平山相太の未来を憂うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
7242006年まで名無しさん:06/01/22 08:36 ID:3eeV8Ks.
W杯出れるかね?
7252006年まで名無しさん:06/01/22 08:54 ID:7B2OKmIA
平山、日本人離れした高さだった。スゲー
726:06/01/22 09:06 ID:qIJSD69w
イタリアやスペインとかより最初はオランダやフランスみたいな中堅のリーグに行ったほうが将来のためにはいいな
727 :06/01/22 13:24 ID:6FK9HUV6
>>726
松井や平山がその流れ作ってるな。
7282006年まで名無しさん:06/01/22 13:28 ID:8jc/1He2
>>726
スコットランドリーグもお忘れなく。

>>727
小野、藤田、戸田もお忘れなく。
7292006年まで名無しさん:06/01/22 13:30 ID:8jc/1He2
>>728
中田浩を忘れてました。スマソ。
7302006年まで名無しさん:06/01/22 14:30 ID:hpb5gvc.
平山W杯でてほしいな。 もう少しで始まる合宿には佐藤寿とか久保だっけ?FWだと
7312006年まで名無しさん:06/01/22 14:44 ID:GH/KjDmM
FW枠が5枠なら五人目として平山、田中、玉田が
争うと予想。
7322006年まで名無しさん:06/01/22 15:09 ID:H1HZys/o
久保の爆弾はもう治らない
7332006年まで名無しさん:06/01/22 15:43 ID:7B2OKmIA
見よ!この打点の高さを


ttp://up.viploader.net/src/viploader3086.mpg


7342006年まで名無しさん:06/01/22 15:54 ID:RDSg0WOs
ヒャヒャヒャ(´∀`)σ>>360
735京太郎:06/01/22 16:17 ID:VU24D19U
でも平山が点入れてるクラブは下位ばかりじゃん…下位て事はそれなりにDFがもろいて事。来週からは豪華三連戦のうち2点でも決めたら真のFwだよ。ヘーレンフェーン・フェイエノールト・PSVだよ。 大丈夫かな?強いよ…圧倒されて平山身動きとれなさそう…
7362006年まで名無しさん:06/01/22 17:30 ID:7B2OKmIA
7372006年まで名無しさん:06/01/22 18:03 ID:lC3hme8g
海外サッカー板とかの復旧まだぁ〜(´・ω・`)
738_:06/01/22 18:08 ID:G27ZBX.I
>735
サッカーは11人でやるスポーツだからw
それに平山はドリブルで切り崩すタイプじゃないから
中盤が機能しなきゃ点取るのは難しいわさ
7392006年まで名無しさん:06/01/22 22:08 ID:0SArH3nA
もっとポストプレイに磨きを
7402006年まで名無しさん:06/01/23 12:45 ID:fgOezLN6
>>739
あんまり電柱に固定しない方が…。
一時期平山が停滞してたのは熊や人間力にポストばかりやらされて
得点感覚を忘れちゃってたせいもあったと思う。
7412006年まで名無しさん:06/01/23 17:11 ID:YOyzmX0s
ルークみたいな万能FWになれ
7422006年まで名無しさん:06/01/23 18:14 ID:2iSZzkM6
たしかにフォースのようなものを持ってるな
743_:06/01/24 05:44 ID:tviDDIec
こんな木偶の坊を見出してFWとして育成した指導者には敬意を表したい。
普通ならこんなに動きが遅いとDFにコンバートされ、結局芽が出ない
ケースが多いと思うけど。。。
7442006年まで名無しさん:06/01/24 06:04 ID:KdXmxA4o
国見の小嶺監督は凄いってことよ
まあ小嶺監督もスピードの無さをどうにかしようとしてたみたいだね


平山がサッカー部に入部して間もなく、
小嶺は陸上部を指導している元日本選手権四百メートル女王の本多愛に約3週間預けた。
チームメートがボールを使って練習していても、平山は気にすることはなかった。
 「文句を言う子ではない。ただ黙々とトレーニングをしていた」

 陸上部員に交じり、はしごの枠の間を小刻みに踏みながら走るラダートレーニングで俊敏性を高め、
ハードルを跳び越える練習で瞬間的なジャンプ力を養っていった。

ttp://www.nishinippon.co.jp/news/2004/Athens/rensai/kiji/040215.html
7452006年まで名無しさん:06/01/24 11:28 ID:i538T6PY
日本人だからスピード無いのは仕方ない
7462006年まで名無しさん:06/01/24 22:19 ID:tviDDIec
平山・松井・大久保・徳永 みんなフィジカルサッカー部出身じゃん。
7472006年まで名無しさん:06/01/26 22:20 ID:FS1u7yfM
平山ってあんなに大口叩く人だったっけ?
748_:06/01/27 22:54 ID:2R5N/qXo
>747
あれはインタービューの一部分だけを切り取った報道。
マスゴミの常套手段ですよ。
749名無し:06/01/27 23:00 ID:pBZM0ynA
平山は謙虚な人間だからね。
750 :06/01/27 23:07 ID:q4YLJs92
最初の方を見てたんだけどさあ
>>26
こいつ今ごろどうしてんのかなあ。
751 :06/01/27 23:12 ID:q4YLJs92
>>69とかも笑っちゃうなw

752 :06/01/27 23:17 ID:q4YLJs92
>>151
>>152
>>157

とりあえず晒しとくよ!
753 :06/01/27 23:19 ID:q4YLJs92
>>153
754 :06/01/27 23:23 ID:q4YLJs92
もう素人丸出しだよな>>160>>164

>>160-辺りがもうニワカど素人丸出しww
7552006年まで名無しさん:06/01/27 23:27 ID:q4YLJs92
>>210
エヘヘブヒー
7562006年まで名無しさん:06/01/27 23:31 ID:q4YLJs92
>>359
クオリティが高すぎてウンコ漏れそうwww
7572006年まで名無しさん:06/01/27 23:34 ID:q4YLJs92
>>409
なにこのコテ?プwww
>>415
後者になったなあ
7582006年まで名無しさん:06/01/27 23:41 ID:q4YLJs92
7592006年まで名無しさん:06/01/28 12:09 ID:bPuWzZvg
平山と久保どっちが代表に相応しい?
デカイの同時は無理だし
7602006年まで名無しさん:06/01/28 13:25 ID:p0SpogzU
久保は数試合続けて出れるの?
久保がベストで動けるなら、二人並べてみても面白い気が。
7612006年まで名無しさん:06/01/28 22:43 ID:ZXC7o7Fw
なんか若い選手ってのでFIFAから選ばれたの?
7622006年まで名無しさん:06/01/29 10:11 ID:xFUA6wbE
久保をデカイとかいうのは認識不足も甚だしい。
久保、高原、西澤、鈴木がデカイとかいって
センターフォワードを務められるのはJリーグ限定での話。

海外でセンターフォワードができる日本人は平山だけ。
それゆえに平山は孤高と呼ばれる。

ツートップなら平山と久保を組ませるのは
普通に良いと思うよ。
スリートップなら別の選択もあるけど。
7632006年まで名無しさん:06/01/29 18:18 ID:Ag.7x0V6
>>757
ザンが糞コテなには今に始まった事ではない訳だが
764 :06/01/29 22:22 ID:1cF1FzgE
久保がデカイっつーのは、確かに認識不足だな。

正確には、「競り合いに強い」
一定の高さに到達するまでのスピードが早いのが、久保

平山とタイプは異なるけど
「世界と高さで勝負できるFW」=久保&平山

この点は共通
7652006年まで名無しさん:06/01/29 23:33 ID:frWQ8ySo
久保平山で行ってサブに大黒でOK?
7662006年まで名無しさん:06/02/07 20:53 ID:q8RH.BZQ
平山がターゲットになってくれると久保が活きる。
ただ久保が動けるならの話だが。
あと今の日本の中盤との相性という問題もある。この二人が並んだら、少なくとも「黄金の四人」は無理。
767ザン ◆19eojn/M.E :06/02/08 02:23 ID:5XweKD06
これから平山は
シュートとポジショニングのうまさを身につけて
和製ポルスターを目指せ。
7682006年まで名無しさん:06/02/14 00:04 ID:TtSypVOs
やっぱり、デカイってのはメリットだよなぁ。
スピードがあってもチビで身体が貧弱なんじゃあ、無意味かね。
7692006年まで名無しさん:06/02/14 00:07 ID:zUFUpxOM
>>766
小野と中田とは相性悪そう…。
770 :06/02/14 00:09 ID:jXPmT7aI
WCクラスのDFなら、身体が貧弱な香具師は簡単に弾き飛ばします。
7712006年まで名無しさん:06/02/28 18:20 ID:rshNpZxc
まだ20か
7722006年まで名無しさん:06/03/01 03:40 ID:BwG/hDbQ
なんで、平山呼ばないのかな? (´・ω・`)
欧州組のなかでは、得点王でしょ。
7732006年まで名無しさん
ヒマラヤ