■□クロアチア代表□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
地味ながら強いクロアチア代表を応援しよう

協会
http://www.hns-cff.hr/
ニュースサイト
http://www.nogomet.com/
22006年まで名無しさん:04/10/02 19:46 ID:PIEU2ruI
★そろそろイっとけクロアチア応援スレッド★
http://corn.2ch.net/football/kako/1002/10022/1002297539.html

ク ロ ア チ ア
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1043501391/

クロアチア代表はどうなる?
http://corn.2ch.net/football/kako/1023/10237/1023708230.html

( ボ ゚Д゚)つ クロアチア代表を応援するスレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1045321841/

■ クロアチア代表 ■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054609222/
32006年まで名無しさん:04/10/02 21:37 ID:YaprkjHQ
3都主
42006年まで名無しさん:04/10/02 22:44 ID:DbNsgM8Q
4様
52006年まで名無しさん:04/10/02 23:46 ID:l.RNrmII
5りら
62006年まで名無しさん:04/10/03 01:02 ID:msQt4UCg
このスレも移民組かしら それとも誤爆かしら
72006年まで名無しさん:04/10/03 01:07 ID:y2awsRg.
クラニツァールがどこまで成長するかだな
82006年まで名無しさん:04/10/03 15:02 ID:tEtU2/bw
S.ペトロフに予選で潰されますwwwwwwwwwwwwww
92006年まで名無しさん:04/10/03 15:50 ID:dgtGVjzQ
フランスW杯みたいな代表をもう一度みせてくれよう
102006年まで名無しさん:04/10/03 16:57 ID:Pir7YcNs
ロクロアチア代表かと思た
112006年まで名無しさん:04/10/03 20:51 ID:cy4MlXnE
プルソ!プルソ!プルソ!
122006年まで名無しさん:04/10/07 00:42 ID:t1pcl66M
ブラジル人のエドゥアルド・ダシルバが帰化しました
132006年まで名無しさん:04/10/08 15:06 ID:DBNm9VXw
142006年まで名無しさん:04/10/08 15:07 ID:Xy1.t.VA
海外サッカー板の使いづらさに音を上げて脱出したのですか?
152006年まで名無しさん:04/10/10 07:59 ID:aLSoSXwY
ブルガリアとドロー
162006年まで名無しさん:04/10/10 08:03 ID:0ssyCAAg
うーん、まあ、負けなかっただけよしとするか。
172006年まで名無しさん:04/10/10 20:48 ID:Oifw2NCY
プルソよくやった。
182006年まで名無しさん:04/10/13 01:28 ID:2ok4cHHk
>>14

すぐ落ちる
192006年まで名無しさん:04/10/14 02:58 ID:A/eVwGKo
あげ
202006年まで名無しさん:04/10/14 08:12 ID:4Pk4KVeM
スウェーデンもブルガリアも勝ってた
212006年まで名無しさん:04/10/16 15:38 ID:e2Tau362
でもクロアチアが一番有利だね。
22名無しさん:04/10/19 22:41 ID:MtAsCGX6
ここ数年サッカーは地味だな
クロアチア人選手と言えばK1の
232006年まで名無しさん:04/10/19 22:43 ID:9t8dgT6o
>>22
デカいんだけどね。
ショコタ&プルショの2トップ、迫力だけならどのチームにも負けていなかった。
2000年のチェコ代表2トップを思い出したよ。
242006年まで名無しさん:04/10/19 22:50 ID:1KOQatW2
オリッチは最近どうなの?
噂を聞かないからあんまりよくないんだろうけど。
252006年まで名無しさん:04/10/19 23:32 ID:U24p9b5U
オレッチは最近どうなの?
噂を聞かないからあんまりよくないんだろうけど
262006年まで名無しさん:04/11/04 01:43 ID:tqwch.4A
レコレコで2ボランチ
27 :04/11/04 15:39 ID:LSc/PGRQ
ビスチャンって今どーなってんの?
282006年まで名無しさん:04/11/13 02:08 ID:w1umyD4U
クロアチアはずいぶんレベルダウンしたな。
292006年まで名無しさん:04/11/13 03:34 ID:2BLwH0PE
>>28
そうは言うけど、しぶといし、主要大会にはよく顔出してるじゃない。
今、また若い世代が盛り上がってきているから、2008、2010あたりは面白いと思うよ。
2006も出られればそれなりのチームを作ってくるだろう。
302006年まで名無しさん:04/11/20 04:05 ID:zaUBBir.
アイルランドに負けました
312006年まで名無しさん:04/11/22 08:36 ID:/LJgQPSo
アイルランドはホームでやたら強いから
32:04/11/25 14:46 ID:ksP9oVdA
ラパイッチはもう呼ぶ気ないのかな
ソルドも呼んだらええんじゃないかな
332006年まで名無しさん:04/12/01 02:38 ID:j7OGR9ww
futbol mundialに元アストンヴィラで、
今はクラブ・ブルージュにいるイケメンが出てた。
3434:04/12/02 13:58 ID:.FHvgyRo
カイザー行ったミキッチは全然試合に出られてない。困った困った。
352006年まで名無しさん:04/12/03 12:39 ID:gWTNjGJ6
ミキッチなんてまた寒い選手の話を
362006年まで名無しさん:04/12/05 19:15 ID:FM7cZbwo
クロアチア
37中田マルサス失地王 ◆kQnW7lmAZg :04/12/09 12:18 ID:8nDyxmhI
今、欧州の主要国で3バックをベースにしてるのは
クロアチアとイスラエルぐらいなんだよな
382006年まで名無しさん:04/12/09 12:21 ID:EF3HPbp2
>>10
>ロクロアチア代表かと思た
同意。金髪の外人さんがタオル頭に巻いてろくろ回して陶器を作って
いるイメージ
39 :04/12/10 21:49 ID:SJQ.V2Bo
スウェーデンはアウェーで強いからな・・
日韓予選でトルコに勝ってるし
40?:04/12/13 14:52 ID:wZfePanM
ヴラニェス使うんなら何とかソルドを呼べないものか。
あと、シミッチとトゥドルとビスチャンは試合出られるとこへ移ってくれ
412006年まで名無しさん:04/12/13 15:41 ID:.oGPB01Q
呼んでも代表引退を固持しそう>ソルド

422006年まで名無しさん:05/01/01 23:00 ID:Hf2Rl.OU
あげ
432006年まで名無しさん:05/01/19 00:37 ID:LD2uEPh.
そういや2001年に韓国旅行したのよ。
でもって焼肉屋に入ったとき、サッカー中継やっててさ。
韓国 対 クロアチア だったのね。
でもさ、ほれ、ハングル読めないから、俺らには、
どこの国と闘ってんのかわかんなかったわけ。
(韓国戦ということだけは、店内の盛り上がり方でわかった)

で、「相手の国はどこ?」と店員に聞いたら
まわりの人間と顔を見合わせながら、画面を読みながら
「ク、クロ、クロチア?クロ…」とか言っちゃってさ、
『クロアチアっていう国自体』を知らないんだよ。誰も。
世界情勢とか内戦とか、いろいろあるのにさ。
知らないんだよ。全然。

てかそれ以前に、あの人たち、どこと戦ってようが、まるで関係ないらしい。
「韓国 対 どっか」
それだけらしいよ。やつらの頭んなか。
442006年まで名無しさん:05/01/24 11:03 ID:vKJfbwpI
>>43
スポーツカフェじゃないからサッカーファン自体いなかったんでしょう
一言で言うとにわか



ユーロ2012開催地にクロアチアとハンガリーが立候補
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050121-00000017-spnavi-spo.html
452006年まで名無しさん:05/01/25 08:49 ID:Pf6y7kzs
いや、国内リーグのあの盛り下がり方を見ても分かる通り彼らは他国との勝負になった時だけ
関心が向くんだよ。
462006年まで名無しさん:05/01/25 12:43 ID:Kl/XBUC.
結局トゥドールの移籍はおあずけかぁ。
でもトマスが調子いいみたいなのが吉報だね。

   クラスニッチ  プルショ
     ラパイッチ
バビッチ         スルナ
   N.コバチ  J.レコ

   シムニッチ   トマス
     R.コバチ

こんなの希望ぬ。スウェーデン戦は良かったけど、トゥドルは最近試合でなさ杉なので
心配。クラニチャールも、誰かと競争させた方がいいんじゃないかな。
472006年まで名無しさん:05/01/27 03:37 ID:6FHEO3MI
イスラエル戦召集メンバー発表
Vratari:
Tomislav Butina (Club Brugge, BEL), Stipe Pletikosa (Sahtar, UKR),
Joseph Didulica (Austria B., AUT).

Obrana:
Igor Tudor (Juventus, ITA), Goran Sablic (Dynamo K., UKR),
Mario Tokic (GAK, AUT), Robert Kovac (Bayern, NJE),
Josip Simunic (Hertha, NJE), Stjepan Tomas (Galatasaray, TUR),
Boris Zivkovic (Stuttgart, NJE), Mato Neretljak (Hajduk).

Vezni:
Niko Kovac (Hertha, NJE), Jurica Vranjes (Stuttgart, NJE),
Jerko Leko (Dynamo K., UKR), Ivan Leko (Malaga, SPA),
Darijo Srna (Sahtar, UKR), Danijel Pranjic (Dinamo),
Marko Babic (Bayer, NJE), Niko Kranjcar (Hajduk).

Napad:
Dado Prso (Glasgow Rangers, SKO), Ivan Klasnic (Werder, NJE),
Eduardo da Silva (Dinamo).
482006年まで名無しさん:05/01/27 13:47 ID:9QNBTfQQ
>>47乙かれー

サブリッチを代表でみたいね。ただ、FWを3人しか呼んでないのが気になる。
バラバンが療養中で、オリッチも駄目なのかな?いつプルソかクラスニッチが
怪我でもして軸を失うやもしれないのだから、ブダンでもビエラノビッチでも
リュボエビッチでも呼んでみてほすぃ。新しくなった中盤とまだ組んだことがない
ラパイッチ、ショコタ、モルナールでもいいけど。
492006年まで名無しさん:05/01/28 03:34 ID:Qhhu6ii2
>>48

> バラバンが療養中で、オリッチも駄目なのかな?いつプルソかクラスニッチが
> 怪我でもして軸を失うやもしれないのだから、ブダンでもビエラノビッチでも
> リュボエビッチでも呼んでみてほすぃ。

そんなチャレンジャー精神持ち合わせていないような希ガス>監督

サブ立地については同意
502006年まで名無しさん:05/01/28 03:37 ID:Qhhu6ii2
訂正:チャレンジャー精神じゃなくてフロンティアー精神
512006年まで名無しさん:05/01/28 14:34 ID:5Cgt0es2
>>49
確かに。メンバーに関しては、もうすでに”決めにかかってる”気がしないでもないね。
ラパイッチもこのまま呼ばれないのかな?まぁ若手が育ってくれれば問題ないんだけど、
個人的にはクラスニッチやバビッチと絡むラパが見たくもあり。
522006年まで名無しさん:05/01/31 23:14 ID:iACkShoY
ラパ・・・試合に出てるなら呼んでもいいよな
監督呼ばなそうだけど
532006年まで名無しさん:05/02/10 09:45 ID:O4emhOT2
イスラエルと3-3の引き分け

Izrael - Hrvatska 3:3 (1:1)
Jeruzalem, stadion Teddy, 3.000 gledatelja, sudio Cipranin Panilokis Kalis

HRVATSKA:
Pletikosa,
Tomas (od 46. Sablic), R.Kovac, Simunic (od 64. Neretljak),
Srna, N.Kovac (od 64. Vranjes), I.Leko, Pranjic (od 77. Babic), Kranjcar (od 70. J. Leko),
Klasnic, Da Silva (od 77. Bjelanovic)

ゴール:
0:1 Klasnic (15), 1:1 Balili (39), 1:2 Srna (56 - 11m), 2:2 Benayoun (76), 2:3 Klasnic (79), 3:3 Golan (85)
542006年まで名無しさん:05/02/10 12:35 ID:kxnSc1oo
三失点くらってる件について
552006年まで名無しさん:05/02/12 12:03 ID:BG.0m6dg
ぷれしねちきage
562006年まで名無しさん:05/02/16 03:33 ID:4Q1FHZ5o
3月2日オーストリア戦召集メンバー発表

Tomislav Butina, Stipe Pletikosa, Joseph Didulica, Vladimir Vasilj,
Igor Tudor, Mario Tokic, Josip Simunic, Stjepan Tomas, Boris Zivkovic, Ivan Bosnjak,
Niko Kovac, Jurica Vranjes, Ivan Leko, Dario Srna, Danijel Pranjic, Anthony Seric, Niko Kranjcar,
Dado Prso, Eduardo Da Silva, Ivica Olic i Sasa Bjelanovic.
572006年まで名無しさん:05/02/26 03:44 ID:mCohd1ds
Ivan Leko期待
582006年まで名無しさん:05/03/03 23:01 ID:OgZmi2tE
>>56  
雪で中止
592006年まで名無しさん:05/03/13 13:22 ID:Cx3p8OLI
I.LEKO J.LEKO
602006年まで名無しさん:05/03/13 13:23 ID:Cx3p8OLI
I.LEKO J.LEKO
612006年まで名無しさん:05/03/15 00:40 ID:q6XhKalM
アイスランド戦&マルタ戦召集メンバー
vratari
Tomislav Butina (Club Brugge), Joseph Didulica (Austria Bec)

branici
Igor Tudor (Siena), Mario Tokic (GAK), Stjepan Tomas (Galatasaray),
Robert Kovac (Bayern), Josip Simunic (Hertha)

vezni igraci
Ivan Leko (Hajduk), Darijo Srna (Sahtar), Ivan Bosnjak (Dinamo Zagreb),
Anthony Seric (Lazio), Marko Babic (Bayer Leverkusen), Danijel Pranjic (Dinamo Zagreb),
Niko Kovac (Hertha), Jurica Vranjes (Stuttgart), Jerko Leko (Dinamo Kijev), Niko Kranjcar (Hajduk)

napadaci
Dado Prso (Glasgow Rangers), Ivan Klasnic (Werder),
Ivica Olic (CSKA Moskva), Eduardo Da Silva (Dinamo Zagreb).

補欠
Stipe Pletikosa (Sahtar), Dario Simic (AC Milan), Sasa Bjelanovic (Lecce), Mario Bazina (GAK).
62-:05/03/17 14:51 ID:clp1.Cx.
>>61
乙。
ジブコビッチが落ちたんだね。ケガかな?サブリッチは定着しないねぇ。
補欠とはいえシミッチが復帰かぁ。来期は試合出られるトコに移籍してほしい。
左サイドが3人いるけど、4バックも視野に入れてるのか、それともこの2試合で
シェーリッチとプラニッチを比較テストするのか。
個人的にはそろそろビシュツァンを許して貰いたい気分。ヴラニエシュもクラブで
なかなか試合に出られてないんだし。
632006年まで名無しさん:05/03/18 11:04 ID:ter/C8OM
>ビシュツァンを許して貰いたい気分。

まー無理だな
64_:05/03/22 10:32 ID:LTx5PgkY
シュケルって90年ワールドカップにでてたよね?ベンチかな
652006年まで名無しさん:05/03/22 14:16 ID:ktkGGjzU
ダ・シルバはリーグ戦で怪我したんじゃなかったっけ?
取り敢えずペトリッチの復活に期待!
66_:05/03/22 20:08 ID:eJzhjhtk
ボバンなにやってんの?
うわさだと時期クロアチア会長候補みたいだけど・・・
67 :05/03/22 20:37 ID:NJTBSRb2
なんだよ、ロクロアチアってよ。
ろくろっ首じゃあねぇのかよ。
682006年まで名無しさん:05/03/24 01:55 ID:jvy/1zYU
ちなみにクロアチアVSセルビア・モンテネグロ戦の場合はダービーマッチになるの?
日韓戦や、ブラジル、アルゼンチン戦のように異様な盛り上がりとかあるの?
692006年まで名無しさん:05/03/24 03:39 ID:nTzieH5o
異様に盛り上がるとかそんな優雅な世界じゃないと思う
死闘って感じ?
702006年まで名無しさん:05/03/25 13:22 ID:ATGCvcns
>>54
イスラエルは強いよ。フランスを蹴落とすかもしれん。
モサドとフリーメーソンは警戒すべき。
712006年まで名無しさん:05/03/27 03:56 ID:Ri2lSm4I
FT Croatia 4 - 0 Iceland
おめ
722006年まで名無しさん:05/03/31 13:46 ID:z9Z6a2V2
プルショのゴールで快勝なのにこの静けさ
73 :05/03/31 21:53 ID:QsNlrTJs
クロアチア代表メンバー
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/croatia.htm
742006年まで名無しさん:05/03/31 21:55 ID:BSFLnXz2
>>72
EU枠の問題もあろうが、やっぱミラン・バルサ・レアル・チェルシー・・・
ぐらいのクラブで主力張る選手が一人はいないとな。
まあ、クラスニッチやスルナがもしビッグクラブで性交したら、
このスレも一気ににわかファンで賑やかになるだろう
752006年まで名無しさん:05/03/31 22:26 ID:Y/7EKP/A
トゥドールはユベントス出たんだ〜
762006年まで名無しさん:05/03/31 22:48 ID:Zgjw4pYM
ビッグクラブか・・・。
ボバン以来いないな。シュケル、ボクシッチは微妙に活躍
したが。
772006年まで名無しさん:05/04/06 12:37 ID:RuMNsJHU
R・コバチのバイヤンはビッグクラブじゃないの?
782006年まで名無しさん:05/04/06 13:26 ID:5aI4yvSs
そういえばそうだな。
コバチがんばれ!
79ぐらみー:05/04/08 14:36 ID:s3/qidUY
シミッチぶれしあ戦あたりでリーグ復帰してほしい
802006年まで名無しさん:05/04/08 16:00 ID:lx9aUVxo
トドゥールもいいね!
81うすびぃ:05/04/08 17:37 ID:h2U4.dwg
クラニツァールの親子鷹か・・

行き行き〜て〜ぇぇ♪
あの空に〜ぃぃ
果てしない空の向こう〜♪
822006年まで名無しさん:05/04/10 15:06 ID:jX0X8o82
シュケル、ボバン、アサノビッチ、プロシネチキ、etc…
フランスW杯大活躍の選手達は予選に出てますか?
832006年まで名無しさん:05/04/10 15:42 ID:a4SPDgl.
サイドバックのヤルニだっけ?ヤムニだっけ?  足が早いヤツ
あいつは、どうした?
ボバンやらシュケルやら、もうみんな戻って来い。
842006年まで名無しさん:05/04/10 16:26 ID:jX0X8o82
ボクシッチってなんでフランスW杯出れなかったんだっけ?
852006年まで名無しさん:05/04/10 16:51 ID:z92GDDMc
>>83
ウイイレやりすぎ
862006年まで名無しさん:05/04/10 19:27 ID:Uikw3woI
>>84
怪我じゃなかったっけ?
872006年まで名無しさん:05/04/10 22:53 ID:jX0X8o82
ケガか。シュケルとボクシッチの2トップ見たかったな
882006年まで名無しさん:05/04/11 11:55 ID:X3eyugGo
>>82
全員出てません。
892006年まで名無しさん:05/04/11 12:34 ID:MO8IFSOY
フランスワールドカップのベストイレブンに選ばれた人っている?
902006年まで名無しさん:05/04/11 14:55 ID:aLxk8ozI
ニコ・クラニチャールをこのままずっとスタメン起用していって大丈夫なのかなぁ。
才能からすれば当然今後の代表の主軸になるべき選手なのは確かなんだろうけど。
今年はコンディション調整失敗したって話だし、すんなり1位通過して欲しいので
ちょっと不安だ。
つーかパパもユーロの時は「ニコとラパイッチの共存は可能だ」とか言ってたのに
ラパ呼ばないしw
イェルコ・レコあたりと上手く競争させて欲しいな。
912006年まで名無しさん:05/04/12 14:44 ID:o.K.JMHE
ボクシッチがフランスワールドカップにでてたら優勝できたかな?
922006年まで名無しさん:05/04/12 15:45 ID:5MdqMmJ.
>>89
主蹴る。得点王とったろ
932006年まで名無しさん:05/04/12 16:05 ID:EBElT6gg
http://www.hotpowers.jp/Auction2/index.cgi
ラパイッチっていま何してるの?
94_:05/04/12 18:09 ID:su5zAj5s
クロアチアってなにげに

オランダ&イタリアには勝ち越してるし、タレントが地味に出てくるし
羨ましいよ。でもフランスには勝ってないんだよね……。
952006年まで名無しさん:05/04/12 21:44 ID:o.K.JMHE
>>94
もし旧ユーゴスラビアが内紛してなかったらどんだけ強かったのかな?
962006年まで名無しさん:05/04/13 01:03 ID:jClrCt8A
ラパイッチはスタンダール・リエージュ
97うすびぃ:05/04/13 11:02 ID:kWl4cjIY
90年のプロシネチキはピクシビッチ以上にインパクトあったな。
喫煙さえしなければもっといい選手だったのに。そのくせ長もち
したしレアルもいkったし結構幸せだな
982006年まで名無しさん:05/04/13 12:27 ID:Hbw65d4I
プロシネツキのオランダ戦での回転シュートはかっこよかった。フランスW杯ね
992006年まで名無しさん:05/04/13 13:13 ID:s72A75X6
54 名前:うすびぃ :05/04/13 11:59 ID:kWl4cjIY
昔のJリーグの応援なんて凄かったぞw
鹿島サポだった俺w隣の奴の肩つかんで横にジェンカ?
するやつ。当時はハウスマヌカンも多かったから
オッパイつかまれても笑ってゆrtrしてくれた


プロシネチキの喫煙よりうすびぃの痴漢の方が問題

1002006年まで名無しさん:05/04/14 00:22 ID:QjrrbdUo
>>96
サンクス。どこそれ?
101うすびぃ:05/04/14 10:40 ID:nda8Jl5.
ベルギーのベスト3チーム

ゲンクより格上
1022006年まで名無しさん:05/04/14 20:55 ID:E6dxC.pE
フランスW杯と日韓W杯の両方に出てた選手っている?
103積石マルレ ◆2mbPN9vm72 :05/04/14 22:09 ID:xJEZ0WL.
いっぱいいるわwヤルニ

>96
韓国ノゲームはリネージュ
1042006年まで名無しさん:05/04/15 01:09 ID:mY29V1pc
ほしのあきも大好きなダド・プルショ
105うすびぃ:05/04/15 08:27 ID:Bb26RA.6
揚がり田あきは誰好きなの?
1062006年まで名無しさん:05/04/16 02:09 ID:psc4xQbc
>>105
多分トゥドール
1072006年まで名無しさん:05/04/26 13:38 ID:SYf3v73.
98年WCのときと同じフォメって今やったら無謀かな。

   プルショ   クラスニッチ

  ラパイッチ    クラニチャール

バビッチ  イェルコ・レコ    スルナ

   トマス     トゥドル
      R.コバチ 
1082006年まで名無しさん:05/05/03 20:21 ID:nIST.YQc
U-17欧州選手権出場メンバー
vratari
Ivan Kelava, Josip Solic

branici
Dejan Lovren, Tomislav Kristic, Sasa Vukonic,
Danijel Rasic, Stipe Glasovic, Haris Mehmedagic

vezni igraci
Milan Badelj, Kreso Ljubicic, Mislav Rados, Davor Spehar,
Stipe Bacelic-Grgic, Mateas Delic, Grgur Rados

napadaci
Nikola Kalinic, Matija Spicic, Damir Vidovic.
1092006年まで名無しさん:05/05/04 05:01 ID:vbpbthe6
>Haris Mehmedagic

なんか複雑な過去もってそうな名前
1102006年まで名無しさん:05/05/15 22:37 ID:ZSWUREj6
17歳意以下、負けちゃったんだっけ?
1112006年まで名無しさん:05/05/15 23:27 ID:7GLl14wo
残念ながら4位だったorz
>>110
1122006年まで名無しさん:05/05/16 18:24 ID:Flze99gw
ミキッチがリーグ戦に出始めたようだ。
1132006年まで名無しさん:05/05/17 05:33 ID:7einJDwc
だから?
1142006年まで名無しさん:05/05/17 13:12 ID:qh.EgiyI
右サイドの控えが薄い感があるからさ。ミキッチに少しだけ期待してる。
1152006年まで名無しさん:05/05/18 00:19 ID:nwgGOUPs
サボルツキーが生きていれば… 現時点ではスルナの控えはイバン・ボシュンニャクらしいっす
1162006年まで名無しさん:05/05/18 06:33 ID:ZKSW5rdo
過剰な期待
1172006年まで名無しさん:05/05/22 23:15 ID:cXhdl8SA
ブルガリア戦召集メンバー

Vratari:
Tomislav Butina (Club Brugge), Joseph Didulica (Austria Bec), Stipe Pletikosa (Sahtar);

Branici:
Robert Kovac (Bayern), Josip Simunic (Hertha), Igor Tudor (Siena),
Stjepan Tomas (Galatasaray), Dario Simic (AC Milan), Mario Tokic (GAK);

Vezni igraci:
Darijo Srna (Sahtar), Niko Kovac (Hertha), Marko Babic (Bayer Leverkusen),
Niko Kranjcar (Hajduk), Jerko Leko (Dinamo Kijev), Anthony Seric (Lazio),
Ivan Leko (Hajduk), Jurica Vranjes (Stuttgart), Ivan Bosnjak (Dinamo Zagreb);

Napadaci:
Dado Prso (Glasgow Rangers), Ivan Klasnic (Werder),
Ivica Olic (CSKA Moskva), Bosko Balaban (Club Brugge)
1182006年まで名無しさん:05/05/23 06:37 ID:9rTm5rtw
age
1192006年まで名無しさん:05/05/23 12:13 ID:EMKAbKbE
ああん!またラパイッチが選ばれてない!
ウイイレで人と対戦するとき、彼奴が代表にいないと苦戦するんだよ!
1202006年まで名無しさん:05/05/23 14:04 ID:f7S2DBwI
シュケルって居る?
1212006年まで名無しさん:05/05/23 14:24 ID:3gwi2vMQ
引退して何かビジネスを始めたと聞いた
122ぱんかろかっと (・!・)凸:05/05/24 05:19 ID:7UGHaKmw
シミッチひさしぶりだな
1232006年まで名無しさん:05/05/29 19:58 ID:eKe/NAz2
オリッチ良かったな。CSKAで欧州タイトル取れて
1242006年まで名無しさん:05/05/30 11:59 ID:9afq27w.
ビシュツァンは決勝出られなかったのは残念だったね。
でも試合後とパレードでは嬉しそうにしてたな(当たり前か)。
1252006年まで名無しさん:05/06/02 05:27 ID:wJU83QuI
>>122

シミッチって試合出てるの
1262006年まで名無しさん:05/06/02 08:55 ID:P.PWCLA2
ミランのスーパーサブ、シミッチ
1272006年まで名無しさん:05/06/02 13:42 ID:SNtl.0Uk
>>125
ユーベの優勝決まってから出てたみたい。
サイドかセンターかは分からないけど。
128ぱんかろかっと (・!・)凸:05/06/02 17:37 ID:85tq0g7Y
セリエAおけつの2試合です
手術あったからしゃあない
129ぱんかろかっと (・!・)凸:05/06/02 17:38 ID:85tq0g7Y
パレルモ戦サイド、ウディネーゼ戦はセンターででました
1302006年まで名無しさん:05/06/03 02:01 ID:WPXdWvCk
90年のプロシネ、ちゃんと走ってたし上手かったね。
旧ユーゴで98年出たら、ストイコビッチ、ボバン、プロシネツキ、ユーゴビッチ、アサノビッチ、サビチェビッチ
監督は嬉しい悩みかぁ・・
92年のユーロに出れなくなった旧ユーゴのメンツって知ってる香具師いる??
131 :05/06/03 05:33 ID:OACY4eOU
>>126
>>128
>>129

ダンケ!
シミッチに移籍情報ってないの?
1322006年まで名無しさん:05/06/03 05:39 ID:WPXdWvCk
>>131
ミランで契約延長
1332006年まで名無しさん:05/06/03 06:49 ID:OACY4eOU
こんな即レスつくとは

ラツィオ移籍、とかいう情報見たことあるんだがあれは幻だったか
134 :05/06/03 06:55 ID:OACY4eOU
>>127

うわ見逃し
ありがと
1352006年まで名無しさん:05/06/04 10:16 ID:tzGsAp3o
U-21は2−1で敗れ無敗記録ストップ
1362006年まで名無しさん:05/06/05 02:11 ID:76jkSXck
ブルガリア相手に快勝
さすがだな
トゥドールゥゥー!!
1372006年まで名無しさん:05/06/05 02:26 ID:6fu2LKg2
BS1での録画放送早くみたいねー、試合展開気になるのぉー
1382006年まで名無しさん:05/06/05 14:35 ID:6w6w6YX6
強豪に勝てても
核下相手につまらんポロリ試合をするのがクロアチア
油断は禁物だな
1392006年まで名無しさん:05/06/06 12:08 ID:Ln/5/TB2
>>138
確かに。でも、さすがに2位以内は確実でしょ。
3位敗退なんてこともあり得たワケで、ちょっとホっとした。
1402006年まで名無しさん :05/06/07 03:22 ID:lpTsnuNo
スウェーデンとのマッチレースになりそうだ。
1412006年まで名無しさん:05/06/07 19:53 ID:bW30Hj5Y
>>138
2002もそれで1次リーグ敗退だったな。
せっかくイタリアに勝ったのに。
1422006年まで名無しさん:05/06/07 21:39 ID:XKCsfpqo
強豪に勝てて格下相手にとりこぼさなかったら
無敵じゃないか!
1432006年まで名無しさん:05/06/08 13:45 ID:/fJ85Qig
90年代のクロアチアを超えられるかな?
1442006年まで名無しさん:05/06/08 15:15 ID:K1kKmECw
2006年は無理でも、2008のユーロは全盛期並みになってるかも。
ニコ、スルナ、バビッチ、クラスニッチが主力で。
2010年はCBの世代交代を上手くこなせてるかがちょっと心配。
1452006年まで名無しさん:05/06/08 15:27 ID:iWOP63O6
>>144
> 2010年はCBの世代交代を上手くこなせてるかがちょっと心配。

そこの所超が付くくらい禿同
146 :05/06/09 19:18 ID:7MzSJs.Y
いつかボバンが監督になるときが・・・
147  :05/06/11 23:56 ID:XPTZFJQ.
おい
148 :05/06/12 16:52 ID:jxCCKTrY
フランスWC
ボクシッチがいたら初出場初優勝の偉業を成し遂げられたかな?
1492006年まで名無しさん:05/06/13 01:29 ID:wyru7li6
>148
それはなんとも言えないけど、ブラオよりは数倍役に立っただろうに・・・
1502006年まで名無しさん:05/06/15 00:12 ID:mpqnmK4k
なんかスーケルが殺人容疑で取り調べ中らしいな
151 :05/06/15 01:12 ID:rsEGt4Xw
マジでか!?
まぁちょっと殺人鬼っぽい顔立ちではあるな・・・
スクリームっぽいし
1522006年まで名無しさん:05/06/15 02:16 ID:3eIzHbk2
>>150
マジなのか、やっぱり………。
1532006年まで名無しさん:05/06/15 09:26 ID:b.6l6vds
>>150
仕事上のお仲間が殺されてkになんかそのことについてしらねーかって
聴かれただけの話
154 :05/06/15 11:02 ID:Q9GLBck2
クラニツァルの代理人が殺されたらしいな
1552006年まで名無しさん:05/06/23 16:50 ID:Hl2dUKyA
あげげ
156 :05/06/23 19:33 ID:TGIiLuZU
日本対クロアチア見たいなー
157オシム:05/06/24 19:50 ID:GSHFYOKg
5 ファルク・ハジベギッチ Faruk HADZIBEGIC 5 5 - -
13 スレチコ・カタネツ Srecko KATANEC 3 3 1 -
17 ロベルト・ヤルニ Robert JARNI 1 - - -
18 ミルサド・バリイッチ Mirsad BALJIC 1 1 - -
21 アンドレイ・パナディッチ Andrej PANADIC - - - -
MF 6 ダボール・ヨジッチ Davor JOZIC 5 5 - -
7 ドラゴリュブ・ブルノビッチ Dragoljub BRNOVIC 5 4 1 -
10 ドラガン・ストイコビッチ Dragan STOJKOVIC 5 5 1 -
15 ロベルト・プロシネツキ Robert PROSINECKI 3 1 - -
16 レフィク・サバナゾビッチ Refik SABANADZOVIC 4 4 1 1
19 デヤン・サビチェビッチ Dejan SAVICEVIC 3 1 - -
FW 8 サフェト・スシッチ Safet SUSIC 5 5 - -
9 ダルコ・パンチェフ Darko PANCEV 3 2 1 -
11 ズラトコ・ブヨビッチ Zlatko VUJOVIC 5 5 1 -
14 アレン・ボクシッチ Alen BOKSIC - - - -
20 ダボール・シュケル Davor SUKER - - - -

158オシム:05/06/24 19:51 ID:GSHFYOKg
イビツァ・オシム監督
Ivica OSIM
(YUG)

Position No. 名前 GP GS YC RC
GK 1 トミスラフ・イブコビッチ Tomislav IVKOVIC 5 5 - -
12 ファハルディン・オメロビッチ Fahrudin OMEROVIC - - - -
22 ドラゴエ・レコビッチ Dragoje LEKOVIC - - - -
DF 2 ブヤディン・スタノイコビッチ Vujadin STANOJKOVIC 2 2 - -
3 プレドラグ・スパシッチ Predrag SPASIC 5 5 - -
4 ゾラン・ヴリッチ Zoran VULIC 4 2 1 -

1592006年まで名無しさん:05/06/24 19:55 ID:yYg/SDug
ラパイッチいねーの?
1602006年まで名無しさん :05/06/29 18:57 ID:ES2WuWwc
クラニチャルがボパン二世になれれば無敵。
1612006年まで名無しさん:05/07/12 12:55 ID:CMHj6BnY
age
1622006年まで名無しさん:05/07/13 09:57 ID:rPuiML4E
マリッチ浦和入り
1632006年まで名無しさん:05/07/13 13:49 ID:MOXdjECU
ボバン復帰
1642006年まで名無しさん:05/07/14 08:05 ID:oU61zKwQ
>>162
トミスラフっすか
1652006年まで名無しさん:05/07/16 02:56 ID:SR3xxs16
ビスチャンがパナシナイコスに移籍するかも
1662006年まで名無しさん:05/07/23 03:49 ID:Por9CpW2
クロアチアといえば仏W杯の3位決定戦のときの
ビリッチへのブーイングが忘れられないなぁ。

たしかその前の試合でブランを退場させたかなんかで
フランスの観客に恨まれていたんだったかな?

あの時はビリッチを激しく応援したぜ。
男前だし。
1672006年まで名無しさん:05/07/23 11:22 ID:qoxfJYPU
>>166
ビリッチって97年のクロアチア最優秀選手だったよな。
たしか
1682006年まで名無しさん:05/08/06 02:54 ID:.Chz4kW.
ラパイッチがクロアチアに帰るかも
169ズボミニール:05/08/11 10:53 ID:NlNSOGKM
R・コバチ バイエルン→ユーベ
がんばれ!!
1702006年まで名無しさん:05/08/13 03:04 ID:Myoy0FEI
U-21スロバキア戦招集メンバー

Vratari:
Tomislav Vranjic (Varteks), Velimir Radman (Rijeka)

Igraci:
Mladen Pelaic (Zagreb), Goran Mujanovic (Varteks), Tomislav Labudovic (Zagreb),
Vedran Corluka (Dinamo), Neven Vukman (Varteks), Ivica Vrdoljak (Zagreb),
Leon Benko (Varteks), Ante Tomic (Dinamo), Ognjen Vukojevic (Lierse, BEL),
Mario Grgurovic (Hajduk), Luka Modric (Dinamo), Josip Tadic (Bayer, NJE),
Hrvoje Custic (Zagreb), Karlo Primorac (Osijek), Tomislav Busic (Hajduk),
Igor Lozo (Pula SC), Hrvoje Cale (Dinamo) i Mario Brkljaca (Zagreb).
1712006年まで名無しさん:05/08/13 03:21 ID:Myoy0FEI
A代表ブラジル戦招集メンバー

Vratari:
Tomislav Butina (Club Brugge, BEL), Stipe Pletikosa (Sahtar, UKR), Joseph Didulica (Austria Bec, AUT).

Igraci:
Robert Kovac (Juventus, ITA), Igor Tudor (Juventus, ITA), Josip Simunic (Hertha, NJE),
Stjepan Tomas (Galatasaray, TUR), Mario Tokic (Austria Bec, AUT), Darijo Srna (Sahtar, UKR),
Ivan Bosnjak (Dinamo), Ante Seric (Panathinaikos, GRC), Marko Babic (Bayer, NJE),
Niko Kovac (Hertha, NJE), Jerko Leko (Dynamo Kijev, UKR), Ivan Leko (Club Brugge, BEL),
Niko Kranjcar (Hajduk), Dado Prso (Glasgow Rangers, SKO), Ivica Olic (CSKA Moskva, RUS),
Ivan Klasnic (Werder, NJE), Bosko Balaban (Club Brugge, BEL), Jurica Vranjes (Werder, NJE),
Dario Simic (Milan, ITA) i Eduardo da Silva (Dinamo).
1722006年まで名無しさん:05/08/17 20:07 ID:odJGnmkU
U-21はスロバキアに敗れる
http://www.futbalsfz.sk/?lmenu=spravy&s=today&id=4539
1732006年まで名無しさん:05/08/19 02:39 ID:NwiyftGA
ブラジルと引き分け
http://www.hns-cff.hr/vijesti.asp?id=302
1742006年まで名無しさん:05/08/24 23:35 ID:EKjQB68E
プルショ、クラスニッチの2トップにクラニツァルの攻撃陣

こりゃあ凄い
175_:05/08/25 11:27 ID:sZuCkB2Y
アサノビッチ
プルソ
ブコビッチ
ヤルニ
ブラオビッチ

次のうちクロアチア人でないのは?
1762006年まで名無しさん:05/08/25 13:36 ID:vnMLHa1o
白マティ
1772006年まで名無しさん:05/08/29 17:14 ID:HJ/pXuEA
U-21アイスランド戦&マルタ戦招集メンバー

Vratari -
Tomislav Vranjic, Velimir Radman, Filip Loncaric

Branici -
Mladen Pelaic, Tomislav Labudovic, Vedran Corluka, Ivica Vrdoljak, Igor Lozo, Hrvoje Cale

Vezni igraci -
Goran Mujanovic, Neven Vukman, Ante Tomic, Ognjen Vukojevic,
Mario Grgurovic, Luka Modric, Mario Brkljaca, Mladen Bartulovic

Napadaci -
Josip Tadic, Hrvoje Custic, Karlo Primorac, Tomislav Busic, Eduardo Da Silva, Leon Benko
1782006年まで名無しさん:05/08/29 17:23 ID:HJ/pXuEA
A代表アイスランド戦&マルタ戦招集メンバー

Vratari:
Tomislav Butina (Club Brugge, BEL), Joseph Didulica (Austria Bec, AUT),
Stipe Pletikosa (Sahtar, UKR)

Branici:
Robert Kovac (Juventus, ITA), Josip Simunic (Hertha, NJE),
Stjepan Tomas (Galatasaray, TUR), Mario Tokic (Austria Bec, AUT), Dario Simic (Milan, ITA)

Vezni igraci:
Igor Tudor (Juventus, ITA), Darijo Srna (Sahtar, UKR),
Ivan Bosnjak (Dinamo), Anthony Seric (Panathinaikos, GRC),
Marko Babic (Bayer, NJE), Niko Kovac (Hertha, NJE),
Jerko Leko (Dynamo Kijev, UKR), Niko Kranjcar (Hajduk),
Ivan Leko (Club Brugge, BEL), Jurica Vranjes (Werder, NJE)

Napadaci:
Dado Prso (Glasgow Rangers, SKO), Ivan Klasnic (Werder, NJE),
Bosko Balaban (Club Brugge, BEL) i Eduardo da Silva (Dinamo).
1792006年まで名無しさん:05/08/29 23:07 ID:W/1PIUy.
コバチッチが交通事故で亡くなりました。・゜・(ノД`)・゜・。
1802006年まで名無しさん:05/08/29 23:27 ID:HJ/pXuEA


坊さんが天に召されたのか・・・・・
1812006年まで名無しさん:05/08/30 00:21 ID:VqWyZkNk
黙祷
1822006年まで名無しさん:05/09/03 00:05 ID:4ZhI1a3Y
11月16日に日本と対戦するかもしれない
1832006年まで名無しさん:05/09/03 18:37 ID:YLZb3XJI
1842006年まで名無しさん:05/09/04 01:09 ID:Fc11/p/E
今日ですな>A
1852006年まで名無しさん:05/09/04 11:20 ID:Cxy/fhZs
ガッチり勝ったね
まあ余裕だな
1862006年まで名無しさん:05/09/04 11:21 ID:nz4YuoY2
内容は悪かったみたいだね.ミスが多かったとか.
1872006年まで名無しさん:05/09/04 11:43 ID:fZeF5W/o
>>186
格下だと思ってタラタラやってたんじゃない?
前半とか
188 :05/09/04 15:32 ID:X5Ok8YY2
そろそろ予備選1回戦リーグになっちゃうね。
1892006年まで名無しさん:05/09/04 21:01 ID:S2SFRErw
グジョンセンがいたからなあ
クロアチアはこういう格下チームに案外弱い
1902006年まで名無しさん:05/09/08 06:15 ID:vJS7if/s
orz

> クロアチアはこういう格下チームに案外弱い

いつかやるだろうとは思っていたが

1912006年まで名無しさん:05/09/08 09:58 ID:iXwCVqLQ
まさか弱小マルタに引き分けるとは・・・
ホームでスウェーデンに勝つしかなくなってきたな。
1922006年まで名無しさん:05/09/08 10:06 ID:D8FoTLMQ
チームの調子が悪いときもぜったいでてくるからな
クロアチアにとっては強豪国相手のほうが力が出せるはず!
1932006年まで名無しさん:05/09/08 10:36 ID:iXwCVqLQ
まぁ2位で終わってもグループリーグの成績いいから
プレーオフ無しでWC行ける!!かも・・・
1942006年まで名無しさん:05/09/08 10:36 ID:GMfMVUJs
フランスやブラジル相手に良い試合するのにどうしてこんなところでコケるのか…orz
こんなんであとスウェーデン戦まで1ヶ月待つのは本当に胃が痛い。
1952006年まで名無しさん:05/09/08 11:20 ID:w0sRh2OQ
黒(ノ∀`)アチャー
196 :05/09/08 13:31 ID:OtLuqkBU
やってもうたな
1972006年まで名無しさん:05/09/08 16:50 ID:xWelPo4E
スェーデン戦は引き分けでもいいんじゃないか?
問題はその後のアウェイでのハンガリー戦だ。
1982006年まで名無しさん:05/09/08 16:52 ID:zLbnQ47k
クロアチアはスウェーデン戦に勝たないと自力突破が
消えるから是が非でも勝ってもらいたい。
1992006年まで名無しさん:05/09/08 16:55 ID:jTlrUNM6
丸太は0勝の最下位だったのに。
2002006年まで名無しさん:05/09/08 17:36 ID:NgDca1JY
でもマルタって意外と大物食いするんだよな。
前大会予選でもチェコを地獄送りにしたし。

・・・縁起でもないこと言ったかな
2012006年まで名無しさん:05/09/08 19:36 ID:KpesThYM
スウェかハンガリーのどっちかには最低でも勝たないと
2位の上位2カ国には入れないかな。
できればスウェーデンに勝って欲しいが。
2022006年まで名無しさん:05/09/08 21:31 ID:eoXOUk0Y
>>201
こないだの試合の逆をやられそうな悪寒

マルタ戦やアイスランド戦みたいな調子だとスウェどころか
ハンガリーにもヤバス・・・・
2032006年まで名無しさん :05/09/08 23:10 ID:soaAs12A
マルタと引き分けとは・・・・・何事?
2042006年まで名無しさん:05/09/09 07:14 ID:tS.qt41g

ここに来て恐れていたことか…_| ̄|○
あと二試合
ガンガレ!
2052006年まで名無しさん:05/09/11 20:51 ID:guoTOaCY
マルタ相手なら日本でも3−0で勝てる。

なにやってるんだ・・・・
2062006年まで名無しさん:05/09/11 22:04 ID:CZLYqEAY
この組もきついよなあ
ハンガリー、ブルガリアはたぶんポーランドより強いぞ
でもブルガリアはあまりにもワーワーサッカーすぎるが・・・
2072006年まで名無しさん:05/09/11 23:02 ID:ALFqrR0o
>>205
スウェーデンはたしか7-0、6-0だったな
これは次やばいな。前と違って研究してくるだろうし
今度は勝たないとまずいから守備固めもできないし
2082006年まで名無しさん:05/09/15 16:20 ID:xS2icrv6
ユースのカップ戦が仙台で始まったんだが…
日曜日の試合,クロアチアゴール裏で応援する事を条件にチケ入手しました
サポソングとかコールとかってあるんでしょうか?

スレ違いスマヌ
2092006年まで名無しさん:05/09/17 21:33 ID:1Q590vP6
クロアチア・サッカーニュース
ttp://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/
2102006年まで名無しさん:05/09/23 22:15 ID:yIMDewgM
セルモンにとってクロアチアは日本にとって韓国みたいなものなのだろうか?
2112006年まで名無しさん:05/09/24 02:01 ID:9kNFTWm.
比較にならんよ
2122006年まで名無しさん:05/09/27 10:50 ID:pTzenPQE
丸太・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おいおい
2132006年まで名無しさん :05/09/28 05:47 ID:U.GDB4Nk
クロアチアは強豪キラーだとつくづく思う。
日韓W杯でのアズーリ戦然り。
去年のユーロでのフランス戦然り。
スウェーデン戦然り。

そのくせ弱小チームに勝てなかったりする。
2142006年まで名無しさん:05/09/28 15:40 ID:RufTgZk6
クロアチアファンの俺でも今の代表選手の顔ぶれは少し地味だとは思うけど
どのポジションもこれといった穴は無いし、選手層も厚くて有望な若手も
結構いるし、もしW杯に行ければユーロの時と比べるとかなり期待できると思う。
ファンとして欲を言えば右にスルナ、左にバビッチぐらいしかSH、SBに
まともな奴いないから戦術を広げる意味でも有望株が出てきて欲しいです。
長文スマソ
2152006年まで名無しさん:05/09/28 19:54 ID:p9dUx4oQ
>>210
クロアチアはナチスと組んでセルビア人を大虐殺?した(数は怪しいけど)
だから例えるならセルモンが韓国で日本がクロアチア
クロアチアは第2次大戦時の仕返しを受けた
ユーゴで
2162006年まで名無しさん:05/09/29 11:52 ID:ThAFuoRY
ボバンが現役ならなぁ〜
217 :05/09/29 22:18 ID:nI4/T8lA
>>213
アズーリは元強豪
2182006年まで名無しさん:05/10/07 09:15 ID:0Y7zOGII
U-21スウェーデン戦&ハンガリー戦招集メンバー

Tomislav Vranjic, Velimir Radman, Filip Loncaric,
Mladen Pelaic, Goran Mujanovic, Dario Bodrusic,
Luka Vucko, Vedran Corluka, Neven Vukman,
Ivica Vrdoljak, Leon Benko, Ante Tomic,
Ognjen Vukojevic, Filip Marcic, Mario Grgurovic,
Luka Modric, Josip Tadic, Karlo Primorac,
Tomislav Busic, Hrvoje Cale, Mladen Bartulovic,
Eduardo da Silva i Srdan Lakic.

補欠
Tomislav Labudovic, Hrvoje Custic i Ahmad Sharbini.
2192006年まで名無しさん:05/10/07 09:21 ID:0Y7zOGII
A代表スウェーデン戦&ハンガリー戦招集メンバー

VRATARI -
Tomislav Butina (Club Brugge), Joseph Didulica (Austria Bec), Stipe Pletikosa (Hajduk)

BRANICI -
Robert Kovac (Juventus), Josip Simunic (Hertha),
Stjepan Tomas (Galatasaray), Mario Tokic (Austria Bec), Dario Simic (AC Milan)

VEZNI IGRACI -
Igor Tudor (Siena), Darijo Srna (Sahtar),
Anthony Seric (Panathinaikos), Marko Babic (Bayer Leverkusen),
Niko Kovac (Hertha), Jerko Leko (Dinamo Kijev),
Niko Kranjcar (Hajduk), Ivan Leko (Club Brugge), Jurica Vranjes (Werder)

NAPADACI -
Ivan Bosnjak (Dinamo Zagreb), Dado Prso (Glasgow Rangers),
Ivan Klasnic (Werder), Bosko Balaban (Club Brugge)

Pretpozivi (補欠):
Eduardo da Silva (Dinamo Zagreb), Luka Modric (Dinamo Zagreb),
Mario Bazina (GAK), Danijel Pranjic (Herenveen), Mladen Petric (Basel).
220ぐらんでみらにすた:05/10/09 04:40 ID:JRpjvJB6
リードしてるね
シミッチがんばです。
2212006年まで名無しさん:05/10/09 05:13 ID:/jlBKWWM
結果はよかったが
しょっぱい
2222006年まで名無しさん :05/10/09 05:24 ID:s1MM6Zok
これで最後はマジックマジャールと引き分け以上でドイツ行き決まり!
負けるなよ。
2232006年まで名無しさん:05/10/09 05:35 ID:F8UNLCdE
これで気が抜けてハンガリにやられる確率は相当高いな。
2242006年まで名無しさん:05/10/09 05:46 ID:/jlBKWWM
それをいうな
否定できないからw

2252006年まで名無しさん:05/10/09 05:53 ID:DLxlnbd.
ちなみにドイツ行きは決定しますたよ

最低でも2位上位2つに入ることが確定したため
加えてイングランド・ポーランドも確定
2262006年まで名無しさん:05/10/09 06:02 ID:/XFlFKe6
ネドベドのおかげでハンガリに負けてもワイルドカード決定。予選突破。

チェコが勝ってたらやばかったな。
2272006年まで名無しさん:05/10/09 07:01 ID:G1SjHYEg
2位の自動昇格枠順位表(試合数の多いグループは最下位との成績を除かれる)

G6イングランド..勝点22 残1 【自動昇格確定】
G8スウェーデン勝点21 残1 得失+24
----------------------------------------------------------------------------
G1ルーマニア...勝点21 残0 最下位がアルメニアなら得失+07 アンドラなら勝点19になり×
G1チェコ    勝点18 残1 最下位がアルメニアなら得失+14 アンドラなら得失+9

*G8でスウェーデンが一位通過の場合、現在勝点23のクロアチアが自動昇格枠確保
2282006年まで名無しさん:05/10/09 09:13 ID:obvFqLsw

      ,.-"""""';;-.、
     彡  /⌒\ ミ      Herzlich Glückwunsch
     ミ ⊆)´・ \・`⊇      zu der Entscheidung der Teilnahme!
    ミ   (    ▼ヽ ミ      
    彡  / \_人_) ミ      FIFA Weltmeisterschaft
    /''''' \_/,, ,ミ        Deutschland
    |\      ../|           
    | |   06  ||          2006

2292006年まで名無しさん:05/10/09 10:47 ID:8cGbnjh6
とにかくスウェに勝ててよかったよ。
W杯出場決定オメw
2302006年まで名無しさん:05/10/09 11:33 ID:xkkT48a6
万歳!本選でもがんばれ〜!
プルソ、トドゥール、コバチ、クラニツァール
2312006年まで名無しさん:05/10/10 10:49 ID:EPiK3kAw
クロアチアキタ―――(゜∀゜)――――!!
内容はどうあれ…一安心!W杯で見れるだけシアワセさ!
2322006年まで名無しさん:05/10/10 22:26 ID:sAd/WdZI
それにしてもユニフォームださいな〜。
w98の時めちゃくちゃかっこよかったんだが、
2002の時もダサかったし応援する気になれんなぁorz
2332006年まで名無しさん:05/10/10 22:27 ID:xUG9EvZ.
>>232
俺も98のときのユニが一番かっこいいと思う
今でも欲しいもん
2342006年まで名無しさん :05/10/10 23:11 ID:QIKVQxP2
なんかクロアチアの白赤のチェス盤ならまだいいが
青を基調として袖のところに白赤のチェス盤があるのってデザインが微妙だったな。
2352006年まで名無しさん:05/10/10 23:14 ID:RcrYnmp6
クラスニッチってうまいよね
2362006年まで名無しさん:05/10/10 23:15 ID:GMP9edfM
ナイキになってからダサくなった。
2372006年まで名無しさん:05/10/10 23:18 ID:RcrYnmp6
そういや2002年出てたオリッチはいないのか?
2382006年まで名無しさん:05/10/10 23:41 ID:sAd/WdZI
wcup98の時はユニフォームのデザインの出来が全体的に良かった。


日本と韓国以外w

2392006年まで名無しさん:05/10/11 00:32 ID:wD6PT5m6
02/03のユニけっこう好きなんだがな・・・
今のアウェイのは確かに変だけど
240:05/10/11 00:37 ID:Xfvdn8nc
クラニツァールのプレーはどうなん?天才っていわれてるけど見たことないからわからん。
2412006年まで名無しさん:05/10/11 01:20 ID:PGsF7TyE
>>237
怪我
242  :05/10/11 04:24 ID:ODCkUVjU
昨日の試合見た感想だけどユーロの時よりレベルアップしてるような。
どうですか?
243 :05/10/12 00:41 ID:PtybyCX.
俺の勝手な最近のクロアチアの印象

地味に強く、強豪相手に大番狂わせを演じるが、弱小相手にナメてかかり痛い目にあう。
2442006年まで名無しさん:05/10/12 01:02 ID:/Z46nJVM
クラニツァールが天才かどうかしらんが、
彼の成長でユーロよりは>>242の感想どおり
期待できるチームになったと思う。

日韓w杯から去年までは、ラパのサイド攻撃とカウンターしか無かったんだからw
2452006年まで名無しさん:05/10/12 02:34 ID:W45qcLJA
クラスニッチ、プルソの2トップは前回大会のFW陣よりも面白そうだ
2462006年まで名無しさん:05/10/12 08:01 ID:1qMFKavI
ラパイッチはもう引退してる?
2472006年まで名無しさん:05/10/12 10:29 ID:NZohS7R6
>>246
ラツィオが狙っているらしい
2482006年まで名無しさん:05/10/12 11:18 ID:.d9S3.Q.
ラパイッチ・・ナツカシスw
でも代表復帰はありえないとおもうが
2492006年まで名無しさん:05/10/12 14:35 ID:PaDl3FpA
あのPK入ったからよかたけど
ハズレてたら
「PKひとつ直視できないおまえのせいだ!」
ってな感じで監督クビもんだろw
2502006年まで名無しさん:05/10/13 04:48 ID:L8IZi.y2
前回W杯のイタリア戦
ラパイッチとオリッチはすごかった
2512006年まで名無しさん:05/10/13 05:23 ID:gVUBBN9o
確かに凄かった
特にラパ・・

で今日の試合の結果の件
2522006年まで名無しさん:05/10/13 17:33 ID:NuTUgKQc
>>251
いいじゃないか。クロアチアらしくてw

そういやスェーデンってクロアチア以外には全部勝ってるんだよな
253  :05/10/13 17:40 ID:niPXWM2s
スエ−デン戦見たけどユーロの時よりずっといいチームになってるな。
2542006年まで名無しさん:05/10/13 21:35 ID:WfBq.ItU
U−21のプレーオフ対戦相手はセルビア・モンテネグロ
2552006年まで名無しさん:05/10/14 20:34 ID:cHPWKSwM
わぁお。
2562006年まで名無しさん:05/10/18 14:12 ID:SY22/OUw
>>253
ソコタがクロアチアの師匠って感じで足引っ張ってて腹立った。
トゥドルのお笑いプレーもあったっけ。
257ヤマー:05/10/19 23:40 ID:bcfO0tMU
ダリオ・シミッチって代表はいってる?
2582006年まで名無しさん:05/10/20 05:14 ID:Iz0KWGFQ
>>256
> トゥドルのお笑いプレーもあったっけ。
それはOGとかOGとかあとOGとかありえないバックパスとか
虚しいヘディング得点とか?
>>257
シミッチは入っているが・・・クラブで試合出てない選手なんて
イラネ
2592006年まで名無しさん:05/10/22 04:34 ID:qXy6PjOk
>>250
確かにイタリア戦は強かった!

しかし、エクアドル戦が・・・。
横浜まで見に行ったが、
とても同じチームとは思えなかったよ。
260 :05/10/23 19:44 ID:Q7VSSQAE
クソトゥドルとかヘボルトコバチとかシミッチみたいに糞セリエやユ便ドブのドーピング買収八百長が身についてるようなクズはイラネマジ氏ねwwww
261ダメッチ:05/10/24 18:01 ID:7x84s6PI
>>257
シミッチもいつまでミランにこだわるんだろう?
いくら欧州のトップクラブの1つとはいえ、試合で無さ杉だよ。
代表じゃ俊敏系のDFが他にいないので重宝されてるのかもしれないが。
2622006年まで名無しさん:05/10/25 01:39 ID:sblnEsoY
CBの4番手かね、ミランじゃ。
そういやシミッチ右サイドバックやっててよく大耳とれたよな…
パスミスしまくりで見てらんなかった
2632006年まで名無しさん:05/10/27 03:56 ID:VI0y9J6o
シミッチ久々にスタメン
2642006年まで名無しさん:05/11/02 23:30 ID:A0BnRAdU
U-21プレーオフ、セルビア・モンテネグロ戦召集メンバー

vratari
Tomislav Vranjic (Varteks) i Velimir Radman (Rijeka)

Filip Loncaric (Dinamo), Mladen Pelaic (Zagreb), Goran Mujanovic (Lierse, BEL),
Dario Bodrusic (Slaven), Luka Vucko (Hajduk), Vedran Corluka (Dinamo),
Neven Vukman (Varteks), Ivica Vrdoljak (Zagreb), Leon Benko (Varteks),
Ante Tomic (Dinamo), Ognjen Vukojevic (Lierse, BEL), Filip Marcic (Hajduk),
Mario Grgurovic (Hajduk), Luka Modric (Dinamo), Josip Tadic (Bayer, NJE),
Karlo Primorac (Osijek), Tomislav Busic (Hajduk), Hrvoje Cale (Dinamo),
Mladen Bartulovic (Hajduk), Eduardo da Silva (Dinamo) i Srdan Lakic (Kamen Ingrad).

補欠
Labudovic (Zagreb), Custic (Zagreb), Brkljaca (Zagreb),
Maric, Rivic (Pula SC) i Papa (Kamen Ingrad).
2652006年まで名無しさん:05/11/02 23:35 ID:A0BnRAdU
A代表ポルトガル戦召集メンバー

vratari
Tomislav Butina (Club Brugge, BEL) i Stipe Pletikosa (Hajduk)

Robert Kovac (Juventus, ITA), Igor Tudor (Siena, ITA), Josip Simunic (Hertha, NJE),
Stjepan Tomas (Galatasaray, TUR), Mario Tokic (Austria Bec, AUT), Darijo Srna (Sahtar, UKR),
Dario Simic (Milan, ITA), Ivan Bosnjak (Dinamo), Ante Seric (Panathinaikos, GRC),
Marko Babic (Bayer, NJE), Niko Kovac (Hertha, NJE), Jerko Leko (Dynamo Kijev, UKR),
Ivan Leko (Club Brugge, BEL), Niko Kranjcar (Hajduk), Jurica Vranjes (Werder, NJE),
Dado Prso (Glasgow Rangers, SKO), Ivan Klasnic (Werder, NJE) i Bosko Balaban (Club Brugge, BEL).

補欠
Didulica (Austria Bec, AUT), Bazina (GAK Graz, AUT),
Pranjic (Heerenveen, NIZ) i Petric (Basel, SVI).
2662006年まで名無しさん:05/11/03 18:42 ID:j4RKx8Pk
>>265関連
【サッカー】クロアチア代表メンバー発表 コヴァッチ兄弟らを順当に選出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131009356/
267 :05/11/03 18:52 ID:1UZv1QN2
芸スポ見るとにわかが多すぎてイライラする
なんだよヤニってw
俺はガキだなぁ
2682006年まで名無しさん:05/11/04 09:35 ID:0qjiWNGM
見たけどにわかレベルかどうかも怪しい
2692006年まで名無しさん:05/11/11 10:19 ID:P6jLvanc
プレティコサって第2GKに格下げされたのか…。
W杯の時に見て気に入ったのに。
2702006年まで名無しさん:05/11/12 02:19 ID:KU0OK83E
GKといえばラディッチはどうしたの?フランスW杯みて好きになったんだが。
2712006年まで名無しさん:05/11/12 12:18 ID:eBh2x3Jc
とっくに引退だろ
2722006年まで名無しさん:05/11/14 10:38 ID:GVzla0Ls
2732006年まで名無しさん:05/11/16 20:06 ID:vvz3Cir.
3トップには弱いか。
2742006年まで名無しさん:05/11/20 16:17 ID:ia.tFfrI
U-21はセルビア・モンテネグロに1−2で敗れ本大会出場ならず
ttp://www.sportnet.hr/Stranica_v2.asp?S=vijest&ID=294038
2752006年まで名無しさん:05/12/05 10:42 ID:gQR0eo/Q
クラスニッチ最近調子悪ぃな。開幕時あんだけゴール量産してたのに・・・
2762006年まで名無しさん:05/12/10 04:52 ID:1n8KNOpo
2772006年まで名無しさん:05/12/10 06:17 ID:b5hRmoGI
中村俊輔がプルショを精神的に破壊してW杯では精彩を欠く、という状態にすれば勝てる。
2782006年まで名無しさん:05/12/10 06:23 ID:0/WZselQ
クラニツァールが凹る予定ですから
2792006年まで名無しさん:05/12/10 06:24 ID:Eg3EFTQc
クロアチアに勝って勝ち点3GETS!
2802006年まで名無しさん:05/12/10 06:25 ID:iRsP1egc
どうやったら勝てるんだろう
2812006年まで名無しさん:05/12/10 06:26 ID:Y0dXAfgc
シュケルシュケル
2822006年まで名無しさん:05/12/10 06:35 ID:MEe0ZBHU
ロクロアチア(スレタイより)なんぞに負けるか!
2832006年まで名無しさん:05/12/10 06:43 ID:j8D8MWEc
監督の息子ってそんなに凄いの?
2842006年まで名無しさん:05/12/10 06:44 ID:X.g1wnzw
クラニツァール
ニコ・コバチ
ロベルト・コバチ
プルソ
トゥドール
クラスニッチ

くらいしか知らない
285   :05/12/10 06:45 ID:IF7pnSQI
黒阿智亜
2862006年まで名無しさん:05/12/10 06:56 ID:/Ts61gTw
東欧娘のマソコってどうしてあんなに臭いの?
2872006年まで名無しさん:05/12/10 07:00 ID:EJuQdPSI
このクロアチアのいるチームにも監督の息子がいるよね
ttp://ponkitiponpon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0284.jpg
2882006年まで名無しさん:05/12/10 07:01 ID:.YC/IHpE
あのイングランドに4-2でボコられてるから
あんま強いイメージないけどな
国内リーグも貧弱だし
2892006年まで名無しさん:05/12/10 07:04 ID:Dw8RTbhI
日本とクロアチアがGL突破できればいいなぁ〜。
2902006年まで名無しさん:05/12/10 07:05 ID:KtUNVY.c
やべっちFCに監督出てたな
2912006年まで名無しさん:05/12/10 07:11 ID:hoaVav9s
クラニツァルって伸び悩んでるんじゃなかったっけ?
292_:05/12/10 07:15 ID:OOwcK/9k
特集まだかな、録画しておこ
2932006年まで名無しさん:05/12/10 07:16 ID:0/WZselQ
>>288
予選でスウェーデンに2勝してるのを知らんの?
2942006年まで名無しさん:05/12/10 07:31 ID:EJuQdPSI
クラニツァルと駒大苫小牧の本間は、どちらも使えないね。
2952006年まで名無しさん:05/12/10 07:32 ID:6LfCjLZM
強いが圧倒的ではないということだな
ようするに付け入る隙があるから
勝てる可能性もある
296 :05/12/10 07:44 ID:QO5Yt0H6
見えるクラニツアルがブラジル戦大暴れする姿が
2972006年まで名無しさん:05/12/10 10:28 ID:UdDh7xcg
クロアチアヲタでもクラニチァルはまだまだと思っている

しかしなにこのレスの数
クソ踏んじまったな日本なんて
2982006年まで名無しさん:05/12/10 10:29 ID:JwN2OWV2
プルソ次第でベスト4いける
2992006年まで名無しさん:05/12/10 10:31 ID:JwN2OWV2
ホームでスウェーデンのDFラインはスルナにチンチンにやられてたな
3002006年まで名無しさん:05/12/10 10:50 ID:UdDh7xcg
いつものお約束:どこの国にポロリをするか・・・

えーry

オーストリアっていうのも何気にやな感じ
3012006年まで名無しさん:05/12/10 10:50 ID:UdDh7xcg
間違えた
3022006年まで名無しさん:05/12/10 13:56 ID:2twCg1TE
クラニツァールってどこのチーム?で、今何歳?
3032006年まで名無しさん:05/12/10 14:45 ID:Xt0IOiJc
あーブラと日本か。死のグループだ。何とか日本と引き分ければ得失点差で突破もあるな。
3042006年まで名無しさん:05/12/10 14:54 ID:g4nhH2yk
クラニツァールは20歳。もう誕生日迎えてたら21歳。
ハイドゥク・スプリト所属。

オファーは結構きてるけど、自分の予定に合わせて蹴り続けている。
3052006年まで名無しさん:05/12/10 16:02 ID:2rGhHiAs
二位抜けすりゃいい
3062006年まで名無しさん:05/12/10 16:07 ID:sr86YVGk
クラニツァルはバルサに行きたいらしい。
WSDのインタビューで言ってた
3072006年まで名無しさん:05/12/10 16:18 ID:EJuQdPSI
クラニツァルは、実況では「息子」か。
しかし、やはりクロアチアの駒苫の「息子」は、なんで監督と苗字が違うんだろう?
3082006年まで名無しさん:05/12/10 16:31 ID:OYBjN5iU
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134095354/l50
67 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/12/09(金) 23:42:31 ID:NZlM9Fep0
私は未来からきました

ブラジル
クロアチア
オーストラリア

決まりました

ちなみに競馬はジャリスコライトです
3092006年まで名無しさん:05/12/10 16:36 ID:OYBjN5iU
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134095354/l50
67 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/12/09(金) 23:42:31 ID:NZlM9Fep0
私は未来からきました

ブラジル
クロアチア
オーストラリア

決まりました

ちなみに競馬はジャリスコライトです
3102006年まで名無しさん:05/12/10 22:18 ID:q4yD0gUs
このスレ、クロヲタ多そうだね。
3112006年まで名無しさん:05/12/10 22:26 ID:0/WZselQ
>>310
そんなの当たり前だろ
3122006年まで名無しさん :05/12/10 23:06 ID:KtKv8WX.
ブラジルをアルゼンチン
オーストラリアをジャマイカと思え!
GL突破できるぞ!
3132006年まで名無しさん:05/12/11 00:37 ID:msaPmrKA
対ブラジル 1:1
対日本 1:1
対オーストラリア 0:1

勝ち点2のグループ最下位で予選敗退、
なんていう気がしてならない。
3142006年まで名無しさん:05/12/11 10:40 ID:d1i7u7EE
ここのクロアチアファンの人は冷静に見てて好感が持てるな
3152006年まで名無しさん:05/12/11 11:16 ID:nLSrJixI
プロシネツキがかなり悲観的な予想してたな。
3162006年まで名無しさん:05/12/11 11:45 ID:cWK007Rg
>>307ん〜…出れなくね?ライカールトの構想外だと思うし…
3172006年まで名無しさん:05/12/11 11:50 ID:ckL5oFUg
sageてくんない?

初戦(ブラジル戦)で負ければいいかも知れない
ケツに火がついてw
3182006年まで名無しさん:05/12/11 12:01 ID:QVhn1lmQ
ラパイッチとバラバンって、今代表なのか?
3192006年まで名無しさん:05/12/11 12:10 ID:ckL5oFUg
薔薇版は代表
らぱいっちはoutつかどこに所属してるんだ?ベルギーだっけ?
3202006年まで名無しさん:05/12/11 12:29 ID:QVhn1lmQ
>>319
dクス。

確かラパイッチはリエージュとかいうチームだった気がする。
3212006年まで名無しさん:05/12/11 12:40 ID:eU1W48zA
オリッチが間に合えばやっぱりだいぶ違うのかな。
バラ版はなんか頼りない感じ。
322ろりろりぐらんでみらにすた:05/12/11 13:39 ID:BVMXZ6Fk
グループ F : ブラジル、クロアチア、オーストラリア、日本

・Australia:

06-JUN-98 ZAGREB (Croatia) Croatia vs. Australia 7:0 (3:0) Friendly 1998
12-JUL-92 SYDNEY (Australia) Australia vs. Croatia 0:0 Friendly 1992
08-JUL-92 ADELAIDE (Australia) Australia vs. Croatia 3:1 (2:1) Friendly 1992
05-JUL-92 MELBOURNE (Australia) Australia vs. Croatia 1:0 (0:0) Friendly 1992

・Brazil:

17-AUG-05 SPLIT (Croatia) Croatia vs. Brazil 1:1 (1:1) Friendly 2005

・Japan:

20-JUN-98 NANTES (France) Japan vs. Croatia 0:1 (0:0) 1998 FIFA World Cup France
08-JUN-97 TOKYO (Japan) Japan vs. Croatia 4:3 (1:0) KIRIN Cup 1997

>>
シミッチ出番増えてきたしなんとかはいってほしいとよ・・
3232006年まで名無しさん:05/12/12 06:39 ID:cPIA9M.A
クロアチアリーグでもコネでプレーしたスーケルの義弟=日本で最も有名なクロアチア人
はやっぱり日本戦VIP席で観るのかな?
3242006年まで名無しさん:05/12/12 08:33 ID:efwZxk6E
クラスニッチ>プルソ
3252006年まで名無しさん:05/12/12 10:40 ID:tHGWR.Hg
クロアチア代表の発言てむかつかね?
頭悪そうだし。
3262006年まで名無しさん:05/12/12 11:10 ID:3vyVmgHA
>>325
連中の知識は良くて2002、大体98年あたりで止まってるだろうからどうってことない。
3272006年まで名無しさん:05/12/12 12:04 ID:93Sorv/g
>>284
それだけ知ってれば大したもんだ
3282006年まで名無しさん:05/12/12 12:32 ID:Idr3oGIw
sageろクソ

>>323
どうでもいい
3292006年まで名無しさん:05/12/12 12:34 ID:93Sorv/g
ここってsage推奨なの?
3302006年まで名無しさん:05/12/12 12:37 ID:Idr3oGIw
過疎時じゃない。ageでいいことなんかあるか?
3312006年まで名無しさん:05/12/12 12:46 ID:93Sorv/g
初心者なんで意味がわからんです
3322006年まで名無しさん:05/12/12 14:48 ID:fhl4mjR.
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/12/12/02.html

…ま、日本代表の認知度って、そんなもんだろうな。
3332006年まで名無しさん:05/12/12 14:51 ID:Cvfby4X2
今日の24時からフジテレビ739で
クロアチア vs ブラジルの再放送があるぞ!
3342006年まで名無しさん:05/12/12 16:41 ID:4MDQLRPI
クラスニッチ試合に出始めたようだ
3352006年まで名無しさん:05/12/12 20:24 ID:6NJbtwF.
後半27分からだったけど動きは良かったよ<クラスニッチ
3点目の起点となったし4点目アシスト。
日本戦でゴル決めてほすいねw
3362006年まで名無しさん:05/12/12 20:29 ID:Cvfby4X2
音楽隊サポかw
3372006年まで名無しさん:05/12/13 10:23 ID:DXZdXDq6
3382006年まで名無しさん:05/12/13 14:20 ID:iTkgfgJk
ジブコビッチって何で呼ばれないんだ?
3392006年まで名無しさん:05/12/13 15:55 ID:qXDr.rwE
中途半端だからじゃないかと推測
3402006年まで名無しさん:05/12/14 00:45 ID:CD2nRiSo
レッズのマリッチってクロアチア人だっけ?
3412006年まで名無しさん:05/12/14 01:16 ID:RlHShS3E
うほっ。こんなスレあったのか♪
楽しみ
3422006年まで名無しさん:05/12/14 22:57 ID:iLlT5hI.
しゃあないなあ、姉歯と内河と小島を送り込むか。
3432006年まで名無しさん:05/12/15 00:31 ID:TPjAW9MY
最凶トリオだ
3442006年まで名無しさん:05/12/15 21:48 ID:RVOyrMpU
コバチしね
3452006年まで名無しさん:05/12/16 05:22 ID:fSgtyeBY
>>156
おめでとう
3462006年まで名無しさん:05/12/18 03:21 ID:XlDkkCzk
いかにもクロアチアが舐めそうな日本とオーストラリアが入ってるのはつらいなー
グループCに入ってたら絶対突破してただろう
3472006年まで名無しさん:05/12/18 12:27 ID:79amN.3w
無茶苦茶同意する
なめすぎ

3482006年まで名無しさん:05/12/18 16:58 ID:l70tFFLs
>>346
それはあるな
負けはしないけど格下に引き分けることとかあるからなぁ
(でもスウェーデンには勝ち、ブラジルには引き分けるようなチーム)
オーストラリアには痛い目にあいそうだ
3492006年まで名無しさん:05/12/18 18:47 ID:MpvPYjbg
日本の認知度ってそんなもんでしょ。
3502006年まで名無しさん :05/12/19 02:53 ID:WrNPgYC.
クロアチアは強豪キラーですから。
初戦ブラジルと引き分けて舞い上がっちゃいそうで、日本に負けなんてことありそうだな。
実際予選でもスウェーデンに2勝しといてマルタと引き分けたし。
3512006年まで名無しさん:05/12/19 06:31 ID:xI5bd3aQ
メンタリティの問題か・・
どうにも矯正できないんだろうな
クロアチアがクロアチアである限り
3522006年まで名無しさん:05/12/19 06:33 ID:xI5bd3aQ
対スウェーデン戦二勝は勝手にあっちが自滅した感がある
3532006年まで名無しさん:05/12/19 21:42 ID:raJ/Kcnc
 ――特徴は

 「最大の強みはレギュラーが固定している点だ。特に長年、バイエルン・ミュンヘンで活躍したR・コバチを中央に据える不動の
3バックは堅固だ。経験豊富なACミランのシミッチですら控えだ。ボバン、シュケル、プロシネチキらスーパースターがいた
98年大会(3位)と比べると小粒だが、チームの完成度は高い。セルビア・モンテネグロもそうだが、東欧のブラジルと華麗な
個人技が称賛を浴びた旧ユーゴの国は、組織的なチームに変わった」

 ――W杯までに成長しそうな秘密兵器は?

 「ディナモ・ザグレブに所属するブラジル出身の22歳のエドアルド・ダ・シルバは恐らく本大会のメンバーに入る。
ブラジル仕込みのドリブルを1対1で止めるのは至難の業だろう」

 ――あえて弱点は?

 「攻めのリーダーを21歳で監督の息子でもあるクラニチャルに押しつけるのは、国際経験の少ない彼には重圧になる。
世界級の好プレーをみせたかと思うと、突然ゲームから消えるときがある」
3542006年まで名無しさん:05/12/19 21:54 ID:raJ/Kcnc
 ――日本対策は?
                                                           
 「日本はMFに優秀な人材が多い。中盤の狭い地域で包囲網を敷き、ボールを奪ったら、すぐに頭脳的なパスを前線に通されると怖い。
コンフェデレーションズカップでギリシャに勝ち、ブラジルと引き分けた試合は研究材料になる」
                      
 ――F組の順位予想は

 「ブラジルに勝つのは困難だ。日本との第2戦に勝って波に乗り、豪州にも勝ちたい。ただ、計算は立てにくい。
02年W杯でも初戦のメキシコに負けて強豪イタリアには勝った。行けると思ったら、エクアドルに負けて1次リーグ敗退した。
バルカンの伝統的な国民気質だが、波が激しい」


こんなん見つけた
このエドアルド・ダ・シルバっての知ってる香具師いる?
3552006年まで名無しさん:05/12/19 21:57 ID:1Q4i1zeY
秘密兵器は東欧のブラジル人
3562006年まで名無しさん:05/12/19 23:45 ID:3scMKwZ2
クロアチア国内でプレイするブラジル人>>354
3572006年まで名無しさん:05/12/20 02:03 ID:QJgaIRuc
先のクロアチアリーグ得点王+アシスト王じゃなかったか?
数ヶ月前のサッカー雑誌にはひどい顔でのプレー写真が載ってる。

グループリーグ突破したらイタリアと当たる可能性も…
いままでイタリアに負けたことないっつーのもすごいよね
3582006年まで名無しさん:05/12/20 05:12 ID:4TuvCx/c
酷い顔w
数ヶ月前の写真って日本の雑誌?
3592006年まで名無しさん:05/12/21 01:38 ID:g.oIMTKI
サカダイとかそのへんで見たような。
3602006年まで名無しさん:05/12/22 02:42 ID:k/AeBjIQ
361ダリヨ・スルナ:05/12/27 23:54 ID:DlxMh6ts
マルコ・バビッチ
3622006年まで名無しさん:05/12/30 12:37 ID:EYxp7qOw
暇だからクロアチアの選手の名前でしりとりしようぜ。
じゃあまず俺から

ニコ・クラニツァル
363sage:05/12/31 10:45 ID:auwn9zok
ルカ・モドリッチ
3642006年まで名無しさん:05/12/31 12:47 ID:dei97ZKc
チルノビッチ
3652006年まで名無しさん:05/12/31 12:59 ID:MzrXqKWA
「チ」で始まる奴の重複使用を認めろ
366sage:05/12/31 22:42 ID:EKB/xGO6
ろべると・ぷろしねつき
3672006年まで名無しさん:06/01/02 00:29 ID:AL7jKx/Q
>>209
この人さっきTVに出て種
3682006年まで名無しさん:06/01/02 10:46 ID:KlzGZe4E
日本なんて楽勝だ
3692006年まで名無しさん:06/01/02 11:27 ID:BEiWJb9E
ボバン
3702006年まで名無しさん:06/01/02 17:20 ID:3G2gWNSk
あのクイズ王いいなw
3712006年まで名無しさん:06/01/04 11:56 ID:92KsxxEk
正キーパーはプレティコサとブティナ、どっちになるの?
3722006年まで名無しさん:06/01/04 18:48 ID:0XZUfins
リーグでたくさん試合に出ているほう
373 :06/01/06 01:21 ID:IuHZms7.
ラディッチじゃね?
3742006年まで名無しさん:06/01/07 01:11 ID:o3o.x2LY
>373
神光臨
3752006年まで名無しさん:06/01/07 03:56 ID:h7wpR1eA
ドイツ戦凄かった
376 :06/01/12 21:30 ID:poaiPrH6
俺の愛するボバンは何をしているのだろう

あげるよ
3772006年まで名無しさん:06/01/13 08:34 ID:nYkquAGg
トゥドゥールって2002年は、なんで出てなかったの?
3782006年まで名無しさん:06/01/14 15:35 ID:r55vqTOI
>>377
服役中
379 :06/01/15 02:04 ID:Zb3cSDC.
人でも殺したん?
380::06/01/18 16:13 ID:krD6sxdw
手術することにして辞退。
代わりに急遽選ばれたのがラパイッチ。だから背番号はD.
381.ADMJ:06/01/21 01:56 ID:dZPqSAlE
早くクラニツァール見たい!!
3822006年まで名無しさん:06/01/27 10:12 ID:q31aGnrM
1990年ユーゴ代表

15プロシネツキ
14ボクシッチ
20スーケル
17ヤルニ

ボバンは途中で追放

初出場じゃないやん・・・・・・・98年
3832006年まで名無しさん:06/01/27 22:03 ID:ANhvRNu6
グループE
イングランド、クロアチア、ロシア、イスラエル、エストニア、マケドニア、アンドラ
3842006年まで名無しさん:06/01/27 23:59 ID:FGUvyM5c
ほー、興味深い。
3852006年まで名無しさん:06/01/28 10:39 ID:IfoWbSJg
カールスバーグカップ召集メンバー

VRATARI:
Joseph Didulica (Austria Bec), Ivan Turina (Dinamo Zagreb)

OBRANA:
Mato Neretljak (Suwon Samsung), Mario Tokic (Austria Bec),
Neven Vukman (Varteks), Vedran Jese (Inter),
Dario Knezevic (Rijeka)

VEZA:
Leon Benko i Srebrenko Posavec (oba Varteks),
Mladen Bartulovic i Niko Kranjcar (oba Hajduk),
Ivan Bosnjak (Dinamo Zagreb), Josip Balatinac (Osijek),
Jerko Leko (Dinamo Kijev)

NAPAD:
Davor Vugrinec (Rijeka), Eduardo Da Silva (Dinamo Zagreb),
Mladen Petric (Basel), Nikola Safaric (Varteks).
3862006年まで名無しさん:06/01/28 17:56 ID:2Z./Yrdk
>Davor Vugrinec
ひさしぶりだな
3872006年まで名無しさん:06/01/29 13:01 ID:Bod2emog
テレ朝で韓国戦放送するっぽい
3882006年まで名無しさん:06/01/29 21:56 ID:mgR8Y0gM
チョンに負けた?
3892006年まで名無しさん:06/01/29 22:05 ID:Gltqhqog
>>387
韓国かったと聞いて、飛んできやした。
いつの話?
3902006年まで名無しさん:06/01/29 22:05 ID:Gltqhqog
3912006年まで名無しさん:06/01/29 22:13 ID:RtRmA63s
クロアチアって本当に強いのかよw
1.5軍だったらしいけど韓国に0-2ってしょぼ杉
3922006年まで名無しさん:06/01/29 22:17 ID:Gltqhqog
芸スポなぜか立たないんだよなぁ。
3932006年まで名無しさん:06/01/29 22:33 ID:5FL1q5rM
1.5グンじゃない3グンだ
3942006年まで名無しさん:06/01/29 22:37 ID:Gltqhqog
【サッカー】クロアチア、0-2で韓国に敗れる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138528929/


きてた。
つーか、レスのびすぎw
395 :06/01/29 22:45 ID:c4lGoJio
負けちゃったのか。
まぁでも次がんばってね。
3962006年まで名無しさん:06/01/30 00:06 ID:OrZe5dc6
正直どうでもいい
3972006年まで名無しさん:06/01/30 00:23 ID:x86bUF4M

【サッカー】クロアチア監督勘違い「韓国戦は仮想日本」 プレースタイル違います…〔01/28〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138413895/
398なーんて。:06/01/30 00:33 ID:0JYgeSvs
なんであろうと負けは負け。韓も二軍。したがってメンバー固定しすぎたツケがこの試合に出た所。
399.:06/01/30 00:34 ID:f9geWdBQ
>393 3軍じゃなくて1.5軍だろ。1軍の選手も何人も出てただろ。知らんのか。
400名無し:06/01/30 00:37 ID:25HuKjkg
ニコクラニチァールが中心のチームなんだから、こいつが出て負けたら洒落にならないだろ。
4012006年まで名無しさん:06/01/30 00:37 ID:OrZe5dc6
>>398
予選前のクロアチアを考えてみろ
メンバー固定できてなければドイツなんかいけなかった

4022006年まで名無しさん:06/01/30 02:56 ID:5aSvPb5Y
>>400
クラニチャールは、監督が「中心にしたがってる」だけ。
とてもじゃないがクロアチアの攻撃を一人で背負えるようなレベルじゃない。
4032006年まで名無しさん:06/01/30 16:14 ID:p/D34GpE
クラニツァールなんて劣化版小笠原だから。
4042006年まで名無しさん:06/01/30 16:17 ID:4zZkctZg
親のコネですか・・・
4052006年まで名無しさん:06/01/30 16:36 ID:VStyv9gQ
親父の趣味
4062006年まで名無しさん:06/01/31 05:09 ID:BKcrKjzQ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006013102.html
クロアチアは1、期間中のベースキャンプ地としてドイツ中央部バイエルン州の
温泉地、バート・ブリュッケナウと正式に契約したことを発表した。しかし同地は
クロアチアに宿舎、保養所の無料提供を約束するなど全面支援を表明していたが、
その“見返り”に1次リーグのチケットを要求してきたという。その枚数が3試合計で
5000枚。契約スポンサー分も含めると1万枚弱の準備が必要になる。
1次リーグのチケット価格は最安値で35ユーロ(約4900円)、最高値は100ユーロ
(約1万4000円)。平均価格での計算で総額約8400万円分になる。


ドイツの田舎乞食達にたかられるクロアチア代表ワロタw
4072006年まで名無しさん:06/01/31 19:00 ID:H0UEg80.
そんだけ入手困難だってことだよ
408ボバン:06/02/01 12:35 ID:5Kd9eIhY
ジヴコビッチがシュツットガルトから、ケルンに移籍しました。
他に、クロアチア関係の移籍話ありますか?
関係ないですが、パレルモ戦にシミッチが出場しました。
4092006年まで名無しさん:06/02/01 19:07 ID:QJlgv0xw
移籍話はわかりません
関係ないですが、クラスニッチの腹が出てましたw
4102006年まで名無しさん:06/02/02 00:05 ID:poGf1tyU
MORNARが8ヶ月収監されんのか?w
411 :06/02/03 23:22 ID:LI93w.JA
クラニチャルが水面下でチェルシーへの移籍交渉をしているようです
4122006年まで名無しさん:06/02/05 13:11 ID:x2BFKcaY
なんでチェルシー…タイプ的に合わないだろう
4132006年まで名無しさん:06/02/05 20:34 ID:1xrODcKw
クラニツァルは監督の息子だいな?
4142006年まで名無しさん:06/02/05 21:08 ID:x2BFKcaY
だいよ。
4152006年まで名無しさん:06/02/05 21:42 ID:1xrODcKw
サンクス
日本普通にグループ突破無理おw
416:06/02/05 22:25 ID:27NfIAus
コバチ兄弟でてきたら日本終わり
4172006年まで名無しさん:06/02/05 22:29 ID:WU1QEk.g
豪州にやられてクロアチア終わり
4182006年まで名無しさん:06/02/05 22:38 ID:XcvBqjz2
おまんこくろあちあ
419 :06/02/07 09:40 ID:aRdH699.
俺のチンコはグラミジア
420ボバン:06/02/14 20:35 ID:k8f/wmnM
新ユニ画像うpしてぇ〜
4212006年まで名無しさん:06/02/15 11:12 ID:FpoX4iYQ
自力で探せ
4222006年まで名無しさん:06/02/15 11:52 ID:oGsh/qLA
この前ブラジルに引き分けなかったっけ?
4232006年まで名無しさん:06/02/15 14:17 ID:Dsod0MzA
親善試合かつホームゲームだったけどな
4242006年まで名無しさん:06/02/15 18:23 ID:zT2Vt6SI
やべっちFC見すぎ
4252006年まで名無しさん:06/02/15 23:23 ID:CMg1WQG6
日テレ関連のスポーツニュースはひどいな
クロアチアの情報も間違い多いし、聞いててはずかしくなる
4262006年まで名無しさん:06/02/17 10:02 ID:ARHNaAOg
オリッチがやっと代表復帰。
4272006年まで名無しさん:06/02/17 22:03 ID:pZuXCSOM
モドリッチってどんなんなん?
428ビロス:06/02/25 21:10 ID:JNqGUjuc
クロアチアーアルゼンチン
429 :06/02/27 19:50 ID:NxDYMr4A
あげ
430ぐらんでみらにすた:06/03/01 09:48 ID:9yfTupIs
アルゼンチン戦クラニチャル監督メンバーらしきもの発表です
前日練習、ニココバチいんたびゅー
http://video2.hrt.hr/sport/sve/hrv_arg060228.rm

Pletikosa, SimiC, Robert Kovac, Tomas, Srna, Tudor, Niko Kovac, Babic, Niko Kranjcar, Prso, Klasnic

シミッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
431ぐらんでみらにすた:06/03/01 19:19 ID:9yfTupIs
---------------------1Pletikosa---------------------
------7Simic---------4R.Kovac---------13Tomas-------
--2Srna--------10N.Kovac-----5Tudor------8Babic------
-------------------19N.Kranjcar--------------------
------------9Prso--------------17Klasnic------------
432ぐらんでみらにすた:06/03/02 04:21 ID:7vKUy5no
クラスニッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4332006年まで名無しさん:06/03/02 04:24 ID:UvzXWjeM
同点(笑)
4342006年まで名無しさん:06/03/02 04:37 ID:iA72WbC2
逆転(笑)飯神
435ぐらんでみらにすた:06/03/02 05:16 ID:7vKUy5no
20歳のやつうまいな
6分以降はあれだけまわされても要所は堅守で防ぎきれてるの
カウンターで同点みたい
4362006年まで名無しさん:06/03/02 05:19 ID:KWeUqnoE
>>435
開始6分で2−1ってすげえな。
437ぐらんでみらにすた:06/03/02 05:28 ID:7vKUy5no
スルナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4382006年まで名無しさん:06/03/02 05:29 ID:1C25X9Xo
クロアチア、チャンス確実に決めるなぁ。
4392006年まで名無しさん:06/03/02 05:34 ID:KWeUqnoE
>>438
みんな観戦できていいな。
俺今なんとかしてイングランド−ウルグアイ見てる。
とはいえ日本と同組の試合も見てみたい。
てかスルナ同点ゴール?すげえ・・・・・・・
4402006年まで名無しさん:06/03/02 05:38 ID:mQE6SurY
441ぐらんでみらにすた:06/03/02 06:09 ID:7vKUy5no
シミッチきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
4422006年まで名無しさん:06/03/02 06:11 ID:1C25X9Xo
強ッ。後半のクロアチアの内容だったら日本は座して死を待つのみ。サントスが抜かれてクロス、2トップのプルソ、クラスニッチが決める姿が目に浮かぶ。
4432006年まで名無しさん:06/03/02 06:11 ID:mQE6SurY
いま、どっちが勝ってるの?
4442006年まで名無しさん:06/03/02 06:12 ID:LaKMqApU
クロアチア土壇場で逆転勝ち
4452006年まで名無しさん:06/03/02 06:12 ID:8LJye8p6
嬉しいのはわがるがsageろw
面白かった。モドリッチいいな。これから親善試合でどんどん使って欲しい。
4462006年まで名無しさん:06/03/02 06:13 ID:1C25X9Xo
クロアチア3−2アルゼンチン
4472006年まで名無しさん:06/03/02 06:16 ID:mQE6SurY
もう終わったんだね

アルヘンに勝ったんだ…やっぱ強いね
アルヘンはベストメンバー?
4482006年まで名無しさん:06/03/02 06:21 ID:8LJye8p6
アルゼンチン相手だと無茶苦茶必死になるんだな。
日本を舐めずに頑張れよ。
449ぐらんでみらにすた:06/03/02 06:22 ID:7vKUy5no
後半やりたいことできてたし
仮想ブラジルのアルゼンチンに勝てたのはめっさいい感じね
たしかに日本はクロアチアの両サイド注意しにゃあかんがな
4502006年まで名無しさん:06/03/02 06:23 ID:8LJye8p6
4512006年まで名無しさん:06/03/02 06:23 ID:4uDxBg1k
クロちゃんつえーよw
4522006年まで名無しさん:06/03/02 07:03 ID:mQE6SurY
クロアチアがこの調子を本番まで維持してきたら…日本終わりだね
4532006年まで名無しさん:06/03/02 07:54 ID:/YgIKsfQ
モドリッチってやつ巧いな。
それにしてもスルナとマッチアップするのがサントスだと思うとゾッとする…。
454  :06/03/02 08:09 ID:P7C2fifg
なんかすごいモン見ちゃったな。後半からきっちり修正してくるあたり、
監督も一流だ。強いて弱点をあげるなら、左足のフリーキッカーがいないので
スカウティングでセットプレーの対策はできるかな?
4552006年まで名無しさん:06/03/02 08:19 ID:mdFl0032
ジーコってこれ現地で見てるんだよね。
ディフェンス変えるのかな?
4562006年まで名無しさん:06/03/02 08:20 ID:xYpWqdLY
ブラジルとは引き分けでOK
もしくは1点差まけ
457_:06/03/02 08:37 ID:BG157RUQ
クロアチア 1−2 ドイツ:ユーロ前
ポルトガル 2−0 クロアチア
アルゼンチン 2−3 クロアチア
クロアチア 0−0 マルタ

クロアチアって………よぅわからん。
野球にたとえるなら、近鉄にいたブライアントみたいな感じなのか?
458たつゆき:06/03/02 08:58 ID:7hVCj82M
クロアチアの新聞が日本の事を取るに足らない相手。だとか
ボスニア相手に引き分けが精一杯。とか言ってるけど現段階で
日本を下に見てくれるのはありがたいな。
ブラジルみたいな天上界の人たちが日本を誉めるのはブラジルが
日本に負けるわけがないと思ってるわけで、クロアチアみたいに
わざわざ日本を叩くのってクロアチア人がどこかで日本は
油断できない強敵。と思ってるって事だよね?
4592006年まで名無しさん:06/03/02 09:06 ID:JK1.SWlY
すっごい前向きだね。
クロアチアは単に日本を知らない相手だから
警戒しつつ見てるってとこじゃないの。

完璧ダメだよ。今のままじゃ。
4602006年まで名無しさん:06/03/02 09:08 ID:KOtDpy6A
>>458
フランスW杯前のノリタケvsボバンのPK対決の後
ボバンは色紙に3-0でクロアチアが勝つと書いてたよ<視聴者プレゼント
4612006年まで名無しさん:06/03/02 09:10 ID:d9mwi3o2
>>458
まあ、いいじゃないか。その日本にクロアチアは負けるんだから
4622006年まで名無しさん:06/03/02 09:12 ID:/6gN.wJs
>>460
それなつかしいな!
4632006年まで名無しさん:06/03/02 09:14 ID:FU.po/G6
なかなかおもしろかったぞ
アルヘンは調子悪かったみたいだが
4642006年まで名無しさん:06/03/02 09:40 ID:CWPlE6r.
クロアチアがブラジル怒らせちゃったよ

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200603/st2006030202.html
4652006年まで名無しさん:06/03/02 09:51 ID:dbBQ7PpE
いや〜今更かもしらんが俺は4−4−2より
3−5−2の方が良い様に思うんだが。。

サントスの守備じゃどの道今からいくら練習
したところでクロアチアを止めきれないのは
分かっているんだから。
4662006年まで名無しさん:06/03/02 10:00 ID:JK1.SWlY
サントスのかわりっていないの?
4672006年まで名無しさん:06/03/02 10:04 ID:dbBQ7PpE
>>466

まだ村井の方がマシな気がするんだけどどう?
4682006年まで名無しさん:06/03/02 10:05 ID:a4pVzS8Q
4バックの場合は中田湖、中沢、宮本、田中(松田)で良いんじゃない?
サントスってしっかり仕事していないよ。
4692006年まで名無しさん:06/03/02 10:06 ID:yePSl2Sw
でもミラクルジーコの事だから、大会直前になってサントス負傷欠場で
代役がそこそこサイドの守り固めるんだろうなあ。結果オーライW
4702006年まで名無しさん:06/03/02 10:07 ID:xYpWqdLY
まあ日本には勝つけど
4712006年まで名無しさん:06/03/02 10:07 ID:zNAkZ7CY
日本の話はよそでやれ
4722006年まで名無しさん:06/03/02 10:08 ID:dbBQ7PpE
>>468

うん、その布陣だな。

でも今のままで本番までに4バックが機能
するようになるかどうか…。

その辺は怪しいと思う。
4732006年まで名無しさん:06/03/02 10:36 ID:MkSLea.o
でも総合的にみて明らかにサントス上回るやつっていんの?
左サイドがおろそかになることは承知の上だから使い続けてるんでしょ。
だから中澤を起用している。
守備の仕方をもっと叩き込まないといけないのは事実だけど、
ボール回し時のボールの預け場所になったり、
オーバーラップをタイミングよく繰り返したり
なかなか貢献してる部分もあるよ。
4バックが問題なのは、ボランチのせいもあるかと。
4742006年まで名無しさん:06/03/02 10:42 ID:eSaLGSX2
クロアチアオタの俺からしてみれば、日本とクロアチアが一緒にGL突破してくれるのが一番いいんだが、、
無理だろうな
4752006年まで名無しさん:06/03/02 10:51 ID:JK1.SWlY
よーするにこれって選手がいないってことね。
4762006年まで名無しさん:06/03/02 11:12 ID:MEGvqSck
うざい。日本の話は別スレでやれ。
4772006年まで名無しさん:06/03/02 11:14 ID:skSUEOZk
いつの間に日本代表スレになったの?
4782006年まで名無しさん:06/03/02 11:14 ID:OVg8EpxY
まさかアルヘンに勝てるとは・・・GJ!!
4792006年まで名無しさん:06/03/02 12:00 ID:FnizQl3Q
クロアチアこえええええええええ
4802006年まで名無しさん:06/03/02 12:06 ID:zNAkZ7CY
日本の話題はこっちでやれ↓
【F組】ブラジル クロアチア オーストラリア 日本10【ABCD包囲網】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1139806348/l50

ここはクロアチアスレだ
これだから代表厨は・・・
481 :06/03/02 13:35 ID:dm2BR5E6
モドリッチ巧かったなぁ
息子を贔屓してるとかで叩かれる理由がわかった気がするw
4822006年まで名無しさん:06/03/02 13:43 ID:Y3ydcbT6
アルゼンチンに勝ったのは凄いなぁ。
つまりブラジルにも勝てるかも知れないんだろ。
4832006年まで名無しさん:06/03/02 14:02 ID:KtxRGzno
そういえば、クロアチアがスウェーデンを抑えて1位突破したのを
クロアチアは運が良かっただけ、とか言ってたニワカが沢山居たよな

どう考えても実力で1位突破したのは明らかなんだが
4842006年まで名無しさん:06/03/02 14:24 ID:Y3ydcbT6
まぁ後はサントスがいなければw
485:06/03/02 14:27 ID:ugbs9sNY
サッカーは直接対決しないと結果はわからないが。
ボスニアに引き分けした日本とアルゼンチンに勝ったクロアチアでは
調子がいいというか戦術がはまってるのは間違いなくクロアチアだ。
日本は調子以前にチームワークもバラバラ守備がざる、決定力不足と
最悪だ。これは調子がよくても改善される訳ではないからば。
もっとあせらないとだめだな
4862006年まで名無しさん:06/03/02 14:59 ID:W9MPpEz6
後半良かったね
チームとして完成してるわ。

ただ昨日のアルヘン、テストメンバーばっかだったからな
特にDFは・・・
487:06/03/02 15:11 ID:r2MMWjEU
どちらにしろアルゼンチンが負けたのは凹む
テストメンバーとしても日本には出来ない芸当だわ
4882006年まで名無しさん:06/03/02 15:52 ID:rFJ7mbGw
プレティコサが出てたのは何故?
489:06/03/02 16:35 ID:ugbs9sNY
今のクロアチアとやるぐらいなら調子の悪いフランスか
ホスト国のドイツとやった方がましだと感じてきた。
まぁこの3か国どれとやっても負けそうだけど。
フランス
スイス
トーゴ
日本ならFよりはるかに楽なのに
490絶望ポストプレイヤー:06/03/02 16:49 ID:GPmHoHeY
あーあ クロアチアアルゼンみたけど
日本が同行できる相手じゃないことが分かりました。
どう見ても勝ち点1がやっと3戦でね
4912006年まで名無しさん:06/03/02 18:18 ID:UyxGk/FQ
クロアチアはごっつぁんゴルじゃね
GKが川口みたいにポロりん
ロスタイムは腕(肩?)に当たった偶然のゴル

リケルメみたいなチームのバランスを崩す奴が出ていた、

上記の見解から言われてるほど強くない。
4922006年まで名無しさん:06/03/02 18:38 ID:dohDd2CU
スルナ一人にやられる可能性はある
サントスじゃあ絶対無理だよ
4932006年まで名無しさん:06/03/02 20:16 ID:ta4GEnPk
明日深夜テレ朝でクロアチア−アルゼンチンやるよな?
楽しみだ。
4942006年まで名無しさん:06/03/02 20:26 ID:bzaVRzls

丸太に引き分けたり
チョソに負けたり
アルゼンチンに勝ったり

わけのわからんチームだ
4952006年まで名無しさん:06/03/02 20:37 ID:khHI003U
反日クロアチア応援団万歳。
4962006年まで名無しさん:06/03/02 20:45 ID:khHI003U
ズボニミール・ボバン(Zvonimir Boban)はクロアチアの英雄。
W杯フランス大会3位。
497:06/03/02 20:58 ID:r2MMWjEU
フランス大会は
ボバン自身はパッとしなかったけどな
498名無し:06/03/02 21:20 ID:0Uwj3go2
まあまあ、中盤でいい動きしてたぞ。スーケルみたいに絶好調じゃなかったが。ヤルニの左サイド凄かったね。98年に比べると断然弱いな今年は。
4992006年まで名無しさん:06/03/02 21:41 ID:v1.9rdGI
>>480
代表厨(プッ
5002006年まで名無しさん:06/03/02 21:50 ID:6IwaS7yY
500ゲト
5012006年まで名無しさん:06/03/02 21:58 ID:l52rDyS.
ブダンってどうなのよ?
セリエBで得点王?とったから期待してたんだけど最近さっぱりだな。
5022006年まで名無しさん:06/03/02 22:50 ID:qE6FzWEU
>>498
守備陣だけなら今のほうがいい気はするけどね。
中盤も、バビッチ&スルナの両サイドはヤルニ&スタニッチとタメ脹れる感じ。
ソルドのようにトゥドルがひたすらに跳ね返してくれるし。
問題はボバン&浅野さんばりの横と縦の展開力をクラニチャルと
ニコ(もしくはモドリッチ?)が見せられるかってとこかな。
でも意外にいい感じで構成できる気はする。


しかし最大の差は前線だな。代表でのスーケルには、プルショとクラスニッチ
足しても遠く及ばない。化け物並みの決定力と勝負強さ。まあこればっかりは
比べる相手が悪い。
5032006年まで名無しさん:06/03/02 22:51 ID:qE6FzWEU
ほんとうにごめんなさいsage忘れた・・申し訳ない。
5042006年まで名無しさん:06/03/02 23:13 ID:MW3YDvb6
クラニチャルはふくにしあたりが潰せそうだけどな。両サイドは勝てないだろうからクラ潰してパスださせないようにするしかない。
5052006年まで名無しさん:06/03/02 23:17 ID:W9MPpEz6
アルゼンチンのサイドが糞じゃなかったら・・・
506 :06/03/03 00:38 ID:tGwMFZcQ
左サイドは中蛸を守備専で置くしかないな。
5072006年まで名無しさん:06/03/03 00:38 ID:qLAJfsN.
>>502
なぜプロシネツキを入れない?
5082006年まで名無しさん:06/03/03 00:39 ID:elMHvZdc
W杯速報

日本予選落ち決定wwwwwwwwwwwwwwwwww

5092006年まで名無しさん:06/03/03 01:00 ID:HP3Yo7HE
釣り糸だらけ。
510  :06/03/03 01:19 ID:GLieytfA
>>507
一応本大会のイメージだったから。ベストだとFWはボクシッチ&スーケルの
ユニットになるんか、こうなるともう今のFW陣じゃてんで歯が立たないね。

プロシネツキは個人的には凄く好きなんだけど、やっぱりチームとして
使いづらい感じが。ベストを選ぶとしても入れづらいかも。ボバンと浅野とプロシネツキ
が揃ってるのはユーロ96なんかで見てたけど楽しい反面バランスがちょっとね。
ソルドのほうが安定するし、攻めに速さが出る。
ある意味プロシネツキは独特のリズムを作るね。
5112006年まで名無しさん:06/03/03 04:47 ID:0UzHugsw
96大会頃の代表ではボバン、スーケル、アサノビッチ派とプロシネツキ、ヤルニ、ボクシッチ派に別れてて、98大会の頃も仲悪かったってのは本当ですか?

前グループが反セルビアで後グループが親セルビアって事からみたいなんですが

詳しい方みえます?
5122006年まで名無しさん:06/03/03 07:12 ID:w5SzIEn6
>>510
一応98年もボバンと浅野ビッチとプロシネツキが揃って出た試合あったよ(イマイチだったけど)

まあ、あの頃だとWY優勝組は微妙にピークを過ぎてる感じだからね
5132006年まで名無しさん:06/03/03 10:00 ID:TGS0Ag8A
クロアチア、不祥事で出場できないかもしれんね。
5142006年まで名無しさん:06/03/03 17:14 ID:77JFtPb2
>>511
分かれてはいたみたいだけど、仲悪くはなかったんじゃないかな?
>>513
独立を勝手に認める国で行われる大会でそれはなかろう。
5152006年まで名無しさん:06/03/03 18:29 ID:3sRilMKo
たしかに98年はステキだったよね
5162006年まで名無しさん:06/03/03 18:32 ID:G8YRxiLI
どっかにアルゼンチン戦のメンバー乗ってるサイトない?
5172006年まで名無しさん:06/03/03 19:46 ID:.ntnH/ns
ロスタイムの腕(肩?)に当たったラッキーゴル
GKが川口みたいなミスでゴル

クロアチアは普通だろ、98より弱いし

この試合だけ観た感じだと日本との差がわからん
5182006年まで名無しさん:06/03/03 20:24 ID:TGS0Ag8A
5192006年まで名無しさん:06/03/03 20:25 ID:N0ahRW5s
ミルコ
5202006年まで名無しさん:06/03/03 21:51 ID:/F.kkMMs
5212006年まで名無しさん:06/03/03 22:33 ID:bEg9.Raw
日本は、雨なら負けるかもしれないが、
98年のフランスのときのような暑い日なら勝てるだろう
5222006年まで名無しさん:06/03/04 02:41 ID:TuaJ3WMk
【サッカー】イタリア紙がクロアチアを酷評「弱々しい。ジーコ監督も希望を抱いて帰ったはず」[03/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141378411/
5232006年まで名無しさん:06/03/04 04:21 ID:bZAsweMg
   ウルソ  アイママビッチ
    タイヨウノ・コバチ
ゼロッチ      ハダシノフ・メガミッチ
   アロン  レディナビッチ
イツメリッチ  ツキミエール・オカッチ
      ネガイッチ
      バッコミッチ

5242006年まで名無しさん:06/03/04 04:38 ID:K4gtOG/s
イタリア02の時クロアチアに負けたの忘れんなよ
525 :06/03/04 04:45 ID:XPx1qrqA
あれも微妙な判定だったからな
つーか誤審だけど
5262006年まで名無しさん:06/03/04 06:31 ID:jkJ8Zcko
誤審も含めて審判だから。ニダーのは露骨過ぎだが…。
5272006年まで名無しさん:06/03/04 10:46 ID:wHYUhlkM
イタリアは98年W杯予選でもクロアチアに勝てなかった品
528 :06/03/04 12:55 ID:mQl9HoKY
クロアチアはブラジルに善戦して、日本に苦戦するよ。
そういうチームだから。
5292006年まで名無しさん:06/03/04 18:00 ID:zN0HLSFs
高校サッカーで野洲に感動するほどレベルの低い国が
クロアチアに勝つことはない。
5302006年まで名無しさん:06/03/04 19:25 ID:afYZc1/c
野洲のサッカーはクロアチアよりもパス回しうまいけどなw
5312006年まで名無しさん:06/03/04 20:15 ID:KY/ECsIE
コンビニに奥寺氏監修のW杯観戦ガイドみたいなのが売っていたら、
是非クロアチアのページを見て欲しい。
ある人だけ、すごいことになっている。
5322006年まで名無しさん:06/03/04 21:44 ID:di21fV4c
5332006年まで名無しさん:06/03/04 22:52 ID:EaT0u7ss
生ダラでフランス大会前に
ボバンにサイン貰ったら、色紙に5-0って書かれたの思い出した。
5342006年まで名無しさん:06/03/05 10:12 ID:QXSSmeoc
【サッカー】ひじ打ちや危険なタックルはすべて退場処分、ドイツ・W杯から適用に

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141520094/

クロアチアは厳しいぞ
5352006年まで名無しさん:06/03/05 12:09 ID:p87cx..o
よっぽどクロアチアが不調じゃない限りは
日本相手にひじ打ちとかラフプレーをする事は無いと思う
5362006年まで名無しさん:06/03/05 12:21 ID:9VfpU/QY
しかし彼らのムラッ気のある性格がヒジ打ちやらの
ラフプレーを誘うことも十分ありうると思う。

緒戦のブラジル戦に負けて日本がオースに
勝っていればなおさらのこと。

次の日本戦は絶対に負けられない試合になる。

その「絶対に負けられない」という心理が
どう影響してくるかだな。

あと現時点でクロアチアが日本のことを
弱いと思っててくれた方が断然得。
537 :06/03/05 12:56 ID:G1dKhIDs
福西
5382006年まで名無しさん:06/03/05 14:55 ID:IsmvDv8o
だから日本の話はここでするなよ
5392006年まで名無しさん:06/03/05 18:18 ID:Qj2J9qJg
逆に学校?
5402006年まで名無しさん:06/03/05 19:28 ID:O8H2dcMA
sageてくれよ
5412006年まで名無しさん:06/03/05 20:17 ID:UUGhadrw
>>531
オ○ッチのことですか?
5422006年まで名無しさん:06/03/06 14:48 ID:WIybJUkY
98年のクロアチアは運が良ければ、フランスに勝てそうだったのが凄い
あの大会でフランスのジャケ監督が本気で焦った唯一の試合だったらしいね
テュラムが2ゴール決めるなんて…ほんとサッカーは何が起こるかわからん

ボバンがあんなミスしなければ…あのプレーは調子こき過ぎた
旧ユーゴ人って何か精神的にムラがあるんだよね、集中力が突然切れる




でも俺は、あの大会にボクシッチが居たら
普通に優勝したんじゃないかって本気で思ってたりする
5432006年まで名無しさん:06/03/06 17:15 ID:SsBwW4MY
>>536
テレ朝乙。
5442006年まで名無しさん:06/03/07 07:20 ID:j24ibXaU
U-21デンマーク戦召集メンバー

Vratari:
Danijel Subasic (Zadar), Marko Simic (Croatia Sesvete).

Igraci:
Gordan Schildenfeld (Sibenik), Neven Vukman (Varteks),
Luka Vucko (Saturn, Rus), Vedran Corluka (Dinamo),
Nikola Pokrivac (Varteks), Hrvoje Cale (Dinamo),
Mario Brkljaca (Zagreb), Miroslav Saric (Dinamo),
Ivan Parlov (Zagreb), Mario Grgurovic (Hajduk),
Dario Jertec (Varteks), Anas Sharbini (Rijeka),
Drago Papa (Kamen Ingrad), Josip Tadic (Bayer, Nje),
Mensur Mujdza (Zagreb), Ahmad Sharbini (Rijeka),
Karlo Primorac (Osijek), Mario Mandzukic (Zagreb), Bojan Vrucina (Slaven).

試合結果
http://www.sportnet.hr/index.aspx?page=news&id=299304
http://www.hns-cff.hr/vijesti.asp?id=424
545 :06/03/09 19:22 ID:bcHpsncc
>>542
俺もボクシッチいたらもしかしたら優勝かも・・・って思った。
決勝のブラジル微妙だったし。
シュケル、ボクシッチの2TOPは怖いよなぁ。
ヴラオビッチもよかったけどやっぱシュケル×ボクシッチのコンビが見たかった。
まぁ優勝してたら今よりはるかに人気国になってたかもね。
そういう意味ではこれくらいの人気でひっそり応援するほうがいいなw
5462006年まで名無しさん:06/03/09 20:59 ID:BBw4zLUo
>>545
むしろギリシャみたいにビッグネーム厨に叩かれまくっていただろうな
5472006年まで名無しさん:06/03/12 19:23 ID:j57igm46
ギリシャよりはスターが揃ってたから、それほど叩かれなかったじゃないかな
5482006年まで名無しさん:06/03/12 19:40 ID:BRKSPMfM
ユーロ96で旋風起こして
ある程度の認知度はあったよ
そこが一発屋のギリシャと違うところ
(ギリシャもなんだんだでポイントになったのは
 スーパーサブでギリシャ唯一のテクニシャン
 ツァルタスの精度の高い左足が生んだチャンスメーク)
シューケルはユーロが生んだ屈指の新星ポボルスキーと並んで
大会の新しい顔として認知されたし
そしてユーロ96とはスタイルが一新して
望んだのがW杯98
全く別物のチームに感じた
549_:06/03/12 22:19 ID:j57igm46
ボクシッチは代表の大舞台に可哀想なくらい縁が無かった
そういう選手は他にも沢山居るけど(02大会は既に全盛期は過ぎてたし)

98年W杯前は、たしかセリエAの得点王ランクで上位だったのに怪我したね
550_:06/03/13 18:09 ID:mTbXsQpo
96年のクロアチアって大会前から注目されてたよね
ポルトガルと同等かそれ以上に注目されてなかったっけ?
5512006年まで名無しさん:06/03/15 20:03 ID:YHf7Q2oE
5522006年まで名無しさん:06/03/15 20:06 ID:EDVXoIto
スタニッチがFWやってたりしたからな。
ボクシッチが入れば日本船もあっさり沈めてたかもしんない。
あの試合城じゃなきゃ負けてたぐらいかも。
ボクシッチが入ない代わりに日本は城だった、そして岡田だった。
せっかくのアドバンテージをふいにした愚かな国。
5532006年まで名無しさん:06/03/17 00:41 ID:I4fDnfng
どう考えてもスルナはシャフタール程度のチームで納まる器の選手ではない
卓越したドリブル、得点力、更には鋭いプレースキックまで備えている
何でウクライナのチームにいるのか理解に苦しむ
5542006年まで名無しさん:06/03/17 09:06 ID:2xnZ2ejw
知らんがな
5552006年まで名無しさん:06/03/18 00:25 ID:mSrjwhE6
>>553
シャフタールはオーナーが大富豪らしく、西欧のビッグクラブほどではないにしても、
かなりの移籍金やサラリーを払う余裕があるらしい。
とはいっても、さすがにW杯で活躍すれば遺跡だろうけど。

実際クラニチャルなんぞよりこいつのほうが大物。 酸と酢・・・・orz
5562006年まで名無しさん:06/03/20 14:18 ID:8ckzlkd6
>>553
スルナは左サイドの守備が弱いチームばっかりで
今から楽しみでたまらないんじゃないかと思う。
ロベカルもスルナを抑えれるとは思えないし。
557556:06/03/20 22:29 ID:8ckzlkd6
クロアチアの対戦相手から見て左サイドってことです。
558553:06/03/21 00:23 ID:NjN.QaTk
>>555>>556
レスありがd
確かにどのチームも左サイドが弱そう(特に日本)なので、スルナにズタズタに
切り裂かれそうだよね
それに、何だかクロアチアがブラジルに勝ちそうな気がして仕方ない
でもってオーストラリアにはあっさり負けるとw
5592006年まで名無しさん:06/03/21 02:59 ID:LTN5Tl3w
【サッカー/W杯】千葉・オシム監督がクロアチア地元紙のインタビューで「クロアチア2位本命」の見解
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142627692/
5602006年まで名無しさん:06/03/22 10:06 ID:f/utvte.
クロアチアはチョンみたいだ
5612006年まで名無しさん:06/03/22 16:14 ID:qfLzUo7w
スルナ対策として左サイドバックは鈴木にする必要がある。
5622006年まで名無しさん:06/03/22 23:28 ID:UtONdnQo
この前のアルゼンチン戦のオリッチってどう?
結構動けてたような気がしたけど。
5632006年まで名無しさん:06/03/23 21:55 ID:gw5N4v36
だめだろ
5642006年まで名無しさん:06/03/24 03:41 ID:Gyj7KuRY
こんだけ日本を舐めた発言してて、本番まけたら

「ここですか?」だけでうめつくされるな。

大体ボスニアに100%勝てるチームでもないくせに何故日本をなめれるのか
国民性か?
5652006年まで名無しさん:06/03/25 00:46 ID:gZpqt4pU



  こ 

          で

                  す


                        か
              
                              ?
5662006年まで名無しさん:06/03/25 00:51 ID:0Hq5/q2c
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141893651/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141737248/l50
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1136353225/l50
95 :名無し野電車区 :2006/03/20(月) 13:26:34 ID:+Ks4v8/1
東急東横線の女性専用車両に抗議乗車します。

日時 3月29日(水) 17時45分 ドートルコーヒーショップ渋谷丸井店集合

乗車区間 渋谷〜横浜

乗車列車 18時00分 渋谷発 通勤特急(元町・中華街行)

目印 私がスーツで赤い野球帽をかぶっています。わかりにくいと判断した場合、帽子をつけたり、はずしたりします。

※29日は三ツ沢球技場(最寄り駅、横浜)でサッカーの試合があり、抗議活動をアピールするチャンスです。
平日の18時乗車と集まりにくいかもしれませんが、ぜひ抗議活動にご協力下さい。

※他のスレ、他のサイトに、三回このレスを貼らないとあなたは不幸になります。広めてください。

ご協力おねがいします。
5672006年まで名無しさん:06/03/25 11:03 ID:BI6ZRyQQ
モドリッチがもしJのチームにいたら、
「早く守備に戻りっち!」
とかいう解説者が必ず現れる(早野氏有力)



というネタが「スーパーさぶっ劇場」あたりに出てきそう
5682006年まで名無しさん:06/03/25 13:07 ID:MDvVAwAI
どっかで既出な感じあるけど
保険とかでさ、スーパーモドリッチとか
5692006年まで名無しさん:06/03/26 13:40 ID:9be.gWwQ
俺クロアチアオタなんだけど

WBC優勝のせいでマスコミが今まで以上に野球を煽るようになった…
このままだと日本が3連敗したら日本のサッカーそのものがやばくなりそうで不安

不本意だけど日本にマジで勝ってほしいと思うようになっちゃった…実際はかなり厳しいだろうけど…
5702006年まで名無しさん:06/03/26 16:11 ID:nLDvGhMs
ジーコになってから、日本が負ける姿が想像できん。
5712006年まで名無しさん:06/03/26 16:46 ID:n6DctTm.
俺はクロオタのプロ野球オタだから、
日本3連敗が理想。
まぁ、俺が心配しなくても2敗はするだろうけど。
5722006年まで名無しさん:06/03/27 16:51 ID:obyCNLMA
>>571
珍しい人ですね、ネタだと思うけど
5732006年まで名無しさん:06/03/27 17:14 ID:F9ruSumQ
がんばれクロアチア
5742006年まで名無しさん:06/03/27 22:38 ID:RTaCb88w
>>572
ネタじゃねー。
日本もクロアチアと違うグループだったら応援してたよ。
5752006年まで名無しさん:06/03/28 12:44 ID:XNtdinVk
プロ野球オタが何でクロオタなんですか?
まったく関係無いように見えるんだけど
5762006年まで名無しさん:06/03/28 21:02 ID:VlTet5TA
>>575
別におかしくはないでしょ。
野球好きな奴がサッカー好きになったらいけないなんてことはないし。
クロオタになったのはフランスのワールドカップから。
5772006年まで名無しさん:06/03/29 01:13 ID:XSSYv1EQ
野球なんて大嫌いだ、正確にはマスコミが嫌いなんだけど
5782006年まで名無しさん:06/03/31 01:05 ID:5X766ZHg
【サッカー/W杯】W杯のハンドブックに昔のクロアチア国旗が…… 他に3カ国の国旗も誤り
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143703196/
5792006年まで名無しさん:06/03/31 04:22 ID:EDESWGa.
5802006年まで名無しさん:06/04/09 14:22 ID:7.D1IskY
クラニチャルとモドリッチ
581モドリッチ:06/04/09 15:10 ID:7.D1IskY
エドゥアルド・ダ・シルヴァ
5822006年まで名無しさん:06/04/16 11:42 ID:ZFOqcfFU
本日4/16の日刊スポーツ裏面にクラニチャルのインタビューあり
5832006年まで名無しさん:06/04/29 00:05 ID:PtCfYY2o
今夏メルカート予想
クラニチャル→リヨン
スルナ→リバプール
レコ→ブレーメン
こんなとこ?
584 :06/04/29 18:28 ID:myMQW5w2
dat落ち阻止
5852006年まで名無しさん:06/04/30 05:19 ID:HCI3onhc
>>583
WCでの出来、結果次第だろーな。
5862006年まで名無しさん:06/04/30 12:43 ID:B1XHMNW6
イェルコ・レコとイヴァン・レコって兄弟?
5872006年まで名無しさん:06/05/04 13:58 ID:ocj3nfQ.
クロアチアスレってここだけだよな?
なんかもりあがらないお
5882006年まで名無しさん:06/05/04 22:44 ID:cuaBIS8k
あと1ヶ月もすれば大勢来るよ。
荒らしがだけど。
5892006年まで名無しさん:06/05/06 00:48 ID:MPdC9c76
>586
違うよ。
ニコ・コバチとロベルト・コバチが兄弟です。
5902006年まで名無しさん:06/05/07 17:08 ID:Vpiugmhc
今日朝クロアチア×スウェーデンやってたけど
クロアチア強いね
5912006年まで名無しさん:06/05/11 04:37 ID:aGhMlKtw
【サッカー】クラニチャル監督「警戒すべき選手は中田と高原、中村、それに宮本だ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147186575/
5922006年まで名無しさん:06/05/12 19:38 ID:vL0F7MbA
W杯登録メンバー

vratari
Tomislav Butina (Olympiacos, Grc), Stipe Pletikosa (Hajduk),
Joseph Didulica (Austria Bec, Aut)

obrambeni igraci
Robert Kovac (Juventus, Ita), Josip Simunic (Hertha, Nje),
Dario Simic (Milan, Ita), Stjepan Tomas (Galatasaray, Tur),
Mario Tokic (Austria Bec, Aut)

vezisti
Darijo Srna (Sahtar, Ukr), Marko Babic (Bayer, Nje),
Igor Tudor (Siena, Ita), Niko Kovac (Hertha, Nje),
Luka Modric (Dinamo), Jerko Leko (Dynamo Kijev, Ukr),
Ivan Leko (Club Brugge, Bel), Jurica Vranjes (Werder, Nje),
Niko Kranjcar (Hajduk), Ante Seric (Panathinaikos, Grc)

napadaci
Dado Prso (Glasgow Rangers, Sko), Ivica Olic (CSKA, Rus),
Ivan Klasnic (Werder, Nje), Bosko Balaban (Club Brugge, Bel),
Ivan Bosnjak (Dinamo).
5932006年まで名無しさん:06/05/12 19:47 ID:vL0F7MbA
24人目
Marijan Buljat (Dinamo)

補欠
Mladen Petric (Basela)
Dario Knezevic (Rijeke)
Eduardo da Silva (Dinamo)
5942006年まで名無しさん:06/05/12 19:52 ID:o/8U/brs
ここまでは、怪我人も無く順調そうだし。
前回よりも選手のレベルは高そうだね
5952006年まで名無しさん:06/05/12 23:39 ID:9AeZZAL6
24人目と補欠の違いがわからん
596クロアチア:06/05/13 06:25 ID:4/qH4DKg
メンバー発表あげ
597ほくろ毛ぐらんでみらにすた:06/05/13 07:54 ID:FWSMV12c
シミッチ ハイッタ━━━━л(   ^  ―  ^   )л━━━━ !!!!!
5982006年まで名無しさん:06/05/13 09:26 ID:w4B7Rrys
>>591
高原…ミスター100%だから危険だなorz
5992006年まで名無しさん:06/05/13 11:36 ID:cvtsVHxw
ダ・シルバ入ってないじゃん!
6002006年まで名無しさん:06/05/13 12:52 ID:Cjh/lAzQ
同じくダ・シルバがいないことに疑問。
U21欧州選手権んときかなり上手いようにみえたんだが
6012006年まで名無しさん:06/05/14 20:00 ID:RfgskHUo
今回のW杯ではは渋谷にクロアチアカフェみたいなの出来ないのかな?
602クラスニッチ:06/05/14 20:23 ID:Qtg5eRZs
クラスニッチがドイツ代表を選んでいたら普通にクローゼとツートップ組んでいたと思う。相性的に。クロアチア代表じゃオリッチの控え。
603:06/05/14 21:13 ID:CoBjQ3Ds
このスレに書き込みしてる人達はクロアチア人なの?
日本対クロアチアはクロアチアを応援するの?
6042006年まで名無しさん:06/05/14 21:28 ID:3KfylyMg
ダ・シルバが入ってないことについては国内世論も監督に対して否定的らしい。
6052006年まで名無しさん:06/05/14 22:00 ID:5v8m4mak
>>604
日本に置き換えると松井くらいの存在だもんな
それプラス人種差別も関わってくる
6062006年まで名無しさん:06/05/15 00:39 ID:FTM47iHo
ブラジル戦の予想スタメンが報じられてるね↓

GKブティナ(右から)DFシミッチ、R.コヴァチ、シムニッチ、バビッチ
MFスルナ、トゥドール、N.コヴァチ クラニチャール
FWプルショ、オリッチ

詳しくは↓
http://nogomet.cocolog-nifty.com/

クラスニッチがサブでオリッチがスタメンか。
6072006年まで名無しさん:06/05/15 00:51 ID:PkG9WKX6
ブラジル戦の予想スタメンが報じられてるね↓

GKブティナ(右から)DFシミッチ、R.コヴァチ、シムニッチ、ミルコ
MFスルナ、トゥドール、N.コヴァチ クラニチャール
FWプルショ、オリッチ

詳しくは↓
http://nogomet.cocolog-nifty.com/

クラスニッチがサブでオリッチがスタメンか。
6082006年まで名無しさん:06/05/15 10:07 ID:3/p/rcVg
トゥドル中盤ねえ
6092006年まで名無しさん:06/05/15 12:07 ID:LXi0NH.I
日本戦にボバンがでてなかったのはなんで?
温存だっけ?
610:06/05/15 13:25 ID:G09U9eoI
でも実際、FWは例の4枚で足りてるよなぁ。
ボシュニャクもFWとしてカウントすれば5枚だし。
ダ・シルバが外れてブラニェシュが滑り込んだカンジか。

でもホントにいきなり4バックで行くのかな?
6112006年まで名無しさん:06/05/16 02:17 ID:O.eip/is
>>603
日本人に決まってるだろーが。
日本対クロアチアはクロアチア応援するよ。
できれば日本とクロアチアが決勝トーナメントに行って欲しいね。
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
6142006年まで名無しさん:06/05/17 07:59 ID:5waPID1E
ウイイレ10にモドリッチが入ってないので作ろうと思うんですが、
あまりプレーを見たことないのでクロアチアスレの人で能力の数値を計ってもらえませんか?
6152006年まで名無しさん:06/05/17 10:39 ID:anrKgH.A
sageろ
まずそれからだ
6162006年まで名無しさん:06/05/18 15:57 ID:l0nGyLxI
クボヤオビルうめえwww
6172006年まで名無しさん:06/05/18 23:28 ID:OK4EH77o
背番号発表だが

GK
1 Pletikosa 12 Didulica 23 Butina
DF
3 Simunic 4 R.Kovac 7Simic 11 Tokic 13 Tomas
MF
2 Srna 5 Tudor 6 Vranjes 8 Babic 10 N.Kovac
14 Modric 15 I.Leko 16 J.Leko 19 Kranjcar 20 Seric
FW
9 Prso 17 Klasnic 18 Olic 21 Balaban 22 Bosnjak
618あぼーん:あぼーん
あぼーん
6192006年まで名無しさん:06/05/20 08:33 ID:vv3LReak
SEX解禁おめでとうございます!
6202006年まで名無しさん:06/05/20 21:48 ID:XWciEz.Y
藻前らもっとクロアチアを熱く語れ!
6212006年まで名無しさん:06/05/20 22:32 ID:C0xUFQ4M
前から気になってたが、シミッチの7番とトキッチの11番は気持ち悪い
6222006年まで名無しさん:06/05/20 23:08 ID:Xaq3uUUM
5/23にオーストリアと親善試合、フジ739で生放送やるね
6232006年まで名無しさん:06/05/20 23:13 ID:dd.8TNtM
お前らTBS見ろw
6242006年まで名無しさん:06/05/21 08:41 ID:gOriWZ8s
モドリッチの数値出してください
6252006年まで名無しさん:06/05/21 16:27 ID:R38kd1F2
チャテジュ(スロベニア)20日=佐々木一郎】クロアチア代表が、日本メディア
からの取材攻勢を受ける中、W杯へ向けて動きだした。スロベニア東部の保養地で、
合宿を開始。同日午前、最初の練習に、テレビカメラ4台中、日本から3台が集結した。
クロアチア紙の記者やカメラマンはもちろんいるが、ブラジル、オーストラリアからは
ゼロ。メディアの数で日本が突出した。MFクラニチャールは練習後「日本人が、
すごく多いね。問題? いや、そんなことはないよ」と苦笑いした。

 この日、地元紙ビエスニクは、クラニチャール監督が、いら立ち始めたと報じた。
前日のザグレブでの会見の様子を伝える一方「クラニチャール監督は日本メディア
の質問に少々うんざりしているようだ。毎回、同じ質問『日本についてどう思うか』に
対して、疲れた顔を見せるが、同じ答えを1000回、我慢強く答える」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060521-34816.html

マスコミ攻撃きたこれ
6262006年まで名無しさん:06/05/22 00:39 ID:24Pt7BL.
本当に4バックで行くのかなぁ?
中盤の構成はどうなるの?
>>606をみると、
N.コヴァチが左サイドに回るってこと?
627ダリオ:06/05/23 01:51 ID:fe0fBRTw
スモイエ
628イゴール:06/05/23 04:20 ID:fe0fBRTw
ビスチャン
6292006年まで名無しさん:06/05/23 04:36 ID:JdBYX11s
【サッカー/W杯】クロアチア代表は大会期間中のSEX解禁「なぜ禁止しなくてはならないんだ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148080669/

【サッカーW杯】 クロアチア、大会期間中は選手の「セックス解禁」 反対の声も [060520]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1148096184/
6302006年まで名無しさん:06/05/23 11:23 ID:l10UOisg
親善試合だな今日は
6312006年まで名無しさん:06/05/23 17:48 ID:rClPAU6k
クロアチアの試合はテレビでやりますか?
6322006年まで名無しさん:06/05/23 19:19 ID:/nhgVfwg
そういやビスカンってリバプールからどこ行ったの
代表にも入ってないみたいだが
6332006年まで名無しさん:06/05/23 20:03 ID:p2Fc1rKQ
>>632
パナシナイコスに移籍したよ。
6342006年まで名無しさん:06/05/23 21:15 ID:ZupMGVW6
>ビスカン
代表合宿中に逃げ出して以来、代表とは疎遠。
謝れば代表に戻すってことになってるが、ビスカンはそのつもりなし。
6352006年まで名無しさん:06/05/23 22:03 ID:4P2/Wbc.
代表追放の話は知ってたけど、
謝れば代表に戻すって話は知らなかった〜

漢なりビスカン!
6362006年まで名無しさん:06/05/23 22:08 ID:bUXyI80o
漢?
6372006年まで名無しさん:06/05/23 22:08 ID:6MIZ4eXc
6382006年まで名無しさん:06/05/24 02:07 ID:ub9nk7Vc
実況スレ

【フジ739】オーストリア×クロアチア【生中継】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1148399651/
6392006年まで名無しさん:06/05/24 05:23 ID:y7wZHJc6
モドリッチもっと見たかった
6402006年まで名無しさん:06/05/24 05:30 ID:3LrH8Hik
バラバンのFKが、想定外だった。
DFは、隙がありそうだね。
6412006年まで名無しさん:06/05/24 05:48 ID:VO50vqj.
意外と大した事なかったね
こんなんでよくアルゼンチンに勝ったな・・・
クラスニッチはよかったけど。
6422006年まで名無しさん:06/05/24 06:32 ID:mL5tC.Y2
ブラジルに5-0くらいでぼこってもらいたい
6432006年まで名無しさん:06/05/24 06:41 ID:glXm5s8I
とりあえず1戦目はブラジルはスタメンでくる
ボロ負けして2戦目の日本戦でDFいじって自滅したりな
6442006年まで名無しさん:06/05/24 07:08 ID:BnLvdmUU
クロアチアのピークはこないだのアルゼンチン戦。
ピークの持って行き方を間違えた。
6452006年まで名無しさん :06/05/24 07:25 ID:UINdm9YY
どうだったの、オーストリア戦?
詳しく分析頼む>エロくて親切な人
6462006年まで名無しさん:06/05/24 07:27 ID:KFKM5qNQ
日本対クロアチア戦はテレビ視聴率が65%を超える。カテゴリー1の12列目で見に行きます
6472006年まで名無しさん:06/05/24 07:28 ID:mpv96Dic
エロクないけど教えてあげる。
守備はザルだったけど、攻撃はすさまじいものがあった。
6482006年まで名無しさん:06/05/24 07:30 ID:UINdm9YY
>>647 もっとくわすく。日本やられそう?
6492006年まで名無しさん:06/05/24 07:32 ID:6z5qRua2
オーストラリア対策で、名前がよく似たオーストリアと
マッチメークだな?
6502006年まで名無しさん:06/05/24 07:45 ID:mL5tC.Y2
>648
日本とオーストリアのタイプが違うからわからんよ

まぁ早いパス回しして玉田とかに裏にスルーパスすりゃチャンスは作れる
6512006年まで名無しさん:06/05/24 08:23 ID:o3hN5EmQ
クラスニッチ代表ではダメダメじゃなかったのかよ・・・
これでプルソ、クラスニチの2トップか
6522006年まで名無しさん:06/05/24 08:52 ID:cWK007Rg
今日の4点 日本のDF陣でも防げる
オーストリアの守備しょぼすぎ
クロアチア思ってたよりたいしたことなかったな
6532006年まで名無しさん:06/05/24 09:00 ID:hk30tWAE
>>652
オーストリア代表がW杯直前のクロアチア相手にガツガツくるわけがないこと
ぐらいは分かりましょう。
マルタ代表が日本相手にマジで削ってくると思いますか?
6542006年まで名無しさん:06/05/24 09:11 ID:kfKxJ.Pw
スーケルは今何してるの?
6552006年まで名無しさん:06/05/24 09:17 ID:auCsx5jc
スペイン戦は仮想ブラジルなのか
6562006年まで名無しさん:06/05/24 09:20 ID:yIlQvXD2
今度のイラン戦予想 2対0で勝つと見た
6572006年まで名無しさん:06/05/24 09:40 ID:30h9dm3g
昨日のクロアチアはいかにも親善試合って奴だった
テンションひくい
出来がしょぼーんなのも当然だよ

6582006年まで名無しさん:06/05/24 10:00 ID:8xm61Qvo
テクニシャンがいなくなって体力サッカーになったから、
最低引き分けは狙えるな。
6592006年まで名無しさん:06/05/24 10:29 ID:cWK007Rg
>>653
それを差し引いて言ってるんだけど
普通の守備すらしてない
6602006年まで名無しさん:06/05/24 10:44 ID:30h9dm3g
>>655
だろうね
その試合は楽しみ
6612006年まで名無しさん:06/05/24 11:18 ID:iFEOuvwk
おめーら、今日見ただけ判断するな。DFもMFも控えが中心だった。主力はスペイン戦
まで温存らしい。練習試合だし、ただそれだけだろう。
6622006年まで名無しさん:06/05/24 11:25 ID:5f1sHtAE
>>654
手持ちのユベントス株と、ラツィオ株を必死で売っています
6632006年まで名無しさん:06/05/24 11:47 ID:Vl5lCxPM
クロアチアW杯で“セックス解禁”
6642006年まで名無しさん:06/05/24 12:53 ID:bdiAP1Kk
オーストリアしょぼかったが、それ言ったらブルガリアもスコットランドも…
6652006年まで名無しさん:06/05/24 13:08 ID:VO50vqj.
>>661
出てなかった主力って誰?
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
6672006年まで名無しさん:06/05/24 13:59 ID:jyYjZXsg
GKのブティナとDFのシムニッチ位だな
6682006年まで名無しさん:06/05/24 14:19 ID:IJ5mQRXw
キーパーは1失点にマジで驚いていたから、これを以って、ハイボールに不安があるとまでは、直ちには言えないだろな。

日本には、カウンターはないだけ、対戦国側は対策への負担が減っている。
日本の前線で奪取した場合、すなわち相手側の終盤辺りでボール奪取されれば、普通にカウンターは食らうだろうけどなw

ビルドアップの失敗は、恥ずかしいだけでしかない。
6692006年まで名無しさん:06/05/24 15:31 ID:iFEOuvwk
クロアチアは強いだろう。守るよりも攻め上手だから、日本も苦戦するんじゃない?
お互い2戦目が重要なんだから、ラフプレーは覚悟してないとね。

スルナ、コバチ兄弟、オリッチ、クラニチャル、プルショのレベルは見ての通り高い
です。ブラジル1位通過なんて言われてるけど、引き分けもしくは負けになるかもよ?
6702006年まで名無しさん:06/05/24 15:38 ID:cWK007Rg
>>664
いや、オーストリアのDF陣はインドよりしょぼかった追う意思なし
フリーキックも立ってるだけ
全く参考にならない試合
6712006年まで名無しさん:06/05/24 15:38 ID:9K8Tzfpg
プルショってボイド以下じゃない?
6722006年まで名無しさん:06/05/24 16:48 ID:Vl5lCxPM
モドリッチの画像希望
6732006年まで名無しさん:06/05/24 16:51 ID:Vl5lCxPM
モドリッチはチビだから、活躍がないな
6742006年まで名無しさん:06/05/24 17:22 ID:BnLvdmUU
なんだかんだいって結局ブラジルの圧勝
ピークの持って行き方の違いだろ。
クロアチアは今は良いかも知れんが、本大会にピークを巧く合わせられるかどうかにかかってくる。
ブラジルは一戦目は必ず勝ちにくる。
んで、E組の結果を見ながら二戦目、三戦目の戦い方を決めてくるだろう。
ブラジルとしては、トーナメントでいきなりイタリアとは当たりたくないだろうから。
その辺りを計算しながら戦うんじゃないか?
6752006年まで名無しさん:06/05/24 17:32 ID:HsP5K7iE
予想通り代表厨に荒らされてるなw
6762006年まで名無しさん:06/05/24 17:48 ID:N6kXXopg
クロアチアと日本は略互角と見ていいね。
日本も丸太相手なら5−0くらいになるよ。
クロアチアは攻撃力が低い
6772006年まで名無しさん:06/05/24 18:41 ID:ACjgrj9o
マルタとオーストリアじゃ格が違うだろう
クロアチアの攻撃力が低いとかアホ丸出しだし
だいたい日本にプルショやクラスニッチ級のFWがいるのかと
6782006年まで名無しさん:06/05/24 18:51 ID:KdRBnbes
久保が万全でもプルショ以下だからな。高原なんかクラスニッチの足下にも及ばない
679 :06/05/24 18:53 ID:9K8Tzfpg
クロアチアはマルタ相手に3点しかとれてませんよ。
プルショなんて凄くない。
ただクラスニッチは好選手
6802006年まで名無しさん:06/05/24 18:54 ID:Vl5lCxPM
さすがにブラジルには勝てないだろう
681:06/05/24 18:55 ID:DmAZw23Y
フジでの、黒の得点シーンみたら、オーストラリアのディフェンダーまったくやる気ないんだが。日本が圧勝するんじゃないか。
6822006年まで名無しさん:06/05/24 18:57 ID:KdRBnbes
ヲイヲイ、宮本もあんな感じじゃんw
683今回の:06/05/24 19:05 ID:m0tmkhMo
今回のクロアチアは普通に良いチーム。2002W杯、2004ユーロのクロアチアチームは糞だった!
6842006年まで名無しさん:06/05/24 19:15 ID:o3hN5EmQ
クロアチアって80年以降の選手多いね
685ボクシッチ:06/05/24 19:27 ID:BdrP2tAg
ちょっと・・・2002年はイタリアとメキシコと同じグル−プだったでしょうが。弱かったわけじゃないよ。イタリアにも勝ったし。
6862006年まで名無しさん:06/05/24 19:30 ID:9K8Tzfpg
あの時のメキシコはアメリカに一蹴されてるし
イタリアはかわいそうだが前半で試合きめきれなかったのが惜しいな
エクアドルに負けるのはダメ
687ジ−コ:06/05/24 19:56 ID:BdrP2tAg
アメリカは強かっただろ。普通に。
6882006年まで名無しさん:06/05/24 20:52 ID:8IkUhKiI
イタリアに勝っといてアレはないよなぁ>エクアドル
まっクロアチアらしいけどね
6892006年まで名無しさん:06/05/24 21:59 ID:cWK007Rg
>>682
オマエ もう何言っても説得力なくなったな
6902006年まで名無しさん:06/05/24 22:59 ID:9K8Tzfpg
イタリア戦ってイタリアのゴール二回取り消されなかった?
6912006年まで名無しさん:06/05/24 23:01 ID:5m1Uh15c
策士だな。オーストリア戦でわざとサイド空けてきたな。
6922006年まで名無しさん:06/05/24 23:07 ID:XYbEtMik
【クロアチア、オーストリアに4−1で快勝】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060524-00000019-maip-spo
本大会をにらみ、使い慣れた3−5−2ではなく、
4−4−2の布陣をテストしたクロアチアは、
前半11分にクラスニッチが正面から振り向きざまに決めて先制。
3分後に右CKを直接押し込まれて追いつかれたが、
35分にクラスニッチが3人抜きのドリブルシュートを決めて再び勝ち越した。
後半は10分にバビッチがミドルシュート、
25分にバラバンが直接FKを決めて突き放した。

(毎日新聞) - 5月24日17時14分更新
6932006年まで名無しさん:06/05/25 17:58 ID:KN7aKwkI
前回の2002年W杯でのクロアチア代表の通訳は、セルビア人のサーニャだった。
スカパーの「サッカー世界の旅」で、西岡アナと一緒に番組をやっていた。
今回のクロアチア代表の通訳は、山崎エレナさん。名前からしてもわかるように、日本人男性と結婚した人妻。
本来はミルコの通訳。サーニャは少しおとなしかったけど、エレナは、コテコテの関西弁でガンガンしゃべる。
こちらが山崎エレナさんのHP
http://jts.jugem.cc/?eid=100
694クロアチア:06/05/26 06:47 ID:UgZsYg9s
対イラン
6952006年まで名無しさん:06/05/26 18:49 ID:Sr38be6Y
日本のベスト・フォワード、高原;3位のHSVで1ゴール
クロアチアのフォワード、クスラニッチ;得点王のクローゼと組んで2位のブレーメンで15ゴール
それ以外にも、ニコ・コヴァッチ(ヘルタ・ベルリン)、バヴィッチ(レヴァークーゼン)など、ブンデスで
大活躍している選手がいる。
データだけ見ると、日本には勝ち目は皆無。
696695:06/05/26 18:51 ID:Sr38be6Y
クスラニッチ×
クラスニッチ○
6972006年まで名無しさん:06/05/26 18:57 ID:uLo./RX2
日本は組織で勝負だよ。組織?
6982006年まで名無しさん:06/05/26 21:19 ID:Rv9qWYYc
俺はクロアチアが優勝すると思う。
ヨーロッパ開催だし、なにより穴がない。
それほど前評判も高くないし。
知らないうちに優勝っていう感じかな。
6992006年まで名無しさん:06/05/26 21:44 ID:w1BQDcKY
>>695
あれ、WCやるんじゃないの?
ブンデス?
7002006年まで名無しさん:06/05/26 22:48 ID:U8RG58XY
スペイン戦はいつ?
7012006年まで名無しさん:06/05/27 00:01 ID:M7cCE8AQ
>>697
雑魚組織
7022006年まで名無しさん:06/05/27 04:01 ID:3aQgGbzo
>>700
6月7日
703京太郎:06/05/27 04:24 ID:Ud7ZaIh.
5月28日がイラン戦やきクロアチアはカリミやダエイに翻弄されて3ー0で負けるよ!アジア屈指の強豪国だしクロアチアなんかガツガツにイラン人の類い希なプレーによって走るサッカーじゃなく走らされるサッカーになるだろうね。イラン強いぉ
704天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :06/05/27 17:14 ID:kdGP4OiU
クロアチアは、監督の息子贔屓がひどいから、チームががたがたなんだって??
八年前の借りを返す時がきたようだな!!
7052006年まで名無しさん:06/05/27 17:18 ID:0h3jATo.
スペインvsクロアチアの
チャンネルはどこですか?
7062006年まで名無しさん:06/05/27 17:19 ID:kkty7Is6
Nクラニチャルとか活躍できるかな?
7072006年まで名無しさん:06/05/27 17:21 ID:0h3jATo.
イランは攻撃陣の個人能力がすごいけど、ディフェンスがたいしたことが無い。
スペインは中盤が熱いけど、FWがたいしたことが無い。
7082006年まで名無しさん:06/05/28 03:26 ID:uFL0vLis
ブタクラニチャル
7092006年まで名無しさん:06/05/29 03:41 ID:62RVSwSU
ホームでロスタイム買収PKでようやく同点か
クロアチア2−2イラン
7102006年まで名無しさん:06/05/29 19:04 ID:7LJxzaAs
ニコ・クラニチャルよりモドリッチの方が上
7112006年まで名無しさん:06/05/29 19:57 ID:G79oCgjQ
クロアチア ザル守備露呈w
5/29 東スポ
7122006年まで名無しさん:06/05/29 20:01 ID:DFhR5N1Q
ベストメンバーのクロアチアがホームでマハダビキアのいないイランと2-2
しかもロスタイムの不可解なPKで追いついたので実質は負けていた
アルゼンチン戦の2ゴールはマグレのラッキーゴール
欧州予選無敗といっても強豪国がいない楽なグループ

とうとう化けの皮が剥がれてきました
7132006年まで名無しさん:06/05/29 20:06 ID:CRMlu4oA
>>712
つスウェーデン
7142006年まで名無しさん:06/05/29 20:48 ID:zqEuXp/6
>>712
スウェーデンは強豪国じゃないの?
それにパスミスしたのは控え選手でしょ。
アルゼンチン戦はアルゼンチンがだらしない
だけだったが。
7152006年まで名無しさん:06/05/29 20:51 ID:a00Aem8I
新司令塔はニコ・クラニチャルかモドリッチのどっちか。
7162006年まで名無しさん:06/05/29 20:51 ID:SzIuLBAA
確かにスウェーデンは強豪国だが
あくまで中堅国の中での強豪国
717 :06/05/29 21:20 ID:DFhR5N1Q
>>713
スウェーデンは強豪じゃないだろ
7182006年まで名無しさん:06/05/29 21:31 ID:hd5kY22Y
余裕
7192006年まで名無しさん:06/05/29 21:39 ID:NEybmiLA
ぶっちゃけ息子は全然怖くない
7202006年まで名無しさん:06/05/29 21:39 ID:yPDOQ.TY
あの監督マジでウザイから
ひいひい泣かせたい。
7212006年まで名無しさん:06/05/29 22:05 ID:LfFwL4Og
ロスタイム前の抜け出したのぜんぜんオフサイドじゃねーし。
選手の影ではっきりわかった。死ねよチョンもどき国家wwwwww
722:06/05/29 22:21 ID:YeyfvBog
正直言って雑魚だな。
7232006年まで名無しさん:06/05/29 22:24 ID:M76fW11E
スウェーデンはアメリカWCで3位になってるんだよな。
その前の欧州選手権でもベスト4だっけ?

それからだよ、スウェーデンが強国として認められたのは・・
今回は、FWの二人イブヒモとラーションが活躍すれば
中盤は比較的良いので、いいせんいくのでは?
7242006年まで名無しさん:06/05/29 22:31 ID:SzIuLBAA
所詮は12年前のデータ
7252006年まで名無しさん:06/05/29 22:44 ID:.RvwsVZ2
スウェーデンは予選のときにFWで苦しんでいたよ。

マスコミも総じてラーション復帰を煽り、
構想外のラーションを急遽代表に召集し、
なんとか予選を突破した。

フランスと似ていて、今回は苦しいんじゃにないかな。
7262006年まで名無しさん:06/05/29 22:45 ID:M76fW11E
ラーションはhuman94年のスーパーフォーメショーンサッカーで
ダーリンとブローリン控えなのに走力が20もあるつわもの。
7272006年まで名無しさん:06/05/29 23:24 ID:twO6i4hA
トキッチのあのパスミスは無いよな・・・。雑すぎだろ。
7282006年まで名無しさん:06/05/29 23:45 ID:zqEuXp/6
あの監督のことだから日本メディアに対して
あれは相手を油断させるための作戦だとか言いそう。
7292006年まで名無しさん:06/05/30 00:17 ID:XBMB2EVI
>>693
サーニャとエレナさんて似てるなぁ
7302006年まで名無しさん:06/05/30 00:47 ID:pAy5prw2
ホームでマハダビキア抜きのイランに買収PKでやっと引き分けか・・・
731ipsum:06/05/30 00:52 ID:DxoXdmYM
親善試合の結果
クロアチア=イラン>アルゼンチン
韓国>アメリカ>日本メキシコ
ブルガリア>日本

これと本気勝負の欧州予選どっちを信用するんだろw

7322006年まで名無しさん:06/05/30 01:13 ID:gNbeeqx.
>韓国>アメリカ


30分3本勝負のただの練習までいれてるし
7332006年まで名無しさん:06/05/30 01:24 ID:RuHuUiWY
>>713
メンバー入れ替わってるから、なんとも言えない。

他代表も新メンや初出場ばかり。
734 :06/05/30 02:52 ID:pAy5prw2
>>731
韓国の相手はほぼ2軍以下じゃん
しかもホームだし
日本がキリン杯でセルビア・モンテネグロに勝っても自慢にならないのと一緒
欧州や南米の2軍はアジアレベル
ブラジル、アルゼンチンは別だけど
7352006年まで名無しさん:06/05/30 03:40 ID:gNbeeqx.
トキッチってサブなの?

アルゼンチン戦でもバカみたいなミスパスして失点につながってたけど、中田浩二みたいな奴がたくさんいるんだな
7362006年まで名無しさん:06/05/30 09:01 ID:eQr4EuxQ
今3バックの左のシムニッチが故障してるみたいで、イラン戦は前半トマス、後半トキッチ。
アルゼンチン戦も普段右してるトマスが左に入ってミスが目立った。
イラン戦は全体的にパスミスに体重そうだったけど。
たかが一、二試合で喜んでたら大変だ。
7372006年まで名無しさん:06/05/30 09:18 ID:GZ6MFiMs
まあブラジルBのほうが強い
7382006年まで名無しさん:06/05/30 11:08 ID:4NQCdT9c
sage
7392006年まで名無しさん:06/05/30 12:50 ID:Z62/AKJc
イランとなんてモチベーションないし、WC前に怪我するより全然いいだろ。
欧州は常に親善試合は手抜きだろ。
7402006年まで名無しさん:06/05/30 14:27 ID:SIE1KxLo
>>739
こんな試合で本気出されたら、選手にキレるね俺ならw

だがいくら手抜きでも技術だけは参考になる
イラン上手いと思ったのと同時にクロアチア下手?
との印象は拭えない
無理はしないだろうがヘタクソをアピールもしないだろうし
連中の技術はそう大したことないんだろう
そこに突け込めればいいんだが
7412006年まで名無しさん:06/05/30 16:13 ID:RuHuUiWY
温いサッカー試合に見えた。
7422006年まで名無しさん:06/05/30 16:23 ID:gNbeeqx.
クロアチアは日本みたいなすばしっこいチームに苦戦するであろう
7432006年まで名無しさん:06/05/30 16:24 ID:RixpYo/A
代表厨は巣に帰れよ
744:06/05/30 16:51 ID:bRATfnkc
クロアチアもイラン戦で、韓国並の審判買収インチキ試合をやったね。でも違うとこは、観客がもの凄いブーイング、マスコミも恥と総批判。韓国は、東欧の紛争後の新しい独立国より民度が低いな。
7452006年まで名無しさん:06/05/30 18:23 ID:SDbL/nqs
とりあえず日本はドイツ戦で、それなりの成果がないと何も言えないだろう。

クロアチアはDFが悪くも、2試合で6得点なんだぞ。
それとクロアチアの経済状況で、買収なんてできるわけねーだろ。

もっと地理を勉強してこいよ。
7462006年まで名無しさん:06/05/30 18:28 ID:H1yYx2KE
がんばれ、ブラジルと一緒に決勝Tに進出してください、糞日本に負けるな。
7472006年まで名無しさん:06/05/30 20:54 ID:jOmKhpGQ
>>729
エレナさんの動画もダウンロードして見たけど、全然似てないよ。
サーニャのように、「ソーデスネー」を言ってばかりの、ボヤーッとしている人
ではない。
関西弁でマシンガントークをする人。もう幼稚園の子供がいて、
家でも日本語ばかりしゃべっているので、サーニャよりも日本語が上手い。
7482006年まで名無しさん:06/05/30 23:33 ID:gNbeeqx.
糞アチアは日本に負けろ
7492006年まで名無しさん:06/05/31 00:59 ID:WBioKrbM
>>745
買収云々は別として、クロアチアは貧富の差はあるが、旧ユーゴのなかでは
そんなに貧しいというほどではない。旧ユーゴは4つ(マケドニアを含めれば5つ)
に分裂し、豊かな方からスロベニア(EU加盟済み)、クロアチア、セルモン、ボスニア
・ヘルツェゴビナの順だと思う。ヨーロッパではEU加盟かどうかで天国と地獄に近い
くらいの差別があるので、クロアチアはEU加盟を果たせれば今以上に豊かになれる
チャンスもある。「魔女の宅急便」のモデルになったような美しい国際観光都市もある。
ただ、クロアチアには暗い一面もあってクロアチアマフィアというのがヨーロッパでは
いろいろ暗躍しているそうで、いつぞやのブンデス八百長事件にもクロアチアマフィアが
絡んでいるという記事を読んだことがある。こういうのを見るとまだまだ貧しい部分も
あるのかもしれない。
7502006年まで名無しさん:06/05/31 01:12 ID:4sW61tc6
ドイツにセックスの館完成
7512006年まで名無しさん:06/05/31 01:25 ID:NCoanVQE
日本戦より見たいのにBS入ってねぇ orz
7522006年まで名無しさん:06/05/31 01:46 ID:/nwkb0t6
売国奴どもは死ねよ
7532006年まで名無しさん:06/05/31 10:20 ID:4sW61tc6
>>752
ドイツでは売春合法 
サッカー関連グッズの隣にセックスの館が設置されているとか。
7542006年まで名無しさん:06/06/02 01:10 ID:EQ6ID6KU
クロアチアがあれほど試合こなして、さらに
フルパワーでやってるのは初戦がブラジルだからでしょ。
ブラジルに全てぶつけて勝とうと考えてる。



755クロアチア:06/06/02 22:29 ID:WA/FSvDk
対ポーランド
7562006年まで名無しさん:06/06/02 23:15 ID:oZGh1WN2
前半終わって0‐1でリードされて折り返えしたらクロアチアの勝ち。
後半20分まで0‐0でいけたら日本の勝ち。
7572006年まで名無しさん:06/06/04 00:10 ID:aMFBsU9w
★まもなく試合ですので実況スレ案内


国際親善試合00:25チェコ vs トリニダード・トバゴ (ch.182) [LIVE]
国際親善試合21:50イングランド vs ジャマイカ (フジ739) [LIVE]
国際親善試合00:20クロアチア vs ポーランド (フジ739) [LIVE]

クロアチア−ポーランド 1 6/3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1149346577/

【ch.182】チェコ vs トリニダード・トバゴ00:25〜
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1149330172/

イングランド×ジャマイカ2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1149341912/
7582006年まで名無しさん:06/06/04 03:12 ID:3H6nl0i.
弱い国と弱い国がやる気なく試合したな。調整にもなんにもならん。
どっちも負けたらチーム内外からの不協和音が大きくなる状態だというのに
こんな試合してたら…

スペインにいい形で勝たない限りは、本大会に入っても
・ブラジルにぼろ負け
・完全に切れちゃって日本戦では酷いファールを連発して二人ぐらい退場者出す
・オーストラリアにも見事にぼろ負け
という三戦全敗の可能性もかなり高い
7592006年まで名無しさん:06/06/04 03:20 ID:dd0g7cZE
そこまでネガティブにならなくても

でもスペイン戦もぬるぬるといくんじゃないかなという気がしている
7602006年まで名無しさん:06/06/04 04:44 ID:Vy4GVz8s
イヤッホウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


イランにホームで買収PKで何とか引き分け、弱小ポーランドには0−1で敗北。


これは一体どういうことだぁ?


ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761:06/06/04 04:49 ID:QoMcHfNQ
スペインも調子悪いけど、生け贄になりそうだね。
7622006年まで名無しさん:06/06/04 05:04 ID:w1I2..tg
>>743


( ´,_ゝ`)プッ


典型的なヨーロッパ厨の知障だな。


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

チョンか?それとも。
7632006年まで名無しさん:06/06/04 05:05 ID:w1I2..tg
>>746
> がんばれ、ブラジルと一緒に決勝Tに進出してください、糞日本に負けるな。


チョン、死ね!!
7642006年まで名無しさん:06/06/04 05:18 ID:RbTWP7tM
テレビでクロアチアの国民が日本を完全に格下扱いしてたのには笑えたw

あれアルゼンチンに勝ったあとくらいの取材だったんだろうな弱いくせにマジ間抜けだわw
7652006年まで名無しさん:06/06/04 05:25 ID:rKCQbilo
>>764
日本以外はそういう考え方が普通。
オーストラリアからしても日本に関心なさげ

一位通過ブラジル
二位通過日本でしょ
7662006年まで名無しさん:06/06/04 05:29 ID:RbTWP7tM
>765
まぁね。ドイツ戦で論調が変わってしまったのは残念だが
767:06/06/04 05:35 ID:QoMcHfNQ
日本起つ前の中田とカズの対談で、クロアチアが一番やりやすい。ここに負けたらまずいでしょ。て言ってたけど、2チャンやマスコミと違って選手は見る目あるんだね。
7682006年まで名無しさん:06/06/04 05:37 ID:Vy4GVz8s
クロアチアというか欧州のチームなんてノロいからな。
日本にとってはブラックアフリカや中南米のチームのほうが
よっぽど怖い。
7692006年まで名無しさん:06/06/04 05:37 ID:gQdpkV4.
結構選手は楽観視してんだな
なんか安心した
7702006年まで名無しさん:06/06/04 05:38 ID:q/sbWTDY
>>764
そーだよ。日本なんてすごーーく格下だし、すごーーーーく弱いんだよ。
日本もドイツと引き分けるんじゃなく、ボロカスに負けた方がよかった。
今更、柳沢と高原をケガしたことにしても、誰も騙されないって!
7712006年まで名無しさん:06/06/04 05:40 ID:RbTWP7tM
それにしてもクロアチアがザコで安心したわwこの代表に勝ち点3逃した代表が脱落すると言っていいなw
772:06/06/04 05:45 ID:QoMcHfNQ
得失点差争いも有りそうだから、草刈り場になりそうだな。2連敗してオージーにぼこられることもあり得る。
7732006年まで名無しさん:06/06/04 05:48 ID:w1I2..tg
>>765
日本人には、反日馬鹿サヨクが製造した自虐史観を元にする
自虐感覚が根付いているからね。
774 :06/06/04 05:48 ID:rKCQbilo
『オーストラリア』
弱点
●テクニックが無い。
●鈍い
●ミドルしか撃ってこない、つまり大してえぐってこない。つーかえぐる能力がない。
●連携したプレーをしてこない
●舐めてかかってくる
●両サイドが狙い目!
7752006年まで名無しさん:06/06/04 05:52 ID:Vy4GVz8s
オラオラ出てこいよクロヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7762006年まで名無しさん:06/06/04 12:38 ID:dsykoD0w
日本と同グループになっただけでここまで荒れるのか…
7772006年まで名無しさん:06/06/04 13:13 ID:4ZOgHJb6
ケーキで食中毒はしばらく忘れられん
7782006年まで名無しさん:06/06/04 14:54 ID:cB/Wlk.Y
>>777
w
でもsageろ
7792006年まで名無しさん:06/06/04 15:55 ID:FAcSAr8E
クロアチアは親善試合でわざと負けている。
監督の思惑通りブラジルには引き分けてくるだろう。
そして日本には勝ちにくるよ。
2勝1分で2位通過確定くさい・・・
7802006年まで名無しさん:06/06/04 16:01 ID:RbTWP7tM
昨日のポーランドの守備結構適当だったのに1点もとれないのはやばい
781 :06/06/04 17:06 ID:iQJMVLxc
なんでみんな腹痛になってるの。
7822006年まで名無しさん:06/06/04 17:40 ID:GGAD.UBI
コバチ、シムニッチやプルソ、ブティナは故障みたいですが、
本大会間に合うんでしょうか?
あと、トゥドールも。かなり心配です。

クラニチャルは明らかに調子が悪いみたいですね。
7832006年まで名無しさん:06/06/04 17:56 ID:AyjyXZ1E
イバンレコがレギュラーで使われるってことはないのだろうか。
7842006年まで名無しさん:06/06/04 18:19 ID:7MfYGLEk
>>780
そうでもない。スルナとバビッチへのマークは、日本も参考になると思うが。
スルナが機能しないとこのチームの攻撃はかなりショボクなる。
7852006年まで名無しさん:06/06/04 18:49 ID:OVmKIG7I
サントスがアナですよ
7862006年まで名無しさん:06/06/04 19:28 ID:p/pwUbEY
相手の左サイドを封じればなんとかなりそう。駒野か加地の守備が肝心
787 :06/06/04 19:46 ID:K6s5d86k
クラニチャルには雑念があるからチームがまとまらない
7882006年まで名無しさん:06/06/04 20:09 ID:7MfYGLEk
>>787
国内でのクラニチャル父子へのブーイングは収まる気配がない模様↓
http://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/2006/06/528_bef7.html
7892006年まで名無しさん:06/06/04 21:20 ID:JMr59ojo
イェルコ・レコがモナコに移籍
790 :06/06/04 23:39 ID:OVmKIG7I
やってみなきゃわかんない、でしょ?
7912006年まで名無しさん:06/06/05 00:04 ID:Lby2hATw
クロアチアは、
ブラジル代表に勝つだけの能力がある一方で、
日本と引き分けたり、
あるいは負ける可能性もなくはないチーム。
精神的に、非常にムラがある。
7922006年まで名無しさん:06/06/05 10:19 ID:JARp9XEs
スペイン戦で怪我人でないように
7932006年まで名無しさん:06/06/05 16:23 ID:lf.klG/o
プルショとスルナがいなくなれば大幅な戦力ダウンだね
息子はどうでもいい
7942006年まで名無しさん:06/06/05 19:00 ID:gK4G5RJs
>>793

98年のチームと比べると、そりゃ見劣りするだろw
比べちゃいかん
7952006年まで名無しさん:06/06/05 20:58 ID:Lby2hATw
>>794
現有戦力からダウンするという意味だと思うが。
98と比べて見劣りするのは、そりゃ常識w

けがの情報、誰か知りませんか?
誰が間に合いそうで、誰がムリポなのか。
7962006年まで名無しさん:06/06/05 22:36 ID:dvoGxWjk
なんだかんだで日本には2−0くらいで手堅く勝つと信じてる。
7972006年まで名無しさん:06/06/06 01:24 ID:6FA4x9YI
>>795
こういう大きい大会前での怪我情報なんて誰も確信持てないよ。
情報操作するから。
7982006年まで名無しさん:06/06/06 07:20 ID:CfGQQVPY
>>796
朝鮮人乙
7992006年まで名無しさん:06/06/06 10:25 ID:gnYKNjWU
スルナのプリケツを見ると興奮する
800:06/06/06 10:31 ID:X0MMivQ2
下手くそな上に、02年みたいに闘志も無くなってるから、全敗しそうだなクロアチア。
8012006年まで名無しさん:06/06/06 10:38 ID:LFJSUBxw
正直クロアチアよりオーストラリアのが怖いな
8022006年まで名無しさん:06/06/06 11:09 ID:4e5CaYq.
>>801
アメフトやラグビーが強い国だからな。アメフトやラグビー並みの体当たりで
来られたら恐いだろうよ。
803 :06/06/06 11:13 ID:RBP36PKg
ニュースでオーストラリアがどぅって言ってたから見たら、練習として軽くラグビーやってたぜ。
お国柄か
8042006年まで名無しさん:06/06/06 11:23 ID:7KNFr5Wc
>>803
当然6/12はラグビーで立ち向かってくるつもりだろう。
やばいぜ。
8052006年まで名無しさん:06/06/06 11:39 ID:G8AmN1Ww
イングランド関係の国は競技勘違いしてるからな
8062006年まで名無しさん:06/06/06 23:20 ID:Rsfqcv9Y
でもサッカーの発祥はあそこだからな
8072006年まで名無しさん:06/06/07 04:49 ID:zyC3ZWCQ
正ゴールキーパーはプレティコサに決定
8082006年まで名無しさん:06/06/07 12:18 ID:csXtHLPo
勝つのはオレの国だ!ミルコらPRIDE戦士が出身国にエール
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006060703.html
8092006年まで名無しさん:06/06/07 14:16 ID:IfPcHNaE
ニコ・クラニチャールってマジ過大評価だな
ドリブルが出来るわけでもなくパスも糞
小笠原といい勝負っていうか小笠原の方が上だな
8102006年まで名無しさん:06/06/07 15:03 ID:kRHegNUk
逆に、なんでクロアチアがベスト4クラスとか評価されてきたのかを
知りたくなった。欧州予選無敗ってだけじゃとてもそんな評価できないのに。
8112006年まで名無しさん:06/06/07 22:32 ID:f5ZGCF/k
監督ですら、ベスト8に進めれば満足だとか言ってるのに、
ベスト4候補なんて誰が言った?
ベスト16あたりが妥当な評価じゃないの。欧州開催の大会だし、GL敗退と
予想する人は日本人以外少ないと思われ。
8122006年まで名無しさん:06/06/07 23:53 ID:Yuj6Z.Z.
今日の深夜試合でーす。


実況スレ案内

【フジ739】スペイン×クロアチア 3:50〜
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1149682030/

【ch.183】オーストラリア vs リヒテンシュタイン 02:25〜
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1149683091/

8132006年まで名無しさん:06/06/08 08:22 ID:rTniHVTk
ブティナはどうした?
8142006年まで名無しさん:06/06/08 08:30 ID:MgkPUa3A
クロアチアは02より弱体化してるな
8152006年まで名無しさん:06/06/08 09:10 ID:GUJcG1jI
>>802
オーストラリアってアメフト強いの?
8162006年まで名無しさん:06/06/08 09:11 ID:Na64QBqQ
とくダネの帽子かぶった司会者が「クロアチアには勝てます、オーストラリアのほうが危ない」って言ってたが、クロアチア<オーストラリアってなくない?てか今日のスペイン戦って実際 クロアチア3―2スペインだったんじゃね?
8172006年まで名無しさん:06/06/08 09:31 ID:eWj4PEr2
>>816
だってオヅラですから

高さのみを売りにした単純な戦術が日本にはいやらしい
くらいの意味だと好意的に解釈しとこう
そりゃ何の条件もなければクロアチアの方が上

しかしクロアチアも調整間に合うのかどうか…
スペイン戦も参考程度にしか考えられんが、そんなによくないよなー
一番良かったころを基準に考えるからか
8182006年まで名無しさん:06/06/08 09:33 ID:etM4h5Sk
どっちも予想不可能だな
オーストラリアは監督が上手いだけで実力は日本のほうが上だろう
クロアチアは実力では日本よりか強いだろうが日本の素早いパス回しに後半まで反応できる精神力があるかだな
8192006年まで名無しさん:06/06/08 09:35 ID:aBdnDCxs
正直怖さがあるのはヒディンク率いるオーストラリア。ヒディンクじゃなきゃあんま怖くなかったんだが
8202006年まで名無しさん:06/06/08 09:38 ID:M6bvMlxg
>>818
×実力が上
○個々の選手の欧州リーグでの活躍度は上
チームとしてはこの期に及んでもボロボロだぞ。精神力もアレだし。
強さで言えば日本のほうが強い。
8212006年まで名無しさん:06/06/08 10:00 ID:VSHZtFr.
パスサッカーのスペイン
3-5-2のクロアチア
なんか日本の試合を見てるような気がした
8222006年まで名無しさん:06/06/08 10:54 ID:GUJcG1jI
クロアチアの方が強いって言ってるヤツの気が知れん
どう考えても日本の方が強い 万が一、日本が負けても実力は日本の方が上
はい、終了
8232006年まで名無しさん:06/06/08 11:16 ID:YGlEtw.M
クロアチアはスペインに逆転負けしました
ここ最近守備陣崩壊で親善試合も勝てません
もう、このチームは自信喪失でだめだめです
てゆうか、2週間に4戦の親善試合を行っている時点で、
本番までにコンディションは絶対ととのいません
GL敗退です
8242006年まで名無しさん:06/06/08 13:18 ID:U20xHnG.
なんか昔世界ふしぎ発見で見たけど
クロアチア人は柿が大好きでたくさん食べるらしい
これをうまく利用してクロアチア代表を弱体化させる方法はないだろうか
8252006年まで名無しさん:06/06/08 13:48 ID:40WglK3U
やっぱ98年当時の方が断然強かった
前回と言い今回も、グループリーグで消えるな・・・
ほんと駄目になっちまったなクロアチアは
所詮人口500万人だな。。
8262006年まで名無しさん:06/06/08 14:06 ID:q27NZP4c
サブ入れてるスペインに負けてたらあかんやろ。
8272006年まで名無しさん:06/06/08 16:34 ID:VSHZtFr.
>>823
つっても後半ビシバシにスタメン挿げ替えてたからなあ
ロベルト・コバチ、ニコ・コバチ、クラニツァル
あれだけで判断するのはいかがなものかと
8282006年まで名無しさん:06/06/08 16:54 ID:2lqqeUAE
あれだけで判断してるわけじゃないだろ。ここ数試合の流れを見て
言ってるに決まってるだろ。
8292006年まで名無しさん :06/06/08 17:05 ID:A9Zz68Us
クラスニッチはヤバイな
8302006年まで名無しさん:06/06/08 18:10 ID:Na64QBqQ
とりあえずどっちも最高のコンディションだったら日本<<<<<クロアチア
8312006年まで名無しさん:06/06/08 19:18 ID:M6bvMlxg
>>830
勝負にたらればは禁物だというのに、試合する前から言ってりゃ世話ない罠
8322006年まで名無しさん:06/06/08 20:28 ID:UMha7EfI
テストマッチごときで判断してる奴、多すぎ。本番になると、どのチームも強いし
簡単に勝てるわけじゃない。日本やブラジルが絶対勝つとは決まってないので。
8332006年まで名無しさん:06/06/08 21:05 ID:cWK007Rg
>>828
結局はあと10日後の話だからなー。
昨日の見る限りやはり簡単な相手ではありえないことははっきりした(意味のない意見だが)

しかしそれよりも後半のスペインのほうに目がいっちまった。
本職ボランチプレーヤー4人wwwwスペイン版黄金の中盤wwww
スペイン絶対優勝できないと踏んで笑かしにかかったのか
が、意外に機能はしてたなあ。
834JAP:06/06/08 21:10 ID:rcx8rrjo
クロアチアに日本が勝てるとか思っている奴はマジ死ね。
クロアチアはW杯3位になったチームだぞ。
明らかに日本とはレベルが違いすぎる。
中田?万年控えの奴?中村?イタリアでは何もできなかった奴?高原?今期FWで1点しかとれなかった奴?
柳沢?イタリアから日本に泣いてかえってきた奴?アレックス?ブラジル代表に選考の対象にすらなれなかった落ちこぼれブラジリアン?
明らかに日本代表の主力選手は世界のサッカーについて行けなかった落ちこぼれではないか!!
8352006年まで名無しさん:06/06/08 21:12 ID:na30IIE2
こんなカス国家のヲタになるクロヲタって何なの?
何か魅力あるか?この国に。
サッカーに興味なかったら、俺はこんな国の名前聞くこと無かったぞ。
8362006年まで名無しさん:06/06/08 21:14 ID:rr7sdSAQ
とりあえず同レス絶対あると思うが

ロクロアチア代表にみえた
8372006年まで名無しさん:06/06/08 21:17 ID:aBdnDCxs
とりあえずクロアチアがたいしたことなくてよかった。

しかし日本は油断は禁物
8382006年まで名無しさん:06/06/08 21:53 ID:Na64QBqQ
クロアチアはテニスとハンドボールは結構強いよ
8392006年まで名無しさん:06/06/08 22:04 ID:cWK007Rg
>>834 835
お前らはどっちも醜いなあ。
それにしてもユーゴ紛争くらいは知っといて損はないと思うが…>835

レコ→クラスニッチで惜しい形とかあったしなー、右サイドえぐられて1失点とか有得る。
840狂太郎:06/06/08 22:16 ID:NQGO9IaA
クロアチアといえばネクタイ
8412006年まで名無しさん:06/06/08 22:21 ID:q27NZP4c
2002で3位になったトルコ今回でてない訳で。
8422006年まで名無しさん:06/06/08 22:24 ID:6hV2oPyw
>>809
その代わりクラニツァールはかっこいいからな
843JAP:06/06/08 22:48 ID:rcx8rrjo
世界人口60億人として
日本とクロアチア・トルコ、サッカーどっちが強いか聞いてみたら
59億人はクロアチア・トルコと言うだろうね。
残りの1億の世間知らずの日本人だけが日本と答えるだろうね。
8442006年まで名無しさん:06/06/08 22:53 ID:cWK007Rg
しつこいw
8452006年まで名無しさん:06/06/08 22:55 ID:lmTpSQ4k
分からないが95%
8462006年まで名無しさん:06/06/08 23:03 ID:aBdnDCxs
>843
クロアチア人うぜーぞ
8472006年まで名無しさん:06/06/08 23:04 ID:tpfAfXwk
ブラジル相手に勝ち点取れるかな
クロアチアは強いと思うけどかなり難しいと思う
今回のブラジルのメンバーはやばい
8482006年まで名無しさん:06/06/08 23:31 ID:2lqqeUAE
>>843
言わない。何故なら世界は広いってことだ。
クロアチアという国、トルコという国すら知らないやつが膨大にいる。
サッカーを知らないのもいれば、興味のないやつもたくさんだ。
ましてや、日本とどちらが強いかなんて答えようがない。
それと、地球上の人類のほぼ半数は女であることを忘れないようにな。
女のなかにはスポーツにまったく興味のないのがたくさんいる。
そんなわけで、おまえの言ってることは成立しない。
8492006年まで名無しさん:06/06/08 23:33 ID:tSQW.Sgg
なんのためにスペインと試合したの?
8502006年まで名無しさん:06/06/08 23:39 ID:UzH16MyE
俺のクラスニッチ、このスレじゃ一応有名なんだ……
ほっとした。

楽隊ファンより
8512006年まで名無しさん:06/06/09 04:05 ID:pf9bk4e.
>>849
控え選手の在庫点検
8522006年まで名無しさん:06/06/09 08:50 ID:eAs7JEys
今日もまた、オヅラさんはクロアチアを見下してる
8532006年まで名無しさん:06/06/09 09:09 ID:xXVxVhvY
>>843
【英スカイスポーツのF組展望。1位ブラジル2位日本】
http://home.skysports.com/worldcup/article.asp?hlid=393090&CPID=4&clid=1266&lid=&title=Nicholas%27+Group+F+Preview


1st - Brazil; 2nd - Japan; 3rd - Croatia; 4th - Australia
8542006年まで名無しさん:06/06/09 09:09 ID:yl4I0Jtk
スペインに惨敗したくせに監督はあくまでも強気なのが惨めだな。

心の中は不安で仕方がないくせに。
855さてと、敗者を晒しあげるか:06/06/09 09:10 ID:xXVxVhvY
843 :JAP :06/06/08 22:48 ID:rcx8rrjo
世界人口60億人として
日本とクロアチア・トルコ、サッカーどっちが強いか聞いてみたら
59億人はクロアチア・トルコと言うだろうね。
残りの1億の世間知らずの日本人だけが日本と答えるだろうね。
856:06/06/09 09:16 ID:ozcF71R2
クロアチア、弱すぎ。オージーにもやられるだろ。
8572006年まで名無しさん:06/06/09 09:22 ID:gFmpKomI
ID:rcx8rrjo=ID:xXVxVhvY

哀れすぎて泣ける
8582006年まで名無しさん:06/06/09 11:30 ID:8J1LJfnE
ブラジル戦は引き分けにいくのか?
それとも捨てるのか?
8592006年まで名無しさん:06/06/09 11:37 ID:xXVxVhvY
>>858
クロアチアは引き分ける気満々だぞ。
でも、どうせボロ負けだろう。
バルカン半島の連中の気質からいって、
そこから日本戦へモチベーション高めるのは難しいだろう。
日本の楽勝だ
8602006年まで名無しさん:06/06/09 11:51 ID:eAs7JEys
引き分け狙っていくよりか失点数を減らして(0-1とか)得失点差を狙ったほうがよいと思うが
8612006年まで名無しさん:06/06/09 12:05 ID:XxUm.b/U
良く守って失点を少しでも減らし、あわよくばカウンターで1点狙いの状況が多いことに変わりはないと思う。
8622006年まで名無しさん:06/06/09 17:33 ID:qS0vizMM
基本的にどことやっても守ってからカウンターが主体になるのは間違いないからな。
ブラジルはさすがに厳しいだろうけど、日本には手堅く勝てるだろう。
カギはオージー戦かな。
8632006年まで名無しさん:06/06/10 01:38 ID:2lZfnsXA
誰か赤と白のチェックの壁紙がどこにあるか知りませんか?
8642006年まで名無しさん:06/06/10 02:51 ID:LZQ4P7P6
ミルコは?
8652006年まで名無しさん:06/06/10 04:33 ID:tJkye68o
8662006年まで名無しさん:06/06/10 23:10 ID:4sQyb7x2
保守 
8672006年まで名無しさん:06/06/11 00:18 ID:f.HAD5M6
>>3-5
クソレスゲッター全員まとめて市ね
8682006年まで名無しさん:06/06/11 14:11 ID:qKOfszWA
明後日ブラジル戦
8692006年まで名無しさん:06/06/11 16:04 ID:dQccUuMQ
ブラジル 4―1 クロアチア

得点者:[ブ]アドリアーノ2、ロナウジーニョ、ジュニーニョ[ク]プルソ

と予想
8702006年まで名無しさん:06/06/11 16:58 ID:BU6bYi4I
コンフェデの時のギリシャより弱ぇンじゃねーの?
8712006年まで名無しさん:06/06/11 18:01 ID:gJXnnjDk
対戦決まるまではマターリクロアチアを応援するスレだったのに
日本と対戦が決まるとやはり代表厨の出張荒らしが来たな
ここまで民度が低かったとはな
8722006年まで名無しさん :06/06/11 18:43 ID:i6E59rfc
ミルコクロコップを緊急招集
8732006年まで名無しさん:06/06/11 20:47 ID:tFYLUs82
このスレの人達はどれくらいクロアチア好きなの?
8742006年まで名無しさん:06/06/11 21:29 ID:w1zcrPhU
>>873
日本の次に応援する国って感じかな。
日本とクロアチアに決勝T行ってほしいんだけどね・・・
8752006年まで名無しさん:06/06/11 23:21 ID:vFZoqAm.
ミルコのコメント

クロアチアと日本が得失点差で2位争い

 わがクロアチアは初戦で、世界最強のブラジルに勝ち点3を与えている可能性が高い。
それに対し日本は豪州から勝ち点3を取って第2戦でクロアチア代表と相対することになるだろう。
クロアチアは堅守で欧州予選8組をトップで通過したが、ブラジルの攻撃に
ディフェンスラインを破られているかもしれない。
日本戦までに最終ラインを修正し引いて固く守れば、決定力不足の日本は得点することが
できないのではないか
0−0か1−1で互いに勝ち点1という結果はどうだろう。

ソース:SANSPO.COM 2006/06/07 ※一部抜粋
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006060703.html

8762006年まで名無しさん:06/06/12 00:35 ID:5XH3HJbI
>>871
月一度か二度くらいレスあればいいみたいなスレッドだったのにね
8772006年まで名無しさん:06/06/12 00:48 ID:G5456xzg
>>873
ちょっと。

でもクラスニッチは大好き。
オリッチマリッチユリッチジブコビッチとかも早口言葉みたいで良いね。
ちょっと古いな……
8782006年まで名無しさん:06/06/12 01:12 ID:/.NentWQ
海外サカ板にスレないの?
8792006年まで名無しさん:06/06/12 03:18 ID:kuYOCCM6
>>876
何言ってんだよ。W杯が開幕したらレスが増えるのは当たり前だ。
8802006年まで名無しさん:06/06/12 05:23 ID:33sUBzkA
クロアチア代表選手の所属クラブみたんだけどさあ

そんなにチャンピオンズリーグ出たいのかよww
三大リーグの中堅以下のクラブに行くくらいならブンデスのなかなかのクラブや更にレベルが落ちる国のリーグのビッグクラブに行って予備戦からはいあがりましょうってか。
これって国家戦略?ww
8812006年まで名無しさん:06/06/12 21:09 ID:mPugM1iI
>>880
単にドイツ生まれのドイツ育ちで子供の時からドイツでサッカーしてただけだろう。
8822006年まで名無しさん:06/06/13 01:31 ID:RLaAPxew
過去二大会の統計で、初戦落とすとGL敗退する確立が高いっていうけど
その初戦が何といってもブラジル相手だからなぁ。
何とか乗り切って欲しいよ。
8832006年まで名無しさん:06/06/13 02:00 ID:TJZLgfSg
今日のオーストラリアより強いかどうか疑問を感じる。


てかオーストラリア戦が終わってまたにわかファンがこのスレ来そう
8842006年まで名無しさん:06/06/13 08:13 ID:dHLWh3lM
怪我での交代でモニワ入れてモニワ外したときはワロタ 流石ジーコ
8852010年まで三ートさん:06/06/13 09:52 ID:vWOAT68.
クロアチアはスイスより弱い

安心しろみんな
8862006年まで名無しさん:06/06/13 09:56 ID:T6YGATHw
クロアチアが最終戦頑張ってくれたら(WBCで米がメヒコに勝った確率より遥かに高い)

ブラジル 2勝1分け
日本 1勝1敗1分け
オーストラリア 1勝2敗
クロアチア 1勝2敗
8872006年まで名無しさん:06/06/13 09:57 ID:dHLWh3lM
オーストラリアには勝ってくれww
8882006年まで名無しさん:06/06/13 10:02 ID:USAQkIWI
>>885
誰に向かって言ってんの?
8892006年まで名無しさん:06/06/13 10:51 ID:TJZLgfSg
オーストラリア 2―1 クロアチア

得点者:アロイージ、ケネディ[オ] スルナ[ク]


になる気がしてきた、が、クロアチアに決勝Tいってもらいたい
8902006年まで名無しさん:06/06/13 11:05 ID:kcjmTXYA
冷静に考えて豪などに負けるはずがない
豪が勝りそうなのは先に1勝している点のみ
3点差で勝てるよ
8912006年まで名無しさん:06/06/13 12:19 ID:aKDEF/wU
どうかな。クロアチアはブラジルよりも強いんじゃない?昨日の日本の試合を見ると
日本は更に厳しい戦いになると思う。
ブラジルだって守備もあまり上手とはいえないし、サイド攻撃に弱そうな所もあるだろう。
クロアチアはテストマッチとは違った戦いを見せてくると思うし、予選の成績を見れば、
攻撃力のあるスウェーデンを2試合、やぶってるし。しかも僅差で。普通に考えれば
オーストラリアよりは強いチームだろ。
8922006年まで名無しさん:06/06/13 12:27 ID:0rm0zmwI
ブラジルより強いってどんな根拠だよw
まあ落ち目の日本よりは遥かに強いことは確実だが
893 :06/06/13 13:25 ID:0CZjmub6
まブラジルたいしたことないってのはガチ。
大会前から散々言ってるが優勝だとか史上最強なんてとんでもない。
順当に行けばベスト16で当たるE組のイタリア、チェコの方がはるかに強そうだな。
その前にブラジルGL敗退すらゼロではないわけだが・・・まあ政治力が強大で審判に守られているので
さすがにそれは無いと思うが。


8942006年まで名無しさん:06/06/13 19:26 ID:YExcXKy2
ニコ・コバチ「日本にはガッカリした。やる気のないように見えた。決勝トーナメントは無理だ」
8952006年まで名無しさん:06/06/13 19:43 ID:YExcXKy2
8962006年まで名無しさん:06/06/13 20:12 ID:KFCRqhM2
>>894
キャプテンのくせに、発言に気をつけろ
8972006年まで名無しさん:06/06/13 20:15 ID:1uTkdC3w
クロアチアには日本代表にかってほしいな
898 :06/06/13 20:16 ID:rU94jTnE
>>896
全くもって言う通りだから、しゃーないて。
あれぐらい言うてくれた方がいいわ。
だって日本サポも同じ気持ちだもん。
8992006年まで名無しさん:06/06/14 03:16 ID:T398Jrpg
クロアチア スターティングメンバー


位置 背番号 選手名 交代
GK 1 スティペ・プレティコサ
DF 3 ヨセップ・シムニッチ
DF 4 ロベルト・コヴァチ
DF 5 イゴル・テュドル
DF 7 ダリオ・シミッチ
MF 2 ダリヨ・スルナ
MF 8 マルコ・バビッチ
MF 10 ニコ・コヴァチ
MF 19 ニコ・クラニツァル
FW 9 ダド・プルソ
FW 17 イヴァン・クラスニッチ
9002006年まで名無しさん:06/06/14 04:42 ID:DKLGRjoA
ニコ・コヴァチ、肋骨やったか?
明らかに胸の辺りを痛がってたよな。

モドリッチを見たい・・。
9012006年まで名無しさん:06/06/14 04:49 ID:rinoc9zg
マジアドリアーノ死ねよ
9022006年まで名無しさん:06/06/14 04:57 ID:FVtyqboY
ニコ・コヴァチを失うのは痛い・・
がんばれクロアチア
9032006年まで名無しさん:06/06/14 05:00 ID:TJ2dtBKM
>>901
ID格好良いな
リノッチ背番号9ザグレブ所属
って感じだ
9042006年まで名無しさん:06/06/14 05:54 ID:DKLGRjoA
ニコ・クラニツァル、チームから浮いてる?
ちょっと見てて気になった。

ニコ・コヴァチの怪我が軽いと良いんだが。
9052006年まで名無しさん:06/06/14 05:57 ID:rinoc9zg
ニココバチが抜けたことがすべてって感じ。
精神面も戦術面も
9062006年まで名無しさん:06/06/14 05:57 ID:gnYa9gU.
>>904
俺も。パスこねーし。ポジショニング間違ってないと思うのだがなぁ……
9072006年まで名無しさん:06/06/14 06:03 ID:W0XxhJ5Q
>>905
んだな。怪我たいしたことないといいな。
9082006年まで名無しさん:06/06/14 06:03 ID:rxMsjGFE
悪くなかったんだけどなあ
二個の退場は痛すぎた・・・
後半セットプレイをもうちょっと丁寧にやって欲しかった
ブラジルのマークぐだぐだだったからトゥドールに合いそうだったのに
9092006年まで名無しさん:06/06/14 06:14 ID:wwf/wblo
なんか手を打ってくるとwktkしてたのに終わってしまった・・・
それにしても体力ないね
9102006年まで名無しさん:06/06/14 06:23 ID:NerOhWj.
グループリーグ初戦にブラジルに負け = 4年前のトルコ → 3位
9112006年まで名無しさん:06/06/14 06:34 ID:XZ0oG3Y.
>>909
あの監督はチキン
何も手なんかうってきやしない
9122006年まで名無しさん:06/06/14 06:43 ID:wwf/wblo
>>911
そうなのか・・・
なんか本国でも嫌われてるって聞いたけどどうなの?
9132006年まで名無しさん:06/06/14 08:16 ID:/eIX3Alg
次ぎ巻けたらおわりだぞw


日本もクロアチアをみちずれに帰国
9142006年まで名無しさん:06/06/14 08:20 ID:Q/MdbFg2
オーストラリアは放り込みとセットプレーでしか点が取れない。
日本としてはこれがいやだが、クロアチアは高さがあるので
日本よりは有効に対処できると思う。

試合は夜なので暑さ面ではクロアチアに有利。
クロアチアがOZに勝つと思う。
9152006年まで名無しさん:06/06/14 11:55 ID:T5kILKKA
>>911
スルナもチキンだったな
裏狙う意識無し
でも0-1負けも許容範囲だったのかもしれんが
9162006年まで名無しさん:06/06/14 13:04 ID:W3N85sPc
バビッチをあげてスルナを下がり目で使いたかったんでしょ、監督が。だからスルナに罪なし
9172006年まで名無しさん:06/06/14 13:49 ID:miL5TnzE
バビッチ良かったな
じっくり身体休めて欲しい
9182006年まで名無しさん:06/06/14 15:05 ID:gnYa9gU.
後半、完璧にクロアチアペースだったと思うなぁ。

モドリッチ投入は、初戦だったからこそ出来なかったかね。
ラスト5分くらい、出しても良かったようなぁ。
9192006年まで名無しさん:06/06/14 17:05 ID:xJjziSaA
ニコ・クラニツァルってなんのためにいるの?
何の役にも立ってねえじゃん
9202006年まで名無しさん:06/06/14 17:31 ID:W3N85sPc
まぁね、モドリッチのほうが才能ありそう。てかベストヤングプレーヤー賞候補で、他の候補者(メッシ、ウォルコットなど)が活躍してないからこそ出してほしかった!!
9212006年まで名無しさん:06/06/14 17:48 ID:xJjziSaA
マジで決勝T進めなかったら親子そろって叩かれるだろうね
9222006年まで名無しさん:06/06/14 18:03 ID:b0IHJG/Q
クラ二チャールってフィジカルの強い小笠原やん

ボールを無難につなぐだけ
9232006年まで名無しさん:06/06/14 18:08 ID:b0IHJG/Q
オーストラリアにだけは勝ってくれ

日本がいけなくなってもオーストラリアだけにはいかせたくない
9242006年まで名無しさん:06/06/14 18:10 ID:My/.pvMg
日本の話は別なトコでやれよ
9252006年まで名無しさん:06/06/14 18:11 ID:9DpHaDOY
コバチの怪我の情報はまだ入ってないすか?
9262006年まで名無しさん:06/06/14 19:54 ID:6yvpFEnI
宮本恒靖「クロアチアにはガッカリした。やる気のないように見えた。決勝トーナメントは無理だ」
9272006年まで名無しさん:06/06/14 20:04 ID:FSb3GaUE
君は度胸があるね
9282006年まで名無しさん:06/06/14 20:08 ID:2KoebXFA
クロアチアの実力をジーコとHGに思い知らせてやって欲しい!!!
9292006年まで名無しさん:06/06/14 20:21 ID:yJTvoWkY
負ける可能性の高いブラジルに普通に負けました、てだけだから
クロアチアの実力は未だにわからんな
一点負けてるのに必死さが足りなかったのは
この試合は無理に勝たなくてもいいという判断か
単に体力的な問題だったのか

次はいい試合を期待する、もちろん日本にも
9302006年まで名無しさん:06/06/14 20:22 ID:kxcTOAQY
>>925
情報すぐには出ないんじゃないかな・・
9312006年まで名無しさん:06/06/14 22:52 ID:TJ2dtBKM
ちょっと質問いい?
2002年の日韓大会の時クロアチアのベッケンバウアー
って言われてた選手なんて名前だっけ?
932 :06/06/14 22:56 ID:cWK007Rg
クロアチアのベッケンバウアー?スーケルか?
9332006年まで名無しさん:06/06/14 23:04 ID:22GLc1WM
tudor?
9342006年まで名無しさん:06/06/15 00:14 ID:83MiEp72
>>931
トゥドルくらいしか浮かばない
9352006年まで名無しさん:06/06/15 00:18 ID:83MiEp72
クロアチアのベッケンバウアーでぐぐってみた
Jurica Vranjesだ
9362006年まで名無しさん:06/06/15 00:32 ID:aO2QF1R.
>>935
ありがとう、それだ!!感謝!!
ユリカ・ブラニェス今回選ばれてたんだ
誰だったか密かに気になってた。
937本気モード:06/06/15 01:46 ID:i3luy/nc
日本戦は当然勝ち点3を計算して豪戦が正念場という考えだろうな
普通にやれば日本には間違いなく勝てるだろうけど何が起こるか分からないのがサッカーだから気をつけてほしい
なめてかかると足元をすくわれることもある、気を引き締めて
日本は何度も終了間際に得点してきてるから、2点差をつけるまでは絶対に気を緩めてはいけない

まだ幻想を抱いている連中に、はっきり引導を渡してやってほしい
日本のこの4年間のチーム作りは無駄だったということを思い知らせてほしい
勝手な願いだというのは分かっている
それでも応援してるから
たのむ

9382006年まで名無しさん:06/06/15 01:49 ID:8j68Sz/A
だから散々言ってやったのにな・・
クロアチア、もう手遅れかもしれん。

クロアチアは見誤ったんだよ
相手は日本じゃなくて、オーストラリアだって事を
ブラジルとオーストラリアがGL突破かもしれん・・・ort
前大会同様、以前より力が落ちた現状では苦しいよ。

ここまでの試合結果は全てオレの予想通りだし
悪い予想が当たってしまいそうだ。
9392006年まで名無しさん:06/06/15 02:04 ID:mTAv9lCE
パス回しは出場国中一番じゃない?簡単にクリアしないし無駄な回しも少ない
9402006年まで名無しさん:06/06/15 02:06 ID:JJMli0Bg
>>939
そんな餌に俺様が(ry
9412006年まで名無しさん:06/06/15 02:09 ID:mTAv9lCE
いやいや本気で
9422006年まで名無しさん:06/06/15 04:05 ID:NxCHvzn.
ニコ・コバチがどうなるか
また彼がダメなら代わりの選手が彼の精神を受け継ぎ、死ぬ気でやれるかで
クロアチアの運命がきまる
9432006年まで名無しさん:06/06/15 13:47 ID:phNBr5lw
クラスニッチ=ワシントン
9442006年まで名無しさん:06/06/15 17:38 ID:JJMli0Bg
ブラジル戦はケーヒル、アロイージら温存か…豪ヒディンク監督示唆
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060615&a=20060615-00000016-sph-spo

日本×ブラジルの消化試合よりこっちのほうが面白いかも
9452006年まで名無しさん:06/06/15 17:44 ID:AKVCXLsk
日本戦は前半で決めたいなぁ。。。
普通にやれば圧勝できると思うけど。
9462006年まで名無しさん:06/06/15 18:07 ID:ScbhKYrk
暑さにはどうなの?
日本戦は昼の試合 日豪戦のときは30度をゆうに超えてたっていうし
9472006年まで名無しさん:06/06/15 18:26 ID:JJMli0Bg
暑さにやられる可能性は高いな
ウクライナ見てると本当そう思う

それといつモドリッチ入れるかだ


そろそろ次スレ
9482006年まで名無しさん:06/06/15 18:32 ID:BgVzvfDs
豪州がブラジルに負けると仮定するなら
日本戦は引き分けでもOKでしょクロアチアは
豪に勝って1勝1わけで突破
9492006年まで名無しさん:06/06/15 20:36 ID:AKVCXLsk
スルナはおとなしかったな。
日本戦では暴れてくれ!!
相方サントスだ。何回決定機作れるかな?
9502006年まで名無しさん:06/06/15 20:37 ID:AKVCXLsk
相方×
相手○
9512006年まで名無しさん:06/06/15 20:46 ID:46TZJ5mA
日本が出てくるなら序盤からカウンター勝負の線はないか?暑さ対策にもなるし。
9522006年まで名無しさん:06/06/15 21:08 ID:AKVCXLsk
多分そうでしょ。
8年前も日本戦だけ異質な戦い方だったし。
9532006年まで名無しさん:06/06/15 23:05 ID:iZvN9VlE
日本は勝たなくてはいけない。
クロアチアは引き分けて、そのあとオージーを直接たたけばいい。
クロアチアのほうが有利だね。
しかもクロアチアは日本が苦手としている高さとスピードを兼ね備えたカウンターを持っている
9542006年まで名無しさん:06/06/15 23:52 ID:s2aW79H6
今のナイキのユニもいいけど98年のロットが一番格好良い
2002年の背番号別布で貼りつけたようなのはいただけない
9552006年まで名無しさん:06/06/16 00:32 ID:QqF8ii2w
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1148021268/
プリウス侍(東京)
http://j.pic.to/4tfws
善光寺竜一(長野)
http://j.pic.to/5y0my
筐体パンチ(本名:伊藤雅一)(静岡)
http://p.pita.st/?rpg8skzd
チェリー(柏)
http://r.pic.to/1jn99
臭昆ナビエJamiroquai-Navier(東京)
http://r.pic.to/3atst
9562006年まで名無しさん:06/06/16 00:32 ID:QqF8ii2w
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1148021268/
プリウス侍(東京)
http://j.pic.to/4tfws
善光寺竜一(長野)
http://j.pic.to/5y0my
筐体パンチ(本名:伊藤雅一)(静岡)
http://p.pita.st/?rpg8skzd
チェリー(柏)
http://r.pic.to/1jn99
臭昆ナビエJamiroquai-Navier(東京)
http://r.pic.to/3atst
9572006年まで名無しさん:06/06/16 00:38 ID:hi1zqHzA
つかナイキユニださ。アディダスよかマシだけど
プーマユニかっこよすぎる
9582006年まで名無しさん:06/06/16 03:31 ID:8weNqwqw
豚ヒディンクがクロアチア戦に備えブラジル戦は主力休ませるとかほざいてるけど
これは揺さぶってるのかね?
9592006年まで名無しさん:06/06/16 03:49 ID:cMFWlH4I
まあそんなとこでしょう
960 :06/06/16 04:38 ID:VxqPi0bE
日本がクロアチアに勝てると思えない。
やべ・・ついに明後日か・・・
961テンプレ:06/06/16 05:23 ID:cMFWlH4I
■□クロアチア代表□■ 2

地味ながら強いクロアチア代表を応援しよう

前スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1096713588/

協会
http://www.hns-cff.hr/
ニュースサイト
http://www.nogomet.com/
962テンプレ:06/06/16 05:24 ID:cMFWlH4I
過去ログ

★そろそろイっとけクロアチア応援スレッド★
http://corn.2ch.net/football/kako/1002/10022/1002297539.html

ク ロ ア チ ア
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1043501391/

クロアチア代表はどうなる?
http://corn.2ch.net/football/kako/1023/10237/1023708230.html

( ボ ゚Д゚)つ クロアチア代表を応援するスレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1045321841/

■ クロアチア代表 ■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054609222/
9632006年まで名無しさん:06/06/16 05:26 ID:cMFWlH4I
次スレテンプレ勝手に作ってみたが訂正ヨロ
9642006年まで名無しさん:06/06/16 07:50 ID:P1lZaIfY
クロアチア代表2でいいじゃん
9652006年まで名無しさん:06/06/16 09:12 ID:mj1w1h6Y
十日町市民としては複雑な心境ではある。。
2002Wではとてもよい交流ができたし
災害時には海外ボランティアの中で一番に駆け付けてくれたし
でも日本も勝たなければ決勝Tに行けないし。。。
9662006年まで名無しさん:06/06/16 09:36 ID:VGygVpO2
テレビでやってたね、十日町の交流。
無関係なクロオタとしては正直うらやましい。
9672006年まで名無しさん:06/06/16 09:54 ID:jqkBFo/w
>>965
ユニとか売ってるの?
9682006年まで名無しさん:06/06/16 12:16 ID:dWY5yqAk
クロアチアの人たち、あの災害時に真っ先に来てくれたんだ・・・。
クロアチアでは十日町の温かいもてなしを今でも忘れておらず、
そのおかげで親日派が多いと聞いていたが。
真の国際交流が続いているんだね。素晴らしい。
9692006年まで名無しさん:06/06/16 15:33 ID:ve95H8Eg
日本戦は引き分けで良いって奴いるけど
オーストラリアより日本のほうが絶対倒しやすいわけだが。
オーストラリアに勝てる保証はどこにもない
9702006年まで名無しさん:06/06/16 16:00 ID:keBHoH5Y
>>969
例えば残り15分、スコアは同点、交代を既に

クラスニッチ→バラバン
ボランチorバック→バノビッチ

としてた場合、残りの時間のプランはどうなると思う?
この時間に残りの一枚を攻撃的な選手を投入するか、もう少し現行で様子を見るか。
そのあたりでクラニツァルの考えが透けて見えてくると思うが。
9712006年まで名無しさん:06/06/16 16:19 ID:.1BlhTCg
オーストラリアがブラジルに負けるのを前提として

日本に引き分け 豪に勝ち → 予選突破
日本に引き分け 豪と分ける→ 予選敗退
日本に勝ち  豪に勝ち  → 予選突破
日本に勝ち  豪と分ける → 豪と得失点差で決まる

得失点差だと現時点だと若干豪有利かな
日本に3-1で勝ったし、ブラジル戦はひきこもる可能性も高いし
972奴隷根性:06/06/17 00:33 ID:dsurGqsk
十日町市は税金を使って
クロアチアを業務ソッチのけで応援
あっイケネ クロアチア応援が業務だったか
9732006年まで名無しさん:06/06/17 00:35 ID:KCOBUGWU
田舎の話はわかりません
9742006年まで名無しさん:06/06/17 00:38 ID:dsurGqsk
要するに バカツエ村
975有名人。@UK:06/06/17 01:15 ID:HC3f47Po
コヴァチ兄弟...俺をどうにでもして下さい...
9762006年まで名無しさん:06/06/17 10:43 ID:x9ew/Ff.
そろそろ新スレを
9772006年まで名無しさん:06/06/17 10:47 ID:KCOBUGWU
どうぞどうぞ
9782006年まで名無しさん:06/06/17 13:13 ID:Md3N6bCc
いや、どうぞどうぞ
9792006年まで名無しさん:06/06/17 13:21 ID:KCOBUGWU
いやいやどうぞどうぞ
9802006年まで名無しさん:06/06/17 13:38 ID:x9ew/Ff.
いやいやいや、どうぞどうぞ
9812006年まで名無しさん:06/06/17 13:39 ID:KCOBUGWU
いやいやいやどうぞどうぞどうぞ
9822006年まで名無しさん:06/06/17 13:56 ID:zkiTlb56
いやいやいやいやいや どうぞどうぞどうぞどうぞ
983十日町市民:06/06/17 14:31 ID:dsurGqsk
我々はクロアチアの勝利を願います 日本負けてください
ついでに小さな島国日本を脱出して クロアチア国民に
させて下さい お願いします
9842006年まで名無しさん:06/06/17 14:32 ID:KCOBUGWU
いなかもんのことはしらね
9852006年まで名無しさん:06/06/17 14:33 ID:UCkkD41.
ミルコみたいな奴がサッカーやってりゃもっと儲かったろうな
986十日町市民:06/06/17 14:35 ID:dsurGqsk
つきましては 十日町市のキャンプ使用料を
クロアチア様に限り前回2002年W杯と同じように
どうか未来永劫タダで使用して下さい
どうせ島国日本の有り余ってる税金で作った
キャンプ地なので我々十日町市民は痛くも痒くもありませんので
987十日町市の小学生:06/06/17 14:38 ID:dsurGqsk
ニッポンまけろー!
クロアチアかてー!
988十日町市教育委員会長:06/06/17 14:42 ID:dsurGqsk
世界の平和の為に 日本の勝ちを願うような
心の狭い子にはなるな 相手の事を思いやるように
クロアチアを応援しない子は卑怯です
989十日町市長:06/06/17 14:44 ID:dsurGqsk
我が自治体の名前を広めて戴いたクロアチア様
ありがとうございます
一生どころか この御恩は語り継いでいきます
クロアチア様 どうかお勝ち下さいませ
9902006年まで名無しさん:06/06/17 17:15 ID:BBdazZX2
(Dj Riz)
9912006年まで名無しさん:06/06/17 17:16 ID:Q6gnMxTY
クロアチア弱いですね
大会前に、今回もGLで敗退っぽいイランやポーランドに負け、スペインにも完敗。
W杯予選も、あの程度のスウェーデンに僅差勝ち
先日も、本調子じゃないブラジルに完敗
9922006年まで名無しさん:06/06/17 17:17 ID:N5U7gi4M
都合の悪いアルヘンは無視かw
9932006年まで名無しさん:06/06/17 17:17 ID:BBdazZX2
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー クロアチア
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー クロアチア
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー クロアチア
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー クロアチア
9942006年まで名無しさん:06/06/17 17:18 ID:BBdazZX2
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー クロアチア
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー クロアチア
9952006年まで名無しさん:06/06/17 20:08 ID:tCXl6dDU
955
9962006年まで名無しさん:06/06/17 20:12 ID:bGZYbeeI
クロードチアリのスレはここですか?
9972006年まで名無しさん:06/06/17 20:24 ID:N5U7gi4M
おもしろーい
9982006年まで名無しさん:06/06/17 21:47 ID:pXx8iyVc
998なら日本が。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆
9992006年まで名無しさん:06/06/17 21:48 ID:x9ew/Ff.
10002006年まで名無しさん:06/06/17 21:48 ID:ZZSPI48w
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。