サッカーがファッションとしてダサい理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
考えよう
22006年まで名無しさん:04/10/13 23:01 ID:AIUg.ZWU
スポーツでファッションといえばB系で有名な野球ですよね。
ファッション界ではサッカーはダサいという事で若者に敬遠されています。
サッカーがなぜファッション的にイケてないのか、ダサいのか、考えよう!
3名無しさん:04/10/13 23:06 ID:W7sN0Lys
なんでこんなスレがオマーン戦16分前に立つんだ?w
42006年まで名無しさん:04/10/13 23:48 ID:hbV7JHC2
球界の陰謀です
52006年まで名無しさん:04/10/14 12:17 ID:XyNX2mlw
サッカーはダサいp
6 :04/10/14 14:52 ID:XyNX2mlw
soccerダサすぎw
72006年まで名無しさん:04/10/14 15:02 ID:TBFNyl5w
そりゃあ、鍛え上げた肉体に纏われているユニを実際の試合で見た後に、
一般人のメガネデブのユニフォーム姿見たら萎えるだろ。

サッカーファンってユニ着てるだけでクラブのイメージダウンって訴えられても文句言えない香具師多すぎ。
82006年まで名無しさん:04/10/14 15:25 ID:SS9F/s5M
>>1=>>5=>>6

ププ
92006年まで名無しさん:04/10/14 15:25 ID:lxYpPYO6
1:8】サッカーがファッションとしてダサい理由
1 名前:  04/10/13 22:59 ID:AIUg.ZWU
考えよう



102006年まで名無しさん:04/10/14 15:56 ID:4ToCTydM
それでも野球界には世界的に誇れるイケメンはいないのは何故?

高校でサッカー部の影で働いてる野球部があるのは何故?ww
112006年まで名無しさん:04/10/14 16:05 ID:TDJJrfyQ
・野球選手は女子アナやタレントにモテるのにサッカー選手はモテない。
・高校野球部員が増えていて高校サッカー部員が減っている。
・野球はファッションになるのにサッカーはファッションにならない。

なぜです?教えてください、サカブタさんたちw
122006年まで名無しさん:04/10/14 16:08 ID:CKoByIJs
>>11
>・高校野球部員が増えていて高校サッカー部員が減っている。

捏造なんだが。
132006年まで名無しさん:04/10/14 16:09 ID:4ToCTydM
球場を見てみるとポマードくさいのですが気のせいですか?

タレントって誰だよ・・・
142006年まで名無しさん:04/10/14 16:11 ID:TDJJrfyQ
>>12
捏造じゃねえよ馬鹿w
ソースはググればいくらでも出るぞ。
152006年まで名無しさん:04/10/14 16:12 ID:CKoByIJs
>>14
そのソース自体が捏造なんだが。
野球界が大好きな水増しって奴ね。
162006年まで名無しさん:04/10/14 16:19 ID:TDJJrfyQ
>>15
お前ほんとに哀れすぎw
捏造のしようがないだろ。全選手名が載ってる名簿もあるのにw
都合の悪いものは全部捏造か。チョンと同じだなwそうやって現実逃避して今まで生きてきたんだな…。
172006年まで名無しさん:04/10/14 16:20 ID:CILXZffE
ゼットw
182006年まで名無しさん:04/10/14 16:23 ID:vCNVykzI
test
192006年まで名無しさん:04/10/14 16:24 ID:HaZXrPeo
サッカーがファッション的にダサいて・・・
そーいうジャンルだけで否定する精神性のほうがダサいと思うが・・・。
202006年まで名無しさん:04/10/14 16:26 ID:HaZXrPeo
サッカーをやっている人にダサいのが多い、という言い回しならわかるがね。
21:04/10/14 16:30 ID:4ToCTydM
まぁ野球界に世界的に誇れるイケメンはいるのか?
まぁヤンキースが来たときよりもレアルが来たときの方が観客は凄かったがな
222006年まで名無しさん:04/10/14 16:30 ID:TDJJrfyQ
なんかもうサッカーそのものがダサい
23:04/10/14 16:33 ID:4ToCTydM
野球は親父のスポーツ
サッカーは若者のスポーツ、どちらがダサいか一発でわかる
242006年まで名無しさん:04/10/14 16:33 ID:CILXZffE
よっぽどチョンはこのテーマが気に入ってるんだなw
何回同じスレ立てて何回自爆したら気が済むんだよw
252006年まで名無しさん:04/10/14 16:36 ID:TDJJrfyQ
そう、だからサッカーはよっぽどのイケメンじゃないとかっこよくなれないわけよ。
サッカーそのものがダサいので。
野球選手は野球そのものがかっこいいから松坂みたいな顔でも美人巨人アナにモテるんじゃないかな?
26:04/10/14 16:39 ID:4ToCTydM
人気度
ヤンキース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レアル
何故ヤンキースはキャーキャー言われなかったか、当たり前だ
イケメンがいない。
272006年まで名無しさん:04/10/14 16:39 ID:TDJJrfyQ
サッカーはダサくて若者に嘲笑されてるから部員数の減少傾向が顕著w
サッカーはダサくて若者に嘲笑されてるからファッションにならないw
28kaka:04/10/14 16:40 ID:JzNvvDKk
ジーコの70年代ファッション
292006年まで名無しさん:04/10/14 16:42 ID:TDJJrfyQ
>>26
レアル対市原 12%
ヤンキース対巨人 21%

一部のミーハー女が騒いでたところでこんなもん
302006年まで名無しさん:04/10/14 16:48 ID:CILXZffE
チョンはこのコピペを見ると発狂します

VS(バーサス)創刊号の記事「野球部VSサッカー部」より
Q8好きなスポーツブランドは?
野球部1位ミズノ                サッカー部1位プーマ
   2位SSK                     2位アディダス
   3位ゼット                      3位ナイキ
Q11彼女はいますか?
   はい!・・・18%                  はい!・・・54%
   いいえ・・・4%                   いいえ・・・32%
   無回答・・・78%                  無回答・・・14%

腹ちぎれるほどワロタwww ゼットって何? 
312006年まで名無しさん:04/10/14 16:52 ID:U15bbDSA
>>30
なんで野球部は彼女についての質問で黙秘しているんだw
322006年まで名無しさん:04/10/14 17:20 ID:cW7Yv7J2
>1
キチガイ
332006年まで名無しさん:04/10/14 17:23 ID:bjpEME7A
ID:TDJJrfyQ
ID:TDJJrfyQ
ID:TDJJrfyQ
ID:TDJJrfyQ


サッカー部にいじめられたんだな・・・・。
342006年まで名無しさん:04/10/14 17:36 ID:pd3RixZ.
>>25
野球選手に不細工が多いのは認めるんだ
まぁヘルメットかぶってお遊戯するのがかっこいいかは知らんが
352006年まで名無しさん:04/10/14 17:42 ID:TDJJrfyQ
顔なんて人それぞれなんでどっちがかっこいいとか考えたこともないな。どっちもかっこいい人はいるしブサイクもいる。
それこそ無駄な議論だしスポーツは芸能じゃないんだから顔はどうだっていい。
362006年まで名無しさん:04/10/14 17:48 ID:pd3RixZ.
豚が開き直りました
372006年まで名無しさん:04/10/14 17:52 ID:RL/xPSnw
巨人のキャップのどこがかっこいいのか・・?
382006年まで名無しさん:04/10/14 17:57 ID:c2wbCrO6
( ´∀`) 厨日バーカ   
392006年まで名無しさん:04/10/14 17:57 ID:UZCS9qq6
野  球  は  み  ん  な  

ス  タ  ジ  ア  ム  に  出  か  け  た  り  

友  達  と  10  人  ぐ  ら  い  集  ま  っ  て

一  つ  の  テ  レ  ビ  で  見  る  か  ら

数  字  が  上  が  ら  な  い  ん  だ  け  。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097738769/333
402006年まで名無しさん:04/10/14 17:57 ID:c2wbCrO6
( ´∀`) サカ豚バーカ   
412006年まで名無しさん:04/10/14 18:01 ID:/20FNsaw
漏れは野球は好きだがこんなスレを立てる>>1は大嫌いだ
恥ずかしいと思わんのか?
422006年まで名無しさん:04/10/14 18:10 ID:pd3RixZ.
>>40
海外板に糞スレ立てるもまったく相手にされてないようだな(プゲラ
43 :04/10/14 20:51 ID:XyNX2mlw
サカ豚(笑
442006年まで名無しさん:04/10/14 21:09 ID:f0cgqIps
1の言うことはもっともだ。
サッカー選手には野球選手のようにAV女優と結婚した選手はいない。
サッカー選手が法律違反すれば、野球選手のようにかばってもらえない。
452006年まで名無しさん:04/10/14 21:16 ID:kKzn7oAQ
>>1
はサッカーがファッションとしてダサい理由を聞いている
野球豚は何か勘違いしている
必死すぎ藁
46 :04/10/14 21:20 ID:XyNX2mlw
>>45
なんでダサいの?
472006年まで名無しさん:04/10/14 21:21 ID:kKzn7oAQ
>>45
俺はサッカーがださいなんて一言も言ってないが?
むしろオヤジどもが酒飲んでぎゃーぎゃー言ってどこかが優勝したら橋から人が飛び降りるなんてスポーツよりサッカーのほうがよっぽどまし
482006年まで名無しさん:04/10/14 21:29 ID:wZAgeVdg
逆にファッションとしてイケてるスポーツってなんだろう。
モータースポーツ?テニス?ゴルフ?
それとも新体操?ビーチバレー?
492006年まで名無しさん:04/10/14 21:32 ID:E/0fiOYY
ダサいと思ってる人が理由を書くスレみたいだからスレ違い。
ファッション板に池
>>1は削除依頼出しとけよ
502006年まで名無しさん:04/10/14 21:33 ID:E/0fiOYY
ごめん。間違った
× スレ違い
○ 板違い
512006年まで名無しさん:04/10/14 23:14 ID:pd3RixZ.
なんだかんだいってサッカーがダサいという理由はまだ出てないわけで
逆に野球がダサい理由のほうが(ry
52 :04/10/15 02:34 ID:K3G7R.ZI
・野球のイメージ
アメリカ、都会、金持ち、長身、長足、知的、クール、清潔感ある髪型、
男らしい、紳士的、女子アナ・芸能人にモテる、大衆娯楽、礼儀正しい、パワフル、
高度な技術、身体能力高い、実力・データ主義、緻密、合理的、おもしろい、安打製造機イチロー


・サッカーのイメージ
アフリカ、田舎、貧乏、チビ、短足、アルツハイマー・脳障害、ウザいパフォーマンス、ムサいロン毛、
女々しい、ガキくさい、女子アナ・芸能人に無視される、フーリガンなど基地害の集まり、DQN、貧弱、
技術の程度が低い、身体能力低い、単なる運、曖昧、不合理、くだらない、ミス製造機中田



↑これじゃダサすぎてファッションにはなりませんよね(p
532006年まで名無しさん:04/10/15 04:31 ID:a6WX7.yQ
このスレさ、見掛けるの3回目なんだけど・・・。
芸スポとオマーン戦時のフジ実況板にも同じスレ立ってた。
他のとこにもあるのかな?
542006年まで名無しさん:04/10/15 13:48 ID:/mSVJ/To
あちこちのサッカー板で、リンク貼りつけてここに誘導しようとしてる1は馬鹿
55 :04/10/15 15:45 ID:K3G7R.ZI
サッカーはダサすぎてファッションとしては全然ダメwwwwww
センスのいい若者には生理的にダメって言われてるよwww
562006年まで名無しさん:04/10/15 15:46 ID:icWyxJEg
B系がイケてるファッションだと思ってる>>1www

アメリカ行って、B系ファッションしてみろよ

馬鹿にされて笑われるだけだぞwww

野球豚はハッピでも着てろよ( ´,_ゝ`) プッ
57 :04/10/15 15:51 ID:K3G7R.ZI
2003年 好きな男の子のファッション(某女性誌より)

1位 ストリート
2位 B系
3位 古着
4位 モード
5位 ヒップホップ



サカ豚撃沈w
582006年まで名無しさん:04/10/15 16:08 ID:KYVwMsd2
ナカータの空港ファッションショーのせいじゃね?
592006年まで名無しさん:04/10/15 16:19 ID:U/c/LjXk
B系は野球じゃねえだろ
バスケ
602006年まで名無しさん:04/10/15 16:22 ID:5k2ckl4c
>>57
(某女性誌より)
 ↑
名を伏せる理由がわからん
61 :04/10/15 17:36 ID:K3G7R.ZI
62 :04/10/15 17:36 ID:K3G7R.ZI
63 :04/10/15 17:37 ID:K3G7R.ZI
64 :04/10/15 17:37 ID:K3G7R.ZI
65 :04/10/15 17:38 ID:K3G7R.ZI
662006年まで名無しさん:04/10/15 17:47 ID:6dK.kN5s
ホントにダサくてダメなら大学で初めてサッカー部に入ろうとしてたのに
周りはイケメンでチャラチャラしてる奴らばっかでしかもみんなうまい
根暗でサッカー初心者な俺は入部を諦めた
体力には自信があったのに・・・
という俺はどうなりますか?ダサくてダメでほしかったよホント・・・・
67 :04/10/15 17:49 ID:K3G7R.ZI
>>1
サッカーなんてダサいからファッションなんて無理に決まってんだろww
サッカーなんて原始人、チビ、貧乏、田舎、短足、DQNってイメージなんだからファッションとはほど遠い存在だってw

682006年まで名無しさん:04/10/15 17:52 ID:mgt7leII
>>67
最近は野球がそうですよ
692006年まで名無しさん:04/10/15 17:52 ID:wk1y8ncY
ID:AIUg.ZWU=ID:TDJJrfyQ =ID:K3G7R.ZI=引き篭もり野球豚
702006年まで名無しさん:04/10/15 17:57 ID:vG.5inZ2
野球vsサッカーの構図は日本だけです。
アメリカで人気のスポーツは@アメフトAバスケB野球Cアイスホッケーです。
71 :04/10/15 18:01 ID:K3G7R.ZI
NFL(アメフト)>MLB(野球)>NBA(バスケ)>>>>>>>>>>>>MLS(サッカー)

だし、っていうかお前スレ違い。
72 :04/10/15 18:03 ID:K3G7R.ZI
ブリトニースピアーズもファッションとしてヤンキースを愛用
http://220.111.244.199/otakara/2004.10.10buri1.jpg
732006年まで名無しさん:04/10/15 18:04 ID:icWyxJEg
野球不毛の地、地球(笑)
742006年まで名無しさん:04/10/15 18:05 ID:wk1y8ncY
2003年 好きな男の子のファッション(某女性誌より)

1位 ストリート
2位 B系

焼豚またしても敗北w
75 :04/10/15 18:19 ID:K3G7R.ZI
敗北って・・二位なら充分だろうにw
何を言ってんだ坂豚は
762006年まで名無しさん:04/10/15 18:20 ID:vG.5inZ2
>>71
(`_ヽ′) ツーかお前ショウガイジ。
772006年まで名無しさん:04/10/15 18:24 ID:vG.5inZ2
>>71
(`_ヽ′) ツーかお前、癌www。
782006年まで名無しさん:04/10/15 18:25 ID:vG.5inZ2
>>71
(`_ヽ′) ツーかお前、死ねw。
792006年まで名無しさん:04/10/15 18:25 ID:MEjafMUY
高校サッカー部員が減ってるのは
中学からのユースチーム所属者が増えてるからなんだがね
80 :04/10/15 18:25 ID:K3G7R.ZI
>>79
ユースの人数は約2500人。
昔と比べて本当に増えてるか?
っていうかここ数年で約1万人減ってる事を考慮すれば、ユースは全く関係ないね。
812006年まで名無しさん:04/10/15 18:27 ID:K3G7R.ZI
>>76-78
リアル池沼?
キモ・・
822006年まで名無しさん:04/10/15 18:30 ID:AVjlqsH.
>>81
キモイ?え?つーか自分は?w
832006年まで名無しさん:04/10/15 18:31 ID:jtcJZrc2
>>81
ねぇ、なんでそんなに必死なの?(ワラ
842006年まで名無しさん:04/10/15 19:30 ID:o5u4YvMg
B系ってアメリカの所得の低い黒人のファッションなんじゃないの?
(↑別に黒人を差別してるわけじゃないから勘違いしないでね)
>>52の野球のイメージとやらに正反対なんだけど・・・
それに日本におけるB系ファッションって主にバスケだしw
852006年まで名無しさん:04/10/15 20:28 ID:9gSyKpSA
ストリートやモード系の選手やファンが多いのはサッカー
B系はバスケだろ?
金のネックレスに太めのスラックスさらにセカンドバック
ダサいセーターにパンチパーマ系
がランクインしてる雑誌を見つけて来い
そしたら負けを認める。

862006年まで名無しさん:04/10/15 20:59 ID:IOfmQdfA
B系って
バカ系って意味?
それとも、B落系?
872006年まで名無しさん:04/10/15 21:02 ID:lQl6KrU6
THE Black is Black.
882006年まで名無しさん:04/10/15 21:17 ID:XgZD1SRY
サッカーはダサいからファッションにならないでしょ。
ハンドボールやドッヂボールがファッションにならないのと同じ事。
892006年まで名無しさん:04/10/15 21:30 ID:MeFJTZYI
工藤のファッションセンス最高だよな。
まさに野球選手って感じだ。
902006年まで名無しさん:04/10/15 21:41 ID:cNDuBqpo
つうかね、日本人ののっぺり顔が黒人ファッション真似することが
どれだけイタイか気づかんのか。
912006年まで名無しさん:04/10/15 23:31 ID:d/D2oTzQ
野球選手がかぶってるヘルメットみたいなのがすごく格好良くて羨ましい
922006年まで名無しさん:04/10/15 23:35 ID:Kmmy2DpU
サッカーは糞
932006年まで名無しさん:04/10/15 23:47 ID:RtJu6aTs
誰か野球板に、
「野球がファッションとしてダサい理由」立てて。
サッカー板だと煽りスレになっちまう
ダサイ野球なら普通に議論できるよ
942006年まで名無しさん:04/10/15 23:48 ID:jtcJZrc2
アンチ板だけど、既にある罠。
きっと>>1は↓見てふぁびょったんだろ
【 野球はなぜサッカーよりダサいのか 】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1097361027/
952006年まで名無しさん:04/10/16 01:13 ID:4e37.q2s
野球はファッションになってて人気だけどサッカーはファッションになっていない
やはりこれはサッカーがダサいからでしょうね。
962006年まで名無しさん:04/10/16 01:17 ID:jCzn.gpo
サッカーは野球みたいにダサいトレーナーとか
キャップの安売りしてなくてよかった
972006年まで名無しさん:04/10/16 01:23 ID:4e37.q2s
サッカーじゃダサいから誰も買わないでしょ
982006年まで名無しさん:04/10/16 01:32 ID:FobBOFbg
Jリーグはダサいけど、それ以上に日本ピュロ野球はもっとダサい

正直 G とか L って書いたキャップ恥ずかしくてかぶれません(ワラ
992006年まで名無しさん:04/10/16 01:33 ID:FobBOFbg
ああ、マジゴメン

日本プロ野球だった(ワラ
1002006年まで名無しさん:04/10/16 01:32 ID:pWPJ.LKI
>>97
うん、だからダサいものを野球みたいに売り出してなくってよかったよ
1012006年まで名無しさん:04/10/16 01:40 ID:4e37.q2s
>>100
だからサッカーなんてダサくて誰も買わないってw
野球はカッコいいから売れてるけど
1022006年まで名無しさん:04/10/16 01:43 ID:pWPJ.LKI
>>101
だからダサくて誰も買わないものを
売り出してなくてよかったって言ってんじゃん
バ〜カwww
1032006年まで名無しさん:04/10/16 01:52 ID:pWPJ.LKI
あたまわりーな
わざわざ解説してやらないとろくに日本語も理解できねーのかよw
1042006年まで名無しさん:04/10/16 01:59 ID:ssgYvfYU
>>101
だから野球なんてダサくて誰も買わないってw
Baseballはカッコいいから売れてるけど

そういえば巨人の帽子はグリコ犯のファッションだったな
1052006年まで名無しさん:04/10/16 02:14 ID:FobBOFbg
罰ゲームだろ?巨人のキャップかぶって歩くなんてさw

ところでサッカーのファッションって具体的にどんなの?
出せないならダサいも糞もないじゃんw
1062006年まで名無しさん:04/10/16 02:35 ID:VR1E2f22
漏れはインテリスタじゃないけど
インテルのあの青と黒のユニはマジで色の取り合わせが絶妙。
さすがイタリアだと思う。






まあB系ファッションなんて逝ってるアフォは
せいぜい「ふぁいんぼおいず」とか「めんずのんの」で
いっしょうけんめいおべんきょおしてください。

いつまで経っても自分のセンスは上がらんと思うが。
1072006年まで名無しさん:04/10/16 03:19 ID:DKfmxzbo
アディダス、ナイキ、プーマ等のコンセプトショップ行ってみろよ
ただしコンセプトショップとは百貨店のスポーツコーナーでは決してなく、
スポーツとしてではなく、ファッションとしてデザインされた服を売る専門店のこと

そこ行けば、サッカー、テニスっぽい服ばっか。かろうじてバスケがあるくらい。やきうなんて絶対置いてないぞw
1082006年まで名無しさん:04/10/16 03:32 ID:DKfmxzbo
大手スポーツメーカーの人気スニーカーのモデルスポーツ比較

『ナイキ』
今はバスケ全盛かな?スケボーモデルも人気。過去にはテニスモデルやランニングモデルも流行。
サッカーモデルもある。野球モデルは知っている限り一つもないw
『アディダス』
バスケ、テニスモデルが人気。サッカーモデルもかなり多い。野球モデルは聞いたことないw
『プーマ』
殆どがサッカーモデル。プーマスニーカーと言えばサッカーみたいな感じ。野球はゼロw
『コンバース』
スポーツには適さない靴に見えるが殆どがバスケモデルらしい。もちろん野球モデルはなしw
1092006年まで名無しさん:04/10/16 03:54 ID:6jX3aTAA
>>1
ダサいのはてめーだろwww
こんなクソスレしかたてられないのかよクズ
一生ひきこもりやってろよwww
お前どーせ厨の時にサッカー部の奴らにいじめられたんだろーがwwwぷ
1102006年まで名無しさん:04/10/16 05:57 ID:FobBOFbg
誘導

サッカーがファッションとしてダサい・ダメな理由
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1097571406/
1112006年まで名無しさん:04/10/16 06:53 ID:o3tkbF8s
プロ野球板に立ててよ
絶対伸びるから。

1122006年まで名無しさん:04/10/16 11:13 ID:ymNimr3I
サッカーださくないでしょ! 俺いつもサッカー選手(特にヨーロッパかアフリカ)
の髪型を参考にするぜ! 野球なんか(帽子被ったカリアゲ君)のイメージで
みっともないぜ! 芯出もカリアゲなんかしたくねー! ロン毛でパーマじゃねーとな
113:04/10/16 11:43 ID:wfSD6JR2
なぜ野球選手のファッションがださいかと言えば
それなりの見本を示す野球界のイケメンはいない
サッカーはやはりベッカムでしょ。
1142006年まで名無しさん:04/10/16 12:33 ID:tMmqsv1.
野球よりサッカーを遊んでる人は多いから大丈夫
小学生でも休み時間はサッカーやってる人多いし
1152006年まで名無しさん:04/10/16 12:38 ID:b9rqkZOw
学力低下で、小学生では野球を理解できないだけだろw
1162006年まで名無しさん:04/10/16 12:47 ID:b9rqkZOw
J=サッカーくじ目当てのギャンブルオヤジばかり
J=競輪・競馬の底辺層オヤジファッションw
1172006年まで名無しさん:04/10/16 12:53 ID:pWPJ.LKI
>>115
投げて打つくらい頭入らないだろ
その動作がおもしろくなかったからそれ以上のめり込まないんだよ
1182006年まで名無しさん:04/10/16 12:55 ID:0XE/vVJg
都合のいい解釈して逃げてばっかりだな、焼豚は
1192006年まで名無しさん:04/10/16 13:16 ID:b9rqkZOw
>>117
頭わるいな。
単純なようでも、その動作の中でサッカーの十倍は脳みそを使っているのだよ。
野球は頭脳スポーツ。

東京6大学などのエリート頭脳スポーツ→野球
小学生・朝鮮学校・土人などのスポーツ→サッカー
1202006年まで名無しさん:04/10/16 13:20 ID:YL4RrwhU
>>119
頭悪いな
小学生が休み時間に遊ぶ程度のものにそんな脳みそを使う必要あるかw
1212006年まで名無しさん:04/10/16 15:35 ID:DKfmxzbo
やき豚ってやきうは頭脳スポーツとか言いながら、オフサイドも理解出来ない馬鹿だからなあ
これって馬鹿が頭の人が「やきうは頭脳が必要」って洗脳されてるんでしょ。怖いね
1222006年まで名無しさん:04/10/16 16:03 ID:dp05MAqw
野球の衰退が激しくてサッカーやってる奴に馬鹿にされ、顔真っ赤にして怒ったやつがこういう反サッカー的発言するんだよねw。
1232006年まで名無しさん:04/10/16 17:11 ID:shSPS7rI
サッカーやってると足太くなるし足も伸びないしヘディングやりすぎで禿げるから
モテない
1242006年まで名無しさん:04/10/16 17:45 ID:vA8YaLRE
http://users3.cgiforme.com/explorer1/messages/1318.html
サッカーアワレwwww
    \   ___  /
   \ /// ̄ ̄ ̄ヽ  / プハーーッヒャッヒャッ
    メ | |      `,   
  ─   | !   , / \、  
 ニ─  i~ヽ─( {;,・;})({;,・;})  
  ヽヾ  (.6 ゚ 。`ー '( ) -'   
   /  .|   /"ヽエェェェヺ o゚    
  / ゚   |  。゚ lーrー、/ ゚
   。 。 ゚ |● ιヽニニソ・゚
   。 oノ`ヽo ゚`ー/ヽ.  
1252006年まで名無しさん:04/10/16 18:32 ID:eYRljvRo
★★荒らし・煽りは放置が一番キライ!★★

   ||  〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   ||
   || ●煽り・コピペは放置! ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ●荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
   ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
   ||
   || ●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ●反撃は彼らの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||  荒らしにエサを与えないで下さい。
   ||
   || ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ∧,,∧
   ||                       \ ミ゚Д゚..彡 キホンダカラ オサエテネ。



※ このスレは削除依頼が出ています。以後放置よろしく。
1262006年まで名無しさん:04/10/16 19:57 ID:glHMqUfg
所用で水道橋に行ったんだけど、
ドームに向かって歩いていく人の平均年齢が高い。
もちろん子供連れもいるんだけどJと比べると明らかに年寄りが多い。
巨人、長島、徳光、悪趣味な私服の選手達、太鼓、飲み過ぎおっさん、
マスコミの質を下げるだけの野球信仰報道、それに群がる終わってる
筈のおっさんタレント達、全てがダサい、ダサ過ぎる。
街中でサッカー系の格好はいても野球系なんてめったにいない。
いるとしてもださい。SOPHやBONBONERAは完全に定着してるよ。
海外ではフットボール(サッカー)とロックは密接な関係にある。
最近日本でもその傾向が出てきた(D.A、B.C等)。
そこにもサッカーの未来に可能性を感じる

1272006年まで名無しさん:04/10/17 12:40 ID:QlouvtX6
ファッションで論破されたからって次は頭脳で勝負ですか野球豚さん
1282006年まで名無しさん:04/10/17 15:02 ID:6nxrkCKI
巨人の野球帽をかぶるなんて罰ゲームだよに座布団。
1292006年まで名無しさん:04/10/17 17:24 ID:Tb8bgEL2
野球というスポーツは何故あれほど掛け値なしに「ダサい」のですか?

真夏でもメットに長ズボン、革ベルト装着、
ビニール傘やチンコみたいな形の風船を使った意味不明な応援方法、
未だに強制五厘頭の高校球児、プロ野球選手の私服センス、
なんかもう、野球というものを構成する全ての要素が「ダサい」の一言に尽きますよ。

最終戦で優勝し、胴上げされる監督、泣く選手、
ビールかけ、万歳三唱、それを見て狂ったように喜ぶファン達、
といった一連の定番風景に心和むのは「ダサいもの好き」の証拠だと思います。

なんでみんなあんなダサいものが好きなんですか?
私には到底理解し得ません。
1302006年まで名無しさん:04/10/17 17:54 ID:GejCCOO2
>>119
エリートのスポーツはラグビーだよw


そも、野球選手にスタイルが良い人ってぃる?
顔が良いだけならぃるけど、みんなぽっちゃりじゃんw
1312006年まで名無しさん:04/10/17 20:00 ID:sydeqHoE
>>129
不思議に思うのがポストシーズンで区切りの試合事のビールかけやシャンパンかけ
一年間戦ったあとの本当の労いとしての祝杯ならわかるが、まだ試合が数日後には試合が控えているのに
あんなことして大丈夫なのかと思う
1322006年まで名無しさん:04/10/18 00:48 ID:rG9uUhyA
サッカーってなんかもういかにも「貧乏臭い」って感じがして( ´,_ゝ`)
しかも短足、チビ、DQNでしょ?オマケにスポーツ大国アメリカじゃ女のスポーツって馬鹿にされてるし( ´,_ゝ`)
もう「ダサい」以外の何物でもないよな、サッカーってw
モテない男のイメージぎっしり詰まってるもんね。
貧乏、田舎臭い、チビ、短足、貧弱、DQN・・・・・。


1332006年まで名無しさん:04/10/18 01:21 ID:zo/7kj72
知的障害のスレ主









糞して寝ろ
1342006年まで名無しさん:04/10/18 20:38 ID:zo/7kj72
あげ
1352006年まで名無しさん:04/10/18 20:39 ID:zo/7kj72
晒し上げ
1362006年まで名無しさん:04/10/18 20:59 ID:yt9p.fVg
けんじ
1372006年まで名無しさん:04/10/18 21:24 ID:zo/7kj72
このスレ最初からよんだが野球気違いの文章は説得力なさ過ぎ。小学生のケンカレベルだな。スレ立てた知的障害者でてこいよ!
1382006年まで名無しさん:04/10/18 21:24 ID:YHBDPDCw
ここで偉そうに述べちゃってる奴って、どんなブランド着ているのか、まずそれを聞かせてよ!
話はそれからだ。
1392006年まで名無しさん:04/10/18 21:27 ID:zo/7kj72
どうせママに買ってもらう服しか着ない巨人大好きのダサ坊が最近アツイSOCCERに嫉妬してスレたてたんだろ?でてこいよ!オナニーで忙しいのかな?
1402006年まで名無しさん:04/10/18 21:49 ID:VTBl56VM
野球にファッション性があるっていうやつの
センスがわからない。
141:04/10/18 23:29 ID:xhTsrHmo
事実野球はファッションになってるじゃない。
キムタクもヤンキースのTシャツ着てたしフカキョンもヤンキースのキャップ被ってたし。
サッカーはダサいから無理
1422006年まで名無しさん:04/10/18 23:36 ID:tazv1TpU
キムタク、フカキョンがおしゃれなら野球もおしゃれってことで良いよ。
納得した。
1432006年まで名無しさん:04/10/19 00:25 ID:LYHyvyp.
野球はファツションで、ファッションとしておしゃれで良いじゃないか。


サッカーはスポーツなんだし。
1442006年まで名無しさん:04/10/19 04:34 ID:cfxp7E5M
ごめん…人間のゴミの意見は説得力ないから…上げ
1452006年まで名無しさん:04/10/19 05:18 ID:Zx/ox2AA
確かにヤンキースとかメジャーのチームの
帽子はB系の奴がかぶったりしてるが
センスのかけらも無い、おっさんとかは、
日本球界の帽子をかぶってるな
私服で日本球界の帽子かぶるくらいなら
普通にサッカーのゲームシャツの方がいけてるな。
146 :04/10/19 12:49 ID:c.aciH0g
街の若者がよく野球チームがデザインのトレーナーやらTシャツやらニット帽子やらキャップやら身につけてるのをよく見かけますよね。
ヤンキースとかメッツとかジャイアンツとかレッドソックスとか。
野球は若者のファッションになってる。
なのに、なぜレアルやマンUなどサッカーチームは若者のファッションに登場しないのか?
やはり
野球=金持ち、男らしい、カッコいい、クール
サッカー=貧乏、女々しい、ダサい、ガキっぽい
ってイメージだからなのか。
そういえばオシャレな俺もサッカーとファッションはどうも結び付かない。
サッカーは貧乏臭いって感じでブランドにはならない気がする。なんか着たくない。
サッカーヲタにもキモいのが多いが、やはりそれも何か関係があるのだろうか。

1472006年まで名無しさん:04/10/19 13:00 ID:MEHVBFPY
>>146
妄想おつ
148 :04/10/19 13:14 ID:c.aciH0g
女子アナの間ではサッカー選手はまずスルーらしい。サッカーやってる時点でカッコ悪いから恋愛の対象外なんだってさw

小野寺アナ、高橋由
大橋アナ、城石
福元アナ、福盛
柴田アナ、松坂
中井美穂、古田
福島弓子、イチロー
‥他多数


女子アナに無視されるサッカー選手w
ねえねえ、なんでサッカー選手は女子アナに無視されてるの?w
ダサいからでしょw

149:04/10/19 13:25 ID:nWt9PvPQ
146>>
確かにメジャーのアイテムはかっこういいと思う。けどそれはエミネムとか50セント
とか、人気のラッパーとかが着てるからかっこよく見えるだけ。仮に、エミネムとかが
ヨーロッパ人で、HIP・HOPがヨーロッパ発祥とかだったら、日本人でも
メジャーの服とか着ないと思う。 今、日本でもB系がはやってるから、ダボダボ
した服を売っているメジャーのファッションがはやっている。146もお洒落さんなら
それぐらいは分かるだろ? もし、B系アーティストがダボダボしたサッカーユニフォーム
を着て、かっこよく着こなしてたら、絶対サッカーファッションがはやるに決まってる。
150:04/10/19 13:34 ID:nWt9PvPQ
146>>
日本のサッカーと野球のファッションについて考えてみれば、
国内だったら、ダントツでサッカーのほうがオシャレでファッショナブル
だと思うぞ。 想像してみろよ!例えばジーパンにJリーグのシャツと
ジーパンにプロ野球のシャツ。 どう考えたってサッカーシャツのほうが
かっこいいだろ。 野球シャツのほうが格好いいと思うやつの気が知れない。
151 :04/10/19 13:34 ID:c.aciH0g
>>150
カニトップや白い恋人のどこがかっこいいんですか?
むしろ恥ずかしくないですか?
1522006年まで名無しさん:04/10/19 13:40 ID:dgzkdadM
どうも野球は年食ってもできる「楽」なスポーツってイメージが抜けない。

サッカーで40なってもやってる選手はとても珍しい。

ファッションになるようなナンパなスポーツはやっててもかっこ悪い。

スポーツは体力が基本。体力がなくなった親父にできるスポーツはスポーツ

とはいわない。よってサッカーに1票。ファッションなんて誰でもマネできる。

でも、プレーは簡単にはマネできない。そんなプレーをやってるからこそスポーツが

かっこいいのさ。
153:04/10/19 13:41 ID:nWt9PvPQ
151>>
例外だってあるさ。
じゃ、メジャーのユニフォームが全部格好良くて、売れてるの?
所詮ヤンキースとか、ホワイトソックスとか、デザインが格好いい
チームだけじゃん。 それにプロ野球のユニフォームだって
カニトップや白い恋人ばりにダサいぞ・・・。
俺が言ってるのは、国内だけを見れば、サッカーのほうがセンスがいい!
って事。
154 :04/10/19 13:46 ID:c.aciH0g
>>153
そもそもユニフォームを私服として着る馬鹿はどこにもいないわけで。
そんな奴いたらサッカー野球に関係なく問答無用にダサいです。
155 :04/10/19 13:46 ID:c.aciH0g
>>152
サッカーは貧弱で男らしくないからダサいんだろw
男は強いもの、かっこいいものに憧れるんだよ。
だからかっこいいと思ってファッションにするのさ。
156:04/10/19 13:53 ID:nWt9PvPQ
154>>
>そもそもユニフォームを私服として着る馬鹿はどこにもいないわけで。
そんな奴いたらサッカー野球に関係なく問答無用にダサいです。

そんなもん誰だって思ってるよ。
それを言ったら、このスレの意味がなくなるぞ。
1572006年まで名無しさん:04/10/19 13:57 ID:dgzkdadM
>>155
近代サッカーは上半身も鍛えなきゃ生きていけないのよ?

スピードとパワーと持久力のバランスの取れたトレーニングが必要なんだよ?

野球みたいに鈍足でも打てればレギュラーになれるようなデブ専スポーツとは

違うのよ?

その点でイチローはきわめてスポーツ選手としてすばらしいバランスの取れた

肉体をしてるよな。
158:04/10/19 14:07 ID:5akPzyQ2
>>156
は?お前馬鹿?>>1も誰もユニフォームの話なんてしてないじゃん。
ヤンキースやレッドソックスがモデルの普通の服の話だよ。
まさかお前の中ではファッション=ユニなのか?
1592006年まで名無しさん:04/10/19 14:22 ID:d6w5jMe2
>>155
肉弾戦やってるサッカーのほうが、ある意味格闘技に近くて
ずっと男らしいが・・・。
野球なんかデブでもできる、ゴルフと同じだ。
1602006年まで名無しさん:04/10/19 14:24 ID:d6w5jMe2
要するに、サッカーにはイケメソが多くてモテそうなヤツが多いから
「貧弱」とか「軟派」というイメージをつけてるだけだろ。
野球オタが憎む気持ちもわかるが、偏見を無くせば野球もサッカーも面白いぞ。

野球はダサいし、坊主だし、デブだし、ブサイクでもサマになるし
確かに男らしいわな。
161_:04/10/19 14:26 ID:5akPzyQ2
サッカーはすぐ倒れるしわざと倒れるし情けない。
スポーツ選手の中で最も貧弱な体してるしバスケやバレーみたいに背も高くない。むしろスポーツの中で一番チビ。
サッカーで男らしさを感じる事はまず有り得ない。
アメリカじゃ女のスポーツって言われてるくらいだよ。
1622006年まで名無しさん:04/10/19 14:58 ID:4m2xvRjc
ダサいと思った事は無い。カコイイとも思わんが。
個人的には昔のフィットユニとか好きだな。
1632006年まで名無しさん:04/10/19 15:11 ID:mpw.lTrs
チョンはこのコピペを見ると発狂します。

VS(バーサス)創刊号の記事「野球部VSサッカー部」より
Q8好きなスポーツブランドは?
野球部1位ミズノ                サッカー部1位プーマ
   2位SSK                     2位アディダス
   3位ゼット                      3位ナイキ
Q11彼女はいますか?
   はい!・・・18%                  はい!・・・54%
   いいえ・・・4%                   いいえ・・・32%
   無回答・・・78%                  無回答・・・14% 

腹ちぎれるほどワロタwww ゼットって何?
1642006年まで名無しさん:04/10/19 17:23 ID:3XgQJHoY
>は?お前馬鹿?>>1も誰もユニフォームの話なんてしてないじゃん。
そりゃあユニフォームの話されると都合悪いわな
だってダサいんだもん
あと>>1もお前だろ
165138:04/10/19 17:48 ID:UXZWUTms
結局、今の所、誰も、何を着ているか公表してくれないね。
1662006年まで名無しさん:04/10/19 19:04 ID:5XPXHDbU
サッカー・・・体力がないとできない激しいスポーツ、常に緊迫感、カッコイイ
野球・・・デブでもできる、緊迫感はない、試合長すぎ、デブ、禿、将棋みたい

こんなイメージ
1672006年まで名無しさん:04/10/19 19:18 ID:rCWnlJxs
http://with2ch.net/cgi-bin/eat/img-box/img20040825044933.jpg
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1682006年まで名無しさん:04/10/19 19:27 ID:rjJhamGQ
ダサすぎるよな。野球のユニ。
あれは酷いわ。
1692006年まで名無しさん:04/10/19 19:49 ID:MpwUBQqw
>>148
>女子アナに無視されるサッカー選手w
ハリウッド女優との関係が噂された中田英寿からすればこんなの
デブとブスが結びついているようなもんなんだが?
それに女子アナが美人だとでも思ってんのか?
柳沢の結婚相手調べてみろ。小野寺なんか豚に見えるぞw
女子アナがサッカー選手無視してんじゃない。サッカー選手の端整な顔立ち
と女子アナの豚顔が吊り合わないからサッカー選手が無視してるだけだよ。
1702006年まで名無しさん:04/10/19 21:04 ID:YILwfooQ
女子アナ女子アナってしつこいねぇ
自分が付き合ってるわけでもないのにな(笑)
171_:04/10/19 21:10 ID:5akPzyQ2
サッカー選手ってほんとモテないよな
やっぱドッジボールやハンドボールがうまくたってモテないのと同じでサッカーなんてダサいって事だろうな。
1722006年まで名無しさん:04/10/19 21:16 ID:aH04xCLc
野球選手ってほんと太いな
やっぱ大して動いてもいないのに金ばっか貰ってるから
ブクブク太っちゃうんだろうな
あ〜かっこわる
1732006年まで名無しさん:04/10/19 21:47 ID:oO8R0M.I
野球選手ってケツがでかいよな・・・
1742006年まで名無しさん:04/10/19 21:59 ID:ZbE2kIQQ
別にケツは筋肉だからいいけどさぁ
それよりあのビール腹はなによ
この時期オフのリハビリで温泉映像なんか良く見るが白豚が湯船に浸かってるとしか思えん
1752006年まで名無しさん:04/10/19 22:19 ID:MEHVBFPY
現に野球選手はほとんど不細工なわけで
1762006年まで名無しさん:04/10/19 22:36 ID:9t8dgT6o
日本での認知度は、プロスポーツとしての年数からやきうのほうが上に決まってるけど、
サッカーは世界的に認識されたスポーツじゃん。勝負にならないね。

それに、ダークビッケンバーグやニールバレットなど、サッカーはデザイナーと結びつきがあるが
やきうはナシ。
1772006年まで名無しさん:04/10/19 22:37 ID:9t8dgT6o
ちなみに、やきうも、メジャーリーグの超一流の人間がユニフォーム着ている姿はカッコイイと思う。
問題は、日本人選手が着るとカコワルイという点だ。
1782006年まで名無しさん:04/10/19 22:41 ID:pnyM5fa.
>>155
野球にはボディコンタクトがないからな
たまにぶつかったりすると、喧嘩しだしたり怪我したり
体はデカくても頑丈ではないのかね
1792006年まで名無しさん:04/10/19 22:51 ID:c.aciH0g
サッカーは世界世界言ってるけど、
なんだかんだで野球の方が市場規模大きいからな。
日本にしても海外にしても。
スポーツ選手の年俸ランキングではほとんどがMLB、NBAの選手が上位を占めている。
1802006年まで名無しさん:04/10/19 22:52 ID:LYHyvyp.
ストリートファッション、つまり、文字通り『道』の消費者側から発生
した今日のファッシヨン事情から分析。
普通に使われているストリートテニス、ストリートバスケ、ストリート
サッカーで、ファッションに結びつく下地はあるな。
ストリートベースボールって、あったっけ?
なんにしろ、野球ファンには野球ファッションが究極のイケメンファッ
ションだろ。好きな格好すればいいんだよ。見た目でも分かりやすくて
いいじゃないか。

>>173
自分もそれ、気になった。サッカー選手は太ももは太くなるが、ヒップ
はしまるよな。元野球部で、野球大好き同僚に昔、聞いてみたが、なん
でもケツがでかくなって一人前だそーな。当方、半々半疑なんだが、本
当かね?
1812006年まで名無しさん:04/10/19 22:54 ID:/g2R0h1U
野球ってただ走ったくらいで怪我するからな
強いかっこいい≠野球って事は変えられないな。
1822006年まで名無しさん:04/10/19 22:54 ID:aH04xCLc
>>178
違和感がある、の一言でその日お休みできるしね
1832006年まで名無しさん:04/10/19 22:54 ID:hq1XjAl6
>>179
単一リーグならアメリカのがすごいが
サッカー界全体の経済規模は野球界全体なんかと比べ物になりませんが何か?
1842006年まで名無しさん:04/10/19 22:57 ID:c.aciH0g
>>183
アメリカと日本だけで世界の約半分の市場規模があるわけだが。
1852006年まで名無しさん:04/10/19 22:57 ID:LYHyvyp.
>>183
野球の『世界』って、『合衆国』のことだよ。
他のスレでもそうだけど、野球ファンと話すときは、気をつけてあげないと。
1862006年まで名無しさん:04/10/19 22:58 ID:03EUhkZg
アメリカと日本だけじゃみててつまんねーよ
1872006年まで名無しさん:04/10/19 23:00 ID:hq1XjAl6
>>184
そういうのはMLBがアメリカ人気1位になってから言えよw
1882006年まで名無しさん:04/10/19 23:01 ID:ZbE2kIQQ
>>184
★アメリカ4大リーグ+欧州サッカーの資産価値ランキング★(1j=110円)
@ 1304億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A 1214億円 NFL   ワシントン・レッドスキンズ
B 1015億円 NFL   ダラス・カウボーイズ
C  996億円 NFL   ヒューストン・テキサンズ
D  947億円 NFL   ニューイングランド・ペイトリオッツ
E  916億円 NFL   フィラデルフィア・イーグルス
F  915億円 野球   ニューヨーク・ヤンキース
G  911億円 サッカー ユベントス
H  897億円 NFL   デンバー・ブロンコス
I  878億円 NFL   クリーブランド・ブラウンズ
http://www.forbes.com/lists/2004/09/01/04nfland.html (アメリカ大手経済誌フォーブス)

★欧州サッカーの資産価値★
http://www.forbes.com/free_forbes/2004/0412/126tab.html
★大リーグの資産価値★
http://www.forbes.com/free_forbes/2004/0426/066tab.html 
1892006年まで名無しさん:04/10/19 23:02 ID:c.aciH0g
>>187
7500万人も観客集めてりゃ充分だろ。
NBAだって普通に凄い人気あるし。
1902006年まで名無しさん:04/10/19 23:03 ID:0ALTtmJY
女子アナとかわけわかんねー低レベルなこと言ってるやつw
つうかさ、野球選手の顔とサッカー選手画像出して欲しいのか?

オッサンとブサイクしかいない野球界と、イケメソ若者が多いサッカー選手とか相手になると思ってんのか?
日本代表戦は、ギャルサポ多くてジャニの応援みたいで困ってるんだが、野球界が羨ましいよ。
1912006年まで名無しさん:04/10/19 23:04 ID:03EUhkZg
>>189
そりゃ国内限定引き篭もりスポーツなんだから
それくらい集めなきゃあとどこで頑張るんだよ
1922006年まで名無しさん:04/10/19 23:05 ID:c.aciH0g
>>188
リンクの貼り方下手糞。
どこに書いてあるんだよ?
193 :04/10/19 23:06 ID:1qIDaUbU
アメフトが最強ということでよろしいでしゅか?
1942006年まで名無しさん:04/10/19 23:08 ID:hq1XjAl6
>>189
だから単一リーグならアメリカの方がすごいって言ってんだろ。
でもサッカー全体と野球全体でみれば前者が圧倒的に上なの。
どんな計算方法かは知らんがサッカー界全体の経済規模は20兆円といわれてるんだよ
ちなみにアメフトよりも上ね
1952006年まで名無しさん:04/10/19 23:09 ID:ZbE2kIQQ
そもそも野球、サッカー対決自体が他人のことを比べてくだらないことで争ってると思うけど
それが年俸やルックスとなるといっそう馬鹿に見えるな
いくらサッカー選手が凄くてもお前はブサなまんまじゃんとw
1962006年まで名無しさん:04/10/19 23:09 ID:c.aciH0g
>>190
むしろイケメンなのにモテないとしたら、「サッカー自体のダサさ」は相当深刻だなw
野球は松坂みたいに不細工でもモテるから「野球自体のかっこよさ」があるわけ。分かる?
1972006年まで名無しさん:04/10/19 23:11 ID:03EUhkZg
>>196
そんなことお前が言うのもどうかと(笑)
1982006年まで名無しさん:04/10/19 23:12 ID:ZbE2kIQQ
>>196
かっこよさというか金ね
援交親父に群がるギャル
堀江豚に群がるアイドルみたいな
むしろ恥
1992006年まで名無しさん:04/10/19 23:11 ID:c.aciH0g
世界スポーツ選手年俸ランキング
http://www.taxlabo.com/information/earing_sport_2003.html


サッカー界のショボさがよく分かるねこれ。
2002006年まで名無しさん:04/10/19 23:12 ID:ZbE2kIQQ
>>199
だから単一リーグならアメリカの方がすごいって言ってんだろ。
でもサッカー全体と野球全体でみれば前者が圧倒的に上なの。
どんな計算方法かは知らんがサッカー界全体の経済規模は20兆円といわれてるんだよ
ちなみにアメフトよりも上ね
2012006年まで名無しさん:04/10/19 23:14 ID:03EUhkZg
給料貰いすぎたせいで球団潰れたばっかりだね
つーかファッションで勝負するのは諦めたの?w
2022006年まで名無しさん:04/10/19 23:14 ID:c.aciH0g
そもそもサッカーの年俸が上がってきたのだってつい最近の話だろ。
しかももう経済破綻してイタリアなんてヤバイし。
アメリカンスポーツのビジネスを真似して背伸びしちゃったからこうなったんだよ。
市場ちっちゃいくせに。
2032006年まで名無しさん:04/10/19 23:16 ID:c.aciH0g
>>201
サッカー側からの反論が無いのでね。
野球はファッションとして流行ってるのにサッカーがファッションになっていないことに関して。
まあ確かに反論しようが無い罠。
2042006年まで名無しさん:04/10/19 23:16 ID:c.aciH0g
>>200
言われてるって言われてもね・・・。
ソースが無いし。
2052006年まで名無しさん:04/10/19 23:17 ID:03EUhkZg
サッカーはあんな安くさいもの売り出してなくてよかったよ
スポーツとして圧倒的に人気あるしね
2062006年まで名無しさん:04/10/19 23:18 ID:LYHyvyp.
ここって、ファッションの話してたんじゃないの?
選手のモテ度の話だったの?
ま、いずれにしろ、野球ファンは日本と合衆国の話だけだから、つまん
ないな。
2072006年まで名無しさん:04/10/19 23:18 ID:ZbE2kIQQ
>>204
★アメリカ4大リーグ+欧州サッカーの資産価値ランキング★(1j=110円)
@ 1304億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A 1214億円 NFL   ワシントン・レッドスキンズ
B 1015億円 NFL   ダラス・カウボーイズ
C  996億円 NFL   ヒューストン・テキサンズ
D  947億円 NFL   ニューイングランド・ペイトリオッツ
E  916億円 NFL   フィラデルフィア・イーグルス
F  915億円 野球   ニューヨーク・ヤンキース
G  911億円 サッカー ユベントス
H  897億円 NFL   デンバー・ブロンコス
I  878億円 NFL   クリーブランド・ブラウンズ
http://www.forbes.com/lists/2004/09/01/04nfland.html (アメリカ大手経済誌フォーブス)

★欧州サッカーの資産価値★
http://www.forbes.com/free_forbes/2004/0412/126tab.html
★大リーグの資産価値★
http://www.forbes.com/free_forbes/2004/0426/066tab.html 
2082006年まで名無しさん:04/10/19 23:22 ID:c.aciH0g
結論


サッカーはダサいのでファッションにはなりませんw


2092006年まで名無しさん:04/10/19 23:23 ID:03EUhkZg
>>208
反論できないとそうなるw
2102006年まで名無しさん:04/10/19 23:24 ID:hq1XjAl6
事実だし。
それともほんとに野球界全体の方が大きいと思ってるの?
だとしたらかなりの重症だな。
2112006年まで名無しさん:04/10/19 23:25 ID:03EUhkZg
手詰まりになるといつもそう
頭悪いんだったら何もそこまで無理しなくてもって思っちゃうw
2122006年まで名無しさん:04/10/19 23:26 ID:/g2R0h1U
野球のファツションとサッカーのファッションの具体例を挙げてくれ。
理由とかもうそれ以前の問題だ。なぁヘルメット
2132006年まで名無しさん:04/10/19 23:27 ID:LYHyvyp.
>>208
年寄りみたいな事、言うなよ。
自分が好きな格好、すればいいんだよ。趣味が違えばダサくも見えるさ。
なんでそんなに気にするんだ。サッカーファンの女にでも、ダサイって
言われたのか?
2142006年まで名無しさん:04/10/19 23:30 ID:wlwQrzBg
サッカー選手ってなんで短足なの?
2152006年まで名無しさん:04/10/19 23:32 ID:LYHyvyp.
>>214
君の目が悪いからだよ。
足元でボールコントロールするから、試合中は重心を低くしてるだけ。
2162006年まで名無しさん:04/10/19 23:33 ID:pzOGA2XY
ベースボールプレイヤーってなんで国内外問わずファットマンばっかりなの?
2172006年まで名無しさん:04/10/19 23:38 ID:hq1XjAl6
っていうかほんとにサッカー選手が短足だと思ってるの?
足が太いからそう見えるだけだろ。それともサッカー選手が足短いっていうソースでもあるのか?
野球選手が豚って言うソースはいくらでも出せるがw
2182006年まで名無しさん:04/10/19 23:51 ID:5XPXHDbU
>>214
サッカー選手はモデル並しかいないわけだが・・・

野球選手を見たことあるか?ひどい短足デブス臭いだぞ
2192006年まで名無しさん:04/10/19 23:55 ID:wlwQrzBg
サッカー選手ってなんでチビが多いの?
2202006年まで名無しさん:04/10/19 23:58 ID:B3QiXouY
アメリカのスポーツはチーム同士のライバル意識なんかたかが知れてるから
ユニフォームを街着にしても平気で歩けるだろうな。

2212006年まで名無しさん:04/10/20 00:08 ID:gOrN1u3E
>>220
野球のユニフォームもきてんの?アメリカ人
2222006年まで名無しさん:04/10/20 00:08 ID:P2cMbUEQ
サッカーってチビで軟弱で足が短くて頭が悪くて、いいことないよwwww
223 :04/10/20 00:09 ID:DgZBDitE
>>219ソースは?
2242006年まで名無しさん:04/10/20 00:11 ID:Brb7B04c
野球ってデブで遅くて体力なくてつまらなくて、いいことないよwwww
2252006年まで名無しさん:04/10/20 00:11 ID:nPbQGCpc
>>219
君がサッカーの試合を見てないからだよ。
デカい奴はデカいが、フィールドの広さと、君が見慣れているであろう
スポーツの選手に比べると、ふくよかでないので小さく見えるだけ。
ま、サッカーは、あらゆるスポーツの中で、最も身長差がハンデになら
ないスポーツだから、どうしても小さい選手に目が行くんだろうな。
2262006年まで名無しさん:04/10/20 00:12 ID:gOrN1u3E
もう一度言います。
サッカー選手が短足だというソースを持ってきてください。
野球選手が豚だというソースはいくらでも出せます。
2272006年まで名無しさん:04/10/20 00:13 ID:P2cMbUEQ
>>224
真似しるな!!!
2282006年まで名無しさん:04/10/20 00:15 ID:Brb7B04c
まぁそんなムキになるなよ
野球が落ち目なのは事実なんだから
2292006年まで名無しさん:04/10/20 00:29 ID:P2cMbUEQ
>>228
サッカーは最初から落ち目ですが、何か?wwwwww
2302006年まで名無しさん:04/10/20 00:32 ID:Brb7B04c
最初から落ち目?
変わった日本語ですねwwwww
231 :04/10/20 00:32 ID:DgZBDitE
>>229はやきうが落ち目ってことには反論できない模様。悔しくて脳内電波受信しちゃだめよ。
2322006年まで名無しさん:04/10/20 00:44 ID:6Cr/NvzY
最初から落ち目豚君どこいっちゃったの?
233_:04/10/20 00:52 ID:LsQ94mks
>>212
過去ログを少しは嫁よ
ヤンキースのとか画像あるだろ
234:04/10/20 00:54 ID:LsQ94mks
高校サッカー部員は年々減少、高校野球部員は年々増加。
なぁ、サカブタ。これが全てを物語ってるよ。
ダサいサッカー選手にはなりたくないってさ。
2352006年まで名無しさん:04/10/20 00:56 ID:5Cle41OI
>>234
捏造だけどな
236:04/10/20 00:57 ID:LsQ94mks
捏造じゃねえぞサカブタ。ちゃんと現実見ろよ。
237:04/10/20 00:59 ID:LsQ94mks
サカブタは何でもすぐ捏造にするからな。チョンと同じ思考回路してやがるw
2382006年まで名無しさん:04/10/20 01:03 ID:oYAZ61aw
ま〜たサッカーの尻追っかけてんのか焼豚ちゃんは
2392006年まで名無しさん:04/10/20 01:11 ID:49YnsZBg
視聴率とれてないし日本シリーズも大して盛り上がってないしな
焦るのはわかるけどそのたびにサッカーの存在気になっちゃうのは
どうかと思うよw
2402006年まで名無しさん:04/10/20 04:24 ID:L/95o5ak
ねえ、もう彼是200レスを超えたんだけど、ほとんどファッションの話していないのはなぜ?
金がどうだの、モテがどうだのはどうでもいいんだよ、ファッションの話はどうなっちゃってるの?

やきう人はドルガバばっかりだけど、ディオールオム着てるやきう人って居る?
いざとなりゃ、サッカーにはブランド王・中田英寿が居るからねえ。(嫌いだけど)
どう考えても、一般認識ではサッカーのほうがファッショナブルだと思いますよ。
2412006年まで名無しさん:04/10/20 04:48 ID:L/95o5ak
>>234
サッカーは、本来、高校の部活というぬるま湯に選手育成を託してはいけないスポーツですから別に構いませんよ。
やきうはイイですよね、部活という遊びの延長上で成り立っちゃうスポーツだから。楽して金儲けか。
サッカーは世界と戦わなくてはならないですから、高校上がりでは限界があるのですよ。
242:04/10/20 05:06 ID:MEOSniEo
はっぴ
メガホン
野球帽

「かっ飛ばせー」
2432006年まで名無しさん:04/10/20 06:18 ID:9pizBRxk
所用で水道橋に行ったんだけど、
ドームに向かって歩いていく人の平均年齢が高い。
もちろん子供連れもいるんだけどJと比べると明らかに年寄りが多い。
巨人、長島、徳光、悪趣味な私服の選手達、太鼓、飲み過ぎおっさん、
マスコミの質を下げるだけの野球信仰報道、それに群がる終わってる
筈のおっさんタレント達、全てがダサい、ダサ過ぎる。
街中でサッカー系の格好はいても野球系なんてめったにいない。
いるとしてもださい。SOPHやBONBONERAは完全に定着してるよ。
海外ではフットボール(サッカー)とロックは密接な関係にある。
最近日本でもその傾向が出てきた(D.A、B.C等)。
そこにもサッカーの未来に可能性を感じる
244:04/10/20 08:11 ID:LsQ94mks
Jリーグの観客は年々年齢が上がってるらしいね。
Jバブル期にサポになった人ばかりで、新規のサポがまったくいないらしいよ。
俺は野球もサッカーも観に行くけど、子供連れの数は圧倒的に野球の方が多い。野球は子供も若い人も中年も色々いるね。
サッカーはマジ中年だらけだよ。子供連れも少ないな。そもそもリピーターばかりだからな、サッカーは。
そんなことよりここはファッションのスレだろ。ヤンキースとか、野球はそれ自体がかっこいいファッションとして通用するのに、なんでサッカーはファッションにならないんだ?w
早くこの質問に答えろよサカブタw
2452006年まで名無しさん:04/10/20 08:34 ID:hQWfotHg
このスレまだあったんだ…
わざわざふっかけるほうもどうかと思うが、乗るほうも痛いぞ。
2462006年まで名無しさん:04/10/20 09:24 ID:SJhokhM.
野球なんてマイナー競技はどうでも良い。
フットボール人口は中国人よりも多い、という事実を認めましょう。
野球人口は東京都民くらいです。
2472006年まで名無しさん:04/10/20 09:54 ID:NJ8i4/xg
B系キャップ
http://www.streetfame.jp/html/cap/top.html
http://shopping.bidders.co.jp/pitem/29586533#detail

>んー…いろいろあるけど、B系で☆
>クールな服が着たいです!!
>PLAYBOYの服がスゴクほしい!!
>友達とニューヨーク・ヤンキースのロゴ入りの服を買いました。
>スゴクお気に入り(^o^)
http://st.shueisha.co.jp/profile/detail/d_kiko.html



野球はファッション。
サッカーはスルーw
248みき19歳:04/10/20 09:58 ID:NJ8i4/xg
>>1
サッカーはダサいからね。
だってチビ・短足・貧乏・全然クールじゃない。アホっぽい。ってイメージじゃん?
こんなスポーツに若い人は憧れないよw
むしろ嘲笑の対象だね。
2492006年まで名無しさん:04/10/20 10:23 ID:SRwFc2vA
>>248
現実から目をそむけないで
若い人が憧れなきゃここまで発展しませんでした
2502006年まで名無しさん:04/10/20 10:25 ID:1PQWyXDE
>>247
>野球はファッション。
サッカーはスルーw

わろたw なんで服の話をしてるときにわざわざサッカーの話が出てくるんだよw
お前の中では野球に関係するものはすべてサッカーの話題も出てこなくちゃならないのかw
2512006年まで名無しさん:04/10/20 10:26 ID:7S05n17c
結局、どっちのファッションもダサい。

ただ、野球は自覚している。サッカーは自覚してなくてユニフォームがかっこいいと思ってる。

街中で、代表とかクラブチームのユニフォーム着てるやつダサすぎ!!

ってゆーか、ユニフォームはどのスポーツもダサい!!

ただ、街中でその格好をしてるのはサッカーだけ!!!
2522006年まで名無しさん:04/10/20 10:28 ID:6HZIdTR6
三沢さんのタイツはおしゃれ
2532006年まで名無しさん:04/10/20 10:29 ID:SRwFc2vA
人気や魅力で勝てないからって次はファッションかw
ジジイにしか人気ない野球だぞ。勝ち目ある?
2542006年まで名無しさん:04/10/20 10:40 ID:NJ8i4/xg



サッカーはダサいんですよ( ´,_ゝ`)
サカヲタさんたちはちゃんと自覚してくださいね。
それならば何も問題はないんです。
2552006年まで名無しさん:04/10/20 10:51 ID:NJ8i4/xg



硬式野球部員数、7年連続増加・3年連続過去最多を更新
http://www2.asahi.com/koshien2004/news/TKY200407090212.html


これをサッカーのデータと比較してみると、
国高等学校体育連盟の発表データによると平成15年度の男子サッカー部員は4年前から8000人近く減少しています。
(U−18のクラブ・ユース加盟者は116クラブで2629人。)


年々部員数増加の野球
年々部員数減少のサッカー・・・・・・w

やはりサッカーは若者にダサいと思われているようです( ´,_ゝ`)
2562006年まで名無しさん:04/10/20 11:06 ID:rkJOHifg
ラッパーなんかみんなメジャーのジャージ着てるじゃん
てかベッカ無ってもろHIPHOPの影響受けてB−BOYファッションじゃん
前もビクトリアがブレーブスの帽子被ってベッカ無我ヤンキースの帽子被ってたっけ
2572006年まで名無しさん:04/10/20 11:13 ID:NJ8i4/xg
渋谷・原宿「帽子ブーム」の背景
「イチロー選手はもとより、今春からは松井選手の活躍によって、MBLのキャップはさらに人気を集めそう」と期待をかける。
http://www.shibukei.com/special/2003/01/17/
2582006年まで名無しさん:04/10/20 11:16 ID:SJhokhM.
おしゃれってなんだよ。

ナンバーナインとか着てることかい?
俺の中でダサいランキングは
@ヤンキー
Aおたく
Bラッパー(バスケだか野球みたいな)

2592006年まで名無しさん:04/10/20 11:24 ID:NJ8i4/xg
サッカーとファッションは無縁
ダサいからね
2602006年まで名無しさん:04/10/20 11:28 ID:NJ8i4/xg
好きな男の子のファッションランキング

1 ストリート
2 B系
3 古着
4 ヒップホップ
5 モード


野球は2位
サッカーは圏外
2612006年まで名無しさん:04/10/20 11:53 ID:66KBJlH2
ストリート系にアディダスのサッカージャージとかあるじゃん
2622006年まで名無しさん:04/10/20 11:58 ID:y0RqR3rc
>>260
最近のB系ってまだ野球のユニ着てるのか…。
2632006年まで名無しさん:04/10/20 12:03 ID:NJ8i4/xg
B系キャップ
http://www.streetfame.jp/html/cap/top.html
http://shopping.bidders.co.jp/pitem/29586533#detail

>んー…いろいろあるけど、B系で☆
>クールな服が着たいです!!
>PLAYBOYの服がスゴクほしい!!
>友達とニューヨーク・ヤンキースのロゴ入りの服を買いました。
>スゴクお気に入り(^o^)
http://st.shueisha.co.jp/profile/detail/d_kiko.html



野球はファッション。
サッカーはスルーw
2642006年まで名無しさん:04/10/20 12:03 ID:SRwFc2vA
ID:NJ8i4/xg

もういい、お前はがんばった
2652006年まで名無しさん:04/10/20 12:04 ID:ug.EnwSw
B=メルヘン
2662006年まで名無しさん:04/10/20 12:04 ID:66KBJlH2
都合悪いレスには答えないんだなw
2672006年まで名無しさん:04/10/20 12:05 ID:SRwFc2vA
このスレで必死になると野球が余計にダサく見えてしまう
2682006年まで名無しさん:04/10/20 12:06 ID:jWMuHe1M
まさかB系ってベースボールの事とは思っていないよな?
キャップだけで決めてるのか?w
2692006年まで名無しさん:04/10/20 12:11 ID:SJhokhM.
ID:NJ8i4/xgはどっかのオーナー
2702006年まで名無しさん:04/10/20 12:11 ID:SRwFc2vA
もやはスポーツとして勝負できないって野球豚が認めちゃってるのがよく分かる
2712006年まで名無しさん:04/10/20 12:14 ID:NJ8i4/xg
バーカ
ここはサッカーのダサさと野球のかっこよさを語るスレだろうが
ファッションで勝負にならないからって他の話に持っていこうとするなよ。
それは他のスレでやれ。>>270
2722006年まで名無しさん:04/10/20 12:14 ID:NJ8i4/xg
まあサッカーはスポーツとしてダサいからファッションにならないんだけどなww
だからある意味スレ違いではないな。すまんすまん。
2732006年まで名無しさん:04/10/20 12:16 ID:66KBJlH2
>>261はスルー?w
2742006年まで名無しさん:04/10/20 12:24 ID:gBW3LSyA
スポーツとしてダサい、というならどう考えても野球だろう・・・
ウルトラマンみたいなユニ着た太めのおっさんがバット振り回してんだぞ。

つうか、そんなにサッカーをダサいと思うなら
何故ムキになって毎日毎日このスレで書き込みしてるんだ?
サッカーやってる奴らはモテる奴ばっかで嫉妬してんだろ?

女子アナの話が出てたが、女子アナみたいなトウのたったオバハンらは
20代前半が多いサッカー選手には相手にされないんだよ。
だからサッカー選手はモデルとばっか付き合ってるしな。

まあ、そういう嫉妬があるんだろ?

2752006年まで名無しさん:04/10/20 12:25 ID:NJ8i4/xg
>>273
どんなのよ?
見たことないし
2762006年まで名無しさん:04/10/20 12:26 ID:NJ8i4/xg
モデルなんて無名な女でいいなら野球選手だっていくらでも付き合ってるよ馬鹿www
女子穴は有名で美人で知的な結婚相手として一番の女だから言ってるだけ。
2772006年まで名無しさん:04/10/20 12:26 ID:gBW3LSyA
>>268
それ思ったw
このスレのバカはB系=ベースボール、とか思っちゃってるのか?
バスケファンが言うならわかるけど、何で野球豚がしゃしゃりでるの、80年代か?
2782006年まで名無しさん:04/10/20 12:27 ID:66KBJlH2
>>275
ファッション雑誌とかみたことある人ならわかるはずなんだけど
野球がファッションになってるとか言ってても
自分がお洒落に興味ないなら話にならんな
2792006年まで名無しさん:04/10/20 12:27 ID:gBW3LSyA
>>276
っていうか、単に女子アナは球場にヘバりついてんでしょ。
まあ、無名のモデルはおろか、一般女性とすら付き合えないで
毎日サッカー中傷書き込みしてるあんたが言える義理ではないねw
2802006年まで名無しさん:04/10/20 12:28 ID:SJhokhM.
NJ8i4/xgもういい。
2812006年まで名無しさん:04/10/20 12:32 ID:NJ8i4/xg
>>279
バーカw
俺は高校時代学校で一番可愛いと評判だった女と付き合ってるよww
お前らとは住む世界が違うっつうの( ´,_ゝ`)
2822006年まで名無しさん:04/10/20 12:33 ID:NJ8i4/xg
>>278
画像出してみろよ。
サッカーチームのファッションなん聞いたことねえぞ馬鹿。
ヤンキースのブランド力はもはやスポーツの域を超えてるけどなw
2832006年まで名無しさん:04/10/20 12:35 ID:66KBJlH2
>>281
そういうレス前もどっかで見たような気がする
キミはサッカーファン対応マニュアルでも作ってるのかい?w
だからマニュアルには載ってない俺みたいなレスは
答えられないから見てみぬフリするんだねw
2842006年まで名無しさん:04/10/20 12:37 ID:66KBJlH2
>>283
もってない。雑誌とか読まない、ファッションに興味ない人?
2852006年まで名無しさん:04/10/20 12:38 ID:66KBJlH2
>>282だったごめんね
2862006年まで名無しさん:04/10/20 12:41 ID:66KBJlH2
こういうレスにはこう対応しようってのが確立されちゃってるんだろな
正直気持ち悪いねw
2872006年まで名無しさん:04/10/20 12:41 ID:y0RqR3rc
>>282
なんかスポーツものをミックスするファッションが流行った時は普通にサッカーのユニはアイテムとして使われてたぞ。
今も結構ある気がするが。
2882006年まで名無しさん:04/10/20 12:47 ID:NJ8i4/xg
サッカーのユニなんて着てる馬鹿いねーよwww
大体サッカーにブランド力なんてありません。まったく。
こんなもんはファッション界じゃ常識でしょ。
そりゃお前らみたいに毎回週末といえばユニ着てサッカー場でアホみたいに叫んでるやつからしたら
ファッション=ユニになってしまうんだろうけどなww

2892006年まで名無しさん:04/10/20 12:49 ID:66KBJlH2
まぁ俺のレスにも答えてね
2902006年まで名無しさん:04/10/20 12:51 ID:ptosxVlI
街着で見かける サッカーユニ
バルサ レアル マンU アーセナル チェルシー インテル ミラン ユーベ アヤックス 
日本代表 フランス イタリア オランダ アルゼンチン
etc・・・
どれも普通に見かけるけどなぁ・・野球のユニって着てるヤツ見たことないし・・
着てても明らかに浮いてるよな・・
2912006年まで名無しさん:04/10/20 12:53 ID:y0RqR3rc
>>288
少なくとも野球のユニよりは見かけるんだがなぁ。
俺の周り限定なのかしら?
2922006年まで名無しさん:04/10/20 12:53 ID:ptosxVlI
去年の優勝祝勝会でのミランのファッションはかっちょよかったな〜
マルディーニとかネスタとか・・
2932006年まで名無しさん:04/10/20 12:55 ID:NJ8i4/xg
>>290
ねえねえ、お前どこの田舎に住んでるのさ?w
街でそんなやついたらほんと( ´,_ゝ`)プッって感じでしょ。
まだ俺はそんなアホみたことないけどさ。
田舎にはそういうダサいのがいるの???
2942006年まで名無しさん:04/10/20 12:57 ID:ptosxVlI
>>293
いや?・・別に普通に溶け込んでると思うが?
見たことないのは周りに自分と同じヤツしかいないだろうし
野球ファンに多い  回りを見ない 見ても全否定 なんだろ?
2952006年まで名無しさん:04/10/20 12:59 ID:NJ8i4/xg
2962006年まで名無しさん:04/10/20 13:00 ID:ptosxVlI
流石にJチームのユニはヤバイとは思うが(いまいちJチームのユニはなんかダサイ)
プロ野球チームのユニ着てるヤツ街中で見たら もっと引くぞ?(まぁメジャーのでも微妙だが・・)

街中で見るのは大体欧州の強豪国、強豪チームのユニだな
去年のマンUとか普通にかっこいいよ
2972006年まで名無しさん:04/10/20 13:03 ID:NJ8i4/xg
>>294
いや、そんなやつ 見 た こ と が 無 い 。
別に俺は野球場にしょっちゅう行くわけでもないし野球ファンとだけ付き合ってるわけでもない。
お前らと違ってさ。
サッカーのユニ着てるやつがいる??マジでどんな田舎なんだよwまさか新潟スタジアム周辺の話じゃねーだろうなww

2982006年まで名無しさん:04/10/20 13:04 ID:66KBJlH2
それって自分の世界が狭いだけなんじゃないの?
普通にいるのに自分が見たことなければ認めない
おかしな話ですねw
2992006年まで名無しさん:04/10/20 13:05 ID:NJ8i4/xg
ヤンキースのTシャツとかなら普通に見るけどな。
あの紺のやつとか?あれは普通にヨーカドーとかでも売ってるし一般的だよ。
まあお洒落かどうかは微妙だがな。
3002006年まで名無しさん:04/10/20 13:07 ID:NJ8i4/xg
>>299
で、どこに住んでるの?
正直に言ってみw
3012006年まで名無しさん:04/10/20 13:07 ID:66KBJlH2
まぁさすがに野球のユニ着て歩いてる人は見たことないけど
あれはファッションにはならないだろうな
3022006年まで名無しさん:04/10/20 13:07 ID:NJ8i4/xg
Tシャツって、背番号と名前入りのユニフォームの事ね
3032006年まで名無しさん:04/10/20 13:08 ID:ptosxVlI
なんでそう田舎モノ呼ばわりしたいの?
田舎モノにはスポーツを楽しむ権利もないの?
しかも田舎で欧州のチームのユニ着てたらそれはそれでスゴイことだよ
レプリカとか売ってるトコ少ないし
大体サッカーファンって サッカーだけのことしか知らないヤツって少ないよ

観たことないのは出かけないからなんじゃないの?
人の集まるところに。

3042006年まで名無しさん:04/10/20 13:09 ID:66KBJlH2
お洒落だと思うかどうかは人それぞれ違う
でも着てる人が普通にいるならそれはファッションといえるでしょ
3052006年まで名無しさん:04/10/20 13:09 ID:ptosxVlI
ヨーカドーで買うTシャツはオシャレなのか?・・w
3062006年まで名無しさん:04/10/20 13:15 ID:NJ8i4/xg
やっぱり田舎なのかwwどうりで言ってることがおかしいわけだw
東京、横浜を行動圏とする俺としては、サッカーのユニなんて街中で着てるアホは見たことがまったくないものでね。
野球はB系など、普通にファッションとして流通している。特にヤンキースのブランド力は普通にファッションブランドとして匹敵するからな。
だからキムタクやフカキョンがファッションとして着こなしたり、>>263>>257みたいに若い人も買ったりするの。
一方、サッカーはダサいから無理でしょうねw
だからサッカーのダサさをみんなで考えようぜ。俺はまずチビで貧乏臭くってファンが犯罪者でってマイナスイメージが多すぎるのが問題だと思うのだが。
3072006年まで名無しさん:04/10/20 13:18 ID:v6ujEMq2
サッカーもファッションになってるけどね
3082006年まで名無しさん:04/10/20 13:18 ID:gBW3LSyA
>>279
バーカw
俺は高校時代学校で一番可愛いと評判だった女と付き合ってるよww
お前らとは住む世界が違うっつうの( ´,_ゝ`)

↑「けんじ」確定wwwそのうち「カノメル」とか言い出すぞw
3092006年まで名無しさん:04/10/20 13:20 ID:ptosxVlI
なんか必死だな〜
野球は都会のオシャレな競技なのね 田舎モノには用はないと
チビで貧乏ねぇ、、デブばっかりな野球もどうかとは思うけどなぁ
犯罪者? それは野球のほうが多いんじゃないの?
それにヨーカドーなんか普通オシャレは若者はあんまり行かないと思うが・・・w
キムタクとフカキョンねぇ・・
3102006年まで名無しさん:04/10/20 13:20 ID:1PQWyXDE
チョンはこのコピペを見ると発狂します。

VS(バーサス)創刊号の記事「野球部VSサッカー部」より
Q8好きなスポーツブランドは?
野球部1位ミズノ                サッカー部1位プーマ
   2位SSK                     2位アディダス
   3位ゼット                      3位ナイキ
Q11彼女はいますか?
   はい!・・・18%                  はい!・・・54%
   いいえ・・・4%                   いいえ・・・32%
   無回答・・・78%                  無回答・・・14% 

腹ちぎれるほどワロタwww ゼットって何?

3112006年まで名無しさん:04/10/20 13:21 ID:NJ8i4/xg
>んー…いろいろあるけど、サッカーのユニで☆
>クールな服が着たいです!!
>PLAYBOYの服がスゴクほしい!!
>友達とレアル・マドリードのロゴ入りの服を買いました。
>スゴクお気に入り(^o^)
http://st.shueisha.co.jp/profile/detail/d_kiko.html
3122006年まで名無しさん:04/10/20 13:22 ID:NJ8i4/xg
↑みたいな事を言う人はどこにもいませんp
3132006年まで名無しさん:04/10/20 13:22 ID:v6ujEMq2
B系と野球か
ダサいもの同士くっついちゃってんだなw
3142006年まで名無しさん:04/10/20 13:22 ID:e.jN9Gls
横浜を行動圏とする俺としては
横浜を行動圏とする俺としては
横浜を行動圏とする俺としては
横浜を行動圏とする俺としては
横浜を行動圏とする俺としては

↑「けんじ」確定www

お前ってログ見るといつも昼間か夜中に書きこんでるけど何なの?
無職引きこもりなのは間違いないが。リアルで池沼だろ?
3152006年まで名無しさん:04/10/20 13:23 ID:1PQWyXDE
チョンはこのコピペを見ると発狂します。

VS(バーサス)創刊号の記事「野球部VSサッカー部」より
Q8好きなスポーツブランドは?
野球部1位ミズノ                サッカー部1位プーマ
   2位SSK                     2位アディダス
   3位ゼット                      3位ナイキ
Q11彼女はいますか?
   はい!・・・18%                  はい!・・・54%
   いいえ・・・4%                   いいえ・・・32%
   無回答・・・78%                  無回答・・・14% 

腹ちぎれるほどワロタwww ゼットって何?
3162006年まで名無しさん:04/10/20 13:23 ID:v6ujEMq2
>んー…いろいろあるけど、サッカーのユニで☆
>クールな服が着たいです!!
>PLAYBOYの服がスゴクほしい!!
>友達とレアル・マドリードのロゴ入りの服を買いました。
>スゴクお気に入り(^o^)
http://st.shueisha.co.jp/profile/detail/d_kiko.html


思ったんだけどどっからこんなの見つけてくるんだろうね
きもちわりーなw
3172006年まで名無しさん:04/10/20 13:24 ID:4kwjMwJk
野球=B系
サッカー=選手自体はおしゃれ。イタリアなどおしゃれなところでにんきがある。
ってか、ここで野球のファッション性支持してるやつらって、格好B系なの?w
3182006年まで名無しさん:04/10/20 13:25 ID:gBW3LSyA
ネットで検索して野球をB系と勘違いしているこいつの実態とは・・・
3192006年まで名無しさん:04/10/20 13:25 ID:NJ8i4/xg
馬鹿か俺は大学生だよw
今日はヤンキースとレッドソックス見るためにサボってんだよ。
3202006年まで名無しさん:04/10/20 13:28 ID:v6ujEMq2
ダサいよな、B系ファッション
まぁ確かに着てる奴は結構いるよな
ユニクロ着こなすおっさん達みたいに
3212006年まで名無しさん:04/10/20 13:28 ID:ptosxVlI
まぁユニ云々もそうだけどさ
プライベートファッションというか 髪型まで真似られるほど影響力のある
イケメン選手はサッカーのほうが多いよな
ベッカムとか普通にカッコイイからな
3222006年まで名無しさん:04/10/20 13:30 ID:NJ8i4/xg
選手なんてかっこいいやつもいればかっこよくないやつもいる。
そんなものはサッカーも野球も一緒。不毛な議論するなよ。
重要なのは野球はかっこよくてサッカー自体がダサいって事なんだからw

3232006年まで名無しさん:04/10/20 13:31 ID:v6ujEMq2
>>322
お前の主観じゃねえかw
3242006年まで名無しさん:04/10/20 13:31 ID:e.jN9Gls
>>319
お前がここを荒らしている時間がちょうどヤンキース対レッドソックス戦だったんだがw
荒らす為にサボったのか?w
3252006年まで名無しさん:04/10/20 13:31 ID:NJ8i4/xg
>>323
事実野球はファッションになっててサッカーはなってねえだろうが。
過去レス嫁
3262006年まで名無しさん:04/10/20 13:32 ID:v6ujEMq2
>>325
だからなってるって。お前が知らないだけ
過去レス嫁
3272006年まで名無しさん:04/10/20 13:32 ID:gBW3LSyA
>>322
だからそれに満足して、とっとと人並みの生活しろよ。
野球がかっこいいならダサいサッカーなんか相手にするなよw

>不毛な議論するなよ。
オマエだよ、あちこちにスレッド立てて日夜荒らしてんのはw
3282006年まで名無しさん:04/10/20 13:31 ID:NJ8i4/xg
>>326
なってねえよ。
証拠を出せ。
3292006年まで名無しさん:04/10/20 13:32 ID:ptosxVlI
かっこよくないのが多いのは野球だけどな
デブばっかりだし デブがカッコイイと思うのなら別だが

>>重要なのは野球はかっこよくてサッカー自体がダサいって事なんだからw
↑これは君の主観でしょ? 論理的なことはなにも言ってないし

東京と横浜を行動圏に〜って自慢げに言って、田舎モノをバカにしてる時点で痛いよ
本当にそこに長年住んでる人はそんなことあんま言わないよ
3302006年まで名無しさん:04/10/20 13:33 ID:gEn69kig
サッカージャージはストリート系で人気あるだろ
見たことないのか?東京横浜ってどこ歩いてんだよ
3312006年まで名無しさん:04/10/20 13:33 ID:e.jN9Gls
◆◇サッカー板の荒らし「けんじ」◇◆
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095245124/
3322006年まで名無しさん:04/10/20 13:34 ID:NJ8i4/xg
どこの田舎でそんなダサい格好が流行ってるのか興味あるだけだよ。
田舎を田舎といってバカにしたことにはならないだろ。
単なる知的欲求だ。どの辺りに住んでるんだ?
新潟か?南浦和か?鹿島市か?磐田市か?
3332006年まで名無しさん:04/10/20 13:35 ID:gEn69kig
野球自体がかっこいいならなんでユニ着てる奴いないんだよ?
かっこいいなら着るだろ
NYとかいうロゴに逃げてるだけじゃん
3342006年まで名無しさん:04/10/20 13:36 ID:gEn69kig
>>332
なんでもいいから若者の雑誌読んでみろ
田舎とかそんなの関係ないし
3352006年まで名無しさん:04/10/20 13:37 ID:ptosxVlI
>>332
なんなの?w そんなに自分の住む場所を自慢したいのか?

大体 Tシャツってなんだよ 野球ユニ自体を着てるヤツいるのか?
3362006年まで名無しさん:04/10/20 13:38 ID:NJ8i4/xg
別にいなくは無いだろ。
普通に着てるやつはサッカーなんかよりずっと多い。
なんせ普通にヨーカドーやユニクロに売ってるくらいだしな。
もっとシャレた感じのTシャツなら古着屋とかにも売ってるし。
そもそもユニなんてファッションとして一般的じゃないじゃん。
ファッションとしてのブランド力が問題だろ。お前ファッションの事何も分かってねーだろ。
3372006年まで名無しさん:04/10/20 13:38 ID:NJ8i4/xg
>>335
いいからどこに住んでんだよw
面白いから教えてくれよ。
3382006年まで名無しさん:04/10/20 13:39 ID:gEn69kig
>お前ファッションの事何も分かってねーだろ
それはお前だろw
ダサそうだよなw
3392006年まで名無しさん:04/10/20 13:39 ID:4kwjMwJk
>>318
ばかか?だれもネットで検索してねえよ。野球はB系wにとりいれられてる
ことは事実だろうが
3402006年まで名無しさん:04/10/20 13:39 ID:NJ8i4/xg
サッカージャージ着てるやつなんてマジ見たこと無いってw
うpしてくれ。お前が着て撮ったやつでもいいから。
3412006年まで名無しさん:04/10/20 13:39 ID:ptosxVlI
>>336
だから ヨーカドーとユニクロのどこがオシャレなんだよw
しゃれたTシャツは ユニフォーム自体 じゃないだろ?

そもそもブランド力ならサッカーチームのほうがあるだろw
3422006年まで名無しさん:04/10/20 13:40 ID:gEn69kig
>>340
大学通ってるのにわかんねーのかよw
343 :04/10/20 13:41 ID:HutdqJGg
街でサッカーがらみの見かけないっていうのは
そいつがサッカーチームを知らないだけでないの?
ちょくちょく見かけるよ。
逆に自分は野球は興味ないから着てても気づかない。
3442006年まで名無しさん:04/10/20 13:41 ID:ptosxVlI
>>343
あーそうかもね
3452006年まで名無しさん:04/10/20 13:42 ID:NJ8i4/xg
>>341
だからユニ自体は別にお洒落とは言ってねーだろ。サッカーも野球もな。
サッカーの「シーメンズ モバイル」とかよりは普通に格好いいけどw
サッカーにファッションブランドなんてねーよアホ。
ヤンキースはスポーツの域を超えて普通にファッションブランドとして通用するがな。
346テンプレ:04/10/20 13:43 ID:NJ8i4/xg
B系キャップ
http://www.streetfame.jp/html/cap/top.html
http://shopping.bidders.co.jp/pitem/29586533#detail

>んー…いろいろあるけど、B系で☆
>クールな服が着たいです!!
>PLAYBOYの服がスゴクほしい!!
>友達とニューヨーク・ヤンキースのロゴ入りの服を買いました。
>スゴクお気に入り(^o^)
http://st.shueisha.co.jp/profile/detail/d_kiko.html

渋谷・原宿「帽子ブーム」の背景
「イチロー選手はもとより、今春からは松井選手の活躍によって、MBLのキャップはさらに人気を集めそう」と期待をかける。
http://www.shibukei.com/special/2003/01/17/


野球はファッション。
サッカーはスルーw
3472006年まで名無しさん:04/10/20 13:44 ID:gEn69kig
>>345
お前ほんとに大学生?
好きなブランドって何?
まさか一週間ずっとレッドソックスのパーカー着て気取ってんの?www
3482006年まで名無しさん:04/10/20 13:44 ID:ptosxVlI
ユニの話がいつから それ以外にすりかわったのか?・・w
3492006年まで名無しさん:04/10/20 13:44 ID:NJ8i4/xg
店長の小松原さんは「メジャーリーグのキャップやニットキャップはストリート・カジュアルのアイテムとしてよく売れている。
特に日本人大リーガーが活躍するチームのキャップは、野球を知らない人でも購入するアイテム。
松井選手のヤンキース入りが決定した昨年末からは、ヤンキースのキャップがとにかく売れている」と話す。
3502006年まで名無しさん:04/10/20 13:45 ID:4kwjMwJk
メンズクラブの表紙は毎回サッカー選手
野球選手ってあんまファッション雑誌にでないよね?w
3512006年まで名無しさん:04/10/20 13:45 ID:ptosxVlI
今度は帽子ですか
サッカーは帽子かぶんないしな
3522006年まで名無しさん:04/10/20 13:46 ID:gEn69kig
それともユニクロのパーカーにNYのキャップとか?www
3532006年まで名無しさん:04/10/20 13:47 ID:NJ8i4/xg
サカ豚反論できず涙目www
サッカーはファッション界で嘲笑されているという常識的な現実をようやく知りショックを受けてる模様w
3542006年まで名無しさん:04/10/20 13:50 ID:gEn69kig
>>353
レス見てみぬフリして何言ってんだこの馬鹿はw
3552006年まで名無しさん:04/10/20 13:50 ID:4kwjMwJk
ACミランのユニフォームきてる若者はよくみかけるね。
あと、ファッション雑誌ってよくサッカーについてとりあげてるよね。
3562006年まで名無しさん:04/10/20 13:51 ID:ptosxVlI
そもそも東京、横浜でヨーカドーってどの辺にあるんだ? 
そっちの若者はそこに洋服とか買い物に行くものなの?
3572006年まで名無しさん:04/10/20 13:52 ID:NJ8i4/xg
店員の松原さんは「サッカーはストリート・カジュアルのアイテムとしてとしてとても売り出すことができない。
なぜなら野球のようにブランド力があるわけでもなく、臭い、チビ、貧乏、アホっぽい、ダサいスポーツというイメージが若者の間で定着しているため。」と話す。
3582006年まで名無しさん:04/10/20 13:53 ID:QR5VhUOA
近鉄とかの帽子若い奴がかぶってたら池沼と思うよな
3592006年まで名無しさん:04/10/20 13:53 ID:gEn69kig
>>356
お洒落に興味ない奴はそこで安くすませるんじゃね?
ID:NJ8i4/xgとかさw
まぁ大学生かどうかも怪しいけど
3602006年まで名無しさん:04/10/20 13:52 ID:ptosxVlI
>>357
君友達いないだろ?w
そんなことリアルに喋ったらマジ嫌われそう・・ってか引かれるよな

臭い、チビ、貧乏、アホっぽい、←これ好きだね コンプレックスか?
3612006年まで名無しさん:04/10/20 13:53 ID:gEn69kig
服何着てる?とかどこで買い物してる?
とか全然答えないだろな
俺には頭が上がらないw
3622006年まで名無しさん:04/10/20 13:54 ID:ptosxVlI
>>359
なるほどねぇ・・

>>357
単位大丈夫か君は?何年生だ?
3632006年まで名無しさん:04/10/20 13:54 ID:gEn69kig
なぜならID:NJ8i4/xg 自体がダサいからw
3642006年まで名無しさん:04/10/20 13:54 ID:4kwjMwJk
まあ、野球がファッションにとりいれられてるっても、
所詮B系なんだけどね。てか、ID:NJ8i4/xgは自分はダサいって
宣伝してるようなもんだね。
3652006年まで名無しさん:04/10/20 13:55 ID:NJ8i4/xg
サカ豚反論できず涙目www
サッカーはファッション界で嘲笑されているという常識的な現実をようやく知りショックを受けてる模様w
3662006年まで名無しさん:04/10/20 13:56 ID:NJ8i4/xg
無駄な人格批判に走るサカ豚wwww
いくら俺のこと批判したってサッカーがダサくてファッションにならないことは何も変わらないよ( ´,_ゝ`)
3672006年まで名無しさん:04/10/20 13:56 ID:gEn69kig
ID:NJ8i4/xg 反論できず涙目www
自分はどこにいっても嘲笑されているという常識的な現実をようやく知りショックを受けてる模様w
3682006年まで名無しさん:04/10/20 13:57 ID:ptosxVlI
>>365
ねぇねぇオシャレ泥棒のNJ8i4/xgさん
今年 何単位獲るつもり?
買い物はどこでしてる?
その辺聞かせてよ 
3692006年まで名無しさん:04/10/20 13:57 ID:gEn69kig
無駄なサッカー批判に走るID:NJ8i4/xg wwww
いくらサッカーのこと批判したってキミがダサくてキモイことは何も変わらないよ( ´,_ゝ`)
3702006年まで名無しさん:04/10/20 13:57 ID:NJ8i4/xg


   どうしたサカ豚・・・・?

   お前、泣いてるのか・・・おい・・・サカ豚・・・w


  
3712006年まで名無しさん:04/10/20 13:58 ID:4kwjMwJk
>>366
ACミランのユニフォームきてる若者はよくみかけるね。
あと、ファッション雑誌ってよくサッカーについてとりあげてるよね
3722006年まで名無しさん:04/10/20 13:58 ID:gEn69kig


   どうしたID:NJ8i4/xg ・・・・?

   お前、泣いてるのか・・・おい・・・ID:NJ8i4/xg ・・・w


  
3732006年まで名無しさん:04/10/20 13:58 ID:ptosxVlI
>>370
だから答えてよ〜
>>368
の質問に〜
3742006年まで名無しさん:04/10/20 13:59 ID:NJ8i4/xg
ミランのユニ着てる奴なんて見ないしいたとしても普通にダサいからw
ファッション界ではサッカーはダサくてタブーだから。
3752006年まで名無しさん:04/10/20 14:00 ID:gEn69kig
無駄なサッカー批判に走るID:NJ8i4/xg wwww
いくらサッカーのこと批判したってキミがダサくてキモイことは何も変わらないよ( ´,_ゝ`)
3762006年まで名無しさん:04/10/20 14:00 ID:ptosxVlI
>>374
分ったから教えてよ〜
>>368
オシャレな都会人のあなたを見習いたいからさ〜
3772006年まで名無しさん:04/10/20 14:00 ID:NJ8i4/xg
>>373
横浜にある行きつけの古着屋か町田にあるお気に入りの店に行くことが多いな。
3782006年まで名無しさん:04/10/20 14:00 ID:4kwjMwJk
>>370
お前なんか必死だね。都合が悪いレスはスルーですか?
お前がないってんじゃないの?
3792006年まで名無しさん:04/10/20 14:01 ID:ptosxVlI
>>377
ほう〜そこはさぞオシャレなんでしょうなぁ
・・・で今年何単位とるの〜?
380テンプレ:04/10/20 14:01 ID:NJ8i4/xg
B系キャップ
http://www.streetfame.jp/html/cap/top.html
http://shopping.bidders.co.jp/pitem/29586533#detail

>んー…いろいろあるけど、B系で☆
>クールな服が着たいです!!
>PLAYBOYの服がスゴクほしい!!
>友達とニューヨーク・ヤンキースのロゴ入りの服を買いました。
>スゴクお気に入り(^o^)
http://st.shueisha.co.jp/profile/detail/d_kiko.html

渋谷・原宿「帽子ブーム」の背景
「イチロー選手はもとより、今春からは松井選手の活躍によって、MBLのキャップはさらに人気を集めそう」と期待をかける。
http://www.shibukei.com/special/2003/01/17/


野球はファッション。
サッカーはスルーw
3812006年まで名無しさん:04/10/20 14:02 ID:5KNAxyJk
レーマン(笑)
ジェームズ(笑)

に続く

ID:NJ8i4/xg(笑)
3822006年まで名無しさん:04/10/20 14:02 ID:gEn69kig
ほんと自分がダサいって言ってるようなもんだよな
サッカーもファッションになってる
ポルトガルとオランダのカラー使ったダンク発売されたし
何言ってるかわかんねえかw
3832006年まで名無しさん:04/10/20 14:03 ID:4kwjMwJk
>>374
お前が田舎もんだからじゃない?
ミランのユニは有名なデザイナーがデザインしたんだよ。
まあなんにせよ、野球よりかはましとおもうけど
384テンプレ:04/10/20 14:04 ID:NJ8i4/xg
385テンプレ:04/10/20 14:04 ID:NJ8i4/xg
386テンプレ:04/10/20 14:05 ID:NJ8i4/xg
3872006年まで名無しさん:04/10/20 14:05 ID:4kwjMwJk
>>377
おおざっぱすぎるんだよwそこのなんていう店でかってんの?
3882006年まで名無しさん:04/10/20 14:06 ID:gEn69kig
俺も店の名前知りたいな〜
3892006年まで名無しさん:04/10/20 14:08 ID:ptosxVlI
>>384 >>385 >>386
あのぉ〜どれがオシャレなんでしょう〜
半分くらい帽子なんですが?・・
ユニは?・・
3902006年まで名無しさん:04/10/20 14:11 ID:QR5VhUOA
スポーツをファッションに使うのって個人的にはどうかと思うけどな
俺もユベントスのユニたまに着るけど、チームが好きだから着てるだけで
391テンプレ:04/10/20 14:11 ID:NJ8i4/xg
3922006年まで名無しさん:04/10/20 14:12 ID:ptosxVlI
しかも
NEW YORK  ってそんなデカデカと・・・こっぱずかしい・・w
3932006年まで名無しさん:04/10/20 14:13 ID:ptosxVlI
>>390
まぁね
それはひとそれぞれ好みはあるだろうしね
でもたまにスゴイオシャレなモノもあったりするからね
394テンプレ:04/10/20 14:13 ID:NJ8i4/xg
3952006年まで名無しさん:04/10/20 14:13 ID:4kwjMwJk
ID:NJ8i4/xg
都合のわるいレスはスルーして
コピペはりまくる池沼
3962006年まで名無しさん:04/10/20 14:13 ID:ptosxVlI
とりあえず彼は大学生でないことはわかった
まったく答えられないし 答えようともしないし
行動範囲は 東京(町田近辺の)、横浜 のヨーカドー、ユニクロ 古着屋
3972006年まで名無しさん:04/10/20 14:14 ID:NJ8i4/xg
>>387
そんなの教えたら暇で陰湿なお前らはその店で俺を待ち構えるんだろ。
とても教えられない
3982006年まで名無しさん:04/10/20 14:16 ID:QR5VhUOA
>>393
まあそうだね、リーガとかはきついけど
プレミアやセリエはデザイン的に良いの多いから
3992006年まで名無しさん:04/10/20 14:17 ID:gEn69kig
>>397
お前なんかに興味ねーよ馬鹿w
4002006年まで名無しさん:04/10/20 14:17 ID:2FEHgVm.
400ゲッツ
4012006年まで名無しさん:04/10/20 14:18 ID:yfuMFEJc
野球というスポーツは何故あれほど掛け値なしに「ダサい」のですか?

真夏でもメットに長ズボン、革ベルト装着、
ビニール傘やチンコみたいな形の風船を使った意味不明な応援方法、
未だに強制五厘頭の高校球児、プロ野球選手の私服センス、
なんかもう、野球というものを構成する全ての要素が「ダサい」の一言に尽きますよ。

最終戦で優勝し、胴上げされる監督、泣く選手、
ビールかけ、万歳三唱、それを見て狂ったように喜ぶファン達、
といった一連の定番風景に心和むのは「ダサいもの好き」の証拠だと思います。

なんでみんなあんなダサいものが好きなんですか?
私には到底理解し得ません。
4022006年まで名無しさん:04/10/20 14:18 ID:5KNAxyJk
当スレは

【リアル池沼】ID:NJ8i4/xgを煽るスレ【引きこもり】

に移行しました事をお知らせします。
4032006年まで名無しさん:04/10/20 14:19 ID:4kwjMwJk
>>397
べつに客はお前だけじゃないだろwどうやってお前って特定
するんだよ?いいわけはいいから、早くおしえろよ。
4042006年まで名無しさん:04/10/20 14:19 ID:NJ8i4/xg
俺の知り合いがここ見たら俺だと分かるだろうがアホ。
4052006年まで名無しさん:04/10/20 14:21 ID:gEn69kig
わかるわけないじゃんw
4062006年まで名無しさん:04/10/20 14:21 ID:NJ8i4/xg
まあ要はサッカーはダサいって事でいいね。
サッカー仲間にもこのスレどんどん紹介してあげてね、あはは^0^

4072006年まで名無しさん:04/10/20 14:23 ID:gEn69kig
あ、逃げた
ダッセー^0^
4082006年まで名無しさん:04/10/20 14:24 ID:4kwjMwJk
>>404
なんでお前ってわかるんだよ?別に特定のしようがないだろ?
>>406
逃げんな
4092006年まで名無しさん:04/10/20 14:25 ID:gEn69kig
>まあ要はサッカーはダサいって事でいいね。

馬鹿はこうやって無理やり締めるしかないのね( ´,_ゝ`)
4102006年まで名無しさん:04/10/20 14:36 ID:5KNAxyJk
ID:NJ8i4/xg   抽出レス数:65
4112006年まで名無しさん:04/10/20 14:41 ID:sn.Dvfr6
>>380
>渋谷・原宿「帽子ブーム」の背景
>「イチロー選手はもとより、今春からは松井選手の活躍によって、MBLのキャップはさらに人気を集めそう」と期待をかける。

これは本気で言ってんの?
4122006年まで名無しさん:04/10/20 14:43 ID:xt.ye8h2
つうか、リンク先でけんじが横浜在住ってことになってるけどそれは違うな。
どーせ相模原あたりじゃねえの。
4132006年まで名無しさん:04/10/20 15:01 ID:I9FIcs2U
親父達は昔野球しかスポーツがなかったから野球ファンに親父が多いらしい!
サッカーはここ最近10年位だから若者ファンが多いらしい!
4142006年まで名無しさん:04/10/20 15:01 ID:LsQ94mks
サカブタはダサいからさっさと駆除しよう
4152006年まで名無しさん:04/10/20 15:12 ID:4kwjMwJk
ID:NJ8i4/xg
反論できず泣いて退散したあわれな焼き豚w
4162006年まで名無しさん:04/10/20 15:15 ID:tByJQMVc
まだ、居たんだ・・・NJ8i4/xg(笑)
4172006年まで名無しさん:04/10/20 15:43 ID:fjtoivpg
SOPHNET等色々あるよ。
ベッカムを引き合いに出していたけど彼はカッコイイけどダサいんだぞ。
て事は野球はダサい代名詞なんだな。
4182006年まで名無しさん:04/10/20 15:50 ID:tsCM.gJg
やきうのネタ出す奴にいいますけど
野球は面白いけどサッカーほどではないですよ。

ファッションだってやきうに比べたらたいしたことないですよ
やきうって年増とデブばっかだもん、釣りにもほどがありますよ

じゃあ次のオリンピックで会いましょう、ってか次野球危ないんだっけw
サカヲタはツマランやきうの話でも餓鬼、というかオヤジの戯言として快く釣られてくれると思いますので
せいぜい・・・


     日本だけでなく、とりわけ世・界・中のサッカーが好きな


                      日本のサカヲタを煽って日本の野球至上主義を広めてくださいね

4192006年まで名無しさん:04/10/20 16:24 ID:5KNAxyJk
30分経つけど、誰も釣れませんね
4202006年まで名無しさん:04/10/20 16:37 ID:vFkchWaY
ID:ptosxVlI=ID:NJ8i4/xg=ID:gEn69kig


これらは全て同一人物
その名は  エド=K君
4212006年まで名無しさん:04/10/20 17:29 ID:LsQ94mks
サッカーってなんかもうダサいイメージしかないんだが。
なんでサッカーやってる姿ってあんなにみっともないんだろう?
イチローがあの半袖短パンでサッカーやってる姿を想像すると激しくかっこ悪くて笑えるww中田みたいに(プ
なんせ野球は松井や松阪みたいな顔してても凄くかっこよく見えるから偉大だよ。
彼らがサッカーやっててもただのブサイクだろう。いや、むしろそれ以下だな。やっぱりただボール追い回す姿にかっこよさなんて微塵も感じないな。
4222006年まで名無しさん:04/10/20 17:35 ID:FmtEtvHM
サッカーファンの野球叩きだけだと思ってたけどそうでもないんだな
4232006年まで名無しさん:04/10/20 17:40 ID:AXT4xOQM
>>421
あんたがここでダサいダサいと泣き喚いても
女から見るとウルトラマンみたいなユニフォームでお尻がでかくて
スタイルの悪い野球のほうがダサい・・・

サッカー選手はアイドルになれるけど、野球選手は無理。
4242006年まで名無しさん:04/10/20 17:45 ID:tKgwzp56
野球ってなんかもうダサいイメージしかないんだが。
なんで野球やってる姿ってあんなにみっともないんだろう?
ベッカムがあの長袖長スボンで野球やってる姿を想像すると激しくかっこ悪くて笑えるwwイチローみたいに(ポ
なんせ野球は松井や松阪みたいな顔しかいなくて凄くかっこ悪く見えるから偉大だよ。
彼らがサッカーやっててもただのブサイクだろう。
いや、むしろそれ以下だな。やっぱりただボール追い回す姿にかっこよさなんて微塵も感じないな。
4252006年まで名無しさん:04/10/20 18:24 ID:dd2.dvKU
野球はファッションとしてカッコイイってことはさ、
野球やりたがる人ってダサくて不細工な人ばっかりってことですか?
4262006年まで名無しさん:04/10/20 18:30 ID:NJ8i4/xg
普通にどっちもいるだろ。
ただ野球は顔なんて関係なく完全に実力主義の世界だけど。
どっかのオチャラケスポーツと違ってね。

4272006年まで名無しさん:04/10/20 18:32 ID:vFkchWaY
>>426
いつまでたっても技術・戦術については語れないのね

   K糞=エド
4282006年まで名無しさん:04/10/20 18:33 ID:NJ8i4/xg
http://220.111.244.199/otakara/2004.10.10buri1.jpg

あのブリトニー・スピアーズもヤンキースを愛用
4292006年まで名無しさん:04/10/20 18:38 ID:nPbQGCpc
いいなあ。実力主義でないオチャラケのプロスポーツが存在出来る
と妄想出来る環境の奴は。
サッカーは実力伯仲で、どんどん次世代が台頭してくるから、サッ
カーファンは、他のプロスポーツもそんなもんだろうと思ってしま
うよ。
4302006年まで名無しさん:04/10/20 18:43 ID:dd2.dvKU
実力主義じゃないスポーツってあるんですか?
そんな考えをしてるとはかなりオチャラケ人間ですな
4312006年まで名無しさん:04/10/20 18:52 ID:EBDlYKR2
シュミレーション
審判が選手を射殺
監督が障害者に対して差別発言
4322006年まで名無しさん:04/10/20 18:59 ID:1PQWyXDE
選手の平均寿命から考えてもサッカーかかなりハードなスポーツのうちのひとつだよ。
まあ一概には言えないけどね。
ただひとついえるのは試合中にから揚げなんて食えるスポーツよりはハードだってこと。
4332006年まで名無しさん:04/10/20 19:09 ID:5KNAxyJk
鰤トニーってあの落ち目の?
4342006年まで名無しさん:04/10/20 19:31 ID:fjtoivpg
もう彼はいないんだよね? NJ8i4/xg
>「イチロー選手はもとより、今春からは松井選手の活躍によって、MBLのキャップはさらに人気を集めそう」
MBLて何だよ?
>431
それとファションは関係あるか?
野球にだって淫行野郎や客を殴る奴等幾らでもいるぞ。
今年のプレーオフで負けが決まってから収監された奴もいるしね。
4352006年まで名無しさん:04/10/20 19:34 ID:O4RN0g6I
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
    バスケファン             サカ豚
4362006年まで名無しさん:04/10/20 19:55 ID:5ikQ8HZk
サッカー選手はまずプレイよりもファッションが大事なんだから
野球よりはサッカーの方がファッションセンスがある
そもそもサッカー選手は松井やイチローが必死で素振りしているときに
髪型や何を着ていくか考えている連中なんだから
野球選手がサッカー選手にファッションで勝てるわけない
4372006年まで名無しさん:04/10/20 20:00 ID:nPbQGCpc
いいなあ。プレイよりもファッションが大事なプロスポーツ選手が存在出来る
と妄想出来る環境の奴は。
サッカーは実力伯仲で、どんどん次世代が台頭してくるから、サッカー選手は
自己鍛錬を怠ると、直ぐ選手生命を絶たれてしまうので、サッカーファンは、
他のプロスポーツの選手もそんなもんだろうと思ってしまうよ。
4382006年まで名無しさん:04/10/20 20:04 ID:5KNAxyJk
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/real_madrid/20041013.html
レアル・マドリーは各選手の走った距離を追跡調査しているが、
それによるとベッカムが90分間に13キロを走破しナンバー1。続くナンバー2が、何とラウールの11キロだったというのだ。
サイドを上り下りし運動量の多いロベルト・カルロスとミッチェルですら10キロ。

野球は楽で良いね

>>436はイチローが自宅で素振りしてると思ってるの?
4392006年まで名無しさん:04/10/20 20:16 ID:5ikQ8HZk
中田なんかは専属のスタイリストがいるらしいな
やっぱサッカー選手は外見大事だからな
そういえば日本で一番人気のサッカー選手はベッカムらしいな
国内でも他国の選手に負ける日本選手は何やってんだか
4402006年まで名無しさん:04/10/20 20:17 ID:NJ8i4/xg
サッカーはイケメンじゃないと人気取れないから。
だってプレーがダサくてショボいからw
だから髪を赤くしてトサカにしたりというスポーツ選手としてあるまじき行動取ってんの。
そういう事も含めて全部「ダサい」んだけどね。
4412006年まで名無しさん:04/10/20 20:26 ID:nPbQGCpc
なんか、439-440って、頭が固くなった老人みたいな思考回路だな。
好きなスポーツがあるなら、外見でなく、ブレイの内容で見るようにしろよ。
そうすれば、他のスポーツでも、外見でキャーキャー言ってるような層とは違
う観点で見れるようになるよ。
4422006年まで名無しさん:04/10/20 20:31 ID:5KNAxyJk
がんばれがんばれ ドカベン や〜まだた〜ろ〜お〜
4432006年まで名無しさん:04/10/20 21:10 ID:tswCofQg
>>440
中村俊輔はあの通りで、あれだけギャルサポに人気があってキャーキャー言われてきたわけだが・・。

別にあんたがダサいと必死に主張しても、こちらはサッカーが面白いから見てるわけで
あんたは「サッカーが嫌いと主張し野球を好きな自分に酔ってる」だけだろ。
4442006年まで名無しさん:04/10/20 22:30 ID:SRwFc2vA
野球豚って別に野球がファッションとして格好いいから見てるって
わけじゃないだろ。>>443に同意
4452006年まで名無しさん:04/10/20 23:03 ID:NJ8i4/xg
中村って誰ですか。そんな選手の人気なんて
松井、イチローの人気の前にはカスも同然だ。
4462006年まで名無しさん:04/10/20 23:24 ID:nPbQGCpc
>>445
ここは、君の無知を公開するスレじゃないんだが。
ま、本人がどうしても、と言うんならいいけどな。
4472006年まで名無しさん:04/10/20 23:24 ID:SRwFc2vA
話のすり替えがお得意ですね
それにしてもNJ8i4/xg、昼間っから2ちゃんに張り付いてて健康によくないよ

4482006年まで名無しさん:04/10/20 23:26 ID:fjtoivpg
NJ8i4/xg
昼間みたいに頑張りなよ。
449447訂正:04/10/20 23:26 ID:SRwFc2vA
ごめん、一度泣いて逃げたんだっけ。
一日中張り付いてたわけじゃないね
4502006年まで名無しさん:04/10/20 23:33 ID:7AqGNJKA
我慢できなかったからってにその日のうちにまた出てくるなよなw
451名無しの権瓶:04/10/20 23:56 ID:AQ1RKM/I
だって、サッカ−のサポ−タ−って、暗い人が多いの。
こんな人がサッカ−、と疑いたくなるのまでいる。携帯を一人前に
いじくったりして。実は家族にメ−ルを送ってたりして。
「今日帰り遅くなる」とか。レジ−ナの中村さんと、ヤンキ−の松井
さんと比較しないこと。松井さんが怒るぞ!
452 :04/10/20 23:58 ID:DgZBDitE
「ヤンキー」の松井さんが怒ったらさぞかし恐いだろうな。
4532006年まで名無しさん:04/10/21 00:48 ID:O24e1zBE
所詮欧州止まりのスポーツだからダサい。バレーやハンドボールと同じでね。
永遠に世界の頂点で活躍できないスポーツ。
4542006年まで名無しさん:04/10/21 00:59 ID:GJ6qKg8U
>>453
所詮日本、アメリカの二カ国どまりだからダサい。
4552006年まで名無しさん:04/10/21 01:01 ID:kf9SG6RU
欧州止まりって・・・そんな恥ずかしいことよく言えるなw
456名前:04/10/21 01:02 ID:e7mYy4zs
>453
所詮食文化もなきゃ、豚みたいなでぶだらけの、ださいアメリカどまりの
野球はダサ過ぎ。白人も黒人もヨーロッパの方がカッコいい。
4572006年まで名無しさん:04/10/21 01:07 ID:q4v8PB/2
最近は所所に雨里かでもサッカーが人気になりつつある
4582006年まで名無しさん:04/10/21 03:32 ID:e1RxLt2A
スレタイうんぬんは別としてスッチーやアナやモデルは本当にサッカーより野球が好きだよ。
サッカー選手のコンパには興味を示さず『日本代表レベルじゃないと行かない』
って言うけど、野球選手のコンパならがっついてくるよ。
野球選手なら2軍でも関係なし。ハゲでもデブでもOK!!
JJとかJJbisの読者モデルも本当に野球好き
459パトカー:04/10/21 04:27 ID:2dXKOjz.
俺はサッカー側だけどさすがにビルバオのユニはダs(ry
4602006年まで名無しさん:04/10/21 06:38 ID:Ve8b0ij2
野球は見るきしない。東京ドームでもすぐ席立った。
その点サッカーは数十時間トータルで見学しますた
とってもスリリングでいい!
ユニもオサレでつ!
4612006年まで名無しさん:04/10/21 06:41 ID:Ve8b0ij2
あと野球選手より自分は特別な人間ていう意識がないんじゃないか?と思う。
すれ違ったり話したりしたことあるけど普通の人より普通っぽいひともいた。
たまたまかもしれないけど。
4622006年まで名無しさん:04/10/21 07:03 ID:3VJfoigY
結論

ダサいかっこいいは主観でしかないので議論めいたものをするのは無意味
そもそも、>>1がサッカーがファッションとしてダサい理由を述べていない事から
ただのアンチスレッド。即ち板違いであり>>1のオナニースレッド。
池沼の>>1は氏ね
4632006年まで名無しさん:04/10/21 09:06 ID:MJButdqg
少なくとも俺が言えることは野球選手のファッションセンスはダサい

俺のイメージ
・どこで売ってるのか教えてほしいぐらいありえない柄のセーター
・893風の金のネックレス
・契約更改のときによく小脇に抱えてるバック


あとねぇ浜の番長とか言って今時リーゼントの人いるけど
あれありえないからw
4642006年まで名無しさん:04/10/21 10:29 ID:F9.aUxEg
ポールスミスの姉妹ブランドのアールニューボールド
って、アンブロとダブルネームでサッカー系の服だしてるよ。
キャットストリートにあるから行ってみなよ。
おされやで。
4652006年まで名無しさん:04/10/21 10:47 ID:357pc3pY
どうでもいいが、大学サッカー部は閉鎖的でムカつく。
関東2部のくせにセレクション組しか入れないとこもあるし。
野球部は普通に100人以上抱えてるのに・・・
4662006年まで名無しさん:04/10/21 14:20 ID:9G/cJrKM
>>124によって焼き豚が最低な人種ということが確定した。
そりゃ、衰退するよな。こんなやつがいたら。
4672006年まで名無しさん:04/10/21 14:23 ID:pz3zvbn.
>>466
つうか、けんじって本当にサッカーコンプレックスの塊だよな。
言ってることが、1年前と全く同じ。
468 :04/10/21 14:48 ID:Ihk0gFuA
プロ野球の視聴率・払い戻しは行われません523
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098280569/

このスレのID:SHvv3fiAとここのID:c.aciH0gが酷似w
そっちでは有給を使った社会人、こっちでは学校をさぼった学生。
君は何者?

4692006年まで名無しさん:04/10/21 15:43 ID:MJButdqg
>>465
その逆でうちの高校の野球部はセレクション組しか入れないよ。
大学なら同好会にでも入ればいいけど、高校だよ。部活動の粋を超えてる。
セレクション組以外で野球したい奴は軟式逝けと促されるらしい。
4702006年まで名無しさん:04/10/21 16:01 ID:rGS5B3vk
野球のユニは高級感があり
サッカーは安っぽい
それゆえ可愛く親しみやすい
471 :04/10/21 16:10 ID:7rUE/.9.
日本に住んで、外国籍のまま参政権を寄越せ、という在日外国人の神経がわかりません〜!
▽ヒラ職員くらいならいいだろうと言って公務員の国籍条項を撤廃したら、
 (http://www.denizenship.net/shiryoshitu/nenpyo_komuin.html
  :94年6月 「国籍条項」撤廃を求め…96年5月13日 「国籍条項」を撤廃することを正式に決定…)
▼案の定次は「管理職になれないのは差別」ときた。
 (http://www.denizenship.net/shiryoshitu/nenpyo_komuin.html
  :96年5月16日 外国籍を理由に管理職選考試験が受けられなかったのは…)
        ↑三日後!!!
▽朝鮮学校が大検すら受けられないのは差別と言ったから大検受けられるようにしてやったら、
 (http://www5d.biglobe.ne.jp/~tosikenn/tetuo50.html
  :…文部省が認めた資格を持ってないと大検を受けられない…まだまだ差別がある…)
 (http://foxdance.hp.infoseek.co.jp/kami/
  :配ってたビラ)
4722006年まで名無しさん:04/10/21 16:10 ID:9G/cJrKM
>>124に損害賠償請求したいんだが
4732006年まで名無しさん:04/10/21 16:15 ID:/f.LsT7k
【芸能】新山千春が巨人軍選手と結婚★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098339762/
4742006年まで名無しさん:04/10/21 16:26 ID:Xmt5D3Y6
どいつもこいつもタレントやモデルとしやがって
4752006年まで名無しさん:04/10/21 17:58 ID:LCQmX1ws
それにしても、相変わらずファッション性についての話は乏しいね。特に、野球側の。

言っておくけど、俺は野球も嫌いではないよ。メジャーリーグ専門だけど。
日本国内において、サッカー選手は野球選手より存在感が薄いのは否めないけど、
それは日本人が世界のサッカーを観てしまっているから。それとどうしても比較されてしまうため。

野球が全世界でメジャーなスポーツで、ヨーロッパにもプロリーグが存在し
それが日本のお茶の間でガンガン流れていたら、日本野球のレベルの低さを嫌でも痛感、
野球選手の存在感だって薄いと思うよ。しょせんは高校野球の延長上の遊びに過ぎないからね。
実際、メジャーリーグ観たら、日本の野球なんて観られたもんじゃないよ。
4762006年まで名無しさん:04/10/21 18:04 ID:WuP5AAI2
>>470
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~ksports/mlbmodel22.jpg
流石だな。
高級感があるよ・・


DQN新山が結婚か・・・その虚塵の選手、ある意味負け組みだな
どうせ中田氏婚だろ。
数日後、妊娠何ヶ月発覚って
4772006年まで名無しさん:04/10/21 18:21 ID:6gG3JKHc
MLBは分からないけど日本のプロ野球選手はださい。
プライベートで自チームのスタッフジャンパーをなぜ着てるんだよ。
そんなにチヤホヤされたいのかと…。
応援に来てる奴もダサい。
目と鼻の先で日本シリーズをしている所に住んでいる人間が言ってるんだから間違いない。
478 :04/10/21 18:33 ID:9JazQJpU
ファッション?なにそれ
別にダサいと思わないし。
4792006年まで名無しさん:04/10/21 18:33 ID:9JazQJpU
野球はダサイね
チビ・短足・デブ・貧乏・全然クールじゃない。アホっぽい。ってイメージじゃん?
こんなスポーツに若い人は憧れないよw
むしろ嘲笑の対象だね。
4802006年まで名無しさん:04/10/21 18:35 ID:9JazQJpU
ID:NJ8i4/xgは何がしたいのかよくわからん。
サッカーがダサいって理由にならないけど?お前の感情論ばかり。

>>288
ソース出せ。ユニ着てる人たくさん見たけど?野球のユニ、帽子被ってる奴なんか見たことないけど?
コレも言えるんじゃない。
4812006年まで名無しさん:04/10/21 18:37 ID:9JazQJpU
>>384-386
だから?何がしたいのか分からないよ
これがカッコいいって証拠になるのか?なんで貼る?

サッカーもたくさんありますが?

ねえねえ、お前どこの田舎に住んでるのさ?w
街でそんなやついたらほんと( ´,_ゝ`)プッって感じでしょ。
まだ俺はそんなアホみたことないけどさ。
田舎にはそういうダサいのがいるの??

いや、そんなやつ 見 た こ と が 無 い 。
野球のユニ着てるやつがいる??ソースを出せ


>>299
レアル、バルサのユニ着てる人たくさん見ますが?ていうか、ヤンキースの帽子が売れるから
野球=ファッション、カッコいいって言えるのか?ヤンキースがカッコいいんだろ
4822006年まで名無しさん:04/10/21 18:40 ID:vt9VzUjI
松井秀喜のサポーター=世界のトム・クルーズ
中田英寿のサポーター=木村拓也wwwww
4832006年まで名無しさん:04/10/21 18:41 ID:9JazQJpU
ID:LsQ94mks
捏造してるのはお前じゃん。サッカーがダサいってソースは?お前の感情論

>>244
野球ファンの平均年齢は?

>Jバブル期にサポになった人ばかりで、新規のサポがまったくいないらしいよ。
俺は野球もサッカーも観に行くけど、子供連れの数は圧倒的に野球の方が多い。野球は子供も若い人も中年も色々いるね。
サッカーはマジ中年だらけだよ。子供連れも少ないな。そもそもリピーターばかりだからな、サッカーは。
そんなことよりここはファッションのスレだろ。

ソースは?捏造?チョンと同じ思考回路してやがるw


>ヤンキースとか、野球はそれ自体がかっこいいファッションとして通用するのに、なんでサッカーはファッションにならないんだ?w
早くこの質問に答えろよサカブタw

ヤンキースだけじゃん。野球がカッコイイなら他も売れると思いますが?早く答えてよ野球豚w

野球ってダサいんだね。なんで野球やってる姿ってあんなにみっともないんだろう?

4842006年まで名無しさん:04/10/21 18:42 ID:9JazQJpU
>>421
>なんせ野球は松井や松阪みたいな顔してても凄くかっこよく見えるから偉大だよ

人それぞれ。また捏造?


お前は毎日来て、ID変えながら必死だけどソースがまったくないんだな。全部出せ。
出さないと捏造って事でいい?野球豚=捏造しか出来ない=チョンと同じ
これでいい?w
4852006年まで名無しさん:04/10/21 19:02 ID:LCQmX1ws
>>483
483に同感。
そもそも、ヤンキースなんて海外のチームを持ち出すなっての。
Jリーグと日本野球を比べて話しろよな。
日本の野球なんて、ただの巨人人気でもってるっだけじゃん。
あとは阪神だけど、阪神はお世辞にもファッショナブルじゃないよな。
関西人の象徴って感じで。嫌いではないけど。
巨人人気というものも、高度成長期時代の幻影を引きずっているだけ。
それが証拠に、弱い・成績不振になると、見捨てる人間が多すぎ。不健全だよ。

ヤンキースを出すなら、世界のサッカーを引き合いに出せるね。
世界のサッカーはどう見てもファッショナブルだよ。
例えば(嫌いだけど)イタリア代表なんかはニールバレットにデザイン依頼したりさ
ヨーロッパのサポ、ブラジル・アルゼンチンのサポのファッションは当然オシャレだし。
日本代表のブルーはダサいけど、世界のサッカー持ち出したらどう考えてもサッカーはファッショナブル。
486 :04/10/21 19:05 ID:w9rtWxIU
代表ユニはブルーはともかくクリーム色の方は結構使える気がする。
4872006年まで名無しさん:04/10/21 19:08 ID:vt9VzUjI
おとといの試合ボストンの視聴率53%だってよw

349 :名無しさん@恐縮です :04/10/20 19:02:18 ID:GYlLaG1F
MLBは絶好調みたいよ。
アメフトとガチンコでほぼWスコアで勝ったみたい。

全米
FOX MLB ALCS NYY-BOS 14.6% *ボストンローカル53.5%
ABC Monday Night Football 7.7%

www.usatoday.com/sports/columnist/martzke/2004-10-19-martzke_x.htm
このようにメジャーは人気あるわけでプロ野球なんかと一緒にしないでくれ
488名前:04/10/21 19:15 ID:cT.DMsEU
サッカー選手っておしゃれなミラノファションとかでモデルできてるやつ
結構いるけど、野球選手なんてモデルになれそうなカッコイイやついないよな。
日本人選手にいたってはイチロウ以外ほとんんど何年前の人?て感じだし。
髪染めれば中村に象徴されるようなガテンな人になっちゃうし。
4892006年まで名無しさん:04/10/21 19:24 ID:/f.LsT7k
B系スポ系ファッションの代名詞、野球。
ヤンキースやドジャースのキャップやニット帽、
ジャイアンツやレッドソックスのトレーナーなどが若者の間で流行った。
しかしなぜかサッカーは若者のファッションに登場しない。なぜだろうか?
私はこの問題を真剣に考え、そしてある結論を導き出した。

サッカー=ダサいだから

そう、サッカーはダサいイメージなので到底ファッションには登場できないのである!

4902006年まで名無しさん:04/10/21 19:27 ID:I1UN7fSQ
>B系スポ系ファッションの代名詞、野球。
この時点でもうダサい
491名前:04/10/21 19:28 ID:cT.DMsEU
野球のどこがカッコイイの。ユニホームなんてまるでパジャマだよ。
まあもともとダサイアメリカ人となんでもアメリカべったりの日本人だけだよ
あんなのカッコイイと思ってるの。
4922006年まで名無しさん:04/10/21 19:30 ID:I1UN7fSQ
野球のユニフォームのかっこわるさはホントどうにかしてほしいものだ
4932006年まで名無しさん:04/10/21 19:36 ID:WuP5AAI2
野球帽被ってる奴って、それだけで怪しいよな
4942006年まで名無しさん:04/10/21 19:38 ID:vt9VzUjI
松井秀喜のサポーター=世界のトム・クルーズ
中田英寿のサポーター=木村拓也wwwww



そういえばヤンキースの試合には小泉首相が来たな
中田の試合は誰か見に来たっけ?
4952006年まで名無しさん:04/10/21 19:41 ID:/f.LsT7k
・野球のイメージ
アメリカ、都会、金持ち、長身、長足、知的、クール、清潔感ある髪型、ファッショナブル、
男らしい、紳士的、女子アナ・芸能人にモテる、大衆娯楽、礼儀正しい、パワフル、
高度な技術、身体能力高い、実力・データ主義、緻密、合理的、おもしろい、安打製造機イチロー

・サッカーのイメージ
アフリカ、田舎、貧乏、チビ、短足、アルツハイマー・脳障害、ウザいパフォーマンス、ムサいロン毛、ダサい、
女々しい、ガキくさい、女子アナ・芸能人に無視される、フーリガンなど基地害の集まり、DQN、貧弱、
技術の程度が低い、身体能力低い、単なる運、曖昧、不合理、くだらない、ミス製造機中田

↑これじゃファッションにはなりませんp
4962006年まで名無しさん:04/10/21 19:42 ID:8J3huqDo
オフショットが様になるサッカー選手
http://park8.wakwak.com/~pirlo/trip/milanello.html
4972006年まで名無しさん:04/10/21 19:44 ID:I1UN7fSQ
>>495
馬鹿の一つ覚えはもうわかったから落ち着いて過去レス読みなよw
498名前:04/10/21 19:46 ID:cT.DMsEU
>494
小泉が見にきたって喜んでる焼き豚ダセ!
中田なんか森が総理の時イタリアで会食して、馬鹿な森のサッカー無知をへいきで
たしなめてた。小渕総理にもなんのひけ目なく、一緒に会食してたし、
小泉なんて迷惑なことにWカップ見た後中山が総理に感動した。と言ったのを
中田が言ってくれたなんて捏造して感激してたぞ。
4992006年まで名無しさん:04/10/21 19:46 ID:/f.LsT7k





立川談志「サッカーは文明の程度の低い所のスポーツ」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/danshi/kodan/vol145/index.html
http://kodansha.cplaza.ne.jp/danshi/kodan/vol141/index.html


ぷwww
5002006年まで名無しさん:04/10/21 19:46 ID:6gG3JKHc
B系自体がダサい。
501名前:04/10/21 19:51 ID:cT.DMsEU
>499
談志が言ってるからって、どうかしましたか?
アメリカのどこが文明の程度がたかいんだ?
金があるだけじゃん。
5022006年まで名無しさん:04/10/21 19:51 ID:ZGNaMWH6
B系って何ですか?
5032006年まで名無しさん:04/10/21 20:03 ID:vt9VzUjI
>>498
小泉にとっては中山も中田も変わらんてこと
それに中田なんか名誉イタリア人だろ
まぁキモタコが応援しているだけあるなwww
そういえばフジテレビ社内でトム・クルーズが
ヤンキースの試合を見せろとしつこかったらしいな
松井のことも大好きだそうだ
やっぱ選手がしっかりするとサポーターもしっかりしてくるということ
ただサッカーを批判してるわけではなく中田の姿勢が嫌いなだけ
5042006年まで名無しさん:04/10/21 20:03 ID:QPeb4XGY
というか野球もサッカーもすでに時代遅れ。
スポーツ系の服なんてガキしか着ないだろ。ナイキとかアディダスとかが
終わった時から時代遅れ。
スポーツ自体も日本人でもできそうなラテンスポーツ系だもんな。
久しぶりにこの掲示板見たが最近は、くだらんスレばっかりですな。
もう、いいかげん野球もサッカーも、くだらんスポーツだと言うことに気づけ!
俺は99年まで見ていたが今、見るとなんでこんな面白くないもん見てたのか、
不思議だ。
5052006年まで名無しさん:04/10/21 20:05 ID:nMUFH/oc
>>499
野球板とかで野球防衛軍やってそうだな、このおっさん
まぁ他競技のことが気になって仕方ないんだろな
余裕ないねぇ
5062006年まで名無しさん:04/10/21 20:09 ID:46daFNNE
立川談志がサッカーについてなんもしらんだけじゃん
5072006年まで名無しさん:04/10/21 20:09 ID:KQN9pepY
>>504
>スポーツ自体も日本人でもできそうなラテンスポーツ系だもんな。

無理すんな。サッカー見てないの、バレバレのフレーズだぞ。
5082006年まで名無しさん:04/10/21 20:11 ID:/f.LsT7k
いやいや、みんな思ってることをダンシは代弁してくれただけだよ。
サッカーなんて糞つまらんスポーツ見て騒いでる奴なんて世間から見りゃただのアホ。
そもそも低脳どもが騒ぐためのスポーツ駄科。
まともな人間はサッカーなんて見ないのさ。欧州でもね。
5092006年まで名無しさん:04/10/21 20:14 ID:KQN9pepY
>>508
で、ダンシって、君にとってのファッションリーダーなのか?
5102006年まで名無しさん:04/10/21 20:18 ID:nMUFH/oc
>>508
お前も>>499のおっさんみたいなツラしてそうだな
5112006年まで名無しさん:04/10/21 20:20 ID:/f.LsT7k
俺は19歳の将来有望な若者だ。
お前と一緒にすんなよw
5122006年まで名無しさん:04/10/21 20:20 ID:HDJWZ53c
ファッションの話は終わり?
ま、野球かっこ悪いしな
ユニフォームとかダサすぎ
5132006年まで名無しさん:04/10/21 20:21 ID:/f.LsT7k
だってサッカーのファッションが ま っ た く  無いから勝負にならないんだもの。
5142006年まで名無しさん:04/10/21 20:23 ID:HDJWZ53c
あるってよ。過去レス読めば?
5152006年まで名無しさん:04/10/21 20:25 ID:/f.LsT7k
じゃ画像出せよ。
5162006年まで名無しさん:04/10/21 20:25 ID:P3iNQ2/.
>>511
俺も19だけど、ありもしない将来性を盾にするのはやめようぜ・・・
5172006年まで名無しさん:04/10/21 20:25 ID:HDJWZ53c
持ってないな
5182006年まで名無しさん:04/10/21 20:26 ID:/f.LsT7k
B系キャップ
http://www.streetfame.jp/html/cap/top.html
http://shopping.bidders.co.jp/pitem/29586533#detail

>んー…いろいろあるけど、B系で☆
>クールな服が着たいです!!
>PLAYBOYの服がスゴクほしい!!
>友達とニューヨーク・ヤンキースのロゴ入りの服を買いました。
>スゴクお気に入り(^o^)
http://st.shueisha.co.jp/profile/detail/d_kiko.html

渋谷・原宿「帽子ブーム」の背景
「イチロー選手はもとより、今春からは松井選手の活躍によって、MBLのキャップはさらに人気を集めそう」と期待をかける。
http://www.shibukei.com/special/2003/01/17/


野球はファッション。
サッカーはスルーw
5192006年まで名無しさん:04/10/21 20:27 ID:HDJWZ53c
なんだ昨日も同じこと言ってるじゃんコイツ
暇人だなw
5202006年まで名無しさん:04/10/21 20:31 ID:46daFNNE
>508
スポーツ見て騒いでるのは端から見ればみんな一緒じゃん。

野球は坊主にしなきゃならないのがかわいそうだよな。
坊主でどんな服着ようが似合わないよ。
5212006年まで名無しさん:04/10/21 20:31 ID:Ew0.IjZg
サッカーは夕日が似合う
プロ野球は似合わない
5222006年まで名無しさん:04/10/21 20:33 ID:HDJWZ53c
B系なんてダサいダサい
野球もダサいからダサいもの同士くっついちゃったわけだw
5232006年まで名無しさん:04/10/21 20:34 ID:/f.LsT7k
矢田亜希子、新山千春・・・いいなあ野球選手は。
サッカー選手はモテなくて可哀想・・・・( ´,_ゝ`)
やっぱりダサいからモテないのかもね。
5242006年まで名無しさん:04/10/21 20:38 ID:/f.LsT7k
>>522
サッカーはファッション界に登場すらしてないけどね( ´,_ゝ`)

あ、ちなみに↓これ「2003好きな男のファッションランキング」ね

1位 ストリート
2位 B系
3位 古着
4位 ヒップホップ
5位 モード

5252006年まで名無しさん:04/10/21 20:38 ID:Ew0.IjZg
世界ではサッカー選手の勝ち
5262006年まで名無しさん:04/10/21 20:39 ID:HDJWZ53c
>>524
キミが編集長やってるんだろう?w
5272006年まで名無しさん:04/10/21 20:40 ID:/f.LsT7k
>>526
ぷw
現実見なきゃサカ豚
5282006年まで名無しさん:04/10/21 20:40 ID:HDJWZ53c
なんだ図星かw
5292006年まで名無しさん:04/10/21 20:41 ID:/f.LsT7k
んなわけねえだろ
何こいつw
5302006年まで名無しさん:04/10/21 20:41 ID:Ew0.IjZg
野球選手で美形な人って見たことねーよ
5312006年まで名無しさん:04/10/21 20:41 ID:HDJWZ53c
ぷw
あせってるあせってるw
5322006年まで名無しさん:04/10/21 20:41 ID:46daFNNE
単純に金の問題だろ。
5332006年まで名無しさん:04/10/21 20:41 ID:3TG5aDpc
サブのユニホームの方が、デザイン的にはいいと思う。
こっちは、色使いも、余分な赤が入ってなくて、2色でスッキリ
していていい。
5342006年まで名無しさん:04/10/21 20:43 ID:/f.LsT7k
>>532
平松 2000万円 →矢田亜希子GET
黒田 1400万円 →新山千春GET

ほんと、お金の問題ですねw

5352006年まで名無しさん:04/10/21 20:44 ID:HDJWZ53c
>>534
で、結局キミが作ったランキングだってのは認めちゃったわけ?w
536名前:04/10/21 20:46 ID:cT.DMsEU
中村なんて豚がパジャマ来てるのかとびっくりしたよ。
野球がファショナブルだなんてのはしょせんファションセンスがないアメリカ
だから、なんだよ。パリやミラノならあんなもんせいぜいパジャマだよ。
焼き豚がばかにしてるアフリカのほんがアメリカよりよっぽどセンスいいよ。
色彩感覚なんて最高だぜ
5372006年まで名無しさん:04/10/21 20:49 ID:/f.LsT7k
>>535
しつこい。
この池沼が。
5382006年まで名無しさん:04/10/21 20:52 ID:alDrkwj6
てめーだろw
5392006年まで名無しさん:04/10/21 20:54 ID:HDJWZ53c
なんだやっぱ捏造かw
5402006年まで名無しさん:04/10/21 20:56 ID:/f.LsT7k
捏造じゃねえよボケ
大体B系がその位置にあるのが捏造と思うは・・お前ファッションのこと何も知らないだろ。
少しは勉強してこいよな。
5412006年まで名無しさん:04/10/21 20:59 ID:HDJWZ53c
>>540
なんの雑誌に載ってたとか言えばすむことじゃん
頭わりーの?w
5422006年まで名無しさん:04/10/21 21:01 ID:46daFNNE
>534
それでも全然ましだよ。野球なら活躍すれば簡単に数倍なるだろ。

サッカーなんてレギュラーで活躍しても1000万円もらえないやつもいるんだから。タレントと結婚したサッカー選手は人気も年俸もトップクラスの人だし。
5432006年まで名無しさん:04/10/21 21:01 ID:iEuNs8gw
>>540
ねぇねぇオシャレ泥棒のID:/f.LsT7kさん
今年 何単位獲るつもり?
買い物はどこでしてる?
その辺聞かせてよ 
5442006年まで名無しさん:04/10/21 21:03 ID:iEuNs8gw
つーか矢田亜希子って結婚してねーだろw
噂になっただけなら米倉とか加藤愛とか大黒マキとかサッカーにもいるが
5452006年まで名無しさん:04/10/21 21:02 ID:Ew0.IjZg
>>542
てことは人気や年棒がトップクラスキボンヌってことか・・・
5462006年まで名無しさん:04/10/21 21:04 ID:iEuNs8gw
町田の何処のショップで買い物してるか昨日の続きが聞きたいな
547名前:04/10/21 21:04 ID:cT.DMsEU
>542
野球選手年俸高過ぎて、チーム赤字でみんな投げ出してるジャン。
まあ2,3年のうちにサッカー選手なみになるよ。
5482006年まで名無しさん:04/10/21 21:05 ID:zeXsiTxQ
ファッションってなんだかずれた話題だね
もはや人気じゃ勝てないってことですよね野球豚さん
5492006年まで名無しさん:04/10/21 21:08 ID:iEuNs8gw
>>548
いや人気ならどう考えても野球の方が上だろ。
ID:/f.LsT7kの不思議なところはそこで勝負しないで、1番野球に触れられたくなファッションで勝負してくるところw
5502006年まで名無しさん:04/10/21 21:09 ID:zeXsiTxQ
>>549
ここはW杯板ですよ。野球に負けるわけないじゃん
5512006年まで名無しさん:04/10/21 21:11 ID:PQe/Smss
>>540
白人のスポーツである野球が「B系」?
野球のキャップ被っただけでB系?

NBAファンが言うならわかるが、野球豚が何をシャシャリでてんだ?
まさかB系=ベースボール系とか思ってんのか?
5522006年まで名無しさん:04/10/21 21:12 ID:kf9SG6RU
いいから
>>543
の質問に答えろって
本当に19歳の大学生なら答えられるだろ
5532006年まで名無しさん:04/10/21 21:16 ID:zeXsiTxQ
また泣いて逃亡ですかw
5542006年まで名無しさん:04/10/21 21:17 ID:Ew0.IjZg
サッカーがファッションとしてダサいって意味が分からん
ユニのことか?
5552006年まで名無しさん:04/10/21 21:18 ID:Ew0.IjZg
あ、流行って意味のね
5562006年まで名無しさん:04/10/21 21:23 ID:kf9SG6RU
>>554
最初はユニのことを指してて
街着で見かけないって言うとサッカーのほうが云々〜
しまいには最初からユニの話しをしてないとグッズページをコピペ
勝ち目なくなると逃亡
そもそもサッカーグッズはオシャレなものが腐るほどあるし
たぶん本人は街着であまりにも溶け込んでる サッカーユニが気づかないみたい

なにせヤンキースグッズには
NEW YORKってデカデカとプリントしてるからな

まあそれはさておき >>543
の質問に答えてよ オシャレな君
5572006年まで名無しさん:04/10/21 21:26 ID:SMn8IUxU
大手スポーツメーカーの人気スニーカーのモデルスポーツ比較

『ナイキ』
今はバスケ全盛かな?スケボーモデルも人気。過去にはテニスモデルやランニングモデルも流行。
サッカーモデルもある。野球モデルは知っている限り一つもないw
『アディダス』
バスケ、テニスモデルが人気。サッカーモデルもかなり多い。野球モデルは聞いたことないw
『プーマ』
殆どがサッカーモデル。プーマスニーカーと言えばサッカーみたいな感じ。野球はゼロw
『コンバース』
スポーツには適さない靴に見えるが殆どがバスケモデルらしい。もちろん野球モデルはなしw
5582006年まで名無しさん:04/10/21 21:27 ID:WuP5AAI2
っていうかさ、ID:NJ8i4/xg=ID:/f.LsT7k

2ちゃんで、自ら19歳と言っても信用するバカはここには居ないだろ
5592006年まで名無しさん:04/10/21 21:27 ID:KQN9pepY
>>524
そのランキングと野球がどう関係してんだ?
5602006年まで名無しさん:04/10/21 21:29 ID:SMn8IUxU
ださいの代名詞のユニクロでヤンキースTシャツが売ってるw
ベースボール=オッサン
それに対してサッカーシャツは若者に人気のビームス等のセレクトショップで売られている。
サッカー=お洒落
5612006年まで名無しさん:04/10/21 21:31 ID:PQe/Smss
つうかね、NJ8i4/xg=けんじは19歳ではないよ。
30前後のヒキコモリ。
聞かれてもいないのに、彼女ネタを出すのが特徴。神奈川県在住。
1年前から全く同じ主張、視聴率ネタ、サッカーは貧乏人のスポーツ、サッカーはダサいを連呼
ワールドカップ以後、サッカーを激しく憎む。
5622006年まで名無しさん:04/10/21 21:34 ID:SMn8IUxU
豚どもがお洒落だと言ってるB系はバスケですよ。
しかも>>524で1位にランクインしてるストリート系に
F.C.REAL.Bristl(←つづり自信なし)って言うサッカーブランドがあるんですけどね。
野球ブランドなんて聞いたことないですよ
5632006年まで名無しさん:04/10/21 21:35 ID:kf9SG6RU
彼は クラブグッズ=すぐ分るもの だと思ってるらしい
サッカーグッズなんて種類がありすぎて 
ユニ以外のグッズなど、よほどのマニアじゃない限り把握しきれん
しかし RED SOX だとか ヤンキース(NEW YORK)とか はっきり刻印してあるし
野球のユニはあまりにも街着としておかしい(主観かもしれんが)
から分りやすい

あと嫁や年俸云々はどうでもいい
いい待遇してもらってるなら、アマチュアに2回も負けて日本の恥晒すな


5642006年まで名無しさん:04/10/21 21:39 ID:DiM2tO8c
ヤングでナウな自称19歳の大学生ID:/f.LsT7kの回答マダー
565名前:04/10/21 21:43 ID:cT.DMsEU
野球のユニってどうころんでも子供のパジャマにしかならないだろう。
あれで街歩いたら病人とまちがえられるよ
5662006年まで名無しさん:04/10/21 21:56 ID:PQe/Smss
B系の代名詞的存在のスポーツはバスケだ。
なんで野球豚が勘違いしてやがんだ?
5672006年まで名無しさん:04/10/21 21:54 ID:/f.LsT7k
松坂大輔の彼女http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/5586/t_shibata2.jpg(柴田倫世)
松井稼頭央の嫁http://www.age.ne.jp/x/m_ichi/images/kikuchi_mio.JPG(菊地美緒)
城島健司の嫁http://www.wcn.to/~teleca/tc-pics/2001-10/ofuji7.jpg(大藤真紀)
平松一宏の元彼女http://img.esbooks.co.jp/bks/images/i9/08234209.JPG(矢田亜希子)
黒田哲史の嫁http://www.horipro.co.jp/talent/PF028/image/photo_28.jpg(新山千春)
木元邦之の嫁http://www.from1-pro.jp/talent/MaeharaEri.html(前原絵理)
金村暁の嫁http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/10/04/08.html(奥田亜也子)
イチローの嫁(福島弓子)
5682006年まで名無しさん:04/10/21 21:54 ID:/f.LsT7k
高橋由伸の彼女http://www.ntv.co.jp/zipangu/ann_ono/20010928.html(小野寺麻衣)
福盛和夫の嫁http://www.fujitv.co.jp/ana/school/photo/taiken_fukumoto.jpg(福元英恵)
松中信彦の嫁http://www.geocities.com/TelevisionCity/Satellite/3000/switchon/i10a.jpg(林恵子)
緒方孝市の嫁http://www.bowcompany.com/kanako.htm(中条かな子)
杉内俊哉の嫁http://entryservice.co.jp/wedding/shokai/shikai.htm(上葉えりか)
清原和博の嫁http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/5858/images/kiyo-aki.jpg(木村亜希)
5692006年まで名無しさん:04/10/21 21:55 ID:/f.LsT7k
後藤光尊の嫁http://books.rakuten.co.jp/com/images/goods/90121947.jpg(斉藤ますみ)
古田敦也の嫁http://www.blooming-net.com/nakai.htm(中井美穂)
元木大介の嫁http://www.yomiuri.co.jp/komachi/suteki/photo/41080101.jpg(大神いずみ)
岡島秀樹の嫁http://www.angel.ne.jp/~skawai/kurihara.htm(栗原由佳)
石井琢朗の嫁http://csx.jp/~tvcasters/a/as01.html(荒瀬詩織)
石井一久の嫁http://www5.ocn.ne.jp/~yanagiwb/gazo/g_kisa0.jpg(木佐彩子)
石井浩郎の嫁http://www2.ocn.ne.jp/~view/takako.jpg(岡村孝子)
新庄剛史の嫁http://www.rarebooks.jp/heisei12/218/ookoutisiho/ookoutisiho.html(大河内志保)
5702006年まで名無しさん:04/10/21 21:57 ID:/f.LsT7k
探せばまだまだいるなww
ダルいからもういいや。

サッカー選手はダサいからこんなにモテないwwww


5712006年まで名無しさん:04/10/21 21:57 ID:kf9SG6RU
なんかキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
5722006年まで名無しさん:04/10/21 21:57 ID:PQe/Smss
ファッソンの話がやばくなると彼女ネタに変えるけんじw
573名前:04/10/21 21:57 ID:cT.DMsEU
頭の弱そうな女並べてるけど、それがどうした?
5742006年まで名無しさん:04/10/21 21:58 ID:oLZZxJog
谷嫁は?
5752006年まで名無しさん:04/10/21 21:59 ID:t2M40hWY
石井浩郎は離婚したよね
5762006年まで名無しさん:04/10/21 21:59 ID:DiM2tO8c
                    ID:/f.LsT7k

パシャ パシャ  パシャ イイヨー パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ イイヨー
   パシャ イイヨー パシャ パシャ パシャ  パシャ イイヨー パシャ  パシャ  パシャ パシャ イイヨー
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノωゝ     ノωゝ      ノωゝ     ノωゝ     ノωゝ     ノωゝ
5772006年まで名無しさん:04/10/21 22:00 ID:kf9SG6RU
半分以上知らん選手だな
食いっぱぐれそうなのが多数

有名人とケコン =野球関係者 ファンのステータスの基準
プレー云々よりもまず金とSEX

他人の嫁自慢は分ったから質問に答えるのと
アマチュアに2回も負けるなよクソ野球
5782006年まで名無しさん:04/10/21 22:00 ID:iEuNs8gw
栗原由佳好きだったな
スパサカの後のニュースにいつも出てくるかわいいねーちゃんだと思ってた
5792006年まで名無しさん:04/10/21 22:01 ID:/f.LsT7k
>>556
ハア?てめえ何適当な事言ってんだよ。
最初からユニフォームのことなんて誰も言ってねえじゃん。
っていうか街中でサッカーのユニ着てる奴なんているわけないしw
ファッション=ユニフォームって発想自体がサカ豚のダサいところ。
野球はファッションとして出回ってるよな。
特にヤンキースなんかはファッションブランドとして普通に通用するほど人気がある。
>>384-386>>391>>394>>518を参照
サッカーじゃダサいからこういうファッションとして売り出せないでしょww


5802006年まで名無しさん:04/10/21 22:03 ID:/f.LsT7k
っていうかもっと野球選手と結婚したタレント、女子アナ、女優っていっぱいいるよな?
忘れてるから情報求む。
5812006年まで名無しさん:04/10/21 22:05 ID:oLZZxJog
>>580
逃げてばっかw
見てみぬ振りしてばっかw
野球豚ってしょうもない奴ばっかだな、選手と違って
5822006年まで名無しさん:04/10/21 22:09 ID:46daFNNE
野球選手の女の前に、選手の私服姿を晒せよ
583名前:04/10/21 22:10 ID:cT.DMsEU
>579
まえにも言ったけどファションセンスナないアメリカだからヤンキースのダサイ
ファションがカッコイイなんて言えるんだよ。ミラノやパリなら、ゴミ箱行き。
サッカー選手はそんな最高のブランド着こなし、モデルもつとめてるよ。
あの腹出て、穴でかい野球選手はまるで10年以上前のファションセンスだもんな。
アフリカのサッカー選手のほうがよっぽどファションセンスいいよ。
5842006年まで名無しさん:04/10/21 22:12 ID:oLZZxJog
>>ID:/f.LsT7k
妙に居座ろうとする割には都合の悪いものは知らないフリ
答えられるものにだけ食いついてさらに
自分が主張したいことだけ一方的に主張する
こんなんでよく日常生活で他人とコミュニケーションとれてますねw
それとも引き篭もりだからこのザマなのかなw
5852006年まで名無しさん:04/10/21 22:16 ID:kf9SG6RU
04/10/20 13:05 ID:NJ8i4/xg
>>ヤンキースのTシャツとかなら普通に見るけどな。
あの紺のやつとか?あれは普通にヨーカドーとかでも売ってるし一般的だよ。
ヨーカドーに置いて貰えるのはオシャレなの?

04/10/20 17:29 ID:LsQ94mks
>>イチローがあの半袖短パンでサッカーやってる姿を想像すると激しくかっこ悪くて笑える
これお前だろ? ユニがカッコイイか悪いか語ってるジャン

ユニ以外でなんか喋ってるのは 帽子とTシャツのことばかり
5862006年まで名無しさん:04/10/21 22:18 ID:DiM2tO8c
/f.LsT7k泣きそうw
5872006年まで名無しさん:04/10/21 22:20 ID:kf9SG6RU
まぁ人と違う感性ってのもある意味貴重だわな
そんなに野球ファッションがイケテルのなら
ユニ着て街中闊歩するこったな
5882006年まで名無しさん:04/10/21 22:18 ID:WuP5AAI2
嫁晒してくれたけど、半分ぐらい知らないし、ブサばっかじゃん

TAWARAでとどめだろ
5892006年まで名無しさん:04/10/21 22:20 ID:/f.LsT7k
5902006年まで名無しさん:04/10/21 22:21 ID:em.w46w2
野球というスポーツは何故あれほど掛け値なしに「ダサい」のですか?

真夏でもメットに長ズボン、革ベルト装着、
ビニール傘やチンコみたいな形の風船を使った意味不明な応援方法、
未だに強制五厘頭の高校球児、プロ野球選手の私服センス、
なんかもう、野球というものを構成する全ての要素が「ダサい」の一言に尽きますよ。

最終戦で優勝し、胴上げされる監督、泣く選手、
ビールかけ、万歳三唱、それを見て狂ったように喜ぶファン達、
といった一連の定番風景に心和むのは「ダサいもの好き」の証拠だと思います。

なんでみんなあんなダサいものが好きなんですか?
私には到底理解し得ません。

5912006年まで名無しさん:04/10/21 22:22 ID:/f.LsT7k
>>583
悔しかったらサッカーをファッションに登場させてみろよ。
野球はファッションとして通用する。サッカーはファッションとして通用しない。これだけの事。
それにお前はB系やスポ系が人気なのが知らないのか。
5922006年まで名無しさん:04/10/21 22:22 ID:PCjxb6Xc
ファッションでの敗北を認めたようだね野球豚はw
5932006年まで名無しさん:04/10/21 22:23 ID:kf9SG6RU
>>589
だからんなもん貼っても恥ずかしいだけだぞ?
その辺だともう誰だか知らん選手ばっかだし ここの住人が知ってるわけない

はやく
>>543
の質問に答えてやれよ
5942006年まで名無しさん:04/10/21 22:24 ID:/f.LsT7k
サカ豚さん教えてください

・なんで野球選手の方が美人にモテるんですか。
・なんで野球はファッションになってるのにサッカーはファッションになってないんですか。
・なんで野球部員は増えてるのにサッカー部員は減ってるのですか。

全部「サッカーはダサいから」なんじゃないんですか?ww
教えてください。サカ豚さん。
5952006年まで名無しさん:04/10/21 22:25 ID:6gG3JKHc
/f.LsT7kは爽やかなサッカー好きの奴に声もかける事が出来なかった女の子を奪われたんだよ。
ただ遠くから見ているだけで良かったのに…orz
5962006年まで名無しさん:04/10/21 22:25 ID:/f.LsT7k
>>593
プライベートな質問に答える気なんて無い
5972006年まで名無しさん:04/10/21 22:25 ID:kf9SG6RU
>>591
ファッションに登場ってどういう意味だよw
もはや自分で訳分らなくなってるんじゃないのか?w

だいたい野球選手でファッション誌に載れるヤツいるんか?
5982006年まで名無しさん:04/10/21 22:26 ID:PCjxb6Xc
>>594
おい負け犬、さっきから逃げてばっかりでどうしたの?
5992006年まで名無しさん:04/10/21 22:26 ID:/f.LsT7k
>>593
知 ら な い よ う な 選 手 で も モ テ る っ て 事 で す よ 。野球はね。

6002006年まで名無しさん:04/10/21 22:27 ID:/f.LsT7k
>>597

じ ゃ あ サ ッ カ ー の フ ァ ッ シ ョ ン を さ っ さ と 見 せ て く だ さ い  。
>>384-386>>391>>394>>518  み た い に 。 





 
6012006年まで名無しさん:04/10/21 22:27 ID:kf9SG6RU
>>596
19ってことは1年か2年だよね?
そのくらいの頃って講義いっぱいで大変なはずだよね?文系?
昼間にそんなにさぼって大丈夫?
6022006年まで名無しさん:04/10/21 22:32 ID:WuP5AAI2
そんな恥ずかしいことは出来ないぞ・・・

恥ずかしいことに気づいてないって・・・
6032006年まで名無しさん:04/10/21 22:33 ID:JwJy6D6U
ID:/f.LsT7k
こいつはひきこもりだろ、確実に。
B系をかっこいいとおもっている、逃げ虫。へたれ。うじむし
6042006年まで名無しさん:04/10/21 22:37 ID:/f.LsT7k
お前ら、これ宿題な。

サカ豚さん教えてください

・なんで野球選手の方が美人にモテるんですか。
・なんで野球はファッションになってるのにサッカーはファッションになってないんですか。
・なんで野球部員は増えてるのにサッカー部員は減ってるのですか。

全部「サッカーはダサいから」なんじゃないんですか?ww
教えてください。サカ豚さん。
6052006年まで名無しさん:04/10/21 22:38 ID:tgyrXdkk
6062006年まで名無しさん:04/10/21 22:40 ID:XJXMzB8k
バカとボケが争ってるスレはここですか?
6072006年まで名無しさん:04/10/21 22:40 ID:tgyrXdkk
大手スポーツメーカーの人気スニーカーのモデルスポーツ比較

『ナイキ』
今はバスケ全盛かな?スケボーモデルも人気。過去にはテニスモデルやランニングモデルも流行。
サッカーモデルもある。野球モデルは知っている限り一つもないw
『アディダス』
バスケ、テニスモデルが人気。サッカーモデルもかなり多い。野球モデルは聞いたことないw
『プーマ』
殆どがサッカーモデル。プーマスニーカーと言えばサッカーみたいな感じ。野球はゼロw
『コンバース』
スポーツには適さない靴に見えるが殆どがバスケモデルらしい。もちろん野球モデルはなしw
6082006年まで名無しさん:04/10/21 22:40 ID:JwJy6D6U
>>604
なんで野球選手のほうが美人にもてるっていえるんだよ?
2〜3年ぐらい前モデルのひとたちがテレビで野球よりJリーガーのほうが
女のあつかいがうまくていいっていってたよ。
あと、部員数とダサさは関係ないだろ。
サッカーがファッションになってるのは上のほうででてるだろ。
6092006年まで名無しさん:04/10/21 22:41 ID:O24e1zBE
なんか野蛮だしね、サッカーって。ガキみたいに走り回ってるだけでダサい。
6102006年まで名無しさん:04/10/21 22:42 ID:kf9SG6RU
>>604

美人 なだけなら別に負けてはいないと思うがw
有名人とかならまぁ野球のほうがメディアに接触してきた時間が違うから有利だろ
バラエティー番組とか出ないし(協会からの通達)

部員は別に減ってないぞ?強豪校はセレクション形式にして 
補欠を生まないようにして調整してるっぽいが
水増し増員をアテにしてる野球とは違うからな 選手交代枠も少ないし

>>・なんで野球はファッションになってるのにサッカーはファッションになってないんですか。
これの意味がワカラネw
ファッション誌ならサッカーファンですらウザイほど出てるぞ 
メンズクラブなどに。コンビニで見てみろ

それにさ お前の嫁でも恋人でもないの自慢して 虚しくない?w
ファッションのスレなんだろ?
6112006年まで名無しさん:04/10/21 22:45 ID:tgyrXdkk
論破終了
612a:04/10/21 22:45 ID:akugiplw
604>>
・なんで野球選手の方が美人にモテるんですか。
A 金!金!金! ルックスなんてどうでもいい。
  金にこびる女しか相手にされない。

・なんで野球はファッションになってるのにサッカーはファッションになってないんですか。
A ファッションになってるのはメジャーのほんの数チーム。
  それにBボーイが着てるから、はやってるだけ。 決して野球がかっこよくて
  きてるわけじゃないし、国内で言えば、全12球団ダサい。

・なんで野球部員は増えてるのにサッカー部員は減ってるのですか。
A たまたまタイミングの問題じゃん。サッカー部員が多い時もあれば、
  野球部が多い時もあるんじゃん。

なんか豚野球ファンって、ほんとくだらない事でサッカーにはむかう
よな。 なんかみじめになってきた。
6132006年まで名無しさん:04/10/21 22:45 ID:O24e1zBE
阪神の藤本の嫁もタレント
6142006年まで名無しさん:04/10/21 22:47 ID:JwJy6D6U
また逃げたか、ほんとへたれだな
6152006年まで名無しさん:04/10/21 22:50 ID:WuP5AAI2
・なんで野球選手の方が美人にモテるんですか。←嘘
・なんで野球はファッションになってるのにサッカーはファッションになってないんですか。←ID:/f.LsT7kの激しい思い込み
・なんで野球部員は増えてるのにサッカー部員は減ってるのですか。←ユースに入ってる。部員+ユースの人口は増加傾向
6162006年まで名無しさん:04/10/21 22:50 ID:O24e1zBE
どっちがモテるかと言えば明らかに野球選手だからサカヲタはそこは諦めた方がいい。
あとヤンキースブランドに勝るスポーツのブランドも無いからそれも諦めた方がいい。ヤンクスのロゴはあの有名なティファニーがデザインしたものだし。
6172006年まで名無しさん:04/10/21 22:53 ID:2SAHdk/6
アディダス世界一 水野 氏
6182006年まで名無しさん:04/10/21 22:53 ID:JwJy6D6U
ID:O24e1zBE=ID:/f.LsT7k
IDかわったんだね
6192006年まで名無しさん:04/10/21 22:54 ID:P3iNQ2/.
まず、街で野球チームのユニ着てる人の画像をうPしてみろ。話はそれからだ。
もちろん「ファッション」として着てる人の画像ね。
6202006年まで名無しさん:04/10/21 22:55 ID:JwJy6D6U
>>616
自分のセンスのなさを露呈しなくていいからw
6212006年まで名無しさん:04/10/21 22:56 ID:kf9SG6RU
>>620
しかも今時ティファニーって・・w
6222006年まで名無しさん:04/10/21 22:59 ID:Ty49wbP2
野球選手がモテるのは、お金ですよ。絶対。



6232006年まで名無しさん:04/10/21 23:01 ID:6gG3JKHc
こしこり←は野球選手でしかもヤンキースだけどモテてるのか?
ヒダはモテてるぞ。彼だけで其処のB級タレント名鑑に圧勝するのだが。
でも、こんなの競って楽しいか?
6242006年まで名無しさん:04/10/21 23:04 ID:WuP5AAI2
ヤンクスって何?
6252006年まで名無しさん:04/10/21 23:06 ID:1r53RLkw
だから野球が何でB系なんだよ。
いつから野球は黒人のスポーツになったんだよ、おい。
6262006年まで名無しさん:04/10/21 23:06 ID:JwJy6D6U
ID:O24e1zBE=ID:/f.LsT7k
反論できず泣いて逃走w
6272006年まで名無しさん:04/10/21 23:07 ID:EFInXPJw
>>ID:/f.LsT7k
妙に居座ろうとする割には都合の悪いものは知らないフリ
答えられるものにだけ食いついてさらに
自分が主張したいことだけ一方的に主張する
こんなんでよく日常生活で他人とコミュニケーションとれてますねw
それとも引き篭もりだからこのザマなのかなw
6282006年まで名無しさん:04/10/21 23:07 ID:O24e1zBE
思いっきりB系じゃん。野球。
6292006年まで名無しさん:04/10/21 23:10 ID:U5KA1VS2
どっかの難民がベルマーレのユニ着てても違和感ないしw
さすが貧民御用達スポーツソッカーw
6302006年まで名無しさん:04/10/21 23:11 ID:yp7BYQGM
ソッカーって何?おもしろいの?
6312006年まで名無しさん:04/10/21 23:11 ID:XJXMzB8k
まだやってんの、ここの人ら?
6322006年まで名無しさん:04/10/21 23:12 ID:1r53RLkw
ハァ?B系名乗っていいのはバスケだろ。
6332006年まで名無しさん:04/10/21 23:13 ID:JwJy6D6U
どっかのデブがヤクルトのユニ着てても違和感ないしw
さすがおたくデブ御用達スポーツヤキウw
6342006年まで名無しさん:04/10/21 23:24 ID:WuP5AAI2
>>628とID:O24e1zBEだけが思い込んでいます
6352006年まで名無しさん:04/10/21 23:26 ID:5QGPPiZs
ヒップホップ=発祥の地NYC
だから無条件にヤンキースとニックスだろ。
6362006年まで名無しさん:04/10/21 23:37 ID:4GZNeas2
>>635
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA

パンク発祥の地チェルシーはパンクだな!サッカーはパンク!w
6372006年まで名無しさん:04/10/21 23:44 ID:5QGPPiZs
>>636
???パンク発祥の地も米国のNYCですが???
英国は後追いですよ???
勉強し直してきたら?
6382006年まで名無しさん:04/10/21 23:57 ID:KQN9pepY
>>637
本気で言っとんの?
恥ずかしくない?
ま、かなりシアワセな奴なことは確かだが。
6392006年まで名無しさん:04/10/21 23:57 ID:4GZNeas2
>>637
その理屈で、野球はパンク系w pu
6402006年まで名無しさん:04/10/22 00:06 ID:ii8xjGgQ
バズコックスが一番早かったと思うからイングランドじゃない?
6412006年まで名無しさん:04/10/22 00:06 ID:B2ps3tA.
焼き豚って、自爆多いよな
6422006年まで名無しさん:04/10/22 00:06 ID:TODVi1ig
豚どもがお洒落だと言ってるB系はバスケですよ。
しかも>>524で1位にランクインしてるストリート系に
F.C.REAL.Bristl(←つづり自信なし)って言うサッカーブランドがあるんですけどね。
野球ブランドなんて聞いたことないですよ
6432006年まで名無しさん:04/10/22 00:08 ID:TODVi1ig
>>591
6442006年まで名無しさん:04/10/22 00:09 ID:XZ9nlGgQ
SSK>>>>>>>>>>>>>DB07
6452006年まで名無しさん:04/10/22 00:10 ID:tOAqSLxk
だいたいアメリカ自体、英国の残りカスじゃん。
アメリカ人は原住民を虐殺して国を建てた最低民族w
6462006年まで名無しさん:04/10/22 00:13 ID:vOMteOtI
野球ファンと話していてつまらんのは、アメリカ系の話題しかないから
なんだよな。別にアメリカ優位の話題でも構わんから、せめて正確な知
識を仕入れてくれよ。
B系ファッシヨンとかストリートファッションとか、内容ちゃんと分か
ってんの? 
特に年寄りでもない限り、みんな普通に知ってることだと思ってたから
野球ファンの実態を知るようで泣けるが、少しは調べてからレスしろよ。
647名前:04/10/22 00:17 ID:MwyM7Sxk
>641
焼き豚は
世界と言えばアメリカだと思ってるからな。
6482006年まで名無しさん:04/10/22 00:17 ID:gfC0WEao
パンクは英国発祥てのは、初耳でした。メモっておきますね。
649名前:04/10/22 00:22 ID:MwyM7Sxk
>648
そんなの世界の常識
6502006年まで名無しさん:04/10/22 00:26 ID:gfC0WEao
>>649
正気か?
6512006年まで名無しさん:04/10/22 00:29 ID:ii8xjGgQ
じゃあ、ニューヨークドールズからはじめるのか?
もっとやきうを絡めろよ。
6522006年まで名無しさん:04/10/22 00:30 ID:vOMteOtI
>>650
アメリカ人と一部の日本人はアメリカが発祥の地と思っている。
何処からをパンクとするかで異なるが、パンクロックとパンクファツシ
ョンならUKだろう。
6532006年まで名無しさん:04/10/22 00:31 ID:B2ps3tA.
6542006年まで名無しさん:04/10/22 00:32 ID:gfC0WEao
だからこっちだろうよ。ロンドンなんて一番下だって。
http://www.pure.cc/~hine/RockerRoom/Rock_history7.html
655僕50億7番:04/10/22 00:34 ID:iEWbYX.Q
そう言えば、フリーキックのじょそうの位置がなぁ、ださい。場合が多々あるのだが。
近年は、特にだと思うが。
だから、じょそうの位置としては、やはり、2002年のワールドカップのベストゴールを
決めたヤツが、いいポジションだよ。
もう、ここから、だから、はじまってるんだよ、これがいいと、結果、ベストゴールなど
となる。
6562006年まで名無しさん:04/10/22 00:40 ID:2lfkUsuQ
いまだ、多くのミュージシャンがパンクに憧れている。
全ての人がピストルズになりたいとねがっている。
悲しい事に、アメリカはパンク発祥の地と勘違いしてる。
イギリスなんだよ、パンクは。。。
http://www.wsu.edu/~hirotake/aboutpunk.htm
6572006年まで名無しさん:04/10/22 00:42 ID:vOMteOtI
>>654
そんなの、当時はグラムロックのカテゴリーだよ。パンクって言われ
出したのは、UKパンクとそのファッションが有名になってから、グラ
ムロックとパンクのどちらにも分類できない、又は出来るものをパン
クにしとるだけ。
6582006年まで名無しさん:04/10/22 00:48 ID:gfC0WEao
>>656
理由がその彼氏の主観によりすぎるし、理解に苦しむ駄文ですね。
659 :04/10/22 00:49 ID:.o0jfv0s
パンクがイギリス発祥の文化ってのは洋楽かファッションをちょっとかじってれば知ってるもんだと思ってたんだが・・そうでもないんだね。そういや中学の地理の付録についてきた各国の文化を紹介したでかい本にもパンクがきっちりイギリスの文化に分類されてのってたな。
6602006年まで名無しさん:04/10/22 00:51 ID:2lfkUsuQ
パンク発祥の地 イギリス の検索結果のうち 日本語のページ 約 59 件中 1 - 20 件目 (0.54 秒)
パンク発祥の地 アメリカ の検索結果のうち 日本語のページ 約 38 件中 1 - 20 件目 (2.16 秒)
6612006年まで名無しさん:04/10/22 00:56 ID:B2ps3tA.
もうあれだろ、バカの壁

リアル基地外、リアル池沼に何言っても無駄だ
662名無しさん:04/10/22 02:34 ID:Oee2Np7o
いつのまにやらパンクのスレになっておる
6632006年まで名無しさん:04/10/22 02:53 ID:kvzaHymk
おまいらには今まで散々笑わしてもらった。厨房は引っ込んでろって言いたいね
マジレスするが LIVこそ本当のパンク
6642006年まで名無しさん:04/10/22 03:12 ID:tOAqSLxk
お塩大先生!
6652006年まで名無しさん:04/10/22 13:29 ID:1P5f9K/c
野球のキャップかぶってるのなんか
小学生しかみない・・・。
6662006年まで名無しさん:04/10/22 13:31 ID:vS1WgQSI
パンク発祥の地はニューヨークだよ。
ラモーンズ、パティ・スミス、テレビジョンとかを一括りにする
言葉としてパンクが命名され、その後ピストルズのマネージャーと
なる男がロンドンでこれを流行らせようとしてまんまと当てた。
6672006年まで名無しさん:04/10/22 13:39 ID:YzPvIZz2
パンク発祥は英国、ロンドン、ビビアンウエストウッド、ピストルズと世界では認識されてんだよ。
そして話をそらすな。

ヒプホプ発祥の地はニューヨークだから
野球=B系とか言ってるバカでてこい。
NBAを黒人に乗っ取られてしまった白人の唯一の拠り所のスポーツ野球が「B系」とはな。
6682006年まで名無しさん:04/10/22 14:04 ID:vS1WgQSI
パンク発祥の地をロンドンと認識しているのは単なる無知です。
自らの間違いも認められずに「世界」などという実体のない言葉
で逃げるのは頭の弱い人間のやる事です。

本筋に戻りましょう。文化とは複数のレイヤーが折り重なリ成立します。
ヒップホップファッションに身を包みつつテレビゲームが好きだったり
サッカーが好きだったりいろいろです。プログレが好きな黒人だって
勿論います。野球がおしゃれだという言説は野球をまるで一個人であるかの
ように語り、振舞うものです。言うまでもなく近代はそんなに単純では
ありません。
6692006年まで名無しさん:04/10/22 14:17 ID:sK7j4.1E
パンク発祥の地をニューヨークと認識しているのは単なる無知です。
自らの間違いも認められずに「世界」などという実体のない言葉
で逃げるのは頭の弱い人間のやる事です。
670 :04/10/22 14:20 ID:cTZ.RXVM
パンク発祥の地 イギリス の検索結果のうち 日本語のページ 約 59 件中 1 - 20 件目 (0.54 秒)
パンク発祥の地 アメリカ の検索結果のうち 日本語のページ 約 38 件中 1 - 20 件目 (2.16 秒)

パンク発祥の地  ロンドン の検索結果のうち 日本語のページ 約 47 件中 1 - 20 件目 (0.43 秒)
パンク発祥の地  ニューユークに該当するページが見つかりませんでした。
 
671訂正w:04/10/22 14:21 ID:cTZ.RXVM
パンク発祥の地 イギリス の検索結果のうち 日本語のページ 約 59 件中 1 - 20 件目 (0.54 秒)
パンク発祥の地 アメリカ の検索結果のうち 日本語のページ 約 38 件中 1 - 20 件目 (2.16 秒)

パンク発祥の地  ロンドン の検索結果のうち 日本語のページ 約 47 件中 1 - 20 件目 (0.43 秒)
パンク発祥の地  ニューヨーク の検索結果のうち 日本語のページ 約 17 件中 1 - 15 件目 (0.77 秒)
6722006年まで名無しさん:04/10/22 15:32 ID:qceckX02
IDvS1WgQSI
無理をしないで、当時を知ってるロックファンに直接聞けよ。
少しでもそれらしきルーツにこだわるなら、60〜80年代のロックは、全部
ビートルズになっちゃうよ。ジャズのルーツがバッハになっちゃうのと同
じにな。
673 :04/10/22 16:11 ID:9dSi99pU
確かBBCのドキュメンタリービデオでやってたよ。オレ見たもん。
パンクの発祥はニューヨークじゃなかったっけ??あんまり憶えてないけどさ。
で、ピストルズのマネジャがロンドンに文化を持っていったんじゃなかったっけ??
6742006年まで名無しさん:04/10/22 16:22 ID:vS1WgQSI
70年代半ば頃、ニューヨークのアンダーグラウンドでは
一種の反社会的芸術運動のようなものが起きていて、そ
んな中にパティ・スミスやトーキング・ヘッズもいた。
当時ロンドンで“SEX”というブティックを経営していた
マルコム・マクラーレンは、アメリカへ渡った際、そう
いう彼らに興味を持ち、一時ニューヨーク・ドールズの
マネージャーとなる。マルコムは75年テレヴィジョンを
脱退した、リチャード・ヘルをロンドンでデビューさせよ
うと画策するが失敗。代わりに自分の店の店員や客を集め
て“セックス・ピストルズ”を結成させ、彼の破れたシャツ
、逆立てた短髪、安全ピンルックなどを真似をさせた。そ
して、76年自らもマネージャーとなり「アナーキー・イン・ザ・UK」
で、そのバンドをデビューさせた。
ピストルズは瞬く間に、その安全ピン・ファッションや破壊的言動&行動
で有名になり、産業化とともに保守化したロック界に大きな衝撃を与えた。



6752006年まで名無しさん:04/10/22 16:23 ID:3neGZHQg
 [ボストン 21日 ロイター] 米大リーグのプレーオフで、レッドソックスが劇的なア・リーグ優勝を決めた後、地元ボストンでの優勝騒ぎで、混乱に巻き込まれて21歳の女子学生が死亡したことが明らかになった。
 レッドソックスの本拠地、フェンウェイパークの周りにはファン6万人以上が押し寄せ、優勝を祝ったが、熱狂的なファンの一部が車の上で飛び跳ねたり、火をたいたり、看板や店舗を破壊するなど暴徒化。警察が出動し、鎮圧にあたる事態になった。
 警察はこの騒動で、8人が逮捕され、16人が病院に担ぎ込まれたと発表。一部の負傷者のけがが、警察の鎮圧によるものかを調査中と付け加えた。


6762006年まで名無しさん:04/10/22 16:24 ID:0YvVSKOo
パンクの起源はロンドンでもNYでもお塩でもなく朝鮮半島なんだけどな。
6772006年まで名無しさん:04/10/22 16:34 ID:e2c9TRmY
あのさ、サッカーの起源は中国ってFIFAも公認したけど
フットボール発祥の地は中国といえんのか?
6782006年まで名無しさん:04/10/22 16:37 ID:XWlaM5IU
>>677
あんな連中の決めたことをいちいち気にしていたらいけませんよ。
そもそも、蹴鞠とゴールを奪い合うフットボールは全然違う。
ジジイどもがホザいていることなど、ただの戯言。戯言。
6792006年まで名無しさん:04/10/22 16:41 ID:XWlaM5IU
ニューヨークドールズなんてクソくらえ!
ルーツがどうのじゃなく、メジャーにしたものが、それの生みの親だ。
マルコムが作ったんじゃなく、ピストルズが作ったんだ!
ピストルズじゃなければ、あんなメチャクチャなことはやれなかった!
>>675
密かに心配していたんだが、やはりこういう事件が起こってしまったか・・・
6802006年まで名無しさん:04/10/22 16:52 ID:/ggsE1m2
なにをパンク。どこからパンクとするかで違ってくるな。
マジレスすると、イースト・ヴィレッジのソーホーにたむろする芸術家
(アート系)は、当初、パンクとは言っていなかった。
当時の最先端はグラムロック。そのなかに漠然と出て来た。
バンクを前面に打出して純粋にパンクと呼ばれたのはUK発から。
ってかさ、君たち、音楽ファンかファッションファンも兼ねてるんなら
聞き比べ、見比べしてみたら。UKとNYのパンクがどう違うか良く分かるよ。
じゃなきゃ、ルーツはみんなビートルズ。ミリオンヒットの原点はグレゴ
リオ聖歌でいいじゃないか。
最先端のルーツは、全部アメリカにしたけりゃそれでもいいけどさ。
6812006年まで名無しさん:04/10/22 17:03 ID:sK7j4.1E
ファッションはどこいった?
6822006年まで名無しさん:04/10/22 17:05 ID:e2c9TRmY
ルーツはみんなビートルズ。
ビートルズはリバプール。やはりサッカーはロックだなw 

6832006年まで名無しさん:04/10/22 17:41 ID:CNVjQu6Q
サッカー・・・ロック
バスケ・・・HIPHOP

野球・・・演歌
6842006年まで名無しさん:04/10/22 18:09 ID:pFfqpM2Y
野球なんかクリケットのパクリだろ。
野球発祥地英国に敬意を払ったらどうだ?うん?
6852006年まで名無しさん:04/10/22 19:15 ID:ii8xjGgQ
巨人・横浜・阪神…やる事ダサいね。
こんなに出てくるって事は慣例になっていたんじゃないの?
6862006年まで名無しさん:04/10/22 21:08 ID:sWGYLdMM
サッカーのだめなところは腕力が鍛えられないところだ。
サッカー選手とテニス選手が腕相撲やったら後者が勝つからな。
6872006年まで名無しさん:04/10/22 21:14 ID:Ax1bYDW6
野球選手とサッカー選手では後者の方がスタイルが良い。野球やると腰周りとおしりがでかくなるから、
688名前:04/10/22 21:16 ID:MwyM7Sxk
>686
わけ分からん奴だな。なんで腕相撲で競わなきゃならないんだ?
6892006年まで名無しさん:04/10/22 21:24 ID:sWGYLdMM
>>688
おいあのな、男にとって腕力があるかないかは非常に
重要なことなんだぞ。どんなスター選手でも腕相撲が弱かったら
みんながっかりするぞ。
女の子にも「あなたって力ないのね」と言われて振られてしまうかも。
6902006年まで名無しさん:04/10/22 21:38 ID:7IkBbeYc
世界のサッカーと日本アメリカくらいしか人気ない野球を
比べるじたい、ナンセンス
身の程知らず
6912006年まで名無しさん:04/10/22 22:07 ID:/ggsE1m2
>>689
んじゃ、アームレスリングの選手が一番だな。
6922006年まで名無しさん:04/10/22 22:11 ID:XOsXgIvU
>>689
( ´_ゝ`) ふーん
6932006年まで名無しさん:04/10/22 22:36 ID:ABlDm1aY
野球選手はなんかえらそうに見える
松井はいいヤシっぽいが、
実際は知らんし
6942006年まで名無しさん:04/10/22 22:46 ID:5CeOKrn2
>>691 >>692
サッカー選手はテニスやってる女の子より力が弱い。
お前ら、脚ばっか鍛えてないで腕鍛えろや!!
6952006年まで名無しさん:04/10/22 22:47 ID:DNhf5zMI
誰か、野球選手とサッカー選手の現在出ているCM比べてみてよ。
自ずとどっちがお洒落か判るから
6962006年まで名無しさん:04/10/22 22:52 ID:AsXxCvHA
6972006年まで名無しさん:04/10/22 22:54 ID:AsXxCvHA
元木大介の嫁http://www.yomiuri.co.jp/komachi/suteki/photo/41080101.jpg(大神いずみ)
岡島秀樹の嫁http://www.angel.ne.jp/~skawai/kurihara.htm(栗原由佳)
石井琢朗の嫁http://csx.jp/~tvcasters/a/as01.html(荒瀬詩織)
石井一久の嫁http://www5.ocn.ne.jp/~yanagiwb/gazo/g_kisa0.jpg(木佐彩子)
石井浩郎の嫁http://www2.ocn.ne.jp/~view/takako.jpg(岡村孝子)
新庄剛志の嫁http://www.rarebooks.jp/heisei12/218/ookoutisiho/ookoutisiho.html(大河内志保)
松坂大輔の彼女http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/5586/t_shibata2.jpg(柴田倫世)
6982006年まで名無しさん:04/10/22 22:54 ID:AsXxCvHA
松井稼頭央の嫁http://www.age.ne.jp/x/m_ichi/images/kikuchi_mio.JPG(菊地美緒)
城島健司の嫁http://www.wcn.to/~teleca/tc-pics/2001-10/ofuji7.jpg(大藤真紀)
平松一宏の元彼女http://img.esbooks.co.jp/bks/images/i9/08234209.JPG(矢田亜希子)
黒田哲史の嫁http://www.horipro.co.jp/talent/PF028/image/photo_28.jpg(新山千春)
木元邦之の嫁http://www.from1-pro.jp/talent/MaeharaEri.html(前原絵理)
金村暁の嫁http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/10/04/08.html(奥田亜也子)
イチローの嫁http://www4.ocn.ne.jp/~t-runner/card-material/whatsthis/1997pinnacle-rodrigeues-fukusima.jpg(福島弓子)
6992006年まで名無しさん:04/10/22 22:55 ID:AsXxCvHA
高橋由伸の彼女http://www.ntv.co.jp/zipangu/ann_ono/20010928.html(小野寺麻衣)
福盛和夫の嫁http://www.fujitv.co.jp/ana/school/photo/taiken_fukumoto.jpg(福元英恵)
松中信彦の嫁http://www.geocities.com/TelevisionCity/Satellite/3000/switchon/i10a.jpg(林恵子)
緒方孝市の嫁http://www.bowcompany.com/kanako.htm(中条かな子)
杉内俊哉の嫁http://entryservice.co.jp/wedding/shokai/shikai.htm(上葉えりか)
清原和博の嫁http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/5858/images/kiyo-aki.jpg(木村亜希)
藤本敦士の嫁http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/09/18/03.html(仲埜裕貴)
7002006年まで名無しさん:04/10/22 22:55 ID:AsXxCvHA
B系キャップ
http://www.streetfame.jp/html/cap/top.html
http://shopping.bidders.co.jp/pitem/29586533#detail

>んー…いろいろあるけど、B系で☆
>クールな服が着たいです!!
>PLAYBOYの服がスゴクほしい!!
>友達とニューヨーク・ヤンキースのロゴ入りの服を買いました。
>スゴクお気に入り(^o^)
http://st.shueisha.co.jp/profile/detail/d_kiko.html

渋谷・原宿「帽子ブーム」の背景
「イチロー選手はもとより、今春からは松井選手の活躍によって、MBLのキャップはさらに人気を集めそう」と期待をかける。
http://www.shibukei.com/special/2003/01/17/
7012006年まで名無しさん:04/10/22 22:55 ID:AsXxCvHA
7022006年まで名無しさん:04/10/22 23:06 ID:PRQfmvX6
>>700
そのサイトを見て「野球=B系」とか思っちゃったの?w(プ
何度そのコピペを繰り返す気?けんじくん。
7032006年まで名無しさん:04/10/22 23:10 ID:PRQfmvX6
しかし、他人さまの彼女の画像やら視聴率ネタなどを
大量に保存しておいて、引篭もって毎日サッカーファンを煽る人生ってどうなの。
それで何か得るもんはあるの。
7042006年まで名無しさん:04/10/22 23:16 ID:ktGzvFMw
所詮、有名人女好きの集まりw
7052006年まで名無しさん:04/10/22 23:17 ID:Z5vlfI3s
最後、谷で落とすんじゃないんかい
7062006年まで名無しさん:04/10/22 23:18 ID:/ggsE1m2
サッカーは、当たりに強い体を作るから、上腕筋は知らんが大胸筋は鍛
えられてるよ。皆、胸板厚いだろ。だから、腕力もある程度つくんでな
いか。野球とテニスじゃ、テニスのほうが腕力つきそうだ。どう見ても
テニスのほうが運動量多いよ。
スポーツ選手の腕相撲データなんか見たこと無いから知らんが。
7072006年まで名無しさん:04/10/22 23:20 ID:AsXxCvHA
テニスはパワー要らないから腕力は無いだろ。
7082006年まで名無しさん:04/10/22 23:18 ID:AsXxCvHA
7092006年まで名無しさん:04/10/22 23:19 ID:/ggsE1m2
>>707
テニス、やってみろ。
7102006年まで名無しさん:04/10/22 23:20 ID:AsXxCvHA
アメフト>野球・野手>ラグビー>野球・投手>バスケ>バレー>テニス>サッカー>卓球>マラソン

まあ、上半身の強さならこんな感じでしょ。
7112006年まで名無しさん:04/10/22 23:22 ID:ktGzvFMw
松井だけは一般人、それも不細工の(外人でも可)
と結婚して見せてほしいな
7122006年まで名無しさん:04/10/22 23:22 ID:AsXxCvHA
テニスはどう考えても腕力じゃないだろ。別にバカにしてるわけじゃない。そういう競技だ。
ボールを腕力で飛ばす競技じゃない。ラケットも重くないし。

7132006年まで名無しさん:04/10/22 23:25 ID:/ggsE1m2
上半身の強さなら、クラシックバレーもバカには出来ないんだよな。
やつ等の体は、筋肉しかついていない。皮膚一枚の下は筋肉だけとい
うのが理想だそうだ。
714 :04/10/22 23:26 ID:tOAqSLxk
サッカーをはじめ、走り回るスポーツは体のバランスが重要だから、
上半身も鍛えられてる。
野球だって本来はバランス良く鍛えてるはずなんだけど、清原やカブレラ
アリアスみたいな筋肉バカが活躍できてしまう。
こういうタイプは、野球でしか活躍できないんだよねw
格闘技もバランスが重要だから、清原が格闘家になってもただのでくの坊w
7152006年まで名無しさん:04/10/22 23:28 ID:KssSgUms
中田の裸を見てみろ。
7162006年まで名無しさん:04/10/22 23:28 ID:/ggsE1m2
>ID:AsXxCvHA
君、野球ファンなの。もっと真面目に冷静に野球見ろよ。そすれば、あ
らゆるものを真面目に冷静に観察分析できるようになるから。
7172006年まで名無しさん:04/10/22 23:33 ID:PRQfmvX6
718 :04/10/22 23:37 ID:tOAqSLxk
>>710
釣りか?
マラソンの激しさ知らないの?

アメフト≧ラグビー>バスケ=サッカー>テニス≧マラソン>バレー=野球>卓球

マラソン選手と競り合いしても勝てないよ。
7192006年まで名無しさん:04/10/22 23:38 ID:AsXxCvHA
ベッカム 身長181cm 体重67kg。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%C3%A5%AB%A5%E0

おいおい、これはさすがに細すぎだぜ・・・。
サッカー選手って体鍛えてないだろ。
まあ持久系の競技だから別に筋肉は要らないけどな。マラソンもそうだし。


ちなみに野球界で細いと言われてるソリアーノとジーターとイチローの身長体重と比較してみる。

ソリアーノ 185センチ  82キロ 
ジーター  191cm/88kg
イチロー  178/79

これら三選手と比較しても、ベッカムがいかに貧弱な体してるか分かるよ。
別にバカにしてるわけじゃないからね。サッカーってそういう競技だから。
7202006年まで名無しさん:04/10/22 23:39 ID:/ggsE1m2
>>711
ちょっとマジレスだが、松井(ゴジ)って、アメリカ人から見ればハンサム
ってか、セクシーにみえるんじゃないか?
アメリカ人基準のいわゆる開拓時代みたいなセクシー面って、あの路線じゃ
ないか?
7212006年まで名無しさん:04/10/22 23:40 ID:AsXxCvHA
>>720
それは無い。
今年のゴリラに似てるプロスポーツ選手で全米二位だったからw
一位と三位は確かNFLの黒人選手。

7222006年まで名無しさん:04/10/22 23:41 ID:PRQfmvX6
おい、野球選手がデブだってことを自慢したいのか?w
ケツがでかくてデブばかりなのに
ウルトラマンみたいなユニフォーム着てスタイルの悪さが引き立つ。
7232006年まで名無しさん:04/10/22 23:42 ID:3neGZHQg
>>720
アメリカではカズオよりもゴジラの方がセクシーだと
思われている
アメリカはそういう国だよ
考えてミロよ、ジーターがニューヨークの貴公子と呼ばれてる国なんだぜ
あっちはいかに顔に魅力があるかで決まる
単純に顔がよい、悪いでは決まらない
7242006年まで名無しさん:04/10/22 23:44 ID:KssSgUms
まあ別に悪くないけどね、野球みたいにデブが活躍できるよりかは。
野球選手ってイケメンいないじゃんw
サッカー選手はモデルもこなすような選手がいるからね。
7252006年まで名無しさん:04/10/22 23:45 ID:PRQfmvX6
>>720 
あのね、それだけは絶対にないからw
アメリカ人に昔の竹之内豊が載った雑誌見せたら
「エキゾチック〜ハンサム」って好評だった。
美の基準は外人も日本人も変わらん。

アメリカ人にとっても藤原紀香や武田久美子も美人と思われるし(2人ともトウがたってるけど)
ルーシー・リューはブスとして認識されている。
7262006年まで名無しさん:04/10/22 23:47 ID:AsXxCvHA
>アメリカではカズオよりもゴジラの方がセクシーだと思われている

どっから聞いた話だw
松井は好きだが、向こうじゃ顔に関しては散々な事言われてるぞ。
MATSUI IS UGLY とかなw
7272006年まで名無しさん:04/10/22 23:48 ID:hBHJuluQ
ルーシーリュウは、アメリカ的にだめなの?モンゴル系の顔は好きなはずとおもってた。
728720:04/10/22 23:52 ID:/ggsE1m2
>>723
>ジーターがニューヨークの貴公子と呼ばれてる

なんか、ものすごい衝撃の真実を知らされた気分だ。
ショックが激しいので、もう寝るわ。
7292006年まで名無しさん:04/10/22 23:55 ID:3neGZHQg
>>726
MATSUI IS UGLY はボストンファンが書いたやつだぞ
カズオに関してはアメリカに住んでた奴が
カズオタイプよりもゴジラタイプの方がもてると言ってた
カズオみたいな中途半端は駄目みたいな
730720:04/10/22 23:56 ID:/ggsE1m2
あ、それと付け加えておくが、ハンサムとか綺麗という意味じゃないぞ。
セクシーと思われているんじゃないかと言ってんだからな。
違いがわからなきゃ、面倒くさいから、アメリカ映画に詳しい奴に聞いて
くれ。
7312006年まで名無しさん:04/10/23 00:00 ID:hN94Qnl2
>>727
好きなのではなく、ルーシー・リューみたいなベトナム人が混じったような顔に
アメリカ人はアジア人イメージを押し付けてるだけで
アメリカではブスのネタにされてる。

732 :04/10/23 00:01 ID:mHoUawMU
単純に上半身だけならバレーのアタッカーの背筋、腹筋はめちゃくちゃすごいんだが・・ジャンプは背筋で飛ぶもんだからな。   つーか筋肉は薬物やってるかどうかもでかいんじゃないの?
7332006年まで名無しさん:04/10/23 00:02 ID:qxNGQews
ルーツはビートルズ?笑わせんな。
ビートルズが死ぬほど憧れたビルヘイリーとチャックベリーだろうが。

ROCKもHIPHOPも米国産のものだが
現代テクノもハウスもパンクもハードコアも
発祥の米国でアングラ→海外で花開いたジャンルではある。
734 :04/10/23 00:09 ID:k/HdSlV.
米国人のもともとは英国じゃん
7352006年まで名無しさん:04/10/23 00:10 ID:qxNGQews
いや〜ネイティブアメリカンだろたぶん
7362006年まで名無しさん:04/10/23 00:11 ID:oDb5tQwQ
>>734
可愛そうだろ、アフリカも入れてやれよ。
7372006年まで名無しさん:04/10/23 00:14 ID:eAO84gNI
ルーツや起源なんて言ってると変なのがやってくるニダ。
7382006年まで名無しさん:04/10/23 00:23 ID:2hD88xnI
サッカー選手は上半身強いよ
ボールキープとか腕の力がないとテクあっても話にならないし
つーか、蹴るスポーツ=下半身しか鍛えない=上半身弱い
なんて安易な思い込みは痛すぎるぞw
7392006年まで名無しさん:04/10/23 00:53 ID:GOKondWQ
サッカーは体幹バランスが必要だから相当上半身の筋肉あるって
焼き豚は脂肪=筋肉と思いこんでるだけw
7402006年まで名無しさん:04/10/23 03:13 ID:HnP/R.r2
そもそもサッカー選手は 体(筋肉、筋力)のバランスがよくなきゃできんからな
ただデカクてもダメだし 腕力だって結構必要なんだがな
まぁとにかく、まず太ってたらできんからな ロナウドとかは特例w
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 05:43 ID:C7z3V5qk
>>707
鍛えてないのにテニスのサーブで時速200もでるかアフォ。
下半身だけ鍛えて活躍できるほど易しいスポーツじゃねーんよ
サッカーは。陸上だってそう。スプリント系の競技は上半身の
筋力も相当必要だしな。オリンピック選手なんか肩が盛り上がり
まくってるし、強いマラソン選手だって腹筋綺麗に割れてるしな。
焼き豚は無知すぎw

7422006年まで名無しさん:04/10/23 05:55 ID:yghHrJQw
陸上にだって色々ある。マラソン選手は筋力量は少ない。
一方で短距離の選手やハンマー投げ、砲丸投げの選手はモリモリ。
サカ豚は無知すぎ。
野球は短距離走、投擲種目型の体型で、サッカーは長距離走型の体型なんだよ。
7432006年まで名無しさん:04/10/23 07:00 ID:miiTzr4M
おまいらは頭も体も無知無恥や
7442006年まで名無しさん:04/10/23 10:43 ID:LEy8gKeU
サッカー選手はやきうと違って体当たりしょっちゅうくらいますからね
745東大:04/10/23 10:49 ID:JO2Dpedg
いいわけはいいよ!東大生>【世間の冷たい壁】>タマ蹴>タマ投げ>おまえら。
7462006年まで名無しさん:04/10/23 11:01 ID:LEy8gKeU
ただでさえグッドルッキングなイケメン揃いのサカー選手。
しかもユニもオサレとくりゃ、もう怖いものなしです!
7472006年まで名無しさん:04/10/23 11:20 ID:yghHrJQw
イケメンなのにモテないとは・・。
サッカー自体のダサさは相当致命的なんですね。
不細工でも野球選手の方が何倍もモテる。
これはつまり野球の方がサッカーよりも何倍もかっこいいという事だね。
7482006年まで名無しさん:04/10/23 11:21 ID:BhW0Q0lY
所詮、収入のみでもててるだけですw
7492006年まで名無しさん:04/10/23 11:21 ID:BhW0Q0lY
よってくるのは有名人&お金好き女です!
7502006年まで名無しさん:04/10/23 11:35 ID:ST/dVaW.
次々と明らかになる野球のダサい不祥事
じつにかっこいいですね
7512006年まで名無しさん:04/10/23 12:06 ID:fb75jgqg
チョンがやきう選手は不細工だと認めましたw
7522006年まで名無しさん:04/10/23 12:06 ID:MTqcY1ng
女の恋人にしたいスポーツ選手NO1はサッカーの小野伸二だそうだ
7532006年まで名無しさん:04/10/23 12:09 ID:YQpY8gW2
えぇーーーーーー!
しかも既婚なのに
7542006年まで名無しさん:04/10/23 12:40 ID:4vnBfjMc
サッカー選手はイケメンだが、
サカオタがキモイのです
そこんとこ混合されちゃ困りますよ、やきうさん
7552006年まで名無しさん:04/10/23 12:48 ID:4vnBfjMc
しかし、サッカー選手よりサカオタのほうが圧倒的に多いはずなのに
何故カッコいいサカオタはいないのか、不思議でたまらん
7562006年まで名無しさん:04/10/23 12:55 ID:fb75jgqg
>>754-755
やきう豚・・・松村、山本、伊集院

www
7572006年まで名無しさん:04/10/23 13:04 ID:yghHrJQw
>>748
黒田哲史  1400万円


サカ豚撃沈www


7582006年まで名無しさん:04/10/23 13:04 ID:cuoeKHF.
サッカー能力に優れた奴=美形
サッカー観戦に興味を持つ奴=キモ(w
7592006年まで名無しさん:04/10/23 13:23 ID:B/Zq4LME
世界が100人の村だとすると20人が中国人です。
39人がサッカーをやっています。
野球はゼロ人です。


7602006年まで名無しさん:04/10/23 13:24 ID:JIMxjUfU
>>755
ヲタじゃなくてファンだったらいっぱいいるぞ。
木村拓哉、小室哲也・・・
7612006年まで名無しさん:04/10/23 13:23 ID:yghHrJQw
キムタクはそういえばヤンキースのTシャツ着てたねwww
野球はかっこいいからね。
サッカー?ダサくて着れないっつうの。
7622006年まで名無しさん:04/10/23 13:27 ID:3mNC5IYM
>>761
しょうがねぇマジレスするか。
イケメンがヤンキースのTシャツ着てたらかっこいー
おまえがヤンキースのTシャツ着てたらダサっくさっ

つーかサッカー意識しすぎでキショいんだよな。ピザでも食ってろデブ
7632006年まで名無しさん:04/10/23 13:36 ID:fb75jgqg
キムタクはサッカーファンだよw
野球はどこが面白いのかわからんて言ってたしw
7642006年まで名無しさん:04/10/23 14:08 ID:iznglzYI
キモメンにもイケメンにも惹かれるスポーツそれがサッカー
反面やきう好きはキモメン揃いw
7652006年まで名無しさん:04/10/23 16:19 ID:yghHrJQw


巨人の黒田が新山千春と結婚!!!!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/10/22/03.html


野球選手はもてるね。
7662006年まで名無しさん:04/10/23 16:21 ID:nBrdxbcw
>>765
新山ってDQNだろ
767野球=演歌wwwww:04/10/23 16:56 ID:Zi8Pz3XA
渋谷の女性300人に聞きました

「彼氏にしたいスポーツ選手」 TOP10

1 小野 伸二
2 デビッド・ベッカム
3 魔裟斗
4 宮本 恒靖
5 中田 英寿
6 室伏 広治
7 北島 康介
8 ダルビッシュ有
9 冨田 洋之
10 野村 忠宏

http://www.sawa2.net/rank/040918/rankin-q.html
7682006年まで名無しさん:04/10/23 17:06 ID:nBrdxbcw
CM比較
松井秀・・・ガリバー、明治安田生命、野菜生活100
       マグナムドライ、トルコ風アイス、
イチロー・・・ユンケル、コーディアル証券
石井一・・・アサヒ本生

中田・・・ナイキ、コカコーラC2、デジカメIXY(ミラ・ジョボビッチと競演)
小野・・・カローラフィールダー、MAXLL DVD、
高原・俊輔・・・KIRIN

平成15年度CM高感度ランキング
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200405/gt2004050801.html
ベッカム・・・13位
小野伸二・・・20位
注目すべきは
スパサカやってる、極楽加藤が41位で、極楽とんぼとしても50位にランクインしてるけど、
2人居て何で順位が落ちるんだ?
やっぱ広島厨デブがマイナス要因だろ・・・
あと、松井オヤジ演歌デビューとかチチローととか、親もイタイね
7692006年まで名無しさん:04/10/23 17:25 ID:g5lS.pQA
松井秀喜サポ・・・世界のトム・クルーズ
中田英寿サポ・・・キムタクwwwwwww
さすがサッカーのサポーターは違いますねwww
野球ではトム、マット、ベンなどスターがバックアップしてますよ
7702006年まで名無しさん:04/10/23 18:40 ID:OBt76aQ6
>>769
アメリカ人のみwwwww
7712006年まで名無しさん:04/10/23 19:07 ID:E6GPBiuo
自分が好きならそれでいいんじゃない?
7722006年まで名無しさん:04/10/23 19:10 ID:fqz0TJDw
野球というスポーツは何故あれほど掛け値なしに「ダサい」のですか?

真夏でもメットに長ズボン、革ベルト装着、
ビニール傘やチンコみたいな形の風船を使った意味不明な応援方法、
未だに強制五厘頭の高校球児、プロ野球選手の私服センス、
なんかもう、野球というものを構成する全ての要素が「ダサい」の一言に尽きますよ。

最終戦で優勝し、胴上げされる監督、泣く選手、
ビールかけ、万歳三唱、それを見て狂ったように喜ぶファン達、
といった一連の定番風景に心和むのは「ダサいもの好き」の証拠だと思います。

なんでみんなあんなダサいものが好きなんですか?
私には到底理解し得ません。

773名前:04/10/23 20:15 ID:q7IUrstg
>772
ファンの奴もださいから
7742006年まで名無しさん:04/10/23 20:25 ID:E7BHPVsA
サッカーファンの年齢層よりも野球ファンの方が高いんだよ。だからその、、、乗りがちょっと、、
オッサンっぽい、、、
7752006年まで名無しさん:04/10/23 20:40 ID:QC0qxyww
>>767
結局サッカー選手のがもてるんだね!いままで野球のがもてるとかいってたやつは
世間知らずのひきこもりだな
7762006年まで名無しさん:04/10/23 20:56 ID:2pzO0Gy2
>>769
ラリパッパのヤク中ばっかじゃん!
平気で離婚を何度も犯す、人間的にどうかしちゃってるヴァカばっかだし。
つーか、別にショービズ界の人間なんてどうでもいいよ。
問題は、選手と、一般客の話っすから。
7772006年まで名無しさん:04/10/23 21:05 ID:B/Zq4LME
野球板見てみたけど悲惨だな
7782006年まで名無しさん:04/10/23 21:18 ID:2pzO0Gy2
筋肉増強剤使用が常識のやきうって、ホントおされだよね。
感覚としては、プロレスに近くない?WWE。
7792006年まで名無しさん:04/10/23 21:36 ID:UyiCUfYM
つうか、選手の殆どが喫煙してるって時点で
スポーツ選手として最悪。
7802006年まで名無しさん:04/10/23 22:26 ID:nBrdxbcw
スタミナ皆無だから良いんだろ。

スポーツじゃないから、スポーツ選手じゃないな
7812006年まで名無しさん:04/10/23 22:38 ID:O6t48QwA
結婚したい!では変わってくるのでは?
 
 選手できるのは30歳まで、給料やすい(バイトする選手もいるでしょ)
 監督、解説者になれるのは一握り(野球は結構、再就職を面倒みてもらえる)
 
 引退したサッカー選手って何して生活してるの?
 多少かっこ悪くても野球選手のほうが幸せだよ。
7822006年まで名無しさん:04/10/23 22:39 ID:SMprV4kA
ダサいと思うのはお前がアンチサッカーだから
アンチ野球は野球がダサいと思う。
人それぞれ
ahoか?
7832006年まで名無しさん:04/10/23 22:40 ID:SMprV4kA
>>458
ソースは?モデルと付き合ってるサッカー選手も多いけど
捏造までして必死ですね
7842006年まで名無しさん:04/10/23 22:41 ID:SMprV4kA
>>719
なんでベッカムを出してそんなこと言うんだ
ベッカムは別に問題ないし
意味がわからないよ
7852006年まで名無しさん:04/10/23 22:42 ID:SMprV4kA
ベッカムだけ見て、サッカーって競技を語る基地害野球ヲタか
バカ丸出しw
それじゃ証拠にならないよ。お前の感情的な批判
7862006年まで名無しさん:04/10/23 22:43 ID:SMprV4kA
ID:AsXxCvHA
感情論ばかり。全部ソースない

野球の方が一番ダサくて、力も要らない、デブのスポーツだと思うよ

お前はこんなレベルの話しか出来ない野球ファン
7872006年まで名無しさん:04/10/23 22:44 ID:SMprV4kA
テニス>野球

テニスのほうがパワー要る
7882006年まで名無しさん:04/10/23 22:48 ID:O6t48QwA
Jリーグの観戦(ゴール裏)いきましたが、
 



キモイ奴多すぎ!!一緒にいった奴はマジビキでした。以来いってません。
7892006年まで名無しさん:04/10/23 22:51 ID:SMprV4kA
ID:yghHrJQw
野球ヲタ無知すぎ

>>747
野球自体のダサさは相当致命的なんですね。
不細工でもサッカー選手の方が何倍もモテる。
これはつまりサッカーの方が野球よりも何倍もかっこいいという事だね。

イケメンなのにモテないってソースは?また捏造ですか?それしか出来ないんですか?

>>761
着てる人もいますが?香取慎吾が着てるのも見たけど?木村も分からないぞ

>>765
サッカー選手の嫁にはモデル多いよ。米倉亮子もサッカー選手と付き合ってたけど?
毎日必死だなw
全部ソースない、捏造しか出来ない野球ヲタw
野球ヲタって本当に反日チョンに似てるんだなw


7902006年まで名無しさん:04/10/23 22:53 ID:SMprV4kA
>>781
お前が勝手にどっちが幸せか決め付けるな。基地害野球ヲタ
サッカー選手も引退して幸せに暮らしてる選手多い。
誰も分からないこと。お前がアンチサッカーでキチガイ野球ヲタだからそんなこと言うんだろw
野球選手だって解説できる奴はそんなにいないよ。サッカーも解説者になる人いるし


>>754
野球ヲタのほうがキモイと思うけどね。ここに来る野球ヲタはもう・・・

>>755
俺の周りにはカッコイイサカヲタいるけど?
お前が見たことないだけ。
>>758
ソースは?

>>788
野球はもっと凄いよ。行って見ろ
マジでキモイオヤジが多い。マジで引いた
7912006年まで名無しさん:04/10/23 22:53 ID:O6t48QwA
Jリーガー(笑)ってなんでちびばっかなの?

代表でタイとやる時、ちびばっかだなって思ったけど
ヨーロッパの選手はJリーガー(笑)みて同じ事思ってるんだろーな。
7922006年まで名無しさん:04/10/23 22:54 ID:SMprV4kA
野球観戦いきましたが、
 



キモイ奴多すぎ!!一緒にいった奴はマジビキでした。以来いってません。


これも言えるw
ここに来る野球ヲタって感情的な低レベルの批判しか出来ないんだなwwwww
低脳キチガイwww
7932006年まで名無しさん:04/10/23 22:56 ID:SMprV4kA
>>791
チビで何が悪い?そんなに小さくないし
7942006年まで名無しさん:04/10/23 22:58 ID:O6t48QwA
マジでつれるJリーグ(笑)ヲタ
7952006年まで名無しさん:04/10/23 22:59 ID:.0Uvf65o
>>791
>ヨーロッパの選手はJリーガー(笑)みて同じ事思ってるんだろーな

思ってないよ。理由は、欧州リーグを長く観てると分かる。
7962006年まで名無しさん:04/10/23 22:59 ID:SMprV4kA
釣れたと思ってる野球ヲタ(糞)
7972006年まで名無しさん:04/10/23 23:00 ID:SMprV4kA
アンチサッカーの妄想・捏造ってすごいね。怖いよ
7982006年まで名無しさん:04/10/23 23:02 ID:.0Uvf65o
>>797
本当に好きなスポーツが無いからだろ。
真剣に観てないから、他のスポーツに対しても、冷静に分析することが出来ない。
7992006年まで名無しさん:04/10/23 23:07 ID:O6t48QwA
私はサッカーも見ます。代表とかね(野球にも必要だね、もっと)
 
でも海外の凄い選手みたあとJリーガー(笑)みると泣けるね。
 
8002006年まで名無しさん:04/10/23 23:09 ID:O6t48QwA
オーレー(笑)オレ(笑)オレー(笑)
8012006年まで名無しさん:04/10/23 23:10 ID:SMprV4kA
メジャーは見るけど日本の野球は見ない。笑えないくらいヘタクソw
つか、長い。兎に角試合時間が長い
同じ野球とは思えない
8022006年まで名無しさん:04/10/23 23:11 ID:SMprV4kA
野球は嫌いじゃない。日本の野球が好きじゃない
8032006年まで名無しさん:04/10/23 23:12 ID:SMprV4kA
まぁ野球もサッカーもバスケもラグビーも世界一は日本じゃないからね
8042006年まで名無しさん:04/10/23 23:13 ID:.0Uvf65o
>>799
しょうがないだろ。Jリーグは始まったばかり(欧米に比べれば)なんだかから。
大リーグ・ベースボール観た後で、日本・野球をみると泣けるのと同じだよ。
8052006年まで名無しさん:04/10/23 23:14 ID:SMprV4kA
アジア人の限界だ
8062006年まで名無しさん:04/10/23 23:18 ID:J25CejWU
ID:SMprV4kA
悲しいかな、メジャー云々じゃなく野球そのものがつまらないよ・・・
スピード感を上げた所で同じような動きの繰り返しだから面白くなりようがない・・・
創造性0のスポーツだからね。
もちろん君が野球を好きなのは自由だけどね・・・
8072006年まで名無しさん:04/10/23 23:21 ID:SMprV4kA
好みの問題だよ
8082006年まで名無しさん:04/10/23 23:58 ID:nBrdxbcw
かっとばせーID:O6t48QwA

8092006年まで名無しさん:04/10/24 01:25 ID:81OHDEJ.
ID:O6t48QwAって前に泣いて逃げたあいつだろw
8102006年まで名無しさん:04/10/24 04:13 ID:CtwGeobE
サッカー好き有名人語り場4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093959198/
8112006年まで名無しさん:04/10/24 04:45 ID:gRbPSKgQ
MLBは、それなりに面白い。毎日見ていると飽きるが、たまに観る分には楽しめる。
固定豊かな一流先発ピッチャーは唸らせられるようなピッチングをするし
むこうのバッターはスイングが豪快で、空振りも見応えがある。
例えて言うならロベルトカルロスのフリーキックみたいなもん。
クローザーの投げる球の迫力もケタ違い。
それに比べ、日本やきうは…。
ごくごく一部の先発ピッチャー以外はホントに球がヘボいし、何よりバッターがクソ。
だから、つまらん。
8122006年まで名無しさん:04/10/24 09:39 ID:6an1Dwto
やきうは攻守の交代が多すぎ

8132006年まで名無しさん:04/10/24 10:35 ID:Jn4HJpK.
ゴジラこと米大リーグ・ニューヨークヤンキースの
松井秀喜外野手(30)と女優の酒井美紀(26)が
交際していることが23日、分かった。25日発売の
週刊現代が報じている。

同誌によると、松井は昨年8月にフリーアナウンサーの
徳光和夫さんから、ニューヨークで酒井を紹介され知り合った。
その後、酒井が松井の試合を観戦したり、食事をするなど交際を
続けているという。現在、酒井は芸能活動を休んでニューヨークに
長期滞在しており、松井と“密会”を重ねているという。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20041024/spon____hou_____000.shtml
8142006年まで名無しさん:04/10/24 10:36 ID:8cddDAw6
ま  た  女  優  か
8152006年まで名無しさん:04/10/24 10:43 ID:8cddDAw6
松  井  お  ま  え  も  か
8162006年まで名無しさん:04/10/24 11:48 ID:Jt4tirWo
彼氏にしたいスポーツ選手一位が小野は意外だ
8172006年まで名無しさん:04/10/24 14:20 ID:4FlbIR36
【MLB/芸能】ヤンキース・松井秀喜(30)が女優・酒井美紀(26)と熱愛〜徳光アナが昨年8月紹介★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098589022/



野球選手はモテるね。。。。
サッカー選手は・・・・・・(泣)
8182006年まで名無しさん:04/10/24 14:19 ID:UpWWWX3Y
単なる友達だよ!
ね!三崎クン!!
8192006年まで名無しさん:04/10/24 14:50 ID:/PsUHOlQ
素朴な疑問なのだが、何で「女優」や「モデル」や「スッチー」と付き合ってると
『モテ』るって事になるの?
8202006年まで名無しさん:04/10/24 14:57 ID:gqUoZzJg
もてるから女を選び放題
どうせ選ぶんなら
容姿のいい女を選びたがるのでは
8212006年まで名無しさん:04/10/24 15:04 ID:/PsUHOlQ
つまり、容姿のいい女の代名詞が「女優」や「モデル」や「スッチー」
(あ、「女子アナ」も付け加えてくか)で、互いの社会的ステータスに対
するプライドを充足出来る存在として選び合っていると、いう訳か。
なんか、くだらねぇ。
どうでもいい様な気がしてきた。
8222006年まで名無しさん:04/10/24 15:07 ID:gqUoZzJg
男は若さと美貌に惹かれwwwww
女は金と地位に惹かれるwwwww
8232006年まで名無しさん:04/10/24 15:09 ID:gqUoZzJg
よってスポーツ選手と
女優、モデル、スッチー、女子アナ
のカップルだらけとなるのであ〜る
824 :04/10/24 15:30 ID:ewRwDB3Q
どんな有名になっても学生時代の同級生とか結婚すると高感度upすると思うの俺だけ?
田中達也とか巨人の斉藤とか性格良さそうな奴が多いな。
8252006年まで名無しさん:04/10/24 15:34 ID:O3z/pv1c
>>816
カローラのCMで好感度うpらしい
8262006年まで名無しさん:04/10/24 15:46 ID:7bSuj3SQ
宮本・秋田・・・ECC

中村ノリ・・・どん兵衛
8272006年まで名無しさん:04/10/24 20:11 ID:feUO7QnQ
他人の嫁や彼女を自慢する野球豚ってミジメだよな・・・

けんじ語録「カノメル」「学校一可愛い子と付き合ってる」 プ
8282006年まで名無しさん:04/10/24 21:26 ID:sWlsmirE
田中達也・・・アクエリアス

虚塵軍・・・オロナミンC
8292006年まで名無しさん:04/10/24 22:01 ID:Jn4HJpK.
ワールドシリーズ第1戦を観戦した有名人

ケリー・クラークソン(シンガー)
スティーブン・タイラー(シンガー)
ベン・アフレック(俳優)
ジェニファー・ガーナー(女優)
スティーブン・キング(作家)

http://www.major.jp/news/news.php?id=2004102421


さすが野球、来る面子が違うな
8302006年まで名無しさん:04/10/24 22:13 ID:sWlsmirE
ケリー・クラークソン(シンガー)←誰?
ベン・アフレック(俳優)←落ち目
ジェニファー・ガーナー(女優)←誰?

凄いのは
スティーブン・タイラー(シンガー)
スティーブン・キング(作家) の2人だけだな

さすが焼き豚、目の付け所が違う
831  :04/10/24 22:22 ID:BZinrMdM
>>817
サッカー選手がモテないってソースある?野球選手がモテるってソースもないし
米倉亮子と噂になったサッカー選手もいたな
832 :04/10/24 22:24 ID:BZinrMdM
つーか、サッカー選手がモテないってソースある?また捏造かよ
野球ヲタって捏造しか出来ないんだな。どっかの国の人に似てる。


有名になると有名人と付き合えるんだろ。野球、サッカーは関係ない
833 :04/10/24 22:24 ID:BZinrMdM
ま、俺もお前も関係ない話だけどねw
惨めだw
8342006年まで名無しさん:04/10/24 22:27 ID:Jn4HJpK.
>ケリー・クラークソン(シンガー)←誰?


( ´,_ゝ`)プッ   さすがサカ豚、頭は90年代のままか


>凄いのは
スティーブン・タイラー(シンガー)
スティーブン・キング(作家) の2人だけだな

それに引き換えサッカーのサポはクズばかりだな
そういえば世界のトム・クルーズはヤンキースの大ファンだそうだ
8352006年まで名無しさん:04/10/24 22:32 ID:okdc0KzI
そんなこと言ったらケビンコスナーはアーセナルファンで
ブラットピットもサカヲタだが。

野球豚ってそんなこと自慢して何が嬉しいの???
サッカーを妬むのもわかるけどさ。
8362006年まで名無しさん:04/10/24 22:33 ID:sWlsmirE
だから誰だよ、ケリー・クラー糞ンって、説明しろよ
8372006年まで名無しさん:04/10/24 22:36 ID:42o4dZHY
野球は芸能界。
サッカーはサブカル、というイメージ。
サブカル系の音楽雑誌とかファッション雑誌にはサッカーのネタ
がよく出るから。
野球オタ、サッカーオタの対立は文化圏の違いだな。
8382006年まで名無しさん:04/10/24 22:40 ID:SxlB5bp2
野球は〜が応援してるから凄いとか
サッカー選手は〜にモテるから凄いとか
他人の自慢ばっかりだなw
どうせならお前ら自身のスポーツでの実績を比べたら?
8392006年まで名無しさん:04/10/24 22:41 ID:BZinrMdM
>>834
野球豚って捏造しか出来ないんだな
別にクズばかりじゃないけど?トムクルーズはなんでクズにならないんだw
誰がクズ?
8402006年まで名無しさん:04/10/24 22:43 ID:BZinrMdM
>>835
野球豚は反日○○人。だから捏造しか出来ない
しかも頭がおかしい。マトモな精神じゃこんなこと言えない
野球を見て頭おかしくなったと思う。野球が嫌いになりそうw
8412006年まで名無しさん:04/10/24 23:04 ID:urenDCuc
ま、最強はバスケなんだけどね。

NBA=世界200カ国以上で放送
なぜか勘違いした野球豚がしゃしゃり出てるがバスケこそ真の「B系w」 
ただ、熱狂度はサッカーに敵わない。
8422006年まで名無しさん:04/10/24 23:07 ID:42o4dZHY
適う。
8432006年まで名無しさん:04/10/24 23:14 ID:IMeAWZz.
どっちのスポーツにも興味がない立場から言わせてもらうと
国内選手の人気度 野球>サッカー
海外の選手の人気度 サッカー>野球  って印象。
 
女の子達の間ではやっぱりベッカムの印象が強いからね
ファッションとしてかっこいいのはやっぱりサッカーかなって思う

でも自分の友達が付き合ってるって聞いて羨ましいのはJリーガーよりプロ野球選手
これが海外リーグの有名選手と大リーグの有名選手だったら、サッカーの有名選手だね
8442006年まで名無しさん:04/10/24 23:19 ID:4FlbIR36
>>843
海外で活躍する日本人選手の人気度も野球>>>>>>サッカー
http://www.intage.co.jp/news/2004/img/nr040809_2_2.gif
8452006年まで名無しさん:04/10/24 23:21 ID:sWlsmirE
>>844
日本の人口の半分以上の老人票が入ればそんなもんだろ
8462006年まで名無しさん:04/10/24 23:27 ID:4FlbIR36
>>845
人気選手:トップは「ゴジラ」 小中学生調査

バンダイがこのほど実施した「子供の好きなスポーツ選手」調査で、米大リーグ・ヤンキースの松井秀喜選手が男女総合1位に選ばれた。上位は世界で活躍する選手が占め、子どものあこがれの対象もグローバル化が進んでいるようだ。
調査は5月6〜20日、雑誌や新聞、インターネットを通じて小学生・中学生を対象に実施、男女各300人の回答(複数回答可)を無作為抽出して集計した。
男女総合の1位は松井秀選手で、全回答の14.8%を獲得。イチロー選手が2位で11.7%、サッカーのベッカム選手が3位で8.2%と続く。
男子だけの回答では、松井秀選手は26.3%、イチロー選手は18.0%で“ゴジラ人気”は高い。バンダイは「男の子には、ホームランを打てる強打者が魅力的に映るのではないか」とみる。
http://ime.nu/www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040707k0000m040043000c.html
847 :04/10/24 23:35 ID:lCCTCoeE
ここってネタスレでしょ?
8482006年まで名無しさん:04/10/24 23:37 ID:37ifnUys
なんで野球豚がこんなとこに来てんだ?
合併騒動あたりから余裕がなくなってきたような。。。
やっぱ焦ってんの?
8492006年まで名無しさん:04/10/24 23:41 ID:LBGE7OHc
MLB 年俸貰いすぎ 
さして高くない松井がこれだけチームに貢献してるのに
それほど活躍してない選手でも、他のプロスポーツと比較してあまりにも飛びぬけた年俸
それでも尚足りないとストライキ →それが一般人の反感を買いTVの視聴率どん底

翻って日本の野球
人件費の高騰が球団経営を圧迫しててもそしらぬ顔で
たいした活躍もしない選手が億を要求し、普通に貰う

70年の歴史が作るモノは 金 女 ステータス それだけか? 
アマチュアに2回も負けて言い訳する恥ずかしさ

そしてサッカー プロ化してまだたった10年で海外に多数の選手を送り込む
超1流選手でも、それほど高いとは言えない年俸

嫁?無名なだけでキレイな奥さんもたくさん(長谷川健太 北沢らの奥さんはかなりキレイ)
有名無名はメディアらとの接触時間の差(注目されてたった10年で有名人ばっかりな嫁などありえん)
欧州選手などの奥さんは、飛びぬけた美人ばかり
(バッジョの奥さんなど一般人とは思えないほどキレイ)
8502006年まで名無しさん:04/10/24 23:43 ID:IMeAWZz.
>>844
ちがうちがう
私が言ったのは海外の有名選手はベッカムとかジーターとか外人選手でってこと
やっぱり外国人はサッカーのほうがカッコイイイメージがある
851 :04/10/24 23:44 ID:lCCTCoeE
>>846マスコミに持ち上げられてる順って事だな。
8522006年まで名無しさん:04/10/24 23:54 ID:Jn4HJpK.
>>850
確かに外国人はサッカーの方が人気あるな
フジテレビの食わず嫌いに出てたり
モー娘とサッカーやったり
フジのアンケートでレアルの選手のイケメンランキングもやってたな
8532006年まで名無しさん:04/10/25 00:02 ID:H3te1NFo
ELLEとかVOGUEではよくサッカー選手(主に海外の)やその奥さんの特集が組まれる。
実際、スーパーモデルや歌手や女優と結婚してる人が多いというのもあるけど。
米版ELLEやVOGUEではやっぱし野球選手が特集されてんのかな
あと韓国版とか
8542006年まで名無しさん:04/10/25 00:07 ID:A.6fU5k2
>>850
フジテレビがレアルに金払ってるからな。
テレビで煽りまくってる結果だよ。
かっこいいイメージがあるってのはお前だけ。
キムタクはヤンキースのTシャツは着るがレアルのTシャツは着ない。
野球はファッションにはなってる(特にヤンキース)がサッカーはなってない。
やはりそれは野球がかっこいいって事。
そもそもサッカーは貧弱、チビ、走り回る原始人ってイメージだからかっこよく無いだろう。

8552006年まで名無しさん:04/10/25 00:09 ID:A.6fU5k2
8562006年まで名無しさん:04/10/25 00:09 ID:A.6fU5k2
元木大介の嫁http://www.yomiuri.co.jp/komachi/suteki/photo/41080101.jpg(大神いずみ)
岡島秀樹の嫁http://www.angel.ne.jp/~skawai/kurihara.htm(栗原由佳)
石井琢朗の嫁http://csx.jp/~tvcasters/a/as01.html(荒瀬詩織)
石井一久の嫁http://www5.ocn.ne.jp/~yanagiwb/gazo/g_kisa0.jpg(木佐彩子)
石井浩郎の嫁http://www2.ocn.ne.jp/~view/takako.jpg(岡村孝子)
新庄剛志の嫁http://www.rarebooks.jp/heisei12/218/ookoutisiho/ookoutisiho.html(大河内志保)
松坂大輔の彼女http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/5586/t_shibata2.jpg(柴田倫世)
8572006年まで名無しさん:04/10/25 00:09 ID:A.6fU5k2
松井稼頭央の嫁http://www.age.ne.jp/x/m_ichi/images/kikuchi_mio.JPG(菊地美緒)
城島健司の嫁http://www.wcn.to/~teleca/tc-pics/2001-10/ofuji7.jpg(大藤真紀)
平松一宏の元彼女http://img.esbooks.co.jp/bks/images/i9/08234209.JPG(矢田亜希子)
黒田哲史の嫁http://www.horipro.co.jp/talent/PF028/image/photo_28.jpg(新山千春)
木元邦之の嫁http://www.from1-pro.jp/talent/MaeharaEri.html(前原絵理)
金村暁の嫁http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/10/04/08.html(奥田亜也子)
イチローの嫁http://www4.ocn.ne.jp/~t-runner/card-material/whatsthis/1997pinnacle-rodrigeues-fukusima.jpg(福島弓子)
8582006年まで名無しさん:04/10/25 00:09 ID:A.6fU5k2
高橋由伸の彼女http://www.ntv.co.jp/zipangu/ann_ono/20010928.html(小野寺麻衣)
福盛和夫の嫁http://www.fujitv.co.jp/ana/school/photo/taiken_fukumoto.jpg(福元英恵)
松中信彦の嫁http://www.geocities.com/TelevisionCity/Satellite/3000/switchon/i10a.jpg(林恵子)
緒方孝市の嫁http://www.bowcompany.com/kanako.htm(中条かな子)
杉内俊哉の嫁http://entryservice.co.jp/wedding/shokai/shikai.htm(上葉えりか)
清原和博の嫁http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/5858/images/kiyo-aki.jpg(木村亜希)
藤本敦士の嫁http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/09/18/03.html(仲埜裕貴)
8592006年まで名無しさん:04/10/25 00:11 ID:H3te1NFo
>>854
言っていい?
キムタク自体がかっこヨクナイと思うの。
もしキムタクファンだったらごめん
860 :04/10/25 00:11 ID:rchOC7RA
そろそろ新しい方法も考えとけよ。ツマンネ。
861 :04/10/25 00:15 ID:rchOC7RA
まあそのキムタク自体サッカーファンなんですけどね。
8622006年まで名無しさん:04/10/25 00:17 ID:pKq32jr6
B系ファッションかっこ悪い
電車で見たけど明らかに浮いてたな
8632006年まで名無しさん:04/10/25 00:18 ID:tbCSEbzI
野球豚は自分の容姿やファッションでは勝負できないのね。ダサ
8642006年まで名無しさん:04/10/25 00:19 ID:QR42iMvY
ていうか、そういう目でスポーツを見たら
男はサッカーやってる姿のほうがどう見てもかっこよく見えてしまう。
顔や体つきも含め。
野球だとユニがダサいしお尻が大きくてスタイルが悪い、アメフトはアメリカ国内じゃモテるだろうけど問題外だし
バスケやバレーだと背が高すぎて宇宙人だし。(アイバーソンとかならかっこいいけど)
欧州のサッカー選手だとモデルや俳優並の美形がごろごろいる。
まあ、昔ならがの野球ファンには嫉妬の対象になるのもわかるわ。
8652006年まで名無しさん:04/10/25 00:21 ID:Yn1OQ6v2
>>854
金を出す価値も無い野球
8662006年まで名無しさん:04/10/25 00:21 ID:A.6fU5k2
B系キャップ
http://www.streetfame.jp/html/cap/top.html
http://shopping.bidders.co.jp/pitem/29586533#detail

>んー…いろいろあるけど、B系で☆
>クールな服が着たいです!!
>PLAYBOYの服がスゴクほしい!!
>友達とニューヨーク・ヤンキースのロゴ入りの服を買いました。
>スゴクお気に入り(^o^)
http://st.shueisha.co.jp/profile/detail/d_kiko.html

渋谷・原宿「帽子ブーム」の背景
「イチロー選手はもとより、今春からは松井選手の活躍によって、MBLのキャップはさらに人気を集めそう」と期待をかける。
http://www.shibukei.com/special/2003/01/17/


野球はファッション。
サッカーはスルーw
8672006年まで名無しさん:04/10/25 00:23 ID:A.6fU5k2
・サッカーのイメージ
アフリカ、田舎、貧乏、チビ、短足、アルツハイマー・脳障害、ウザいパフォーマンス、ムサいロン毛、ダサい、
女々しい、ガキくさい、モテない、フーリガンなど基地害の集まり(労働者階級のスポーツ)、DQN、貧弱
8682006年まで名無しさん:04/10/25 00:24 ID:pKq32jr6
でもかっこ悪いw
8692006年まで名無しさん:04/10/25 00:25 ID:oIpU1SrM
>>864
確かにその中では一番サッカー選手の体型が一般人に近いな
アメフト、野球、バスケは筋肉をつけまくってるから
男からは羨望のまなざしで見られても日本女は受け付けんわな
8702006年まで名無しさん:04/10/25 00:26 ID:A.6fU5k2
男は強く男らしいものに憧れるんだよね。
チビで貧弱な体しててチャラチャラしてて女子供のスポーツだなんて馬鹿にされてるサッカーなんてもう最悪。
バスケ、バレーは背が高い分サッカーよりもずっと男らしい。
卓球、サッカーは一番ダサいスポーツだと思う。
8712006年まで名無しさん:04/10/25 00:27 ID:pKq32jr6
>アルツハイマー・脳障害
それってID:A.6fU5k2 のこと?
毎日同じこと繰り返してるって気づいてないのかなw
8722006年まで名無しさん:04/10/25 00:28 ID:QR42iMvY
>>867
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと2chにへばりついて
全く同じことを一人で主張し続けるってすごい生活だよね。
あなた精神科行ったほうがいいよ。
ひきこもってると辛いかもしれないけども。
なぜ、サッカーに嫉妬するのかカウンセリングを受けたら?w
8732006年まで名無しさん:04/10/25 00:29 ID:pKq32jr6
>田舎、貧乏、チビ、短足
>ダサい、女々しい、ガキくさい、モテない、DQN、貧弱
これなんかもID:A.6fU5k2には当てはまりそうだw
8742006年まで名無しさん:04/10/25 00:30 ID:tbCSEbzI
ID:A.6fU5k2

IDがかわっても す ぐ わ か り ま す よ
8752006年まで名無しさん:04/10/25 00:32 ID:pKq32jr6
まぁサッカーのことばっか意識してないで
まずは自分を磨くことだな、手遅れかも知れんがw
8762006年まで名無しさん:04/10/25 00:35 ID:xxRzbPbc
大学生とかいって質問したら一つも答えられず、
ファッションについて質問しても全く答えられない、
毎日マシーンのようにコピペを繰り返す引篭もりのキモデブだろ

>ID:A.6fU5k2
8772006年まで名無しさん:04/10/25 00:37 ID:tbCSEbzI
ID:A.6fU5k2はまさか今日の昼間もやってたのか?
8782006年まで名無しさん:04/10/25 00:38 ID:QR42iMvY
A.6fU5k2の人生は部屋で野球中継を見ること
そして野球選手の活躍だけが日々の生活の心の拠り所。
かといってかっこいいサッカー選手と自分を比較して嫉妬のあまり
サッカーそのものを増悪するんでしょうね。
8792006年まで名無しさん:04/10/25 00:42 ID:A.6fU5k2
はいはい、サッカーがダサい事について何も反論ができないからって見ず知らずの人間の人格批判の無駄なレスでスレ消費するのはやめてね( ´,_ゝ`)
まったく意味が無いから。
8802006年まで名無しさん:04/10/25 00:43 ID:4m04RCXw
・プロ野球のイメージ
アメリカ、オヤジ、禿げ、デブ、ケツデカ、低脳、ウザいマイクパフォーマンス、乱闘、ダサユニ
ムサい体格、ダサい、 胡散臭い、オッサンくさい、モテない、臭い 
阪神ファンなどのような基地害の集まり(日雇い土方労働者階級のスポーツ)←土方ユニ

全ての基準が アメ〜リカンの 奴隷スポーツ
ヤンキースのTシャツは激しくカッコワルイ

8812006年まで名無しさん:04/10/25 00:45 ID:azUGZghs
まあその五輪野球は消えそうな雰囲気があるんですけど・・・

ファッションの中心はヨーロッパなんですけど・・・

ヨーロッパで盛んなスポーツはサッカーなんですけど・・・
8822006年まで名無しさん:04/10/25 00:47 ID:pKq32jr6
>>879
だって答えられなくなるとキミすぐ逃げちゃうし
サッカーよりもキミのほうが心配なんだもんwww
8832006年まで名無しさん:04/10/25 00:48 ID:Yn1OQ6v2
ID:A.6fU5k2ってプ〜ンと臭ってきそうだな
8842006年まで名無しさん:04/10/25 00:48 ID:pKq32jr6
つまんないからもういいや
8852006年まで名無しさん:04/10/25 00:50 ID:4m04RCXw

>>フジテレビがレアルに金払ってるからな。 テレビで煽りまくってる結果だよ
↑日米野球で来日しても 特別注目されない野球

腕のパワーはあるかもしれんが ルックスはほぼみんなボブサップ 
ベッカムみたいなタイプの選手は野球には皆無

>>野球はファッションにはなってる(特にヤンキース)がサッカーはなってない。←日本語になってない

>>キムタクはヤンキースのTシャツは着るがレアルのTシャツは着ない。
↑こいつがレアルなんて知るわけないだろ フッカツして強くなったの最近だし

何せヤンキースのTシャツは ヨーカドーでも売ってるみたいですから
8862006年まで名無しさん:04/10/25 00:52 ID:QR42iMvY
>>879
ダサいとかダサくないとかいう主観的なことを
反論も何もないでしょw あんた義務教育は受けてるの?頭が悪過ぎない?w
私は野球選手含め野球がダサいと思ってるけど、別にそれをあんたに認めてもらおうと思わないし。
8872006年まで名無しさん:04/10/25 01:14 ID:fdQN/SHo
昔は野球帽かぶってたりベースボールシャツ着てたりする
ヤシが結構いたけど、今は全然いないね。
サッカーユニ着てるヤシなら大学やバイト先で見るけど。
8882006年まで名無しさん:04/10/25 01:37 ID:P7kmUTdY
ユニ着てるやつなんていねえよwどこの田舎?
大体そんなのファッションじゃないし。
メジャーはかっこいいからファッションになってる。野球に興味ないお前らでもヤンキースやドジャースやジャイアンツやメッツのロゴ、マークは確実に見たことがあるだろうな。
なぜなら普通に若い人のファッション、アイテムによく登場してるから。
8892006年まで名無しさん:04/10/25 01:42 ID:.RkvSYow
>>854
>野球はファッションにはなってる(特にヤンキース)がサッカーはなってない。

野球もなってないんだろ。ヤンキースは有名だけど
野球がカッコいいんじゃなくて長年日本は野球だけが人気だった

>そもそもサッカーは貧弱、チビ、走り回る原始人ってイメージだからかっこよく無いだろう。

お前がアンチサッカーだからそう思うんだろ。説得力ない
8902006年まで名無しさん:04/10/25 01:43 ID:.RkvSYow
>>867
野球のイメージだけど?
8912006年まで名無しさん:04/10/25 01:43 ID:.RkvSYow
>>869
野球選手にもデブ多いよ。一般人に違いと思うが?
>>870
サッカーも男らしいと思うけど?低脳アンチの話はもういい

男は強く男らしいものに憧れるんだよね。
チビで貧弱な体しててチャラチャラしてて女子供のスポーツだなんて馬鹿にされてる野球なんてもう最悪。
バスケ、バレーは背が高い分野球よりもずっと男らしい。
野球は一番ダサいスポーツだと思う。


>>879
野球ダサい事について何も反論ができないからって見ず知らずの人間の人格批判の無駄なレスでスレ消費するのはやめてね( ´,_ゝ`)
まったく意味が無いから。
8922006年まで名無しさん:04/10/25 01:44 ID:.RkvSYow
ヤンキースの帽子は有名だね
でも他はそうでもないだろ。サッカーユニ着てる人も多いよ
8932006年まで名無しさん:04/10/25 01:56 ID:eOGRLhj2
NYだけじゃなくGとかDとかTとかのロゴのキャップも人気あるのなら野球自体がかっこいいって認めてやるよw
8942006年まで名無しさん:04/10/25 02:01 ID:3hBDMiKA
ロゴとマークかw 考えが古臭いなw
ってかダサ

野球ファンってあれ?
ブランド名が デカデカとプリントされたTシャツとかオサレだと思うクチが多いのか?w
8952006年まで名無しさん:04/10/25 02:28 ID:P7kmUTdY
松井や松坂みたいな顔でもあんなにいい女と…。やっぱり野球はかっこいいよ。
8962006年まで名無しさん:04/10/25 02:30 ID:P9RLIxk.
やきうの人たちと付き合ってる女は
カッコよさでつきあってるわけじゃないよ
「日本のみ」での人気の高さが後光になってるだけ
8972006年まで名無しさん:04/10/25 02:33 ID:Yn1OQ6v2
谷の勇気は敬礼に値する
8982006年まで名無しさん:04/10/25 02:39 ID:QR42iMvY
10代の女が付き合いたいのはサッカー選手。
野球選手とか付き合いたいというのは金目当ての結婚適齢期の女。
おかげで、サッカーファンには中高生のギャル専用掲示板が多くてうざいけど
野球では見たことないな。
8992006年まで名無しさん:04/10/25 02:41 ID:P9RLIxk.
やきうの人たちの年収がJリーガー並みになり、
テレビ中継もJリーガー並みになったら
魅力半減するだろう
要するにスポーツやルックスじたいのカッコよさは
サッカーの大勝利!
9002006年まで名無しさん:04/10/25 05:36 ID:716ohKBs
TAWARA9000
9012006年まで名無しさん:04/10/25 09:14 ID:oG4zx5w6

最近のファッションニュースだよ。
ttp://ginandit-ld.hp.infoseek.co.jp/news0310a.html

野球て、なんか書いてあるかな?
サッカーは、あるな。
9022006年まで名無しさん:04/10/25 09:57 ID:tbCSEbzI
結局一匹の豚がサッカーはダサいと思い込んでただけなんだね
9032006年まで名無しさん:04/10/25 17:26 ID:Dmsa8EmI
野球というスポーツは何故あれほど掛け値なしに「ダサい」のですか?

真夏でもメットに長ズボン、革ベルト装着、
ビニール傘やチンコみたいな形の風船を使った意味不明な応援方法、
未だに強制五厘頭の高校球児、プロ野球選手の私服センス、
なんかもう、野球というものを構成する全ての要素が「ダサい」の一言に尽きますよ。

最終戦で優勝し、胴上げされる監督、泣く選手、
ビールかけ、万歳三唱、それを見て狂ったように喜ぶファン達、
といった一連の定番風景に心和むのは「ダサいもの好き」の証拠だと思います。

なんでみんなあんなダサいものが好きなんですか?
私には到底理解し得ません。


9042006年まで名無しさん:04/10/25 20:23 ID:PBwBq7z2
かっこいいスポーツが五輪から追い出されるわけないだろう?
射的もアーチェリーも残ってるんだぞ。
野球ファンはまずその事実を受け入れろよ。
サッカーと比べる事が許されるのはもっと他のスポーツだよ。
9052006年まで名無しさん:04/10/25 21:05 ID:O7rFzzks
野球ってスポーツ見てる気がしないんだよな。
メシ食いながら結果だけ見ればいいってかんじ。
9062006年まで名無しさん:04/10/26 02:26 ID:Qyj/LIuE
野球ファンだけど別にサッカーそのものはダサいと思わないよ
でも普段海サカや芸スポみてるとサカヲタはベッカムとか叩きまくりなのにこういうときだけベッカムの名前利用するよね
そういうとこはダサいと思う
9072006年まで名無しさん:04/10/26 02:44 ID:JKfVGcpc
見ないほうがいい。と思うよ。
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。 
    信じる信じないはかってです。
9082006年まで名無しさん:04/10/26 09:56 ID:Q7hG0cyw
ダーバン、中日ドラゴンズを応援する「オレ流スーツフェア」
11日から東海三県の百貨店で、ロロ・ピアーナ社の高級服地を使用したオーダースーツ計500着を限定販売する。購入者には、中日がリーグ優勝した場合ドラゴンズのロゴマークが入った非売品の優勝記念ネクタイを贈呈する。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040910-00000013-cnc-l23

おぉ〜ファッションになってる。ワラ
9092006年まで名無しさん:04/10/26 10:28 ID:7mfJfXkU
普通にどっちもカッコイイと思うが。
ベースボールシャツもサッカーシャツも、
ファッションとして取り入れられてるじゃん。
9102006年まで名無しさん:04/10/26 11:45 ID:BYfa7dqA
サッカー(笑)
9112006年まで名無しさん:04/10/26 12:24 ID:UISgGv5o
>>906
意味がわからん。サカオタでベッカム好きな奴もたくさんいますが?
そりゃアンチもいるよ。どのスポーツも同じ
お前の考えがダサいと思う
912:2006年まで名無しさん:04/10/26 17:23 ID:qjmQ5ZdA
ここは見えない敵と戦うスレですか?
9132006年まで名無しさん:04/10/26 18:06 ID:3YCHxpPE
池沼の社会復帰を手助けするスレです
9142006年まで名無しさん:04/10/27 00:58 ID:O8A4eDcs
ここ数年で俺が見た感じだと。野球nomoと書いたシャツのみ(相模原辺り)おっさん着用。
サッカー海外クラブのユニ多数(主に渋谷原宿)若いやつ着用。
例外で秋葉原でスーツの下にマンチェスターのユニ着たお馬鹿さんがいた。
9152006年まで名無しさん:04/10/27 04:37 ID:jwm9QIeE
サカ・・・・・・・・・・・・欧州マンセー

ヤキ・・・・・・・・・・・米国マンセー
9162006年まで名無しさん:04/10/27 11:03 ID:1.8X6lrQ
世界が100人の村だとすると20人が中国人です。
39人がサッカーをやっています。
野球はゼロ人です。

917あぼーん:あぼーん
あぼーん
9182006年まで名無しさん:04/10/27 11:57 ID:u9NE8TGU
>>915
トルコサカヲタの考古学者を若干一名知っとるが、トルコ→欧州へ含める
として、南米サカヲタはいずこへ?

9192006年まで名無しさん:04/10/27 12:11 ID:3hPmTaOA
野球はチーム名がダサすぎる
パリーグにいたっては企業名って話にならん
9202006年まで名無しさん:04/10/27 12:52 ID:W2g19ipA
野球とサッカーの実力差

ニューヨーク・ヤンキースの年俸総額 約210億円
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004100830
レアル・マドリード 年俸総額 38億3500万円
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200404/st2004041302.html
9212006年まで名無しさん:04/10/27 13:01 ID:0Wrlyres
野球選手より給料少ないからサッカー選手は貧乏だとか言って
別に自分と比べて判断してるわけじゃないってところが
また野球豚の情けないところww
9222006年まで名無しさん:04/10/27 13:10 ID:W2g19ipA
そりゃそうだ。
野球とサッカーの比較だからな。
9232006年まで名無しさん:04/10/27 13:19 ID:0Wrlyres
その情熱を何か別なことにぶつけたらいいよ
毎日毎日サッカー野球サッカー野球
じゃあきるだろ
9242006年まで名無しさん:04/10/27 13:24 ID:W2g19ipA
それはサカ豚に言ってくれマジでww
俺は毎日なんかやってないしね。
9252006年まで名無しさん:04/10/27 13:28 ID:Z2N2j2HU
毎日とかじゃなくて好きでもないのにわざわざサカ板に乗り込んでくる時点で変わってるよね
9262006年まで名無しさん:04/10/27 13:34 ID:PQGROLOs
毎日だよ。
そいつはファッションネタで荒らしてた、大学生の質問に答えられないヒキ豚けんじ。
海外板でけんじがよく使うコピペで荒らしまくって、それがここにマルチされてるんだから。
927:04/10/27 14:11 ID:HfWuGJi2
野球がファッションとしてださい理由。
あんなデブでファッションがかっこいいって言えるのか?
9282006年まで名無しさん:04/10/27 14:21 ID:XClwomFs
>>919
水戸ホーリーホックとか、ヴァンフォーレ甲府とか
コンサドーレ札幌とかのが遥かにダサイと思いますがw
929:04/10/27 14:33 ID:HfWuGJi2
ぶっちゃけあの野球選手の図太い足にジーンズがジーパンが似合うわけが無い
9302006年まで名無しさん:04/10/27 15:23 ID:yuCoZPe.
野球って移籍がしょぼいからツマンナイよね。

莫大な移籍金で引き抜かれるとか無いの?

ジダン
ユベントス→レアル・マドリー
移籍金80億だって
9312006年まで名無しさん:04/10/27 15:25 ID:3hPmTaOA
>>928
いえいえ、ジャイアンツとかドラゴンズのほうがダサいね
日本ハムってなんだよ(ワラ
9322006年まで名無しさん:04/10/27 15:28 ID:3hPmTaOA
そしてさらにフェニックス、ゴールドイーグルス(?)などなど
子供が喜びそうなダサいチームが追加予定なんだろw
9332006年まで名無しさん:04/10/27 18:02 ID:1.8X6lrQ
世界が100人の村だとすると20人が中国人です。
39人がサッカーをやっています。
野球はゼロ人です。
9342006年まで名無しさん:04/10/27 20:56 ID:3hPmTaOA
大橋巨泉が
「野球のチーム名はダサい。サッカーは違う」みたいなこと言ってたなw
9352006年まで名無しさん:04/10/27 22:59 ID:nJiFeTno
>>920
あちこちにコピペしてるけど恥ずかしくない?それは実力の差じゃない。
どうやって違うスポーツを比べるんだ
>>922
なんで比較するんだ。年俸で実力を語るのがおかしい
>>924
毎日野球豚が暴れてるが?
9362006年まで名無しさん:04/10/27 23:01 ID:nJiFeTno
ていうか、野球選手は税込み・・・年俸低いからって野球選手より実力ないって
ことにはならない。野球豚ってホントに頭悪いんだな

★世界のスポーツ選手の年収ランキング★ 米大手経済誌フォーブス社(2004年)

@ 88.3億円 ゴルフ タイガー・ウッズ 
A 88.0億円 F1   ミハエル・シューマッハ
B 46.2億円 アメフト ペイトン・マニング
C 38.5億円 バスケ  マイケル・ジョーダン
D 35.1億円 バスケ  シャキール・オニール
E 32.7億円 バスケ  ケヴィン・ガーネット
F 31.0億円 テニス  アンドレ・アガシ
G 30.8億円 サッカー デビッド・ベッカム
H 28.8億円 野球   アレックス・ロドリゲス
I 28.7億円 バスケ  コービー・ブライアント
9372006年まで名無しさん:04/10/28 00:18 ID:0Pkg3EKY
ID:nJiFeTno
色んなスレで必死だね〜〜〜w 

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098286468/l50
海外サッカー板・ ”サッカーは1点2点で騒ぐスリルのないスポーツ”
ID:/00/haO5=ID:yC4iSCRp=ID:EEWWmGZ7=>>935-936
9382006年まで名無しさん:04/10/28 00:42 ID:M9Li2A.6
>>937
なんでこの人を批判するんだ。ここで暴れてる野球ヲタはどう思うw
9392006年まで名無しさん:04/10/28 00:48 ID:M9Li2A.6
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=+ID%3AYE9YBKH%2F
このスレにもいるw
どう見ても野球ヲタが必死w
9402006年まで名無しさん:04/10/28 00:52 ID:M9Li2A.6
ID:W2g19ipA=ID:A.6fU5k2=ID:TDJJrfyQ・・・・・・・・



http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098286468/
ID:eD92RppK=r1QBPQC0
ID:hH4L1QQu= ID:0Pkg3EKY=基地害野球ヲタ
全てのサッカー板、サッカースレで暴れてる。必死すぎじゃない?
9412006年まで名無しさん:04/10/28 00:58 ID:lkBFPJTE
なんでサカ豚は野球豚に対してここまで敵意を燃やすのかなあ。低レベル同士仲良くやったら?
9422006年まで名無しさん:04/10/28 01:01 ID:0Pkg3EKY
ID:nJiFeTno= ID:M9Li2A.6
色んなスレで必死だね〜〜〜w 

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098286468/l50
海外サッカー板・ ”サッカーは1点2点で騒ぐスリルのないスポーツ”
ID:/00/haO5 = ID:yC4iSCRp = ID:EEWWmGZ7 = >>935-936 = ID:M9Li2A.6
943.:04/10/28 01:05 ID:gFIuhlqg
>>1
というかさ
スポーツをファッションとして捉らえること自体ダサイと思うのだが
ストバスくらいだな
許せるのは
9442006年まで名無しさん:04/10/28 01:05 ID:0Pkg3EKY
>>938-939-940

この短時間でのレス連発の仕方wwwwwwww
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098286468/l50
↑のID:/00/haO5 = ID:yC4iSCRp = ID:EEWWmGZ7 と明らかに同じ人物wwwwwwwww
9452006年まで名無しさん:04/10/28 01:06 ID:M9Li2A.6
>>942
違うけど。なんで俺を攻撃?何が気に入らない?
野球豚必死だなw
9462006年まで名無しさん:04/10/28 01:07 ID:M9Li2A.6
>>944
レス連発すると同じ人になるのか?つーか、それは何の問題もないんだろ?
なんで野球豚は攻撃しないんだ。お前が野球豚だからwwwwww
9472006年まで名無しさん:04/10/28 01:08 ID:7ch2T6MI
>>945
お前ってサッカーやってたの?
9482006年まで名無しさん:04/10/28 01:08 ID:M9Li2A.6
ID:0Pkg3EKY
ストーカキモイ。しかも同じ人じゃないし
それよりもここで暴れてる野球豚について一言↓

なぜお前は野球豚を批判しないんだ。野球豚叩いてる俺だけ批判するんだw
野球豚必死すぎwwwwwwwww
9492006年まで名無しさん:04/10/28 01:08 ID:7ch2T6MI
>>946
お前って何歳?家族は?
9502006年まで名無しさん:04/10/28 01:09 ID:7ch2T6MI
>>948
なんでそんなにサッカーが好きなの?
9512006年まで名無しさん:04/10/28 01:09 ID:lkBFPJTE
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:        
    バスケファン             サカ豚
     野球ファン              野球豚
   サッカーファン             ID:M9Li2A.6
9522006年まで名無しさん:04/10/28 01:09 ID:M9Li2A.6
>>947
関係ある?今は勘違い野朗 ID:0Pkg3EKYの話だが
>>949
関係ある?お前は何歳?何がしたい?
9532006年まで名無しさん:04/10/28 01:10 ID:7ch2T6MI
>>952
サッカーやった事も無いくせに偉そうにサッカー語ってんの?
9542006年まで名無しさん:04/10/28 01:10 ID:M9Li2A.6
>>950
関係ある?問題?
お前はサッカー嫌いか?なんでこの板にいる?荒らしが目的?

>>951
俺は何もやってないが
9552006年まで名無しさん:04/10/28 01:12 ID:0Pkg3EKY
>>945-948
明らかに同一人物wwwwwww
話し方まで一緒だしwwwwww
図星で焦ってるのがよーくわかるよwwwwww
9562006年まで名無しさん:04/10/28 01:13 ID:7ch2T6MI
俺は君のファンなんだよ。
君は一体どんな人なのかなって。
職業は?
俺は一応24歳の大卒の司法試験浪人生で、サッカーは結構好き、彼女は今はいない。
君は?
9572006年まで名無しさん:04/10/28 01:15 ID:0Pkg3EKY
ID:nJiFeTno= ID:M9Li2A.6
色んなスレで必死だね〜〜〜w 

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098286468/l50
海外サッカー板・ ”サッカーは1点2点で騒ぐスリルのないスポーツ”

↑の ID:/00/haO5 = ID:yC4iSCRp = ID:EEWWmGZ7 と 
   このスレの>>935-936 = ID:M9Li2A.6 は同一人物www
9582006年まで名無しさん:04/10/28 01:22 ID:M9Li2A.6
>>953
偉そうにサッカー語ってないけど?お前のほうが偉そう。野球豚についてどう思う?

>>955
それよりも野球豚をどう思う?必死すぎだと思わない?なんで批判しないのかな。おかしいなぁ〜
野球豚が必死だな。もうサッカー板荒らすのはやめたら?

ID:0Pkg3EKY
俺はサッカー板も野球板も荒らしてない。なんで荒らしてる人は批判しないかな
そのスレでも必死な人は野球豚。なぜ批判しないかなw

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=+ID%3AYE9YBKH%2F  =ID:0Pkg3EKY


9592006年まで名無しさん:04/10/28 01:24 ID:M9Li2A.6
>>941
野球豚がサッカー板荒らすから。荒らす人が悪いと思わないのか?なんで野球豚は批判しないんだよw

>>951
おいおい、ねつ造はやめろよ。俺はサッカー板も野球板も荒らしてない。
こいつを批判しろ

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098286468/
ID:eD92RppK=r1QBPQC0
ID:hH4L1QQu= ID:0Pkg3EKY=基地害野球ヲタ
9602006年まで名無しさん:04/10/28 01:26 ID:7ch2T6MI
>M9Li2A.6
野球板はエドって人にもっと荒らされてるからしょうがないと思うよ。

9612006年まで名無しさん:04/10/28 01:26 ID:M9Li2A.6
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098286468/
ID:eD92RppK=r1QBPQC0
ID:hH4L1QQu= ID:0Pkg3EKY=基地害野球ヲタ
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=+ID%3AYE9YBKH%2F  =ID:0Pkg3EKY

ファビョってコピペ、個人攻撃が始まりましたw
ネタがなくなったとき、野球豚がよくやることですwww

>>960
サッカー板はfukuiって人にもっと荒らされてる
仕方ないって?言い訳か?
9622006年まで名無しさん:04/10/28 01:27 ID:7ch2T6MI
それより君はなぜそんなに頑張るんだ?
こここんなにで頑張る事で何を得ようとしてるんだい?
9632006年まで名無しさん:04/10/28 01:28 ID:7ch2T6MI
○ここでこんなに
9642006年まで名無しさん:04/10/28 01:28 ID:M9Li2A.6
野球板が荒らされてるからサッカー板荒らすのは当然って言いたいのか
サッカー板が荒らされてるから野球板を荒らすのは当然、仕方ないと言いたいのか?
キチガイの考えだな


>>962
ここで頑張るのは俺じゃないけど。
なんで野球・サカ豚は頑張るかな?
9652006年まで名無しさん:04/10/28 01:35 ID:/2kuZoSA
サッカーが馬鹿にされて悔しいからそんなに頑張ってるの?
9662006年まで名無しさん:04/10/28 01:36 ID:M9Li2A.6
どう見てもこの板で頑張ってるのは野球豚。また糞スレ乱立して
サッカー叩くんだろうね。

>>965
野球豚がうざい。野球豚がバカだから反論した。なにか?
9672006年まで名無しさん:04/10/28 01:36 ID:/2kuZoSA
サッカーに相当な思い入れがあるようだな、きみは。どこのサポーターやってるの?
9682006年まで名無しさん:04/10/28 01:36 ID:/2kuZoSA
>>966
ウザイなら無視すれば?
9692006年まで名無しさん:04/10/28 01:38 ID:M9Li2A.6
ID:/2kuZoSA
>>967
まった〜く関係ない。どうでもいいだろ。
サッカー、野球が好きじゃなくても野球・サカ豚がうざいと思う人は多い。
ここで必死になってる野球豚はサッカー選手に何かされたのか?

サッカー板荒らしてる奴を批判したら?
9702006年まで名無しさん:04/10/28 01:38 ID:M9Li2A.6
>>968
無視したくない。荒らしてる奴が悪いじゃん。
それは荒らしの言い訳じゃないか?
9712006年まで名無しさん:04/10/28 01:39 ID:/2kuZoSA
サッカーがなんでそんなに好きなの?
Jリーグとか欧州サッカーとかいつも見てるの?
9722006年まで名無しさん:04/10/28 01:40 ID:M9Li2A.6
>>971
関係ないじゃん。なんでサッカー板荒らすの?
嫌いなスポーツ、芸能人はいる。でも普通は荒らさない罠。
なんでこんなことするかな。なにかされた?
9732006年まで名無しさん:04/10/28 01:41 ID:M9Li2A.6
嫌いだから荒らすのか?子ども?
嫌いなら無視しろ。なんでサッカー板で必死?
9742006年まで名無しさん:04/10/28 01:42 ID:/2kuZoSA
>>970
俺は荒らしてないけどさ。でもどこ行ってもサッカーファンは野球批判してるし、正直どっちもどっちだと思うよ。
その人たちに野球板、野球スレ荒らさせるのやめるのが一番早い解決法だと思う。
9752006年まで名無しさん:04/10/28 01:44 ID:k1tygO2o
>ID:/2kuZoSA

お前けんじだな
9762006年まで名無しさん:04/10/28 01:44 ID:/2kuZoSA
荒らしという行為に対して許せないのか、サッカーが馬鹿にされるのが許せないのか、どっちなんだい?
9772006年まで名無しさん:04/10/28 01:46 ID:M9Li2A.6
サッカーが嫌いな人、つまらないと思う人はサッカー板も見ない。
無視してる
なんでサッカーが好きな人が集まってる板に来て嫌がらせ?
無視できない?基地害・DQNがやることじゃん。
ここまで必死になるのは何か理由があるんだろうね。サッカー選手に何かされた?


>>974
話を摩り替えるな

>でもどこ行ってもサッカーファンは野球批判してるし、正直どっちもどっちだと思うよ。

 どっちもどっち。だから良いのか?どこ言っても野球ファンがサッカー批判してる、荒らしてる。

>その人たちに野球板、野球スレ荒らさせるのやめるのが一番早い解決法だと思う。

 野球ファンがサッカー板荒らすのをやめたら?どっちもどっちと言いながら何で
 サッカー板を荒らしてる野球ファンは批判しないかな
9782006年まで名無しさん:04/10/28 01:46 ID:/2kuZoSA
>>975
けんじ?どの辺を見てそう思った?
9792006年まで名無しさん:04/10/28 01:48 ID:/2kuZoSA
>>976の質問に答えて
9802006年まで名無しさん:04/10/28 02:00 ID:/2kuZoSA
荒らしと言う行為が許せないのであれば、それはちゃんと野球板を荒らすサッカーファンにも同じような注意をすべきだと思う。
サッカーが馬鹿にされるのが許せないのであれば、それはただ相手にしなければいい。世界には色々な人間がいる。当然サッカーがつまらないと思う人間も嫌いな人間もいくらでもいる。
そういう相手といちいち相手してたらキリが無いぞ。時間の無駄だからスルーしとけ。
9812006年まで名無しさん:04/10/28 02:00 ID:/2kuZoSA
あと君がサッカーをそこまで愛してる理由も知りたいな。できれば教えてくれ。
9822006年まで名無しさん:04/10/28 02:01 ID:/2kuZoSA
あと君がサッカーをそこまで愛してる理由も知りたいな。できれば教えてくれ。
9832006年まで名無しさん:04/10/28 02:01 ID:M9Li2A.6
>>976
荒らしも許せない。競技、ファン、国までバカにして叩くのも理解できない。
まともな人じゃないと思う。

嫌いなら無視しろ。なんで荒らすかな、批判するかな。
どこ言っても野球ファンがサッカー板荒らしてる。
なんでお前はサッカー板荒らしてる奴は批判しない?
無視しない俺より、サッカー板を荒らしてる人が悪いと思わない?

>>965-958>>979
なんでしつこく聴くかな。関係ないじゃん。荒らしが悪いのは認めるんだろ?
サッカーが嫌いなら無視しろ、サッカー板に来るな。
これが一番早い解決策。俺のことはどうでもいいだろう。

なんで俺のことを聴く?サッカー板荒らしてる野球ファンのことは知りたいと思わない?
荒らされてるのは野球板だけじゃない。お前は先から言い訳ばかり。
嫌いなスポーツを無視できない奴はおかしいと思わない?そっちは攻めないのか?君はおかしいね。

何回も同じこと言わせるな。サッカーが嫌いなら無視しろ。これで全て解決。だろう?


9842006年まで名無しさん:04/10/28 02:08 ID:M9Li2A.6
>>980
>荒らしと言う行為が許せないのであれば、それはちゃんと野球板を荒らすサッカーファンにも同じような注意をすべきだと思う

話を摩り替えるな。ここはサッカー板。サッカー板荒らしてる野球ファンが悪い。
注意して何が悪い?無視できないアンチサッカー、野球ファンが悪い。


>世界には色々な人間がいる。当然サッカーがつまらないと思う人間も嫌いな人間もいくらでもいる。

また言い訳か。サッカーが嫌いなのはいい。でもなんでサッカー板を荒らすんだよ
嫌いなら見るな。無視すればいい。お前は俺に無視しろって言うけどおかしくないか?


>>981-982
なんでお前がしつこく俺を攻めてるのか聞きたい。そんなこと関係ないじゃん。
サッカーが好きかどうか、まったく関係ない。理由を説明する必要もないじゃん。
無視できない奴が悪い
9852006年まで名無しさん:04/10/28 02:12 ID:/2kuZoSA
じゃあ同じように野球板荒らしてる人にも注意するんだな。純粋に荒らし行為が許せないと言うのなら。
俺は匿名掲示板なんて荒らし煽りあって当然だくらいに思ってるからどっちをやめさせようとか批判しようとかいちいち思わない。めんどいし。
君は純粋に荒らしが許せないようだから同じように野球板を荒らすサッカーファンもちゃんと非難してこい。
9862006年まで名無しさん:04/10/28 02:13 ID:M9Li2A.6
ID:/2kuZoSA
こいつが荒らしだな。お前のレスをよく見ればわかる。
お前は俺を攻めることで野球豚を擁護してる。俺が野球豚を批判するから必死になってる。
野球豚を批判すると
サッカーファンが荒らしてるから、サッカーファンがやめればいい、言い訳ばかり。
なぜか野球ファンは攻めない。

俺に無視しろって言うのも矛盾してる。サッカーが嫌いならサッカー板見なければいい。

俺は、サッカーが嫌いな人を攻めてるんじゃない。サッカー板を荒らしてる奴を攻めてる。
嫌いなら見るな。スルーしろ。

9872006年まで名無しさん:04/10/28 02:18 ID:M9Li2A.6
>>985
ここはサッカー板。俺はサッカー板をよく見る。
なんでお前が命令するんだ。野球板にも注意する奴がいるんだろ。
俺も野球板でサカ豚を見つけたときは注意する。何回もした。

なぜサッカーが好きかは説明する必要ない。なぜ聴く?なぜ知りたい?
お前は好きなスポーツない?サッカー好きだからこの板に来たんじゃない?
お前も荒らしに来たか。
9882006年まで名無しさん:04/10/28 02:20 ID:/2kuZoSA
野球板も荒らされまくってたから、その報復だろうなきっと。
俺は客観的な立場で見て明らかに野球板が被害を被ってきたと思うから言ってるだけだ。
つまり野球ファンよりも何倍も嵐を行なっているサッカーファンを棚に上げておいて野球豚、野球豚と非難しつづける君の姿はあまりに滑稽だってこった。
嵐行為が許せないのならちゃんと両方の豚を非難すべきだろう。
言っておくが俺は荒らしではない。煽り合いなどに興味もない。
9892006年まで名無しさん:04/10/28 02:26 ID:M9Li2A.6
>>988
客観的に見てサッカー板も酷い。どっちも荒らされてる

>つまり野球ファンよりも何倍も嵐を行なっているサッカーファンを棚に上げておいて野球豚、野球豚と非難しつづける君の姿はあまりにだってこった。

これが違う。何倍も荒らしを行なってない。
野球板のほうが荒らされてると思ってるのが間違い。サッカー板も酷い。
野球板のほうが何倍も荒らされてるとは思えない。何倍って・・・どう見ても違う。
野球板のほうが荒らされてると決め付けて、サッカーファンだけ批判してる君の姿があまりにも滑稽だ。
客観性がない。

サッカー板も荒らされてるから報復だろうね。客観的に見てサッカー板のほうが酷い。
中田スレ荒らしてるみゆみゆ、MICって野球ファンじゃないの?他にもスレ乱立が酷かった。
野球ファンは一言も批判しない君は客観性がない。野球ファンを攻めるからキレて、俺を攻めるのか。
どうでもいい質問をするのか。
9902006年まで名無しさん:04/10/28 02:29 ID:/2kuZoSA
サッカーファンは少々の荒らしは我慢すべきだと客観的な立場で見て思う。
それくらい野球をはじめとしたスポーツファンに憎まれた存在なのだから。その原因は自分自身。自業自得ってやつじゃないのか?
たとえば韓国や中国が日本を憎むのも、ちゃんと理由がある。過去の日本の行いに原因があったのだから。
確かに今の俺たちではなく、過去の日本人たちがやったことだ。しかし打からといって自分達とは何も無関係、憎まれる筋合いは無い、オマエラは基地外だ、とは言えない、言ってはいけないのだ。
それと同じこと。
9912006年まで名無しさん:04/10/28 02:34 ID:yVzorQJg
だったらお前も焼き豚に注意しろよ。
9922006年まで名無しさん:04/10/28 02:38 ID:iE/hEAjk
ID:/2kuZoSA
お前の言ってる事、サッカーの部分を野球にして、そっくりそのまま野球ファンに返せるよ
というか、客観的に見てるとか言ってるけど、明らかにお前の主観が入ってるよ
サッカー板がどれだけ野球豚に荒らされてるか知らないだろ?
9932006年まで名無しさん:04/10/28 02:39 ID:M9Li2A.6
>>990
矛盾してる。野球板にも言えることじゃないか?

少々の荒らしは我慢すべきだと客観的な立場で見て思う。
それくらいサッカーをはじめとしたスポーツファンに憎まれた存在なのだから。その原因は自分自身。自業自得ってやつじゃないのか?
たとえば韓国や中国が日本を憎むのも、ちゃんと理由がある。過去の日本の行いに原因があったのだから。
確かに今の俺たちではなく、過去の日本人たちがやったことだ。しかし打からといって
自分達とは何も無関係、憎まれる筋合いは無い、オマエラは基地外だ、とは言えない、言ってはいけないのだ。
それと同じこと。

ID:/2kuZoSA=海外サッカー板の荒らしMIC
9942006年まで名無しさん:04/10/28 02:41 ID:M9Li2A.6
ID:/2kuZoSA=野球ファンでサッカー板を荒らしてる
一方的にサッカーファン批判、野球ファンを擁護してる。客観的な立場で話してない。
最初からおかしいと思った。なぜサッカーが好きかと聴くけど、関係あるか?
サッカーが好きなのがそんなにおかしいか?お前がアンチサッカーだから。

お前のレスを見ろ。サッカーファンだけ批判してる。サッカー板の荒らしは仕方ないと言ってる。
野球板の荒らしだけ批判。何回も言うが、サッカーファンのほうが何倍も荒らしてない

野球板のほうが荒らされてると思ってるのが痛いよ。
削除されたから今残ってるスレだけでは比較できないけど、サッカー板も酷い。今もアンチスレがたくさん残ってる。
客観的に見てサカ豚=野球豚じゃないか?
サッカーファンは野球ファンより何倍も荒らしを行なってない。
どっちも酷く荒らされてる。サッカーファンのほうが悪いと言ってるが、これはウソ。

野球板にいるサカ豚を批判することで、この板にいる野球豚を弁護。
話を摩り替えてサッカーファンを批判してる。
9952006年まで名無しさん:04/10/28 02:42 ID:dLrODfxY
野球界の現状を思うと、荒らしも鼻で笑える
9962006年まで名無しさん:04/10/28 02:41 ID:M9Li2A.6
野球板ではサカ豚を叩いてる
9972006年まで名無しさん:04/10/28 02:43 ID:M9Li2A.6
キャラ変えても無駄
9982006年まで名無しさん:04/10/28 02:43 ID:/2kuZoSA
最近エドはおとなしいようだが、おれが見ていた時はいつもエドが野球総合板を荒らしてて、サッカー板はどこも荒れてなかった。
明らかに野球板のほうが荒らされ方ひどかったよ。
今はプロ野球板がヒドイようだが。だからぶっちゃけ諦めるしか無いな。憎むならエドを憎むべきだ。
9992006年まで名無しさん:04/10/28 02:46 ID:/2kuZoSA
エドだけじゃないがな。視聴率スレや芸スポみりゃ分かるけど
10002006年まで名無しさん:04/10/28 02:47 ID:yVzorQJg
最初で最後の1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。