北朝鮮と互角の勝負を演じる日本って・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
不利な条件で北朝鮮と引き分けたクウェートに2−0で完勝した韓国の足元にも及ばない・・
2とも:05/02/09 23:02 ID:NJj9Qdt2
終了
32006年まで名無しさん:05/02/09 23:02 ID:I.FmmV7M
1はあほ
42006年まで名無しさん:05/02/09 23:04 ID:/jkMg87U
3に同意。
サッカー知らなすぎ。

終了
52006年まで名無しさん:05/02/09 23:05 ID:x.4EqkcA
>>1
はい、そうですね。
62006年まで名無しさん:05/02/09 23:10 ID:dx.0rkjA
ありゃわざとだよ、大勝してあっさり終わっちゃつまらんでしょ。
だからジーコは国内組主体でやったんだよ。
川口のポカもわざとだよ。
72006年まで名無しさん:05/02/09 23:13 ID:6Yg/dzKc
間接単純比較してマンセーしてるヤツはサッカー知らない
82006年まで名無しさん:05/02/09 23:18 ID:6C1Emhjw
クウェートに2ー0で勝って喜んでるの?さすがに釣りだよね?
92006年まで名無しさん:05/02/09 23:33 ID:.0KIh53s
日本のディフェンスは甘い!とくに玉ぎわ!簡単にセンタリング上げさせるし・・構えてガードするだけじゃダメだな・・抜かれるシーンが目立ったよ!もっと距離をつめてボールを奪いにいってもいいんじゃないか?
102006年まで名無しさん:05/02/09 23:35 ID:AOiK6OEc
でも今回は1位通過しそうだね。
3位でプレーオフに回って劇的な出場権ゲット!ってのを
期待してたけど。
112006年まで名無しさん:05/02/09 23:49 ID:gGueMyq6
10
それ以下かも
アジアのレベルは予想以上に高い↑
122006年まで名無しさん:05/02/09 23:53 ID:2rc/bn16
中村が出てから手も足も出なかった北朝鮮w
13鈴木サイコー:05/02/10 00:00 ID:lwjH/HBA
鈴木とジーコがいなくなればすべて解決さ。

アンヨンハッがかっこよかった、それ以外は、、、
142006年まで名無しさん:05/02/12 01:23 ID:klBl9JtY
時には強豪でも格下に苦戦したり、負けたりするのがサッカー。
1試合だけを取り上げてがたがた言うな
15 :05/02/12 01:57 ID:L3ePeW12
まぁ親善試合以外は格下でも苦戦するのがデフォになってるけどな。
162006年まで名無しさん:05/02/12 01:58 ID:IQL1al/E
この1試合だけを評価すれば
福西と遠藤が悪すぎただけ。次は稲本と小野?
172006年まで名無しさん:05/02/12 02:17 ID:fSTDe.9Y
国際経験も乏しく、日本よりはるかに環境面で劣るのにあの強さ・・。
182006年まで名無しさん:05/02/12 02:24 ID:/m.QoGow
サッカーを知らない谷津が多いな。
現時点での実力順は
1日本
2北朝鮮
3イラン
4バーレーン

それにしてもイランはバラバラ。バーレーンの監督は北朝鮮を警戒している。
いまイランと北朝鮮が試合をすれば北が勝つであろう。
北の強みは長期合宿が可能な点と同一チームから多くの選手が選ばれている点。
ホームの日本から1点取った事実は軽視できない。
ヘタすると日本がプレーオフに回ることも十分に考えられる!
19:05/02/12 02:29 ID:WcfF8Rww
モルディブと互角の勝負を演じる韓国って・・・

202006年まで名無しさん:05/02/12 02:42 ID:e.275okQ
ベール脱いだ北朝鮮サッカー 経験積めばさらに強く
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/10/20050210000032.html

 競り合いや体力面では「1日10時間ずつ猛練習してきた」という噂通り、日本に引けを取らなかった。
強化試合といってもクウェートと1回対戦しただけの北朝鮮がさらに経験を積めば、十分に国際舞台で
通用するだろうというのが日本メディアの分析だ。

WC本大会出場を逃したら、経験を積ませてもらえるのかと・・・ 炭坑送り確定なのに・・・


212006年まで名無しさん:05/02/12 02:48 ID:IQL1al/E
俊輔いなかったらとするとぞっとするね
逆転負けもあったよ
222006年まで名無しさん:05/02/12 03:03 ID:Yl3ip1uA
後半システム変えた瞬間日本の圧倒的攻勢
所詮北チョンは北チョンでした
232006年まで名無しさん:05/02/12 03:25 ID:/m.QoGow
↑本当にサッカーを知らないな。
追いついてからは自陣に引いてからのカウンターアタック作戦だったのが分からないのか?
それに後半40分の直接フリーキックを見てないのか?一瞬入ったのかと固まってしまったぞ!
242006年まで名無しさん:05/02/12 03:34 ID:IQL1al/E
>>23
あれはびびった。Live映像では完全に入ったように見えた。
もう( ゚д゚)ポカーンて感じ。一瞬時が止まったよな
252006年まで名無しさん:05/02/12 03:36 ID:CEdvOb3Q
>23
監督そんなこといってなかったよ。
262006年まで名無しさん:05/02/12 03:51 ID:B6EPlzFY
25
本音は引き分け狙いだったよ。そんなこと会見で言うと、将軍様に起こられるだろ。
確かに北朝鮮は可能性を感じたが、将軍様が健在な限り今のままだろうな
272006年まで名無しさん:05/02/12 03:52 ID:4lbZYi4g
まさお頼む、北朝鮮のサッカーは君にかかっている!
282006年まで名無しさん:05/02/12 04:02 ID:e.275okQ
北朝鮮戦での試合後のインタビューで、テロ朝がイイ感じで笑わしてくれたので紹介。
http://gazo01.chbox.jp/movie/src/1108019312415.wmv

勝ち点3は「惜しい」そうです・・・/
292006年まで名無しさん:05/02/12 09:09 ID:klBl9JtY
>>17 >>18 北は日本相手の時に一番強いような気がする
 イランやバーレーン相手の時は別人のようにころっとやられることも考えられる
 
302006年まで名無しさん:05/02/12 09:41 ID:ETmjL2N6
あの試合で北がさして強くないと分かったからイランやバーレーンはもっと点差をつけて勝ちに来るぞ。アウェーでは確実に勝ちたいところだ。
312006年まで名無しさん:05/02/12 11:20 ID:Aged1Zvs
1はあほすぎる
欧州予選では日本よりランキングが高い強豪が
ホームで絶好調でも、三桁のランキングの格下に引き分けとか
大昔からよくある。それは親善試合と本番は違うからだ。
去年の一次予選本番の前のオマーンは直前の韓国との親善試合では
0−5くらいで、オマーンは大敗した。その後、日本は1−0の辛勝でやっと
勝った!しかし、日本は一次予選全勝、アジアカップ優勝
一方、去年の韓国は公式戦はボロボロで、監督がクビになった。

たった、一試合の練習試合と公式戦で、比較するのは可笑しい
よって1は脳が足りなすぎるので、
終了
終了
終了
終了
終了

322006年まで名無しさん:05/02/12 13:23 ID:DvjZ5XqM

モルジブと互角の勝負を演じる韓国って・・・
332006年まで名無しさん:05/02/13 16:10 ID:NvV82ZWk

レバノンと互角の勝負を演じる韓国って・・・
342006年まで名無しさん:05/02/14 13:07 ID:A2hL04cQ
ベトナムに負ける韓国って・・・
352006年まで名無しさん:05/02/14 13:08 ID:FS8Ffico
オマーンに完敗した韓国って…       
362006年まで名無しさん:05/02/24 19:11 ID:r8rB3Bbo
アルジェリアに負ける日本って・・・
372006年まで名無しさん:05/02/24 20:58 ID:aB9j68t6
日本人の俺が冷静に分析したけど平壌で共和国に勝てる可能性はほぼゼロ。
日本の前評判が高すぎてちょっとびびってたけど2/9見た限り余裕だなw
落差が激しすぎてびびって損した気分だったよ。
予想はボッコボコにすんじゃなかったのか?5-0とかいってた椰子もいたな。
倭奴チンコでも流石に平壌での敗戦は覚悟してるよな?
チョパリザルがドイツ逝けずに泣き叫ぶ姿が早くみたいよ。
382006年まで名無しさん   :05/02/24 21:03 ID:v5EZXuss
これほどわかりやすい在日はいないなw
392006年まで名無しさん:05/02/24 21:56 ID:3jewov7c
どう悲観的に考えても日本がドイツに行けない気がしない。日本が順当にドイツ行きを決めて、泣き悔しがる糞チョンの姿を早く見たいものだ
402006年まで名無しさん:05/02/24 22:35 ID:.T3ngDSQ

>日本人の俺が

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
412006年まで名無しさん:05/02/24 23:24 ID:rPKtsCkM
>38-40

 本
  が
   ボ
    コ
     ル
42:05/02/24 23:32 ID:U3R7ifYI
>>41 お前がな
432006年まで名無しさん:05/02/25 00:54 ID:q1CkWo2g
確かに誇れる結果じゃないが、

韓国同様、反日ドーピングの相手だと考えれば最低限の結果は得たわけだ。

そもそも、ドーハ、ジョホ知らずのヌルいサポの目が覚めただけでも感謝。
442006年まで名無しさん:05/02/25 14:47 ID:2U4WC90w
■[狼少年]
[北朝鮮戦]Delete
元サッカー部の俺に言わせて頂きますと、この間の勝利はまぐれです。
なぜかと申しますと、日本は前半開始早々得点しましたが、あれは審判がファールを取ってくれてそこから生まれたチャンスでした。
大黒の勝ち越しゴールもそう。あれはロスタイムでの出来事でしたが、あれもやはり審判というか運の要素によるもの。
一方、北朝鮮のゴールはあの川口が「技術が高い」と認めるほど完璧なものでした。
実力では間違いなく日本>北朝鮮のはず。決してジーコの采配が間違ってるとは思わない。相手が思ってるよりも遥かに強かった。それだけです。俺も最初は3対0で日本が勝つと予想してましたし。
次はテヘランでイラン戦、この前以上に苦戦を強いられるでしょう。しかも三都主と(田中)誠が出られません。
北朝鮮、イラン、バーレーン。この中で日本が楽に勝てる相手など存在しません。まさに「いばらの道」です。
Pc02/12(土)14:06
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=kaisetuin&P=0&Kubun=K3
452006年まで名無しさん:05/02/25 14:49 ID:2U4WC90w
で、俺の考え。次のピョンヤンでの試合は
確 実 に 負 け る ね
4645:05/02/25 14:53 ID:l5Gs0Ub2
どっちが負けるかというと
北 朝 鮮 ね 
472006年まで名無しさん   :05/02/25 14:56 ID:yC1Q8Ejo
あんな糞審判がジャッジしていたにも関わらず勝ったのは立派。緊張も
あったんだろう。川口以外最終予選初めてだろ?1点目とってから守り
に入ったから負けたんだよ。シリア戦・カザフスタン戦みたいにやれば
楽勝だった
482006年まで名無しさん:05/02/25 14:58 ID:tpvzzGmU
日本弱
492006年まで名無しさん:05/02/27 13:38 ID:ndjGw1fI
>>44
まぐれかどうかは今年の8月にははっきりします。
502006年まで名無しさん:05/02/27 13:55 ID:UgHx2l52
在日って情けねぇよな
512006年まで名無しさん:05/02/27 14:32 ID:T69uDL/E
>>44
この元サッカー部ってのでハクつけてるのが痛い。
半端な箔ってのはないほうがいいのがわからないのはほんとに素で痛いな。

サッカーオフでも開いてくれないかねw

「サッカーやってました」なんて二度といえないようになるんじゃない?
マジでしゃれにならんレベルの経験者って、ねらーに多いからな
詳しくは地域サカーオフ池
52うすびぃ:05/02/27 14:46 ID:KPrd6S6c
反論できないじゃないですかw
俺も函館選抜に選ばれてましたがなにか?
おなか痛くなって全国いけなかったが。
反論できないから論点を摩り替えるのがチョッパリハポン人の18番
53:05/02/27 15:22 ID:AtpYN6PM
俺は在日に腹が立ったよ
世話になってる日本を応援しねぇで、糞みてぇな国を何で応援してんだよ!
最低限、両国を応援するならまだ納得したが、
何だ?あの熱狂ぶりは!
在日はやっぱ北朝鮮人なんだな!日本の敵なんだ!
542006年まで名無しさん:05/02/27 15:22 ID:ZK4idVTA
いまのクエート相手ならホームの日本は余裕の3点差で勝てると思うよ
552006年まで名無しさん:05/02/27 16:01 ID:xOTU4F/M
2002年のW杯の本番でフランスがセネガルに負けたのと比べれば大した問題ではない。
562006年まで名無しさん:05/02/27 16:55 ID:T69uDL/E
>>52
函館選抜ってなんすかァ(ゲラ

じゃあ定期トレセン指定どこやった?
反論できるのなら登録番号部分だけ消してうpしてみw


できねえよなあ?
妄想の選抜なら誰でも入れるもんなw
572006年まで名無しさん:05/03/01 09:32 ID:lanCVbDA
北朝鮮のGKへたくそすぎ。地区で一回戦負けしてる大学チームのGK程度のレベル。
582006年まで名無しさん:05/03/02 18:44 ID:aS8/rdHA
3月のイラン・バーレーン戦で日本と北朝鮮のGKの強さが今後のグループの運命の分かれ目だな!
592006年まで名無しさん:05/03/02 18:48 ID:aS8/rdHA
さいたまでの北朝鮮戦では日本のGKはそれ以上のレベルなので勝てました。
602006年まで名無しさん:05/03/02 18:50 ID:FvlCIlcE
1点目も2点目もGKの動きが悪すぎたな

次の試合でGKが変わってたら怖い・・・
612006年まで名無しさん:05/03/02 22:14 ID:PkRINENE
>>60
それはGKが粛清された可能性もあるから怖いって事?
622006年まで名無しさん:05/03/03 01:44 ID:I4jyJ4u2
おそらく平壌での試合は埼玉の二の舞かな?
63ipsum:05/03/03 01:47 ID:utlzk11s
>>1 俺も同じようなスレ立てておいたよ。
642006年まで名無しさん:05/03/03 03:08 ID:A4DNw98A
じゃあお前のスレいらねーな
652006年まで名無しさん:05/03/03 14:58 ID:iZAxtlPM
なんか途中まで接戦だったけど高原、中村は入った途端日本が強くなったというか
北の選手が急に弱くなったような気がするんです、なんというかスタミナが切れたみたいな感じになってて・・
高原、中村が入ったことによって北のリズムが崩れたってことなんですかねェ?
詳しい人教えてください、お願いします

662006年まで名無しさん:05/03/04 14:48 ID:krg2mcUQ
北朝鮮は平壌で返り討ちになるかな?
672006年まで名無しさん:05/03/04 14:59 ID:krg2mcUQ
3・25のバーレーンVS北朝鮮戦にも注目せよ
主力FWフバイルを骨折で欠いたバーレーンとGKの弱い北朝鮮の戦いだ
682006年まで名無しさん:05/03/04 16:03 ID:jWQIPkJo
>>54
>いまのクエート相手ならホームの日本は余裕の3点差で勝てると思うよ

シンガポール相手ならホームの日本は余裕の3点差で勝てると思うよ
北朝鮮相手ならホームの日本は余裕の3点差で勝てると思うよ
なんて思ってる時もありました・・・
69ブラジルサッカーの歴史:05/03/30 11:28 ID:XHD4hdG6
702006年まで名無しさん:05/03/30 11:29 ID:m0vzCQwM
北朝鮮がイランに勝てれば面白い
712006年まで名無しさん:05/03/30 12:36 ID:YHE6z4fE
互角…かなぁ
722006年まで名無しさん:05/04/01 05:35 ID:Y9UM/72E
アウェイで北をしっかりたたいたイラン。
ホームなのに北に苦戦した日本。
アジアの盟主はどっち?
732006年まで名無しさん:05/04/01 06:13 ID:ahg6FyLo
チョンは根絶やしすべし ベープで死ねばいいのに!蚊より生命力があるのが許せれない!
742006年まで名無しさん:05/04/01 13:00 ID:Z54T.aIY
日本が2位で折り返したのに、韓国が首位で折り返してショックだったのか嫌韓厨も苛ついてますなw
75 ◆GJolKKvjNA :05/04/01 13:04 ID:l9qZhHjQ
>>72
最終予選の8か国は実力がほとんど変わらない。
どこであろうと、盟主などと言うのはおこがましい。
762006年まで名無しさん:05/04/01 13:53 ID:Flw2IQy.
まあ戦国時代の姉小路家が日本やアジア各国で徳川家がフランス、織田家がブラジル、豊臣家が
カルメーンって感じですか?
772006年まで名無しさん:05/04/01 13:54 ID:Flw2IQy.
ごみんなさいカメルーン
782006年まで名無しさん:05/04/09 23:20 ID:a5/sQUZo
まあ、確かにあの北朝鮮のGKに勝たせてもらったような試合であったな。
792006年まで名無しさん:05/04/10 16:10 ID:pf02TYJU
どんくさい北のGKw
802006年まで名無しさん:05/05/09 23:41 ID:B1JLM4YQ
80
812006年まで名無しさん:05/05/10 00:31 ID:9Zvx3//A
北朝鮮は今の状態では当分は日本に勝てません。たぶん。
洗練されてないし、まだまだ経験が足りない。
ただ、これからは分からない。
現国家代表の主力の大多数が4年後もまだ20代前半、もしくは25才なので。。。楽しみ。
822006年まで名無しさん:05/05/10 02:03 ID:9vWa5Ji.
国が残ってれば、な・・・・
832006年まで名無しさん:05/05/10 18:46 ID:PeUYvaNU
>>53
尼崎の脱線事故に両手を上げて喜んでる奴らだからな
あの民族を一言で言うなら呪だ
84名無し:05/05/10 19:11 ID:R.YUxkLk
74

日本も韓国も勝ち点は6だし
むしろ混戦状態の韓国の方が厳しい状況
そんなこともわからないチョンは逝ってよし
85うすびぃ:05/05/10 19:17 ID:WCilRjNU
ハポンは一生勝ち点6
862006年まで名無しさん:05/05/10 20:12 ID:zCSwNZeg
>>83
韓国の地下鉄放火事件で喜んでた嫌韓厨も同レベルだけどな・・・
872006年まで名無しさん:05/05/10 22:54 ID:ORcLN/sw
>>86
それは
その前に、朝鮮反日怪物どもが
阪神大震災で散々大喜びしたのが原因でしょ
882006年まで名無しさん:05/05/11 06:47 ID:gNcnYARY
>>87
それは
その前に、君はもう少し歴史を知った方がいいよ
892006年まで名無しさん:05/05/11 07:14 ID:cI3PPWDs
「日本」の国家予算で陸の孤島(日本で言う江戸以前の街道のようなものが半島には存在しなかったので)と言われた朝鮮各地を道でつなぎ、
その他鉄道など社会インフラを整備し、教育によってほとんど普及していなかったハングル文字を普及させ、
資本主義経済の導入や農業の近代化による増産で庶民の生活水準を大幅に向上させることで35年間の日帝統治の間に人口を2、5倍に増やしてあげたことがそんなに気に入らないですか?
日本が批判されるべきは創氏改名くらいしか思いつかないけど。
戦争で大勢の死者を出した中国とは違うだろ。
902006年まで名無しさん
戦中の強制連行