【2005W杯】ハンドボール(1/23〜2/26)

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
ハンドボールの男子世界選手権が1/23〜2/26
北アフリカのチュニジアで行われる。
日本はCグループ
Cグループは
クルアチア
スウェーデン
スペイン
アルゼンチン
オーストラリア
日  本
上位3位が決勝リーグに進める。 
22006年まで名無しさん:05/01/15 14:22 ID:qBdKSOxs
おまんこ女学院('A`)
32006年まで名無しさん:05/01/15 15:00 ID:nnhhbOco
クロアチアは前回大会優勝 アテネ五輪も金メダル
スウェーデは過去4度優勝
スペインは前回4位
アルゼンチンは、欧州リーグ所属選手も多く手強い
42006年まで名無しさん:05/01/15 15:04 ID:Aj9jWdfU
ハンドボール板ってないやろ。
なかなか仲間が集まりにくいやろうけど、
スポサロとか適当なとこ行って、
ガンガッテ応援しな。
この板の住民はどうも、この板をサッカー関係で独占したがっている。
あんまり気にするな。
52006年まで名無しさん:05/01/15 15:41 ID:.XXFyNRc
ワールドカップ板だからとでも言いたいのか?
バカかお前。この板の趣旨はどう考えてもサッカーW杯だろ。
苦し紛れにラグビーのW杯が混じってるくらい。
だいたいいろんな競技でW杯を名乗ってるけど、
W杯という名にふさわしい規模の大会はサッカーとラグビーだけだろ。
立派な板違い。終了。
62006年まで名無しさん:05/01/15 16:43 ID:Aj9jWdfU
>>5
そうさ、ワールドカップ板だからさ。
規模の大きい小さいは問題ではない。
別に野球スーパーワールドカップのスレがこの板にあっても
別にかまわない。
確かにこの板が出来た理由は、サッカーワールドカップがあったためかもしれん。
そして、この板がサ日本代表と海外サッカーにはさまれていることも重々承知。
そんなこといったら、野球のアンチ板なんてサッカーの存在は許されない。
俺もサッカーファン。しかしそんなことはどうでもいい。
ただ、1が今後このスレを続けたいかどうか、それだけが問題だ。
(ラグビーワールドカップの時はそれほど伸びなかった。)
72006年まで名無しさん:05/01/16 12:53 ID:VYBBofYw
97年か、98年の熊本世界選手時、フランス人監督で、
強豪フランス相手に残り1秒で負けて決勝リーグに行けなかったことを
思い出す。
デフェンスラインをフラットにして、超攻撃的守備だった。
フラット3みたいなバレバレのシステムじゃなかった。



82006年まで名無しさん:05/01/23 22:13 ID:hZzRzxA.
>>7
97年の熊本
監督はスウェーデン人のオルソン監督
決勝トーナメント一回戦で、強豪フランスチームに22−21


92006年まで名無しさん:05/01/23 22:22 ID:KALhKRx6
あれは興奮した。
あの監督がずっとやってくれたら、、、。
でも、お金なくて雇えなかったんだよね。
102006年まで名無しさん:05/01/24 01:56 ID:qi7YZ27I
112006年まで名無しさん:05/01/24 02:03 ID:qi7YZ27I
Group A : デンマーク, フランス, ギリシャ, アンゴラ, カナダ チュニジア in Rades (Tunis)

Group B : スロベニア, ロシア, チェコ, クウェート, アイスランド アルジェリア in El Menzah (Tunis)

Group C: クロアチア, スウェーデン, スペイン, アルゼンチン, 日本 オーストラリア in Sfax (East coast)

Group D: ドイツ, セルビア・モンテネグロ, ノルウェー, エジプト, ブラジル カタール in Sousse (East coast)
122006年まで名無しさん:05/01/24 02:16 ID:qi7YZ27I
3時から日本VSスペイン
日本代表名簿
http://www.handball.jp/games/2004/19_wc_m/meibo.htm
132006年まで名無しさん:05/01/24 04:27 ID:qi7YZ27I
Spain 41 : 22 Japan
日本初戦を落とす
142006年まで名無しさん:05/01/24 07:41 ID:qi7YZ27I
1日目結果
Tunisia 39 : 23 Angola
France 44 : 16 Canada
Denmark 27 : 23 Greece
Czech Republic 34 : 34 Iceland
Russia 28 : 22 Algeria
Slovenia 34 : 17 Kuwait
Croatia 36 : 23 Argentina
Spain 41 : 22 Japan
Sweden 49 : 16 Australia
Germany 28 : 25 Egypt
Serbia and Montenegro 34 : 26 Qatar
Norway 34 : 12 Brazil
152006年まで名無しさん:05/01/24 19:27 ID:sRHMRM8A
テレビの中継はやらないのかな?教えて
162006年まで名無しさん:05/01/24 22:17 ID:XgfZV94M
>>15
日本では放送なさそうorz
172006年まで名無しさん:05/01/24 22:58 ID:v5h0QMGk
旧ユーゴの国って球技はどれもすげー・・・
クロアチアって水球も強かったような
NBAでやってる選手もいたと思うし
182006年まで名無しさん:05/01/24 23:14 ID:v7FNy5OM
アテネ五輪の韓国戦見てきたよ

ホント惜しかったよな・・・今でも悔しい
192006年まで名無しさん:05/01/25 06:07 ID:IRzgABTU
2日目結果
Australia 19 : 51 Spain
Japan 25 : 34 Croatia
Argentina 23 : 30 Sweden
Egypt 24 : 22 Serbia and Montenegro
Brazil 23 : 30 Germany
Qatar 22 : 33 Norway
202006年まで名無しさん:05/01/26 06:44 ID:OXTCKOZ6
3日目結果
Greece 20 : 19 France
Canada 20 : 42 Tunisia
Angola 19 : 47 Denmark
Kuwait 11 : 38 Russia
Algeria 29 : 29 Czech Republic
Iceland 33 : 34 Slovenia
212006年まで名無しさん:05/01/27 04:07 ID:6FHEO3MI
Argentina 25 : 27 Japan
初勝利おめ!
222006年まで名無しさん:05/01/27 06:15 ID:DCytDQYg
4日目結果
Greece 26 : 21 Angola
France 26 : 26 Tunisia
Denmark 52 : 18 Canada

Slovenia 33 : 28 Algeria
Russia 25 : 21 Czech Republic
Kuwait 22 : 31 Iceland

Croatia 38 : 18 Australia
Argentina 25 : 27 Japan
Sweden 26 : 33 Spain

Germany 40 : 15 Qatar
Egypt 24 : 20 Brazil
Serbia and Montenegro 25 : 24 Norway
232006年まで名無しさん:05/01/28 06:09 ID:ILIp3ROg
5日目結果
Sweden 32 : 18 Japan
Spain 31 : 33 Croatia
Australia 13 : 34 Argentina

Qatar 29 : 31 Egypt
Serbia and Montenegro 33 : 19 Brazil
Norway 27 : 27 Germany
242006年まで名無しさん:05/01/28 07:54 ID:F2BvIY2E
女子のユニがブルマなら応援してたよ
252006年まで名無しさん:05/01/28 08:18 ID:x7MYwcVM
ハンドボールってさ、体育の授業でやったけど、はっきし言って無理ありすぎ!
平気でファールできんじゃん。
262006年まで名無しさん:05/01/29 10:43 ID:HmusuOy2
6日目結果
Canada 23 : 36 Greece
Tunisia 25 : 22 Denmark
France 40 : 18 Angola

Russia 29 : 22 Iceland
Czech Republic 28 : 26 Slovenia
Algeria 34 : 29 Kuwait
272006年まで名無しさん:05/01/30 06:38 ID:K036C1zU
7日目結果
Angola 27 : 26 Canada
Tunisia 27 : 27 Greece
Denmark 26 : 32 France

Iceland 34 : 25 Algeria
Czech Republic 33 : 22 Kuwait
Slovenia 27 : 31 Russia

Japan 29 : 19 Australia
Spain 35 : 28 Argentina
Croatia 28 : 27 Sweden

Germany 24 : 25 Serbia and Montenegro
Brazil 30 : 25 Qatar
Norway 24 : 19 Egypt

予選ラウンド勝抜け
チュニジア、ギリシャ、フランス、ロシア。チェコ、スロベニア
クロアチア、スペイン、スウェーデン、セルビア・モンテネグロ、ノルウェー、ドイツ
282006年まで名無しさん:05/01/30 09:55 ID:Dvn7y..w
>>25
ハンドって学生レベルだと基本的にファールで止めるのよ。
あとバスケドリブルは反則とられる。ドリブル突破はできないシステム。
292006年まで名無しさん:05/02/01 06:10 ID:y4HEh.26
Greece 29 : 37 Slovenia
Tunisia 36 : 25 Czech Republic
France 25 : 22 Russia

Spain 32 : 28 Germany
Sweden 26 : 26 Serbia and Montenegro
Croatia 25 : 28 Norway
302006年まで名無しさん:05/02/02 13:59 ID:/3L32.6M
Czech Republic 26 : 31 France
Slovenia 26 : 26 Tunisia
Russia 24 : 29 Greece

Germany 26 : 29 Croatia
Serbia and Montenegro 28 : 28 Spain
Norway 34 : 31 Sweden
312006年まで名無しさん:05/02/04 06:26 ID:Wwd2ffxo
Greece 29 : 31 Czech Republic
Tunisia 35 : 24 Russia
France 26 : 26 Slovenia

Sweden 22 : 27 Germany
Croatia 24 : 23 Serbia and Montenegro
Spain 31 : 24 Norway
322006年まで名無しさん:05/02/04 06:56 ID:T34gSdUA
サッカーワールドカップ板に改名
33 :05/02/04 09:34 ID:Gz8DYN8M
>>32
同意

メインはサカーのW杯だからな
マイナースポーツの大会なんてしらんよ

しかも日本負けてるし意味無いだろ
342006年まで名無しさん:05/02/04 11:28 ID:rDX03QHU
別にいいじゃん。専用の板がないスポーツは大目に見てやれよ。
352006年まで名無しさん:05/02/04 15:39 ID:7ruLs4eQ
スポーツサロン池
36だ ◆Gcmul/C8ms
test