ジーコ監督の長所を無理にでも見つけるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1222006年まで名無しさん:04/04/01 16:41 ID:A0PtdP/M
イタリアで試合にでれない選手を起用して、励ますところ。
1232006年まで名無しさん :04/04/01 23:30 ID:noGXgQq6
いわゆる狂信者しいうのがどんなのなのか、
分らせてくれた。
1242006年まで名無しさん:04/04/02 00:16 ID:fzxKyFWY
日韓ワールドカップで勘違いした、選手や協会人どもに、
日本人のレベルなんて、大したことないだろ、と知らしめたこと。
日本人はカッチリ戦術でトルシエみたいにしないと通用しないことを知らしめたこと。

そして、ドイツには行けなくなり、二度とジーコみたいな監督を雇わないと決め
ドイツの次のワールドカップには行けるようになること。

もはやドイツワールドカップは捨石である。
125  :04/04/02 00:23 ID:pk79dUiw
は、禿げです! それ以外思い当たりません!

yahoo投票企画「あなたはジーコ監督に何を望みますか?」
http://sports.yahoo.co.jp/ (下の方にある)
※プロ野球のアンケート出たら更新ボタン押す

現在「辞任して欲しい」8403票で1位。
1262006年まで名無しさん:04/04/02 00:25 ID:A3naOJgk
>124
 おまいは諦めるのが早すぎ

 しかし、五輪終わったら山本vsジーコで
 代表決定戦やってもらえないものかね
 
1272006年まで名無しさん:04/04/02 00:26 ID:4/6labH.
海外にいけばスタメンが保証される事が分かった事
1282006年まで名無しさん:04/04/02 00:27 ID:2APeLDKI
ボールに唾
1292006年まで名無しさん:04/04/02 11:56 ID:JNjA0rQs
>>127
海外ちゅーか、欧州な。

その辺も含めて、スターシステムにとっては不可欠な監督であるところ。
1302006年まで名無しさん:04/04/02 13:28 ID:KWrdxw..
W杯1次予選でシンガポール戦に勝った日本代表が1日、帰国した。
ジーコ監督(51)は2月の鹿嶋合宿中に無断外出し、
シンガポール戦のメンバーから外れたFW久保、大久保らを日本代表に再招集する意向を表明。
突然の方向転換には得点力不足が露呈した日本代表の現状があることは明らかで
「神様」の追い詰められた現状が浮き彫りになった。(スポーツニッポン)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/soccer_national_team/

だって
1312006年まで名無しさん:04/04/02 13:54 ID:K.Mmn3ss
よく帰省するので日本=ブラジル路線の航空会社が儲かる
1322006年まで名無しさん:04/04/02 19:17 ID:EojvuqNY
昔はサッカーがそらぁ上手だった。
1332006年まで名無しさん:04/04/03 00:18 ID:dvUpV10E
2006WCで主力となるのは中田・中村・稲本・小野の黄金の中盤
しかし欧州のクラブに所属している彼らを日本代表の合宿で
長く拘束することは難しくコンビネーションを高める時間が足りない
となると、試合を練習として使うしかない
予選の試合には必ず呼ぶことができるのだから
試合の中で実践によって彼らのコンビネーションを確立させていく
それで予選の段階で苦戦することは免れないかもしれないが
本大会で結果を残すためにはやむをえない
予選で苦戦したチームが本大会で結果を残すことは珍しくはない
最近の良い例が2002WCでのブラジルとドイツ
欧州組のコンディション、国内組のモチベーションなどリスクはあるが
リスクのないチーム作りなどありえない
長い予選を戦い続けることでコンビネーションを研ぎ澄まされた
「黄金の中盤」を中心に日本は素晴らしい結果を残すであろう
そのために今はじっとこらえる時期
すべては本大会のための準備に過ぎない




自慰子「というのはどうだろう?」
川テン「それ最高だよ!」
1342006年まで名無しさん :04/04/03 00:22 ID:kYHjhp.2
中田「このチームはダメだ」

ジーコ「中田の言うとおりだ」

中田「・・・もうだめぽ」


とりあえず、サッカーダイジェストのさぶっのネタが
尽きることは、なさそうだ。
1352006年まで名無しさん:04/04/03 13:42 ID:MjgtmZe6
リオのカーニバルがある時期を教えてくれる
136 :04/04/05 17:26 ID:EhId3DxA
信者はもっと書き込めよ
1372006年まで名無しさん:04/04/06 20:57 ID:6G65R.qw
試合後のインタビューでの発言が
悪徳政治家やボンクラ公務員の
言い訳の仕方の参考になる
138  :04/04/06 21:00 ID:me0LaNTM
ひとりで、できる
1392006年まで名無しさん:04/04/06 21:05 ID:FIEltuIA
結果がすべて。
公式戦は勝ち続けるしかない。
1402006年まで名無しさん:04/04/06 21:05 ID:ss3iGs0U
ジーコが出場したらワールドカップで優勝できないところ
1412006年まで名無しさん:04/04/06 21:10 ID:P9Ggfyfs
滅多に興奮などせず、ベンチから静かに見守るのが主義なので
ラインズマンが試合に集中できる
1422006年まで名無しさん:04/04/07 15:02 ID:AU5odrP.
GKコーチが戦術まで意見できる。
143 :04/04/07 15:14 ID:ZTn.4cRw
ついに足摺岬の突端に「ジーコよりはマシ」という看板が・・・
144,オシム:04/04/07 15:24 ID:wDh4aK6U
日本サッカー協会が、日本代表のジーコ監督(51)の後任について既に人選を
進めており、市原のイビチャ・オシム監督(62)をリストアップしている。
145 :04/04/07 15:46 ID:ZTn.4cRw
国際度衡量総会が新しい単位「ジーコ」の使用を採択、合わせて柱谷哲二氏
(39)の測定に成功(0.9ジーコ)したことを発表した。
1462006年まで名無しさん:04/04/07 17:26 ID:AEwAnkwA
コーチ・選手が焼肉をおごってもらえる!
1472006年まで名無しさん:04/04/07 17:31 ID:K.Mmn3ss
ギャバクラに行くと一回試合が休める。
1482006年まで名無しさん:04/04/07 17:33 ID:DcmQRoxQ
犬サポもっとがんばれ
1492006年まで名無しさん:04/04/07 20:37 ID:9W7CYVV.
中村の先発が保証されます。
150 :04/04/15 14:24 ID:GF8FM/W6
あげ
1512006年まで名無しさん:04/04/15 22:32 ID:VKAlfjzA
川口っていう「そう言えば昔楢崎と正GKあらそったそういうヤツいたな」って言う男を二試合連続4失点というタイミングで思い出させてくれる
152 :04/04/16 19:49 ID:fhq4BmHo
直感でメンバーを選んで下さる
1532006年まで名無しさん:04/04/16 22:32 ID:gRlpZEUM
中村信者
154 :04/04/18 18:28 ID:YqSYylJM
頭の真ん中へんがふさっとしている
155 :04/04/25 22:00 ID:vJxeP4WY
日本人が夢から覚める
1562006年まで名無しさん:04/04/25 22:01 ID:koPwHB7.
日本人にはサッカーも無理。
1572006年まで名無しさん:04/04/25 22:16 ID:nTrkM2TM
鹿島にとっては神。
今日も前日に疲れてる磐田勢を無理矢理呼んでしかも全員先発させ
恥じを晒させ精神的ダメージを与え、ついでに市原の茶野も潰した。
これでJリーグで鹿島が有利になる事間違いなし。


だが、鹿島にとっては神だがそれが日本にとってどうかというと(ry
1582006年まで名無しさん :04/04/25 23:22 ID:foC7rE4c
南米と親善試合が組みやすい
1592006年まで名無しさん:04/04/26 01:27 ID:0yc2kw5k
ワールドカップでれなくてもガッカリしなくてすむ。
160    :04/04/26 01:39 ID:rgy.JkXA
>>157
じゃあ、就任当初鹿島勢を大勢使ってたのは磐田や横浜にとって
神だったのか? 違うだろ?
ジーコ様はそんな瑣末なことはお考えにならない。

ジーコのいいところは、我ら大衆のニーズに的確に応えてくださる
ところだ。
国内組を使え!→使いますよ?
磐田を使え! →使いますよ〜?
我らがファン投票で決めた選手リストを提出すれば、ジーコ様は
喜んで使ってくださるだろう。さすが髪様。
1612006年まで名無しさん:04/04/26 03:03 ID:e7qclvcY
今後Jリーグとかでも監督業をやらないらしいということ。
つまり今の日本代表がジーコ監督最初で最後なわけだ。
ええと、長所っていうか、珍しさで価値がありそう。


ハンガリー戦のあと審判に猛烈に文句いってたこと。
誰かがユニホーム交換したのを突っ返してたこと。
1622006年まで名無しさん:04/04/27 17:27 ID:pSas8ttQ
>南米と親善試合が組みやすい

おもしろいこと言うねー。ブラジルとはやってないよな?
163かーぶち:04/04/27 17:50 ID:GwMRpx32
神様に監督やってもらって選手のモチベーションがあがる
1642006年まで名無しさん:04/04/27 18:06 ID:17cb/xag
>>162
ブラジルは、
積極的にジーコの面目を潰す事はしまいて

1652006年まで名無しさん:04/04/27 18:28 ID:lANiZG/k
>>163
ジーコのやり方がモチベーションをあげているようには・・・。
かーぶちさんっ!
1662006年まで名無しさん:04/04/27 18:57 ID:3W3b1pFQ
国内組で負けたときに「海外組使わなかったから負けた」と言われないよう
不調でも海外組を使う姿勢は素晴らしいwジーコは逃げ道を断っているのだっ!
と、強引に解釈シル。
1672006年まで名無しさん:04/04/27 19:14 ID:iFyOXusI
【韓国】元従軍慰安婦の抗議集会、600回を迎える[03/17]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079520889/
【韓国】元慰安婦集会が600回 沖縄の市民団体も参加[03/17]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079486291/
【韓国】従軍慰安婦のサイバー歴史館 来年オープンへ[02/25]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1077706628/
[03/01]【慰安婦】<平和会>韓国・元慰安婦の家訪問
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1078150173/
【韓国】韓国人慰安婦36人の名簿を追加発見 日本軍が統制・管理[02/27]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1077841798/
1682006年まで名無しさん:04/04/27 19:17 ID:6cXragxI
ユニホーム玉田に渡したハンガリーの選手に
何か責任はあるのか・・・ひどい話だ。
169 :04/04/28 00:00 ID:s/PFvDto
>>164
まる潰れになるチームを作ったとも
1702006年まで名無しさん:04/04/28 18:21 ID:Um6rVlsM
監督が頼りないから選手がしっかりしなきゃ!と思う
1712006年まで名無しさん
決勝までいけるらしい