平山は早く筑波大学を退学するべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
と思わないか。
22006年まで名無しさん:05/06/19 10:27 ID:d3EQrxLw
ちんちんかゆい
32006年まで名無しさん:05/06/19 10:29 ID:z9jp5n36
アマチュアじゃなくプロでやって欲しいよな。
42006年まで名無しさん:05/06/19 10:38 ID:p8yeulr6
もう平山は忘れろ
5年後にはJにすらいないよ
52006年まで名無しさん:05/06/19 11:16 ID:zRkV1raY
デカイだけのFWならJ2にいっぱいいるよ
62006年まで名無しさん:05/06/19 12:09 ID:9wACkKcA
勉強なんかしてんじゃねーよ,この蛸、サッカー養成ギブスツケルゾこら−
72006年まで名無しさん:05/06/19 13:15 ID:T7F5g3AU
筑波に行った理由
将来を考えて大学を出た方が良いと思ったから。

サッカーに対する熱意ややる気が感じられん。中田とか初めからイタリア行く気で高校からイタリア語勉強してたのに。
やる気がないなら辞めちまえよ
82006年まで名無しさん:05/06/19 13:19 ID:pxwd0NAc
新潟の船越みたいになりそう
92006年まで名無しさん:05/06/19 13:20 ID:Q8bhYIns
この時期の時間の浪費って致命的だよね。
世界各国のユース代表選手はバリバリ試合をこなしているだろうに。
ますます差が開く。
102006年まで名無しさん:05/06/19 15:04 ID:QdIkXGz.
平山は学歴に拘り杉
112006年まで名無しさん:05/06/19 15:07 ID:QdIkXGz.
平山はもしかして自分がサッカーを引退して
おじさんになった時に大卒じゃないと恥ずかしいとでも
思ってんのかもしれねーな
122006年まで名無しさん:05/06/19 15:11 ID:uin4dJzU
学歴は必要だがサッカーには役に立たない
132006年まで名無しさん:05/06/19 15:12 ID:pv2bacYw
そもそもこいつってなんで大学なんていったんだ?将来はサッカーで食っていくんじゃないのか?
14 :05/06/19 15:15 ID:ED8Da586
国見で高校教師をしてみたいだけ。
152006年まで名無しさん:05/06/19 15:25 ID:z9jp5n36
何も大学卒業後にプロになるとは限らないんじゃないのかな?
他の道に行っているかも知れないしね。
162006年まで名無しさん:05/06/19 15:33 ID:XnjJkxqA
サッカーは大学だけでやればいいの。お勉強してなさい。
172006年まで名無しさん:05/06/19 15:43 ID:cGJ.sUA2
ねらがあんまり低学歴差別するからだろーw
182006年まで名無しさん:05/06/19 15:44 ID:gyK0H296
まあとりあえず大学は出ておいたほうが賢いとは思うけどね。
ただサッカー選手としてはリスクが大きい。
192006年まで名無しさん:05/06/19 15:57 ID:jk9god5M
大学は行ってもいいけど
プロでも出場した方がいい
202006年まで名無しさん:05/06/19 16:35 ID:Rjk1YSEQ
プロ引退してから大学入ればいいじゃん
21ザン ◆19eojn/M.E :05/06/19 16:41 ID:7FaZwrEg
現役サッカー選手の人生よりも
多くはその後の人生の方が長いから
大学に進学しながらという気持ちもわからんでもないが。
プロ一筋の選手の方がプロとしては魅力はある。
しかし、一本しかないものが倒れてしまえば
そこで終わってしまいやすいというのも確かだ。
椅子の足は何本もあった方がいいともいうしな。
ま、彼の人生だ、鍛えれば有望でもあるが仕方あるまい。
222006年まで名無しさん:05/06/19 17:05 ID:8nihGY9A
大学からJに行くのってかなりの数がいるんだけどな・・・
別に大学行ったからって伸びないってことはないと思うけどな
23U-名無しさん:05/06/19 17:10 ID:MCRyiqFk
っていうか平山も所詮サッカー馬鹿だろ
頭よかったらジェフの選手みたく一般入試で大学入ってサッカーはJでやるだろ
平山はサッカーでしか大学入れない屑
筑波くらい実力で入れや屑
242006年まで名無しさん:05/06/19 17:16 ID:A5ILmuII
中田は引退後に大学行きそうだな
その後は悠々自適って感じ
252006年まで名無しさん:05/06/19 17:20 ID:OGorjs0Y
平山のJ入団先
◎鹿島
○磐田
▲大分
△福岡
×FC東京
262006年まで名無しさん:05/06/19 17:25 ID:IhCm.Kdc
┏━━━━━━━━━━━┓
┃冒険の書1が消えました。..┃
┗━━━━━━━━━━━┛

ピッ!

┏━━━━━━━━━━━┓
┃冒険の書2が消えました。..┃
┗━━━━━━━━━━━┛

ピッ!

┏━━━━━━━━━━━┓
┃冒険の書3が消えました。..┃
┗━━━━━━━━━━━┛
272006年まで名無しさん:05/06/19 17:27 ID:KEvduLNo
最近は教員になるのに資格は要らなくなって来てるからなぁ〜
でも平山がJにいても変らないと思うなぁ〜

282006年まで名無しさん:05/06/19 21:36 ID:LRqgAW.s
平山はプロ向きじゃない。
学校の先生にでもなって子供にサッカー教えてるほうがいいよ。
だから大学を選んだのは正解。
29 :05/06/20 14:21 ID:ZNssKh/Y
そりゃそうだ。
変態かもしれない外人の男に囲まれるのと少女に囲まれるのはどっちがいいか決まっている。
302006年まで名無しさん:05/06/20 15:01 ID:UsiYAX9o
大学にいてもいいけどせめて鹿島でプレーしろ
磐田?遠いし人間力じゃねぇか!やめろ!!
312006年まで名無しさん:05/06/20 15:45 ID:tbbv095k
>>30
つくばなら柏の方が近くていいだろ。
もっとも、柏行ったら腐りそうだが。
322006年まで名無しさん:05/06/20 15:50 ID:Vc..wGU2
1年前から実力伸びてないじゃん。
この選手の限界かな?
332006年まで名無しさん:05/06/20 15:50 ID:1eMHRZRs
平山はサッカーで飯食う気があんましないんじゃねーの??プロになったとしても、プロで飯食ってけなくなったときのために大学は出とくみたいなさ。
342006年まで名無しさん:05/06/20 15:56 ID:HVN4oQD.
平山はうまかったとしてもあまり好まない・・
352006年まで名無しさん:05/06/20 16:01 ID:nKCuV/eQ
てゆうか、そろそろ見切りをつけた方が良いと思うぞ。2度目のワールドユースでこのパフォーマンスじゃあ、あまり期待できない。Jに行っても消えそう。城や前園みたいに…
なんか期待するだけ損した気分になるから、あまり期待しないでおこう。それより今後でてくる若手や、森本、水野に期待した方がいいようなキガス。
362006年まで名無しさん:05/06/20 16:26 ID:Uc2lSFrE
最近の大卒で活躍してる選手
坪井
羽生
深井

山卓
黒部

兵藤
徳永
結構いいじゃん
372006年まで名無しさん:05/06/20 16:31 ID:t8Nh0CvM
>>36
兵頭って大卒じゃないだろ
382006年まで名無しさん:05/06/20 16:38 ID:Uc2lSFrE
宮本、松井も追加する
392006年まで名無しさん:05/06/20 17:07 ID:Yw4AJu1A
それから千葉の坂本あたりも

あと、例えばこのときのユニバは今思えばそれなりの面子

2001年8月21日(火)11:00 於:海淀スタジアム 観衆:2000人
 ☆日本代表  2(1−0)1 チェコ代表
         (1−1)
   得点者)14分【日 本】深井正樹 (アシスト・巻誠一郎)
       68分【チェコ】David Lukes
       89分【日 本】羽生直剛 (アシスト・山根伸泉)

 出場メンバー (日本側のみ)
   GK:高原寿康
   DF:平川忠亮、坪井慶介、小林宏之、三上卓哉
   MF:堀之内聖、吉村圭司(→60分 藤倉 寛)、藤田芳正
     (→45分 羽生直剛)、山根伸泉
   FW:深井正樹、巻誠一郎(→70分 太田恵介)
402006年まで名無しさん:05/06/21 01:11 ID:N3Ygun5I
412006年まで名無しさん:05/06/21 01:18 ID:E3Trs30o
徳永はまだ大学を卒業してないはず。
ってか単位足りてなくて留年しちゃったはずw
422006年まで名無しさん
しかし筑波大って辺鄙なとこにあるな