イチローに負けるな!日本蹴球児!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇宙人
大記録に向けてまっしぐら!もはや敵なしのイチロー選手!
打てばヒット、ホームラン。投げればレーザービーム。走れば盗塁、走塁、成功しまくり!
メジャーリーグでやりたい放題、結果出し放題、記録更新し放題のイチロー。

…サッカー界にも現れないかなぁ?イチローみたいな天才児。
22006年まで名無しさん:04/09/04 23:37 ID:LMhJcOis
イチローガンバレ

何だこのスレ
氏ねよ
32006年まで名無しさん:04/09/05 01:50 ID:hlgUOCsM
(藁
42006年まで名無しさん:04/09/05 04:14 ID:n2m.GuJc
>>1
オマエアイルランドノモトボクシカ?
52006年まで名無しさん:04/09/05 15:04 ID:ZsnJFLa6
今日も打ちまくったイチロー
ゴールしまくってしょうがないストライカーいないかなぁ
62006年まで名無しさん:04/09/05 15:10 ID:.ykWm6nU
小野=イチロー。田口=禿田ヒダ。
72006年まで名無しさん:04/09/05 15:34 ID:ZsnJFLa6
柳沢あたりがやってくれないかな?狂ったように最多得点記録…
ボールに触ればゴールとか
8日興コーディアル証券:04/09/05 17:21 ID:ZsnJFLa6
イチローがサッカー選手ならセリエAで得点王なのになぁ…
92006年まで名無しさん:04/09/05 18:04 ID:1qKeKVE.
全然違うよ
いくらイチローが打ってもマリナーズが勝てないのと一緒で所詮はチャンスメーカー
中軸が続いたり、FWがゴールしないと勝てない
102006年まで名無しさん:04/09/05 21:30 ID:Z1XziLgs
チャンスメーカーでも、過去の偉人と比較されるレベルにあるんだから凄い。
サッカーだったら、マシューズやガリンシャと比較される日本人て所だろうか。
112006年まで名無しさん:04/09/05 22:51 ID:ZsnJFLa6
イチローって偉いね。記録会社が大慌てするのが痛快
122006年まで名無しさん:04/09/05 23:38 ID:Z1XziLgs
>>6
敢えていうなら、
小野、中村=松井、中田=イチローだと思う。
小野や中村は日本の細かく繋ぐサッカーの伝統を受け継いでいるけど、
中田はそういうところとは関係ないところから出てきたような気がする。
まあ、俺は小野が好きでイチローが好きなんだけど。
132006年まで名無しさん:04/09/06 00:25 ID:kU.HcPg.
>>12 そうだね。
でも中田くらいの活躍じゃイチローには及ばない。何しろ全米がフィーバーだからね
142006年まで名無しさん:04/09/06 00:52 ID:1i09QeJU
イチローはほんとすごいな。
152006年まで名無しさん:04/09/06 01:14 ID:Pg9mJrE6
>>13
うん、もちろんそうだけど。
その国の競技の伝統とは関係なく出てきた突然変異、という意味では
そんな感じかなと。多分俺がイチローが好きで小野が好きなのは、
日本的野球は嫌いだけど、サッカーは好きって事なんだろうな。
162006年まで名無しさん:04/09/06 04:21 ID:kU.HcPg.
このままイチローには狂ったように打ちまくってほしい!
あのバリー・ボンズも「奴はヤバイぜ!手がつけられねぇ〜」って言ってるくらいだから、
きっとやるだろう!イチローくん

日本にもロナウジーニョみたいな変人現れないかなぁ…森本?大黒?玉田?まだまだ…
172006年まで名無しさん:04/09/06 16:38 ID:s8uAAGuI
中田=野茂じゃない?
パイオニアとして。
イチローに並ぶサッカー選手はまだいない。
FWに世界トップクラスの選手が出ればなーーー。
モリエンテス級くらいでいいので。
182006年まで名無しさん:04/09/06 22:20 ID:XhGop2DM
★★荒らし・煽り野球ファンは放置が一番キライ!★★

   ||  〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   ||
   || ●煽り・コピペは放置! ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ●荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
   ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
   ||
   || ●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ●反撃は彼らの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||  荒らしにエサを与えないで下さい。
   ||
   || ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ∧,,∧
   ||                       \ ミ゚Д゚..彡 キホンダカラ オサエテネ。
※ このスレは削除依頼が出ています。以後放置よろしく。

192006年まで名無しさん:04/09/06 23:48 ID:UH6su.NI
19
202006年まで名無しさん:04/09/07 05:08 ID:H0sFdW6U
>>18 何が言いたいの???
21 :04/09/07 05:50 ID:UkLQ79k.
>>20 おまんこは大事にしろってこと
222006年まで名無しさん:04/09/07 09:52 ID:dI/68BOE
>>17
パーソナリティは野茂に近いね。
中田も野茂に比べれば取っつきやすい性格をしてると思うけど。
232006年まで名無しさん:04/09/07 10:57 ID:H0sFdW6U
NOMOベースボールクラブがあるんだから
HIDEフットボールクラブなんて、できるかもね
242006年まで名無しさん:04/09/07 11:39 ID:WjoUM6RA
海外リーグで得点王になっちゃうようなストライカー出てきてくれ!!
252006年まで名無しさん:04/09/07 13:08 ID:CGxma05.
野茂は好きだけど中田は嫌い。
野茂は少なくとも野球人生にプライド誇りを持って取り組んでるのがわかる。
中田の場合、サッカーは人生の一部にしか過ぎず、
ビジネスの一環にしか見てないのが感じ取れて応援する気になれない。
262006年まで名無しさん:04/09/07 13:21 ID:H0sFdW6U
イチロー226安打!メジャー記録あと31本!!

マリナーズ・イチロー外野手(30)がインディアンス戦で2安打を
放ち、今季通算226安打としメジャー記録まであと31本に迫った。

        こ れ は エ ラ イ こ っ ち ゃ
2722:04/09/07 13:26 ID:dI/68BOE
>>25
俺も似てるとは書いたけど、野茂の方が好きっていうか信者状態で、
中田の方にはあんまり関心がない。嫌いというわけじゃないけど。
中田はサッカー馬鹿にはなりたくないといってたけど、野茂は
野球人間だからね。自分で野球がなければ駄目男といってたから。
メジャーで一度どん底を経験してから復活したところが凄い。
282006年まで名無しさん:04/09/07 14:17 ID:kPwhMbj2
>>25

まあ、そういう側面もあるけど
生き方は自由じゃないか。

代表に迷惑かけるのは止めて欲しいけど。

日本野球に歴史があるとはいえ
イチローは突出してるな。
突然変異だよ。
サッカー界にも欲しいのう。
292006年まで名無しさん:04/09/07 15:23 ID:H0sFdW6U
イチローは日本人ではなく宇宙人だった!?=米紙

シアトル地元紙「シアトル・タイムズ」は、現在、打撃絶好調のマリナーズの
イチローを取り上げ、ライバルたちのコメントとともに、もはや地球上にイチロー
を超える打者はいないとイチローを大絶賛した。
記事では、オリオールズのメルビン・モーラは、「イチローは違う星から来た
んだ。そうとしか考えられない。イチローはメジャーで最高の選手だろう。
打てて、走れて、守れて、おまけに肩も強い。誰も太刀打ちできないよ」と
イチローにはお手上げの状態だ。
俊足の一番打者ということでイチローと比較されるデビルレイズのカール・
クロフォード外野手はイチローについて、「冗談じゃないよ!!イチローは
次元が違うんだ。考えてもみなよ、この時期に打率3割7分以上打つ奴は人間
じゃないね。2ストライクからでも平気でヒットを打つんだから」とコメント。
もはや、イチローは世界最高峰のメジャーリーグでも手がつけられない別格の
存在のようだ。
302006年まで名無しさん:04/09/07 15:26 ID:WjoUM6RA
でも中田はいい選手なんだけどな
312006年まで名無しさん:04/09/07 15:28 ID:H0sFdW6U
追伸

でも、本当にイチローが記録更新したらマジで特番組まれるよ!
たぶん大統領選挙と同じくらいのアメリカ国民一大関心事になること間違いなし!
これは大快挙だ!!
322006年まで名無しさん:04/09/07 15:34 ID:H0sFdW6U
中田はいい選手だが、運がないような気がする。

イチローには天性の素質と努力に加え専念できる環境が揃ってる。

332006年まで名無しさん:04/09/07 16:43 ID:saEG5Smw
>>32
活動の場所がイタリアだしなw
342006年まで名無しさん:04/09/07 17:36 ID:CGxma05.
>>28
中田の生き方が感心できないなど言ってません。
好き嫌いのはなしをしたまでなので。
352006年まで名無しさん:04/09/07 18:10 ID:iNxfM962
>>29
なんかマラドーナ的扱いだな
36どこまでも優等生51:04/09/07 18:18 ID:H0sFdW6U
イチローはマラドーナと違って薬物なんて絶対に手を出さないだろうなぁ…
クールなコメントも面白いし、中田みたいに無愛想じゃないから好感持てる。

奥さんの力も大きいんじゃないかな
372006年まで名無しさん:04/09/07 22:35 ID:GJhuGj4M
野球豚は死ねよ!!
イチローなんてアメリカじゃ誰も注目してねーよ!
よって中田、中村>>>>>>>>>イチロー
382006年まで名無しさん:04/09/07 22:40 ID:H0sFdW6U
>>37 

そんな心が貧しいこと言わないでスポーツを愛していこうよ
392006年まで名無しさん:04/09/07 23:24 ID:1xboOqzA
だな。野球は全然見ない分際だけどイチローの活躍には
感動するぞ。中田もイチローも偉大だ。
402006年まで名無しさん:04/09/08 00:12 ID:zAyPnLnU
NBAサンズに入団した田臥勇太もすげーな。
どんどん日本人が世界を驚かす存在になってきたぞ。

ジーコジャパンもがんばれ〜!
412006年まで名無しさん:04/09/08 00:43 ID:92.nvk0M
中学の時、田臥君はちびっ子バスケットプレイヤーの星だったよ
がんがれ
422006年まで名無しさん:04/09/08 03:21 ID:TC47MH12
野球は世界的にマイナースポーツだからな
もし野球が世界でサッカーと同じぐらい人気があって
選手が各国出てたらイチローの活躍も普通程度に見えるだろう
接触プレーがないぶん日本人には好都合かもな
432006年まで名無しさん:04/09/08 03:38 ID:.je.4ZoE
いや、むしろ野球の方が日本人に向いてないと思う。
サッカーはイングランドで生まれたが、様々な国にわたって
多様な発展をした。今じゃいかにもアングロサクソンな
ぶつかり合い大好きなイングランドサッカーよりも、
小ずるさや柔らかさを前面に出したラテン系の方が
強いぐらい。野球はアメリカだけで大きな発展をして、
投手の球の速さとか、ホームランバッターの飛距離ばっかりが
褒め称えられるような、サッカーでいえばキックアンドラッシュの
イングランドサッカーが頂点にあるような状態。サッカーにおけるラテン的
な存在(こっちの方が体型的に日本人向き)がない。せいぜい日本じゃスパイ
野球が発展した程度(これは国際的に通用しない)。自分はマグワイアがホームラン記録
更新しそうなとき、戦術的な敬遠にすらブーイングが出たのを見て、萎えた。
アメリカに萎える異常に、これに変わる(勝てる)物を日本野球は持てなかったと
思って。もっとも、イチローにはその可能性があると思うが。
442006年まで名無しさん:04/09/08 03:50 ID:.je.4ZoE
真剣勝負の国際大会をやってれば、日本人の利点を生かした野球というのも発展したかもしれな
いけど、それもなかったらね。日米野球で日本が良い成績残したとき、
「日本はアメリカに追いついたのか」みたいなことを聞かれて当時
無敵だった西武の森監督が、「うちがワールドシリーズのチャンピオンと試合を
したら、多分8戦して8戦負けるだろう。だけど連中からは何も学ぶ必要はない」
ってことをいってた。学んで強くなれなくても、国内で勝てるんだから良いって
いってるみたいで、凄く失望した。
452006年まで名無しさん:04/09/08 06:45 ID:KBzJuSb.
>>44
その森の発言は意味が違うよ。お前は頭が弱いな。
メジャーリーガーとはパワーも打撃も全然違うんだから参考にはならない、って事。
ボンズやソーサの真似したってできっこないんだよ。
462006年まで名無しさん:04/09/08 06:46 ID:KBzJuSb.
イチローがサッカーやって、サッカーの才能があって、大成したとしても、野球をやってる今のイチローほど強烈なインパクトを与えられるようにはなってないだろう。
なぜならイチローは日本でもアメリカでも所謂記録男。ゴールデングラブを毎年、その他首位打者や盗塁王など獲得するタイトルも数知れず。
今も偉大な記録を塗り替えようとしてる。
サッカーには記録に挑戦できない、タイトルに挑戦できないからイチローにとってはとてもつまらない世界だろうし、イチローの規格外の凄さを証明できるものが無い。
いつかのレーザービームの様な驚嘆させるようなプレーもサッカーには無い。
だから野球ほどのインパクトを与える事ができないのだ。加えてイチローにサッカーというスポーツは物足りないのだ。
472006年まで名無しさん:04/09/08 09:03 ID:3w7gxDYM
何気に焼豚集まってるなw
482006年まで名無しさん:04/09/08 10:21 ID:E30S2UnY
>>46
視野せまいな〜w
ブリンカーつけてるのか?
492006年まで名無しさん:04/09/08 12:16 ID:zAyPnLnU
ともかくアメリカじゃジーコの名前を知らない人が大半だからな
502006年まで名無しさん:04/09/08 12:18 ID:3w7gxDYM
>>49
まあアメ公だけの限定だけどな>知名度低いの
ぶっちゃけサカー嫌いが多そうなのはアメ公や台湾ぐらいだろうな
512006年まで名無しさん:04/09/08 12:54 ID:1urgkR5k
アメリカサッカー強いよな!ちょっとやる様になるだけであんな強くなるのはおそろしい 室伏アニキを早い時期にサッカーに転向させてればビエリの様になったかも?
522006年まで名無しさん:04/09/08 12:59 ID:ERABSWgA
多分うちのママンもジーコ知らないはず。
532006年まで名無しさん:04/09/08 13:05 ID:0ej9RC3Y
アメリカはスポーツ人口自体が高そう。
アメフト、バスケとかから流れた身体能力高い人がサッカーしてそうだな
542006年まで名無しさん:04/09/08 13:08 ID:SziQ7Pkc
アメリカがサッカーで本気出したら
やばいだろ
普通にフランスとかよりも強くなるの間違いないし
今までのサッカーの歴史が否定されそうだ
よってアメリカはアメフト、野球、バスケだけをやればよい
552006年まで名無しさん:04/09/08 13:09 ID:1urgkR5k
メオラはアメフトに転向したな だめだったけど・・
562006年まで名無しさん:04/09/08 13:19 ID:tzDKprDo
アメ公は精神力が弱いから強くなんねえよ
572006年まで名無しさん:04/09/08 13:20 ID:3w7gxDYM
アメ公が強くなっても五輪のバスケみたいな結果になりそう
良いとこまでは行くんだが・・・って感じで
58結論は:04/09/08 13:24 ID:41afZ5co
今日日本代表はインド相手に圧勝します!!
ジーコJAPANは余裕で1次リーグ突破です!
592006年まで名無しさん:04/09/08 13:25 ID:8QUkNgTU
アメリカが本気出したスポーツはアメリカの天下のようなもんだろ。
アメリカがサッカーに手をつけなかったからうまく勢力が分布して
サッカーは世界NO.1スポーツになったんだろ。
もしアメリカがサッカーマジでやったらアメフトみたいになっちゃうよ
602006年まで名無しさん:04/09/08 13:26 ID:3w7gxDYM
>>59
でもバスケはアルゼンチンに負けましたが何か
612006年まで名無しさん:04/09/08 13:30 ID:1urgkR5k
MLS観てると懐かしい奴を見るね あっ!ここに居たんだぁ的な
622006年まで名無しさん:04/09/08 13:41 ID:bYYmCNeQ
ノルウェーが本格的に野球に取り組んだら、すぐに世界一になれるよ
MLBなんて、アメリカの二流アスリート(一流はNFL、NBAなど)
やドミニカとかベネズエラあたりの二流スポーツ国、日本のようなスポーツ
弱小国の選手が大活躍できる程度だからな。よく考えてみると野茂、佐々木
イチローあたりがタイトルを取ってる時点でショボイことを証明してるよ。
他のスポーツでほとんど同時期に複数の日本人が世界タイトルを取ったり
することなんてないだろう。男子だと柔道ぐらい。日本人が大活躍できるって
ことは、悲しいことだが、その競技のレベルの低さと層の薄さを現してるだけ
632006年まで名無しさん:04/09/08 13:48 ID:1urgkR5k
ノルウェー人デカイ
642006年まで名無しさん:04/09/08 13:48 ID:bYYmCNeQ
野球の世界一はアメリカ。 では、2位は? 2番目はドミニカと言われている。
しかも、この2国のトップレベルの差は僅差。 
アメリカ代表とドミニカ代表が試合をしたら、勝敗はわからないと言われている。
ドミニカとは人口800万人の中米の小さな国。
ようするに、野球ってのは人口800万人の小国でも世界の頂点に
立てるという恐るべき低レベルなスポーツなのだ。
ドミニカ人が毎年のように各種タイトルを取れる程レベルの低い、
メジャーリーグが世界最高峰のリーグだという。
652006年まで名無しさん:04/09/08 13:49 ID:3w7gxDYM
キューバやドミニカでも出来るんだから野球だって欧州、アフリカ、南米でも余裕で出来るだろ
662006年まで名無しさん:04/09/08 14:40 ID:KBzJuSb.
チェコやギリシャの人口は1000万人くらいだがな
672006年まで名無しさん:04/09/08 14:40 ID:zAyPnLnU
人口わずか300万人のポルトガルが一流国になれるサッカーだって同じじゃん
682006年まで名無しさん:04/09/08 14:50 ID:bYYmCNeQ
>>66
サッカーにおけるチェコやギリシャと野球におけるドミニカは全然立場が違うだろ
ドミニカはキャッチャー以外はアメリカと遜色のない超オールスターでスタメンを組めるが、
ギリシャなんて有名選手は皆無、チェコはネドベドやロシツキーぐらいか?
焼豚がやたら崇拝してるアメリカもスポーツ弱小国のドミニカレベルだったということ
692006年まで名無しさん:04/09/08 14:53 ID:KBzJuSb.
>>68
選手層の厚さが全然違うじゃん。
アメリカ代表のオーダー組めって言っても困るぞ。
9人じゃ収まらないほどの人材がいるからな。特に投手の選出は困るだろう。
ショートだけでもAROD、ジーター、ガルシアパーラから一人しか選べない。


702006年まで名無しさん:04/09/08 14:54 ID:.je.4ZoE
>>45
結局それに対抗できる日本の野球というのを、森は構築しようとしなかったじゃない。
だから萎えるの。
712006年まで名無しさん:04/09/08 14:55 ID:KBzJuSb.
カリブ系の身体能力やパワーは凄いからな。人種の問題。
それと貧乏だから必死になって野球選手を目指す。これはブラジルのサッカー選手が強い理由と同じ。

722006年まで名無しさん:04/09/08 14:56 ID:bYYmCNeQ
確かにそうだな
まぁトップレベルでは遜色ないってことだよ
732006年まで名無しさん:04/09/08 14:58 ID:KBzJuSb.
>>70
森の野球は守りを中心にバントやエンドランやら絡めてコツコツ点を取るというもろ日本的な野球だっただろ。
それが正しいかどうかは別としてな。
742006年まで名無しさん:04/09/08 14:59 ID:bYYmCNeQ
あとAロッドはサード、ショートはジーターのヤンキース状態の方が守備が安定して人材を生かせそうだな
752006年まで名無しさん:04/09/08 15:00 ID:KBzJuSb.
三塁ローレン、遊撃ARODの方が守備鉄壁&強打の三遊間になるだろ。
俺が監督ならそうするね。
762006年まで名無しさん:04/09/08 15:02 ID:SziQ7Pkc
アメフトの選手がサッカーしたらどうなるかな
おそらくチャージとかしたらサッカー選手はふっとぶなw
772006年まで名無しさん:04/09/08 15:06 ID:3w7gxDYM
>>76
フィジカルはもの凄いけど足元のテクニックは無さそうだな
782006年まで名無しさん:04/09/08 15:14 ID:zAyPnLnU
トーレ監督もバレンタイン監督もマイク・ピアッツァもトミー・ラソーダもジョー・ディマジオもイタリア系だろ
あと、ロドリゲス、サンチェス、ラミレス、フェルナンデス、ゴメス…みんなスペイン系だろ
ラテン系は何のスポーツやっても凄いんだよ。

だから、余計に名古屋郊外系のイチローが光る
792006年まで名無しさん:04/09/08 15:19 ID:3w7gxDYM
野球やMLBは全然分からんが、欧州全体だって野球を本気でやれば、
新規な勢力図になるんじゃないの?
802006年まで名無しさん:04/09/08 15:24 ID:SziQ7Pkc
>>79
アメリカNO1は変わらんと思うが
それなりにはやれるだろう
812006年まで名無しさん:04/09/08 15:27 ID:bYYmCNeQ
野球は白人主体のパワー系種目
チェコとかハンガリーとか東欧の投てきが強いとこが強そう
822006年まで名無しさん:04/09/08 15:32 ID:bYYmCNeQ
逆にサッカーはスピード持久力やクイックネス系
ドミニカンやプエルトリカンは向いてそうだな
832006年まで名無しさん:04/09/08 15:32 ID:zAyPnLnU
もともとアメリカ自体、イギリス系オランダ系スペイン系イタリア系中国系アフリカ系
人種の坩堝だからな
842006年まで名無しさん:04/09/08 15:35 ID:AKGd44hM
とんねるずの石橋がやっていた野球盤ゲームで驚いた。

日本のそれなりの選手が当てる事にすら手こずっていたのに
ボンズは2回から打ちまくった。(1回は当たらずに腐りかけた)

パワーも凄いけど
芯で捕らえる技術が凄いし、
ピッチングマシンにすぐ対応できるセンスが凄い。

ある種お遊びのゲームに
日米間の超えられない壁を感じた。

イチローは打者として独特なアプローチで成長してきたが
多くの日本人打者はピッチャーの配球などで対応してる分、
対応に苦労するだろう。

>>79

本気でやれば10年くらいで追い付かれるかもしれんが
野球で組織が利益をあげられる環境が必要なので
現実は無いでしょうね。
852006年まで名無しさん:04/09/08 15:37 ID:SziQ7Pkc
ボンズは人類史上最強のバッターだから仕方ない
862006年まで名無しさん:04/09/08 15:38 ID:bYYmCNeQ
ボンズの打ち方は本当に凄い
スイングスピードが凄いから球をギリギリまで見ることが出来る
それからのスイングの軸が全くぶれずに回転する
素人目にも他の打者とは次元が違うと思うね
872006年まで名無しさん:04/09/08 15:42 ID:ww3LCXho
バスケは世界選手権でアメリカがぼろまけしたとき以来まゆつばで見てる
正直野球のほうがレベル高い
アメフトはなんかラテンアメリカだと暑くてできなそう
882006年まで名無しさん:04/09/08 15:53 ID:bYYmCNeQ
>>87
野球は世界大会をやってないだけだろw
ドミニカが出たら平気で5分の勝負をするし、スタメンだけなら遜色ないレベル
それに世界選手権ではメンバー落としてるし、
一国だけでシャック 、ガーネット 、カーター 、コービー、アイバーソンに匹敵する国があるか?

892006年まで名無しさん:04/09/08 16:04 ID:ww3LCXho
釣りだから気にしないでスルーしてくれ
902006年まで名無しさん:04/09/08 22:03 ID:zAyPnLnU
サッカーも野球も日本は二流国
912006年まで名無しさん:04/09/08 22:18 ID:aZLwdJ32
アメリカではスポーツが産業として20兆円規模。
アメリカが本気でサッカーしてたらどうなってたのやら
922006年まで名無しさん:04/09/08 23:36 ID:.je.4ZoE
>>78
いや、いることはいるけど、戦い方がアングロサクソン的だよ。
交わしたりいなしたりすることに、肯定的な意味合いを持たせているわけではない。
932006年まで名無しさん:04/09/08 23:39 ID:zAyPnLnU
サッカーと比べて野球って文化の香りがするなぁ
942006年まで名無しさん:04/09/09 22:18 ID:CWVBEQRA

  イチロー!メジャーの歴史を塗り替えるまで

  あ   と   3   0   本   !

 
 が      ん     が     れ     〜
952006年まで名無しさん:04/09/09 23:08 ID:yHEgbFmE
野球はマイナースポーツ
962006年まで名無しさん:04/09/10 21:48 ID:P7DuD9X2


  あ  と  2  8  本  で  歴  史  が  変  わ  る
972006年まで名無しさん:04/09/11 00:31 ID:IW00XRWM
野球ヲタうざい
982006年まで名無しさん:04/09/11 16:08 ID:KICBO3L.
たった1日無安打で話題になるイチローはすごい
サッカー界にいないかなぁ。1試合ノーゴールでニュースになるストライカー
992006年まで名無しさん:04/09/13 19:23 ID:h0aBpmm2

   あ  と  2  6  本  で  大  記  録  に  な  ら  ぶ 

全米の注目がヤンキースよりイチローに!
ところで中田英寿とイチローって親友なのか??
1002006年まで名無しさん:04/09/14 01:47 ID:5yDMpDiY
100げと
1012006年まで名無しさん:04/09/14 02:48 ID:Yi8yPy8Y
イチローを右ウイングにコンバートしたいのですが。。
1022006年まで名無しさん:04/09/14 02:56 ID:.By5lpYU
★★荒らし・煽りは放置が一番キライ!★★

   ||  〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   ||
   || ●煽り・コピペは放置! ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ●荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
   ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
   ||
   || ●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ●反撃は彼らの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||  荒らしにエサを与えないで下さい。
   ||
   || ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ∧,,∧
   ||                       \ ミ゚Д゚..彡 キホンダカラ オサエテネ。
103ただの野球ファン:04/09/14 15:48 ID:vZTtF15w
野球は銅メダル
サッカーはメダルなし
サッカーなんてしょぼいね
1042006年まで名無しさん:04/09/14 16:54 ID:9oofdBg6
>>98
野球のヒット=サッカーのパス
だろ。
サッカーのゴールは野球のホームランだ
1052006年まで名無しさん:04/09/14 17:25 ID:1JknTA5I
>>104
ヒット=パスは無理がある
1062006年まで名無しさん:04/09/14 18:30 ID:FoYayhwQ
やきうはどうめだるをてにいれた
しかしだれもきにしていない
じじい「やきうは8ヶ国ちゅう3カ国もめだるをてにいれられるなんてしょぼすぎるわい」
1072006年まで名無しさん:04/09/14 22:28 ID:UqJWx.Z.
野球はマイナースポーツに見えて実はそうでもない。
今のメジャーリーガーの顔ぶれ見てると国籍もバラバラだし、元をたどれば
中南米はもちろん、イタリア、スペイン、アフリカ系も多いね。
1082006年まで名無しさん:04/09/14 23:02 ID:ijQfqvuM
ちょっと今は、イチローの話題と、球界再編成のゴタゴタで、野球の
方に注目が集っているようだね

1092006年まで名無しさん:04/09/14 23:07 ID:ijQfqvuM
>>サッカーのゴールは野球のホームランだ

そーかなー?

ロベカル級の超ど級フリーキックや、フリーキックのキーパーが全然
動けない芸術的なシュートとか、バイシクルとか、
もうとにかく、すげえよ!ってシュートがホームランに値すんじゃない?

オウンゴールは押し出しの一点だし、押し込むだけのごっつあんゴール
だってあるしさ
ごっつあんゴールはタッチアップみたいな1点なんじゃない?
1102006年まで名無しさん:04/09/14 23:08 ID:eumzhrbk
サッカーのゴール=野球の打点
でいいじゃんw
事実その通りなんだからw
1112006年まで名無しさん:04/09/14 23:32 ID:5.0bFAgI
ゴールは打点だろ。
ホームランに値するプレーはサッカーには無い。
あんなに凄いプレーは残念ながらサッカーには無い。
アシストはヒットだろうな。
1122006年まで名無しさん:04/09/14 23:35 ID:5.0bFAgI
首位打者=アシスト王
打点王=得点王
MVP=バロンドール
1132006年まで名無しさん:04/09/15 00:01 ID:zs4/IXpE
>>111
言葉を返すようだけど、すげえシュートとかってみた事ないのか?
それと同様に、オウンゴールとか、足で押すだけのゴッツアンゴール
って見たことないのか?

そら、一回で一点しか入らないから最初からこんなのクソ議論だよ
でもインパクトで言えば、間違いなく前者がホームラン
後者が押し出しとか、タッチアップの1点だろ

これは感じるセンスの問題だよね

オレのセンスに同意するヒトは多いと思うな
1142006年まで名無しさん:04/09/15 00:32 ID:mWOWYzGw
みんな仲良く、ね。
1152006年まで名無しさん:04/09/15 07:17 ID:FDeWDHQw
いや、俺はサッカー好きだけどサッカーにホームランに勝るプレーは無いと思う。
1162006年まで名無しさん:04/09/15 09:19 ID:ckapdt7Y
>>115
うん。いくらでもあるし、価値観の違いだわな。
1172006年まで名無しさん:04/09/15 10:48 ID:B2b3q27U
サッカーには内野安打が無いから難しいなー
1182006年まで名無しさん:04/09/15 11:31 ID:Y9/KU61w
アメリカが本気でサッカーやれば列強の一員にはなれるだろう。
ただ、ブラジルには及ばないとは思うが・・・
逆に、アルゼンチンとかブラジルが本気で野球やったらアメリカとか日本は
簡単に追い抜かれると思う。
1192006年まで名無しさん:04/09/15 11:44 ID:ckapdt7Y
>>118
アフリカ勢の方が凄そうだよ。足速いの多いし。
1202006年まで名無しさん:04/09/15 15:50 ID:mWOWYzGw

満塁ホームランみたいにGKが得点したら4点とかってルール出来たら面白いな。
DFが得点したら3点、MFなら2点、FWは通常通り1点…

中沢の目が輝きそう
1212006年まで名無しさん:04/09/15 18:42 ID:ckapdt7Y
>>120
それでもブラジル最強だな>ルシオ兄貴
1222006年まで名無しさん:04/09/16 01:55 ID:l6SKWamY
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_) ミ  玉蹴り豚は切っちゃうクマー!
 彡    |∪| `\
 │ ヽ..  ヽノ )  )
 / \ \_∩/
 |   ヽ_ )|二二二二二二>
 |  /\ ヽ∪
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
1232006年まで名無しさん:04/09/16 02:01 ID:gHYH0Apg
もっとゴールを大きくすれば、
実力差が点数に繁栄されると思う。
1242006年まで名無しさん:04/09/16 02:14 ID:l6SKWamY
オフサイドなくせ。
ロスタイムなくせ。

そしたら点入るよ。引き分けうざい
1252006年まで名無しさん:04/09/16 02:39 ID:WOdQtQSY
野球好きって暇人が多いでしょ
毎日やってる野球がなくなると人生終わっちゃうんじゃないの?w
1262006年まで名無しさん:04/09/16 06:05 ID:l04Gz0Ng
CMに出演しているのに好感度を気にせず浮気をして、それを報じられて日本マスコミの取材を拒否し、その日から20打数ノーヒット。
イチローってそういう選手だよ。
1272006年まで名無しさん:04/09/16 15:03 ID:cWnNhHfw
boooo なにが?

1282006年まで名無しさん:04/09/16 15:49 ID:w7rnUb7U
取り敢えずイチローは球界でも別格中の別格だからな
こんなのを引き合いに出すのはいただけない
1292006年まで名無しさん:04/09/16 16:06 ID:cWnNhHfw
1302006年まで名無しさん:04/09/16 23:27 ID:I4DPv6Dg

 イ チ ロ ー : 中 田 英 寿
 (愛工大名電高)  (韮 崎 高)

 古 田 敦 也 : 宮 本 恒 靖
 (立命館大学)    同志社大学)
1312006年まで名無しさん:04/09/16 23:37 ID:VDGLzJu2
( ・д・)マチュイ…

HOT97 JAMS
1322006年まで名無しさん:04/09/17 00:29 ID:noTjVZVQ
イチローも中田もなぜか所属するチームが負けるとゆう宿命を感じる。
実は疫病神なのでは?
1332006年まで名無しさん:04/09/17 03:31 ID:cWK007Rg
1342006年まで名無しさん:04/09/17 14:17 ID:KUwU5x6w
記録達成怪しくなってきたな。でも首位打者は100%確定だな
1352006年まで名無しさん:04/09/17 16:05 ID:yhwmZ1uw

女の嫌いなスポーツ選手  〈文春)

でぶの相撲取りについで
    イチロー 第2位 
1362006年まで名無しさん:04/09/17 21:45 ID:KUwU5x6w
弱くてもメジャーリーグのチームって絵になるよな。演出がうまい。

関係ないが今の千葉ロッテはバレンタインが超!演出上手。
監督自ら選手の名前をアナウンスして盛り上げたり、試合終了後の
マイクパフォーマンスもうまい!お客さんを絶対手放さない。
サッカーもまねして欲しいよ
1372006年まで名無しさん:04/09/18 15:59 ID:/MKS667c
イ チ ロ ー 、 2 安 打 あ と 「 2 2 」
単 打 の メ ジ ャ ー 新 記 録 達 成(共同)

米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手は17日、シアトルでのアスレチックス戦
に「1番・右翼」で出場し、4打数2安打で今季235安打とし、メジャー最多記録
257安打まで、残り15試合であと「22」とした。5試合ぶりの複数安打
で打率は3割6分9厘。単打は199本とし、20世紀以降のメジャー新記録となった。

1382006年まで名無しさん:04/09/19 01:06 ID:z3ufROZA


イ   チ   ロ   ー   最  終  戦  で  決  め  る
1392006年まで名無しさん:04/09/19 01:19 ID:iNJw9KB6
そういや、イチローも鈴木、だったな。。
1402006年まで名無しさん:04/09/19 02:00 ID:YspjEkQ.
そうか、師匠が何かをきっかけに確変するんだな
1412006年まで名無しさん:04/09/19 04:46 ID:z3ufROZA
イチローも師匠も さかのぼれば親戚なのかな? 鈴木姓
142名無しさん:04/09/19 10:05 ID:uL3njvK2
サッカーと比べて野球っておっさんの香りがするなぁ
1432006年まで名無しさん:04/09/19 14:27 ID:z3ufROZA
メジャーの球場って日本よりすっきりしていて格調高い感じがする。
去年、ヤンキースタジアム行った時、マジで驚いた。全然日本よりイイ!!

   イ   チ   ロ   ー   あ   と   2   1   本  ! 


 記録達成はギリギリになってきたが、たぶん最終戦で決めそうな気がする。。。
1442006年まで名無しさん:04/09/19 14:44 ID:m0kDNeZs
>>135
ネタ元が文春ではなぁ・・・
あと相撲取りが「デブ」扱いされるのは時代の流れでしょうがないんだろうな。
昔は恰幅が良いので、もっとも男らしいと言われてたようだけど。脂肪が目の敵にされる時代じゃしょうがないんだろうな。
1452006年まで名無しさん:04/09/19 14:53 ID:z3ufROZA
相撲取りに触ると柔らかそうに見えてスンげー硬いよ!
脂肪に見えてるのは違う種類の肉のような気がする。

8月の終わりに千葉マリンスタジアムにに琴光喜関がいたんで触らせてもらった。
硬かった!
1462006年まで名無しさん:04/09/19 22:46 ID:Zh9.Vk3M
相撲とりが最強って、素人相手なら空手だろうがレスリングだろうがスン極強いんでは?
実際は相撲取り、ヘビー級の柔道家にも空手家にも分が悪いんじゃ・・・
プロレスラーの方が強いんじゃ・・
1472006年まで名無しさん:04/09/19 22:54 ID:z3ufROZA
なんかこのスレも多様化してきたな
1482006年まで名無しさん:04/09/20 00:11 ID:AsGkX1Ac
粕谷秀樹って頭UPしてきた









  
1492006年まで名無しさん:04/09/21 17:00 ID:nnW8ynNU

イ   チ   ロ   ー   あ   と   1  9   !    

メ   ジ   ャ   ー   9  0  0   安   打  !

<エンゼルス5−2マリナーズ>◇20日◇エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム
マリナーズ・イチロー外野手(30)がエンゼルス戦で3試合ぶりのマルチ
(複数)安打をマークし、今季238本目。
メジャー記録まであと19本と迫った。この日の2本目でメジャー通算900
安打となり、ビル・テリー(1929〜)の918本、ジョージ・シスラー(1920〜)
の913本に次ぐ史上3人目となる4年間での900安打に到達した。

1502006年まで名無しさん:04/09/21 18:18 ID:Ho2qZd1U
野球を日本から消して、スポーツ人口の9割をサッカー人口にできれば、
シェフチェンコ見たいなのも期待できるだろうね。
1512006年まで名無しさん:04/09/21 22:09 ID:nnW8ynNU
12球団をすべて統合してJAPANオールスターズとしてメジャー登録すればいいんだよ。
1522006年まで名無しさん:04/09/21 22:21 ID:Kyl4lft6
それより野茂がんがれ。
みんなで応援汁
1532006年まで名無しさん:04/09/21 22:38 ID:6qf6MB0U
それより元木氏ね!!みんなでバッシング汁
1542006年まで名無しさん:04/09/22 01:12 ID:Zvlg5hQo
>>153
なんで?
教えて。


もときしね
1552006年まで名無しさん:04/09/22 01:59 ID:M6VbP452
B型有名人
A・アインシュタイン、P・ピカソ、A・チューリング、
A・セナ、ブルース・リー、ジミ・ヘンドリクス、P・マッカートニー、
M・ジョーダン、コービー・ブライアント、ラリー・バード、K・A・ジャバー、
H・オラジュワン、タイガー・ウッズ、W・チャーチル、W・シャイラー、K・デーニッツ、
長嶋茂雄、野村克也、北島康介、イチロー、古田敦也、清原和博、田原成貴、
松本零士、明石家さんま、松本人志、中島みゆき、安田成美、工藤静香、宮沢りえ、徳川家康、
伊達政宗、柴崎コウ、ダニエル・カール、荒木飛呂彦、F・フィリョ、輪島功一、研究者
、あやや、野茂、原監督、 田中耕一
A型は平凡で才能ないのをたなにあげ天才に嫉妬するのはやめろ
A型が日本をだめにしている
1562006年まで名無しさん:04/09/22 10:01 ID:3Hd8dmpE
>>132
あんな人間性クソのカスと並べられるヒデに同情。
1572006年まで名無しさん:04/09/22 10:23 ID:x/tj8sjI
ヒデの場合イチロー以上に人間性クソのカスだからイチローに同情。
1582006年まで名無しさん:04/09/22 10:25 ID:l5uRY/ps
俺も野球ファンになっとけば良かったなぁ。
何かイチローは世界最高のリーグで史上最高記録
やっちゃいそうなんでしょ?
日本人がセリエAとかエスパニョーラでそんな事したら発狂しちゃうぜ。
1592006年まで名無しさん:04/09/22 14:20 ID:B5.RkgtE
イ チ ロ ー 5 打 数 5 安 打 ! 自 己 最 多 2 4 3 本!!!!!!!

マリナーズ・イチロー外野手が5打席連続安打を放ち今季243安打とし、
01年の自己記録を1安打上回った。メジャー記録まで残り11試合で14安打。


1602006年まで名無しさん:04/09/22 14:27 ID:B5.RkgtE

イ  チ  ロ  ー  安  打  記  録  歴  代  9  位 !

シーズン4度目の1試合5安打は1922年のタイ・カッブらに並ぶ大リーグ記録。
単打数は207となり、19世紀も含め過去100年間で最多となった。
75度目の複数安打はやはり01年に自身がマークした球団記録と並んだ。
1612006年まで名無しさん:04/09/22 15:11 ID:fGS1D7F2
イチローは別次元です
イチローと比べられた日本人がかわいそうです
これ以上サッカー選手をいじめるのはやめましょう
1622006年まで名無しさん:04/09/22 22:29 ID:B5.RkgtE

 古田までイチローのバッティング真似しはじめたよ
1632006年まで名無しさん:04/09/23 12:20 ID:UWfQ7lMk
イチロー今日も1安打
この調子だと記録達成どうせできないだろ。
しょせん惜しかったで終わるんだろうな
1642006年まで名無しさん:04/09/23 13:29 ID:TgJkHJTM
今度の土曜日午後11時から
アジアユースの予選テレビ朝日でやるんだね

1652006年まで名無しさん:04/09/23 13:39 ID:aFgKUvls
イチロー4−2、1敬遠 凄すぎる・・・
1662006年まで名無しさん:04/09/23 13:42 ID:r00UEPT6
まだまだ記録の可能性あるでしょ
1672006年まで名無しさん:04/09/23 15:46 ID:XBlcdKtA
イ チ ロ ー 、4 安 打 で あ  と 1 0 !! … 自己新の8打数連続安打

米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手は22日、当地でのエンゼルス戦に
「1番・右翼」で出場し、4安打(6打数)を放って今季安打数が歴代8位の
247となった。残り10試合で、メジャーの年間最多記録257安打まであと「10」!

凄 す ぎ る! そ の 才 能 を ジ ー コ ジ ャ パ ン に も 分 け て く れ !
1682006年まで名無しさん:04/09/23 16:30 ID:XBlcdKtA
韓 国 で も ト ッ プ ニ ュ ー ス

朴 賛浩、来月初めに日本人スーパースター・イチローと対決!

米大リーグ、テキサス・レンジャーズの朴賛浩(パク・チャンホ)にさらなる
負担が増えた。好投しても白星を逃すケースが多いこの頃、記録男・イチロー
(シアトル・マリナーズ)との対決にも気を使わなければならなくなった。
イチローの大リーグ年間最多安打記録更新を体を張って阻止しなければならない
ためだ。 終盤に差し掛かった大リーグの最大の関心は、イチローがいつ年間最多
安打記録を更新するかだ。 22日(以下韓国時間)のアナハイム・エンゼルス戦で
5安打を記録したイチローは、243安打に記録を伸ばした。大リーグ1年目(2001年)
の自己記録を更新し、1920年にジョージ・シスラー(セントルイス・ブラウンズ)
が記録した257安打まであと14安打に迫り、84年ぶりに歴史が塗り変る可能性が強い。
1692006年まで名無しさん:04/09/23 16:44 ID:YkOEK7Wk
イチロー>>>未来永劫越えられない壁>>>ジーコジャパンw
170 :04/09/23 16:50 ID:6fNlJNcY
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  皆さんどうも大記録まであと一歩のイチローです。
           l  !{   }      ,ハ    !f/  最近中田(だっけ?)選手の話題がないですね
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    もしかしてやめたの?
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |      
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/      
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´      
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
1712006年まで名無しさん:04/09/23 17:24 ID:rFwxprlI
イチローの真実

ヒットの半分がボテボテのゴロ。足で稼ぐ。
1722006年まで名無しさん:04/09/23 21:30 ID:XBlcdKtA
バリー・ボンズいわく、イチローはホームランの打ち方も熟知してるから
来年はもっとホームランを狙って欲しい。実際30本以上は打つ力はあるらしい。
いろいろ実験して、いろんなどうでもいい記録を、どんどん狂ったように
作って欲しい。ランニングホームラン記録とか敬遠四球をホームランとか
バントで2塁打とか…とにかくいろんな楽しい記録を作って欲しい。
1732006年まで名無しさん:04/09/23 21:32 ID:tv3nGvrA
>>172
どこからどこまでがバリー・ボンズの言葉なんだw
1742006年まで名無しさん:04/09/23 21:39 ID:XBlcdKtA
バリー・ボンズの言葉
「イチローはホームランの打ち方も熟知してる」
俺の希望
「来年はもっとホームランを狙って欲しい」
モリターコーチの言葉
「実際30本以上は打つ力はある」     ら し い。
1752006年まで名無しさん:04/09/23 21:41 ID:.zAlbiI6
イチローが新庄みたいな性格だったらなぁ。
1762006年まで名無しさん:04/09/23 21:56 ID:1vNHqJ7k
>>175
大記録がかかった試合でゴレンジャーとかやってるの想像すると笑える
むしろ中田に性格分けてあげたい
1772006年まで名無しさん:04/09/23 23:20 ID:XBlcdKtA
(⌒\ ))
  \ \ ------
 (( \/      ヽ
    | ___$_|_
    |。)╋━▲・▲
    し.┃   ゝ(   行け!ユンケルパワー!
     へ___ ミ゙゙゙゙゙ヽ
    (   ⌒ // _)
      |51  /⌒
1782006年まで名無しさん:04/09/23 23:24 ID:hyHLhLZI
世界的にみたら野球の人気度って
オーストラリアのクリケットみたいなもんじゃないの?
1792006年まで名無しさん:04/09/23 23:56 ID:XBlcdKtA
. 「 |
  | .|
  | |
  | |     .」´ ̄`l
  |.|      T¨L |_
 lヨu`二' ̄[^ヽ、__,┌`ヽ
  U    ̄`ー丶、__,L_丿
        `l     /
【野球の国際的人気度】 
アメリカ合衆国>ドミニカ>キューバ>プエルトリコ>日本>メキシコ
>ベネズエラ>オーストラリア>台湾>韓国>パナマ>>ニカラグア
>カナダ>イタリア>オランダ>コロンビア>ブラジル>中国>>>>
>イギリス>>ニュージーランド>>>ロシア>フランス>スペイン
クロアチア>>スイス>チリ>アルゼンチン>チリ>>パラグアイ>ウルグアイ…

1802006年まで名無しさん:04/09/23 23:57 ID:TgJkHJTM
>>179 メキシコではサッカーが圧倒的 野球よりNFLのほうが実は人気なんです
1812006年まで名無しさん:04/09/23 23:58 ID:TgJkHJTM
みなさん

野球総合板でアンチ野球スレを監視してる野球豚、パナマがいます

http://sports7.2ch.net/mlb/subback.html

数たくさんある野球総合板のアンチスレ増加の原因はこいつです

アンチスレ上げ一斉上げをされるのが嫌いです
野球国際化計画という妄想がはげしいHPの常連です

 http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/

1822006年まで名無しさん:04/09/24 00:03 ID:lidIpJeM
>>179
それって国別の強さじゃw

>>181
俺もサッカー板に野球マンセースレが立てられるのはあまりいい気はしないが
お前のやってることは最低
即刻やめれ
1832006年まで名無しさん:04/09/24 00:10 ID:sjI8129o
                  S
     !  !    i -<_______,`ゝ
     ! .l   /  〈.-ヽ,______>-<___丿、  
      l  !   {   }     ,ハ    !f/  安心しろ!
      l  !    ヽ._ ノ     ,‘,,-,,',   .!ノ  記録更新したら、サッカー選手に
      ! .!      i.ヽ.  ,'"-===-'; |     転向してやるぞ。レアルがいいな。
      l. !   .  /\ \;; `''';;;'''´;/
      | |  __.,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´     
     ! ,.-,'`  ,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__  
    ,.,l |´´  /ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、

1842006年まで名無しさん:04/09/24 00:11 ID:lidIpJeM
>>181
お前のせいでサッカー板に報復スレらしきものが立てられてみんな迷惑してんだよ
頼むからやめてくれよ
野球が叩きたかったらルールを守ってアンチ板でやるとかさぁ
こんなこと言っても無駄だろうけどねw
でも野球板だけじゃなくサッカー板住人も迷惑してるってことを覚えといて♪
1852006年まで名無しさん:04/09/24 15:28 ID:Nj5csCEg


      今  日  は  移  動  日  で  す。
1862006年まで名無しさん:04/09/24 15:41 ID:Nj5csCEg
USAデイリーニューズはこの日、イチローが素手で“樹齢84年”の大木を押し倒そうとしている漫画を掲載した。
これを見守る米国人が
「見ろよ。あんなやせっぽちが、動くはずのないオークの大木を押し倒そうとしているぞ。ばかな少年だ」
「冗談だろ!? とんでもないことが始まったな」と会話している−という風刺画だ。
そのタイトルは、「ザ リアル ゴジラ(真のゴジラ)」。
元祖ゴジラの松井にとってはあまりな皮肉だ。ニューヨーカーを最も驚かせている日本人メジャーリーガーは
松井秀喜でなくイチロー、ということらしい。



187Hey You,Baby:04/09/24 16:20 ID:Nj5csCEg
                  S
     !  !    i -<_______,`ゝ
     ! .l   /  〈.-ヽ,______>-<___丿、  
      l  !   {   }     ,ハ    !f/  ナカタとジダンって友達なの?
      l  !    ヽ._ ノ     ,‘,,-,,',   .!ノ  まさかバリーと僕みたいな関係じゃないでしょ?w
      ! .!      i.ヽ.  ,'"-===-'; |     
      l. !   .  /\ \;; `''';;;'''´;/
      | |  __.,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´     
     ! ,.-,'`  ,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__  
    ,.,l |´´  /ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、

http://www.msbaseball.com/photogallery/SEA/ichiro/Ichiro%20should%20tell%20Barry%20Bonds%20that%20there's%20more%20to%20baseball%20.jpg
1882006年まで名無しさん:04/09/24 17:33 ID:cygMvOFo
1 スポーツ好きさん 04/09/24 16:26:47 ID:3igUCy8g
【Googleで見る日本人スポーツ選手の世界的知名度】

1位イチロー(野球)"Ichiro Suzuki" の検索結果 約 97,700 件
2位佐藤琢磨(F1)"Takuma Sato" の検索結果 約 92,400 件
3位松井秀喜(野球)"Hideki Matsui" の検索結果 約 65,900 件
4位丸山茂樹(ゴルフ)"Shigeki Maruyama" の検索結果 約 46,700 件
5位杉山愛(テニス)"Ai Sugiyama" の検索結果 約 44,900 件
6位野茂英雄(野球)"Hideo Nomo" の検索結果 約 39,800 件
7位松井稼頭央(野球)"Kazuo Matsui" の検索結果 約 18,700 件+"Kaz Matsui" の検索結果 約 13,400 件 = 約 32,100 件
8位石井一久(野球)"Kazuhisa Ishii" の検索結果 約 28,100 件
9位佐々木主浩(野球)"Kazuhiro Sasaki" の検索結果 約 18,400 件
10位北島康介(水泳)"Kosuke Kitajima" の検索結果 約 16,900 件
1892006年まで名無しさん:04/09/24 17:35 ID:cygMvOFo
以下ランク外
小野伸二(サッカー)"Shinji Ono" の検索結果 約 16,800 件
中田英寿(サッカー)"Hidetoshi Nakata" の検索結果 約 15,700 件
長谷川滋利(野球)"Shigetoshi Hasegawa" の検索結果 約 13,100 件 
高津臣吾(野球)"Shingo Takatsu" の検索結果 約 13,000 件
稲本潤一(サッカー)"Junichi Inamoto" の検索結果 約 12,900 件
大家友知(野球)"Tomo Ohka" の検索結果 約 9,730 件 +"Tomokazu Ohka" の検索結果 約 2,850 件 = 約 12,580 件
多田野数人(野球)"Kazuhito Tadano" の検索結果 約 11,900 件
新庄剛志(野球)"Tsuyoshi Shinjo" の検索結果 約 10,800 件
大塚晶則(野球)"Akinori Otsuka" の検索結果 約 10,500 件
田口壮(野球)"So Taguchi" の検索結果 約 10,100 件
マック鈴木(野球)"Makoto Suzuki" の検索結果 約 3,480 件 + "Mac Suzuki" の検索結果 約 5,380 件 = 約 9,860件
栃東(相撲)"Tochiazuma" の検索結果 約 9,350 件
武双山(相撲)"Musoyama" の検索結果 約 9,180 件
1902006年まで名無しさん:04/09/24 17:39 ID:cygMvOFo
高橋尚子(陸上)"Naoko Takahashi" の検索結果 約 8,820 件
千代大海(相撲)"Chiyotaikai" の検索結果 約 8,730 件
伊良部秀輝(野球)"Hideki Irabu" の検索結果 約 8,520 件
木田優夫(野球)"Masao Kida" の検索結果 約 7,990 件
土佐ノ海(相撲)"Tosanoumi" の検索結果 約 7,980 件
室伏広治(陸上)"Koji Murofushi" の検索結果 約 7,690 件
田臥勇太(バスケット)"Yuta Tabuse" の検索結果 約 7,150 件
若の里(相撲)"Wakanosato" の検索結果 約 6,790 件
谷亮子(柔道)"Ryoko Tani" の検索結果 約 4,190 件 + "Ryoko Tamura" の検索結果 約 2,090 件 = 約 6,280 件
中村俊輔(サッカー)"Shunsuke Nakamura" の検索結果 約 6,040 件
1912006年まで名無しさん:04/09/24 17:39 ID:cygMvOFo
高原直泰(サッカー)"Naohiro Takahara" の検索結果 約 5,330 件
高見盛(相撲)"Takamisakari" の検索結果 約 5,300 件
鈴木隆行(サッカー)"Takayuki Suzuki" の検索結果 約 5,140 件
柳沢敦(サッカー)"Atsushi Yanagisawa" の検索結果 約 3,620 件
川口能活(サッカー)"Yoshikatsu Kawaguchi" の検索結果 約 3,560 件
戸田和幸(サッカー)"Kazuyuki Toda" の検索結果 約 2,730 件
小宮山悟(野球)"Satoru Komiyama" の検索結果 約 2,510 件
福原愛(卓球)"Ai Fukuhara" の検索結果 約 2,490 件
松坂大輔(野球)"Daisuke Matsuzaka" の検索結果 約 2,370 件
藤田俊哉(サッカー)"Toshiya Fujita" の検索結果 約 2,170 件
中村紀洋(野球)"Norihiro Nakamura" の検索結果 約 1,930 件
末継慎吾(陸上)"Shingo Suetsugu" の検索結果 約 1,880 件
城島健司"Kenji Jojima" の検索結果 約 1,580 件
高橋由伸(野球)"Yoshinobu Takahashi" の検索結果 約 1,490 件
大畑大介(ラグビー)"Daisuke Ohata" の検索結果 約 1,160 件
1922006年まで名無しさん:04/09/24 17:39 ID:z0jKOcSg
イチローの世界的知名度 ×
イチローのアメリカでの知名度 ○
1932006年まで名無しさん:04/09/24 17:42 ID:cygMvOFo
サッカーしょぼっwww
1942006年まで名無しさん:04/09/24 18:03 ID:tbZGchaA
サッカー選手って世界的知名度低いんだね。
1952006年まで名無しさん:04/09/24 18:16 ID:z0jKOcSg
イチローの世界的知名度 ×
イチローのアメリカでの知名度 ○
1962006年まで名無しさん:04/09/24 18:19 ID:z0jKOcSg
焼き豚は欧州言ってイチロー知ってますかって聞いてこいよwwwww
まあだれも知らねえけどなwww
1972006年まで名無しさん:04/09/24 18:34 ID:tbZGchaA
Googleは世界中のウェブから検索できるからな。
イチローの世界的知名度はやはり凄いって事だ。以外なのは佐藤琢磨。世界では松井より有名なんだな。
サッカー選手は予想通りショボいやw
1982006年まで名無しさん:04/09/24 18:42 ID:NUuloQ0Y
どうでもいいけど、
プロ野球は嫌いだがイチローは好きだ。イチローとかはプレー見てても楽しい。
1992006年まで名無しさん:04/09/24 20:54 ID:tbZGchaA
臭球=低身長低収入低脳低知名度
2002006年まで名無しさん:04/09/24 20:57 ID:Nj5csCEg
イチローも最近ハマってる曲↓
http://broadband.biglobe.ne.jp/matsuken/index-st.html


2012006年まで名無しさん:04/09/25 04:03 ID:PruvCsnc
狂ったように打ってくれ。もう遠慮はいらない。
計算されたクールなコメントも最高だ。
もう、交通事故にでも遭わない限りシスラーの記録を抜くことは確実だ。
狂えイチロー。咲けイチロー。弾けろイチロー。
2022006年まで名無しさん:04/09/25 04:13 ID:PruvCsnc
                  S
     !  !    i -<_______,`ゝ        
     ! .l   /  〈.-ヽ,______>-<___丿、  
      l  !   {   }     ,ハ    !f/  もうメジャーリーグもレベル低すぎで飽きてきたし
      l  !    ヽ._ ノ     ,‘,,-,,',   .!ノ  サッカーでもやってみようかなぁw
      ! .!      i.ヽ.  ,'"-===-'; |     どうせ、また新しい記録作っちまうぜ。プッ
      l. !   .  /\ \;; `''';;;'''´;/
      | |  __.,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´     
     ! ,.-,'`  ,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__  
    ,.,l |´´  /ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
2032006年まで名無しさん:04/09/25 08:20 ID:QS6Uyf/2
イチローと中田って性格悪くて嫌だ
2042006年まで名無しさん:04/09/25 15:38 ID:PruvCsnc
イ チ ロ ー あ と 「 8 」 ! 4試合連続マルチ2安打で球聖タイ・カッブ超えた!

22日までのエンゼルス3連戦で15打数11安打と驚異的な固め打ちを見せ、
最多安打記録更新へ一気に加速したイチロー。三回の一塁内野安打、六回の中前打で
今季通算249安打として、1911年の「球聖」タイ・カッブ(248安打)を
抜いて史上単独7位となった。(アーリントン共同)

■イチロー外野手の話 
「(タイ・カッブを抜いて)あっそう、まぁ、毎日いろいろありますね。(四回の犠飛は)別に犠飛を狙ったわけじゃない。
ヒットを狙うのは生まれつきの本能。だけど、記録更新は決して簡単じゃないと思っている。僕だって普通の人間だからね」

2052006年まで名無しさん:04/09/25 16:01 ID:Qfv..VvQ
サッカー好きだがイチローだけは応援している
松井は・・・・・
2062006年まで名無しさん:04/09/25 16:27 ID:PruvCsnc
イチローが安打を放つたび、いにしえのメジャーリーガーの名が現世によみがえる。と全米紙。

いっそのこと球場全体を「巨大な走馬灯」なんかにすれば面白そう。
あんな選手がいたなぁ〜、こんな選手もいたなぁ〜と…
そして、享年●●才とデジタル表示される。


2072006年まで名無しさん:04/09/25 20:14 ID:PruvCsnc
(⌒\ ))
  \ \ ------
 (( \/      ヽ
    | ___$_|_
    |。)╋━▲・▲
    し.┃   ゝ(   逝け!ユンケルパワー!
     へ___ ミ゙゙゙゙゙ヽ    逝け!日興コーディアル證券!
    (   ⌒ // _)
      |51  /⌒
2082006年まで名無しさん:04/09/26 01:38 ID:yaGx9ZvE
「記録に近づくにつれて重圧も出てくる。そんな重圧ならボクはいくらでも受け入れます」

カッコイイなイチローのコメント
2092006年まで名無しさん:04/09/26 03:28 ID:HRnkHR4M
1920年度
アメリカン・リーグ本塁打王 ベーブ・ルース    54本
ナショナル・リーグ本塁打王 サイ・ウィリアムズ  15本

真の天才、それはボンズでもイチローでもなくベーブ・ルース
2102006年まで名無しさん:04/09/26 09:03 ID:HzudZyCs
てかこのスレワールドカップと関係無いジャン 削除依頼だしとけよ
2112006年まで名無しさん:04/09/26 10:30 ID:yaGx9ZvE
「 現 在 1 安 打 ! 最 多 安 打 記 録 ま で あ と 7 本!」
 
               速   報   中
2122006年まで名無しさん:04/09/26 19:53 ID:SwduXEjc
イチローはスゲーけど、30本以上はホームランを狙う力はあるとか、
ヨイショが過ぎるな。実際3割くらいはあたり損ねを脚とスタートの速さでヒットにしちまうんだし。
それがないと3割前半の普通のバッターなのにね。

イチローも中田も共通点は、普段がキツイ対応なだけに、活躍しないと途端に叩かれるし
そっぽを向かれる。活躍し続けなければいけないまぐろのようだ。
引退したら全く話題にならない選手になると思う。
2132006年まで名無しさん:04/09/26 20:03 ID:pf8KLzjo
スレ違いだがイチローはホームラン狙ったら結構打てるらしい。
打率は下がるがな。
オールスターのホームラン競争で、練習の際にトップに立ってしまったため
コーチなどから本番への参加を薦められたんだが、
他のホームランバッタータイプの選手に遠慮してエントリーを止めたとか。
2142006年まで名無しさん:04/09/26 21:39 ID:yaGx9ZvE
イチローは間違いなく100年の歴史に名を刻む偉大な打者だが、
申し訳ないがナカタは所属チームの司令塔にもなれないばかりか、記憶にも残らない。

よって、
イチロー>>>>宇宙空間>>>大気圏>>>>>>>一般の選手=ナカタ
2152006年まで名無しさん:04/09/26 21:47 ID:BXlVgg92
仮にイチローがサッカーやったら、戸田当たりに削られて泣いてしまうだろうな。
あのきゃしゃな体でサッカーできるわけがない。

でもよかったよね。
キャシャでもできるスポーツがこの世にあって。
2162006年まで名無しさん:04/09/27 01:01 ID:dL42t8TU
見た目と中身は(ry
2172006年まで名無しさん:04/09/27 03:30 ID:RUKOtqC2
ナカタがピッチャーっていうの想像しただけで笑える。
似合わねぇ〜。
イチローはフットサルがかなりうまいらしい。
2182006年まで名無しさん:04/09/27 03:53 ID:38ogACcA
彼の頭はすごし!
とにかく世界1だよね
何もかも!
2192006年まで名無しさん:04/09/27 05:16 ID:RUKOtqC2
    
   早朝の試合だが、イチローまた打った!251安打!

   
      あ    と    6    本
2202006年まで名無しさん:04/09/27 06:08 ID:yKbZefCo
イチローが目指してるのはタイ記録じゃない。
よって、あと7本が正解。
2212006年まで名無しさん:04/09/27 09:21 ID:B6HoMm6U
超えてなんぼだ
2222006年まで名無しさん:04/09/27 12:45 ID:RUKOtqC2
イチローはマスコミに冷たいというイメージがあるが、実は友好的で非常にマスコミ陣から評判がよい。
中田英寿はマスコミに冷たいというイメージがあるが、本当に冷たい。

2232006年まで名無しさん:04/09/27 20:18 ID:LwGYim9A
age
2242006年まで名無しさん:04/09/28 01:22 ID:g0guI4tM
>>222
それはない
2252006年までアンニョン:04/09/28 06:16 ID:dBpWt2.w
マリナーズのぺク・チャスンが先発!我が民族の英雄、偉大なる大勝利(朝鮮日報)

ぺク・チャスン(24/シアトル・マリナーズ・韓国)が米大リーグ先発初勝利を
上げた。世界的スーパースターとなったぺク・チャスンは27日、敵地アーリントン
で行われたテキサス・レンジャーズ戦に先発登板し、8回を3安打無失点に抑える脅威
の好投を見せつけ、猛打の強豪レンジャーズに一撃を加えた。
今季の通算成績はこれで2勝4敗防御率5.52となった。
もはや神の領域に達するぺクの素晴らしい投球に全米のみならず世界中の野球ファン
が酔いしれた。この日集まった大観衆にも、改めて韓国人の優秀さが刻み込まれた
歴史的な試合であった。

   …って、イチローの偉大な活躍が一言も触れられていないじゃん韓国紙。
                      ぺクなんて4流投手知らんねぇ〜ぞ
2262006年まで名無しさん:04/09/28 12:29 ID:qeMD4v1o
記録超えられない悪感
今日もまだノーヒット
2272006年まで名無しさん:04/09/28 14:34 ID:dUv6eS3c
あと5本
2282006年まで名無しさん:04/09/28 15:30 ID:9FdjVyaQ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄\
  \____/\  /\____/     \____/\
         |  | |  |                   |  |
         |  | |  |                   |  |
         |  | |  |                   |  |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\/  \/ ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄\/
/ \____/     \____/\  / \____/
|  |                   |  | |  |
|  |                   |  | |  |
|  |                   |  | |  |
\ / ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄\/  \ / ̄ ̄ ̄ ̄\
  \____/     \____/      \____/    

2292006年まで名無しさん:04/09/28 21:38 ID:dBpWt2.w
>>228 うまいな。
2302006年まで名無しさん:04/09/29 03:04 ID:4syci3Z.
         ∧_∧ ミ ミ
      (`(∀・ )ニ二二)
      人‐-ー'^ )
 キタ━━)  (ヽ   ソ、━━━!!!
      ⌒ く く\ \
         (_l  (_|
2312006年まで名無しさん:04/09/29 07:33 ID:MZFY/Mfk
つーか一試合一安打ペースじゃやヴぁくない?
無安打で終わる試合があればアウチ!
のこり試合全打席敬遠されたらオモシローイ。
2322006年まで名無しさん:04/09/29 08:17 ID:T6XLI6RU
イチロー専用ボールってなんか飛ばない細工とかされてそうで怪しいな
2332006年まで名無しさん:04/09/29 11:54 ID:s06SXRy.
アメリカでは知らない人もいて盛り上がってもいない。凄い数字だが意味はない
2342006年まで名無しさん:04/09/29 12:21 ID:6FVzazyA
米国で盛り上がらないイチローの記録 (9/28 シアトルタイムズ)
http://seattletimes.nwsource.com/html/sports/2002048098_stone28.html

●ここ数日、イチローの記録はシアトルと日本では熱狂的に
 報道されている。けどアメリカ全土ではいまいち盛り上がらない。

●ソーサとマグアイアの時の盛り上がりと比べると、
 その盛り上がりのかけらもない

●打率4割、191打点、といった記録なら
 もりあがったのかもしれないが・・

●オークランドでは報道人向けに140部のpress passを
 発行したが、そのほとんどは日本人向けだった。

●オークランドの監督モッカ
 「もしジーターがこの記録に挑んでいたのなら
  もっと盛り上がっていただろう」

●マリナーズは西海岸北部で孤立した位置にいる。
 東海岸の人たちが寝た後に試合が始まる。
 マーケットが小さい。
2352006年まで名無しさん:04/09/29 15:38 ID:F0YmewP2

イ チ ロ ー あ と 3 、2 5 4 安 打 は 歴 代 2 位 !

<マリナーズ7−2アスレチックス>◇28日◇

マリナーズ・イチロー外野手(30)が、メジャーの年間最多安打記録まで
あと3本と迫った。アスレチックス戦で5打数2安打と上乗せして、今季通算254安打。
歴代2位まで上昇し、5試合を残して一気に到達圏に入った。
2362006年まで名無しさん:04/09/29 15:58 ID:yRMKUPxg
>>234
そんな当たり前のことをいまさら。
2372006年まで名無しさん:04/09/29 16:52 ID:QQezB5/s
       ∩              
       ||    ∧_∧
       ||  (∀・ )
       O二とi^ ‐- )
 キタ━━━━━フ`‐-'/━━!!!
          / /\\
         (_l (_l

             /7
         ∧_∧/ /
        (∀・ )./
        ( `‐'^0O)
 キタ━━━( `‐-'"/━━━!!!
        ,ゝ フ、\
        丶-` |_)

         ∧_∧ ミ ミ
      (`(∀・ )ニ二二)
      人‐-ー'^ )
 キタ━━)  (ヽ   ソ、━━━!!!
      ⌒ く く\ \
         (_l  (_|
2382006年まで名無しさん:04/09/29 20:39 ID:F0YmewP2
                  S
     !  !    i -<_______,`ゝ        
     ! .l   /  〈.-ヽ,______>-<___丿、  
      l  !   {   }     ,ハ    !f/  
      l  !    ヽ._ ノ     ,‘,,-,,',   .!ノ  記録なんて、本当はどうでもいい
      ! .!      i.ヽ.  ,'"-===-'; |     記憶に残る選手になりたいだけなのさ
      l. !   .  /\ \;; `''';;;'''´;/
      | |  __.,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´       ふっ 
     ! ,.-,'`  ,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__  
    ,.,l |´´  /ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、

2392006年まで名無しさん:04/09/29 21:12 ID:F0YmewP2
シーズン最多安打記録を目前にしているイチローには、フィーバーを揶揄
するような報道もある。28日付のシアトルタイムズ紙は「称賛なきイチ
ローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。彼の記録
挑戦はローカルの興味であり、全米的な興味では98年のソーサとマグワ
イアの本塁打競争に及ばない。アスレチックス戦では取材パスが140枚
用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。誰がシーズン前に
257安打という数字を知っていたか」

し  か  し、

イチローの記録が地方限定の興味だという指摘は当たらない。
全米ネットのスポーツニュースでも必ず報道され、イチローの評価は
日本同様に全米でも非常に高い。イチローの偉業を疑う声は米国でも
少数派だ。メジャーの歴史に名を残す大打者らが83年間誰も届かな
かった数字に挑戦しているのだから、それも当然だろう。(AP)
2402006年まで名無しさん:04/09/30 00:45 ID:/d0kKN5Q
要は、イチローの偉業を成し遂げようとする経過を大きく報道したり
盛り上げるつもりはサラサラないが、
(むしろ、過小評価気味の扱いで出来る限りこの事実をスルーしたいアメリカ)
しかし、日本やイチローに対して(建前的)体の良いフォローも忘れない。
という感じなのでしょうか。
2412006年まで名無しさん:04/09/30 01:29 ID:vdfB1v02
目標ついに1人だけ…イチロー

あとは、歴史がつくられる“その日”を待つばかりなった。 
29日には弓子夫人がシアトルから、そして日本オリックス時代の恩師、
仰木彬氏が日本から駆け付ける。偉業達成に向け、機運は盛り上がる一方だ。

                        (オークランド共同)


2422006年まで名無しさん:04/09/30 02:34 ID:RlG2IgGM
申し訳なさ程度のちっぽけな記事だね。
これだけの偉業なので、全く記事にしないわけにもいかない。
だから取りあえず、当たり障りのないちっぽけな記事を載せとくに留まる。
必要以上にイチローの偉業を煽るような記事にもしない、しかし、
偉業を伝えるマスコミの義務を果たす体裁だけはみせておく。
という感じなのでしょうか。
2432006年まで名無しさん:04/09/30 12:38 ID:vdfB1v02
【途中経過】
松井、2戦連続30号3ラン!大台に到達
255 イチローあと2本!単独2位に!
2442006年まで名無しさん:04/09/30 13:00 ID:ToZMoBB.
正直、ボンズの四球記録の方が凄いと思う。それでイチローと同じ打率
245 :04/09/30 13:04 ID:72yJOOXU
野球板に移動してくれ。
2462006年まで名無しさん:04/09/30 13:35 ID:vdfB1v02
森本あたりにチャンスあるかな?サッカー界のイチロー
2472006年まで名無しさん:04/09/30 13:51 ID:KxzbzEWM
鯖飛ぶといつもこのスレが上がってる
ほとんどデジャブだなw
2482006年まで名無しさん:04/09/30 19:26 ID:uxDYIsf2
>246
そいつ凄いのか?
2492006年まで名無しさん:04/09/30 19:44 ID:4/Pm1SHA
2502006年まで名無しさん:04/10/01 04:43 ID:FUp9MRjk
>>246
ああ、中卒のがきか。
低学歴ばかり集めるからJはDQN化する。
2512006年まで名無しさん:04/10/01 05:12 ID:CPXPHMpM
イチロー先制タイムリー256本目(現在速報中!)

  あと1本
    あと1本
      あと1本
        あと1本
          あと1本
            あと1本
              あと1本
                あと1本
                  あと1本
                    あと1本
                      あと1本
                         ついに・・・  
2522006年まで名無しさん:04/10/01 05:38 ID:AbUSWEoU
  / ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄\
  \____/\   /\____/    /\____/
         |  |  |  |          |  |
         |  |  |  |          |  |
         |  |  |  |          |  |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄\    \/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\____/      \____/\   /\____/\
|  |                   |  | |  |     |  |
|  |                   |  | |  |     |  |
|  |                   |  | |  |     |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
  \____/      \____/     \____/
253 :04/10/01 06:51 ID:1ntiPpv.
獲った奴
空気嫁!!!!!
2542006年まで名無しさん:04/10/01 07:05 ID:Wi43du1.
どうしても、サッカー板で盛り上がりたいんだな。
2552006年まで名無しさん:04/10/01 07:19 ID:/R6KPgRI
>>254
野球板はゴキ、イボ荒らしが凄いからなw
ある意味ここが一番正常w
2562006年まで名無しさん:04/10/01 10:09 ID:Rl6WPjM2
米倉涼子がイチロー絶賛「男の中の男」
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040930-0014.html
2572006年まで名無しさん:04/10/01 17:35 ID:CPXPHMpM
サッカーファンにはイチローファンが多い。

強い日本を表現してくれるのは、中田には無理だから
2582006年まで名無しさん:04/10/01 17:48 ID:v5xtrDBU
むしろ野茂だよ
2592006年まで名無しさん:04/10/01 20:19 ID:lY5IYy5s
           _,..,,..,、.,、,,
        /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !  なんでMLB100年の歴史で年間258安打が一人しかいないか教えてやるよw
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、
        ! 〈  , ヘ   `    //       \
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ
2602006年まで名無しさん:04/10/01 22:38 ID:/JI7OE4o
アメリカではボール球に手を出す馬鹿がいないからだよ
2612006年まで名無しさん:04/10/02 03:07 ID:rULyTvZY
弓子夫人ケバくなってない?久しぶりに見た気がする。
ちょっと山田優に似てきた感じ。

2622006年まで名無しさん:04/10/02 12:00 ID:/T9zqwGw
  / ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄\
  \____/\   /\____/    /\____/\
         |  |  |  |          |  |     |   |
         |  |  |  |          |  |     |   |
         |  |  |  |          |  |     |   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄\    \/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\____/      \____/\   /\____/\
|  |                   |  | |  |     |   |
|  |                   |  | |  |     |   |
|  |                   |  | |  |     |   |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
  \____/      \____/     \____/
2632006年まで名無しさん:04/10/02 12:14 ID:6d1JRgzA
>>258
そうそう。
イチローは確かにすごいが、キャラクターとしては俺も野茂が好きだ。
つづいてNY55松井。イチローはキャラとしては好きではない。
2642006年まで名無しさん:04/10/02 12:28 ID:bkQkNPJ.
イチロー偉大な記録達成おめでとう。スポーツファンとして誇りに思う。
2652006年まで名無しさん:04/10/02 12:47 ID:uB56crlg
サッカーファンが嫉妬して野球板に荒らしにきてるよww
2662006年まで名無しさん:04/10/02 12:51 ID:bkQkNPJ.
>>265
惨めだねw サッカーとか野球とか関係なしに凄いと
思うんだけどね。なんで野球選手だと素直に喜べないんだろ?
同じ日本人が活躍するのがそんなに嫌なのかね?韓国人みたいw
2672006年まで名無しさん:04/10/02 12:53 ID:/T9zqwGw
  / ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄\
  \____/\  /\____/   /\____/\
         |  | |  |          |  |     |  |
         |  | |  |          |  |     |  |
         |  | |  |          |  |     |  |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\/  \/ ̄ ̄ ̄ ̄\   \/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\____/     \____/\    \____/\
|  |                   |  |          |  |
|  |                   |  |          |  |
|  |                   |  |          |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄\/    / ̄ ̄ ̄ ̄\/
  \____/     \____/     \____/ 
2682006年まで名無しさん:04/10/02 12:56 ID:bkQkNPJ.
本日3本目!神はどこまで行くのか。。
2692006年まで名無しさん:04/10/02 13:10 ID:jH1p/mBk
イチロー、普通にいい選手だろ。
2702006年まで名無しさん:04/10/02 13:22 ID:5iUiHRwY
頼むから嫌いなら応援スレに来ないで。
今日ぐらいは勘弁してくれよ
2712006年まで名無しさん:04/10/02 13:47 ID:rULyTvZY
イ チ ロ ー 2 5 8 安 打 達 成 ! お め で と う !

        。 ◇◎。o.03 ☆οo.
       。:゜ ◎:03 ☆∧_∧☆。∂03 ゜
       /。○。∂.ミ,,゚Д゚彡O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|. Congratulations! ..|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

     全米が熱狂!イチロー!おめでとう!

   _______   _____
 r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヽ:::::::::::::::::`ヽ
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-‐-'、\ヽ:::::::::::::::::::|
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-=;    ,!;;;;ヽヽ:::::::::::::::!
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'┐  └‐-、>ヾ、:::::::::|
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'´           'ー、::::|
 |;;;;;○;;;;;;;;;;;;;;;|              ,>::|
 ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;└、       ┌一'::;ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄
2722006年まで名無しさん:04/10/02 13:49 ID:UnTKcL7c
もうイチローが作り出した記録は誰にもやぶれない。
サッカーで言うと10試合ハットトリック決めちゃう感じ。
いやそれ以上だよ。。。脱帽。
2732006年まで名無しさん:04/10/02 13:50 ID:rULyTvZY
イ チ ロ ー 2 5 9 安 打 達 成 ! お め で と う !

        。 ◇◎。o.03 ☆οo.
       。:゜ ◎:03 ☆∧_∧☆。∂03 ゜
       /。○。∂.ミ,,゚Д゚彡O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|. Congratulations! ..|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

     日本の誇り!イチロー!おめでとう!
2742006年まで名無しさん:04/10/02 14:09 ID:jCCqngpM
BSの「FIFAの世紀」お流れだってよ。。。
2752006年まで名無しさん:04/10/02 14:16 ID:bkQkNPJ.
今日は特別。
2762006年まで名無しさん:04/10/02 14:32 ID:/Fi6JflQ
イチローに限らず他の多くの選手の場合、
結果を出してる時しか興味ないけど
野茂の場合は、結果出してる時もダメな時も
心から応援したくなる。心から尊敬できる選手の一人。
2772006年まで名無しさん:04/10/02 15:04 ID:rULyTvZY
イチローの快挙で全米、キューバ、カナダ、韓国…でトップニュース


     …の陰で小さく「田口チーム新人王獲得」
2782006年まで名無しさん:04/10/02 15:13 ID:rULyTvZY
サッカーでもこれくらいの選手が出てくれると本当に盛り上がるんだけどなぁ
仙台、柏、水戸が提携してJヴィレッジに公立学校作るみたいだけど、成果がでるのは何十年後だろか
2792006年まで名無しさん:04/10/02 16:29 ID:e1cUUves
サッカーでは絶対にこんな選手出てこない
日本人がレアルでレギュラーでチャンピオンズリーグ優勝して
リーガ得点王取っても及ばないぐらいのすごい快挙だ・・・・
2802006年まで名無しさん:04/10/02 16:40 ID:DxQhF0KM
              ∠´   `ヽ、
            _ __ /@}, -―‐-、 ヘ
         /´ } } }/7'´      ヽ!
      /、 `ー' ノ‐-、     ノノ
     ノ  `ー/´ ヾ、_)`}ー,. -―‐- 、
    /`ー -‐イ    `ー' /       ハ
    /   _,ノ        {イ'゙"゙"゙"´`v}、
    /  ヾ=j       {iY`ニ‐ ‐ニ | }
.  /   イ{        ヾ!  j 、  |' フッ
.  〈   _ _ノ、_    __   ヽ ー=-  ノ
   \ ´// |  }^Y´  `'ー'>ェrェiツノー- 、_
    \ ´ | ノ |   ヽ  ヾ三彡' / / >、
      { \/  i_yVL     /o´  ´ / / ハ
     `<   i >*>   _ /o        { / ハ
2812006年まで名無しさん:04/10/02 17:18 ID:bkQkNPJ.
ま、いつかでてくるさ、サッカーでも。
2822006年まで名無しさん:04/10/02 17:21 ID:rULyTvZY
やっぱり100年後でも語り継がれるんだろうな
こんな日本人がいたんだって
2832006年まで名無しさん :04/10/02 19:28 ID:0QCstJL6
中田=新庄
小野=渡辺久
中村=マック鈴木

こんなもん
2842006年まで名無しさん:04/10/02 19:51 ID:S3TUm/wI
>>279
酔いすぎ。大リーグの規模を考えろよ。
2852006年まで名無しさん:04/10/02 20:16 ID:vrpQ/ZUg
>>279
真性のアホだこりゃw

ミラン、レアル、バルサ、マンUのレギュラーなら十分イチローと引けをとらない。
2862006年まで名無しさん:04/10/02 20:18 ID:vrpQ/ZUg
中田=野茂
小野=イチロー
中村=松井
稲本=石井
前園=長谷川
2872006年まで名無しさん:04/10/02 20:19 ID:5yKRLv7.
世界から見るとMLB=MLS だけどな
2882006年まで名無しさん:04/10/02 20:47 ID:DxQhF0KM
ミラン、レアル、バルサ、マンUのレギュラーなら十分日本人じゃ100年無理だろ
2892006年まで名無しさん:04/10/02 22:07 ID:rULyTvZY
さっきタヒチの友人からメールが入った。
いよいよ野球に関係ないフランス語圏でもニュースだな、イチロー
2902006年まで名無しさん:04/10/02 22:18 ID:rULyTvZY
◆台湾紙もトップニュース「大和の英雄」と称賛

2日付の台湾夕刊紙、中時晩報は、マリナーズのイチロー選手が大リーグ
のシーズン最多安打記録を更新したことについて「『大和の英雄』が記録
を塗り替えた」と称賛した。(共同)

◆、韓国でも大反響トップニュース・イチロー新記録

マリナーズのイチロー外野手(30)が大リーグの年間最多安打新記録
の達成したことを、韓国の通信社の聯合ニュースが2日、速報で伝えた。
普段は米大リーグの韓国選手が出場する試合を中心に放送するスポーツ
専門ケーブルテレビも、この日はイチロー選手の試合を生中継。
新記録達成に解説者は「本当にすごい選手だ」とたたえた。(時事)

◆キューバでもイチロー快挙を絶賛!
「米国と並ぶ野球王国」(カストロ国家評議会議長)を自負するキューバ。
マリナーズ・イチロー外野手(30)の大リーグ・シーズン最多安打新記録
の達成は、首都ハバナでも1日、ビッグ・ニュースとなった。
イチローは日米の野球の歴史に重要な1ページを開いた、と位置付けた。(共同)
2912006年まで名無しさん:04/10/02 22:19 ID:i/Twsbzw
やべえ、タイタニックおもしれえ
2922006年まで名無しさん:04/10/02 22:22 ID:rULyTvZY
>>291 レオ様どうしてんのかね、最近
2932006年まで名無しさん:04/10/02 22:25 ID:i/Twsbzw
ジャックもローズも死なないでくれ
2942006年まで名無しさん:04/10/02 22:40 ID:rULyTvZY
ジャックはお台場のゲームセンターにお忍びでくるよ
そして、ジャックはスタッフと浅草から鬼怒川まで特急スペーシアで温泉旅行したよ
ローズの子供は今何歳だろうな。あんなに若く結婚して離婚して
今ごろロンドンの郊外でまったりしてるだろう
2952006年まで名無しさん:04/10/02 22:41 ID:eEss0bAA
>>>285
お前がアホなだけ
2962006年まで名無しさん:04/10/02 22:42 ID:rULyTvZY
今日、11:10NHK総合テレビで始まる韓国ドラマ「美しき日々」
これも絶対ハマるから観たほうがいいよ。
そして、イチローの余韻に浸っておやすみなさい☆
2972006年まで名無しさん:04/10/02 23:26 ID:VKopnze6
>>296
韓国ドラマってどれも同じような展開でつまんない・・・
2982006年まで名無しさん:04/10/02 23:33 ID:/Fi6JflQ
多分、296はおばちゃん主婦だと思う。
2992006年まで名無しさん:04/10/02 23:50 ID:PN8K6TDc
2ちゃん出没おばちゃん主婦。
旦那はどうしたの〜?子どもは?
でも結構可愛いおばちゃん主婦のような気もするな。
3002006年まで名無しさん:04/10/03 00:16 ID:OlN3Dk5Q
うちの親が2chと韓国ドラマにはまってたら・・・
3012006年まで名無しさん:04/10/03 00:49 ID:NyXEc1Us
>>298 299 オイ!おばちゃんじゃないぞ!同世代の男だ。しかも俺は1だ。
韓国ドラマの臭さにハマってるだけ。
韓国ドラマの法則 1交通事故 2記憶喪失 3不治の病 4出生の謎
この4点を抑えておけば、俺みたいな健全な日本男児もハマること間違いなし!
3022006年まで名無しさん:04/10/03 00:50 ID:NyXEc1Us
301 IDが変わってしまった
3032006年まで名無しさん:04/10/03 00:53 ID:rdgWSBcA
>>301
はいはい、おばちゃん。
3042006年まで名無しさん:04/10/03 00:57 ID:NyXEc1Us
>>303 だから俺は男だっつーの!荒らさないでくれ。
韓国ドラマみてたらオバサンなのかよ。単純だな。
3052006年まで名無しさん:04/10/03 00:58 ID:rdgWSBcA
おばちゃん必死杉
おまえが真性の荒らしだろ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3062006年まで名無しさん:04/10/03 01:01 ID:NyXEc1Us
このネクタイが俺だよ!
http://www.ainessa.com/iesb/iesb.htm
3072006年まで名無しさん:04/10/03 01:02 ID:rdgWSBcA
おばちゃんのURL怖くて開きたくない。地雷踏みそう。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3082006年まで名無しさん:04/10/03 01:03 ID:J/yy0F5o
>>307
踏んでも平気だったよ
3092006年まで名無しさん:04/10/03 01:04 ID:rdgWSBcA
このネクタイがおばちゃんだという証拠出せ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3102006年まで名無しさん:04/10/03 01:08 ID:J/yy0F5o
rdgWSBcAが女だったらなぁ
これが切っ掛けでNyXEc1Usと恋に落ちて・・・
でもNyXEc1Usが事故にあって記憶喪失になって。
2人の父と母が昔恋人だった事が発覚してwww
3112006年まで名無しさん:04/10/03 01:10 ID:rdgWSBcA
おばちゃんと恋に落ちる???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3122006年まで名無しさん:04/10/03 01:11 ID:NyXEc1Us
まぁいい。俺、1997から3年間スペインのUDサラマンカ(2部)でサッカー
の勉強してたんだよ。そのときに午前だけ通ってた学校がそのURLだ。
アトレチコやヌマンシアにも友達がいるし、スペインサッカーはもう10年見て来てきてる。
だから日本サッカーはどうしても見劣りして見えるんだよ。
野球にはイチローみたいな奴がいるのに、なぜサッカーにはいないんだろ?
だからこのスレ立てた。それだけだ。
                       ハイ終了
3132006年まで名無しさん:04/10/03 01:11 ID:rdgWSBcA
脳内妄想激しいのも韓国ドラマ仕込み???
おばちゃん怖いよーー
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3142006年まで名無しさん:04/10/03 01:15 ID:NyXEc1Us
>>313 いちいち反応する俺も笑えるが、マジレスです!
このスレには女性は一人もいないぞ。いたとしたらそれは313だ。
3152006年まで名無しさん:04/10/03 01:16 ID:rdgWSBcA
おばちゃん必死杉。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3162006年まで名無しさん:04/10/03 01:16 ID:J/yy0F5o
>>313>>314
付き合っちゃえば(・∀・)イイ!
3172006年まで名無しさん:04/10/03 01:17 ID:rdgWSBcA
おばちゃん怖いよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3182006年まで名無しさん:04/10/03 01:19 ID:NyXEc1Us
>>316 ハハハ 面白い
でも俺もけっこうこのスレ立てた頃はどうかと思ったけど
なんとか、イチロー記録更新まで来てよかった。
まあサッカー板だから、ほどほどに書き込むことにするよ。
3192006年まで名無しさん:04/10/03 01:24 ID:J/yy0F5o
>>318
早くサッカー界からもイチローみたいな選手が出て欲しいよね。
そろそろ24を見る準備でもするか。 んじゃ (o ̄∀ ̄)ノ”

ハハハ 実は俺が女だったんだけどねww
3202006年まで名無しさん:04/10/03 01:29 ID:NyXEc1Us
>>319
4:40まで観るの??
俺は風呂入ってビール飲んで寝るよ。
付き合ってくれてありがとな! Good Night!
3212006年まで名無しさん:04/10/03 01:29 ID:rdgWSBcA
318=319
マチガイナイ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3222006年まで名無しさん:04/10/03 01:32 ID:J/yy0F5o
>>320
明日は休みだから最後まで見ちゃうよ。
だって貧乏学生だからビデオ12巻も借りられないんだもん(´・ω・`)ショボーン
忙しくてバイトも出来ないしさ _| ̄|○
あっ? ビデオに撮ればいいのかw
また遊ぼうね♪
3232006年まで名無しさん:04/10/03 01:32 ID:J/yy0F5o
>>321
藻前もいつまでも震えてないで、24を見ると(・∀・)イイ!
3242006年まで名無しさん:04/10/03 01:32 ID:NyXEc1Us
rdgWSBcAオメーは死んだ方がいいよ。腐った奴だ。
↓これやるからお前も寝ろ。Good Night!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1092595901/l50

イチロー!最高だぜ!明日も打ってくれ!
3252006年まで名無しさん:04/10/03 01:33 ID:NyXEc1Us
>>323 J/yy0F5o やっぱ俺も見る。これからも宜しく!
3262006年まで名無しさん:04/10/03 01:33 ID:6fbQVZKU
イチローおめでとう。
素直に感心するよ。

あとコッチのスレ住人はいいな。

>>322
いまどきのレンたる屋なら一本百円の見せもあるだろう。
がんばって探せ(w
3272006年まで名無しさん:04/10/03 01:34 ID:rdgWSBcA
>>324
空気よめず
スルーできないお前が一番クズのおばちゃん(w
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3282006年まで名無しさん:04/10/03 01:35 ID:6fbQVZKU
>>325
ただここは一応サッカーイタだからageるのはやめてやってくれないか。
変なのを呼び込んでまた煽りが無駄な論争を起こそうと仮作しだすからさ。
3292006年まで名無しさん:04/10/03 01:38 ID:NyXEc1Us
┼       +    *    *
  _n  *        +       +
 ( l     ∧_∧  
  \ \ (*´∀`) >>328 承知した!!
   ヽ___ ̄ ̄  )          ┼
 *    /    /   *    + 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

明日もイチローの活躍を祈る!!!では!!!
330:04/10/03 01:38 ID:rdgWSBcA
おばちゃん(w
3312006年まで名無しさん:04/10/03 02:17 ID:0KybvStA
図星だとスレ異常に伸びるな。おばちゃん層は野球が世界1スポーツだと思っているからな
3322006年まで名無しさん:04/10/03 02:17 ID:gmWLJ7vQ
↑死ねよ粘着
3332006年まで名無しさん:04/10/03 03:31 ID:NyXEc1Us
                  S
     !  !    i -<_______,`ゝ
     ! .l   /  〈.-ヽ,______>-<___丿、  
      l  !   {   }     ,ハ    !f/  粘着は去れ!
      l  !    ヽ._ ノ     ,‘,,-,,',   .!ノ  
      ! .!      i.ヽ.  ,'"-===-'; |     
      l. !   .  /\ \;; `''';;;'''´;/  歴史的な日に泥を塗るのは許さん! 
      | |  __.,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´     
     ! ,.-,'`  ,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__   ふふ
    ,.,l |´´  /ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
3342006年まで名無しさん:04/10/03 04:11 ID:rdgWSBcA
どうみても粘着は:NyXEc1Usのおばちゃんだろ(w
3352006年まで名無しさん:04/10/03 04:35 ID:NyXEc1Us
                  S
     !  !    i -<_______,`ゝ
     ! .l   /  〈.-ヽ,______>-<___丿、  
      l  !   {   }     ,ハ    !f/  
      l  !    ヽ._ ノ     ,‘,,-,,',   .!ノ  
      ! .!      i.ヽ.  ,'"-===-'; |    今日もぶっ飛ばすぜ! 
      l. !   .  /\ \;; `''';;;'''´;/  
      | |  __.,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´       
     ! ,.-,'`  ,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__   
    ,.,l |´´  /ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
3362006 年まで名無しさん:04/10/03 04:56 ID:oFHUnu4k
>>334  お前って悲しい奴だな。イジメられてただろ?友達なんかできないよ。)w
>>333  お前もイチイチ反応するな。精神異常者相手にしてもなんにもならんぞ 

はっきり言えること rdgWSBcAにイチローの爪の垢を煎じて飲ませたい。
3372006年まで名無しさん:04/10/03 05:03 ID:rdgWSBcA
ババア必死杉
ババァだとバレるとナリフリかまわなくなるのが痛い(w
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3382006年まで名無しさん:04/10/03 05:04 ID:NyXEc1Us
  <⌒/ヽ-、___ .。oO 寝るぞzzz
/<_/____/

               がんばれイチロー
339:04/10/03 05:05 ID:rdgWSBcA
ババアキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
3402006年まで名無しさん:04/10/03 05:05 ID:S/uEX9oQ
昔から、ある方面で突然変異的な化け物を排出するのが日本人だ。
近い将来、絶対にサッカーでも出てくるさ。
イチローの快挙はサッカーにとってもいい刺激になるだろ。
スポーツファンとして素直に嬉しい。
341マーシー:04/10/03 05:16 ID:tX5.EgCY
イチローはネ申。
今届いた朝刊の文字が超でかい!今日も打ってくれや!
342マーシー:04/10/03 05:26 ID:KTncgwXA
>>337 >>339  イチロー様と関係ない書き込みすんな。ボケ
343:04/10/03 05:27 ID:rdgWSBcA
と、ババアが申しております。(w
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3442006年まで名無しさん:04/10/03 05:35 ID:zFGtk/x2
>>340
サッカーはまだ無理。
日本のプロ野球は70年の歴史。
Jリーグはたかが10年。
一流の選手が指導者になったとき、さらにすごい選手が育つ。
中田、小野、稲本、中村など今の代表選手が指導者になったとき、
今の代表選手よりワンランク上の選手が出てくる。
早くて30年後。
345:04/10/03 05:37 ID:rdgWSBcA
ババアの自演は続くよどこまでも(w
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3462006年まで名無しさん:04/10/03 05:53 ID:.2LTI0Us
今、全米紙チェックしてたが、ボストンやトロントではイチローの話題が
出てないな。ちょっとがっくり!ニューヨークやロスでは大きく載ってる。
やっぱり地域格差があるもんだね。
347:04/10/03 05:55 ID:rdgWSBcA
つーかさ、ココ短時間に一気に伸びるスレじゃないんだよね、もともと。
昼間も殆ど伸びてない。
急に人の減ってる時間に突然変異で伸びてるのはどうして?????

わかりやすいよーーーーおばちゃん!!!!!!!!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3482006年まで名無しさん:04/10/03 06:07 ID:IA7R62io
>>344  
ただサッカー文化自体がここ10年で飛躍的に成長したことも事実。
野球なら30年40年かかるところを10年でやってのけてW杯まで
開催したんだから、もっとはやく出てくるんじゃないの?
森本の次の世代に期待だ。
3492006年まで名無しさん:04/10/03 06:10 ID:rdgWSBcA
わかりやすいババアだ( ´,_ゝ`)プッ
3502006年まで名無しさん:04/10/03 06:18 ID:AC/mL0VI
ババア?
3512006年まで名無しさん:04/10/03 06:38 ID:3nWYmcms
>>347  藻前、誰に対して何が言いいたいの?w 
352トーマス:04/10/03 06:58 ID:v68coqnY
★★荒らし・煽り野球ファンは放置が一番キライ!★★

   ||  〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   || ●煽り・コピペは放置! ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ●荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
   ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
   ||
   || ●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ●反撃は彼らの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||  荒らしにエサを与えないで下さい。
   || ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ∧,,∧
   ||                       \ ミ゚Д゚..彡 キホンダカラ オサエテネ。
※ このスレに削除依頼が発生しています。この人、おかしいなと思ったら、以後、放置よろしく。




3532006年まで名無しさん:04/10/03 07:11 ID:NyXEc1Us
お は よ う!
一夜明けてもイチローフィーバー?
試合まであと2時間だ。何本打つかな??
3542006年まで名無しさん:04/10/03 07:29 ID:bAMrF0wk
3552006年まで名無しさん:04/10/03 07:35 ID:napBq91g
もうヒットの数はいいから、打率でボンズに負けない様にしれ。
3562006年まで名無しさん:04/10/03 08:29 ID:98F7TnvU
でも打ち損ねの内野ゴロを俊足で無理矢理ヒットにして稼いでるのを除いたら
3割前半か切るくらいでしょ?誰がどうみても打ち損ねだからな・・・
2位の人たちが普通に打ったヒットで稼いで作った記録だとすると複雑・・・

ホームラン30本くらいは狙えば打てるとかいってる人達がいるけど、ホームランを常時
志すって事は打ちながら走るスタイルも捨てないといけないから、内野安打は殆ど無くなる。
だとするとたぶんホームランを一シーズン狙ったらせいぜい20本ぐらいだと思う。練習と
本番は違うんだし。打率は2割後半ぐらい。松井の方が凄いバッターだと思う。
3572006年まで名無しさん:04/10/03 10:48 ID:wDXEEZ8o
サッカーで日本からイチローの様なとは言うけど競技人口が違いすぎるからな。
日本代表がオーストラリアのアマに2連敗してるのみると野球のレベルは実際かなり怪しい。
サッカーは競技人口が半端じゃない、そのぶん記録作るのも難しいよ。
ちなみに世界で一番サッカー人口が多いのは中国。
次がアメリカで1800万人、内1100万人が男子。
そのアメリカでもトップになれない。サッカーのレベルの高さを表してるね。
日本人が対抗していくにはあまりにも競争率が高すぎる、野球と一緒にされちゃ困る。

3582006年まで名無しさん:04/10/03 11:31 ID:NyXEc1Us
よし260本!もう十分だ!イチロー!
最終打席はホームランがいい!
3592006年まで名無しさん:04/10/03 11:33 ID:NyXEc1Us
   _______   _____
 r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヽ:::::::::::::::::`ヽ
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-‐-'、\ヽ:::::::::::::::::::|
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-=;    ,!;;;;ヽヽ:::::::::::::::!
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'┐  └‐-、>ヾ、:::::::::|    ボールが止まって見える。
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'´           'ー、::::|
 |;;;;;○;;;;;;;;;;;;;;;|              ,>::|
 ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;└、       ┌一'::;ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄
3602006年まで名無しさん:04/10/03 12:45 ID:WlIo9nJ2
今回のイチローの大偉業はサッカーファンにとっては悔しくてしょうがない事象だったねw
嫉妬心って傍から見てると恥ずかしいねw
3612006年まで名無しさん:04/10/03 13:00 ID:rdgWSBcA
ババアが必死にアゲてるスレはここでつか?
3622006年まで名無しさん:04/10/03 13:23 ID:J/yy0F5o
>>361
寝ずに2ちゃんしてたの?
24見て寝た方が建設的で楽しいよ (ё_ё)キャハ
今夜は最後まで見られないからビデオに撮るか。。
3632006年まで名無しさん:04/10/03 13:30 ID:rdgWSBcA
おばちゃん、、、、まさか寝ずに2ちゃん?????
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ババアが2ちゃんのAAにドップリつかってるのもどうかと思う。
韓国ドラマにハマる中年ババアも同じくどうかと思う。
3642006年まで名無しさん:04/10/03 13:42 ID:/C6sLQHs
野球ファンが他のスポーツファンから嫌がられている(何故か野球ファン
は、自分達を嫌がっているのはサッカーファンだけと思っている。何故だ
ろう?自分の周りには、両方好きな奴しかいないので、その心理が分から
ん)のは、あたかも野球があらゆるスポーツのトップであるかのような言論
をするからなんだよな。
イチローは、君にとって一番かもしれないが、あまたあるスポーツの一つの、
その中の一分野のトップに立ったに過ぎない。当然、素直に喜ぶのも、誇ら
しく思うのもありだが(正直、自分も嬉しい)>360みたいに他のスポーツと比
較するのは虚しいね。
外国出身力士が、本場日本の国技すもうの横綱(相撲のトップ)になったから
野球の安打数だけのトップよりスゴイと言っているようなもんだ。
もっとも、相撲ファンにそんな○○な奴は居ないと思うが。
3652006年まで名無しさん:04/10/03 13:49 ID:rdgWSBcA
>>331
はげどう。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3662006年まで名無しさん:04/10/03 13:51 ID:J/yy0F5o
NyXEc1UsとrdgWSBcAはsageを憶えて仲良く汁
そろそろ捨てアド取って、まずはメル友から始めたら(・∀・)イイ!

私はご飯食べて、お稽古に入ってきまつ。
ああ雨だからいやだなぁ。。
367:04/10/03 13:53 ID:rdgWSBcA
と、ババアが申しております
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3682006年まで名無しさん:04/10/03 13:58 ID:NyXEc1Us
>>365 オメーrdgWSBcA大爆笑!!誰に話してんだよ?朝まで。
なんか同情したくなってきた。
皆さんもrdgWSBcAはスルーしてください。ハハハ
3692006年まで名無しさん:04/10/03 13:59 ID:gmWLJ7vQ
アク菌出しますた(((( ;゚Д゚)))ガクブル
よろ
370:04/10/03 14:01 ID:rdgWSBcA
>>368
ババアあなたでつ(プw
3712006年まで名無しさん:04/10/03 14:04 ID:rdgWSBcA
つーかさあ、ババアも2chと韓国ドラマ以外にたのしみみつけようよ(w
3722006年まで名無しさん:04/10/03 14:13 ID:ZZ0YX3iM
お前ら、冷静に考えてみろ。
野球は劣等アジア人でも簡単にトップに立てるスポーツだと言うことを。
日本人(アジア人)でサッカーのトップの奴が頑張っても、
順位つけたら世界では現役1000位くらいなんだぞ。
中田とか小野ね。

それでサッカーは競争率と難しいスポーツだと分かるはず。
3732006年まで名無しさん:04/10/03 14:19 ID:rdgWSBcA
>>331なんか「粘着」って言葉が浮かぶような見事な流れだったよね。
黙ってられないタイプが必死って感じ。
3742006年まで名無しさん:04/10/03 14:22 ID:rdgWSBcA
>>373
物事は柔らかく運んだ方がうまくいく、という例もありますから
あまりはっきり言ってあげないでください。
3752006年まで名無しさん:04/10/03 14:32 ID:ZZ0YX3iM
俺んちスポニチとってるけど、イチローの記事多すぎ。

国民の全員がイチローの記事をたくさん載せて欲しいと
思ってるなんて思うなよ。糞マスコミが。

イチローで新聞を盛り上げようとしてるのがバレバレ。
正直ウザイ。
3762006年まで名無しさん:04/10/03 14:39 ID:/C6sLQHs
>>372
マジレスすると、それぞれの国の各競技毎のスポーツ環境レベルにもよる
と思うよ。日本のサッカー環境レベルは、最近やっと整備された発展途上
レベルと言ってもいい。野球で言えば、レベルどころか『ない』ところが
多いわけだし。
イチローや松井(ゴジ)で言えば、彼らの場合は環境もあるだろうが、一般
的日本人というよりは天才に近いわけだし。稀有な天才を単なる程度順位
のトップと捉えてもなあ。
世界的規模でみて、各スポーツ環境が同レベルに整備されているというの
でなければ、各民族間の特性やレベルは分からんと思うよ。
それでも、天才は別格だが。(教育水準のけっして高くない国からノーベル
賞受賞者が出たりな)。

追記) >>373-374 君、IDが同じだよ。そろそろ・もちつけや。
3772006年まで名無しさん:04/10/03 15:00 ID:ZZ0YX3iM
サッカーと匹敵するスポーツは、

サッカー以外の全てのスポーツを合わせてやっとサッカーに匹敵するくらいなのに、
そこで足手まといと言うか、プラスにもならない野球がサッカーより上??

笑いが止まりませんね。

そんな野球でいくら活躍しようが、なんの価値もない
3782006年まで名無しさん:04/10/03 15:30 ID:PPCSfVxY
サッカー選手って、サッカー生活の寿命?が短いからな。
日本人にとってみれば、28才ぐらいがピークだろ。世界はどうか分らんが。
イチローは今30?31才?しかもメジャーでの世界で記録作っちまったから
スゲーと思う。イチロー以外のメジャーの選手がたくさん要る中での記録
更新中だろ。サッカーでも海外でプレーしている日本人選手は、リーグ戦で
得点やアシストNO、1を取る事は、無理だと思う。。。そこまでの、レベル
が個人々上がってねーから。上がっているならば、もうとっくに得点&アシスト
のタイトルとっているだろうけどね。。。
サッカー界は、まだまだこれからじゃねーか。
3792006年まで名無しさん:04/10/03 17:39 ID:gAFdqfMU
イチロの意味のない記録とアシストを比較するのが間違い。あえて例えるなら見方に縦パスを通した本数
3802006年まで名無しさん:04/10/03 17:44 ID:NyXEc1Us
イチローは寡黙だが感動を与えてくれる。
ああいう性格だから誤解されがちだがチームメイトも監督も彼を認めている。
シアトル市民が歓喜で涙ぐむ映像を見てジーンときた!
あと1試合がんばれ!イチロー!
3812006年まで名無しさん:04/10/03 17:47 ID:ZZ0YX3iM
もうあげるな。
後、焼き豚じゃなかったら書き込むな。

焼き豚を相手にするな。
自然にダット落ちするから。
3822006年まで名無しさん:04/10/03 18:18 ID:fVq0i1rk
やっぱり2ちゃんはばかばっかりだねww
3832006年まで名無しさん:04/10/03 18:19 ID:ZZ0YX3iM
★★荒らし・煽りは放置が一番キライ!★★

   ||  〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   ||
   || ●煽り・コピペは放置! ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ●荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
   ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
   ||
   || ●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ●反撃は彼らの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||  荒らしにエサを与えないで下さい。
   ||
   || ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ∧,,∧
   ||                       \ ミ゚Д゚..彡 キホンダカラ オサエテネ。

※ このスレは削除依頼が出ています。以後放置よろしく。
3842006年まで名無しさん:04/10/03 18:26 ID:NyXEc1Us
みんなイチローの偉業を素直に喜ぼうぜ!
そして、この感動を忘れずにサッカーへ愛情を注ごう!

柏出身の小宮山が昨夜TVで言ってた。「頼むレイソル勝ってくれ」
そして今日玉田のゴールで勝った。野球人がサッカー応援してんだぞ。
お互いのいいところを認め合って発展していこう!

385韓国人って惨めだね:04/10/03 18:34 ID:0QInSOac
  
  84年ぶりに米大リーグのシーズン最多安打記録を塗り替えた
日本産「打撃マシン」鈴木一郎(イチロー/30/シアトル・マリナーズ)の大成功は
韓国球界に多くの示唆を与えている。

国プロ野球出身の中で多くの選手が大リーグや日本プロ野球でプレーしたが、
宣銅烈(ソン・ドンヨル)を除けば、ほとんどが失敗したためだ。

特に今季、日本に渡ったイ・スンヨプ(27/千葉ロッテ・マリーンズ)の不振はイチローとは対照をなしている。

イチローは大リーグ進出初年度から旋風を巻き起こし、新人王とMVPを席巻した一方、
イ・スンヨプは日本特有の「変化球の野球」を克服できず、レギュラーの座からも滑り落ちてしまった。

才能だけを見ればイ・スンヨプはイチローより優れていると言える。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/03/20041003000026.html
3862006年まで名無しさん:04/10/03 18:58 ID:98F7TnvU
>>385
最後まで読むとまあ少し自尊心があるけど普通の記事だな。生まれながらというよりは
スパルタ英才教育で
超人的な選手になったんだから、生まれつきなら他にもっと才能のある選手は
いたんじゃないの?途中で抜きさっていっただけで
3872006年まで名無しさん:04/10/03 19:03 ID:0QInSOac
>>386
最後まで読んで感想が普通ってw
朝鮮人みたいなやつだな。本物だったら
マジレスした俺もバカだったってことで。

生まれつきの才能とやらは
どうやって量るのでしょうか。
そんな糞みたいな抽象論での想像は面白くないよ。
個人的には、運動神経は遺伝で球技の才能は
幼少期に磨かれると思ってる。
3882006年まで名無しさん:04/10/03 23:11 ID:oShYxul6
イチローは化け物なんだよ
言い換えれば、天才なんだが

国単位で平均的に生まれる、天才選手じゃなく

国を選ばず100年に一人生まれる、突然変異の天才選手

イ・スンヨプなんかと比べたら、アメリカ人でも怒るぞ
3892006年まで名無しさん:04/10/03 23:42 ID:NyXEc1Us
イチローが活躍できたのは韓国のおかげだと、朝鮮日報に載っていてびっくりした。
焼肉が好きなだけで別に相当な韓国通なわけじゃないのに、な

でも、それだけ注目されてるってことか…
3902006年まで名無しさん:04/10/04 00:21 ID:xwrUZNVU
>才能だけを見ればイ・スンヨプはイチローより優れていると言える。

ピンポンのペコみたいだ
3912006年まで名無しさん:04/10/04 00:29 ID:/Luo5XTQ
韓国人も同じアジア人としてケチつけずに気持ちよく
素直に称賛してくれれば、好感持てるのにな。。。
3922006年まで名無しさん:04/10/04 04:17 ID:/Luo5XTQ
ビデオ何回も観てしまってこんな時間になってしまった。いかん。
でも、何回見てもいいもんだ。鳥肌立つ
3932006年まで名無しさん:04/10/04 05:07 ID:3goqSIuI
>>389
ネタ乙かれーww そこまでやっても叩きたいんかw虚しいなw
3942006年まで名無しさん:04/10/04 05:37 ID:/Luo5XTQ
>>393 俺、嘘ついてないし、叩いてるわけじゃない。
そこは誤解しないでくれ!
この朝鮮日報の記事どう見てもおかしいだろ↓
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/03/20041003000053.html
3952006年まで名無しさん:04/10/04 05:44 ID:/Luo5XTQ
なんかこのスレまでキムチ臭くなってきてしまった。
韓国の人暴れないでくれ。友好的にいこう。
お互いのいいところを認め合っていこう!
3962006年まで名無しさん:04/10/04 11:13 ID:0xdykU1E
来月韓国逝くからキムチ食べてくる。
ついでにKリーグ見てこようかな。
てか来月Kリーグやってるの?
4月にスペイン逝った時はレアルみてきた。
バルセロナでもバルサみたかったけど、それはみれなかった。
そのうち欧州のビッククラブで日本人がレギュラーとったらもっと面白いけど。
3972006年まで名無しさん:04/10/04 13:43 ID:AVr5yNWw
野球なんて環境が整っている場所に居る人でなければ出来ないスポーツだろ?
もしアフリカの難民に野球界の頂点を極めるセンスを持つ子供が居たとしても、そいつが野球に関わることが有るだろうか?
せいぜい物を投げ取りするのが上手いとかそれぐらい。

しかしサッカーはどうだ?
蹴る物1つ有れば誰でも出来るしスペースや人数、ルールも自由に変更出来る。
貧民街生まれの世界的選手も多い。ジダンやロベカルだって貧しい生活の中、サッカーを生き甲斐にして今では年収数億円の生活をしている。

野球とサッカーのどちらがフェアなスポーツかと問えば迷わず「サッカー」と答える。

3982006年まで名無しさん:04/10/04 14:04 ID:0xdykU1E
野球とサッカーどっちが貧民層のスポーツかと問われれば迷わず「サッカー」と答える。
欧州でホワイトカラーにサッカーネタをふるとわかる。
彼らは階級社会の人間だから、自分達が楽しむべきスポーツのジャンルを心得てる。
ホワイトカラーの人種にサッカーネタをふっても、体の良い笑顔で「ごめんね、あまりよく知らないの」と言われておわり。
要は彼らに取ってサッカーは見下したスポーツであるという事実が存在する。
3992006年まで名無しさん:04/10/04 15:00 ID:/Luo5XTQ
まぁ なにはともあれ イチロー262安打、2度目首位打者

お め で と う!

サッカーを刺激してくれてありがとう!

お 疲 れ 様 で し た!  感 動 し た!
4002006年まで名無しさん:04/10/04 15:07 ID:/Luo5XTQ
  ∧_∧ ありがとうイチロー!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ おめでとうイチロー!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )    
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )      パチパチ
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「  お・め・で・と!!  ()゙.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ おつかれさま
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゚Д゚;∩        オメデトウ !
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  |〜  /(゚ー゚*) /\
4012006年まで名無しさん:04/10/04 15:10 ID:/Luo5XTQ
   (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <感動をありがとう
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
4022006年まで名無しさん:04/10/04 15:14 ID:/Luo5XTQ
*            +                    ミ ☆
     ⊂⊃                   *              ⊂⊃ +
     +               /~\ ∧,,∧
    ∧_∧ +        *  ( ゚   ミ ゚∀゚彡 アヒャ          ∧_∧
  (\(*゚ー゚)            |o  ⊂ =彡          *  (゚ー゚*)/)
  (\/つつ━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━⊂⊂丶/)
   川  ノ     ┃イチローの偉業とスポーツマンシップに感謝     ヽ 巛
   U´U     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛      U`U
                     || ||  ll l
                      ||   l |ll
                      ll   ll


4032006年まで名無しさん:04/10/04 15:40 ID:yyi9pk6E
>>398
>欧州でホワイトカラー

かって欧州では、プロサッカーは労働者階級のゲーム。中産階級以上は、パプ
リックスクールやカレッジの男子学生がやるアマチアスポーツとしてのサッカ
ー。と、完全に分かれていた。(まあ、彼らのスポーツの概念は、初期のオリン
ピックを考えてみれば分かるだろ)。
二十世紀初頭までは、イギリスのカレッジスクールのサッカーチームのほうが
プロサッカーチームより強かったという歴史があるのだよ。
なので、最初からプロ野球は、彼らにとっては問題外。
アマチアスポーツとしての野球なら楽しむかもな。
ついでに言えば、階級社会における欧州での中産階級と日本の自称中産階級は
全くの別物。
4042006年まで名無しさん:04/10/04 16:22 ID:VlGaFpFk
>403
変な文章ですね
4052006年まで名無しさん:04/10/04 16:29 ID:uAGKZuj.
ホワイトカラーの意味の分からないやつは放っておいて
まあこのスレに英の中産階級は勿論、日本の中産階級すらいねーよ
406403:04/10/04 16:41 ID:yyi9pk6E
>>404-405
ごめんよ。歴史が趣味なので、欧州の階級社会を語るのに、ホワイトカラーと書
いているのが、チト、おかしかったので。
階級社会においてブルーカラーとホワイトカラーと分けるのなら、労働者階級と
中産階級以上とするほうが自分とってはしっくりくるのよ。
アメリカや日本では違うがな。
でも、書いてある事は本当だよ。
4072006年まで名無しさん:04/10/04 16:41 ID:VlGaFpFk
日本で階級云々の話してもね、、階級と意識が結びつかないし
中産階級なんてなかったって議論もあるし
4082006年まで名無しさん:04/10/04 16:44 ID:WiCtGDXU
>>402
スポーツマンヒップにもっこり(ウホッ
4092006年まで名無しさん:04/10/04 16:46 ID:yyi9pk6E
>>407
おいおい、自分が分からないからといって、切り捨てるなよ。
なにが気に入らないんだ。なんかあったのか?
410398:04/10/04 16:47 ID:ZD1uTL2U
>>403
日本の中産階級は幅が広すぎて労働者階級を含んでしまう。
なので、あえて判りやすくホワイトカラーとしました。
ココで、知識のシッタカブリをしても意味ないと思います。
4112006年まで名無しさん:04/10/04 16:52 ID:yyi9pk6E
>>410
そうだな。ごめんよ。
イチローのスレだもんな。
イチローや松井(ゴジ)は、スポーツマンとしての姿勢を含めて好きなの
で、自分も今すごく、ハッピーだよ。
4122006年まで名無しさん:04/10/04 16:52 ID:/Luo5XTQ
でも、イチローの快挙はある意味、ワールドカップやオリンピックより
盛り上がったのではないか?
4年に1度必ずやるものよりも84年間も不滅だった記録を一人の若者が、
しかも日本人が破ってしまったことがすごい。
たとえ野球がマイナースポーツでも、全米がこんなに日本人に敬意を
払ったことはなかった。
100年後、200年後、ずっと残っていくものだろう。
4132006年まで名無しさん:04/10/04 16:55 ID:/Luo5XTQ
イチローの快挙、ストライキ、日ハムロッテの熾烈な3位争い、長嶋ジャパン…
振り返れば今年は野球の話題多かったな。

どうか、サッカーも熱くなってほしい。
4142006年まで名無しさん:04/10/04 16:57 ID:OEBm3dHg
>>412
アメリカではな。
でも日本ではワールドカップのときのほうが盛り上がってた。
アジア初開催だって歴史的な事だよ。
4152006年まで名無しさん:04/10/04 17:02 ID:/Luo5XTQ
>>414 
>>414
そうだな。ただ日韓ワールドカップは100年後語られない。
もし、将来イチローを超えるものが現れたら、200年後でも語られる。
なんか、野球にはロマンを感じるんだよねぁ。

でも俺は歴史はどうであれサッカーは好きだ。
4162006年まで名無しさん:04/10/04 17:10 ID:RZt9nWdw
アマチュア、プロ関係なく英国における「サッカー」の位置づけは「ラグビー」や「クリケット」などのそれに比べて扱いが低い。
4172006年まで名無しさん:04/10/04 17:57 ID:U67iGTko
>>413
ストライキは・・・w
4182006年まで名無しさん:04/10/04 18:10 ID:P.ImBV1s
>>416
30年前の日本の教科書にそう書いてあった
4192006年まで名無しさん:04/10/04 18:25 ID:hsuA.KgI
ほんと、この板の雰囲気って良いよな
人少なすぎだけど

海外板でおまいら、こんなスレ建てたら
無茶苦茶言われるぞ
あそこはこういうスレ多すぎるのにも問題あるけど
まあ、サカ坊でもイチローは語りたいよな?
こんな奴、サッカー選手で現れてほしいよな。
4202006年まで名無しさん:04/10/04 18:37 ID:QlBVsk9.
0
4212006年まで名無しさん:04/10/04 19:16 ID:RZt9nWdw
>>418
英国の今を知らないんだね。貧乏人は。
4222006年まで名無しさん:04/10/04 19:21 ID:OEBm3dHg
>>421
英国とぃえば、あの物価の高さはキツイね・・・
うちのおじいちゃん夫妻がロンドンに住んでて、夏休みに遊びに行ったら
物の値段にびっくらこいた。東京の1.5倍だっけ?
果物は安かったけど
4232006年まで名無しさん:04/10/04 19:29 ID:RZt9nWdw
スイスやデンマークに比べればましかも・・・
4242006年まで名無しさん:04/10/04 20:19 ID:RvxStXUw
http://travel2.2ch.net/oversea/ こっちで相手にしてもらえ、黄猿
4252006年まで名無しさん:04/10/04 20:45 ID:RZt9nWdw
どうしたの?ヒス?
4262006年まで名無しさん:04/10/04 20:57 ID:/Luo5XTQ
イチローって未来人っぽい顔してない?
彼の脳細胞の中でいろんなことがすごいスピードで進化してるような希ガス
ジョー・ディマジオの57試合連続もやっちゃうかもしれない。
晩年はフットサル選手に転向。すげー上手いらしいよ
4272006年まで名無しさん:04/10/05 08:48 ID:9kxBibzs
最近、韓国での報道が過熱してきた。
4282006年まで名無しさん:04/10/05 08:52 ID:9kxBibzs
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐  .- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.   -‐   '''ー }-、
           l  !{   }   ‐ー  くー  !f/
           l  !ヽ._ ノ .´゚  ,r "_,,>、 ゚'!ノ
           ! .!  i.ヽ.   ト‐=‐ァ' |
         .l. !  /\ \;; ` `二´';/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ

     皇太子殿下もイチローにハマってる御様子です。

4292006年まで名無しさん:04/10/05 09:04 ID:Iws80MjY
皇太子殿下も野球すげー上手いらしいよ。
4302006年まで名無しさん:04/10/05 10:33 ID:v1n0LCNo
イタリアやオランダの田舎でいくら活躍したところでなんの意味も無いよなw
世界の片田舎でチマチマボール蹴ってたって無価値。永遠に世界の頂点には立てないww

イチローはすげえよマジで。首位打者、ゴールドグラブ、シルバースラッガー、盗塁王、最多安打記録…はぁーサッカー選手でこれだけの結果残せる日本人はまぁ永遠に現われないな。
まぁ現われたところで田舎のイタリアや田舎のオランダで活躍することに何の意味もねぇけどなw


「イチローは凄い。アメリカで活躍ですよ。USA。ユナイテッド・ステーツ・オブ・アメリカでですよ。凄い。 」

by朝昇龍
4312006年まで名無しさん:04/10/05 11:11 ID:cLtTBQ3E
     うんこ うんこ

  うんこ  うんこ  うんこ

    うんこ   うんこ

  うんこ  うんこ  インコ

       インポ
4322006年まで名無しさん:04/10/05 11:18 ID:KKDKnQ1w
世界で25人に一人はサッカー選手だから。
4332006年まで名無しさん:04/10/05 11:57 ID:iCyr0TnU
焼き豚=アメリカの養豚
4342006年まで名無しさん:04/10/05 12:05 ID:IWB4i706
NBAやNFLで活躍したら凄いけど、
いかんせんヤキウだからなぁ
アメリカ人にそっぽ向かれて中米の貧民しかやってないアレだろ?

う〜ん、サッカーで例えるならシンガポールリーグ(通称Sリーグ)で活躍するようなものか?
まぁ野球なんてやったもん勝ちみたいなとこあるよな

今活躍してる野球選手は他に誰もやってないから目立ってるわけで。









残念ながら野球はサッカーと比べるだけの価値が無い。。。
4352006年まで名無しさん:04/10/05 14:23 ID:iCyr0TnU
比べるならバスケかF1かラグビー
4362006年まで名無しさん:04/10/05 14:54 ID:BCry/aqc
イチローに負けるなって?余計なお世話じゃね。

活躍しても新記録樹立しても所詮個人成績が上がるだけの野球選手イチローと
サカファンの期待を背負いW杯出場かけて闘うフル代表選手達の
精神的負担を考えてみい と言いたいよ
4372006年まで名無しさん:04/10/05 15:45 ID:Jyz0QtGw
イチローはMVP争いで7位?=米スポーツ専門局
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041005&a=20041005-00000100-spnavi-spo

やはりヒットのような地味なプレーは駄目なんだな。
日本での過大評価が笑える。
ゴキローオタ残念だったね藁
4382006年まで名無しさん:04/10/05 17:59 ID:f0tvNMY.
>>436
個人成績のイチローのがプレッシャー大きいだろうな。
代表のメンツはチームのせいにしたり、監督のせいに
できたりと責任を分散できるしね。
特に致命的なミスでもしない限り、選手1人に
それほどの責任とかプレッシャーはかかんないしね。
4392006年まで名無しさん:04/10/05 19:16 ID:ral2EvM.
>>438
ふーん。野球ってそうなんだ。
野球選手にとっての世界って、合衆国のことなんだね。
オリンピックでの日本代表ドリームチームの対応をちょっと不思議に思って
いたんだが、君のおかげでよく理解できたよ。ありがとう。
出来たよ。

440439:04/10/05 19:19 ID:ral2EvM.
文末に余分な一行が残っていた。テキトーに脳内で削ってくれえい。
...お願い。
4412006年まで名無しさん:04/10/05 23:01 ID:9kxBibzs
イギリス、イタリア、オランダ、スペイン、ドイツ、ロシア、アフリカ諸国、
中南米諸国、中国、日本…

やはりこういった国々が集まる合衆国だから、アメリカは「世界」だと思う。
4422006年まで名無しさん:04/10/05 23:11 ID:ral2EvM.
>>441
そうだね。アメリカがあれば、国連なんか、いらないね。
アメリカ人と野球ファンには。
4432006年まで名無しさん:04/10/06 00:48 ID:2sy9i9aw
>>442
まあそう嫉妬するなよ。素直に喜べってw
同じ日本人が活躍したんだからさぁ。
チョソとかが記録出したのなら不満も出るかもしれんがさ。
4442006年まで名無しさん:04/10/06 01:52 ID:LwzOFUA.
一旦、物凄い大偉業だと思って大喜びして今でも喜んでるが、イソターネッツって罪だな。何かがっかりしたよ
でも首位打者は凄いね
4452006年まで名無しさん:04/10/06 03:56 ID:Dd55EonI
今回のイチローの大偉業に感涙してるシアトル市民を見て感動した。
「日本人が達成して悔しい」なんて、現地の人は微塵も思ってない。
それが気持ちいい。
4462006年まで名無しさん:04/10/06 19:34 ID:Dd55EonI
イチローって東大行けるくらい成績良かったのに
迷いなくプロ野球選んだっんだってな
447442:04/10/06 19:57 ID:eKi5KRVc
>>443
>>441>>442の流れをよく読めば分かるが、イチローの事は一言も言ってな
いよ。
野球ファン=441=アメリカ一国覇権主義のアメリカ人、と同じくらいバ○だ
と言っているんだが、はっきり指摘しないとダメか。
イチローの記録が凄いのは、ファンじゃなくても、客観的データだけで分か
るだろ。イチローの記録を素直に喜ぶのと、野球ファンをバ○だと思うのは
別だろ、とは言いたいが、君のレス読む限りムダかもな。
4482006年まで名無しさん:04/10/07 22:23 ID:3Kxm4F6s
松井秀、サヨナラ犠打でヤンキース1勝
柳沢敦、またも先発落ち、得点に絡めず

      北陸が生んだ2大スターの雲泥の差
4492006年まで名無しさん:04/10/09 03:44 ID:2SAyeg.6
韓国ではイチローよりイ・スンヨプのほうが優れていると
今でもいわれているw
4502006年まで名無しさん:04/10/10 09:04 ID:hUY5SdlM
イチローは「中学生の頃、野球と同じくらい勉強も頑張ったけど一番にはなれなかった」と前に話してたけど。
愛工大名電ってどれくらい東大生輩出してるの?
4512006年まで名無しさん:04/10/11 13:06 ID:S84mr2RQ
それにしても野球ファンは野球は身体能力がなきゃ活躍できないとか、ゆっているくせに
アジア人でも活躍できるってどういうことだよ
4522006年まで名無しさん:04/10/11 13:19 ID:nEZ2sTmg
結構アメリカ人はイチローが記録更新したの嫌がってるぽいよ。
4532006年まで名無しさん:04/10/14 14:23 ID:vesgF05Y
なんか最近当たり前になって感覚が麻痺してるけど

松井のヤンキース4番って、凄くない?あの超名門ヤンキースの4番だよ!!
ある意味、イチローより凄いかもしれないよ!!
454 :04/10/14 14:30 ID:Y8hcaGdE
>>450

愛工大名電はスポーツ高校。
勉強は地元でも有名なバカの集まり。
俺の時代じゃあ、名電最高の天才と言われた男が
共通一次を受けて650点?だった。
全国平均。わはは。

あの高校に進学した時点で、勉強なんてもう完全に諦めてる。
455 :04/10/14 14:31 ID:Y8hcaGdE
>愛工大名電ってどれくらい東大生輩出してるの?

そんなのが出たら、銅像が立つわ(笑
4562006年まで名無しさん:04/10/14 14:39 ID:m4eD2Cs6
>>450

俺はTVで

親父に中途半端はダメだから
ビリでも一番になれといわれて
本当にビリになったと見たけど・・・・・。

随分前だから何か勘違いしてるのかな・・・・。
4572006年まで名無しさん:04/10/14 15:16 ID:vesgF05Y
イチローも松井も野球のためにバカな高校を選んだが、
普通にかなり勉強は出来たらしい。
事実、中学の時のイチローの成績は5段階評価でほとんどが5だった。
東大も夢じゃない、というのは誇張した表現だと思うけど、
早慶くらいは行けたんじゃないかなぁ
4582006年まで名無しさん:04/10/14 21:41 ID:vesgF05Y
松井は神
4592006年まで名無しさん:04/10/15 07:18 ID:ePdT39dk
荒らしてる人はこれに答えて
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1097785746/
4602006年まで名無しさん:04/10/17 14:25 ID:qyEf8Ykw
松井2発!!5打点!!ヤ軍3連勝で王手!!!
<ア・リーグ優勝決定シリーズ:ヤンキース19−8レッドソックス>
◇第3戦◇16日◇フェンウェイ・パーク
ヤンキース松井秀喜外野手(30)が1試合2発、6打数5安打5打点と爆発した。
ポストシーズンで1試合2発は日本人で初めて。ヤ軍は大量19点を挙げ3連勝、王手をかけた。
4612006年まで名無しさん:04/10/17 16:09 ID:3x1pBz8c
松井とイチローは日本人の誇りだね
4622006年まで名無しさん:04/10/17 16:18 ID:LJGpRs8I
松井はほんとスゴイな!
人間性もすばらしいし♪
4632006年まで名無しさん:04/10/17 22:38 ID:qyEf8Ykw
ルマンの松井は…
4642006年まで名無しさん:04/10/17 22:51 ID:qyEf8Ykw
松坂、レッドソックスに入団しないかなぁ
ヤンキース4番の松井との対決、盛り上がることまちちがいなし!

レアルとバルサより盛り上がるはず
4652006年まで名無しさん:04/10/18 00:44 ID:VUOmxSbA
すげー楽しみ。この2人の見せるプレーに華麗臭漂うスタンドは大盛り上がりまちがいなしだな
4662006年まで名無しさん:04/10/18 08:52 ID:lZJMeEAQ
サッカー界の師匠こと鈴木隆行
野球界の師匠こと松井秀喜
今月は師匠祭りか?
4672006年まで名無しさん:04/10/18 11:30 ID:dFXPhLMA
イチローも凄いが、やっぱりゴジラ松井だよ。
あの超名門ヤンキースの、しかも4番だぜ!しかもポストシーズンの、4番だぜ!
NY紙のトップ一面飾ってるんだぜ。すげぇ〜ことだよ。

サッカー界に出てきたらマジで盛り上がるんだけどなぁ。
さびしすぎる中田、中村、柳沢、、、
468松井!今日も2塁打!!3塁打!!!打ちまくり:04/10/18 13:12 ID:dFXPhLMA
        ___
      / , -‐-、ヽ
     .| ノノ ノ ヽ.lノ
     .(^リ ・‐.〈・‐|  ドモーッ、松井秀喜で〜す。
      し.〈:;;:r、_〉;;:〉   エヘヘー ヤンキースの4番なんて
      |.  ヒユ.|       おこがましいです。
      | \___|
     ./\   |
4692006年まで名無しさん:04/10/18 13:19 ID:5l.aRGsE
にしこり
4702006年まで名無しさん:04/10/18 14:17 ID:dFXPhLMA
多くの選手が尊敬している、ヤンキースの松井。
10秒見つめていると松井に見えます・・で有名な「にしこり」(もともとは「にっこり」)ですが、
下記のようりにみるとわかりやすいですね。

 ( 八  )
 にしこり ドモーッ!!
  ヽ二/

4712006年まで名無しさん:04/10/19 08:41 ID:m9ykRk/U
               / ̄ ̄ ̄\ 
     ⊂二 ̄⌒\  i___田__i *
        )\   (  i\_____|  / +
      /__   )(( ●) ∴( ●. / ノ)
     ////  /| ヽ∵∴J;∴| /  / \
    / / / //\ \ \ ⊂⊃/_ / /^\) <僕も一応頑張ってるんですけど…
   / / / (/ *  ヽ/  ヽノ ̄ 「 __/
   ((/    +  ノ    ./ ̄     ┼   えっ?誰かって? 田口です。
   ――――――/    ./―――――――
4722006年まで名無しさん:04/10/21 13:04 ID:1utW.v56
ヤンキースまさかの敗戦で松井の2004年は終る

 ・・・なんだかんだ言って最後には田口が残っているw
4732006年まで名無しさん:04/10/24 02:20 ID:rxCsSUTA
なんだ!いちばん凄いのはイチローじゃなくて松井じゃなくて、Wシリーズ出場の田口じゃん!
  _| |\ | _  |\     / ̄ ̄ ̄\     ./| |/| |
  |_   ̄| | |__,| |  \  i__控____i   / . | |  | |
  _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄i\_______| ̄ ̄ ̄|.. | |  | |
  |_  _|.L]\| |. \. ̄ ̄((●). (●)) ̄ ̄/ ...|__|  |__|
  \ | |\\  | |-'''"`'ー-、 .|.. ∴J ∴.|、,, /  ////
     |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/" ..\∈∋/・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
4742006年まで名無しさん:04/10/24 17:31 ID:rxCsSUTA
               / ̄ ̄ ̄\ 
     ⊂二 ̄⌒\  i___田__i *
        )\   (  i\_____|  / +
      /__   )(( ●) ∴( ●. / ノ)ワールドシリーズでボク・・・
     ////  /| ヽ∵∴J;∴| /  / \
    / / / //\ \ \ ⊂⊃/_ / /^\) <ヒット打っちゃった!打点あげちゃった!…
   / / / (/ *  ヽ/  ヽノ ̄ 「 __/
   ((/    +  ノ    ./ ̄     ┼ イチローどこ?松井どこどこ?
   ――――――/    ./―――――――
4752006年まで名無しさん
                    rー、  Wシリーズ初安打!初打点!
                」´ ̄`lー) \ 田口キタ――――――!!
                T¨L |_/⌒/
    ┌┐    ト-──┐ `レ ̄`ヽ〈.          | ̄| | ̄|
┌─┘└─┐ ,/ ,r─┐│  |  i__1          |  | |  |
└─┐┌─┘<_/__  ││ _ゝ_/ ,ノ           |  | |  |
┌─┘└─┐  \ \| │ L__jイ´_ )─────┐ |  | |  |
└─┐┌─┘    \   |    |  イ.─────┘ |  | |  |
    ││       / /     |  ノ--、,         |_| |_|
    ││      ./ /     ゝ、___ノ二7         _ _
    └┘      <__/       |ーi |   l_/         |_| |_