未知数
川口 神が降りてくれば

準ワールドクラス
加地 ここ最近化けたがブラジルクラスの相手ではやはり不安か
福西 地味だがそれなりにきいていた

アジアクラス
玉田 ギリシャ戦で決めていれば、抜く力はあるが決定力が・・・大黒までのかき回し役か
小笠原 アジアでの試合では良かったが、コンフェデではいまいち

評価外
師匠 ボールには触れなくても、体は張ってます。まさに師匠の真骨頂(w
9392006年まで名無しさん:05/06/23 06:58 ID:YUgWtg/U
>>935 ドイツ人が日本を応援してた
9402006年まで名無しさん:05/06/23 06:58 ID:vrgjDGfo
>>934
負けてねえよ!!
9412006年まで名無しさん:05/06/23 06:58 ID:mOs7oAMg
>>937
ジョアンとの温度差ワロた
9422006年まで名無しさん:05/06/23 06:58 ID:xTG1D.Mc
9432006年まで名無しさん:05/06/23 06:58 ID:jFnOOC8w
>>938
川口の顔面セーブは見事。
感動した。
9442006年まで名無しさん:05/06/23 06:59 ID:QoT.RKAE
9452006年まで名無しさん:05/06/23 06:59 ID:G8/j8rv.
ドイツ人とは仲良くしたいですね
9462006年まで名無しさん:05/06/23 06:59 ID:XqpXWID6
マジでメキシコどうなるの?
9472006年まで名無しさん:05/06/23 06:59 ID:XqpXWID6
マジでメキシコどうなるの?
9482006年まで名無しさん:05/06/23 07:00 ID:p3KTVbLA
>>940
試合に負けて勝負に勝ったのか?
9492006年まで名無しさん:05/06/23 07:01 ID:YUgWtg/U
>>942 両隣りのにーちゃんワロス
9502006年まで名無しさん:05/06/23 07:01 ID:4/aruflg
>>942
それ3年前じゃんか
9512006年まで名無しさん:05/06/23 07:02 ID:oRJPsndU
>>942
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
9522006年まで名無しさん:05/06/23 07:02 ID:j8t.BsK.
>>948
引き分けだあほ
9532006年まで名無しさん:05/06/23 07:02 ID:4/aruflg
>>948


B2-1J
 0-1
----
 2-2
9542006年まで名無しさん:05/06/23 07:04 ID:oRJPsndU
>>948
さらに幻の家事ゴール
ヤナギーと茸の徹底的な場面もあった
かなりすっごい(・∀・)イイ!!試合だったよ
見て損はなかった それにくらべ昨日の試合は糞
9552006年まで名無しさん:05/06/23 07:08 ID:K6XeRaqc
師匠を後五分早く出してれば、、、、 (ノД`)

どうかなりましたかね?
9562006年まで名無しさん:05/06/23 07:12 ID:VL9BnwSQ
お楽しみの松木が来ましたよ。inめざまし
9572006年まで名無しさん:05/06/23 07:13 ID:Aew6fIPg
なんかブラジルサポタにはあの後半の観客乱入で
流れが変わったとか思われてそうだ
でもジーニョ辺りは気がゆるんでたかもw
9582006年まで名無しさん:05/06/23 07:14 ID:7q.UoIMw
おまいら松木さんの感想が始まりますよ
9592006年まで名無しさん:05/06/23 07:14 ID:QoT.RKAE
そうだ まばたき一回すれば・・・
9602006年まで名無しさん:05/06/23 07:14 ID:2fpRAHmk
心が洗われるお^^
961ザン ◆19eojn/M.E :05/06/23 07:15 ID:XRVUy3SI
大黒、顔がキショイとか在日とかなんだかんだっても
やはりこいつはストライカーだな。
なんでもいい、FWは点さえ決めれば。
962dd:05/06/23 07:16 ID:6QUUgbpM
結晶はメキシコVSブラジル希望
9632006年まで名無しさん:05/06/23 07:17 ID:SsoAPzdQ
日本のFWは何で外に広がるんだろ?
9642006年まで名無しさん:05/06/23 07:17 ID:7OokHTYY
>>961
おめーたまに普通の事言うから憎めない
9652006年まで名無しさん:05/06/23 07:18 ID:7q.UoIMw
縦に抜けないから詰められて結果外へ外へ
個人的には前むけないのが一番気になるけど
9662006年まで名無しさん:05/06/23 07:18 ID:6/2FIvl.
終わった瞬間のブーイングすごかったね
やっぱ観客も両方のプレーに魅せられて、もっと見たかったんでしょう。
9672006年まで名無しさん:05/06/23 07:18 ID:IPzX/i5U
そろそろ>>895が気になる。
てか、俺も準備はじめなきゃ。
9682006年まで名無しさん:05/06/23 07:19 ID:p25xm1OI
>895
起きろ!起きろ!起きろ!もう三十分経ったぞ!
9692006年まで名無しさん:05/06/23 07:19 ID:hFnldowA
>>895
時間ですよー
9702006年まで名無しさん:05/06/23 07:20 ID:YUgWtg/U
>>895=>>908起きろ~!! ID:AGECiCc2! ID:AGECiCc2!!
起こしたからな!
9712006年まで名無しさん:05/06/23 07:20 ID:jF9ulR2U
>>961
質問
大黒はいつから在日になったんですか?  罪チョンの脳内では、すでに日本代表のうち9人くらいは在日なんですか?
ジーコは在日ですよ。
9722006年まで名無しさん:05/06/23 07:21 ID:rUVPikkw
みんなshiftきー五連打しろ
音を鳴らすんだ!
973:05/06/23 07:21 ID:XhwPw5QY
ブラジリアンの乳首がぁ。あっ後ろにドブネズミの化身がいる
974ザン ◆19eojn/M.E :05/06/23 07:22 ID:XRVUy3SI
>>971
いや、あくまでも噂だって。
ちと風の便りでそう聞いただけ。
過去系だしな。
9752006年まで名無しさん:05/06/23 07:22 ID:zICHuz/k
間違いない日本は
ア ジ ア 最 強 だ

 
976fつふ:05/06/23 07:23 ID:h2axiSGE
ねむい
9772006年まで名無しさん:05/06/23 07:23 ID:ZZrCjSFs
>>965

日本のFWが前に向けないってのはあるな
世界で有名なFWはホント前に向くのがうまい
ちょっとしたフェイントとかボールを置く位置でさっと前に向いちゃうからな
9782006年まで名無しさん:05/06/23 07:24 ID:.0/8z1iw
ロベカルスペイン国籍取得へ!
979dd:05/06/23 07:25 ID:6QUUgbpM
何気に4-4-2が機能してたし
9802006年まで名無しさん:05/06/23 07:25 ID:QoT.RKAE
この余韻のまま寝るか
981ザン ◆19eojn/M.E :05/06/23 07:26 ID:XRVUy3SI
ま、なんだかんだいっても
あのセレソンと中立地で2得点ドローに持ち込んたんだしな。
現在のところはアジア最強でもよかろう。
これには文句はつけられん。
しかし7月31日以降にそれが覆ることになる。
ここではあまり語らん。結果が全て。
男は黙って結果で語るというしな。
では決まったところで、さらばじゃ。
9822006年まで名無しさん:05/06/23 07:27 ID:2fpRAHmk
ブラジルは2-8で機能してたお^^
9832006年まで名無しさん:05/06/23 07:27 ID:4qWiCC4Y
もしアジア杯で中国勝ってたら、
今日の試合はどうなってたんだろう・・・
9842006年まで名無しさん:05/06/23 07:27 ID:XIWA.YLY
最後は

11-0-0 で行くべきだったと思うがどうよ?
9852006年まで名無しさん:05/06/23 07:28 ID:zICHuz/k
鈴木ってたまにでてきたらあれだもんなw
最高に笑えたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9862006年まで名無しさん:05/06/23 07:29 ID:jFnOOC8w
>>979
選手の技量と意思疎通があれば、どんな布陣でも機能する。
とジーコが言う。
9872006年まで名無しさん:05/06/23 07:29 ID:R/a91oWo
こんなとこでも在日認定?
本当、朝鮮ってパカ。
9882006年まで名無しさん:05/06/23 07:29 ID:YUgWtg/U
>>895が起きない件
9892006年まで名無しさん:05/06/23 07:31 ID:51thW06Q
shift五回押して起こしてやれ
9902006年まで名無しさん:05/06/23 07:31 ID:88sKVawM
>>983
というかW杯アジア1次予選で敗退してるような国が、アジア代表じゃなくて良かったよ
9912006年まで名無しさん:05/06/23 07:36 ID:ZtXvWzag
さてこの歴史的なスレも終わりを迎えるわけだが
9922006年まで名無しさん:05/06/23 07:38 ID:YUgWtg/U
みなさんお疲れ。
みんなと応援できて良かったよ!
9932006年まで名無しさん:05/06/23 07:39 ID:zICHuz/k
感動シマツた
9942006年まで名無しさん:05/06/23 07:40 ID:0OwieMh.
ションベンちびっちゃったよ
ホンマにすっきりや
995わ?:05/06/23 07:41 ID:KqBxi4Nc
やんなきゃ駄目なのかよ東アジア杯って。
疲れてんだからよ、日本代表は。
U13でも出しとけ。
9962006年まで名無しさん:05/06/23 07:41 ID:zICHuz/k
中村の強烈ミドルには鳥肌が立ちました
9972006年まで名無しさん:05/06/23 07:42 ID:p25xm1OI
川口が終始楽しそうだった。
強い相手にわくわくしてたんかね?
とりあえず加地さんは素敵
感動した。
9982006年まで名無しさん:05/06/23 07:42 ID:ZtXvWzag
では1000。
9992006年まで名無しさん:05/06/23 07:43 ID:ZtXvWzag
まだだった_| ̄|○
10002006年まで名無しさん:05/06/23 07:43 ID:8fFHpphA
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。