東京フレンドパークIIに来場させてみたい代表選手!
1 :
2006年まで名無しさん:
タイトルのまんまです。。。
あのくだらないゲームで必死になる代表選手見てみたい!
妄想でも何でも良いので挙げてくれ
(V) ∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ バルタソ星人が2get
/ /
ノ ̄ゝ
>>3(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
>>4(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
>>5(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
>>6(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
>>7(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
>>8-1000 (V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
3 :
2006年まで名無しさん:04/03/06 15:34 ID:e1uYofks
3なら三都主
俊輔には絶対出てほしくない
5 :
2006年まで名無しさん:04/03/06 23:14 ID:1UaKdN.o
ヒダ&ゾノ
6 :
2006年まで名無しさん:04/03/06 23:15 ID:NeWw/ikg
田畑&松木
7 :
2006年まで名無しさん:04/03/06 23:15 ID:UepsnTb.
カズ
三浦カズ
8 :
2006年まで名無しさん:04/03/06 23:24 ID:H2sZuiYY
久保&小笠原
9 :
_:04/03/06 23:25 ID:oXT250Do
ジーコ&エドゥー
確かジーコってかなりの負けず嫌いなんだよね。。。
10 :
2006年まで名無しさん:04/03/06 23:46 ID:ttxRLFr6
久保+ビール瓶
大久保+軍艦巻き
12 :
2006年まで名無しさん:04/03/07 03:41 ID:c10wmSsU
13 :
鈴木隆行:04/03/07 03:45 ID:eB760ge.
俺出てもいいよ。ギャラ一億くれるなら。みんな見たいべ?
>>8 石塚のパジェロ紹介の時とか見てられなくてチャンネル替えちゃいそう
鬪莉王なんかどう?
めちゃめちゃ本気モードでやりそうじゃない?w
相棒は啓太、達也、山瀬の3人のうちの誰か。
(つまり、U-23に選ばれた浦和選手のうちの誰か)
平山はそういうお遊びには冷めてそうなので除外w
あと、稲本&小野が見てみたい。
プライベートでも仲良しらしいね、この2人。
関西弁で悔しがるイナを優しく見守る伸二、
なんて構図を見てみたいぜw
鱸とスシ。
鱸「いやだからお前がもうちょっとさ・・・」
スシ「俺が悪いと?1問しか出来なかったのによく言いますよ。
こっちは5問連続で・・・」
ナベちゃん「さ、さぁ盛り上がって参りましたぁ~」
18 :
2006年まで名無しさん:04/03/07 11:52 ID:J4PpcmbQ
柳沢と明神のコンビ。
この二人は仲がいいしね
明神じゃ一般視聴者が食いつかない
釣男
21 :
::04/03/07 14:50 ID:87MB.U5g
稲本と小野。
仲いいし、二人の意外な一面見たい。
22 :
2006年まで名無しさん:04/03/07 15:09 ID:N3WdjiEI
関口サッカー嫌いみたいだから食い付き悪そう。
最初のジャンプする時に着るださいジャージを身に着けた中田が見たい。
>>23 オレも最初に中田が浮かんだんだけど、相棒が誰がいいのか分からないんだよね。
宮沢りえ?w
ラ王CMが旬な時にゾノと出ていてくれたら、とw
25 :
2006年まで名無しさん:04/03/08 12:05 ID:6.RJMr8M
久保&大久保
大久保、ダーツをいきなり客席に投げつける
関口「危ないよ、大久保君。お客さんに謝って」
大久保「すみませんでした」
久保「謝ることないじゃん」
関口「…」
渡辺「…え~…続いては久保選手」
観客「当てろ、当てろ」
久保「おまえら、誰に対して口聞いてるんだ。ふざけるんじゃねぇ!」
観客「…」
石塚「久保君落ち着いて…」
久保「デブ、男として恥ずかしくないのか」
石塚の胸を鷲掴み
26 :
2006年まで名無しさん:04/03/08 12:07 ID:HL.kyeZ6
>>2 普通に
>>3(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
>>4(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
>>5(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
>>6(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
>>7(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
ここ省略すればいいじゃん・・・。
>>3-1000(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッだけですむじゃん、、、
カンナバーロとマルティンス
大久保と久保
ゲーセンにありそうなゲームを幾つかやるコーナーがあるので
アメフトのボールの変わりにウニの軍艦をなげる
ハンバーガーを飛ばして箱に入れるゲームもウニに交換。
ボタンを押して曲を当てるゲームは全てキャバクラ7の元歌で。
29 :
2006年まで名無しさん: