クラブも、ちゃんとしたクラブに所属できないと伸びんばい。
即効クラブ入りして自己管理できなかったらりして沈んでいった選手が何人居た事か。
平山が同世代としかやらない環境でぬるま湯でぬくぬくって言ってる奴は思い込み違いだ。
奴の経験値は若干18歳にしてすごいぞ。
今はじっくり、ゆっくりと、しなやかさを失わずに強固な体を作るべし。
スポーツ科学が最先端の筑波大ならそれができる。
指定強化選手に選ばれれば、Jの試合にも出られる。
Jでなくとも、いろんなクラブの練習に混ぜてもらったりもできる。
メンタル面での心配は平山の人格ではまず心配ない。
怖いのは大怪我や、へんな癖をつけたりする事。
あとは連携だが、これもクラブで強化練習させてもらえればいいだろう。
そう思うのが普通だよね。
これで大成したら真の意味で神になれる。
可能性的には五分五分かなぁ。
そうなってほしいし、そう祈るしかできないわけだが。
114 :
:04/04/05 01:26 ID:G6IDALWA
ドイツに到着したね。
気候はどうかな。
またおなか壊さんようにね。
115 :
2006年まで名無しさん:04/04/05 11:21 ID:QwYFWpqk
>112
大学は食事の面倒見てくれません。
健康管理も
用具の手入れも
試合後のトレーナーも
門限ある訳じゃなし、女遊びもし放題
学業と、クラブと、J強化選手としての生活
上手くやってけると思う方が可笑しい。
116 :
エリシオ:04/04/05 11:35 ID:6xG/JldU
長崎にプロチームができるから平山は....
117 :
2006年まで名無しさん:04/04/05 12:19 ID:dyYfBiKw
>>115 そこまでプロは至れり尽くせりなのに
なんでA代表は、あんな不完全燃焼なの?
118 :
:04/04/05 14:16 ID:YYFqnZpc
>学業と、クラブと、J強化選手としての生活
>上手くやってけると思う方が可笑しい。
確かにそうだね。
徳永なんか金にまで困ってるらしいけど?、
Jをスタメンで出てるし、自己管理できてるほうなんだろうね。
>>115 は?
自分のクソ大学のお遊びサークルと
一緒にすんなよ。
代表戦に引っ張りだこでプロにならなくてもレベルの高い場所で過ごせるのではないか。
サッカーに関することはJFLや小峰から口酸っぱくいろいろ言われてるだろうから
さほど問題ではないと思うが。
筑波大も金の卵を預かる手前、その点は疎かにはできないだろう。
学業も大丈夫だと見た。
問題は、サッカー以外の面だと思うけどね。
食事の管理もそうだけど、平山の最大の敵・・・女だよ、オンナ。
恋愛という禁断の果実を味わってしまったら、どうなってしまうのだろう?
免疫がないだけに、暴走してしまう可能性がまったくないとは言い切れない。
飴と鞭を使い分け、たるんでたら叱咤する位の姉さん女房ぽい人ならオールオケーだが、
『ねぇ〜、どっか行こうよ〜ウフン』『あそぼうよーアハン』とかばっか言ってるアフォな女に
捕まってみぃ。瞬く間に奈落の底に突き落とされるぞ。
122 :
2006年まで名無しさん:04/04/05 14:34 ID:6.RJMr8M
123 :
:04/04/05 14:54 ID:YYFqnZpc
女問題・・・
大学に逝ったわけではないが、ヘナギでナトーク
124 :
2006年まで名無しさん:04/04/05 14:54 ID:qpb1M3/A
>>122 素人が何の説明もなしににわか認定かよw
125 :
:04/04/05 14:54 ID:YYFqnZpc
連続レススマソ
>>121タソ
>JFL
というのはJFAではなかろうか
126 :
2006年まで名無しさん:04/04/05 15:13 ID:NUws7in.
"φ(・ェ・o)・・・・設定だったんだ・・そか。
128 :
115:04/04/06 16:40 ID:QwYFWpqk
このスレで、平山、筑波入学マンセーの奴ってひょっとして筑大サッカー部の奴?
平山の名声が高まった頃、「平山〜、知ってるよ、学生の時パシリに使ってた。」とか言いたいんじゃないの
>115 に追加、 プロにはホペイロが居るが、新人平山君はホペイロをやらされる。
>117 日本のサッカーがプロ化したおかげで、不完全燃焼でも勝てる自力が着いた。
>119 なにか?筑波では選手に専用トレーナーとか付けてくれるですか?私大の場合なら色々融通効くだろうが、
国公立でそれをやっちゃいかんだろう。
そんなことが罷り通るなら、そちらの方が異常で、むしろ君の言うクソ大の方が健全だと思うが。
また長期間、合宿や遠征(J2水戸にも参加するらしいし)などで出席日数を確保するのも相当難しい。
早大は、広末を入学させた時、出席日数が足りないのを一体どうやって誤魔化したのかな、筑波じゃ許されないだろ?
129 :
2006年まで名無しさん:04/04/07 03:41 ID:i/.7iqDk
>日本のサッカーがプロ化したおかげで、不完全燃焼でも勝てる自力が着いた。
おまえなかなか良いこと言ってるね。
131 :
:04/04/09 09:52 ID:vH6HZbbw
今日の試合は点入れきれるのか?
133 :
:04/05/24 02:16 ID:5ab8hgOw
ほ
134 :
2006年まで名無しさん:04/05/24 02:22 ID:DBnt3Ulk
平山いらね
135 :
2006年まで名無しさん:04/05/26 21:14 ID:3iG0U9r.
あ〜あ
136 :
2006年まで名無しさん:04/05/26 21:16 ID:IyKkZnvk
相変わらずだな、でくの坊
こんな度素人もう二度と呼ぶなボケぇ
137 :
2006年まで名無しさん:04/05/26 21:19 ID:nk383Nu2
大事なところ必ずはずすなぁ
138 :
2006年まで名無しさん:04/05/26 21:21 ID:OrMGfzDs
うーん・・・
将来性は買うけど今起用する必要があるか分からなくなった
それでも高松よりはマシじゃね?
140 :
2006年まで名無しさん:04/05/26 21:22 ID:A7uVgizI
なんか平山居ると雰囲気よくなる気がするんだよねー
オリンピックに平山居ないと不安なんだけど・・・・
141 :
2006年まで名無しさん:04/05/26 21:28 ID:jChEGTgo
どうでもいいとき決めないで重要な試合や節目できめる。
天才のあかし。
142 :
2006年まで名無しさん:04/05/26 21:32 ID:IyKkZnvk
>>139あほか あれが高松だったらダイレクトで決めとるわ
143 :
2006年まで名無しさん:04/05/26 21:40 ID:A7uVgizI
高松じゃあんなトラップできねぇべ
144 :
2006年まで名無しさん:04/05/26 21:44 ID:UNXHVoaU
>>142あほか 以前に高松だったら全く攻めの起点になれなくてあそこまでいかんわ
145 :
2006年まで名無しさん:04/05/26 21:49 ID:A7uVgizI
今思えば平山毎回チャンスあるのに決めてないね 本番オンリーですか?
146 :
:04/05/26 21:50 ID:aGURD84g
高松はもうイラン人
147 :
2006年まで名無しさん:04/05/26 22:19 ID:X1SiHhso
失敗した後のあの茫洋とした感じが、2年目辺りのよく打たれてた井川を彷彿とさせる
148 :
2006年まで名無しさん:04/05/26 22:21 ID:SM.7kX/w
平山に劇的な活躍期待すぎ。
むしろ存在感を評価しろ。
平山でるとバタバタサッカーがしまる。
ストライカータイプじゃないのね、彼は
平山いると、安心でつ・・
151 :
.:04/05/27 11:34 ID:/6b6fVr2
昨日の1vs1はまぎれもない彼のミス!!優しくする必要は無い!
しかし高松より当たりが強く、起点になれ、高さがあるプレーヤは
彼以外にはいない!実際、前半から出ていたならOF時間は増えて
後半そうそうの点はなかったはず。高松はとにかく鈍い。
152 :
.:04/05/27 11:40 ID:/6b6fVr2
彼に任せすぎじゃないのか?それじゃ〜1トップでいいわけで
他の人がこぼれだまにもっと反応していけば平山にも得点が
出来るようになると思うのだが。。
坂田とのコンビネーションはまだまだ、大久保の調子↓
監督は誰を軸にしたいのだろうか?田中達か?
153 :
.:04/05/27 11:43 ID:/6b6fVr2
連続カキコすみません
昨日の試合は目の前で見ていた人間として彼の最後シュートを
決めれないようじゃ、他のFWと何も変わらないと思います。
154 :
2006年まで名無しさん:04/05/27 12:21 ID:la2wjSwQ
だから、ヒマラヤはでかいだけ。
シュートはずそうが、パスミスしようが、なにしても
でかいから代表なんだよ。
155 :
2006年まで名無しさん:04/05/27 12:32 ID:QsyAtfyQ
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
なんで真正面にシュートするん?
GKが待ち構えてるところに、なんでボール蹴るんよ?
157 :
2006年まで名無しさん:04/05/27 15:34 ID:dJ13/ZYQ
>>156 それ以上の技術がないからです。
仕方がありませんよ、日本人なのですから。ブラジル人じゃないんです。
それにしても、今朝のカルロス・アルベルトのシュートは凄かったね!
凄いなんてもんじゃないよ、なんで決められるんだアレを!?
あれこそ、日本人には逆立ちしても絶対にマネが出来ないプレーってやつですね。。
悔しいけど。しかも19歳でヨーロッパに来たばかりでしょう?なんて奴だ!
158 :
:04/05/27 16:07 ID:cWK007Rg
>>152 坂田とのコンビネーションなんて必要無いじゃん
159 :
.:04/05/27 16:39 ID:/6b6fVr2
寝ちゃった。ビデオ撮ったけどね。モナコに勝って欲しかった。。
後半2点目直前に目が覚めたけど、取られたあと見る気なくした
来年はトヨタカップ?クラブ選手権?とりあえずデコとモエーリョ
監督いないんでしょ?
160 :
2006年まで名無しさん:04/06/07 18:26 ID:9CoZuZXg
さすが平山
161 :
2006年まで名無しさん:
おまえら初心者か?別に今注目されてる人間すべてが次期の日本代表になるわけじゃねえぞ。
無名の大卒や海外プレーヤーとかだって顔出してくることもあるし。平山ばっかり批判しすぎ。