「第2の平山を探せ」日本協会が発掘プロジェクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
 第2、第3の平山を探せ! UAEでU−23日本代表に帯同する日本サッカー協会・田嶋幸三技術委員長(46)が、
長身ストライカー発掘に乗り出す方針を明らかにした。身長1メートル90のU−23日本代表FW平山相太(18)
=国見高=の活躍を受け、これまではターゲットにされなかった長身選手の意義を見直したもの。全国のサッカー
少年にネットワークを張りめぐらせ、世界でも勝負できる“平山2世”を育成する。
 18歳の衝撃が、日本のサッカー界に一大異変を巻き起こす。
 「背が大きいというだけで“足が遅い”とか“トロい”といわれてきた。でも平山は違う。背が高いというだけではじかれ
てきた少年たちを拾い上げていきたい」。いわば“平山発掘プロジェクト”。日本協会の田嶋技術委員長が立ち上げの
理由にあげたのが、世界で勝負できるストライカー不足だ。(以下略

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004030605.html
22006年まで名無しさん:04/03/06 12:02 ID:Ma816A1w
2
31 つづき:04/03/06 12:08 ID:IhSCUAa2
 近年の日本人FWといえば、小兵ながらスピードを生かしてシュートを放つというのが主流。だが平山は、長身を
生かしてゴール前で競り合うのはもちろん、足元の器用さも披露するなど、これまでの“長身ストライカー”のイメージ
を一新した。
 U−23代表として初出場した2月8日のイラン戦での先制ヘッド弾。同11日のロシアA代表戦でも、1メートル90
超のDF陣と堂々と渡り合った。改めて『高さ』が世界と戦う際の武器になることを認識させた。
 同委員長は「小中学生ぐらいでは、小さくても小回りの効く選手が重宝される傾向がある」と分析。その結果として、
MF中田英(ボローニャ)や中村俊輔(レッジーナ)ら中盤の選手が成長したが、その半面で体の大きい選手が排除
されてきたと指摘する。
 実は、平山自身もサッカー人生のスタートはGKから。その後、センターバックなどを経験したが、国見高では小峰
総監督がFWに大抜擢。2年連続で高校選手権得点王に輝き、U−20、U−23代表と驚異のステップアップを果たし、
今や日本の代表的なストライカーとして認知されるまでになった。
41 つづき:04/03/06 12:12 ID:IhSCUAa2
 世界でもドイツのヤンカー(ウディネーゼ)、チェコのコラー(ドルトムント)ら、長身選手がプロ入り後に著しい成長を
遂げた実績があり、要は素材を見抜く目と育て方の問題。
 「いろんなネットワークがあるので、小中学生のレベルからしっかり見て生きたい」と田嶋委員長。“われこそは”とい
う全国の長身サッカー少年、これからは君たちの時代だ。
(中略
51 つづき:04/03/06 12:12 ID:IhSCUAa2
★世界の長身ストライカー★
ヤン・コラー
(2メートル02) ドルトムント所属、チェコ代表。足元のプレーにも定評。クラブでは01−02年シーズン優勝に貢献。
04年欧州選手権予選でも活躍、チームを本大会出場に導いた
カルステン・ヤンカー
(1メートル93) ウディネーゼ所属、元ドイツ代表。自らゴールを奪うというより、起点となり得点を演出するプレーが
得意。02年日韓W杯では3試合に出場1得点。準優勝に貢献した
ダビド・トレゼゲ
(1メートル90) ユベントス所属、フランス代表。浮き玉をゴールすることが得意。ユーベのカウンター攻撃に欠かせ
ない存在。今季リーグ戦もここまで12得点を挙げ好調
61 つづき:04/03/06 12:14 ID:IhSCUAa2
パトリック・クライファート
(1メートル89) バルセロナ所属、オランダ代表。自ら得点を挙げ、ポストプレーもこなすストライカー。アヤックス
時代には欧州CL優勝にも貢献
ルート・ファンニステルローイ
(1メートル88) マンチェスター・ユナイテッド所属、オランダ代表。プレミアシップ131試合目で100得点を達成する
など高い決定率。両足、頭とどこからでも得点できるストライカー。昨季のプレミアシップでは優勝、得点王に輝く
ティエリ・アンリ
(1メートル88) アーセナル所属、フランス代表。昨季リーグ戦24得点20アシスト。緩急をつけたドリブル突破が
得意。01−02年シーズン、アーセナルで2冠達成。代表でも00年欧州選手権で3得点を挙げ、優勝に大きく貢献
7 :04/03/06 12:18 ID:MweAdvWw
【電柱で】日本人超長身FWを語るスレ【ござる】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048204741/
成長期過ぎてから身長を伸ばす方法2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1072884111/
8 :04/03/06 12:19 ID:MweAdvWw
サッカー ベンゲルが語る「日本人が欧州で苦しむ理由」 (Number) - goo スポーツ
ttp://number.goo.ne.jp/wsoccer_03_04/column/2003.12.12.html

「日本人選手は肉体面でのパワーに問題があるのだと思う。
いくらサイズが同じでも、欧州の選手と比べて、日本人選手はみんな体重が軽すぎる。
例えば身長170センチの平均的な日本人選手がいるとしよう。
彼の体重はおそらく64か65キロだ。
それが欧州選手の場合、同じ身長でもおそらく体重が70キロはある。
これが試合中に相手にチャレンジを仕掛けるとき、ハンディになるんだ」
92006年まで名無しさん:04/03/06 14:43 ID:xYK3KAJQ
第二の平山って・・・
もう平山には見限ったのかな。
10真の代表サポーター :04/03/06 14:48 ID:qbXyxV2.
カヌ
身長197センチ アーセナル所属 ナイジェリア代表

ターレ
身長192センチ ボローニャ所属 アルジェリア代表
11真の代表サポーター :04/03/06 14:51 ID:qbXyxV2.
アンリ
身長188センチ アーセナル所属 フランス代表

アドリアーノ
身長189センチ インテル所属 ブラジル代表
12真の代表サポーター :04/03/06 15:01 ID:qbXyxV2.
MFも

ジダン
身長185センチ

カカ
身長185センチ

ピレス
身長185センチ

リバウド
身長186センチ
13真の代表サポーター :04/03/06 15:03 ID:qbXyxV2.
イタリア代表のDF

ネスタ
身長187センチ

マルディーニ
身長187センチ

マテラッツィ
身長193センチ
14 :04/03/06 15:10 ID:hn4Sk50Y
長身FW育成はいいけど、競る相手が小さかったら意味ないから
同時に長身DFも育てないとな。
152006年まで名無しさん:04/03/06 15:22 ID:TE5dlEKA
おれは第2第3の森島を探してほしい。ちょこまかうごいて
長身DFをかく乱させまくるのも爽快だ。
162006年まで名無しさん:04/03/06 15:26 ID:TE5dlEKA
トーレ・アンドレ・フロー ノルウェー 194cm
ジョン・カリュウ ノルウェー 195cm

ノルウェーの誇るツインタワーFW
172006年まで名無しさん:04/03/06 15:28 ID:TE5dlEKA
フロー 86kg
カリュウ 92kg

190センチ 90キロ クラスのFWが欲しいね。
18真の代表サポーター :04/03/06 15:43 ID:qbXyxV2.
       日本の黄金中盤  スターの同ポジション
司令塔    中田175センチ ジダン 185センチ
レフティ   中村178センチ リバウド186センチ 
テクニシャン 小野175センチ カカ 185センチ
ボランチ   稲本181センチ バラック 189センチ

日本チビ過ぎだな。
192006年まで名無しさん:04/03/06 16:23 ID:BHUs28vo
>>18
おまえは190はあるんだな?
202006年まで名無しさん:04/03/06 16:29 ID:FbHm4Rdg
デカイ選手っつうか、デカくて早いの探せ。
日本の地方を見て回れ。
212006年まで名無しさん:04/03/06 16:34 ID:.3SmLufA
野球では185cmとかで足が速い選手がいるけど。
222006年まで名無しさん:04/03/06 16:35 ID:Pt/chkqE
俺は187cm。サッカーやってたらなあ
232006年まで名無しさん:04/03/06 16:48 ID:0iy/SYwk
野球をなくせば日本はもっと強くなるだろうな。
運動できる奴はたいてい野球かサッカーやるから。
242006年まで名無しさん:04/03/06 16:58 ID:Pt/chkqE
野球みたいな間延びして面白くないスポーツなんか禁止しろよ
25サカヲタ☆キモい〜♪:04/03/06 18:11 ID:lJZGKSW.
流石田嶋先生ですね。
26 :04/03/06 18:23 ID:Z9IYFg4Q
>>15
量産型森島なんてほっといても出てくるだろう。
高校やユースのMFなんてホビットばっか並べてるじゃん。
272006年まで名無しさん:04/03/06 20:24 ID:5WQsvLGY
マイクハーフナーは中学生の時点で190超えてたね
28 :04/03/06 22:17 ID:47HUITh6
>>21
それは野球やってたからだよ。
バレーやバスケやってる奴も伸びる。
サッカーや体操だと下半身に筋肉がつきすぎて身長が伸びにくい。
292006年まで名無しさん:04/03/06 22:20 ID:Zop/vyNw
>>28
それじゃあ、サッカーやっててでかい奴って何なの?
302006年まで名無しさん:04/03/06 22:26 ID:OHFPmAp.
>>29
お前は伸びにくいの意味もわからんのか
31_:04/03/06 22:28 ID:WhG76OPI
バスケやバレーで小さい奴なんて、
よほどのことが無い限りレギュラーになれんだけだろ。
322006年まで名無しさん:04/03/06 22:37 ID:6u8gS2y.
室伏を英才教育しておくべきだったな
332006年まで名無しさん:04/03/06 22:39 ID:f7fThoG.
>31
そういうことではないと思う。
サッカーやってる人は下半身が異様に発達してて、
太ももが普通の人の胴回りくらいあったりする。
当然、足の骨も太くなってる。
筋肉が骨の長さより太さに成長するように制限してしまってるんだよ。
それが身長が伸びない理由。
体操も下半身の強靭さがないと跳躍とかした時に下半身を固定できなくなる。
一方、バスケ・バレーは全身スポーツだから、
総合的な身体と骨格を形成している。
342006年まで名無しさん:04/03/06 22:56 ID:JooNiBjs
関係ね−えよ。そんなの。
身長は医学的には、男の子の場合、{(父親の身長)+(母親の身長+13)}/2
+2でとされている。
35_:04/03/06 23:00 ID:WhG76OPI
それは昔からある迷信だが、
よほど狂ったウェイト・トレでもしない限り、
身長の伸びが抑制されることはないぞ。

運動によって身長が伸びるというのには同意。
しかし、全身スポーツなら水泳が一番だが、
水泳部の平均身長がやたら高いということはない。
もちろん、トップレベルになると身長が高い。
そりゃ単純に有利だからだ。
362006年まで名無しさん:04/03/06 23:13 ID:MQHAtPKs
>35
でもサッカー選手の下半身に極端に傾いた比重が、
普通に全身に分散してたら、
もっと身長が伸びてただろうと、
誰でも容易に推察できる。
372006年まで名無しさん:04/03/06 23:56 ID:pVPpoXT6
ディドハーフナー(名古屋とかでGKしてた人)の息子に期待。
FWで190くらいあって今高一。
日本国籍らしいよ。
382006:04/03/07 00:00 ID:MloGApvQ

コンサジュニアユースにも所属してました、今はたぶん横浜ユースかな。
足元もしっかりしたいい選手ですよ。
39 :04/03/07 00:04 ID:eNZDKsKk
>>36
妄想できるの間違いじゃねーのかw
バスケやると身長が伸びるとかと一緒の迷信だろ
医学的に否定されてるのにいまだに信じてる奴がいるくらいだからなぁ 
とりあえずソースでも提示してくれ できないなら妄想ってことで。
402006年まで名無しさん:04/03/07 00:11 ID:6u8gS2y.
>>36はサッカーのせいで、身長が伸びなかったと思い込んでるチビ
412006年まで名無しさん:04/03/07 00:22 ID:2LJJgpIg
>>39
テニス選手や野球・投手の利き腕が非利き腕より長いということは有名だよな。
水泳選手は手に水かきができる。
つまり遺伝が全てではないということだ。
下半身だけが酷使されれば、
当然下半身が一方的に発達するのは物事の道理というより他ない。
42 :04/03/07 00:38 ID:eNZDKsKk
>>41
>テニス選手や野球・投手の利き腕が非利き腕より長いということは有名だよな。
>水泳選手は手に水かきができる。
スマンが初耳だ 有名な話ならソースもあるだろ 提示してくれよ

>下半身だけが酷使されれば、
>当然下半身が一方的に発達するのは物事の道理というより他ない。
どこで酷使と適度な刺激をわけるんだよw 
妄想は結構なんでソース出してね

432006年まで名無しさん:04/03/07 00:45 ID:72AiLF/c
>>42
あふぉにABCのAから手取り足取り教えてやるつもりはない。
信じたくないなら信じなければいい。
お前がちょびっと賢くなるチャンスを逸したのは残念というより他ないがな。
442006年まで名無しさん:04/03/07 00:46 ID:6u8gS2y.
逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww・・・と
452006年まで名無しさん:04/03/07 00:53 ID:.DvtENco
ベッカムの告白「両脚の長さが違う」
http://japanese.joins.com/html/2004/0119/20040119170858600.html

462006年まで名無しさん:04/03/07 01:06 ID:TWNLIgHQ
 しかし、それがねじ曲がり始めたのは大学生になってテニスを覚えてからだと思います。テニスは利き腕ばかりを
異常にこき使うスポーツですから、どうしても左右のバランスが悪くなります。もう20年以上テニスしてきた僕も、
右腕と左腕の太さはかなり違います。さすがに発育期にやっていなかったので、長さが違うということはありませんが、
中学生の頃からテニスをしていた人に聞くと1〜2cmは利き腕が長いということです。
http://www.mirai.ne.jp/~ash/es030123.html
47サカヲタキモ〜♪:04/03/07 01:15 ID:lJZGKSW.
珍子の曲○り
482006年まで名無しさん:04/03/07 01:19 ID:Posb0REg
なんだかんだ言って、しっかり探してくるんだな。
49サカヲタキモ〜♪:04/03/07 01:20 ID:lJZGKSW.
サッカーとは、手を使ってはいけないという、身体の自由を奪われた
まるで奴隷のような拘束を与えられ、更にルールも何も設定されていないという、この世で最も原始的な、未完成の、奥の浅いスポーツである。
一方アメリカが生んだベースボールは、五本の指で道具を扱うという、人間的なスポーツである。ルールもうまく設定されており
これらによりエキサイティングなプレーが多く生み出されているという、完成度の高い、非常におくの深いスポーツである
人間のつくる芸術作品は(絵画、楽器演奏、建築物、工芸品など)はすべて手の細かい動きが生み出す産物であり、足でこれをつくり出すのは不可能である。
野球もこれと同じように、手先・指先によってストレート・カーブ・フォークを投げわけ、またグローブ・バットを使いこなすという芸術である。
サッカーのように足しか使えないとなると、この様な芸術が生まれる事はない。
野球は芸術作品。
サッカーは単純運動。
つまりはこういう事である。
この様な奥の浅い、くだらない、未完成なスポーツを観てる・やってる人間は脳の思考回路も単純と言わざるを得ない。
50サカヲタキモ〜♪:04/03/07 01:21 ID:lJZGKSW.

野球というのは、まさに神様が作り出したとしか思えないような微妙な均衡の上に成
り立っているスポーツだ。サッカーなら、なんとなくボールで遊ん
でいるうちに自然にルールが整っていくのがわかるような気がする。しかし野球の場合
何か見えない力に導かれないかぎり、現在のようなスタイルが完成することはなかった
のではないだろうか。たとえばダイヤモンドのサイズにしても、いったい誰が決めたの
かと思うほど絶妙なバランスになっているではないか。いまのサイズより大きくても小
さくても、内野ゴロや盗塁の際にベース上に生じるクロスプレイは少なくなり、見る者
の興味は半減させることだろう。                        


 4月になり、また野球のシーズンが開幕する。
これから半年間、ほとんど毎日のように野球を楽しめる日本という国に生まれたことを
私は何よりも幸せに感じている。
51サカヲタキモ〜♪:04/03/07 01:22 ID:lJZGKSW.
大人数がまったりとプレイできて楽しめるゲームは野球ぐらいだよな

他のスポーツは忙しすぎる。
そういう意味では、野球はなんか他のスポーツとは根本が違うかんじ。

まさに環太平洋的。南国の晴れた午後、海が見える芝生の広場で
マターリとプレーする様がよく似合う。
52サカヲタキモ〜♪:04/03/07 01:22 ID:lJZGKSW.

サッカーもW杯だけは楽しみです。アジア予選の枠は4.5ですから安心して見てられますね。
頑張ってください。
532006年まで名無しさん:04/03/07 01:23 ID:fgzvS6wc
スポーツ板いけよ!おまえら
54   サカヲタキモ〜♪:04/03/07 01:27 ID:lJZGKSW.

↑スマン。
まあ歴史あるプロ野球は、女性,子供,家族連れや年寄りでもまったりと楽しめる。
未熟な日本サッカーはあほータの観戦妨害によって、
殺伐としているな。
55 :04/03/07 01:37 ID:eNZDKsKk
>>46 へー







562006年まで名無しさん:04/03/07 01:48 ID:DEhSNRcY
今まで才能ある香具師を発掘してなかったかのような記事だな
572006年まで名無しさん:04/03/07 01:50 ID:93LCilMQ
若い頃にサッカー一筋というのは危険だな。
他のスポーツと兼ねる方がいい。
サッカー+バレーとか。
サッカーで食っていくと決めてるんならそれでいいんだろうけど。
582006年まで名無しさん:04/03/07 02:06 ID:R/8hiIc6
確かに脳みそで足の領域って手に比べるとずっと小さいから名。
592006年まで名無しさん:04/03/07 08:41 ID:quqNstEI
イブラヒモビッチが出てこないのが不思議
長身かつテクニシャンなストライカーとしては世界最高峰
602006年まで名無しさん:04/03/07 09:09 ID:0T/t7LHg
>背が大きいというだけで“足が遅い”とか“トロい”といわれてきた。でも平山は違う。

平山は十分トロいですが
612006年まで名無しさん:04/03/07 10:18 ID:K/A9Iqo2
そこで盛田&船越ですよ
622006年まで名無しさん:04/03/07 10:23 ID:QYjMqOOc
チビ差別イクナイ!
632006年まで名無しさん:04/03/07 16:00 ID:Yt0cuq3A
とりあえず190越え

FW
193p 山田恭旦(日大三島1年)
192p ハーフナー・マイク(横浜ユース1年)
191p 榎本健太郎(市船2年)←国籍不明

DF
193cm 加藤広樹(横浜ユース2年)


みんな足遅い…
642006年まで名無しさん:04/03/07 21:22 ID:BQJRtC8c
グランパスの平山智也は?
FW
190cm

100m11秒
652006年まで名無しさん:04/03/07 22:18 ID:Sm.Vb2JA
>>64
U-19では、平山相太の影武者として役に立ってる
662006年まで名無しさん:04/03/09 15:15 ID:.3SmLufA
ヤンキースの松井は足速いんだよな。ああ見えて。野球では
身長がそこそこ高くて足速い人結構いるよね。
672006年まで名無しさん:04/03/09 15:23 ID:CCLuZ4lo
でかいと鈍いんだよ

重いとにぶい。
今朝の新聞で国見の監督が平山は80キロ過ぎたら重くなって動きが鈍くなっちゃうって
書いてあったけど191cmで80キロ以内で筋肉も付けるって大変な事だよ。
筋肉は重い。平山のベストは79キロだって。
682006年まで名無しさん:04/03/09 15:24 ID:wADi5VMA
マイケルジョーダン にガキの頃からサッカー
させたらどうなったかなあ なんて思うのは
オレだけか?
692006年まで名無しさん
別に100M速いのはいらない。
岡野が速くたって役立たず