ジーコ日本>>>>>トルシエJAPAN

このエントリーをはてなブックマークに追加
5642006年まで名無しさん:04/04/06 02:48 ID:MHn8rTTQ
もういいよジーコで。

博打は最後にして欲しいけど何か勝てるような気がするw
5652006年まで名無しさん:04/04/06 05:08 ID:ill9tLLA
とりあえず、ジーコで最終予選突破する確率は
   
30%

藻前らもコメントには必ず予選突破率を書いてください
5662006年まで名無しさん:04/04/06 06:12 ID:lDGv6BBk
>542
代表はじめての香具師と、欧州体調不良組なら苦戦必死だよなぁ。

悪運だけは強いのは認めるが、運だけでサッカーをやらないで欲しいもんだ。
5672006年まで名無しさん:04/04/06 06:23 ID:N9b8pVLk
>博打は最後にして欲しいけど何か勝てるような気がするw

この手のセリフ最近よく聞くなぁ。俺、賭け事とか全然やらないから分かんないけど
どーもこのセリフを言う人って博打をしない人か自分だけ強いと思ってる弱い人って気がする
あーいう勝ち方ってどんどんドツボにハマル典型的なパターンだったりしないの?
一回福本伸行に聞いてみたいもんだ
568 :04/04/06 06:36 ID:1IKF3l3U
ネタスレかとおもたよ!!!!!

マジとは・・・(ワラ
569:04/04/06 06:59 ID:ZFAzEowU
日本が個人技に劣るを連発している椰子がいるわけだが…
単にボールの扱いや一対一での攻守では上手いよ日本は。最近それをうまく勝利に結びつけるのが下手になって来ただけで。
570:04/04/06 07:04 ID:t2zWWKHs
たとえばプレッシャーが失敗した時、誰がカバーするのか とか ヘッドで味方が競り合っているときのポジショニングとかね。 いつ人数をかけて攻めるのかもジーコは教えてないみたい
571:04/04/06 07:04 ID:ZDdPEQeI
たとえばプレッシャーが失敗した時、誰がカバーするのか とか ヘッドで味方が競り合っているときのポジショニングとかね。 いつ人数をかけて攻めるのかもジーコは教えてないみたい
572:04/04/06 09:23 ID:CK8bMm0Y

例えば、FWがシュートを打ったとき、
他の前線にいる選手に、こぼれ球をつめろという指導も全くしていない。

プレッシャーのかけ方の指導をしていないというのは、
こーいうとても一番大事なこととも繋がっている。

次の2手3手をどう考えるかも教えていない。

監督もだが、選手に対する教育が最悪。
若い連中はサッカーばっかやってきて、チヤホヤされて、
天狗になってるとこもあるから、社会にでてる同世代と比べたら、考え方が3歳は劣る。

だからこそ教育は必要だ。精神論は必要だ。
自主性のない選手に自主性だと。。。?

5732006年まで名無しさん:04/04/06 09:40 ID:BH4sr8iU
>>569-572
その程度のサッカー眼で偉そうに書き込むなんて
俺だったら恥ずかしくてできにゃい。

トルシエのようなステレオタイプな組織を好まず、選手の個性に合わせた
戦術ディテールの積み上げこそ監督の仕事と言い切るメツこそ
日本代表監督にふさわしいのではないか?

オシムも素晴らしい監督だが、
「勝たなければいけないというプレッシャーなしに、
自由に落ち着いて仕事ができるチームでやりたかった」
と発言してることからして可能性が低いし、若くて野心・情熱のある       
メツの方が代表監督にはふさわしい。
 
守備的な3バックのサッカーではなく
攻撃的なタレントを生かす4バックの魅力的なサッカーをメツの元で実現しよう!!
575 :04/04/06 13:05 ID:Zv6x4KEY
>>574
メツって4バック固定なのか?
5762006年まで名無しさん:04/04/06 14:35 ID:CK8bMm0Y

>>573

豆犬




5772006年まで名無しさん:04/04/06 16:01 ID:6PNdGG4o
>>573
具体的なことで全く反論せずに虚勢を張る犬。
5782006年まで名無しさん:04/04/06 16:15 ID:9BQ9/nAI


草サッカーレベルでも見られるものを日本代表に不足している
と言いつのって平然としているが、選手が聞いたら目が点になるだろうな。
問題はジーコのレベルではなくて見ているほうのレベルのほうが大いに
問題だな。この低レベルの目を誰が一体引き上げるのか?

5792006年まで名無しさん:04/04/06 16:52 ID:/.jEXQmk
>>578

でたよ。
話になんねークソが。
クソだ糞。


5802006年まで名無しさん:04/04/06 16:54 ID:.rj6WBR2
>>579
短い文章の中にクソが3回も入っている名文である。
5812006年まで名無しさん:04/04/06 16:55 ID:YJYMhm/w
569-572

これを見て低レベルと思わない奴はいないな、普通に。
これが一番の問題だが、どうにもならないな。
5822006年まで名無しさん:04/04/06 16:58 ID:/.jEXQmk
でたよ。
話になんねークソが。
クソだ糞。
2chが一番の問題って…
お前脳みそも糞だな。




5832006年まで名無しさん:04/04/06 17:08 ID:cjFcLUKo
>>582
今度は4回。クソ2回、糞2回、合わせて4回。
できれば5回言ってほしかったが。
5842006年まで名無しさん:04/04/06 20:00 ID:j5L9qs8s
>>578
ジ―コの無策ぶりが問題なことになんの変わりもない。
一刻も早くオシムに交代してほしい。
5852006年まで名無しさん:04/04/06 20:10 ID:D.NVk9a6
ジーコを勝星はパチスロでいう オバケの連チャンだね
5862006年まで名無しさん:04/04/06 20:11 ID:D.NVk9a6
↑の です
5872006年まで名無しさん:04/04/06 22:13 ID:jrk08JtU
>>585
オバケ連チャンしたあと、ハマルこと多いよなぁ
5882006年まで名無しさん:04/04/07 14:51 ID:rlhLhTnY
>>587
猪木なら良いんじゃないのバケ連荘って?

スロ金ちゃんなら大爆発確定だな。スレチガイすまん。。。
5892006年まで名無しさん:04/04/12 21:00 ID:mLU4q8SQ
>>1
事実だな
5902006年まで名無しさん:04/04/23 17:11 ID:b/7vPSzU
 
5912006年まで名無しさん:04/04/26 14:02 ID:Hr5LzIzI
トルシエ監督が韓国に売り込み

カタール代表フィリップ・トルシエ監督(49)が、韓国の次期監督として売り込んだ。
代理人を名乗る人物から韓国協会に「韓国代表のことは誰より知っている」などと
書かれた文書が届いたもの。
昨年7月に2年契約でカタール代表監督に就任。ブンデスリーガのブラジル3選手に国籍を
取得させ「補強」を画策したが不発に終わった。
W杯予選は連敗スタートで突破は難しい。韓国は元セネガル代表監督のメツ氏を第1候補にしているが、
トルシエ氏は監督としてW杯3大会連続出場に執念を燃やしているようだ。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040426-0015.html
5922006年まで名無しさん:04/04/26 20:14 ID:.okyw6S2
 
5932006年まで名無しさん:04/04/26 21:16 ID:.okyw6S2
ジーコいらね。
5942006年まで名無しさん:04/04/26 21:19 ID:Vy.K285o
ジーコいらねって言ってる奴の理由を聞きてぇなー。みんなが納得する形でな。
どうせマスコミやらで影響されたんだろ?ぼけ
5952006年まで名無しさん:04/04/26 22:38 ID:IYbckSek
今度は人文字するらしいな、でも芝公園でって・・・・
代表戦のスタンドでやってみろやとチト思った
5962006年まで名無しさん:04/04/26 23:41 ID:AT3n5U9c
>>594
2ちゃんでは就任当初から自慰古就任反対派が多かったよ。
人選過程が不透明だもの。
5972006年まで名無しさん:04/04/26 23:43 ID:sVj6CYkE
>>594

この場に及んでアホですか?www
5982006年まで名無しさん:04/05/03 02:52 ID:HPWIIPh.
まあ、フランスに5-0で負けたトルシエジャパンじゃ
今のチェコには勝てなかったわな
5992006年まで名無しさん:04/05/07 07:32 ID:H2RHHQgo
その通りだな
60020:04/05/07 12:55 ID:jmh02cvI
しかしジーコの運の良さは買いだな。
6012006年まで名無しさん:04/05/07 18:08 ID:z.4OGCZg
>>598
禿同

トルシエではチェコに勝つのは無理。戦術が糞だからな
6022006年まで名無しさん:04/05/07 18:19 ID:hsM4BcnA
途中交代の采配が今までの監督の中ではダントツにうまいと思うよ。
運も味方につけるから。
6032006年まで名無しさん:04/05/08 21:32 ID:2JPzo/Xg
途中交代の采配もちょっと前までは遅すぎて話にならんかった
6042006年まで名無しさん:04/05/31 02:40 ID:DQWKa7W2
>>601
禿げどう!
6052006年まで名無しさん:04/06/02 21:53 ID:s.emvIHs
トルシエではイングランドに引き分けさえ無理。戦術もなにもかもが糞だからな
6062006年まで名無しさん:04/06/02 22:00 ID:edhuratk
アンチジーコ組はこれからおとなしくしろよ!!
6072006年まで名無しさん:04/06/04 21:19 ID:s.emvIHs

アンチジーコはいっそカタールに集団移住してくれ。
北朝鮮でも可。
6082006年まで名無しさん:04/06/05 02:53 ID:9Phh43cY
>>605
はげどう!
609 :04/06/08 14:37 ID:kSLYsW3k
トルシエ日本は、数多くの選手を使いすぎたため、
オフェンスの連携がまるでなってなかった。
選手見る目もあまりなかったようだし、まあ、駄目監督だね。
トルシエの劣化コピー山本にも同じことが言える。
6102006年まで名無しさん:04/06/08 22:29 ID:YpdA53Ac
>>609
はげです。

自分のイイ子ばかりそろえて、経営する安ホステスみたいなものだったわけだ。
平山も山本の囲い子なんだな・・・。
ツーリオはイイ!けどね。
611AIR6:04/06/09 05:03 ID:BxMp8Czk
シンガポール戦がなければ素直にジーコでよかったと思える。
あの試合でジーコに疑問符がついた。
6122006年まで名無しさん:04/06/09 06:16 ID:9w12MJoI
自演はもう少し巧く
6132006年まで名無しさん
うわっ、馬鹿ばっかり