★ジーコが辞めるまで上がるスレッド★

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
下がっているのを見かけたら上げてくださいw。

以下、コピペw

何億円もの報酬をとっておいて、実態は、ほとんどブラジルで休暇w。
監督の能力が無いのは、自分が一番良くわかっているだろう。
金融のコマーシャルでまくりw。
最近はプレステソフトのCM。代表監督の立場を利用して荒稼ぎ(怒
それこそ日本を骨の髄までしゃぶりつくそうとしているな
内心で、「サッカー後進国の馬鹿どもは監理が甘い。とことん利用してやる。」
と考えて日本を馬鹿にしていることだろう。
しょせんは金に汚いブラジル人。
なぜそれに気がつかないやつがいるのだろう、、、。
22006年まで名無しさん:04/02/14 11:21 ID:2w1XT23I
とりあえず自演あげw
32006年まで名無しさん:04/02/14 11:22 ID:2w1XT23I
さて、寝るかw
あげ
42006年まで名無しさん:04/02/14 14:38 ID:S3PmD5mQ
ヒトリデデキター
52006年まで名無しさん:04/02/14 19:12 ID:a5Sd5F0U
痛い1がいるスレだな

62006年まで名無しさん:04/02/15 00:24 ID:NKpgVNNo
age
72006年まで名無しさん:04/02/15 00:37 ID:GbLZ27VI
ジーコが居れば世界の強豪が相手をしてくれる。
ブラジルのマスコミが日本に関心を持つので、
才能あるブラジル人が日本に来やすくなる。帰化も。

ジーコは居るだけでウマーイ
82006年まで名無しさん:04/02/15 00:39 ID:CfzZOuZI
age1
92006年まで名無しさん:04/02/15 01:50 ID:NKpgVNNo
さあやめろ
いまやめろ

あげ
102006年まで名無しさん:04/02/15 08:37 ID:VlahAXjI
オマーン戦3点差以内だったらやめろ
あげ
112006年まで名無しさん:04/02/15 10:29 ID:yrfKqTYo
age
12 :04/02/15 10:31 ID:yrLSsp.k
あがんねーじゃん 
132006年まで名無しさん:04/02/15 13:52 ID:/xk6CXQ.
あがれ
142006年まで名無しさん:04/02/15 19:19 ID:Dn8cQKU.
age2
152006年まで名無しさん:04/02/15 19:21 ID:8z2LTEcc
>>10
それって
日本0−3オマーン
ってことか?
162006年まで名無しさん:04/02/15 19:26 ID:Dn8cQKU.
オマーン戦は絶対勝つだろうけど
ジーコはやめろ
age3
172006年まで名無しさん:04/02/15 21:51 ID:UIJHdE9I
おっと落ちてる あげ
182006年まで名無しさん:04/02/16 02:09 ID:h9jT7lSs
僕はジーコが好きです あげ
192006年まで名無しさん:04/02/16 08:16 ID:rDHWB.Ho
>>18
ワロタw
あげ
202006年まで名無しさん:04/02/16 20:35 ID:ixUgNQbM
age
このスレの寿命もあと2日か???
212006年まで名無しさん:04/02/16 20:51 ID:0l6oMK3c
二日もいらん。
今日にしてくれ。

みんな知ってる?
前回につづき、また控えに負けたわけだが
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040216-00000048-kyodo_sp-spo.html
222006年まで名無しさん:04/02/17 08:06 ID:yOzoceM2
age
23  :04/02/17 08:31 ID:jRRQHkCw
さっき、
オシム語録読んだが、ため息がでた。

なぜ、この人が代表監督じゃないのかな。
242006年まで名無しさん:04/02/17 09:52 ID:m5s25i2Q
実は稲本いらねーんじゃねーか?
「守備への対応」が遅れがちって今さら言ってていいような問題じゃない
しかも最近は稲本がシュート打つだけで実況アナがキーキー騒いでうるさくて
聞いてて嫌になってくる。疫病神
252006年まで名無しさん:04/02/17 10:03 ID:B698vWLg
>>24

てゆっか4バックがしょぼいから、
稲本が余計に守備に回される。
262006年まで名無しさん:04/02/17 10:03 ID:B698vWLg
>>23

ツナミの本は、かなりの暴露本でおもろいぞ。
272006年まで名無しさん:04/02/17 10:54 ID:yOzoceM2
サッカー人気下降の元凶
ジーコ辞めろ!
282006年まで名無しさん:04/02/17 11:10 ID:hZihhRN6
つうかリオのカーニバルの前に辞めた方がお互いの為だろ?
辞めろ!
29ウンコジーコ:04/02/17 13:41 ID:e1uYofks
>>21 それニュースで見たよ。 控え組の調子がいいならスタメン代えるとか、 『監督』としてすべきことがあるのにね。 三都主の裏のスペースが弱いのは前からわかってたことなのに、 一向に修正する様子もなし… 頼むから会長と一緒に辞めてください。
30ウンコジーコ:04/02/17 13:41 ID:e1uYofks
>>21
それニュースで見たよ。
控え組の調子がいいならスタメン代えるとか、
『監督』としてすべきことがあるのにね。
三都主の裏のスペースが弱いのは前からわかってたことなのに、
一向に修正する様子もなし…
頼むから会長と一緒に辞めてください。
312006年まで名無しさん:04/02/17 17:25 ID:g3gL3lQE
これだけ世論が否定的で
続けられる理由がわからん
あげ
322006年まで名無しさん:04/02/17 17:34 ID:hnRl0EPI
いい加減日本語覚えろ
332006年まで名無しさん:04/02/17 17:39 ID:cm1ZGW2c
>>32
左サイドに通訳がいますから問題ありません
自陣ゴールラインから敵陣ゴールラインまで幅広くカヴァーw
34.:04/02/17 18:16 ID:pXd6yxco
>31
たしかに。
でも
今のスタジアムには結果も内容もどうでもいいヤツらばっかだからな。
352006年まで名無しさん:04/02/17 18:16 ID:6uNEZLaQ
>>33
>左サイドに通訳がいますから問題ありません
そういう問題じゃないと思うぞ。>>32の言いたいことは。
362006年まで名無しさん:04/02/17 20:09 ID:SfrtNKMs
age!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
372006年まで名無しさん :04/02/17 20:25 ID:t6DezORA
ジーコマジで辞めろや!!
382006年まで名無しさん:04/02/17 20:42 ID:3xBZehiY
>>31
2ちゃんだけが世論でもないし・・・・
392006年まで名無しさん:04/02/17 20:44 ID:SfrtNKMs
402006年まで名無しさん:04/02/17 21:23 ID:SfrtNKMs
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/soccer_national_team/

なんと本番前日にも、いつものように先発メンバー発表したようだな
これずっと続けるつもりか?

もう、馬鹿も馬鹿も、大馬鹿だなw


41川ブッチ:04/02/17 21:31 ID:NIPB.VsI
>>31
私が世論だ
422006年まで名無しさん:04/02/17 21:47 ID:SfrtNKMs
>>41
これこれ
あげてくださいw
432006年まで名無しさん:04/02/17 23:34 ID:sZTaotK.
明日1点差の勝利で内容が寒すぎなら辞めてくれるかな?
442006年まで名無しさん:04/02/18 00:02 ID:0l6oMK3c
>>43

負けないと無理でしょう。
1点差で解任やったら、もうなってると。。。

もう、ジーコは諦めて、
日本代表をひたすら信じるしかないでしょう!!
45  :04/02/18 00:05 ID:BTnKPOQg


  劇薬ジーコの効果は、明日分かるのか。

  怖ぇ。

462006年まで名無しさん:04/02/18 08:15 ID:QiNQ5dWE
さあ辞めろ!

今日辞めろ!




あげ
47 :04/02/18 08:32 ID:Kim/yS8U
今日の試合勝って欲しいけど
ジーコには辞めてもらいたい

嗚呼
482006年まで名無しさん:04/02/18 18:56 ID:Wy9f9MjQ
多分5-0くらいで勝つよ
みんな心配しすぎ
492006年まで名無しさん:04/02/18 20:31 ID:c/DxhKG2
age
502006年まで名無しさん:04/02/18 21:01 ID:SZLZm1RA
辞めようが選手がうんこな以上変わらないだろうな
512006年まで名無しさん:04/02/18 21:10 ID:jpMmYLkI
そろそろだな
522006年まで名無しさん:04/02/18 21:19 ID:.Ug7lMhM
532006年まで名無しさん:04/02/18 21:20 ID:9sPoTI8o
勝って良かったけど、ジーコと茸は代表にイラネ
542006年まで名無しさん:04/02/18 21:30 ID:.Ug7lMhM
age
552006年まで名無しさん:04/02/18 21:33 ID:jdm.tBYc
しかし、日テレのアナがジーコジャパンの目標は
ドイツワールドカップベスト8ですって言った時は笑った
その前に、1次予選で今苦しんでいますけど
562006年まで名無しさん:04/02/18 21:35 ID:VDqFw1Xw
ファルカンきぼー
572006年まで名無しさん:04/02/18 21:35 ID:4h.hVDik
ジーコ解任してベンゲルかヒディング連れてこいといいたい
582006年まで名無しさん:04/02/18 21:35 ID:Xg6TE/MY
今日 チャットで みんな 話してた
じーこ更迭させるべきと  今日の試合は 危なすぎ
592006年まで名無しさん:04/02/18 21:37 ID:0XxeaJnQ
まあ勝ててよかった。

でもage
602006年まで名無しさん:04/02/18 21:37 ID:VDqFw1Xw
ファルカンきぼー
612006年まで名無しさん:04/02/18 21:37 ID:.hR1Zayw
オマーン
10番のトゥールビーンは公務員
普段は事務をしています
622006年まで名無しさん:04/02/18 21:38 ID:jdm.tBYc
公務員とか入ってるアマチュア相手に
プロがロスタイムで点とって喜んでるの見て
サッカー見るの辞めようと思った。
632006年まで名無しさん:04/02/18 21:40 ID:raDQM/H6
ていうかもう山本でいいよ、ジーコより100倍マシだろ
64U-名無しさん:04/02/18 21:45 ID:eNHUB/rQ
>>63
どっちもどっちだな。
特定クラブの息のかかった奴はなあ。
652006年まで名無しさん:04/02/18 21:46 ID:K7tkvlkU
もうちょっとでこのスレがもりあがるとこだったのにねえ
662006年まで名無しさん:04/02/18 21:47 ID:.Ug7lMhM
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
672006年まで名無しさん:04/02/18 21:48 ID:cWK007Rg
試合感のなくなってるコンディションの悪い海外組みを
スタメンにする理由がわからん。
テストマッチで動きよかった奴をつかえよ。
68つーかなんで審判の時計は公開しないの?:04/02/18 21:50 ID:HWRsKdqw
ロスタイムとかいい加減すぎ。
69  :04/02/18 21:51 ID:HlyTh1eA
http://www.jfa.or.jp/jfaprofile/pro18_j.html

日本サッカー協会、連絡先

702006年まで名無しさん:04/02/18 21:57 ID:jdm.tBYc
712006年まで名無しさん:04/02/18 22:04 ID:gRORMYpo
人気選手あつめて草サッカーしてもしょうがないだろ。
さっさと解任しろ。
とりあえずつなぎは山本にしとけ。
722006年まで名無しさん:04/02/18 22:13 ID:.Ug7lMhM
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
732006年まで名無しさん:04/02/18 23:26 ID:.Ug7lMhM


寝る前あげ

      多分明日解任でしょう

                 表向き辞任という形で、、、w。




742006年まで名無しさん:04/02/19 08:14 ID:qNiC4dVY
いよいよこのスレの寿命も今日までか?





                          あげ
752006年まで名無しさん:04/02/20 07:36 ID:qNiC4dVY
ジーコはなにがあっても続投ですか?


あげ
762006年まで名無しさん:04/02/20 07:49 ID:ZAZnSJR2
772006年まで名無しさん:04/02/20 08:23 ID:qNiC4dVY


日本“神様”信じていいの?…まさかの辛勝
「リオのカーニバル参加したい」きょうお気楽帰国

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/s-2004_02/s2004021906.html




782006年まで名無しさん:04/02/20 10:02 ID:hNhuj38A
川渕にもおまえらにも言いたいが、ドーハじゃあるまいし、アジア予選突破が日本代表の最大の目標か?
それすら危うい?そりゃオレも同意するが

前 の 大 会 を 超 え る 、 ド イ ツ W C ベ ス ト 8 か 、 そ れ よ り 上 が 「目標」 じ ゃ な い の ?

「無理。(藁」 
オレもそう思うさ。ジーコ自身そう思ってるかもな。
オマーン戦をみたかぎりどう考えてもドイツWC一次リーグ予選1勝がいいとこか。

ジーコのネームバリューで高いレベルの国とやれると思ってたし
オレはトルシエは嫌いだ。川渕に考え方は近い。
だからジーコの日本への貢献度を思えば
多少のアフォ采配も我慢してきた。多少きこえてくるまわりの雑音もむかついて聞いてた。

でも本番であのていたらくの日本代表。あれはないだろ。
これ以上監督してても意味がない。ジーコよ、つかそれが自身のためだ。
頼むから辞めてくれ。
79記念カキコ:04/02/20 10:15 ID:W7Cc1IpU
昨日の毎日インタラクティブのアンケートに、文句いったら今日メールカエッテキタよw

毎日新聞社です。お世話になります

ご指摘いただいた件について解析したところ、数多くの不正な投稿が確認されたため、これを削除した上で集計結果を反映させました。わざわざのご指摘、ありがとうございました。今後とも毎日インタラクティブ「蹴球世論」をよろしくお願いいたします。

毎日新聞社・総合メディア事業局サイバー編集部
802006年まで名無しさん:04/02/20 10:43 ID:07e.g60M

ジーコ監督「3連敗ならクビ」覚悟(スポーツ報知)

ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040220/20040220-00000010-sph-spo.html

4月からのチェコ、アイスランド、イングランドの3連戦で3連敗して
やっと辞任するらしいが、これってどうよ?????????w



812006年まで名無しさん:04/02/20 11:31 ID:07e.g60M


ジーコジャパン = 川渕ジャパン


822度:04/02/20 12:13 ID:RRyTXCZg
>80
そんな時期まで待てないでしょ。
協会もジーコも甘いよ、応援している人を馬鹿にしている。
イラク、オマーン戦で、すでに見切りをつけていいと思う。
それでも遅すぎる。
832006年まで名無しさん:04/02/20 15:49 ID:bwcWnRGU
誕生日だから帰ったんでしょ?
842006年まで名無しさん:04/02/20 15:51 ID:GRInJIJU
んで、おまえらいくらもらってんの?
852006年まで名無しさん:04/02/20 18:52 ID:FHqbWaIo
病人を3人も使う監督
862006年まで名無しさん:04/02/20 19:04 ID:mYaSxrm.
872006年まで名無しさん:04/02/20 21:08 ID:gcj4dIDY
ついに始まったぞ!ジーコ解任デモ行進!!!!!!!!!!

ジーコ監督解任要求デモ
今週日曜17時、国立に集まれ!
日  時:今週日曜17時
集  合:国立競技場横、日本青年館 
目的地:JFAハウス
許  可:既に四谷警察署に正式な許可を得ております

主  催:ジーコ監督の解任を求める会
http://www.nippondaihyou.com/
882006年まで名無しさん:04/02/21 00:25 ID:gcj4dIDY
寝る前あげ。。。






早くこのスレを潰してくださいwww。
892006年まで名無しさん:04/02/21 03:40 ID:fsVtnQfs
http://www.nippondaihyou.com/

もし今回のデモが失敗すると、JFAの人達に

『しょせんNETで騒いでいる連中なんて大した事ないな』

と思われてしまい、今後、NETでどんなに議論が沸騰しようが、それが軽視されちゃう事になりかねないと思うんです。

UGも動いてるし、本当にやるみたい
902006年まで名無しさん:04/02/21 03:42 ID:XtAEiqZ6
>>82
ジーコを推したのが独裁者川渕だからな
912006年まで名無しさん:04/02/21 08:45 ID:DQb5Rs/E


ジーコジャパン = 川渕ジャパン





922006年まで名無しさん:04/02/21 11:19 ID:Iv1UU8v2
ジーコたぶんちやほやされるのに慣れ切ってるから
解任デモとかおこされ、「世論がジーコいらね」に
傾いたのが身にしみたら
もう日本に戻ってこれなくなるんじゃないか???

ヘタレて、、、w




                             あげ
932006年まで名無しさん:04/02/21 11:23 ID:ZeEAAveM
ジーコサッカーは名作
942006年まで名無しさん:04/02/21 14:03 ID:KWPTcBfU
自分でHP持ってるヤシは協力してくれ

私はジーコ監督更迭を要求する

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/6399/

みんなで広めよう解任の輪
952006年まで名無しさん:04/02/22 03:46 ID:QKJpB5Pw
             ∧_∧
            ( ´−` )
           ⊂    つ
━━┯┌───────────┐━━┯━
    |│    Adeus Zico.     │    |
━━┷│  (さようならジーコ)    │━━┷━
      │                 │
      │     Muito obrigado.    │
      │   (どうも  ありがとう)  .│
      └───────────┘
962006年まで名無しさん:04/02/22 08:06 ID:Mkd4T4JQ
age
972006年まで名無しさん:04/02/22 14:17 ID:RCdq7OnE
the end



age


982006年まで名無しさん:04/02/22 14:47 ID:lYIyKpd.
ジーコ辞めるまで、みんながんばろう!
992006年まで名無しさん:04/02/22 14:48 ID:GVGDhi1s
ジーコーがこのスレに唾を吐きかけました。
1002006年まで名無しさん:04/02/22 14:56 ID:hYGEWzzc
ジーコ自分から辞めろ。
1012006年まで名無しさん:04/02/22 15:50 ID:D9v45kZg
>>100
そうだな
コインブラのプライドが傷つかないのかね
この成績じゃ
オレはなんて無能な監督なんだ・・・欝
って辞任してくれるのがベスト
1022006年まで名無しさん:04/02/22 20:05 ID:4IjEymHk
あげ
1032006年まで名無しさん:04/02/23 18:06 ID:qF.2bEPE
まだ、辞任の第一報がはいらないから
あげ
1042006年まで名無しさん:04/02/23 18:55 ID:IhFSjRqg
age
はよやめて
1052006年まで名無しさん:04/02/23 19:09 ID:FYsZgyT2
失敗は成功の元。ジーコでもいいけど、
どんな形になれ無駄にはして欲しくない
1062006年まで名無しさん:04/02/24 00:25 ID:FPuhSIGo
自慰狐やめれ。あげ
1072006年まで名無しさん:04/02/24 18:42 ID:HKdZgRz2
一日1age
1082006年まで名無しさん:04/02/24 20:39 ID:UGmbiAWI


     ジーコと一緒に川渕も辞めたら万々歳


私も一日1age
1092006年まで名無しさん:04/02/24 20:58 ID:1SWLFzOA
サカマガ編集長として素晴らしいことを書いた伊東を大いに支持する

「試合ごとにドイツへのスタートになっている」

日本最大の専門雑誌の編集長がジーコ限界を唱えた現実。
1102006年まで名無しさん:04/02/24 20:58 ID:6uNEZLaQ
>>1
自慰子は川淵にまんまと騙された罪無きかわいそうなオジサンです。
1112006年まで名無しさん:04/02/24 20:59 ID:TcQprX3Q
ブッフバルトスーパーage
1122006年まで名無しさん:04/02/24 23:00 ID:089wJ8V6
すくなくとも中田はジーコ支持だ
この間の試合で、前半終了時0−0のときのブーイングに
「なんでブーイングされなきゃいけないんだ」といってたし
逆に後半、相手が引き分けねらいでボールをまわしてたのに
「こういう時にブーイングしないでどうする」と憤慨していたらしいし
(ソースはスポーツ新聞のコラム)
まぁなんだ、おまえらみたいな糞サポとは温度差がありすぎて
おまえらの妄想じみた暴言なんて糞にも思ってないよ
選手も監督もスタッフも
とくに中田は、おまえらが嫌いなんだよ
1132006年まで名無しさん:04/02/24 23:03 ID:1SWLFzOA
>>112
中田がジーコ支持派だと信じてるなんてお人よしだなぁ。とつられてみる。
中田HPでも読み直せよ。w
1142006年まで名無しさん:04/02/24 23:03 ID:skzIiBIs
中田も焼きが回ったものだ、、、w

age
1152006年まで名無しさん:04/02/25 00:39 ID:1SWLFzOA
116  :04/02/25 01:04 ID:gZCAMImA
中田は、無意識だろうが、あいつの意見は
完全にジーコ不用論になっている。
このチームはやる気、盛り上がりに欠けると試合直前に合流して言っていたが、
それは、言わば、「俺が合流するまでに何やってんだよ、オッサン!!」
と言ってるのと同じだろ。
1172006年まで名無しさん:04/02/25 06:44 ID:qHCvrHTs
ttp://www.soccer-m.ne.jp/

伊東編集長のコラムが真ん中あたりにある
専門誌がコインブラ解任派に動き出した
1182006年まで名無しさん:04/02/25 08:29 ID:VKptZZn2
ジーコ監督は離日の際に「急に家族の顔が見たくなった。誕生日(3月3日)
は一緒に過ごしたい」と話しブラジルに向かった。オマーン戦については
「厳しい試合だった。これからこういう試合が続くのだろう」と激戦の疲れを
隠せず、当初予定していた3月1、3、5日のアテネ五輪アジア最終予選
UAEラウンドの視察も急きょとりやめていた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040225-00000006-spn-spo
もうゆるせねえ!!!!!!
あげ
1192006年まで名無しさん:04/02/25 09:16 ID:0o3tQ5Ow
>>112

じゃー、ジーコの戦術に疑問を抱き、それを言っている中田はなんだ?
なんも知らんお前は幸せだ。

もっとサポーターに愛される監督になれ。
ジジイ
120ジーコ:04/02/25 09:25 ID:n0dHpByo
産婆でサンバ、マツケンsambaでゴゴゴゴー
1212006年まで名無しさん:04/02/25 09:36 ID:23jnnGGI
ついにキャプテンも動く?Xデー近い?
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040225/20040225-00000006-spn-spo.html
1222006年まで名無しさん:04/02/25 09:46 ID:YaESu6Lg
母の死はまだわかるが、家族の顔みたさに最終予選の視察をキャンセルだと!!
解雇してくれって言ってるようなもんだ
そんな自慰子は「ノーマネーでフィニッシュです」
1232006年まで名無しさん:04/02/25 10:11 ID:oIApynkE
家族のかおが見たくなったり祭りで踊りたくなったり
そんな感覚がもろブラジル人w
遊びがなきゃサッカーって駄目なんだよな。
戦術を将棋の様に真剣に考えていてもブラジルの個性
の前にひざまずく。日本人じゃ一生理解不能な感性が
創造力を生むんだろうな。
1242006年まで名無しさん:04/02/25 10:26 ID:63pq0evc
>>123 

大丈夫。

ジーコのやり方がブラジルでも受け入れられてないのは周知の事実。
1252006年まで名無しさん:04/02/25 10:36 ID:Ci316WRk
ある意味ジーコは自分で自分の首絞めたな

トルはA代表の成績が悪かったときワールドユースで準優勝したU-20の監督の
地位を強奪、選手の能力を見極めると、U-23代表を率いてそれなりの成績を上げて
A-代表の成績の悪さをカバーしていた。

ジーコも名目だけでもU-23代表監督になっていれば、ここまで叩かれなかったかもw
1262006年まで名無しさん:04/02/25 11:33 ID:5ThLXWt.
ジーコじゃ、U-23の監督はムリ。
何もしないのに、成績残せるわけないでしょ。
1272006年まで名無しさん:04/02/25 11:35 ID:Ci316WRk
>>126
山本さんをヘッドコーチにして、何もせず
成績(評価)だけを自分のものにする

究極のマリーシアw
1282006年まで名無しさん:04/02/25 11:36 ID:5ThLXWt.
そういや、ジーコって日本代表の親善試合当日、
ブラジルにいたことあったよな。
そのときは山本が指揮とってた。
過去にそんな代表監督いましたぁ?
1292006年まで名無しさん:04/02/25 11:37 ID:5ThLXWt.
ジーコに辞任は手ぬるい。クビにしろ!
1302006年まで名無しさん:04/02/25 11:56 ID:Y0G2/zxY
>>101
ここは謙虚になった方が後々のためだよな。
なんたって経験無いんだし、選んだ川淵が馬鹿だったで済む。
ヘタに突っ張ったって白眼視されるだけだよ。
1312006年まで名無しさん:04/02/25 12:03 ID:Y0G2/zxY
>>112
中田はトルシエなら辞めるとまで言う男だぜ?
自由にやらせてくれる今の体制が居心地が良いだけで
ジーコに確固たるビジョンを持ってるわけじゃないよ。

他の選手だって内心は疑問符だらけなはず。
ファンが中田マンセーだから何も言えないだけ。
現状は神様と王様の二頭独裁が確立してるんだよ。

神様とか王様とか勝ち点3とか
思考停止してる香具師らには毒饅頭だらけだ。
1322006年まで名無しさん:04/02/25 12:04 ID:Y0G2/zxY
>>117
ということは協会内の非主流派が
ジーコ川淵相手でも勝算ありと見て動き出したってことだな。

>>121
そして川淵は保身のために取り繕いを始めた、と。
1332006年まで名無しさん:04/02/25 12:27 ID:VKptZZn2
練習で戦術練習なし、試合中も指示無く憔悴しきった表情でボーとしてて、
得点で躍り上がって喜んだり、
家族の顔見たくて、五輪予選の視察もしないし、
何か、無責任とか、監督業が素人とかいうのを超えた次元の問題な気がする。
病的な気配がある。

ひょっとして?痴呆の初期症状?
アルツハイマー病の可能性は無いだろうか???
特に顔つきが怪しい気がするが?
1342006年まで名無しさん:04/02/25 12:30 ID:VKptZZn2
従って、まずサッカー協会は
ジーコの知能検査や、頭部のCT検査などをやって、
痴呆症を除外しておく必要があるのでは?
万が一、アルツハイマー病なら
これからますます進行して大変なことになってしまう。
1352006年まで名無しさん:04/02/25 12:37 ID:7VznFV0k
ジーコの長所?って具現化されない自由な戦術だけなんだから、このまま継続する必要性はゼロ。
1362006年まで名無しさん:04/02/25 12:37 ID:1SWLFzOA
UAE視察も取りやめるほど疲れた、ってのが笑える・・・・。

エメルソンと同じ国だもんなぁ。
1372006年まで名無しさん:04/02/25 13:32 ID:BvwDnkH2
家族とバカンス>>>>>>>>>>UAE U−23視察
リオのカーニバル>>>>>>>>>>U−23 日韓戦視察

ジーコやる気なし
1382006年まで名無しさん:04/02/25 21:02 ID:wi09q3iE
age
1392006年まで名無しさん:04/02/25 21:38 ID:SSPJBohg
>>133-134
ワラタ
1402006年まで名無しさん:04/02/26 08:17 ID:yOzoceM2



      「2月中に辞任」という情報は本当か???



              あげ
141くう:04/02/26 10:41 ID:HaRkr7I2
解任署名はじめました。とりあえず真剣に考えてみませんか?
http://homepage3.nifty.com/yumemonogatari/
皆さんの知識を貸して下さい。協力お願いします。
1422006年まで名無しさん:04/02/26 10:44 ID:weOWwA4o
外国人がある一定期間以上滞在して、利益を得ると
累進課税(4割)が発生する
ところが、外国人が短期滞在で得た利益に対しては
源泉徴収分の2割が納税額みたいだ
3億×0.6=1.8億 3億×08=2.4億 その差6千万
ジーコはボケていません。計算して帰国しています
1432006年まで名無しさん:04/02/26 16:51 ID:yOzoceM2
サッカー日本代表のジーコ監督は26日、監督解任を求めるデモ行動があったことについて「いつでもクビをかけて、しっかりした仕事はしている」と反論した。
同監督は、ワールドカップ(W杯)アジア1次予選のオマーン戦を辛勝で終えた翌日の19日から、ブラジルへ一時帰国し、この日再来日した。
一時帰国中の22日に約60人が東京都内でデモ行動を起こしたが、同監督は「国の大多数がそう(解任を望むと)思うのなら監督に固執するつもりはない。1日を精いっぱい過ごすという気持ちに変わりはない」と監督業に対する持論を展開した。
アウエーでの試合となるシンガポールとの次戦(3月31日)には「欧州組がいつ合流できるかといったことを確認し、できるだけの準備をして臨みたい」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20040226154825.html
結局、意識の底では日本を舐めてた事が丸わかりだな、、、。日本の大多数は辞任を望んでるので、どうぞ辞めてくれ。
1442006年まで名無しさん:04/02/26 18:56 ID:dnRxHJQA
おれ参加しました>>デモ
145ジーコ:04/02/26 19:18 ID:1VZMJm0Q
次の俺の仕事は、浅草サンバカーニバルを見ることだな
1462006年まで名無しさん:04/02/26 19:27 ID:8tII3VcM
>>144
乙!!!!!!!!!!!
1472006年まで名無しさん:04/02/27 08:29 ID:aRfhrtyw
>>143
もうこれ以上、1日でも糞ジーコを
監督に置いておくのが、
日本が世界に対して恥を晒していることを
しっかり認識して、勇気を持って

さっぱりと 「 解 任 」 すべきだと思う。

決して「辞任」を待つのではなく


                   あげ
1482006年まで名無しさん:04/02/27 09:13 ID:ueB3l7O.
「1日を精いっぱい過ごすという気持ちに変わりはない」
こんなこたーどうでもいいから、熱のある選手をしかも複数だしたりとか、
すぐ、なんくせつけて帰国する理由が税金対策でないこととか..
無理なら辞任して お願いだから(TдT)
1492006年まで名無しさん:04/02/27 09:31 ID:3evgVTdY
おい!大変なことに気がついたのだが
結局、ジーコって、単なる


    D Q N


じゃないのか???
1502006年まで名無しさん:04/02/27 10:29 ID:Ci316WRk
>>149
気づくの遅すぎw
1512006年まで名無しさん:04/02/27 12:14 ID:TJSgHWeQ
爺子いらね。( ゚д゚)、ペッ
1522006年まで名無しさん:04/02/27 12:19 ID:h6JubtnA
>>143
デモなんてやってたのか。

知ってれば俺も参加したのに・・・
153Okocha:04/02/27 12:51 ID:rA7fv12s
ジーコ支持派も書いていいですか?
だめならこれっきりにします。
何も指示してないのはその通りだけど、
「好きにやってみろ、責任は俺が取る」
なんてなかなかできないことだと思う。まわりの管理職を見ても。
ジーコなら(特に攻撃面で)教えられる事はあるだろうけど、
あえて選手が考えるようにしているのでは。
内容はともかく結果を出しているのだから、辞任・解任要求は早いと思う。
1542006年まで名無しさん:04/02/27 13:05 ID:XIUJRoGY
やっとこれで2次予選敗退きまったな
1552006年まで名無しさん:04/02/27 13:08 ID:/iWwX.9M
>内容はともかく結果を出しているのだから、辞任・解任要求は早いと思う

取り返しがつかなくなる前に、解任を要求しているわけです。
1562006年まで名無しさん:04/02/27 13:11 ID:h6JubtnA
つーか、結果が出てないから解任騒動だと思うんだけど。

結果って1次予選初戦でかろうじて勝つだけでOK?
1572006年まで名無しさん:04/02/27 13:17 ID:hhL9NVn2
 好きにやって良かったジーコが現役だった頃のブラジル。一人一人の能力
に頼ったサッカー。ジーコは選手のコンディションに関わらず海外組みに頼
ろうとする辺りで、個人の能力を重視した一昔前のサッカー禿げ監督ぶり。
 近代サッカーとしても、日本人の能力にもマッチしていない。コンディシ
ョンより個人技という考え方にしても、大して選手の能力を見る目もなし。
 今の時代に、個人としてのサッカーしか出来ない、組織としてチームを熟
成できないジーコはただの無能監督。そんなんだから、現役の時、黄金の中
盤とか調子乗ってて、あっさり予選敗退するんだよ。 
1582006年まで名無しさん:04/02/27 13:20 ID:OOs/18zQ
ジー子はだめぽと思うけど、仮にやめたとして、次は誰がやるんだ?
1592006年まで名無しさん:04/02/27 13:23 ID:KEQ9kGL.
ジーコの言動を見ていると、あまり解任要求の世論が高まっていない段階で
あっさり辞任するような気がする。
「ヤメロ」と声高に言われて辞任では彼のプライドが許さないだろう。
(プライドだけは凄くあると思う)
辞任は意外と近いと思う・・・
1602006年まで名無しさん:04/02/27 13:32 ID:XIUJRoGY
>>159
おいおいおい?池沼か?
お前のいう世論ってなんだよw
1612006年まで名無しさん:04/02/27 13:55 ID:kVTjwPF2

・・・またジーコ監督は、オマーン戦前に欧州組を含めた全員で行った練習がわずか1日だったことから、
3月31日にアウエーで行われるシンガポール戦に関して
「水曜(3月31日)の試合を木曜(4月1日)にできれば1日有効に使える」と発言した。

しかし、試合日変更は事実上不可能。

足元が揺らいでいることが指揮官の冷静さを失わせているという見方もできる。


これが我々日本代表の指揮官です。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/27/03.html
1622006年まで名無しさん:04/02/27 13:57 ID:gZiNUdDI
人間て、自分の一番痛い所を突かれると過敏に反応するよな?

コンフェデの「独裁者」に対する
川渕の「なにを!!!」

今回の解任要求に対する
ジーコの逆切れ「国民の大多数が思うなら辞めてやる!!!」発言は
まさにそれだw。
1632006年まで名無しさん:04/02/27 14:05 ID:h6JubtnA
だってジーコジャパン、弱いんだもん。
1642006年まで名無しさん:04/02/27 15:53 ID:7VznFV0k
>161
たった1試合で〜、圧勝が必要だ・・・・・。

スポニチは何もわかっていないのかな?
1652006年まで名無しさん:04/02/27 15:56 ID:5Lr9MBUA
今後の日本代表監督は誰に任せるべきか?
ttp://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=8&TNO=2684

1位. オシム 201票
2位. ジーコ以外なら誰でも・・・ 106票

10位. ジーコ続投 17票
1662006年まで名無しさん:04/02/27 16:30 ID:h6JubtnA
>ジーコ「成績には自信」
>世論で批判を受けている日本代表であるが、自分としてはここまで7試合無失点で、
>9試合負けなしという成績には自信を持っている。

 楢 崎 の 罪 は 重 い
1672006年まで名無しさん:04/02/27 16:38 ID:VLBL49bg
どうやらこのスレはもうしばらく上げ続けないといけないみたいだな(鬱
1682006年まで名無しさん:04/02/27 16:42 ID:pNdX2jNA
>今までの好成績は、個人の力によるもの。これからの課題としては、連係も必要になってくる

少しは理解してるようなので若干見直したが、
この程度じゃ解任論撤回するまでには至らんな
1692006年まで名無しさん:04/02/27 16:43 ID:Ci316WRk
>>168
方針転換するのか?
ジーコは

それなら、海外組=先発の方針も変えてくれ
1702006年まで名無しさん:04/02/27 16:53 ID:wn/VnSM2
とりあえず、アジアカップまで待っていいじゃないか。
現に今は結果だけは出しているのだから。
アジアカップのノルマは、アジアのW杯の枠が4.5だから最低でもベスト4だろう。
ただ、それまでにW杯の予選で無様な試合をしたらアボーンせんといかんけどな。
1712006年まで名無しさん:04/02/27 16:58 ID:FeG9Aj8U
アジア杯 予選1次リーグ
http://www.hochi.co.jp/html/soccer/schedule/asia_index.htm
 
ノルマはベスト3だと思う。。。
1722006年まで名無しさん:04/02/27 16:59 ID:Ci316WRk
>>170
>ベスト4

ゆるゆるですな、ハードルが
決勝進出ぐらいのハードルは必要
決勝進出逃した場合、ベスト4で対戦した相手と
その試合内容を考慮ってところでしょうか
1732006年まで名無しさん:04/02/27 17:00 ID:h6JubtnA
アジアカップ4位じゃ完全に戦力後退じゃないw
1742006年まで名無しさん:04/02/27 17:26 ID:gZiNUdDI
何かもう、絶望的にダメダメだな
川渕もジーコも、、、(欝

これからは試合会場で「NO JICO運動」だな、、、(怒

このスレのPart2など見たくないからな

あげ
1752006年まで名無しさん:04/02/27 17:30 ID:pNdX2jNA
>>171
いやー、その対戦票見る限りじゃ韓国が故意に予選2位突破でもしないかぎり
決勝までは行ってもらわんとな
176170:04/02/27 18:08 ID:Brz1XgwQ
グループリーグしかみてなかったから、
ノルマをベスト4にしたが3位決定戦もあるから3位以内がノルマかな。
1772006年まで名無しさん:04/02/27 18:49 ID:1j0uzU9w
スーパーニュースでも解任騒動放送されたな。
1782006年まで名無しさん:04/02/27 18:59 ID:1j0uzU9w
ニュース板
【ジーコ監督】 「や め る」 【解任運動に衝撃】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077852659/l50
1792006年まで名無しさん:04/02/27 19:34 ID:Asxtyllk
>>174
ZICO
1802006年まで名無しさん:04/02/27 19:41 ID:4kvmdSwo


試合会場で「NO ZICO運動」がんがりましょう!
1日1age


1812006年まで名無しさん:04/02/27 19:57 ID:DRXPQumw
解任デモに感動した!
小さな声でも大きくとりあげられるんですね
1822006年まで名無しさん:04/02/27 20:13 ID:vt1pT/Wc
106 2006年まで名無しさん 04/02/27 09:52 ID:hYwjn5rk
中田よりも技術ある選手なんて日本代表ならたくさんいるでしょ
いちいち名前あげるの面倒臭いほどw
中田が日本代表で一番上手いと思ってる>>105はニワカ
>>106
だから、誰?
110 106 04/02/27 11:25 ID:hYwjn5rk
俊輔、稲本、久保、小野
坪井
122 2006年まで名無しさん 04/02/27 15:28 ID:hYwjn5rk
中田擁護のやつはチョン
日本から出てけw
126 2006年まで名無しさん 04/02/27 15:50 ID:hYwjn5rk
朝鮮人が無理して日本語打たなくていーぞw
130 2006年まで名無しさん 04/02/27 16:02 ID:hYwjn5rk
マジレスだが、中田はヘタクソ自己厨。ついでにブサイクナルシスト
こんなやつリーダーにしてる時点で日本代表はおわりだね。
最後にもう一度言う。ヘタクソでてめーのミスの責任を
他人に押し付ける中田は代表には要らない。出てけ。
もうおれはここに来れるほどヒマではないので、
何かかれても見ないけどせいぜい頑張ってくれwww
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1077169076/
1832006年まで名無しさん:04/02/27 20:22 ID:adxTyHVM
とりあえず俺は試合会場で
「NO 川渕運動」やります
1842006年まで名無しさん:04/02/27 20:56 ID:Asxtyllk
>>183
川淵
1852006年まで名無しさん:04/02/27 21:02 ID:U3wSkS9U
「何千万もの人が解任を求めるならば辞任を考える」ジーコ監督(スポーツナビ)

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040227/20040227-00000020-spnavi-spo.html

何千万人、、、www
1862006年まで名無しさん:04/02/27 21:11 ID:qHCvrHTs
>>153
責任はオレが取るって言ってるんなら
責任取って早く辞めてくださいよ

ジーコの暮らしのためを思って言ってやってるんです
日本予選敗退=ジーコはダメ監督だ
で、ブラジルでも仕事なくなりますよ
と言いたい
1872006年まで名無しさん:04/02/27 21:13 ID:XBugDrog
今NHKの字幕で
6000人がいたら辞任を考えると出てましたw
1882006年まで名無しさん:04/02/27 21:49 ID:flPNUtUk
ヒキオタどものネットでの一体感ってキモいですね。
ネット心中もこのノリでやるのかな?
1892006年まで名無しさん:04/02/27 22:00 ID:3Gq2jdxc
>>1
ドイツW杯終わったら、ジーコはやめるよ。
1902006年まで名無しさん:04/02/27 22:04 ID:9qkqQNIs
つーか、ジーコと川淵両方やめろ!!!!!!!!!
1912006年まで名無しさん:04/02/27 22:34 ID:/mB..POs
う〜ん、俺もアンチジーコだけど今みたいな中途半端な時期に辞めたら
戦術的に難しくないか?監督が変われば戦術を1から考え直さないといけないしなぁ
俺はもうドイツまで今のジーコジャパンを完成させてくれたらいいと思う
まぁ、ドイツはあきらめたこっちゃ
1922006年まで名無しさん:04/02/27 22:40 ID:gZldN9CE
ジーコよりも川淵がやめないと、いつまでも協会内部は腐ったままでしょ。
ジーコ解任を要求するデモより、川淵解任を要求するデモをするべきだったのでは。
1932006年まで名無しさん:04/02/27 22:57 ID:lpM5v1yY
>>192
で川淵キャプ辞めたら会長釜本になるわけだが…
1942006年まで名無しさん:04/02/27 23:18 ID:TIaCIswM
>>191
今「ゼロ」だから解任しても変わらないと思われ。
1952006年まで名無しさん:04/02/27 23:21 ID:/mB..POs
>>191
それもそうだな!
196195:04/02/27 23:22 ID:/mB..POs
↑ミス
>>194
1972006年まで名無しさん:04/02/27 23:27 ID:fVgX0MAg
現在の、この板

【1:196】★ジーコが辞めるまで上がるスレッド★
【2:20】   麻原彰晃サンを代表監督へ!

こんな狂った現状を打破するためにも
一刻も早く川淵よ!ジーコよ!辞めてくれ!!!w
1982006年まで名無しさん:04/02/27 23:46 ID:/D2eCk4Y
6000人ってことはさ、劣頭や瓦斯サポがいっせいに辞めろコールしたらすぐ辞めてくれるのかな?
1992006年まで名無しさん:04/02/28 00:33 ID:fVgX0MAg
>>198
そうだね
すなわち、次の日本での試合で
スタンドから一斉に「辞めろコール」が起こった瞬間
軽く6000人オーバーで即時辞任ということだw
2002006年まで名無しさん:04/02/28 00:40 ID:XML9dJq.
辞任してしまったら、おまえら何もやることないなw
それともまた解任かw
どこかのアホ国にだんだん似てきたな
2012006年まで名無しさん:04/02/28 00:45 ID:fVgX0MAg
>>200
ひとつ質問したいが
「 シ ン ガ ポ ー ル 戦 で 、しっかり結果を出して
解任派の声を静めて欲しい」などという一部のマスコミと
同じレベルなのか?君は???w
2022006年まで名無しさん:04/02/28 00:55 ID:24ThVjQ6
辞めろってデモがおこったことに対しての反応が
「辞めてもいい。」だろ?
こいつ仮にも代表監督ましてや高い給料貰ってるくせにその程度の考え、責任しか
感じてないんだろ?辞めろ辞めろ。
こんな奴に任しといて良い方向に向かってくとは到底思えない
2032006年まで名無しさん:04/02/28 01:07 ID:24ThVjQ6
今度国内で代表戦があったら(よっぽど悪い結果をださない限り)
逆に辞めないでコールがおきるなバカサポ共の。
それ見てほくそ笑むジーコ

おそらくこうなる。
2042006年まで名無しさん:04/02/28 01:42 ID:LamwjRO6



もう気力も萎えたのでこまごましたことを言う気も無いが、
試合前日にスターティングメンバーを公表する監督が
どれほど馬鹿なのか、それくらいは理解できるだろう?


2052006年まで名無しさん:04/02/28 10:59 ID:bPK5/CXs
今日は新たな展開はないかな?

1日1age
206  :04/02/28 11:30 ID:4mj50HPY
>>204
確かに。
あれはいったいどういう意図なんだろうね。
ブラジルではああするのかね?
2072006年まで名無しさん:04/02/28 11:35 ID:Ci316WRk
>>206
発表しても、しなくても、固定メンバー決定(ジーコ脳内)だから
大差ないという考えと思われ
2082006年まで名無しさん:04/02/28 18:58 ID:Umpehzkc
>もう気力も萎えたのでこまごましたことを言う気も無いが、
>試合前日にスターティングメンバーを公表する監督が
>どれほど馬鹿なのか、それくらいは理解できるだろう?

理解できまつ。
監督史上、最高の大馬鹿でつw


2092006年まで名無しさん:04/02/28 20:39 ID:.1nJ/pnI
1day 1up
2102006年まで名無しさん:04/02/28 21:47 ID:.1nJ/pnI
日本代表7人が規則違反 合宿中に無断外出(共同通信)
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040228/20040228-00000180-kyodo-spo.html

ジーコ監理能力も無し
2112006年まで名無しさん:04/02/28 21:53 ID:fmLyA1SU
はぁぁぁ、トルシエの時だったら(ry
2122006年まで名無しさん:04/02/28 22:00 ID:.1nJ/pnI


   自由=放任=お気楽=無責任=この結果w


2132006年まで名無しさん:04/02/28 22:03 ID:.1nJ/pnI
ジーコと選手の間柄は

 信 頼 関 係 じ ゃ な く て 馴 れ 合 い

選手も舐め切ってるのだろうジーコを、、、
2142006年まで名無しさん:04/02/29 00:32 ID:qyQiHstI
何かアレだな
日本の教育界が崩壊したのと似てるな
校則で縛るのはだめ、叱るのもだめで
生徒の自主性を重んじた自由な教育を・・・
結果、学級大崩壊
2152006年まで名無しさん:04/02/29 01:11 ID:A1eFyLVQ
>>210
>>211
トルシエ時代に柳沢が無断外出した事件があったが
トルシエ激怒で五輪代表から外されたね。
その後、遠征に呼ばれたけど登録メンバーから外された。(これは実力か・・・)

規律が破られた、ジーコと協会の対応はどうする?
2162006年まで名無しさん:04/02/29 10:11 ID:plhtYDDM
よいしょ
2172006年まで名無しさん:04/02/29 16:15 ID:iiSthyR2
>>215


  合 宿 を 抜 け 出 し て キ ャ バ ク ラ へ 行 く 自 由

218 :04/02/29 16:33 ID:ytXxCoOE
2192006年まで名無しさん:04/02/29 20:33 ID:sI4kzKdQ
脱走の主犯は
地元馬鹿島のおがさ藁だろ
2202006年まで名無しさん:04/02/29 21:02 ID:6uNEZLaQ
何の方針も示さずに1から10まで選手任せの自慰子。
2212006年まで名無しさん:04/03/01 02:38 ID:y/X2Tl9U
ジーコの求める自主性でキャバクラへ行き

ジーコの求める創造性で大騒ぎし

ジーコの求めるコミュニケーションでキャバ嬢と遊ぶ代表
2222006年まで名無しさん:04/03/01 18:09 ID:UDCl6enc
まだ辞めねえのか?
馬鹿じゃねーか?
面の皮10cmくらいあるんじゃねーか?
とにかくこれ以上顔見るのもごめんだぜ
腹が立って
2232006年まで名無しさん:04/03/01 18:12 ID:OOIs21NY
まぁヘッドがリオのカーニバルじゃ、しかたないね。
2242006年まで名無しさん:04/03/01 18:17 ID:IFzWRaRE
協会のトップはハロプロ提携とジーコににんまり

代表監督は五輪代表無視でリオのカーニバル

選手はキャバクラ
2252006年まで名無しさん:04/03/02 04:39 ID:IFzWRaRE
今後の日本代表監督は誰に任せるべきか?
ttp://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=8&TNO=2684

素晴らしい
2262006年まで名無しさん:04/03/02 12:40 ID:1VHN6tJ6
>ジーコ監督、柱谷も井原も必要ない 川淵キャプテンの入閣案拒否
>また鹿嶋合宿中にFW久保竜彦(横浜M)ら日本代表選手7人が無断外出し、
 飲酒した問題については「自分は制裁を科すような人間ではない。
 次の選考に影響するようなことも別に考えていない」とした。
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040302/20040302-00000015-sph-spo.html
「つまり、めんどくさいから、何もしたくない。」て事だ。
その上で、五輪予選の視察も、TVでの観戦もせず、
自分のための表彰式を優先して、そそくさと出かけたわけだw。
まともな監督なら、自分の授賞式(しかもFIFA設立100周年記念とかいうどうでもいい表彰)
を後回しにしてでも、目前の使命を優先するだろうに、、、(泣。
2272006年まで名無しさん:04/03/02 12:43 ID:1VHN6tJ6
追伸:


     もう我慢できないから
     次の来日はブーイングで向かえようや!





2282006年まで名無しさん:04/03/02 15:00 ID:MYHn4RqQ
日刊スポーツより

鹿島サポを中心としたジーコを応援する会が発足。
6日には約200人がジーコ像の前で決起集会。
署名を6930人分集めて、解任デモとの比率を99:1にする、との事。
2292006年まで名無しさん:04/03/02 15:37 ID:9RGVdmz.
ジーコと一緒にカーニバルを踊る会が発足
入会希望者はエメルソンまで
 
2302006年まで名無しさん:04/03/02 17:28 ID:SI08/NHo
確かに鹿島はジーコに強くしてもらったからな。
鹿島時代は厳しかったのになんでキャバクラ7に
甘いんだろうね。寿司投げてたってマズくね
2312006年まで名無しさん:04/03/02 21:18 ID:Gprjgr.w
>>228
ならば鹿島で責任を持って
引き取ってくれ、、、。
産業廃棄物
リサイクル不能ごみ

                     あげ
2322006年まで名無しさん:04/03/02 22:32 ID:e9GBBd8g
自慰子イラネ
2332006年まで名無しさん:04/03/02 23:18 ID:QU.O35KY
なんかジーコの辞任はしばらくはなさそうだね。あるときは
W杯予選敗退の時か・・・
2342006年まで名無しさん:04/03/03 00:35 ID:I47Bjv/k
伊東編集長
「パイプ役?国内組のモチベーションを考えるなら競争意識をつけることの方が・・・・
 悩みを聞いてやる兄貴分が必要なわけではない」

大住
「一国も早くジーコ監督を解任すべき」

J・ウォーカー
とにかくジーコをボロクソに書いてる
2352006年まで名無しさん:04/03/03 08:17 ID:5BLUjVVw
     自 慰 娘 ち ゃ ん
     誕 生 日 お め で と う !
     今 ど こ に い る の か な
     ブ ラ ジ ル の お 家 ?
     ロ ン ド ン ?
     五 輪 代 表 の T V も 見 な い の か な ?
     お 仕 事 は 嫌 い ?
     お 金 は 大 好 き ?
     プ レ ゼ ン ト は 現 金 の ほ う が
     い い の か な ?
2362006年まで名無しさん:04/03/03 08:22 ID:bd/6pbY.
鈴木がチェアマンになるときの条件に、
ジーコを鹿島から引き取ってもらうっていうのがあったんじゃないの
2372006年まで名無しさん:04/03/03 08:32 ID:0kjEkJ..
>>230
マリノス社長や岡ちゃんも
自分らチームの選手がいたのに厳しく処分しないらしいが
2382006年まで名無しさん:04/03/03 09:50 ID:.LUzafEY
>>237
そうなのか。まあ、自分のしたことだから選手自身は処分を受けても仕方ないわけが、
ジーコも、代表チームの、国内選手のモチベーション低下はわかっているから、処分しない(できない)。
クラブとしては、代表チームのマネジメント失敗もあるから、それに対する同情もあるんだろう。
マリノスが、代表チームの悪影響をクラブには持ち込みたくはないと考えるのは、当然だと思うよ。
239:04/03/03 09:56 ID:QifLEslI
ジーコは五輪代表監督ならよかった
2402006年まで名無しさん:04/03/03 15:51 ID:YuHjjT7w
>>239
よくねーだろ。w
2412006年まで名無しさん:04/03/03 17:10 ID:Yac9B8bc
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
2422006年まで名無しさん:04/03/03 18:18 ID:sTaUmy6w
anybody but Zico
2432006年まで名無しさん:04/03/03 19:53 ID:N0Vn6M/M
下がりすぎ!
2442006年まで名無しさん:04/03/03 19:57 ID:yScVYW1k
自ぃ己
2452006年まで名無しさん:04/03/03 20:03 ID:Yac9B8bc
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
2462006年まで名無しさん:04/03/04 01:51 ID:W6ToRET2
石川「人もボールもよく動く。その動きの質の高さはフル代表よりも上」
2472006年まで名無しさん:04/03/04 11:52 ID:heiZp9hw

練習後のイラクにはボコボコにされることが決定のA代表(ジーコ下)

イラクU-23 VS オマーンA代表
  4   −   0

2482006年まで名無しさん:04/03/04 12:11 ID:heiZp9hw

日本ってアジアではどのレベル?
2492006年まで名無しさん:04/03/04 12:12 ID:zcW/06kg
中の上
2502006年まで名無しさん:04/03/04 18:59 ID:93CPkrIU
>>247
>練習後

ってのが最高に苦しそうな言い訳だなw

日本 2−0 イラク

現実は否定できない
2512006年まで名無しさん:04/03/04 20:12 ID:tLO1KdtU
弱弱弱
2522006年まで名無しさん:04/03/05 09:39 ID:AKVCXLsk
さてさて
今日も
1日1あげ
2532006年まで名無しさん:04/03/05 11:24 ID:AKVCXLsk
ここにも書いておこうw。トルシエなりふりかまわずがんばってます(爆。
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20040304/spon____soccer__001.shtml
相変わらずお馬鹿ですが

      何 も し な い ジ ー コ よ り 
      は る か に ま し w

重要なのは約3億円の予算でフランス1部リーグから10人もの
選手を帰化させられるということ
日本はジーコ1人に約3億円払っているわけだが、、、www
2542006年まで名無しさん:04/03/05 14:01 ID:hQEYun9c
ジーコは痴呆症のため緊急入院いたしましたW
2552006年まで名無しさん:04/03/05 18:01 ID:AKVCXLsk
帰宅前にあげておかなくっちゃwww
2562006年まで名無しさん:04/03/06 00:41 ID:Ol9A/Uz6
山本勝利age
2572006年まで名無しさん:04/03/06 00:56 ID:Z7QGZyys


        山本監督の男泣きを見たか!

           今ならできる

   今 こ そ ジ ー コ を  解 任 し よ う !!!

2582006年まで名無しさん:04/03/06 00:56 ID:k30o7jjs
こういうスレがある限り、なんの感情も湧かない。
今日もそうだった。
勝手にやってれば、ますます冷め切るオレがいる。
2592006年まで名無しさん:04/03/06 00:57 ID:1L1x.1g.


田  中  達  也  は  ネ申
2602006年まで名無しさん:04/03/06 00:58 ID:Z7QGZyys
>>258
ざまあみろ!リアルの村八分の除け者
社会不適合者!wwwwwwwwwwwwwww


2612006年まで名無しさん:04/03/06 01:04 ID:k30o7jjs
>>260

醜い人間の集団のかたわれだな
2622006年まで名無しさん:04/03/06 01:07 ID:Z7QGZyys
ID:k30o7jjs半泣き万歳!!!wwwwwwwwwww
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
さて、俺は気持ちよく眠るw。お休みw。
ID:k30o7jjsは悔しさのあまり一睡もするなwwwwwwwwwwww
2632006年まで名無しさん:04/03/06 01:07 ID:k30o7jjs
>>260

この体制はドイツ大会まで続く。
そしてつまらないワールドカップを迎えるのは多分そっちだな
オレは楽しみだ
2642006年まで名無しさん:04/03/06 01:08 ID:k30o7jjs
>>262

実は大いに楽しんだ。
わははははは・・・・!
U23とジーコと何の関係が有るんだw
2652006年まで名無しさん:04/03/06 01:09 ID:k30o7jjs
>>262

不幸なやつだな。ヾ(・д・)Byeヾ(・д・)Bye
2662006年まで名無しさん:04/03/06 01:10 ID:p9JyB0RA
例の方?
2672006年まで名無しさん:04/03/06 01:12 ID:voqadhak
>>264
死ぬほどの屈辱が行間ににじんでる罠(爆
2682006年まで名無しさん:04/03/06 01:15 ID:voqadhak
ID:k30o7jjsは
いわゆるズィーコの1+1が3のジャズちんぽが
ヒキコモリシッタカアーンドニワカで
小野のゴールが自由のズィーコマンセー

と主張するキティのようですね(w
2692006年まで名無しさん:04/03/06 01:35 ID:iGMicHNU
A代表の試合より面白いな
2702006年まで名無しさん:04/03/06 01:55 ID:dtM5uXX.
ジーコ解任でつなぎで山本、とか思ってたけど
ゴメンなさい。つなぎなんてとんでもない。
マジで山本代表監督に期待するぞ。
U−23と兼任してくれ。
2712006年まで名無しさん:04/03/06 02:00 ID:uIr2We7g
>>253
トルシエにワラタ。
でも彼は彼で問題大なんだけど、とんでもなく勝利に?必死なのは分かる。
人間性に問題有るけど、パッションを感じるなぁ。
2722006年まで名無しさん:04/03/06 02:14 ID:LdYzJQuI
A代表はあれでいいのでは?
U23のように運動量と持久力、消耗戦じゃあ同じになってしまう反面
年齢的にも逆に効果薄だと思われる。
2732006年まで名無しさん:04/03/06 06:12 ID:46FQfMgA
「解任デモは70人と人数が少なかったが、ジーコは傷ついたと思う。
今後、6930人を目標に応援の署名を集め、
解任分と合わせて7000人にしたい。
そうすれば99%は応援していることになる」

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/03/06/07.html

解任派に対する、反論一切なし。
2742006年まで名無しさん:04/03/06 09:44 ID:lXqnqOxs
反論一票。
お前キモい。
2752006年まで名無しさん:04/03/06 12:08 ID:WDXFpinU
鹿島アントラーズごと
あぼーんしたら日本のサカーは
正常化するかも

も と も と サ カ ー 不 毛 の 土 地 だったわけで

そこの大馬鹿素人がジーコ擁護を
盲目的にしてるわけだw
2762006年まで名無しさん:04/03/06 18:47 ID:foqRMoNk
NO ZICO 役立たず
2772006年まで名無しさん:04/03/06 21:23 ID:vx5XRgSE
いまだにジーコ支持するヤツにまともな意見を期待するのが無理。
2782006年まで名無しさん:04/03/07 04:16 ID:9l3j3k5g
鹿島のサポーターが「ジーコ応援デモ」やるのは、ある意味、
ジーコが支持されていないことを逆に象徴的に表しているんじゃない?
所詮、鹿島しか発信源になり得なかった、という意味で。

鹿島関係者が、ジーコを擁護したくなるのは分る。
彼らはジーコに恩義があるんだから、当然でしょ。

でも、所詮、日本代表の監督としては、NO!だけどね。
2792006年まで名無しさん:04/03/07 04:58 ID:SFQrbkD.
>>278
>鹿島のサポーターが「ジーコ応援デモ」やるのは、ある意味、
ジーコが支持されていないことを逆に象徴的に表しているんじゃない?

禿しく同意。
2802006年まで名無しさん:04/03/07 11:53 ID:un69NHx2

>>278

同意。

香師マは自己マンのためにやっているに過ぎない。

てゆっかあのバカ香師マサポ以外の普通のサポーターってかわいそうだな。
鹿島サポっていえねーべ。
281 :04/03/07 12:01 ID:orKDaGSU

 試合中に地方省のようにボーっと立っている姿にはヘドが出ます
 
2822006年まで名無しさん:04/03/07 14:32 ID:fOm1w7Xg
>>281
っていうより本当にアルツハイマー病の初期ということは
無いのだろうか?
どうも変な気がするが?

健康診断の名目で頭部のCTとか検査できないだろうか?
もしも本当に痴呆症の初期なら
今後進行して大変な事態になってしまう

日常生活の何気ない場面で、おかしな発言とか行動とかしてませんか?
教えて近くにいる人
2832006年まで名無しさん:04/03/07 15:00 ID:ciSLtPvI
A代表監督、いっそのことブッフバルトで良くない?
A代表
GK:
都築龍太(浦和)
DF: 
山田暢久(浦和)
三都主アレサンドロ(浦和)
坪井慶介(浦和)

U23
DF:
田中マルクス闘莉王(浦和)
MF:
鈴木啓太(浦和)
山瀬功治(浦和)
FW:
田中達也(浦和)
2842006年まで名無しさん:04/03/08 14:58 ID:5RcZrq8Q
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
2852006年まで名無しさん:04/03/08 21:40 ID:tT.TR8Po
爺古イラネ
2862006年まで名無しさん:04/03/08 21:51 ID:ed6.HQMQ
ジーコは大久保以外はU-23から選手を昇格させないと
明言したそうな

馬鹿じゃねーの?
それとも山本に対抗して意固地になってんの?
安っぽいプライドは見苦しい

2872006年まで名無しさん:04/03/08 21:55 ID:6uNEZLaQ
ZICO OUT! ZICO OUT! ZICO OUT! ZICO OUT! ZICO OUT!
2882006年まで名無しさん:04/03/09 00:03 ID:rlVxZzg.
アルツ自慰子
カンガエルノハニガテダヨ
ムズカシイコトキライダヨ
2892006年まで名無しさん:04/03/09 00:24 ID:P8624K/s
MFの人材が豊富なら全部MFでやってくれてもいい。
2902006年まで名無しさん:04/03/09 10:53 ID:R4kapWYA
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
ZICO OUT! ZICO OUT! ZICO OUT! ZICO OUT!

NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
ZICO OUT! ZICO OUT! ZICO OUT! ZICO OUT!

NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
ZICO OUT! ZICO OUT! ZICO OUT! ZICO OUT!
2912006年まで名無しさん:04/03/09 20:44 ID:m7VggLeI
はよ辞めて
2922006年まで名無しさん:04/03/09 21:19 ID:NQrygge6
>>286
そりゃ朗報だ!!

五輪代表にとっては。
293 :04/03/09 21:42 ID:8/zlLQRk

早くこのスレが下がることを願ってやみません。
2942006年まで名無しさん:04/03/09 21:49 ID:OhWHCmzc
>>293
と言いながらageているのは誰だ?
2952006年まで名無しさん:04/03/09 23:19 ID:A4pYse2U
岡田捏ね トルシエつきし 勝利餅 座りしままに 喰うは白ペレ

勝てぬなら 試合に出そう 病人を

2962006年まで名無しさん:04/03/10 05:07 ID:SSgzKqT.
ジーコの顔に知性が感じられない。
2972006年まで名無しさん:04/03/10 05:42 ID:j7VaiUaM
>>278
馬鹿島サポは支持者数に含まれません
2982006年まで名無しさん:04/03/10 09:46 ID:A/l5sJNw
無気力・無能・無策
2992006年まで名無しさん:04/03/10 12:26 ID:XD9RWcnw
手遅れになるから早く辞めてくれ
3002006年まで名無しさん:04/03/10 12:27 ID:IcMBn0m.
ジーコ弱のところに書かれてあったのでこちらにも一応転用

http://number.goo.ne.jp/from_number/590/special_features/spe2/index.html
チェコを変貌させた魔法使いの正体
3012006年まで名無しさん:04/03/10 12:30 ID:Dh7UHCdk
久保が余計なことしなけりゃ今頃は・・・。
3022006年まで名無しさん:04/03/10 12:50 ID:8tII3VcM
>>301
それより最後の最後に
あの糞オマーンの糞DFの糞ヘッドによる糞クリアミスが憎い
3032006年まで名無しさん  :04/03/10 15:34 ID:8/zlLQRk
>>294
早く辞めてほしいって言ってるんでしょ。
でも、辞めないから、上がり続ける。
3042006年まで名無しさん:04/03/10 15:47 ID:HMeSRxOw
久保が余計なことを・・・

日本に点が入って「あーぁ・・・・」ってガックリしたのは人生初
3052006年まで名無しさん:04/03/10 16:11 ID:Qb6Vcvhk
次オマーンが負けて、日本が引き分けくらいやったらえーんだがな。
ジーコ解任は間違いなさそうだし、
日本はマズ予選通過決定だろう。
3062006年まで名無しさん:04/03/10 20:23 ID:Kg2Yz3qA
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
3072006年まで名無しさん:04/03/10 20:58 ID:Ys1LOV..
ZICOは髪がなくなるたびに、ボケが進行します あともう少し
だからジダンはふさふさなんです
3082006年まで名無しさん:04/03/11 00:12 ID:4YU6rLGI
や め ろ
3092006年まで名無しさん:04/03/11 08:10 ID:LgXwZ28A
1日1上げ
3102006年まで名無しさん:04/03/11 10:20 ID:yS5GVBVU
おはよう
311hage:04/03/11 14:44 ID:M.fQ628U
川渕が「無断外出問題は監督の責任」と発言。
ジーコがキャバクラ7の処分をどうするか気になるところだな
スタメン落ちぐらいで済ますのかな〜?
3122006年まで名無しさん:04/03/11 18:45 ID:Dh7UHCdk
野見山の責任って言ったじゃん。
野見山は厳重注意されたよ。
3132006年まで名無しさん:04/03/11 19:10 ID:x62thFB2
一日一禿げ
3142006年まで名無しさん:04/03/12 00:24 ID:Y3oRkM8g
やめろ
3152006年まで名無しさん:04/03/12 07:58 ID:j2ov/TAA
川淵!はやくそこの「解任」ボタンを押せ!
3162006年まで名無しさん:04/03/12 15:23 ID:m.3Hc51s
かろうじてまだレバニラ
3172006年まで名無しさん:04/03/12 20:05 ID:oN5Pefgc
1日1上げ
3182006年まで名無しさん:04/03/13 17:53 ID:7UIBLIT6
曲                              ━━┓
 げ                                 ┃
   て                                   ┃
      き                                ┃
           た                            ┃
                    !                    ┃
                            ≡◎    ┃
                                ━━┛
3192006年まで名無しさん:04/03/13 18:35 ID:u/EQBKM2
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
3202006年まで名無しさん:04/03/13 22:39 ID:WTaZFQJc
名前だけの「大物」イラネ
3212006年まで名無しさん:04/03/13 23:37 ID:wi09q3iE


   川淵は日本代表を私物化している
   自分に意見する者を全員クビにして
   イエスマンだけ残した
   その基盤の上に成立しているのが
   ジーコジャパン


322   :04/03/13 23:45 ID:X2gdGozQ
なんで野見山が注意?
そんでジーコは知らん顔でカーニバル参加して、お咎め無し。
モラルのかけらもない。
3232006年まで名無しさん:04/03/13 23:46 ID:aQE5g8nc
ジーコ最高! いいじゃないかZIKO。
3242006年まで名無しさん:04/03/13 23:57 ID:GxiUyB..
事故JAPAN
3252006年まで名無しさん:04/03/14 00:04 ID:8ZQ.vzU.
自慰子JAPAN
ハアハア・・
3262006年まで名無しさん:04/03/14 02:14 ID:Ap781qm6
いくらなんでもシンガポールには楽勝
3272006年まで名無しさん:04/03/14 02:18 ID:FrTrTkd.
だといいけどね…中田の不安が現実にならないことを祈るよ。
3282006年まで名無しさん:04/03/14 15:41 ID:F7482mmo
     ⌒ ⌒ ⌒
   /    ~  ノ ~ ヽ
   l.          |   
   | |   _  _  |   
   | |  ´ -・  ・-  |  
   (6      \   )
   |.   /  _>ヽ| 
   ヽ (  ー―  /    黄金!
     \      /    n
      ̄      \    ( E)  
    フ      /ヽ ヽ_//
3292006年まで名無しさん:04/03/14 23:41 ID:NADlB872
age
3302006年まで名無しさん:04/03/15 00:16 ID:Ov0DYZgI
市ね。
3312006年まで名無しさん:04/03/16 14:19 ID:HdcwB6G2
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO! NO ZICO!
3322006年まで名無しさん:04/03/16 22:30 ID:BnYpU.QA
ZICO OUT
3332006年まで名無しさん:04/03/16 22:34 ID:Haj3qSuQ
ジーコがやめる前に1000いっちゃうんじゃないの?
もしくはDAT落ちしちゃうんじゃないの?
と言ってみる。
3342006年まで名無しさん:04/03/17 01:34 ID:4ob.k7xk
ageて寝る
3352006年まで名無しさん:04/03/17 09:32 ID:z7FK7Kik
最終予選の怖さが身に沁みた今こそ
1次予選ごときで手間取ってる

   ジ ー コ は 論 外




3362006年まで名無しさん:04/03/17 10:35 ID:m3AquMiM
       __           ⌒ ⌒ ⌒ 
         (^(^^) 〈〈〈〈 ヽ        /    ~  ノ ~ ヽ
        、(,,, ( )、 〈⊃  }        l.          |
        ミ   ( )ヽ |   |        | | _;:;::;:;)  _  |
       ミ # ●  ノ●ヽ !   !        | | ,;:;:;ノ'  ・-  |
      ミ   (´`ヽ ミ |  /        (6      \   )
      ミヽ  | ヽノ  ミ/   ,,・_   ヽj     ' _>  !
     彡ミミヽ,,,,.|∪| 彡    ’,∴ ・ ¨   l    ;::)-‐ケ }
     / _   ヽノ /  、・∵ ’      ヽ.    ;:丿‐y  /
  ミミ(___) ( )  /        (ヽ、__,.ゝ、    ~___,ノ ,-、
 《巛ミ彡^|      /
3372006年まで名無しさん:04/03/17 21:59 ID:V002z2Tw
今日のヘキサゴンでズィーコでてましたね
リオのカーニバルをたっぷり堪能してる様子でした
監督って楽な仕事なのねぇ
3382006年まで名無しさん:04/03/17 22:54 ID:gzUINz6c
一日一age
3392006年まで名無しさん:04/03/18 07:15 ID:FvRSH4us
★川淵キャプテン「激励する必要ない」
日本協会の川淵三郎キャプテン(67)が大一番に臨む山本ジャパンに
「ここで頑張らんで何とする。彼らはプロだし、もう試合前に激励する
必要もない」と辛口エールを送った。一方ではチームのピークが2月の
親善試合時にあったと指摘。「チーム力が低下してきた中での体験は選
手をより強くする。この予選を勝ち抜けばアテネでは必ずいい成績を収
める」と今後の急成長を思い描いていた。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004031802.html

気持ちはわかるが、なりふりかまわず必勝ムードの時に、
水を差すなんて、、、状況がわかっているのか???
こんな大馬鹿川淵の独断で選ばれた同じレベルのジーコ辞めれ

3402006年まで名無しさん:04/03/18 15:01 ID:f3AxKazQ
馬鹿ブチ・・・ジーコには甘いくせに・・・
3412006年まで名無しさん:04/03/18 15:22 ID:glR8H1SE
age
3422006年まで名無しさん:04/03/18 16:18 ID:39EAXUPU
>>339
それが、組織のトップ(最高責任者)と現場との、本来のあるべき距離感だよね。
コメントから伝わってくるのは、彼が、当事者としての視点に加えて、
冷静に俯瞰的な視点で、U-23や山本監督の力を認めているということ。
だから、自分は何も言う必要がない、自分が激励せずとも、
すでに彼らの気合いは十分、きっとやってくれるだろう、と。これがホントの信頼関係。

しかし、一方、ジーコ監督との関係は・・・一般的に言えば、
トップ(評価する側)と現場(評価される側)の距離が近すぎる。
冷静で俯瞰的な評価がなされないなら、これは信頼関係とは言えんでしょうな〜。
変なのはむしろこっちの方だね。悲しいけど。
3432006年まで名無しさん:04/03/18 17:52 ID:/HE473/Q
>>342
川淵のジーコジャパンとの距離感も変なら、山本ジャパンとのこれも変だ。
なんであれ予選突破の大一番の前に組織のトップが激励しないなんてあり得ない。
これが激励しに行った場で「君達はプロだからその必要も無いだろうが、必ず勝つと信じている」
などと言うならまだわかるが。
大方、こないだTVでWCのときトルシエジャパンを祝福しに行かなかったのを突っ込まれたのと
バランスを取ったつもりじゃないの。
3442006年まで名無しさん:04/03/18 18:29 ID:39EAXUPU
>>343
なるほど。そっちの方がいいかもしれん。
彼は、当事者でもあるわけだし、
トップの関与度合は、現場のモチベーションにも微妙に影響するからね。
後半部分についてはそんなことがあったとは知らなかったが・・・
だとしたら、先のコメントや行動はただのメディア対策ということになるな。
俺としては、彼がそこまで堕していないことを願うが・・・。
3452006年まで名無しさん:04/03/18 21:25 ID:igx6EuJY
これで前言翻してでも五輪組からメンバー選出しなかったら
ほんとのクソだな、ジーコ。
五輪控え組みのモチベーションの高さ、投入時の活躍見てたら
頑なにメンバーを固定するジーコの手法にはサルでも疑問を持つと思う。
点を取ってもさらに前を向く五輪メンバーの姿勢をフル代表も見習って欲しい。
まあその前にジーコを辞めさせる事が先決だな。
3462006年まで名無しさん:04/03/18 21:25 ID:dcFArPps
age
3472006年まで名無しさん:04/03/18 21:37 ID:RkpG3agQ



     さ て ジ ー コ 解 任 に 集 中 し ま す か !


3482006年まで名無しさん:04/03/18 22:21 ID:PBM/feQg
時子懐妊
3492006年まで名無しさん:04/03/18 22:36 ID:6cUi9y/A
シンガポール、インド戦は勝つだろうから解任の世論が高まるのは
アジアカップまでないね。4月の欧州遠征での可能性もあるけど。

3502006年まで名無しさん:04/03/19 09:56 ID:R2fWLr/A
アテネ予選はサポーターも一丸となって良く頑張りました。


   次はジーコ解任に向けて頑張りましょう!!!



3512006年まで名無しさん:04/03/19 10:28 ID:glR8H1SE
ジーコのクビの意味するところ、川渕のクビだからな。
拒否するジーコを頼み込んで監督にしておいて、
解任するだけではジーコが納得できんだろうからな。

ただ、欧州のいい監督を連れてくるつもりなら、
今月のシンガポール戦で決めないと間に合わないかもな。
3522006年まで名無しさん:04/03/19 11:09 ID:R2fWLr/A
ところで昨日ジーコは国立に来ていたのか???
知ってる方、レスきぼんぬ
3532006年まで名無しさん:04/03/19 11:16 ID:KNh9c3zA
早くトルシエ戻せよ
3542006年まで名無しさん:04/03/19 11:17 ID:jVCMWlDc
五輪からAに呼ばれる選手なんていねーよ。(釣男はいいな)

Aじゃ全然結果だせなかった大久保さんがアッサリだ。
レベルが違う。
3552006年まで名無しさん:04/03/19 11:28 ID:R2fWLr/A
大久保がなぜAで結果が出せず五輪で出せたかの考察を
相手のレベルと考えているようじゃ情けないな、、、w
3562006年まで名無しさん:04/03/19 11:34 ID:jVCMWlDc
>>355
五輪レベルだからだろww

それ以外にねーだろwwwシステムとか寒いこというなよwww
3572006年まで名無しさん:04/03/19 11:38 ID:R2fWLr/A
IQヒクソウ、、、(プ
358   :04/03/19 11:40 ID:AsL.xiTc
>356
めでたいな。個々の能力だけで判断とは。
今回A代表が出てたら負けてた。
3592006年まで名無しさん:04/03/19 11:44 ID:kzkePkLU
先日、1次予選ごときでA代表が苦戦したオマーンは
実は U-23 だったわけだが
3602006年まで名無しさん:04/03/19 12:02 ID:39EAXUPU
>>352
それは、俺も気になる。
大久保とか、Aに呼んだことのあるヤツの動きは、
最低限チェックしたいはずだが。
3612006年まで名無しさん:04/03/19 12:11 ID:jVCMWlDc
オマン戦てこずったが苦戦じゃない。内容は圧倒してた。
オマンU−23はイラクに完敗してただろ?
そのイラクに完勝してるよA代表。
A代表がバレン、レバから失点することはない。

大久保、阿部はAにも召集された時ある選手。
あいつらいなきゃアワヤまで追い詰められてたのに
五輪代表のほうが強いって脳みそ大丈夫かよ。。
3622006年まで名無しさん:04/03/19 12:16 ID:kzkePkLU
【アテネ五輪壮行試合】

    U-23チャレンジマッチ「胸を借ります」

      日本A代表 V.S. 日本五輪代表

きぼんぬ
3632006年まで名無しさん:04/03/19 17:20 ID:igx6EuJY
>>361
お前、あの五輪メンツで釣男を一番に評価してるって時点で
サッカー知らないニワカがバレバレなんだからもう引っ込めよ。
364エリシオ:04/03/19 17:20 ID:KxO1JHNE
五輪の方が強いっていってるやつは、本気でいってるのか?
>>363
トゥーリオは評価できるって。トゥーリオいないと高さがないんだもん。
365 :04/03/19 17:24 ID:MOyhV/jM
アトランタ以降、毎回五輪の度に、Aより五輪のが強いっていう人いるけど
(いや、まぁシドニーの時は当時のA代表より強かったかもしれんが)
そりゃねーでしょ。
366エリシオ:04/03/19 17:26 ID:KxO1JHNE
サッカーってのは絶対に勝つってことはないスポーツだから
いまやったら70%くらいの確立でAが勝つよ。
ブラジル代表やフランス代表にだって勝つ可能性がないわけではない。
実力差ほど結果に差がでにくいスポーツです。
シドニーの時はまじ微妙だったけどね。
3672006年まで名無しさん:04/03/19 17:27 ID:tE3cMktY
>>361の言うのは正論だな。
368エリシオ:04/03/19 17:29 ID:KxO1JHNE
>>367
同意
369363:04/03/19 17:32 ID:igx6EuJY
>>364
いや、俺も釣男の高さはいいと思うし気合入ってるしすげえ好きな選手だよ。
五輪代表ではすごく評価してる。
ただ、プレー全体見てたら危なっかしくてフルの方じゃまだ使えないでしょ。
五輪予選では上がって帰るのが少々遅くても周りのカバーとか相手のミスがあって救われてたけど、
フル代表クラスでは小さいミスしてたらすぐ点につながるよ。
まあ今のフル代表のDFが既に危なっかしいってのがあるんだろうけどね。
370 :04/03/19 17:37 ID:MOyhV/jM
>>369
>まあ今のフル代表のDFが既に危なっかしいってのがあるんだろうけどね。

坪井の事かーー!
まあ、トゥーリオは強さと高さを兼ね備えてるけど、まだ素材だから。
3712006年まで名無しさん:04/03/19 17:37 ID:hvzN4KXY
>>364
お前こそA代表のほうが強いって言いきれるのか?

確実に言えるのは、五輪代表にはA代表にはない
しっかりした戦術と競争原理があるってこと。
それを理由に五輪代表のほうが強いのではと言う人がいてもおかしくはない。
372363:04/03/19 17:40 ID:igx6EuJY
>>371
俺も五輪代表のほうが好きなクチだけど、
五輪代表は、なんつーかプレーにひたむきさがあるよな。
スレてないっていうのかな。
373エリシオ:04/03/19 17:42 ID:KxO1JHNE
>>369
恐れ入りました。そのとおりだと思います
374エリシオ:04/03/19 17:43 ID:KxO1JHNE
たしかに五輪の方が完成度高いチームですな。
でもすでに本番中の本番にいこうとしてるチームと、スタート段階にいるチームを比べるのは..
3752006年まで名無しさん:04/03/19 17:45 ID:xehEo/F2
>>362
見たい!
3762006年まで名無しさん:04/03/19 17:47 ID:SVmADhBc
>>374
ですね。
少なくとも監督の技量としては山本>ジーコだし。
てかジーコより下の監督がいるのかと・・w
3772006年まで名無しさん:04/03/19 18:05 ID:royNQDFE

 ど ー せ 海 外 組 し か 使 わ ね ー ん だ か ら 


 J ク ラ ブ に 選 手 を 返 せ 
3782006年まで名無しさん:04/03/19 18:44 ID:291zI3iU
>>361の日本語がおかしい

大久保、阿部はAにも召集された時ある選手。

3792006年まで名無しさん:04/03/19 19:25 ID:Dh7UHCdk
>>370
坪井だけじゃねーべよ。
オサレ宮本と偽日本人の三都主もだべ。
3802006年まで名無しさん:04/03/19 19:28 ID:xW.ohnac
>>377
禿禿どう
3812006年まで名無しさん:04/03/19 19:34 ID:mUgGDUvA
ジーコってテレビのスポーツニュースを参考に選手選んでるんでしょ?
3822006年まで名無しさん:04/03/19 19:36 ID:Dh7UHCdk
>>381
Jのブラジル人監督の推薦とエドゥー選出。
3832006年まで名無しさん:04/03/19 21:31 ID:YiIrKI.c
テレビ見て、って思うくらいに世論迎合的だよな
キャバクラ組だって別に力で選んでるんなら外す必要は無い。
マスコミに媚びて選手選考がおかしくなってる
3842006年まで名無しさん:04/03/20 00:46 ID:BxLnYWgI
ほんとにちゃんと準備してのA代表なら強いだろうが「現状のA代表」対五輪
は良い勝負なんじゃないの。だって欧州組は直前合流で試合だろ。今回も日本
合宿にどれほど意味あるのやら。山本監督がしっかり対策立てて戦えば面白い
んじゃないの。
3852006年まで名無しさん:04/03/20 01:01 ID:hLc/oClE
大久保は五輪で2試合で3得点、A代表で10何試合?無得点。
レベルの違いの他に何が違うかおしえてくれよ。自称玄人さん。
3862006年まで名無しさん:04/03/20 02:17 ID:bpRvHwko
 ど ー せ 海 外 組 し か 使 わ ね ー ん だ か ら 


 J ク ラ ブ に 選 手 を 返 せ

 ど ー せ 海 外 組 し か 使 わ ね ー ん だ か ら 


 J ク ラ ブ に 選 手 を 返 せ
387U-名無しさん :04/03/20 02:39 ID:9dq98WoU
黄金っていうほどの中盤でもないと思うんだな 俺は
3882006年まで名無しさん:04/03/20 02:42 ID:bpRvHwko
レッジーナでサブの男が黄金らしい。
3892006年まで名無しさん:04/03/20 07:26 ID:OCw3xHV.

何十年と日本に住んでるのに一向に日本語を覚えようとしない。

日本を馬鹿にしてる証拠。
3902006年まで名無しさん:04/03/20 08:49 ID:knauZXkA



     今朝の朝日新聞、ジーコ批判1色だなw
     これで解任できないなら、川淵もはや痴呆だなwww


3912006年まで名無しさん:04/03/20 09:11 ID:R3edGa.M
サッカーなんて視聴率以外興味ないんだけど
この手のネタは釣果があがるので「大好き」それが赤日新聞。
3922006年まで名無しさん:04/03/20 09:14 ID:knauZXkA
野見山部長「更迭」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040320-0004.html

ジーコは「私を裏切った選手は許さない」とあくまで自分は被害者を強調し、
陰で責任を取らされた人がいる、、、。

もう、チームに野見山部長は帯同しないとのこと、、、
ますますジーコは自由になるとは、、、

そこまでして、ジーコを保護する「協会=独裁者川淵」。
胡散臭いどころか、きな臭いと思うが、、、
3932006年まで名無しさん:04/03/20 10:57 ID:1baJi.fI
     さ て ジ ー コ 解 任 に 集 中 し ま す か !
3942006年まで名無しさん:04/03/20 11:05 ID:gkYPqQTg
>>389
トルシエの時は、解任騒動の時に3年たっても日本語を覚えようともしないのは日本を
馬鹿にしているからだとか報道されてたよな。
実際は簡単な挨拶と日常単語くらいは喋れたらしいが。

それが10年居るやつが喋れなくても…
3952006年まで名無しさん:04/03/20 11:14 ID:.jt8sWzs
>>387
誰もそう思ってます。
3962006年まで名無しさん:04/03/20 11:56 ID:c9lN3yJ2
「西、アタッカーなのにDF陣に名前」
オマーン戦の先発選手で唯一落選したDF山田暢(浦和)の代役の
右サイドバック候補として、加地(東京)とともに磐田MF西が招集された。
すでにジーコ日本の常連となりつつある本職の加地はともかく、
西は高校時代から攻撃的ポジションしか経験がない。
左サイドの三都主(浦和)に続くジーコ流コンバートに注目が集まりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040320-00000015-nks-spo
またかよ、、、。ジーコ、、、。とにかく一刻も早く辞めろ!!!!!!!!!!!
3972006年まで名無しさん:04/03/20 12:03 ID:c9lN3yJ2
「山本U23監督、OA3枠フル活用へ」
アテネ五輪出場を決めたU−23(23歳以下)日本代表の山本昌邦監督(45)が、
早くも本番へ向けて動き出す。激闘から一夜明けた19日、アテネ五輪への
強化プランを明かした。<1>出場国の情報を収集するための世界行脚
<2>オーバーエージ(24歳以上)選手を加えての最強チーム作り
<3>明日21日からのJリーグ視察を挙げ、
五輪切符獲得の余韻に浸ることなく準備を始めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040320-00000016-nks-spo
普通はこのように視察をする。
金だけとって準備しないジーコ辞めれ!

3982006年まで名無しさん:04/03/20 12:14 ID:09pdfyIM
>>397 山本の特技は偵察です。
3992006年まで名無しさん:04/03/20 12:16 ID:/M5y57Xk
日本人は放任すると何していいかわからない人種なので合ってません
4002006年まで名無しさん:04/03/20 12:16 ID:/M5y57Xk
age
401  :04/03/20 12:57 ID:K1/aMjdA
西ってDF登録なの?うわっ、終わってるね。
せっかく好きな選手が呼ばれてもこんなんじゃ盛り下がる・・・。
それにしても海外組使うって分かってるんだから呼ばれた国内選手のなかに拒否する奴がいてもいいのに。
もしくはJクラブが代表に選手を貸さないとか。
4022006年まで名無しさん:04/03/20 14:11 ID:FVmZgsgs


   すべてジーコを解任すれば解決する事


4032006年まで名無しさん:04/03/20 14:51 ID:.YgsreCk
1日1あげ
4042006年まで名無しさん:04/03/20 16:04 ID:Xr8oNe3g
4052006年まで名無しさん:04/03/20 16:36 ID:QARJs8Gk
>>1
2006年まで上げ続けてろ
4062006年まで名無しさん:04/03/20 18:25 ID:AhQETsT2


   しかし、こんな短期間にここまで日本代表をぼろぼろにした手腕は
   もの凄いなw
   ジーコ以外にはとてもできなかった芸当だろうwww


4072006年まで名無しさん:04/03/20 18:40 ID:eLithRAU
>>399
それは自由か放任か?ということは日本だけじゃなく、海外でも
常に問題になりますよ。(海外で生活したことありますか?w)
自由、創造性を勘違いしている日本人が多過ぎ。文科省の
「ゆとりの教育」と同じ間違いを繰り返しているね。

自由には「基準」が必要。絶対的な「自由」なんて有り得ません。
ある「基準」(決まり事)が存在して、場合場合によって、
「それからの『自由』」があるだけ。ジ−コ監督になってから、
その最低限の「基準」さえ持たないように見える。ただの放任。
選手同士のみで予め議論してやっても、いつも組んでいる選手が
一人でも欠ければ、集団でのリズムは崩れる。それで勝てる程、
サッカ−は甘くないな。
4082006年まで名無しさん:04/03/20 18:50 ID:8JlcxUHI

今回のキャバ問題は別にいいとして

日本代表が弱体化した責任をどうとるんだ?>ジーコ
4092006年まで名無しさん:04/03/20 19:58 ID:SVzEVdVs
で、いつ辞めてくれるの?
4102006年まで名無しさん:04/03/20 21:59 ID:0ScJbHAs
やっぱりジーコはアルツハイマー病の初期症状なのでは?
これから痴呆が進行するのでは?
4112006年まで名無しさん:04/03/20 22:13 ID:tsgvvIQo
確かにベンチでぽけーと佇んでいる姿には
ん?中身入ってない!?って思ってしまう。
4122006年まで名無しさん:04/03/20 22:15 ID:PJ0oGqA.
ジーコは考えてるんだよ。  試合中に
4132006年まで名無しさん:04/03/20 22:16 ID:0ScJbHAs
キャバクラセブンの件でも最初は処分しないと言っておいて
後に処分したのは、痴呆で物忘れしたせいではないのかな?
414   :04/03/20 22:19 ID:pT7fzx.o
久保の超人技なくして
ジーコジャパンが勝てるとでも思ってるのか?

いちばん面白いシナリオは2次予選でトルシエのチームに負ける
ってこった。
4152006年まで名無しさん:04/03/20 22:20 ID:uZSaGgyw
>>413
その通り。
更に、世界のマスコミが自分を貶めようとしているとか言い出してる。
かなり、現実と妄想の差がわからなくなってる。
4162006年まで名無しさん:04/03/20 22:22 ID:0ScJbHAs
やっぱりアルツハイマー病か?
えらいこっちゃ!
日本代表はむちゃくちゃになるぞ!!!!!!!!!!!!
4172006年まで名無しさん:04/03/20 22:37 ID:.rj6WBR2
>>414
面白くないってば。
勝つ道さがそうぜ
4182006年まで名無しさん:04/03/20 22:39 ID:DjHgh9bA
海外組ただでさえ練習なしで24時間前に顔あわせ
国内組がずっと使い捨て状態なら実質烏合の衆になるだけ
4192006年まで名無しさん:04/03/20 22:40 ID:3BZuWsRg
召集されたくない時はキャバクラに逝けば良いという判例が出来ました。
4202006年まで名無しさん:04/03/20 23:56 ID:6bYklNe6

てゆっか試合終わったら、ホーム開催のU-23の韓国戦もみず予定より早く
ブラジルに帰って、しばらく休暇→リオのカーニバル→帰国→インタビューで「シンガポール戦を一日遅らせればいい」

処分もんだろ?

多くの日本人を裏切ってるんだからな。

だいたい選手の管理できてないってこと自体、裏切り行為だ。

なぜジーコの処分はないんだ?



4212006年まで名無しさん:04/03/21 00:26 ID:2n4hccyo
ショボw
4222006年まで名無しさん:04/03/21 07:26 ID:BfDhOksw
>>416
アルツハイマー病かもしれん。
常軌を逸した行動をする。
山本ジャパンの、日本ーUAE戦の時も、視察に来ていたが、
後半、大久保の2点目が入り3−0となって勝負がほぼ決まると
とたんに不機嫌になり、試合途中でさっさと帰ってしまったらしい。
忙しいわけでは全く無いのに。
この奇行も、痴呆症状と考えると説明がつく。
4232006年まで名無しさん:04/03/21 07:49 ID:oX4UmTWI
>>422
自分のときは大久保の動きが鈍いのに、山本のときは大活躍するのに苛立ったとか、
自分が指揮していない五輪代表が快勝するのが嫌だったとかその程度のことだろう。
4242006年まで名無しさん:04/03/21 08:23 ID:DpJh9LSQ
zicoもそうだけどフロントにも問題あるんじゃないかな。
今のフロントじゃ韓国としか親善試合組めないし。
もっとガチの国際大会に顔出して行かないと、
自分達のサッカーで勝つ為の修正とか出来ないしさ。
今回のキャバクラ騒動なんかでもそうだけど、
国際大会に出れば2週間や3週間軟禁状態なんてあたり前なんだし。
日韓の時も中田が決起集会して色々やってたりしたじゃん。
あぁ言うのも選手、監督、フロントで良いチーム状態にして行くのに必要な事だし。
とにかく今後含めて、強引にでもガチの国際試合を組んでほしいね。
4252006年まで名無しさん:04/03/21 08:50 ID:uZSaGgyw
海外組集めやすく、欧州との試合組めばいいのに。
4262006年まで名無しさん:04/03/21 09:17 ID:4kA29sBA
皆からちやほやされて
プライドだけが化け物のように(ry
4272006年まで名無しさん:04/03/21 10:27 ID:uQRJRDNI
>>423
五輪代表ではちゃんと意欲を持ってボールを追って、自由で創造性あふれるプレーをしてるのに
なぜA代表では手を抜くんだ!

とか素で思ってるんじゃないだろうな…
ジーコにはマジでそう思わせるとこがあって怖い。
4282006年まで名無しさん:04/03/21 11:58 ID:60nJ9I/s
>>427
あれ手を抜いてるんじゃなくてA代表の他のメンバーが大久保に
ボールを回さなかっただけだと思う
4292006年まで名無しさん:04/03/21 12:01 ID:gkYPqQTg
>>428
というか、今の日本代表は誰にもうまくボール回ってないしな。
チャンスすら創出できない。
430U-名無しさん :04/03/21 12:41 ID:zaFQ9J3c
遠藤なんかよー 最初活躍したとき
『斧はカレを越えるパフォーマンスをしなければレギュラーはない』
とかいってたくせに 帰ってきたら 即レギュラーじゃねーか

国内組 やる気なくすよな
4312006年まで名無しさん:04/03/21 17:36 ID:igx6EuJY
>>430
それ鬼のように同感。
4322006年まで名無しさん:04/03/21 17:40 ID:Thj6Uq6w
ゴミすれあげんなよ。
4332006年まで名無しさん:04/03/21 17:43 ID:Dn8cQKU.
痴呆症患者に、3億円www
4342006年まで名無しさん:04/03/21 18:07 ID:C1NnnLpQ
無断外出した選手には、ある程度のペナルティは課さなければならない。
だが、国内組がモチベ−ションを保てない状況をジ−コはもっと考える
べきだろ。国内組の連中が無断外出したのは、ちょうど柳沢が帰国する
時期と重なる。
オマ−ン戦でゴ−ルを決めた久保も、動きが良く流れを変えた小笠原に
しても、控えで、どうしようも無い状況での途中出場。海外組が無条件
でスタメン。(柳沢は風邪で体調不良なのにスタメン) これを「ジ−コ
は途中交代が上手い」などと言う奴は全く本末転倒も甚だしい。
ジ−コは結局、今まで「自分にとって楽な方に楽な方に」と考えている
ようにしか見えない。彼は自分自身に甘すぎるんだよ。これじゃあ戦う
集団になれるわけがない。
4352006年まで名無しさん:04/03/21 18:10 ID:C1NnnLpQ
加えて言うと、川淵なんかは偉くなりすぎて、現場に何が必要か
見えなくなっているんだろうな。もっと謙虚になるべき。
4362006年まで名無しさん:04/03/21 18:12 ID:.X01UE96
グダグダグダグダうるせえよ!俺達は神様と
一蓮托生なんだよ!
4372006年まで名無しさん:04/03/21 18:18 ID:C1NnnLpQ
死神ですか?w
議論する言葉を持たない馬鹿は黙ってろよ
4382006年まで名無しさん:04/03/21 18:19 ID:j6qdbGos
   ↑↑↑
もはや、どこぞの基地害新興宗教と一緒でつな、、、w


4392006年まで名無しさん:04/03/21 18:20 ID:j6qdbGos
ジーコ真○教、、、www


4402006年まで名無しさん:04/03/21 18:21 ID:4vOdDzS2
>>437

無責任な者同士で議論しても全く無意味です
4412006年まで名無しさん:04/03/21 18:21 ID:j6qdbGos
無責任な者同士、、、

  川淵とジーコのことだなwww


4422006年まで名無しさん:04/03/21 18:23 ID:C1NnnLpQ
>>440
あらあら、じゃあお前はなんでここに来ているんだ?
なんでカキコを読んで、カキコをしているんだ?へ?
ここは、日本代表が好きな連中が(たとえ自分達の意見が
日本代表を変えられる訳ではないと分っていても)
うだうだと意見をぶつけ合う場所だろが。馬鹿か。
4432006年まで名無しさん:04/03/21 18:26 ID:CNlXrUOE
>>441

掲示板だろ無責任者が集う遊び場は。
それくらいわかれ。
4442006年まで名無しさん:04/03/21 18:27 ID:C1NnnLpQ
>>443
>>441>>440がちゃかしているのを逆手に取って解釈しただけ。
それくらい(ry
4452006年まで名無しさん:04/03/21 18:28 ID:j6qdbGos
>>443
入れ食い、、、w
春厨かな?www

4462006年まで名無しさん:04/03/21 18:30 ID:CNlXrUOE
>>442

だから遊びだな
4472006年まで名無しさん:04/03/21 18:33 ID:C1NnnLpQ
>>446って>>441の発言を勘違いをするし、空気を読めてないw
その前に根本的な国語力なさそう ボソ
4482006年まで名無しさん:04/03/21 18:37 ID:j6qdbGos
>>447
解説、乙!
4492006年まで名無しさん:04/03/21 18:39 ID:.X01UE96
黙って聞いてりゃいい加減にしろよ。愚民如きが
全能の神様を冒涜することは許されないんだよ!
4502006年まで名無しさん:04/03/21 18:41 ID:j6qdbGos
>>449
教祖、乙!www


4512006年まで名無しさん:04/03/21 18:41 ID:MEsS3n.M
無責任な者が勝手なことを言って楽しむのがサッカーの掲示板だな。
所詮サッカーは遊びだし。
4522006年まで名無しさん:04/03/21 18:42 ID:C1NnnLpQ
>>449
議論する言葉を持たない馬鹿は「黙ってきいていりゃいい」んだよ。
もしくは、脳血管が切れる前に何処かに退避することをお薦めするw
4532006年まで名無しさん:04/03/21 18:43 ID:G4qyTgmQ
>>452

遊びに議論もくそもない。
程度も無い。
4542006年まで名無しさん:04/03/21 18:43 ID:j6qdbGos
ともあれ、こうして順調に上がり続けてます
このスレ、、、w


4552006年まで名無しさん:04/03/21 18:44 ID:G4qyTgmQ
スレもくそもない。
ただの遊びだ。
4562006年まで名無しさん:04/03/21 18:45 ID:C1NnnLpQ
ま、レスが伸び続けているという事実は隠しようがないなw
4572006年まで名無しさん:04/03/21 18:46 ID:G4qyTgmQ
どんなスレが伸びようが何の利益にもならないw
4582006年まで名無しさん:04/03/21 18:49 ID:j6qdbGos
このスレの寿命は8月頃までかな、、、?w


4592006年まで名無しさん:04/03/21 18:49 ID:C1NnnLpQ
さてそろそろ馬鹿はスル−するか。。
4602006年まで名無しさん:04/03/21 18:50 ID:VJl.yaCk
なんだ、遊ばないのか?
4612006年まで名無しさん:04/03/21 18:52 ID:C1NnnLpQ
>>458
あ−あ、ジ−コ、8月まで持たないことを望むけどな。
もっと早めに対処しないと、2次予戦で敗退するかも。
2次予戦に行けない可能性もある。最期のアウェイの
オマ−ン戦、ちょっと恐い。
4622006年まで名無しさん:04/03/21 18:54 ID:matc7fyQ
場合によっては長期政権の可能性もあるな
気が付けばもう10年もやってたりしてな
4632006年まで名無しさん:04/03/21 18:55 ID:C1NnnLpQ
長期政権は有り得ない。川淵が辞めた時点でお払い箱。
ジ−コを監督にするのは、川淵が独断で勝手に決めたことだから。
4642006年まで名無しさん:04/03/21 18:55 ID:j6qdbGos
痴呆が末期になって
すでに廃人になってると思うが、、、w
4652006年まで名無しさん:04/03/21 18:56 ID:cFsgyvOk
独断って岡野だってトルシエを独断で決めたんだよ
責任者だからな
4662006年まで名無しさん:04/03/21 18:59 ID:cFsgyvOk
で、岡野が止めた時点でお払い箱になったわけだトルシエは。
4672006年まで名無しさん:04/03/21 19:01 ID:mWihUyPI
協会のサポートの無い代表監督なんて有り得ないからな。
4682006年まで名無しさん:04/03/21 19:02 ID:C1NnnLpQ
>>465
何言ってるんだ?
トルシエを決めたときには、協会のスタッフが少なくとも何人か
候補者を絞っていてその中から決定した。
ジ−コに川淵が決めたとき、スタッフが何人か候補者をリスト
アップしていたにもかかわらず、それとは全く関係の無いジ−コを、
完全に独断で川淵が選んだ。全然違う。
それに、トルシエの場合には、場面場面で成績をチェックし、
試合ごとにレポ−トを提出することをトルシエに義務付けた。
ジ−コは川淵の庇護のもと、実質「アンタッチャブル」になっている。
4692006年まで名無しさん:04/03/21 19:04 ID:GkKGsXR.
>>468

契約は2年だよ。
W杯の代表監督に据えるのを決めたのは岡野の鶴の一声だよ。
4702006年まで名無しさん:04/03/21 19:06 ID:GkKGsXR.
リストアップしたら代表監督になってもらえると思ってるのか。
傑作だな。w
4712006年まで名無しさん:04/03/21 19:09 ID:C1NnnLpQ
>>469
それまでに曲がりなりにも成果を残して来たんだから、
ある意味当然でしょ。声をかけたベンゲルにも推薦されていたし。
ジ−コの場合は何もない。少なくとも他の監督と同じように
処遇すべき。そうすれば、彼が今の位置にいれるわけがない。
4722006年まで名無しさん:04/03/21 19:09 ID:C1NnnLpQ
馬鹿はスル−で。。
4732006年まで名無しさん:04/03/21 19:11 ID:jsiY4kHs
キャバクラ8ばかりが責められるけど、日本代表の歴史の中で在任中に
このような事件が起こったのはコインブラ氏が初めて!したがって、
コインブラ氏の責任も問われるべきです。
4742006年まで名無しさん:04/03/21 19:11 ID:sUo/YUUE
>>471

関係ないな。理事会メンバーは反対が多かったが岡野の鶴の一声で
決まっただけだろ。
4752006年まで名無しさん:04/03/21 19:11 ID:C1NnnLpQ
>>473
同意。正論ですね。
4762006年まで名無しさん:04/03/21 19:12 ID:sUo/YUUE
>>471

あんたが決めることじゃないんだよw
無意味
4772006年まで名無しさん:04/03/21 19:12 ID:sUo/YUUE
馬鹿はスルーで・・・w
4782006年まで名無しさん:04/03/21 19:14 ID:sUo/YUUE
>>473

なんか事件あったっけ?
4792006年まで名無しさん:04/03/21 19:22 ID:zYqaS7hw
>>474
別にトルシエを全面的に支持しているわけではないが。
反対意見があった(人間的なしこりもあった)のは
知っている。
その結果、協会側から「この大会で成果を残さなければ解雇」
と言われ続けて、そのたびに期待以上の成果を残して周囲の
反対意見を黙らせたことも事実。成果を残していなければ、
辞めざるを得ない状況は常にあった。反対派が押し切れる程
の材料が無かっただけのこと。
今のジ−コの場合は?課題も曖昧。コンフェデもアジアカップ
(だったっけ?)も何一つ成果は無いし。課題もかせられて
いない。なぁなぁで来ている。見るべき成果もない。
W杯予戦は、相手の凡ミスに助けられただけ、残念ながら。
あの時、ドイツW杯は終ったと誰もが思ったはず。
今考えなおさずにどうするんだと思う。
>>474は、ジ−コについてのコメントには微妙に避けているが、
結局、ジ−コの特別扱いに賛成なわけね?
4802006年まで名無しさん:04/03/21 19:23 ID:9R0.WjD.
>>479

材料関係ない。岡野の鶴の一声で決まったの。
4812006年まで名無しさん:04/03/21 19:24 ID:9R0.WjD.
>>479

賛成も反対も投票権持ってない
4822006年まで名無しさん:04/03/21 19:31 ID:zYqaS7hw
>>480
でも、ちゃんとトルシエに対する課題はあった。
(そのたびに、大会前に解雇を主張していた川淵も釜本
も何も言えなくなったが。)
少なくとも、本題の今のジ−コに対する「なぁなぁな対応」
とは大分違った。成績によってはいつ解雇されてもおかしく
ない関係だった。
>>480は今のジ−コの対応についてどう思っているわけよ?
4832006年まで名無しさん:04/03/21 19:31 ID:.X01UE96
目先の勝ち負けなんてどうでもいいんだよ!
4842006年まで名無しさん:04/03/21 19:33 ID:epM18Hko
>>482
トルシエには予選が無く、A代表の成績が悪かったからだろ。
ジーコは予選がある。それがハードルになるわけだ。
4852006年まで名無しさん:04/03/21 19:40 ID:zYqaS7hw
>>484
A代表の成績が悪かった?何を根拠に?
4862006年まで名無しさん:04/03/21 19:43 ID:zYqaS7hw
W杯予戦は、相手の凡ミスに助けられただけ。
あの時、ドイツW杯は終ったと誰もが思ったはず。
国内組と海外組の意識の解離といい、チ−ム作りに
完全に失敗した。
今考えなおさずにどうするんだと思う。これだけ。
4872006年まで名無しさん:04/03/21 19:43 ID:epM18Hko
>>485

南米選手権なんかボロボロだっただろ。
アジアカップ優勝までひどいもんだっただろ。
488U-名無しさん :04/03/21 19:54 ID:BzDviXss
>>487

その結果 チームが出来上がって行った訳ですよ

4892006年まで名無しさん:04/03/21 19:55 ID:x4FyqdcE
南米選手権のチームとアジアカップのチームは全く違うがなw
4902006年まで名無しさん:04/03/21 19:58 ID:zYqaS7hw
>>487
ああ確かに南米選手権はね。トルシエも
「南米選手権がどんな大会かを選手が認識していない」
とかんかんに怒っていたがw
あの時、なんで南米選手権に招待国として出場できたんだっけ?
まあ今出てもボロボロだろうけど。
4912006年まで名無しさん:04/03/21 20:05 ID:K7SmT1ME
>>490

まあ、FIFAランキングも60位台まで下げて豚同然に扱われてたな。
お話にならなかった、ジーコどころじゃない。
4922006年まで名無しさん:04/03/21 20:06 ID:zYqaS7hw
>>491
ジ−コ支持者?w
4932006年まで名無しさん:04/03/21 20:07 ID:4kquZy7.



        ジーコを積極的に推す理由が全く無いわけだが、、、w



4942006年まで名無しさん:04/03/21 20:08 ID:K7SmT1ME
それでアジアカップで優勝してなんとか首がつながったわけだ。

もっとも対戦相手は全部W杯予選と掛け持ちのチームなわけで日本
は有利であったわけだがな。
4952006年まで名無しさん:04/03/21 20:09 ID:K7SmT1ME
492-493

トルシエを積極的に推す理由も全く無かったがな。
それまでは。
4962006年まで名無しさん:04/03/21 20:11 ID:zYqaS7hw
協会推薦、Jクラブチ−ム推薦の選手で押し固められて、
自分で選手を選出することもままならない状況から、
自分で勝手に過去の選出選手に拘らず選手を選び始めたのは、
(その結果協会との摩擦は増えたが)、確かこの南米選手権
の惨敗の後だったよね。
4972006年まで名無しさん:04/03/21 20:12 ID:4kquZy7.


>>495
にも理由がみつからないようだが、、、w


4982006年まで名無しさん:04/03/21 20:14 ID:K7SmT1ME
>>496

そんなの関係ないんじゃないの。
所謂シドニー世代がトルシエを救ったんだよ。
それだけ。
4992006年まで名無しさん:04/03/21 20:14 ID:zYqaS7hw
>>497
ジ−コ支持者に、ジ−コを積極的に支持する理由なんか
言えるはず無いよ。言った端から破綻するし。
5002006年まで名無しさん:04/03/21 20:14 ID:4kquZy7.


  このスレはトルシエとは無関係なわけだが、、、w

5012006年まで名無しさん:04/03/21 20:15 ID:zYqaS7hw
>>493
関係ある。
5022006年まで名無しさん:04/03/21 20:16 ID:zYqaS7hw
>>501>>493>>498の間違い、スマソ
5032006年まで名無しさん:04/03/21 20:16 ID:4kquZy7.


  単に糞馬鹿無能詐欺師ジーコが辞めるまであがるスレだ罠、、、w



504U-名無しさん :04/03/21 20:16 ID:BzDviXss
>>489
>>496
つまり強化段階での惨敗により修正点が明確になった(のかな。。。w)

吉原連れてったり、遊び半分だったような気もするが。。w>>南米選手権
5052006年まで名無しさん:04/03/21 20:18 ID:zYqaS7hw
でジ−コの話はどうなった?
5062006年まで名無しさん:04/03/21 20:21 ID:4kquZy7.



  3億円騙し取り、、、
  史上最高の詐欺師だ罠、、、w


5072006年まで名無しさん:04/03/21 20:29 ID:.X01UE96
>>506
日本サッカーへの貢献を考えたら3億なんて安いもんだ。
5082006年まで名無しさん:04/03/21 20:31 ID:2XkccY4I
トルシエとは無関係でもどうしてもトルシエに拘っているのが
ありありとわかるスレではあるな。。。w
5092006年まで名無しさん:04/03/21 20:32 ID:4kquZy7.


>>507
  鹿島は日本にいらないので、独立して鹿島国になってください
  鹿島国代表監督としてジーコを引き取ってくださいwww


5102006年まで名無しさん:04/03/21 20:33 ID:qx0u8oBY
>>509

週刊誌の読みすぎ、、、w

貼り付け大好きか?
5112006年まで名無しさん:04/03/21 20:34 ID:4kquZy7.
>>510
  春は入れ食いの季節だな、、、w


5122006年まで名無しさん:04/03/21 20:36 ID:zYqaS7hw
>>507-508
話をそらさないで、
ジ−コを支持する理由を言ってみな?
(言えるもんならなw)
5132006年まで名無しさん:04/03/21 20:37 ID:4kquZy7.


  しょせんは大勢いる出稼ぎブラジル人の1人だ罠、、、w



514 :04/03/21 20:45 ID:DY20CIuU
トルシエ元監督がまともだったのは山本が補佐していたから。
彼が独裁者になった瞬間、選手やスタッフとの信頼関係は完全に無くなった。
ジーコはまだ選手との信頼関係はあると思うが、せめて山本を置いておくくらいの度量が欲しかった。
5152006年まで名無しさん:04/03/21 20:53 ID:zYqaS7hw
>>514
「あると思う」ってね、あ−た、w
信頼関係がないからこそ、国内組の不満の声がマスコミからポロポロ
洩れてくるんだろう。その声は表立った記事には(協会の目を気にしてか
、ジ−コに気を使っているのか)出て来ないけど、代表に張りついている
スポ−ツライタの記事にひょっこっと出てくるよ。

信頼関係は(もしあるとしても)欧州組とだけでしょうw

サッカ−選手は誰しも代表に選ばれたいもの。大きな声で批判できない
選手が可哀相だな。
5162006年まで名無しさん:04/03/21 20:55 ID:SGOpMK7w
>>515

ものは言いようだねぇー。
ただそれだけなんだがw
5172006年まで名無しさん:04/03/21 20:55 ID:4kquZy7.



   中田の顔色を伺い卑屈に下手に出ているだけだ罠、、、w



5182006年まで名無しさん:04/03/21 20:55 ID:SGOpMK7w
>>512

それよりお前これからどうするんだ?
まさかこれまでと同じような生活をするわけじゃないだろうなw
5192006年まで名無しさん:04/03/21 20:56 ID:zYqaS7hw
>>516
事実を言っているだけだが。
支持する理由が見つからないとそうやって逃げるのが新興宗教のジ−コ教w
5202006年まで名無しさん:04/03/21 20:57 ID:jF37rlHM
結局答えられず思い切り話を逸らす>>518にワロタ
5212006年まで名無しさん:04/03/21 20:57 ID:zYqaS7hw
>>518
結局言えないわけか。晒し上げ
522U-名無しさん :04/03/21 20:59 ID:BzDviXss
>>518

同じような生活って。。。w
(・∀・)ガ゙キッポイ レス スンナ
5232006年まで名無しさん:04/03/21 20:59 ID:4kquZy7.


     ジーコ真〇教、、、w






5242006年まで名無しさん:04/03/21 20:59 ID:R/p9bP8g
>>520-521

反応が激しくなってきたなw

このままじゃおまえあれだよ、お し ま い になるよ。
人のことより自分のことだろ。
5252006年まで名無しさん:04/03/21 21:02 ID:zYqaS7hw
>>524
あらあら、入り直しですか?w
で、積極的な支持理由は?
5262006年まで名無しさん:04/03/21 21:04 ID:QyFAs6HM
>>525

関係ないんじゃない。
ムキになってる連中をいじって遊ぶところだろw
527U-名無しさん :04/03/21 21:06 ID:BzDviXss
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
5282006年まで名無しさん:04/03/21 21:08 ID:e5jJ6MUo
>>527

わー感知されたーw
5292006年まで名無しさん:04/03/21 21:10 ID:e5jJ6MUo
  感知の舞い
\●ノ  \●ノ   <●>
へ■     ▼へ   ■へ   
   >   <    <
5302006年まで名無しさん:04/03/21 21:11 ID:4kquZy7.


  皆さん給料幾ら貰ってますか?欲しいものは買えてますか?
  ジーコの時給は100万円超えていそうなわけだが、、、


5312006年まで名無しさん:04/03/21 21:14 ID:gkYPqQTg
信者をして、糞監督トルシエの最悪な時期と比較しないと優位性がまったく出てこないジーコは要らないな。
5322006年まで名無しさん:04/03/21 21:15 ID:60nJ9I/s
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < 春だね〜
 (つ旦と)   \_______________
 と_)_)
5332006年まで名無しさん:04/03/21 21:15 ID:e5jJ6MUo
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < アンチジーコの大群まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
5342006年まで名無しさん:04/03/21 21:16 ID:4kquZy7.


  4時間ボーとしてるだけで高級車が買える罠、、、w


5352006年まで名無しさん:04/03/21 21:17 ID:zYqaS7hw
ときどき、ジ−コのお陰で親善試合で強豪とマッチメイクが
できやすくなった、なんて言う人もいるけど、あれは嘘。
今、マッチメイクできやすくなったのは、2002W杯でベスト16
に入った新興国だから。ジ−コの顔とは関係ない。
5362006年まで名無しさん:04/03/21 21:17 ID:60nJ9I/s
∧_∧
( ´・∀・) まぁまぁそう熱くならずに、みなさんお茶が入りましたよ〜♪
( つ旦O.  ξ ξ ξ ξ ξ ξ ξ ξ 
と_)_)  旦旦旦旦旦旦旦旦旦
5372006年まで名無しさん:04/03/21 21:18 ID:H6WLq7zs
∧_∧ 
      ( ・∀・)ノ______ 嫌だネェ貧乏人は
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  | 嫉妬深くていけねぇや
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
5382006年まで名無しさん:04/03/21 21:18 ID:4kquZy7.
>>536

   いただきまつ、、、w


539 :04/03/21 21:19 ID:RB.X9t6Q
そういえば、例の話題はここが発端だったね
http://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
5402006年まで名無しさん:04/03/21 21:19 ID:zYqaS7hw
>>531
言えてるw
5412006年まで名無しさん:04/03/21 21:20 ID:4kquZy7.
>>537

  嫉妬してまつw
  マリーシアで不労所得もらいたい罠、、、w


5422006年まで名無しさん:04/03/21 21:24 ID:jF37rlHM
>>535
さらに、経済力があり治安が良く、サッカー人気もあると世界的に認知されたし。
5432006年まで名無しさん:04/03/21 21:25 ID:4kquZy7.


  かの国の監督として出ていってくれたらベストだ罠、、、w


5442006年まで名無しさん:04/03/21 21:25 ID:zYqaS7hw
川淵の手放しようは、代表監督を見る目としては、異常とも言えるな。
もしかして、川淵の奴、ジ−コに弱み握られているのかな。。
縄で縛られてハイヒ−ルを押し付けられた裸の写真を撮られているとか
5452006年まで名無しさん:04/03/21 21:26 ID:H6WLq7zs
>>540

信者が見つかったのか、珍しくも無いぞトルシエ信者なんてのはw
5462006年まで名無しさん:04/03/21 21:27 ID:H6WLq7zs
要するに金が欲しいんだろ?

まあ、協会をゆすっても無駄だと思うけどね。
5472006年まで名無しさん:04/03/21 21:27 ID:4kquZy7.
>>544

     ジーコから川淵にキックバックがあったりして、、、w
548悪徳コインブラ:04/03/21 21:57 ID:/R12z4Ak
今度のシンガポール戦で負けるのが今のA代表にはベストだと思うよ。
そうすれば、ジーコも解任させられるだろうし、まだドイツワールドカップに
行ける可能性も残るし・・・・

まあけど、流石にシンガポールには楽勝だろうなw
5492006年まで名無しさん:04/03/21 22:14 ID:P57houxQ
一次のうちに解任しておきたいんだけどね
5502006年まで名無しさん:04/03/21 22:15 ID:kduAs7tU
>>548

ドイツワールドカップに行けないと思っているのはどんな点で?
5512006年まで名無しさん:04/03/21 22:16 ID:kduAs7tU
>>549

何か根拠でもあるの?
5522006年まで名無しさん:04/03/21 22:16 ID:4kquZy7.


  最終予選はシビレルほど厳しいぞい

5532006年まで名無しさん:04/03/21 22:17 ID:F8sorcCw
トルシエ山本のサッカーとは違った見たことが無いものだから
554悪徳コインブラ:04/03/21 22:18 ID:/R12z4Ak
シンガポールに負けても、有能な監督に代わってもらえば、
インドとかに大量得点してもらってAWAYオマーンせんで引き分けでも
得失点差で二次予選進出できるだろうという意味。
5552006年まで名無しさん:04/03/21 22:19 ID:P57houxQ
>>551
まだ一から作り直しても間に合うと思うから。
流石に最終予選の時期では一から構築しなおしは無理。
5562006年まで名無しさん:04/03/21 22:19 ID:P57houxQ
まあ現状が零点以下だから誰がやっても悪くなることがないしね。
過ちを改めるに早すぎるということはなし、ってこと。
5572006年まで名無しさん:04/03/21 22:20 ID:4kquZy7.


そもそも驚異的にチーム力が低下したジーコジャパンだが
その上、問題なのは、
ジーコジャパンの場合、ベストメンバーがそろったときに
標準の力。
怪我やイエロー蓄積で1人かけるごとに、どんどんマイナスになる
チーム作り
厳しい最終予選は通過できない罠、、、

5582006年まで名無しさん:04/03/21 22:20 ID:kduAs7tU
>>554

なぜシンガポールに負けると思うのか?
シンガポールもインドもオマーンより弱いぞ。
5592006年まで名無しさん:04/03/21 22:21 ID:kduAs7tU
>>555

なぜ監督を返る必要があるのか?
5602006年まで名無しさん:04/03/21 22:23 ID:kduAs7tU
>>556

零点以下とはどういうことか?全敗なのか?
5612006年まで名無しさん:04/03/21 22:23 ID:4kquZy7.


  なんだ素人か、、、w
  寝よ、、、

562悪徳コインブラ:04/03/21 22:27 ID:/R12z4Ak
>>558負けたらいいなと思っている。
5632006年まで名無しさん:04/03/21 22:28 ID:kduAs7tU
>>557

どうやら勝手な基準で計っているようにしか思えないな。
>チーム力が低下
>怪我やイエロー蓄積で1人かけるごとに、どんどんマイナスになる
>チーム作り

これは間違った認識に基づいているだけだな
5642006年まで名無しさん:04/03/21 22:29 ID:kduAs7tU
>>562

監督が嫌いなわけだな
565悪徳コインブラ:04/03/21 22:29 ID:/R12z4Ak
>>557やはり、代表の戦力がいい感じで分散できる3−5−2システムだな。
5662006年まで名無しさん:04/03/21 22:31 ID:kduAs7tU
>>565

何がいい感じで何が分散するんだ。
その結果どういうことになるんだ?
567悪徳コインブラ:04/03/21 22:31 ID:/R12z4Ak
>>564YES!
5682006年まで名無しさん:04/03/21 22:32 ID:kduAs7tU
>>567

それならわかる
5692006年まで名無しさん:04/03/21 22:35 ID:kduAs7tU
>>565

3−5−2は東アジア選手権でやった。
それはよかったのか?
570悪徳コインブラ:04/03/21 22:49 ID:/R12z4Ak
>>569俺的には良くなかったと思ってる。まず右サイドが山田だけだったからだ。
石川を使っても良かったと思ってる。それと、全体的にジーコは3−5−2にしろ4−4−2
にしろ、メンバーを固定しすぎている。だから、おれは比較的4−4−2システムに比べて
人材の多い3−5−2にしたほうがいいと思っているのだ。また、3−5−2ならトップ下は一枚で
仮に、日本代表のトップ下ベスト3を中田、中村、小笠原とするならば、三戦はトップ下全快で
戦えるが、4−4−2だと、単純計算で1.5戦しか全快でたたかえなくなる。
これが、俺の>>565の意見につながっている。
571悪徳コインブラ:04/03/21 22:50 ID:/R12z4Ak
>>570がなんかかなり意味不明になっていることに気がついた自分がいる。
5722006年まで名無しさん:04/03/21 23:19 ID:35o2xBWg
>>570

21試合先発出場選手

先発選手GK 4人
先発選手DF 14人
先発選手MF 10人
先発選手FW  8人

先発した選手だけでも既に36人いる(途中出場だけの選手は除いてある)
これからも増えるかもしれない。
ドイツまで2年以上あるが、けっして固定メンバーでバックアップ
が無いという状況にあるとは言えない。むしろだぶついており
確実にここから消える選手が居る。23人だろ?
573悪徳コインブラ:04/03/21 23:34 ID:/R12z4Ak
>>570ごめん、イメージだけで書いたらこうなりました。
   けど、正直驚いたな。こんなに出たっけ?できれば、具体的に知りたいので
   それが書いてあるサイトでも教えてくれればありがたいんですけど・・・
   サイドがサントスと山田に固定されてたイメージがあったもんで。(DFも
   坪井と宮本)けど、おれの一番の主張は代表のシステムは3−5−2がベスト
   だということ。
   
5742006年まで名無しさん:04/03/22 00:38 ID:ioYbPlDI
ジーコ解任を要求する署名を始めました。掲示板もあるのでどしどし投稿下さい。
皆でジーコ解任へ向けて力を合わせましょう!

http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html
5752006年まで名無しさん:04/03/22 01:08 ID:gkYPqQTg
>>572
キャバクラ8と永久追放状態の秋田奈良橋森岡中西ですでに12人減るな。
8の中だと、奥は確か先発してないから11人か?
5762006年まで名無しさん:04/03/22 01:14 ID:gkYPqQTg
…ちょっと待て。
あとは怪我で離れてた松田中山、GKうち1人を減らしたら、22人しかいないのか?
5772006年まで名無しさん:04/03/22 02:46 ID:6cUi9y/A
574はウイルス付き。まぁ無害なウイルスだけど一応注意しましょう。
5782006年まで名無しさん:04/03/22 11:22 ID:4pDvg1E6
昨日は盛り上がったようですな
早くジーコ辞めれあげ
579ッップ〜。:04/03/22 16:43 ID:KQEfRWV2
hayo yamenka!

イーコ伊根ャ!だ簿!
5802006年まで名無しさん:04/03/22 17:46 ID:zCMfDbDM
大体 ジーコが育てた選手育ってないね。
みんなトリシエが見っけた香具師ばっか。
5812006年まで名無しさん:04/03/22 23:13 ID:ZyZiVJI.
上げて寝よ
まぁ、この男を切れないようじゃ
いつまでたってもサッカー後進国で3流国ということか
582エリシオ:04/03/22 23:18 ID:VOgRxHBc
★大学受験板で祭り(;´Д`)!!!!!★

ここまでのあらすじ
綿矢りさの高校生時代の同級生(156◆i3ugQtl.ds)が写真をうp。

祭り発生(受験全滅した浪人が何人か発狂)

156氏調子に乗ってさらにネタ投下

祭り状態のまま次スレへ

【修学旅行】綿矢りさ、タオル1枚でみんなでピース!2枚目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079955289/
゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
5832006年まで名無しさん:04/03/22 23:33 ID:FEeJy10U
さすがに、UAEラウンド外して日本ラウンドで発奮した大久保や阿部の起用の仕様真似しようとしてんじゃないよね?

格下のシンガポール線に、図ったように制裁しておいて、
ここ一番のオマーン戦で「彼等はもう十分反省してる。私は心から彼等を信頼している」とか言って再召集しそう。

5842006年まで名無しさん:04/03/22 23:37 ID:FEeJy10U
↑キャバクラ組の件についてでつ。
5852006年まで名無しさん:04/03/22 23:39 ID:AT8.XQGY
自分の足元が寒くなったのを
選手の自覚の無さにすり替えようとしてるだけだろ?

詐欺ブラジル人氏ね!



5862006年まで名無しさん:04/03/23 00:45 ID:5XDKjTuw
>>585
同意。たとえ不甲斐ない結果になっても、言い訳ができるね。
(まさかシンガポールに負けるなんて有り得ないだろうから、
試合内容として不甲斐ない結果という意味ね)
まあ、欧州組中心で考えているんだから、そもそも言い訳できないんだけどさ。
しかっし、ジーコって、完璧に日本代表を空中分解させたな。
5872006年まで名無しさん:04/03/23 09:27 ID:Rf/.CR/M
ジーコが来日中に
もう一度、解任デモが発生したら
今度は参加するのだが、、、

5882006年まで名無しさん:04/03/23 09:29 ID:gkYPqQTg
というか、次は一ヶ月くらい前から日程決めてほしいよ。
いきなり今週末ねって言われても、コンパじゃないんだから。
5892006年まで名無しさん:04/03/24 08:53 ID:A34LEim2
山本OA構想に“待った”(スポーツニッポン)
 山本ジャパンの欧州組オーバーエージ構想に“待った”がかかった。
日本サッカー協会の田嶋幸三技術委員長(44)が23日、チーム編成において
アジア杯を優先する方針をあらためて打ち出した。MF小野伸二(24)
FW高原直泰(24)ら欧州組をオーバーエージ枠で起用する意向を示した
U―23日本代表・山本昌邦監督(45)の夢構想が危うくなった。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040324&a=20040324-00000009-spn-spo
ジーコの首をつなぐために、五輪は犠牲かよ!
今こそジーコ、川淵、協会に、はっきり「NO!」を!!!
ほんと、日本サッカーは川淵の私物ですか???
5902006年まで名無しさん:04/03/24 09:04 ID:7r5VW3vs
>日本サッカーは川淵の私物ですか?
私物です
5912006年まで名無しさん:04/03/24 10:22 ID:wki2Ne4g

>日本サッカーは川淵の私物ですか?

何をいまさら。。。

私物以外何があるべ?


592岡田君ハ-イ!:04/03/24 11:55 ID:T6NoI6go
今回のジーコの考えかたには疑問ある! たとえば例事件の選手は外された、当然
といえば当然だが、じゃなんでクラブチームでは出れるの?ジーコは有る意味全責
任者だろ!部下の失態は上司の責任!それを『裏切り行為』では納得いかない!ジ
ーコはまず自分が謝るべき!事件の選手達は何故皆で呑みに出たか?ジーコは分か
っていない。あいつらはたぶん文句がアリアリだったんだと思う!ジーコは呑みに
行った、行為ではなく 外出の届け出をしなかったことを指摘してるが、届出を出
せが何をしてもいいのか?と言う事になる。代表の自覚を持て!!とも言ってる
が俺から言わせれば『お前も代表の監督の自覚を持て!!』と言いたい。

続く
593岡田君ハ-イ!:04/03/24 11:58 ID:T6NoI6go
>>592からの続き
少しはジーコも山本監督を見習って欲しいい。このままではA代表は内部分
裂を起こし駄目チー ムになりそうで怖い! 日本J組み、欧州組み、若い世
代組み、派閥が出来て『勝 手にやれば』『俺関係無いから』『どうせ欧州
組みゆうせんでしょ?と言う感じに なり 『 終 わ る 』シンガポール
戦も楽勝な感じだが点が取れず必ずまた揉 める!もう見え見え!ジーコはや
はりブラジルで指導した方がいいと思うのは  俺だけでしょうか??皆さん
はどう思いますか??
5942006年まで名無しさん:04/03/24 12:13 ID:A34LEim2
>>593
禿げしく同意します。
でも、結局、このまま最終予選にのぞむのかな、、、(欝。
1次予選は通過するでしょうが、
最終予選で、サウジ、イラン、クウェート、中国レベルに
ガチガチに固められた時、今のままの繰り返しで
突破できるのでしょうか???
5952006年まで名無しさん:04/03/24 12:41 ID:Dh7UHCdk
中国は自滅するべ。
5962006年まで名無しさん:04/03/24 12:55 ID:39HiHCJg
でも欧州組みをもし、出さなかったら?

「ごらぁ、ジーコ!!頭わいてんのか!!?なんで海外で評価されてる選手が、
国内でしか評価されて無い選手よりも上なんだ?えぇ!?このうすらっぱげ!」

というわな・・。
しかも、消防でもわかる理屈。
出れないのは実力も評価も低いからと、選手はあきらめるべき。
5972006年まで名無しさん:04/03/24 16:54 ID:J.bQ1N52
>>596
海外で評価されてるのは、中田、小野くらい。
試合にすら出れないのがほとんどだぞ>海外組
5982006年まで名無しさん:04/03/24 21:34 ID:FEeJy10U
>>597
それを一番理解してないのがジーコ
5992006年まで名無しさん:04/03/25 00:41 ID:gkYPqQTg
基本的に、海外と鹿島が優遇されるからな…
本山なんて国内ですらたいした活躍してない奴呼ぶのは無茶だろ。
600岡田君ハ-イ!:04/03/25 08:51 ID:6TCcKlaY
>>599
同意します!!マジ同意!!!

試合に出れない 柳沢、 出ても 精彩の無い 本山、
アントラーズの選手があそこまで優遇されるのも 笑えます!それより
欧州組みが直前合流でまた 揉めそうです。とりあえずMF五人いれれば『勝てる』
という安易な考え! また 監督のブリーフィングでも戦術的な事は話さず精神論のみ!
ジーコは華麗なサッカーを目指してるのは理解できるが、今の選手にそれは無理と言うもの!
単純に外から崩す サッカーに集中させればとりあえず今の日本人には理解してもらえると思います。
『結果』を出せばOK!しかし 負けたら『終わり』   終わらないようにしてもらい。
それと五輪アテネにも協力してほしい!
6012006年まで名無しさん:04/03/25 09:13 ID:t2PabPss
本山は開幕戦でもさっそく得点してましたなw
6022006年まで名無しさん:04/03/25 09:26 ID:gkYPqQTg
はぁ、第二節は開幕戦ですか。
6032006年まで名無しさん:04/03/25 11:40 ID:bKbzBHmQ


実は、ジーコは、まともにJを視察した経験が無いので
鹿島の選手以外、良く知らないのが真相でつ

優遇とか以前の、レベルの低い問題でつ、、、(泣
6042006年まで名無しさん:04/03/25 11:48 ID:bKbzBHmQ
でもって、監督をひきうけちゃって、
いざ、「代表選手を選んでください」と言われて、
海外組と鹿島ゆかりの選手以外、頭に浮かびませんでした。

いまさら選手を良く知らないと白状できるわけありません。
プライドが邪魔して、誰にも相談できませんでした、、、。
605岡田君ハ-イ!:04/03/25 14:02 ID:juuShZZY
そのうちコーチはアルシンドか?
6062006年まで名無しさん:04/03/26 08:28 ID:VTitFqsA
一日一上げ
6072006年まで名無しさん:04/03/26 13:57 ID:TivU7syY
森崎が双子だって知らなかったりしてな
608  :04/03/26 18:47 ID:AcbFIRZY
試しにage
6092006年まで名無しさん:04/03/27 08:15 ID:11IHttn.
1日1あげ
6102006年まで名無しさん:04/03/28 07:22 ID:7euPVHvI
筑波大学相手に
流れの中から失点してしまいますた…(´・ω・`)
611岡田君ハ-イ!:04/03/28 12:58 ID:wx3vdUw6

ジーコ ももいいよ!
とりあえずこれ読んで!
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040328&a=20040328-00000018-
sph-spo
この結果はしゃれにならない!

シンガポールに 5−0 くらいで勝たないと マジで 辞めて!
6122006年まで名無しさん:04/03/28 18:25 ID:gaKNNK7c
しかし1日1日着実に力が落ちて行ってるな、、、w
6132006年まで名無しさん:04/03/28 18:32 ID:0Frlt.Ek
海外組使うなら、なおさら約束事が必須だと思うのだが。
6142006年まで名無しさん:04/03/28 18:34 ID:gaKNNK7c


   5点とれなかったら即、解任でOK?


6152006年まで名無しさん:04/03/28 20:23 ID:NGpL/jOc
今回のシンガ戦、組織戦術は皆無だから選手個人の力量の差で勝つと言う事だよね。
ただ、今の代表見てたらなんか不安…
アトランタの時のブラジル=ジーコジャパン シンガポール=西野ジャパン
みたいなことにならないだろうな。
どうもあの時のザガロとジーコがだぶるんだよね…
6162006年まで名無しさん:04/03/28 22:02 ID:jZrHbQHo
本日の最終あげ
おやすみ
6172006年まで名無しさん:04/03/28 22:14 ID:.X01UE96
勘違いするなよクズ共。今まで出れたのも
韓国の温情のおかげ。これが真の実力。
神様に思い上がりをただしてもらえ。
6182006年まで名無しさん:04/03/29 21:34 ID:vq78h9/Y
次回デモが発生したら
融資12人で参加予定です


6192006年まで名無しさん:04/03/29 21:35 ID:vq78h9/Y
有志12人でしたw
6202006年まで名無しさん:04/03/30 13:00 ID:XfSVKWV2
また今日も、こんな糞スレをあげなくてはならないとは、、、(欝
6212006年まで名無しさん:04/03/30 23:28 ID:NP0weTxA
up
6222006年まで名無しさん:04/03/31 11:20 ID:gbebfULU


自分の保身のために、小野にアジアカップを強制し
アテネ五輪に行く邪魔をするようなら
ジーコ解任運動が加速します

623 :04/03/31 11:23 ID:fkXSefJc

    ミ  ~ ノツ  ~ ミ          
   lミ         ミ         
   | |   _  _  |          
   | |  ´ -・   ・-  |        
   (6      \   )          
    |   /  _>ヽ |    オノハモチロン オオクボモアジアカップツレテキマース      
    ヽ (  ー―   /    オリンピック? ナンデスカソレ?        
     \     /            
6242006年まで名無しさん:04/03/31 15:34 ID:mq.k0q3Y
当地では「午前11時から散歩!! これは日課です」と全選手での
散歩タイムを設け、現役時代に何より嫌ったコンビニ通いにもOKを出した。
日本協会の川淵三郎キャプテンに対しても「もっと話したい。川淵キャプテン
には毎日練習に来てほしいんだ」とリクエストを出したジーコ監督は、
51歳になった自分を「もう、オジイチャン!!」と日本語で笑ってみせるが、
ただ老け込んだのか、一皮むけたのか−。答えは今晩、出る。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040331&a=20040331-00000022-ykf-spo

ワハハハハハハハハハ、、、ゲラゲラゲラwwwwwwwww
6252006年まで名無しさん:04/03/31 19:30 ID:9vFe2XAM
>自分の保身のために、小野にアジアカップを強制し
アテネ五輪に行く邪魔をするようなら
ジーコ解任運動が加速します

なんでそんな当たり前のことを今さら。五輪組使わないのに呼んでたコレまでの
実績を見ればわかるじゃん。小野は当然ジーコは招集する。

間違いない!
6262006年まで名無しさん:04/03/31 19:30 ID:9vFe2XAM
とりあえず審判のせいにするのは止めてくれよ。
6272006年まで名無しさん:04/03/31 21:38 ID:f9LJJF2M
とりあえず会場に行かないことには
金もらえないんでね
6282006年まで名無しさん:04/03/31 21:44 ID:cWK007Rg
ここまで来ると、ジーコ云々ではないだろ・・・
6292006年まで名無しさん:04/03/31 21:47 ID:ADotGezM
    ミ  ~ ノツ  ~ ミ          
   lミ         ミ         
   | |   _  _  |          
   | |  ´ -・   ・-|   シンガポールニマケタラ     
   (6      \   )   クビツリマース。       
    |   /  _>ヽ |          
    ヽ (  ー―   /            
     \     /  
6302006年まで名無しさん:04/03/31 21:52 ID:iXhB4Wvo
しんがぽーーーーるぅぅぅ!!!
6312006年まで名無しさん:04/03/31 21:54 ID:iXhB4Wvo
後半に何点取ったって、ジーコ解任だわな。
6322006年まで名無しさん:04/03/31 21:55 ID:wfUWjfCc
セル塩がいいこといった
6332006年まで名無しさん:04/03/31 21:58 ID:tQmzi0oE
後半点入らんよ。。。
6342006年まで名無しさん:04/03/31 21:59 ID:p0wM3Y6Q
ジーコ懐妊まであと1時間
6352006年まで名無しさん:04/03/31 21:59 ID:p0wM3Y6Q
ジーコ懐妊まであと1時間
6362006年まで名無しさん:04/03/31 21:59 ID:tQmzi0oE
後半点入らんよ。。。
6372006年まで名無しさん:04/03/31 22:01 ID:mC/LpBfs
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/goma2002/index1.htm
 写メ掲示板がうける!
6382006年まで名無しさん:04/03/31 22:01 ID:iXhB4Wvo
川淵なんて言い訳するんだろ?
「信頼している」と言って逃げるのかな。
6392006年まで名無しさん:04/03/31 22:02 ID:f9LJJF2M
ご懐妊のニュースの準備のために、ミニ国旗用意してまってます
6402006年まで名無しさん:04/03/31 22:05 ID:vMh4B8v.
自慰公懐妊の為に選手たちガンガレ
6412006年まで名無しさん:04/03/31 22:08 ID:YpOLU1.o
自慰子ご懐妊、トリシエ誕生!
6422006年まで名無しさん:04/03/31 22:10 ID:mrcYaszc
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジーコまじ終了

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6432006年まで名無しさん:04/03/31 22:12 ID:z/GvWAV.

交代なしか・・


逝ってくれ自慰子
6442006年まで名無しさん:04/03/31 22:33 ID:f9LJJF2M
きたああああああああああああああああ
生まれるううううううううううう

すーすーはーはー
息を整えて!
6452006年まで名無しさん:04/03/31 22:34 ID:vepGJXaY
同点でいいよ
ジーコ氏ね
6462006年まで名無しさん:04/03/31 22:49 ID:z/GvWAV.
藤田さん空気嫁w

647::04/03/31 22:57 ID:s8MCGQo6
ジーコは嫌いじゃないが、ジーコの戦い方が嫌い。
いい加減、4バックは使えない事に気付け。
そして黄金の中盤とかオナニー選択はやめれ。
6482006年まで名無しさん:04/03/31 22:59 ID:D2VqizYU
一人でできた ていうてる場合かジーコ
6492006年まで名無しさん:04/03/31 23:02 ID:R0Rye0do
藤田、空気読め。
グダグダの内容だけど、勝ってはいるから解任先送り。
いざ崩壊したときには、もう手遅れになっているんだろうな。
6502006年まで名無しさん:04/03/31 23:03 ID:u.DMh2sQ
漏れも今日から完全にジーコ解任派になった。
6512006年まで名無しさん:04/03/31 23:03 ID:p0wM3Y6Q
1000 名前: 名無しステーション 投稿日: 04/03/31 23:03 ID:ml3M0IG9
1000ならジーコ懐妊
652ナカータも怒ってる:04/03/31 23:03 ID:jmMgvjkw
「内容は最低な試合ですね・・(苦笑)」
653ナカータも怒ってる:04/03/31 23:04 ID:jmMgvjkw
「内容は最低な試合ですね・・(怒)」
6542006年まで名無しさん:04/03/31 23:05 ID:INXF0De6
だらしないのはジーコじゃなくて選手だろ,特にFW!
6552006年まで名無しさん:04/03/31 23:06 ID:6bYklNe6
これで解任ならんかったら
おかしいやろ。
6562006年まで名無しさん:04/03/31 23:06 ID:/Uoa4yzs
中田まで吐き捨てるように最低の試合っていってたな。
ほんとうに負けたもどうぜんだよ・・・。
ジーコはひどいや・・。こんな酷い試合ひさしぶりだよ。
6572006年まで名無しさん:04/03/31 23:07 ID:AhPXbjqw
ちょっとひどすぎる…今日のジーコ采配
っつーか監督って何のためにいるのか考えさせられるね
6582006年まで名無しさん:04/03/31 23:08 ID:/Uoa4yzs
中田まで吐き捨てるように最低の試合っていってたな。
ほんとうに負けたもどうぜんだよ・・・。
ジーコはひどいや・・。こんな酷い試合ひさしぶりだよ。
6592006年まで名無しさん:04/03/31 23:07 ID:CMWuy36Q
なんであそこまで使えない 4 4 2 に拘るのかさっぱりわからんのでage
6602006年まで名無しさん:04/03/31 23:08 ID:mrcYaszc
>>654ID:INXF0De6

この場に及んで蛆虫が




6612006年まで名無しさん:04/03/31 23:09 ID:Y.f8W1Po
FWがダメなだけだよ。
6622006年まで名無しさん:04/03/31 23:10 ID:WxOkHPS2
格下相手に同点にされたくらいで慌てんなよ。ジーコ監督。
最後スローモーションを多用したのはジョン・ウーの影響だな。
6632006年まで名無しさん:04/03/31 23:10 ID:Y.f8W1Po
FWがダメなだけだよ。
6642006年までの名無しさん:04/03/31 23:10 ID:tbA9/r4M
言葉失う
6652006年まで名無しさん:04/03/31 23:11 ID:fTH6ijT.
もう全部中田に任せちまえよ
6662006年まで名無しさん:04/03/31 23:11 ID:IVLJD6jQ
たかが一次予選でグループ中最弱と思われる国相手に
場所はアウェートは言えサポは日本人が独占してるような状態で
同点に追いつかれるってことだけでありえない。

解任デモのお知らせマダー?
6672006年まで名無しさん:04/03/31 23:11 ID:8azfJjS6
今回の試合ははっきりいってジーコ首にするために
負けるべきだったと後悔するに違いない
6682006年まで名無しさん:04/03/31 23:11 ID:r.XY80n.
キャバクラ組みはこの結果を見てまたキャバクラで喜んでいる
6692006年まで名無しさん:04/03/31 23:11 ID:fgKGKy2M
勝ち点3を取り、ジーコの立場も危なくなる。

ある意味最高の結果だ。
670_:04/03/31 23:12 ID:IVLJD6jQ
たかが一次予選でグループ中最弱と思われる国相手に
場所はアウェートは言えサポは日本人が独占してるような状態で
同点に追いつかれるってことだけでありえない。

解任デモのお知らせマダー?
6712006年まで名無しさん:04/03/31 23:12 ID:tQmzi0oE
得点できずに悩んでいるのに本山ベンチに置けない
ジーコは新でいいよマジ。
6722006年まで名無しさん:04/03/31 23:12 ID:ex0p1AG.
同じ失敗の繰り返し。
何故コンディションの悪い選手ばかりを使うのか?
学習能力が無いのか?
673_:04/03/31 23:12 ID:IVLJD6jQ
たかが一次予選でグループ中最弱と思われる国相手に
場所はアウェートは言えサポは日本人が独占してるような状態で
同点に追いつかれるってことだけでありえない。

解任デモのお知らせマダー?
6742006年まで名無しさん:04/03/31 23:12 ID:7DzDyWVI



日本36位    シンガポール180位



( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
6752006年まで名無しさん:04/03/31 23:13 ID:6cUi9y/A
シンガポールよりも暑さでは上と思われるインド、オマーンのアウェー
はどうなるんだろうか。ポカやらかしそうだなぁ。
6762006年まで名無しさん:04/03/31 23:14 ID:joleAQBk
試合経過
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer.html
■中田、試合直後のコメント
 内容としては最低ですけど、それでも勝ち点3を上げた分、前回に続いていい経験だったとは思います。
(ゴールがなかなか入らなかったが)それがすべてでしょうね。
いい形まで作っても最後まで入らないのは今までと一緒。
今回は最後まで近いところまで行っても入らない。技術的な問題ではない。
昨日合流したときも、気候のせいもあってぼわーっとした雰囲気があった。
今日のウォーミングアップのときもそういう感じは否めなかった。オマーン戦からの改善が全くされていない。
677エリシオ:04/03/31 23:15 ID:VOgRxHBc
今日はジーコのミスです。
中村と柳沢を早く変えるべきでした。発想は五輪代表よりも数段レベル高いなーと思う
速いパス回しはみられましたが、ク一番肝心なロスの制度の最悪さ、FWのフィニッシュがヘタレ。
今回は擁護派としてはなにもいう子とありません

6782006年まで名無しさん:04/03/31 23:15 ID:RR1BYwy2
すつもん

中田のインタビューで最後の質問。
「ハーフタイムに自慰子から何か指示されましたか?」
になんと答えてた?
よく聞こえなかったので、誰か教えてくだされ
6792006年まで名無しさん:04/03/31 23:16 ID:6cUi9y/A
解任デモはUGのところでやるんじゃないかな?
今度はかなりの人数が集まると思う。
6802006年まで名無しさん:04/03/31 23:16 ID:i1YKAerA
今日の試合で確信した。ダメだ、終わっとる・・・。
681エリシオ:04/03/31 23:16 ID:VOgRxHBc
今日はジーコのミスです。
中村と柳沢を早く変えるべきでした。発想は五輪代表よりも数段レベル高いなーと思う
速いパス回しはみられましたが、ク一番肝心なロスの制度の最悪さ、FWのフィニッシュがヘタレ。
今回は擁護派としてはなにもいう子とありません

6822006年まで名無しさん:04/03/31 23:17 ID:rmkelhkA
>>676
後半48分の所、おかしくね?
6832006年まで名無しさん:04/03/31 23:17 ID:i1YKAerA
今日の試合で確信した。ダメだ、終わっとる・・・。
6842006年まで名無しさん:04/03/31 23:17 ID:i1YKAerA
今日の試合で確信した。ダメだ、終わっとる・・・。
6852006年まで名無しさん:04/03/31 23:17 ID:i1YKAerA
今日の試合で確信した。ダメだ、終わっとる・・・。
6862006年まで名無しさん:04/03/31 23:17 ID:i1YKAerA
今日の試合で確信した。ダメだ、終わっとる・・・。
6872006年まで名無しさん:04/03/31 23:17 ID:i1YKAerA
今日の試合で確信した。ダメだ、終わっとる・・・。
6882006年まで名無しさん:04/03/31 23:17 ID:i1YKAerA
今日の試合で確信した。ダメだ、終わっとる・・・。
6892006年まで名無しさん:04/03/31 23:17 ID:i1YKAerA
今日の試合で確信した。ダメだ、終わっとる・・・。
6902006年まで名無しさん:04/03/31 23:17 ID:i1YKAerA
今日の試合で確信した。ダメだ、終わっとる・・・。
6912006年まで名無しさん:04/03/31 23:17 ID:i1YKAerA
今日の試合で確信した。ダメだ、終わっとる・・・。
6922006年まで名無しさん:04/03/31 23:17 ID:d84RAhQY
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <ZICO解任まだぁ?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
6932006年まで名無しさん:04/03/31 23:18 ID:i1YKAerA
今日の試合で確信した。ダメだ、終わっとる・・・。
6942006年まで名無しさん:04/03/31 23:18 ID:jb6wXa0E
>678
それは監督に聞いて
みたいな事いってたよ
6952006年まで名無しさん:04/03/31 23:18 ID:oi33sAMI
>>678
「監督に聞いて下さい。」かな?唇読んだんだけど
6962006年まで名無しさん:04/03/31 23:18 ID:zEeSFmCg
言葉が見つからない試合だったな・・・
勝ったんだよね?嬉しくないな

ジーコは楽しいサッカーするって言ったのに、スンごいつまらないよ?
めちゃくちゃつまんないよ?

負けても、泣きながら良くやった!って思える試合がむしろみたい
勝っても喜べないなんて有り得ない

勝ったからい続けるんじゃなくて、勝ってる今のうちに解任すべし。
負けてからじゃ遅いんだ、何もかも
6972006年まで名無しさん:04/03/31 23:18 ID:Ncqk8yXo
今日の試合で確信した。ダメだ、終わっとる・・・。

今日の試合で確信した。ダメだ、終わっとる・・・。

今日の試合で確信した。ダメだ、終わっとる・・・。
698エリシオ:04/03/31 23:19 ID:VOgRxHBc
今日はジーコのミスです。
中村と柳沢を早く変えるべきでした。発想は五輪代表よりも数段レベル高いなーと思う
速いパス回しはみられましたが、ク一番肝心なロスの制度の最悪さ、FWのフィニッシュがヘタレ。
今回は擁護派としてはなにもいう子とありません

6992006年まで名無しさん:04/03/31 23:19 ID:YpOLU1.o
サッカー協会もさすが考えるだろ。
ジーコの去就。 

それにしてもジーコの周りに取り巻いてるブラジル人はうざい。
日本チームを食い物にしてるな。 人相見ても品が無いし
7002006年まで名無しさん:04/03/31 23:19 ID:02wDEjg.
もう死(ry
7012006年まで名無しさん:04/03/31 23:19 ID:oi33sAMI
>>678
「監督に聞いて下さい。」かな?唇読んだんだけど
7022006年まで名無しさん:04/03/31 23:19 ID:Hu3KMlKU
7032006年まで名無しさん:04/03/31 23:19 ID:zEnRdzQI
7042006年まで名無しさん:04/03/31 23:19 ID:hqsvG.Vw
7052006年まで名無しさん:04/03/31 23:20 ID:hqsvG.Vw
7062006年まで名無しさん:04/03/31 23:20 ID:mrcYaszc
さすがにね、もうね、いくら僕でもね
ズィーコを擁護できなくなったな
カントクとして限界
とりあえず
もうズィーコはしゃべるな
とりあえずズィーコはダマレ
7072006年まで名無しさん:04/03/31 23:20 ID:hOucpCh.
監督うんぬんの前に選手がたるんでるんだよな。これは監督の責任だ。
トルシエみたいにぴりぴりしてないとだめだな、こういうガチの大会は。
7082006年まで名無しさん:04/03/31 23:20 ID:Hu3KMlKU
7092006年まで名無しさん:04/03/31 23:20 ID:RR1BYwy2
>694 >695
ありやとです。中田にも見捨てられたな・・・自慰子
7102006年まで名無しさん:04/03/31 23:20 ID:zEnRdzQI
7112006年まで名無しさん:04/03/31 23:20 ID:Hu3KMlKU
7122006年まで名無しさん:04/03/31 23:21 ID:5cbdzfpU
自慰子のままなら二次予選敗退決定だろうな
7132006年まで名無しさん:04/03/31 23:21 ID:02wDEjg.
>>701
読唇術キタワー
7142006年まで名無しさん:04/03/31 23:21 ID:7A8/ySZE
日本に監督なんぞ居ましたかな??
7152006年まで名無しさん:04/03/31 23:21 ID:i1YKAerA
事故いらねマジで
7162006年まで名無しさん:04/03/31 23:21 ID:EISDC2ng
中田はジーコだけでなく、このチーム自体に幻滅してるんでしょ。
7172006年まで名無しさん:04/03/31 23:22 ID:ayXkePsk
ジーコが監督やってる限り、スタメンは今日のスタメンとほぼ同じでしょ。
次のインド戦まで親善試合は何試合かあるけど、ほとんど海外組だから
どうせまた「前の日にちょこっとボール回して顔合わせ」だろうから
進歩というかチームとしての成長が・・
7182006年まで名無しさん:04/03/31 23:22 ID:0WRnrKxc
街頭で署名活動
7192006年まで名無しさん:04/03/31 23:22 ID:RR1BYwy2
読唇術出来るなんて素敵。A代表になれるかもよ?
7202006年まで名無しさん:04/03/31 23:22 ID:MuKE0MkM
ジーコ頼むから辞めてくれ
7212006年まで名無しさん:04/03/31 23:22 ID:0WRnrKxc
街頭で署名活動
7222006年まで名無しさん:04/03/31 23:22 ID:WxOkHPS2
海外組を使えばいいってモンじゃないぞ!

中田…強行日程、疲労
中村…最近出番なし
高原…最近出番減少
柳沢…最近出番なし
小野…休養明け
稲本…最近出番なし
鈴木…普通
7232006年まで名無しさん:04/03/31 23:22 ID:4TBP8/E2
選手達もわざと負けようとしているように思われる(笑)

 それも手を抜いて負けるわけにはいかないので、絶妙に
 責めつつ相手DFに当てて外す高等テクニックを駆使し
 見応えのある素晴らしいゲームとなっているようだ(笑)

 うっかり1点取ってしまった高原元日本兵の元に集まる
 選手達の微妙な苦笑と、高原本人のビミョ〜〜な顔(笑)
 ・・あんな違和感のあるシーンは見たことない(^^;;

  柳沢「ダメっすよ、高原さーん」
  高原「DFに当たって角度が変わっちまったんだよぉ」

 あのDF直撃5連発は、ほんとーに見応えがあったなぁ
 そういう視点で見ると、日本フル代表も捨てたもんじゃ
 ないと思えるぞ(笑)(笑)


7242006年まで名無しさん:04/03/31 23:24 ID:kp/TSMgc
お茶の水の日本協会に攻め込め
お茶の水の日本協会に攻め込め
お茶の水の日本協会に攻め込め
お茶の水の日本協会に攻め込め
7252006年まで名無しさん:04/03/31 23:24 ID:quHezlz.
ジーコ   辞任するだろ
7262006年まで名無しさん:04/03/31 23:25 ID:ggfVkA.o
■ジーコ、試合直後のコメント
 前半であれだけチャンスがあった。決まっていれば全然違う展開。
後半はコンディションが前半からちょっと落ちたが、交代も含めて
最後まで踏ん張ってくれた。3ポイントを重ねながらいきたい。
 ワールドカップ予選ということで厳しいと予想していたが、自分
たちで得点を入れられなかったことで余計苦しくした。これからの
課題。とにかく、勝ち点3を重ねていきます。



こんな寒い内容にもかかわらず辞める気はゼンゼンないみたいね・・
7272006年まで名無しさん:04/03/31 23:25 ID:EISDC2ng
>>726
そら〜。試合後に辞めるなんて胃炎でしょw
7282006年まで名無しさん:04/03/31 23:26 ID:kp/TSMgc
自慰子に日本の土を踏ませるな
7292006年まで名無しさん:04/03/31 23:26 ID:INXF0De6
お前ら解任祭りで騒ぎたいだけだろうが、ドン百姓どもが。
ジーコうんぬんの前にFWがダメダメなのは明らかだろうが。

まぁ、俺的にはキャバクラごときで騒いでるのが問題だと思うがな。
勝負師っていうのはなぁ、女ヒィヒィ言わすくらいじゃねーとダメなんだよ!
7302006年まで名無しさん:04/03/31 23:26 ID:zEeSFmCg
>>723
>選手達もわざと負けようとしているように思われる(笑)

はげどう。
みんなしてジーコに辞めてもらいたいんじゃないか?実は

どうなんだよおおおおおおおおおおおお
7312006年まで名無しさん:04/03/31 23:27 ID:6cUi9y/A
ジーコは日本に戻らずにそのままほとぼりが冷めるまで
ブラジルに帰りそうだね。

7322006年まで名無しさん:04/03/31 23:27 ID:kp/TSMgc
自慰子に腐った生卵のシャワーを浴びせろ
7332006年まで名無しさん:04/03/31 23:27 ID:9NOQQA4E
A代表のFW全員、解任!そして、まともなディフェンスラインを作れ!
トルシエの情緒不安定采配も困ったもんだが、禿の戦略はもっとひどい。
田中の投入、松井、石川、安部たちを選出してまともなチームをつくれ。
7342006年まで名無しさん:04/03/31 23:27 ID:9NOQQA4E
A代表のFW全員、解任!そして、まともなディフェンスラインを作れ!
トルシエの情緒不安定采配も困ったもんだが、禿の戦略はもっとひどい。
田中の投入、松井、石川、安部たちを選出してまともなチームをつくれ。
735  :04/03/31 23:28 ID:g.wUZvXw
セルジオ越後はいつ代表監督になるんですか
7362006年まで名無しさん:04/03/31 23:28 ID:hvzN4KXY
選手ジーコは偉大だった。人間的には好きなんだ。
だからもうこれ以上叩かれるのを見ていたくない。
お願いだから辞任してくれ、、、。
7372006年まで名無しさん:04/03/31 23:28 ID:yJL8LJqY
>>706
あれ?教祖??
7382006年まで名無しさん:04/03/31 23:28 ID:Hu3KMlKU
7392006年まで名無しさん:04/03/31 23:28 ID:scISRkWM
即刻やめろ
7402006年まで名無しさん:04/03/31 23:28 ID:liriAN6Q
アルビレックス新潟3軍・・・シンガポールリーグであっさり暫定首位
アルビレックス新潟3軍・・・シンガポールリーグであっさり暫定首位
アルビレックス新潟3軍・・・シンガポールリーグであっさり暫定首位
アルビレックス新潟3軍・・・シンガポールリーグであっさり暫定首位
アルビレックス新潟3軍・・・シンガポールリーグであっさり暫定首位
アルビレックス新潟3軍・・・シンガポールリーグであっさり暫定首位
アルビレックス新潟3軍・・・シンガポールリーグであっさり暫定首位
アルビレックス新潟3軍・・・シンガポールリーグであっさり暫定首位
7412006年まで名無しさん:04/03/31 23:28 ID:GUoZ/v6g
アウェーシンガポールでこれじゃあ、
もっと過酷なアウェーオマーン戦は確実に負けるのを確信した。
得失点差でも絶対負けだわ、こりゃ。
7422006年まで名無しさん :04/03/31 23:27 ID:.uT02i/I
勝ったんだからいいじゃないか
7432006年まで名無しさん:04/03/31 23:27 ID:Mh14j3f.
>>678
こっち(関西)では音声もオンエアされてたぞ。
「それは監督に聞いてください」だったと思う。
7442006年まで名無しさん:04/03/31 23:27 ID:02wDEjg.
オラジーコ出てこいや!
7452006年まで名無しさん:04/03/31 23:28 ID:AhPXbjqw

 スタメン・交代選手・交代のタイミング、どれもかなりの疑問があった
 ジーコを小一時間問い詰めたい
7462006年まで名無しさん:04/03/31 23:28 ID:mrcYaszc
ズィーコを擁護できなくなったな
カントクとして限界
とりあえず
もうズィーコはしゃべるな
とりあえずズィーコはダマレ

尊師や教祖とまで呼ばれた僕も
さすがに今日からはズィーコ解任派に変わります
皆様、いままですみませんでした
7472006年まで名無しさん:04/03/31 23:29 ID:cLNOZwhM
>>743
かなり吐き捨てるように言ってたな
録音しておけば良かった
7482006年まで名無しさん:04/03/31 23:28 ID:6bYklNe6
アウェー言うても

日本のサポのが圧倒的に多かったよな。

もう終わってる。

749sage:04/03/31 23:32 ID:IsIRvafs
色んな意味で負ければよかったのに!!!!
7502006年まで名無しさん:04/03/31 23:33 ID:6bYklNe6
>>749

流石にそれは困る。

次オマーンに負けたら、得失点差で終了。。。

7512006年まで名無しさん:04/03/31 23:34 ID:ayXkePsk
鴨を解任させようとした当時の強化委員みたいな
まっとうな人が今の協会にはいるの?
協会トップがあれだからそんなの言えない雰囲気なのかな?
7522006年まで名無しさん:04/03/31 23:35 ID:scISRkWM
:2006年まで名無しさん:04/03/31 23:32 ID:VTvgG5v2    New!!
今日ごときの相手でジーコを云々するのは適切じゃない。
選手選びの部分ぐらいしか批判できないし。
誰が監督でもどんなシステムでも、勝って当然の相手。

アジアの強豪とやったときにどれぐらいの攻守を見せてくれるかで
ジーコの手腕を論じるべき。俺の他にも何人か言ってるが、今日のは
選手のせい。アジアカップまで待とう

香ばしい信者発見w
7532006年まで名無しさん:04/03/31 23:36 ID:6bYklNe6

>>752


出たよ。 馬鹿島サポが。



7542006年まで名無しさん:04/03/31 23:39 ID:ZyXQQhOY
所詮、ボールに唾を吐いた野郎だ。日本を舐めてる。
7552006年まで名無しさん:04/03/31 23:39 ID:scISRkWM
:2006年まで名無しさん:04/03/31 23:37 ID:NdAXzBVI    New!!
サッカーオタどもはジーコ解任なんてくだらない騒ぎを起こさないでほしい。
wcに出ることがそんなに重要か?
それよりもブラジルと日本の友好のほうが大事だろ。
もしブラジルの英雄を途中解任したら日本のイメージが悪くなるだろ。

ガキじゃないんだから、わがままばっかり言ってんじゃねえ。
くそがきが。

こんなやつもいたw
7562006年まで名無しさん:04/03/31 23:40 ID:u42rzOSA
おーい、ジーコ擁護の署名した人出てこーい!

んで切腹。
7572006年まで名無しさん:04/03/31 23:42 ID:z/GvWAV.
堀池「前半終っての監督の指示は?」
中田「あのバ監督に聞いて下さい(苦笑」
7582006年まで名無しさん:04/03/31 23:52 ID:WxOkHPS2
稲本や中田が金髪にしてるのは
ファッションなんかじゃなく
お前への無言の反発なんだって
いい加減気づけよ、ジーコ先生!
7592006年まで名無しさん:04/03/31 23:55 ID:scISRkWM
>>757

これは剥げわらだったよな
7602006年まで名無しさん:04/03/31 23:55 ID:6bYklNe6

とりあえず、まずは今できる小さな運動からでも。


https://mdh.fm/e?cF1036T1M


解任と叫びましょう!!
7612006年まで名無しさん:04/03/31 23:56 ID:jmMgvjkw
ヤフー http://sports.yahoo.co.jp/
報知 https://mdh.fm/e?cF1036T1M

シンガポール戦のアンケートです。投票よろしく
762        :04/03/31 23:57 ID:g.wUZvXw
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _ 
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
自由と正義の名の下に、アメリカが介入しました。
以下、大統領に従ってください。

ジーコは、48時間以内に辞意を表明し、代表監督を辞めろ。これは最後通告だ。
7632006年まで名無しさん:04/03/31 23:59 ID:PNuE4LkY
みんな気付いてないだろうが、2006年にはWCに日本は出れない事になってるんだよ
7642006年まで名無しさん:04/04/01 00:04 ID:eO0G4iaI
正直、今日のスポーツは
MLB>>>>>>>>>>>>>サカー

松井オメ!
7652006年まで名無しさん:04/04/01 00:10 ID:qcYqXK0E
>>764
それでいい。
つか、今日の代表の試合は恥だ。
7662006年まで名無しさん:04/04/01 00:11 ID:Mh14j3f.
>>747
俺が受けた印象でしかないが、
あきれて、とても自分の口からは言えません
というような感じだった。
もうジーコ監督の評価は固めた、そんな雰囲気を感じたが。
7672006年まで名無しさん:04/04/01 00:33 ID:IuXSrdeI
一回イランやUAEと親善試合をしてみるのも面白いかもw
7682006年まで名無しさん:04/04/01 00:35 ID:cLNOZwhM
>>766
中田はジーコのみじゃなくてチーム全体に対しても不満があるのだろうが、
(もしかしたら中田もその責任の一端があるのかもしれないが俺にはわからない)
そういうチームにしてしまった責任は最終的には監督に帰せられるのは当然だろう。
7692006年まで名無しさん:04/04/01 00:35 ID:cLNOZwhM
やべ、またもage忘れ
7702006年まで名無しさん:04/04/01 00:41 ID:DZm32fUY
7712006年まで名無しさん:04/04/01 01:15 ID:WxOkHPS2
バイコエリョ
7722006年まで名無しさん:04/04/01 01:40 ID:DZm32fUY
31日未明、サッカー日本代表ジーコ監督(51)が山梨県富士河口湖町で山
梨県警に保護された。樹海方面から、1人で歩いてきたのを地元の男性が発見し
た。「ナカムラを信じる」などと放心状態で話しているという。静岡県警は、事件性
は薄いとみており、衰弱している同氏の回復を待って事情を聴く。



【写真】憔悴しきった表情で発見されたジーコ監督
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/8941.jpg

7732006年まで名無しさん:04/04/01 02:22 ID:c66Zjo2o
http://sports.yahoo.co.jp/

スポーツ投票企画
「シンガポール戦の結果(2-1)を踏まえて、あなたはジーコ監督に何を望みますか?」

※プロ野球のアンケート出たら更新ボタン押してね
7742006年まで名無しさん:04/04/01 02:24 ID:Z8WzsMfI
>>772
ワロタ



はあ_| ̄|○
775 :04/04/01 02:43 ID:2WWJ.OJA
ジーコを解任して欲しい人、投票してみてくれ。
http://sports.yahoo.co.jp/ (下の方にある)※プロ野球のアンケート出たら更新ボタン押す
http://www.mainichi.co.jp/sports/soccer/yoron/200403/31/01.html
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/questionnaire/040331vote.html
↓のスレではデモ・署名等の動きが出ている。解任させる為に協力しよう。
ジーコ解任デモOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1080740840/l50
7762006年まで名無しさん:04/04/01 03:47 ID:z2oAWcjE
ageるよ。
7772006年まで名無しさん:04/04/01 05:14 ID:w3Lqp0U.
黄金のカルテット。わかるよそのワクワク感。
でも全員がコンディション抜群で、事前準備に時間がとれる
条件が整ってのことでは?←事実上不可能
そこを、本番は個の力で乗り切れるだろう的な見切り発車的発想が一番危ない。

監督業にロマンはいらない。必要なのは冷厳な実務のみだ。
7782006年まで名無しさん:04/04/01 05:16 ID:.byKOVLY
>>777

勝ったな。この冷厳な事実。
779ジーコはダメポ:04/04/01 06:49 ID:Qw2b1a9E
>>777
だから、ジーコはだめなのよ。

トルシエ>山本>岡田>ファルカン>>>>>>>>>>>ジーコ

ジーコの監督能力など、トルシエはおろか山本、岡田よりもはるかに及ばない。
手遅れになる前に早くジーコを切ったほうがいいかもね。
7802006年まで名無しさん:04/04/01 08:08 ID:0ewUsrHQ


 
7812006年まで名無しさん:04/04/01 08:10 ID:T.aF1pGo
別に勝ち負けなんてどうでもいいが。

この結果で続投なんて代表監督がジーコ以外ならありえないというのが、
腹がたつ。
7822006年まで名無しさん:04/04/01 08:15 ID:t14cer/2
ジーコは脅迫神経症
欧州組を使わなければ という
脅迫観念に支配されてる
またトルシエとのコントラストをはっきりさせる為
W杯メンバーに選ばれなかった 中村を使うという行為を
無意識のうちにしてしまっている
心療内科への通院を勧める
7832006年まで名無しさん:04/04/01 08:17 ID:AbAqp2fs
>>782
「君の診断は正しかったよ、里見」by 財前
7842006年まで名無しさん:04/04/01 08:35 ID:t14cer/2
有難う財前 君にそう言ってもらうと
嬉しいよ
じゃあ一刻も早く 佐々木良平・・失礼ジーコを
認知行動療法にかけてくれないか 
By 里美
7852006年まで名無しさん :04/04/01 09:16 ID:FIZZCtYY
今は調整期間だから勝てりゃいいんだよ。
海外組みにとっていわば予選なんて、ゲーム展開を考えたりコンビネ―ションを考える場所。
激しくチェックにいったり勝負をかけて怪我されるよりぜんぜんいい。
で、疲れてる選手を代えないのはどうだろう。精神力を磨くためのものなのか、監督がばkなのか?
監督は少なくとも声が届こうが届くまいが試合中は選手に叱咤激励をするべきだ。
786岡田君ハ-イ!:04/04/01 09:57 ID:FgloZUtk
俺が前に書いた様に『内部分裂』 『最悪のシナリオ』が始まってしまった。
もうこれは戦術とかコンセプトとかの問題ではない、昨日の試合で自分の監督力
の無さがよく分かったと思う。俺はスタメンにFWへなぎ&ばか原の2TOPを聞いて
『終わった』と思った。この2TOPでは点数は取れない、いや過去の試合でも結果
が出ていないのだ。去年 アルゼンチンに大敗した時ジーコはDF陣に責任を
取らせる形で大幅にメンバーチェンジ!この日にダメだった選手はこの日にダメだっ
たのではない。オマーン戦にダメだった『海外組』にも、かかわらず今回も平然と

・・・・・・・・次続く
787岡田君ハ-イ!:04/04/01 09:58 ID:FgloZUtk
>>786からの続き・・・・・・
同じミス、失敗を繰り返した。『海外でプレーしてるから』という理由のみで失敗が
許されるのなら、ジーコが監督に就任した時に言った『Jから始めよう!!』
なるスローガンはナンだったのか?サポもメディアももう そろそろ気付こう!
日本に『黄金の中盤』なんて存在しない!ことを!海外でプレーして結果も出していないのに
特別扱いするのがどれほどナンセンスなのかを!昨日の『不様な日本代表』は選手やジーコ
だけではなく日本の世論によって作り上げられたと言う事を!昨日のような失敗は
今のジーコ体制ではまだまだ続くと思う。大幅なメンバー入れ替えは要必要!
まー柳沢が出ているようじゃ 日本は負けるよ!絶対に インドもヤバイ!
2次予選なんて とんでもない 監督が変わる事も日本にとっての戦術!
7882006年まで名無しさん:04/04/01 10:00 ID:BvwDnkH2
中田や楢崎の話を聞いていると選手と監督の間に決定的な溝があるのは事実だろう。
就任してこれだけたつのに選手と監督に信頼関係がないってのは致命的、修復不可能。
「なにもしない」無能監督ジーコにはリーダーとしての「資質」や「人望」にも欠けているようだ。
それ以前にJに視察を全然しなかったり、U−23の視察投げ出してカーニバルに行くなど
代表監督としての自覚に欠け、やる気がないようにも見受けられる。
一刻も早く解任した方が良いだろう。
789N:04/04/01 10:08 ID:C6MW4YgQ
ア−ンド、事−故、明日解任!!!(日テレ)
7902006年まで名無しさん:04/04/01 10:09 ID:hpaAEdHw
>>788
U-23視察なんかやってる代表監督なんているの?
7912006年まで名無しさん:04/04/01 10:11 ID:BtBQVaYE
>>783
>>784
「ははは。君たちは相変わらず診断が甘いね。
問題は彼が神経症であることではなく、彼ほどIQの低い人間が
代表監督を引き受けた事が問題なのだよ。
根本的治療には、協会も含めた全切除手術しかないのだよ、
やってくれるかね、財前君。」

と言うと、鵜害学長は妻の茸頭をメッタ打ちにし始めました。
7922006年まで名無しさん:04/04/01 10:14 ID:IEeNX2w.
何も把握できない馬鹿社長→かわぶちくん

無能な工場長→ジコ

やればそこそこの従業員→代表

不良品を買わされる客→国民

793ニホン代表改造論者:04/04/01 10:35 ID:UFtO62Ww
シンガポール戦の結果(2-1)を踏まえて、あなたはジーコ監督に何を望みますか?
投票ありがとうございました 2004年3月31日より 計7532票

このままでいい 3% 243 票
もっと国内組を使ってほしい 7% 559 票
チーム戦術や約束事を明確にしてほしい 8% 611 票
パス回しばかりのサッカーをやめてほしい 2% 176 票
もっとスタメンのコンディションを考えてほしい 9% 693 票
中田ばかりに頼るのをやめてほしい 2% 167 票
もっとシュート練習をしてほしい 4% 305 票
日本人コーチの入閣を認めてほしい 1% 118 票
解任デモがあったことを謙虚に受け止めてほしい 3% 267 票
辞任してほしい 58% 4393 票



Yahoo!スポーツトップへ戻る




794セルジオ越前:04/04/01 10:59 ID:UFtO62Ww
昨日の試合後の「言い訳」
30本近くシュートを打って、2本しか入らない……これに尽きます。精度が悪す
ぎます。心配事とおっしゃいますが、チャンスを作り出せなかったわけではありま
せん。それだったら深刻ですが、とにかく最後のところだけです。自分はそもそも
大差で勝てるなんて思っていませんでしたし、昨日の会見でもそう言いました。と
にかく着実に前に進んだということです。サッカーを国技としているような国に乗
り込んできて、その相手国に対して大差で勝つなどということは、そもそも失礼で
す。とにかく今日はわれわれが着実に勝てたということを強調しておきます。

7952006年まで名無しさん:04/04/01 12:20 ID:t14cer/2
目の前の勝ち点3も勿論大事だが
昨日の勝利によってまたも
ジーコ解任のタイミングを逸した
致命傷にならなければいいが
7962006年まで名無しさん:04/04/01 14:07 ID:OBdUDlNU


解任の速報まだ出ていませんか?


7972006年まで名無しさん:04/04/01 14:40 ID:Grsablno
なんでW杯予選で負けることがイイ! みたいな意見が多いのかな。
ジーコ解任は、アジアカップ予選リーグ惨敗がベストじゃないの?
オマン3−0日本 ならカワブチも考えるでしょう。

W杯の予選は何としても突破して欲しいから、監督が誰でも
勝ってほしい。素人意見スマソ
7982006年まで名無しさん:04/04/01 14:57 ID:QHxLG5LU
同点に追いつかれた時、
これで引き分けても1位だし、シンガポール相手に
引き分ければさすがに協会もヤバイって思うだろうから、
このままで終われって、半分以上本気で思ってた。
7992006年まで名無しさん:04/04/01 15:35 ID:To1qzRtg
俺も後半シンガポール頑張れって思った。だってあいつら必死だったし、日本は相手ナメスギだったから。
特にサントス、何様?って感じで気分悪かった、1対1で勝ててないくせに。
8002006年まで名無しさん:04/04/01 22:41 ID:3LB30SKQ
まだか?(怒

早くしないと川淵!とどめ刺すぞ!!!!!!



8012006年まで名無しさん:04/04/01 22:42 ID:j5L9qs8s
つーか、川渕も連帯責任だろ。
8022006年まで名無しさん:04/04/01 23:13 ID:3LB30SKQ
次にデモを企画するなら
絶対「川淵解任要求デモ」の方が効果的です

    「川淵解任要求デモ」

で、お願いします!!
803肉倉真澄:04/04/01 23:25 ID:tDU9ty0.
どうせ海外組を使うのだから代表合宿はいらね〜だろ。もともと個人の自由な発想を重んじてるんだからもういっそのことやめろや!まったくジ0コの悲壮感あふれる顔をみてるとこっちまで暗くなるよ。とにかくジーコは逝ってくれ!!!
804 :04/04/01 23:35 ID:pk79dUiw
ジーコ、無策すぎ。日本人に自由はムリ。最新の戦術を持つ賢い監督キボンヌ

yahoo投票企画 ジーコについて http://sports.yahoo.co.jp/
(右下の方にある)※プロ野球のアンケート出たら更新ボタン押す

現在、「辞任して欲しい」が8231票で1位
8052006年まで名無しさん:04/04/01 23:40 ID:ZmlOCUMM
ジーコも一緒にキャバクラに行け!
8062006年まで名無しさん:04/04/01 23:42 ID:Jr8RR8Fc
>>790
トルシエ
つーかジーコもオマン戦で意気消沈する前は行く予定だったんだけどw
8072006年まで名無しさん:04/04/01 23:43 ID:jCzKEZDk
韓国サッカー協会「コエリョ監督と契約更新しない」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/01/20040401000025.html
8082006年まで名無しさん:04/04/01 23:51 ID:Jr8RR8Fc
>>801
ていうかこんなん川淵の責任。素人選んだんだから。
ジーコは「自分には荷が重かった。身を引きます」で済む。
むしろその方が誠実に見える対外的にも印象悪くない。
首を切られるのは協会関係者だけで全て丸く収まる。
809名無しさん:04/04/02 00:18 ID:TQDvSOJE
日本・韓国・中国監督3人で酒を酌み交わし、そろそろ引き際話し合うの?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/01/20040401000045.html
8102006年まで名無しさん:04/04/02 00:54 ID:HGit3Llg
素人だから戦術とか細かいことは分かりませんが、
ジーコになってからのA代表の試合は

観ててつまらん

それだけです。
U−23はたとえ負けても観てて熱が入るのだが。
8112006年まで名無しさん:04/04/02 01:33 ID:.dlt56kc
上げじゃアゲアゲ 常時アゲ 自慰子氏ね
8122006年まで名無しさん:04/04/02 07:45 ID:u4HBIUxQ
8132006年まで名無しさん:04/04/02 07:50 ID:D.NVk9a6
>>810
なまじ選手のスキルが高いだけに、
無策でもどうにかなっちゃってるからね、今んところ。
予定調和の固定メンバーで、
ぐでぐでの試合をこの先も観続けるのは辛い。
8142006年まで名無しさん:04/04/02 08:38 ID:My.9p77U
インド戦とにかく勝ってもらって
アジア杯グループリーグ敗退が
理想の展開かなあ
そうすりゃ辞めざるをえん
8152006年まで名無しさん:04/04/02 08:42 ID:LL/SiEo2
◆川淵キャプテン 指揮官かばう
シンガポール戦の辛勝を受けて、日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン
(67)は1日、日本代表のハードルを下げた。試合前日は「圧倒的な力の差
を見せつけて勝つことが大事。ジーコも同じ意見」と話していたが、
この日は「おれは割り切った。勝てばいい」とトーンダウンした。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040402&a=20040402-00000011-sph-spo
「俺は割り切った。」ってなんだよ?ここまで国民が怒ってるのに。
日本代表は川淵の私物かよ?
8162006年まで名無しさん:04/04/02 09:01 ID:VFMSIEfQ
>>814
インド戦引き分けでいいよ、ライバルのオマンにはもう負けられないのだから。
8172006年まで名無しさん:04/04/02 09:07 ID:cx0urRSI
インド戦引き分けも、アジア杯でグループリーグ敗退もかなり難しい。
インドは弱いし、グループリーグで戦うチームはしょぼいチームばっかりだから
結局ぐだぐだサッカーでなんとなく勝ってしまうと思う。

つーか日本代表を応援したいのに何で負けを期待しなきゃならんのか・・・。
8182006年まで名無しさん:04/04/02 09:20 ID:GfOFAK2k
しかし、アジアカップ前には欧州シーズンオフのため、事前合宿とかできそうで、かえって良い結果出しそう・・・・・w
8192006年まで名無しさん:04/04/02 09:22 ID:IswGBRiE
あげ
8202006年まで名無しさん:04/04/02 09:25 ID:My.9p77U
>>818
そして欧州シーズン開始後の予選は
またグタグタかあ・・・
8212006年まで名無しさん:04/04/02 09:44 ID:LL/SiEo2
このままいって、韓国、サウジアラビア、イラン、クウェート、
中国、UAE、イラクなどと対戦する最終予選を無事勝ち抜けると思うか?

しかし、いつから日本の最大目標が「予選突破」になったのだろうか。
8222006年まで名無しさん:04/04/02 09:46 ID:92pSMfjg
韓国が最強ニダ
8232006年まで名無しさん:04/04/02 11:23 ID:ueI.Vqjw
8242006年まで名無しさん:04/04/02 11:25 ID:dyYfBiKw
>>817
インド戦はホームだし実力差もあるから負けなさそうだけど、
アジアカップでオマンに引き分けか負けなら考えるでしょう。
ホームで1−0 中立地で 0−0 アゥエイなら、、、?

4年前のアジアカップの最初のサウジ戦みたいな衝撃が
あったら、辞任しなくていいけど、それもなさそうだし。

優勝しちまったら、しょうがないからジーコ続投
ベスト4にいかなかったら、ジーコ解任 は既定路線として、

グループリーグ2位、決勝トーナメントPK戦勝ちで
準決勝でボロ負け結果4位だったら、いったいどういう風な
結論になるんだろ。
この辺が謎だ。
8252006年まで名無しさん:04/04/02 11:35 ID:ItrI/8hc
>>824
いや、実は今後は最悪のシナリオが待っている。
アジアカップは欧州組も事前合宿できる日程だから、かなりいいサッカー見せるんじゃないかと。
で、ジーコ続投。
しかし10月のアウェイのオマーン戦は事前合宿できん。
で、連携ミスもあり、2−0で負け。
そこで日本のドイツW杯は終了。
いやだあああああああああああ。
8262006年まで名無しさん:04/04/02 11:43 ID:wUfvwX/I
1000 :名無しさん@恐縮です :04/04/02 11:43 ID:16PIMZAf
1000ならジーコ日本永久監督
8272006年まで名無しさん:04/04/02 11:57 ID:ecO79J62
このままだと、オマーンに勝ち点3のリードのまま、
そして、恐ろしいことに、きっとオマーンに得失点差はリードされたまま、
最終のアウェイでのオマーン戦を迎えることになります。

すなわち、日本が勝つか引き分ければ1次予選突破。
しかし、オマーンが、例え1点差でも勝てば、オマーンの1次予選突破です。
勝てば日本を落として1次予選を突破できるオマーンは必死です。
ホームの地の利を使って、ありとあらゆる手段を打ってくるでしょう。
それに対して日本は例によって無策。悪いことに、選手内部にも
不安感、不信感、不満感、くすぶりを残しながら、
連携の調整も不十分のまま、試合に臨むのでしょう。
8282006年まで名無しさん:04/04/02 12:05 ID:ecO79J62
試合後、判で推したように、「勝ち点3を積み上げることこそ大切」
「勝てばいい」などというコメントを聞きますが、
勝ち点で並んで、得失で落ちる可能性が、
ますます大きくなってきていることを
忘れてはならないでしょう。
8292006年まで名無しさん:04/04/02 12:09 ID:ecO79J62
1次予選敗退が決まった翌日、
ジーコは日本ではなくブラジルに帰るのでしょう。
敗退当日はFIFA批判。
そしてブラジル帰国後に
「私の期待は間違っていた。今の日本には、まだ、私の崇高な
サッカー理念を実現するほどのポテンシャルはなかった。
私は心から残念だ。そして指揮官として反省している。」
なんてコメントを出されてごらん、、、。
8302006年まで名無しさん:04/04/02 12:58 ID:fI1ycIkg
ジーコ辞めるまでのシナリオ、明と暗
831666:04/04/02 13:02 ID:uvYPs7Ks
ここいらで一度予選敗退してほしい派。
予選突破してw杯一回しかまだでたことないんだろ?
サポーター、選手一部は調子のりすぎじゃ。


....と思う....応援はするけど。
8322006年まで名無しさん:04/04/02 13:10 ID:l2tZwA16
ワタスはインド戦で無様な引き分けキボン。
で、一応一次予選は突破するも、ジーコ辞めろデモに1万人集まる。
8332006年まで名無しさん:04/04/02 14:09 ID:Dh7UHCdk
>>815
川淵は「日本代表は私物」発言してるよ。
8342006年まで名無しさん:04/04/02 17:26 ID:LKips8.2
上げて帰宅
8352006年まで名無しさん:04/04/02 17:31 ID:2GTrYYnY
>>825
多くのヤシが危惧してんのが
その展開なんだよね
オマンの取りこぼし願って11/17
インド応援に行く猛者も出るかも試練
8362006年まで名無しさん:04/04/02 17:34 ID:YF.D199Y
ジーコ帰れ
8372006年まで名無しさん:04/04/02 17:35 ID:7G464QGA
オフトや加茂の時代でさえも、一次予選でここまで本気で心配はしなかったなあ…。
8382006年まで名無しさん:04/04/02 17:43 ID:2GTrYYnY
オフト 加茂の時は
UAE オマンを除けば 爆勝だったのになあ
839四柱推命診断 あなたの本質:04/04/02 20:12 ID:JTXJQqaw
アルトゥール・アントゥネス・コインブラさんの本質 1953年3月3日生まれ
あなたは根本的に、組織や集団を先導したり、人の上に立つ器を持った人です。
知識欲が旺盛で頭脳明晰なタイプですから、自分の持っている知識や才能を表舞台にアピールして、
自分への評価が上がって行くのを楽しんでいるようなところがあるのですが、
自分の意見を一方的に相手に押しつけてしまう傾向が強く、つまらないことで人間関係をギクシャクさせ、
自らの首を絞めてしまうといった、無器用さも見られます。
本当ならもっと人望を集められるはずなのに、もったいないところです。
また、自尊心が強いあまり人を非難する発言がつい口をついて出てしまうことも多いので、
困っている人に手を差し伸べようとするあなたの優しさがあまり周囲に伝わらず、誤解されてしまうこともありそうです。
もう少し友人や家族、人間関係といったことに心を配れるようになれば、
彼らの手助けでもっとスムーズに運が開けていくようになるでしょう。
素材が良いだけに、自分を過大評価せず、才能に甘え過ぎないことも大切です。
8402006年まで名無しさん:04/04/03 00:18 ID:Px9eArRo
8412006年まで名無しさん:04/04/03 06:59 ID:LkCfS8Ik

勝ってるチームの監督を辞めさせたいと、チョンの手先が必死ですね(w
8422006年まで名無しさん:04/04/03 09:46 ID:HFar91pk
↑協会関係者か
8432006年まで名無しさん:04/04/03 10:01 ID:kKoMh9PY
841は三郎の子分
8442006年まで名無しさん:04/04/03 10:39 ID:xjmrjNsE


     解任発表はまだか???????



8452006年まで名無しさん:04/04/03 11:31 ID:xjmrjNsE
一部のジーコ擁護を除き
ここまで世論がジーコ解任に傾いているのに
あれこれ理屈をつけて、のらりくらりと優柔不断な態度だと
サポーターに無力感が漂い、しらけたムードになり
サッカー離れに拍車がかかり
取り返しのつかない事態になると思うが、、、
846:04/04/03 11:40 ID:Oqd7ucWk
>>841
は ジョウ・ショウジ

847_:04/04/03 11:56 ID:69A8tBIQ
オフトジャパン
94年W杯アメリカ大会アジア地区一次予選
日本  1―0  タイ (カズ)    
日本  8―0  バングラデシュ (福田2、カズ4、高木2)     
日本  5―0  スリランカ (柱谷、カズ2、高木2)       
日本  2―0  UAE (柱谷、高木)
日本  1―0  タイ (堀池)
日本  4―1  バングラデシュ (福田、吉田、カズ、高木)     
日本  6―0  スリランカ (井原2、ラモス、吉田、カズ、高木、中山)     
日本  1―1  UAE (澤登)       

96年W杯フランス大会アジア地区一次予選
日本  1―0  オマーン (小村)       
日本  10―0  マカオ (相馬、名波、森島3、カズ2、高木3)     
日本  6―0  ネパール (小村、本田、高木3、城)
日本  10―0   マカオ (中田2、名波、西澤、カズ2)
日本  3―0  ネパール (西澤、カズ2)      
日本  1―1  オマーン (中田)      

シンガポールはネパール・バングラディッシュあたりの強さだろ!!
848_:04/04/03 11:58 ID:69A8tBIQ
96年はカモジャパン

付け足し
8492006年まで名無しさん:04/04/03 12:12 ID:ULjN3cRQ
だから今回は予備で激弱チームは排除されてるって何度も何度も。。。
8502006年まで名無しさん:04/04/03 13:37 ID:MjgtmZe6
>849

へー、それでシンガポールはW杯何勝してるの?強いと言いたいんだろ?
8512006年まで名無しさん:04/04/03 16:52 ID:WDG/3Pyw


  ちんぽ自慰娘


8522006年まで名無しさん:04/04/03 17:30 ID:yqbHMjvs
外出前age
8532006年まで名無しさん:04/04/03 22:39 ID:DT/rfoG2



   自慰娘まんこ


854_:04/04/04 03:15 ID:69A8tBIQ
トルシエ
アジアカップ '2000(10月)

日本  4―1  サウジアラビア (小野、名波、柳沢、高原)     
日本  8―1  ウズベキスタン (森島、北嶋、高原3、西沢3)     
日本  1―1  カタール(西沢)     ←この時日本2勝していたのでサブ組     
日本  4―1  イラク (名波2、明神、高原)     
日本  3―2  中国 (オウンゴール、明神、西沢)     
日本  1―0  サウジアラビア (望月)     

アジアチャンピオン!! シンガポールは、この対戦相手より弱いかと。。
8552006年まで名無しさん:04/04/04 03:31 ID:yb0D.qXU
東アジア包囲網と中東戦法だな
8562006年まで名無しさん:04/04/04 06:00 ID:KFacgQYY
そう言えば、トルシエのアジアカップ優勝で出場できたコンフェデで
ジ−コは何位に入ったんだっけ?予戦落ち?論外です。

過去の貯金を喰い潰す疫病神だな。
8572006年まで名無しさん:04/04/04 06:31 ID:9z6iyG2A
ジ−コは
「トルシエの後を引き継ぐ監督は楽だ。なぜなら今の
選手達が全盛期を向かえるからだ」
とNHKで言っていたのにな。。このていたらく。
やることなすこと言い訳ばっかりで見苦しい。
川淵のせいでとんだ貧乏くじを引いたな
8582006年まで名無しさん:04/04/04 11:28 ID:j3rTf7V2
トルコ戦も勝てたとか言ってるしな
言うだけ番長age
8592006年まで名無しさん:04/04/04 13:50 ID:6LFExiJI
このスレあげまくれ
8602006年まで名無しさん:04/04/04 20:16 ID:MJRM96iI
まだか?まだ更迭発表は無いのか?




8612006年まで名無しさん:04/04/04 20:28 ID:D7MU4y.6
,,,-⌒,,⌒、⌒-,,
    /  ~ ノツ  ~ ヽ  
   ミ         ミ   
   | |   _  _  |  
   | |  ´ -・   ・-  |  
   (6      \   )  
    |   /  _>ヽ | 
    ヽ (  ー―   /  「私ならトルコに勝てた」
     \     /  
     /⌒    ⌒ヽ
8622006年まで名無しさん:04/04/04 21:15 ID:VMgkPGKs
>>861
頭がずれているから、采配もアホ采配なんだな・・・
8632006年まで名無しさん:04/04/04 21:37 ID:69A8tBIQ
    ,,,-⌒,,⌒、⌒-,,
    /  ~ ノツ  ~ ヽ  
   ミ         ミ   
   | |   _  _  |  
   | |  ´ -・   ・-  |  
   (6      \   )  
    |   /  _>ヽ | 
    ヽ (  ー―   /  「暑さ対策はサウナだ!!」
     \     /  
     /⌒    ⌒ヽ


サウナの中で走り回ったのかな?(´・ω・`)?
8642006年まで名無しさん:04/04/04 22:40 ID:Z8IIrVPY
ジーコ氏ね!
8652006年まで名無しさん:04/04/04 23:05 ID:0zXyDfOI
いいかげん本当に氏んでくれ
試合後の言い訳ばかりのインタビューは
もう聞き飽きた
8662006年まで名無しさん:04/04/04 23:15 ID:XD9RWcnw
>>861-862 わろた
8672006年まで名無しさん:04/04/04 23:15 ID:dJlY1PzI
>また川淵会長は、W杯予選のシンガポール戦など、ここ数試合の日本代表の苦戦を振り返り
>「寿命が相当縮んだ」との心情を吐露した。

そんな思いをするぐらいならハゲやめさしたら?
ハゲご懐妊。 
8682006年まで名無しさん:04/04/04 23:25 ID:hRSff93c


      まだ辞めないのか?
      破廉恥なやつだな

8692006年まで名無しさん:04/04/04 23:26 ID:kLkVP8iE
川淵キャプテンの英断に期待する
8702006年まで名無しさん:04/04/04 23:29 ID:j5L9qs8s
つーか、ジ―コを選んだ川渕キャプテンの引責辞任希望
871やめろ!:04/04/05 00:26 ID:Yv41wOd6
ひとりで自慰子!
8722006年まで名無しさん:04/04/05 00:42 ID:HGit3Llg
昨日のスパサカでも批判的なこと言ってたよね。
もちろん名指しはしてないけど、あきらかw
8732006年まで名無しさん:04/04/05 00:48 ID:gG.voWvg
「あの」中西ですら批判的だったからな今日のサンデーモーニング見てたら
8742006年まで名無しさん:04/04/05 02:42 ID:jFwt/mqg
>>873
無難なことしか言わない中西か。その風向きになったと思って路線変更か。
8752006年まで名無しさん:04/04/05 03:42 ID:bJmA67j.
ジーコの采配は我々日本人社会をそのまま反映しているから嫌われる。
我々は無意識にやはり外人には外人らしさを求めている。
外国人監督だから出来る大胆さ、決断力、こういうものを期待しているにもかかわらず、
ジーコのやることは、とても日本的。
8762006年まで名無しさん:04/04/05 06:24 ID:iPmm6Tq.
ジーコの采配は我々日本人社会の問題をそのまま反映しているから嫌われる。
日本の社会人は、
 高給に見合った仕事をしないボス、
 依怙贔屓をするボス、
 うまくいかないのを全て部下のパフォ−マンスのせいにするボス、
 責任任逃れをするボス、
 戦略の無いボス
を徹底的に嫌う。
ジ−コはまさに全てに当てはまる。
8772006年まで名無しさん:04/04/05 07:55 ID:YOv2DyiI


    おい
    もう5日経ったぞ
    何やってんだ?サッカー協会?

8782006年まで名無しさん:04/04/05 11:03 ID:EDjpy9W.
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 解任まだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
8792006年まで名無しさん:04/04/05 11:17 ID:.X01UE96
勝っているときには決してチームをいじってはならない。
基本中の基本だよ。流言如きに惑わされる気など無い。
解任しろって奴らはオマーンが仕向けた工作員だろ。
8802006年まで名無しさん:04/04/05 11:18 ID:GahuwFB6
ちなみに 879は協会関係者
8812006年まで名無しさん:04/04/05 11:27 ID:EDjpy9W.


>>879 ID:.X01UE96
それは短期リーグもしくはトーナメント中の話だw
このド素人めwww


882ダンサー認定委員会:04/04/05 11:57 ID:imLFwh8w

879をダンサーと認定致します。
8832006年まで名無しさん:04/04/05 12:05 ID:imLFwh8w
879は自ら志願した川淵の工作員だろ
8842006年まで名無しさん:04/04/05 12:33 ID:F/5CTlmw
大々的なデモを連続で行うのが得策だろ。
川淵」はW杯逃すまでジーコと考えているようだし。
8852006年まで名無しさん:04/04/06 13:05 ID:QnICBi6I
8862006年まで名無しさん:04/04/06 13:36 ID:wi3N2xcc
>>885

いよいよこのスレの寿命が近づいてきたようだなw
このスレのパート2は見ることは無いのか、、、?w
8872006年まで名無しさん:04/04/06 15:19 ID:s4gpGC9o

「5月1日にどうやったら多くの人間が集められるか」
http://www.nippondaihyou.com

■5月1日に決起集会(予定)
http://soccerunderground.com/blog/archives/000102.html


8882006年まで名無しさん:04/04/06 15:22 ID:7rdXhH/.
参加者は個人のすき好みで決めると思うけど、もう1次予選始まってるからね。
ウカツにやると世論てのは無視できないから、シロート集団のそういうの危険だと思うね。
8892006年まで名無しさん:04/04/06 16:57 ID:/.jEXQmk

>>888

そこら中にコピんな。
この川淵モドキOr川淵Or馬鹿島サポ

川淵より素人は女性くらいだろう。
リフティングが5回以下のヤツはいねーだろ。

サッカー経験者、各国プロジャーナリストも
ジーコは駄目だと言ってるだろ。

お前みたいなヤツがいるのが一番危険だわな。



8902006年まで名無しさん:04/04/06 22:15 ID:2sEmtWF2
はよやめろage
8912006年まで名無しさん:04/04/06 22:32 ID:M/NOSpUY
オシムage
892       :04/04/06 23:07 ID:Fg4aCtYk
辞めろジーコ!!!!!!!!!!!!!!
8932006年まで名無しさん:04/04/07 00:07 ID:YIJ8s2kI
ふと思ったのだが、ジーコは日本代表の監督なんてやりたくなかったが
金のために引き受けて、成績不振による(JFA側の都合で)解任、となった
ときの違約金が目当てなんじゃないかとかいう説はどうだろう。

サラ金のCMに出てるジーコのことだし。
8942006年まで名無しさん:04/04/07 02:41 ID:rjBEBIxE
緊急対談 「ジーコジャパンの看取り方」
http://home.att.ne.jp/blue/supportista/okada/20040406.html
8952006年まで名無しさん:04/04/07 03:33 ID:YR24sqok
日本社会で一番嫌われる上司のタイプ
(1)高給に見合った仕事をしない上司
(2)依怙贔屓をする上司
(3)業績の悪いのを全て部下のパフォ−マンスのせいにする上司
(4)部下の不祥事に際し自分の責任には言及しない上司
(5)戦略の無い上司
(6)言い訳がましい上司

ジ−コは全てに当てはまる。「戦う集団」なんて作れるはずがない。
8962006年まで名無しさん:04/04/07 09:58 ID:Z8IIrVPY
ジーコ氏ね!

まだやめてねーのでage
8972006年まで名無しさん:04/04/07 22:48 ID:mAXoAKm2
>>895
> 日本社会で一番嫌われる上司のタイプ
> (1)高給に見合った仕事をしない上司
> (2)依怙贔屓をする上司
> (3)業績の悪いのを全て部下のパフォ−マンスのせいにする上司
> (4)部下の不祥事に際し自分の責任には言及しない上司
> (5)戦略の無い上司
> (6)言い訳がましい上司
> ジ−コは全てに当てはまる。「戦う集団」なんて作れるはずがない。

わろた。100点満点あてはまるなw
8982006年まで名無しさん:04/04/07 22:50 ID:XONko5j.
テロ朝
ミスターレッズのダメ出しキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
8992006年まで名無しさん:04/04/07 22:50 ID:j5L9qs8s
>>897
うーん、ここまでピッタリあてはまるとは
ある意味スゴイ
9002006年まで名無しさん:04/04/07 22:52 ID:XONko5j.
40点キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!!
901   :04/04/07 23:07 ID:1P6yd5Po
これまでヨイショしてきたテレ朝がジーコを見切ったな。
協会からGOサインが出たっぽい。
9022006年まで名無しさん:04/04/07 23:23 ID:j5L9qs8s
>>901
もうジ―コは終わりだよ。
既定路線。
9032006年まで名無しさん:04/04/07 23:45 ID:BGZxoMKg
本気でいくわよ!大殺界よ
9042006年まで名無しさん:04/04/07 23:49 ID:m6eLF5b.
>>900
福田、そうとう気を使って40点つけてたね。
本心では0〜10点という感じだった。
苦しそうだった。
9052006年まで名無しさん:04/04/08 01:03 ID:M/NOSpUY
>>898−904
わ〜見逃してたよ。何があったの?
9062006年まで名無しさん:04/04/08 06:50 ID:MpL3K9NA
>>895
みんなが何気に思っていることを
ズバリ表現している永久保存版!
9072006年まで名無しさん:04/04/08 10:08 ID:gFigX7xs
>>895
 > 日本社会で一番嫌われる上司のタイプ
> (1)高給に見合った仕事をしない上司
> (2)依怙贔屓をする上司
> (3)業績の悪いのを全て部下のパフォ−マンスのせいにする上司
> (4)部下の不祥事に際し自分の責任には言及しない上司
> (5)戦略の無い上司
> (6)言い訳がましい上司
> ジ−コは全てに当てはまる。「戦う集団」なんて作れるはずがない。

間違い発見。

  > 日本社会で一番嫌われる上司のタイプ

他の国も同様。

9082006年まで名無しさん:04/04/08 12:54 ID:AEwAnkwA
あげるべ
9092006年まで名無しさん:04/04/08 18:37 ID:qQsfmlgI
5月1日(土)に再び「ジーコ監督の解任を求める集会」を実施することを企画しています
またその前段階として4月11日(日)14時より、東京タワーの麓にある芝公園にて
5月1日に向けた kickoff ミーティングを実施します。
http://www.nippondaihyou.com/
910 :04/04/08 20:57 ID:bjL.Og7c
>>895
「部下の手柄を自分の手柄にする。」
も加えてくれ。
トルシエ君もそんな感じじゃないか?
9112006年まで名無しさん:04/04/08 21:32 ID:2s8iqUIM
口だけは一人前
9122006年まで名無しさん:04/04/09 15:34 ID:dKq0oP7U
選手のミスの多さに激怒したそうだが、そんな選手を出場させたのはどこの誰だ?ン〜?
9132006年まで名無しさん:04/04/09 20:22 ID:QueoFuVA
>>912
似てますね
               __
            /ヾ    \
            / ノ\   ヽヽ
           ( / 三  \_│
           │\   / ││
           │(・)  (・) ││
           │        3     _____________
           │\ し / │    /
            \      │  < ロブソンには責任を取ってもらう
              │口  │/    \_____________
              \_/
9142006年まで名無しさん:04/04/09 20:23 ID:N0Vn6M/M
やめろ
9152006年まで名無しさん:04/04/10 03:38 ID:6/Hi4lgI
今度の土曜日、ナビスコカップJリーグの試合前に北浦和駅前において、
ジーコ解任を求める署名活動を行います。お時間に余裕のある方は、
ぜひ足を止めて思いを署名に託してください。

日時 4月10日 13:00より 19:00まで(変更)
場所 北浦和駅東口ロータリー
ttp://www.nozico.com/xoops/html/

     ,,,-⌒,,⌒、⌒-,,
    /  ~ ノツ  ~ ヽ  
   ミ         ミ   
   | |   _  _  |  
   | |  ´ -・   ・-  |  
   (6      \   )  
    |   /  _>ヽ | 
    ヽ (  ー―   /  「私ならトルコに勝てた」
     \     /  
     /⌒    ⌒ヽ
9162006年まで名無しさん:04/04/10 14:01 ID:qIe7xJRg
poi
9172006年まで名無しさん:04/04/11 02:21 ID:cWK007Rg
ジーコはブラジルに帰れ!
9182006年まで名無しさん:04/04/11 10:26 ID:1Pnfdsbw
(*゚д゚) 、ペッ この疫病神!   ペッ!ペッ!ペッ!ペッ!
       アフォ! チホウ! チョン!
ヘン!コノクサレチンポ!  インポヤロウ! 
  ヘタレ! ペヤング!   オナラプップー クッサー
  ニンゲンモドキ        ウンコ
ハカイオウ ポマード ヤキトリジョー
         ヤクタタズ チンポタタズ   プププノプ 
    オマンコナメタイ! オメコモナメタイ!  ヤ ラ ナ イ カ ?
   ズブズブズブ    ドピュ!ドピュ!ドピュ!
       ドクサイクン  チキン! ハカイオウ! イッテヨシ!!!
9192006年まで名無しさん:04/04/11 12:05 ID:pGqkhV1g
爺古イラネ
9202006年まで名無しさん:04/04/11 18:27 ID:7lw8p7Sw
もうジ−コが監督として無能なのは議論の余地が無いので
(実際もう議論の段階ではない)、>>895のコピペ

> 日本社会で一番嫌われる上司のタイプ
>  (1)高給に見合った仕事をしない上司
>  (2)依怙贔屓をする上司
>  (3)業績の悪いのを全て部下のパフォ−マンスのせいにする上司
>  (4)部下の不祥事に際し自分の責任には言及しない上司
>  (5)戦略の無い上司
>  (6)言い訳がましい上司
> ジ−コは全てに当てはまる。「戦う集団」なんて作れるはずがない。
9212006年まで名無しさん:04/04/12 02:50 ID:ja.FzslY
>>895は言い得て妙だね。ズバリって感じ。
監督交代はなるべく早めに交代する方が良いね。
(ジ−コ今頃Jの視察を増やしたって遅いんだよね)
9222006年まで名無しさん:04/04/12 21:24 ID:dWOi6PTY
やめろ
9232006年まで名無しさん:04/04/13 02:15 ID:1l1toSHc
オシムが早く就任してほしい。
9242006年まで名無しさん:04/04/13 02:40 ID:JeY4TjVU
このスレはドイツW杯が終わるまで下がらんということか
9252006年まで名無しさん:04/04/13 14:37 ID:nEjaNTsE
多分、アジア杯までくらいだろう。その辺りでジ−コは終るから。
選手達のためにも早めに監督を変えることを望む。
9262006年まで名無しさん:04/04/13 15:50 ID:7tSeO0Bg
そのアジア杯が怖い。もしそのアジア杯で優勝なんかしてしまったら・・・。
絶対無いとは言い切れない。他のアジアの国も調子悪そうだし。
そうなったらそのままジーコで最終予選戦うことになってしまう。
で、予選敗退という最悪のシナリオ。
9272006年まで名無しさん:04/04/14 03:33 ID:Z/ajJHmE
アジア杯はダメでしょ。何だかんだ言っても、韓国もいるし、
イランとか中東には普通には勝てない。はっきり言って死ぬ気で
戦わないと勝てない相手。まあ中東との戦いの中で特に俊輔が
戦力にならないことが、明確に分ってくる予感。

ジ−コは 言い訳しないと言いながら、結局、五輪代表に小野、高原
を取られたことを言い訳に使われる予感。ジ−コ、ずるいからな。
勿論、その場合には、ファンが黙っちゃいないけどね。
9282006年まで名無しさん:04/04/14 08:48 ID:eT/jbPa6
age
No Zico!
9292006年まで名無しさん:04/04/14 21:42 ID:.c1dsdbw
age
9302006年まで名無しさん:04/04/15 00:05 ID:cuSnG7Ks
イラネ
9312006年まで名無しさん:04/04/15 01:30 ID:gwrnPTr.
ジ−コいらね。
サカマガで
「どうしてこんなに私が責められなければならないのですか?」
とジ−コが喋っているのを読んで、虫酸が走ったよ。
9322006年まで名無しさん:04/04/15 03:30 ID:8Z.EsjrU
Zicoって柔軟さが全然ない。年は取りたくないなとおもた。
選手はやりにくいだろうな。
9332006年まで名無しさん:04/04/15 03:41 ID:8Z.EsjrU
>>927
> ジ−コは 言い訳しないと言いながら、結局、五輪代表に小野、高原
> を取られたことを言い訳に使われる予感。ジ−コ、ずるいからな。

俺もそうオモタ。
いつも対戦後には対戦前のノルマを忘れたように喋ってるもんな、あの人。
9342006年まで名無しさん:04/04/15 04:12 ID:86EqTvUM
いつも対戦前に自らに課したノルマを忘れたように
振る舞っているよね。厚顔というか、、マリ−シア?w
いますぐ監督を辞めてもらいたい。
9352006年まで名無しさん:04/04/15 10:04 ID:ugn1SMBQ
>>934
ジーコは自分で自分の事打たれ強いって言ってた。今すぐ監督辞めるわけ無い。
9362006年まで名無しさん:04/04/15 11:52 ID:ixyhlq2s
アジアカップ、ベスト4以下だったら解任が決まり
オシムみたい。
でも同時に川淵も解任してほしい。
あいつがいるとまた話し合いもせずに独裁的に「山本にする!」
とオシム路線をあっさり覆しそうだから。
9372006年まで名無しさん:04/04/16 08:09 ID:VeV2KeU2
ジーコ監督「メンバーは直感で選んだ」(ISM)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040415&a=20040415-00000034-ism-spo


開き直ったのか?
9382006年まで名無しさん:04/04/16 12:17 ID:R3YWTm1w
直感で選ぶんなら俺にもできる
何億円もの報酬なんていらんから
俺にやらせろ!!
9392006年まで名無しさん:04/04/16 21:15 ID:jdqPezvw
カンで3億
9402006年まで名無しさん:04/04/16 21:28 ID:muF2Gqow
直感でおれが選ばれたら・・・
9412006年まで名無しさん:04/04/16 22:05 ID:6cUi9y/A
どうやら次スレも必要のようですね・・・
次スレで終わりにしたいものですが
9422006年まで名無しさん:04/04/16 23:00 ID:c7nsG97.
>>941
次スレ立て
よろしくおながいしまつ
9432006年まで名無しさん:04/04/17 02:37 ID:eYHVHQXg
>>937
「直感」って言葉を使っていることから、このオジサン、
すごい自惚れが強いって分るね。現役時代の栄光がまだ忘れられないらしい。
進歩が無いね。いますぐ辞めてほしい。
9442006年まで名無しさん:04/04/17 06:39 ID:CC8NPTmA
現役時代に「直感」でプレ−するのは構わんが、
監督になってからも「直感」というのは勘弁願いたいね。
ってか、ワラタ...笑えないか
9452006年まで名無しさん:04/04/17 16:44 ID:iSJCzG2Y

▼ ジーコが辞めるまで上がるスレッド(2) ▼
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081840929/

9462006年まで名無しさん:04/04/17 18:00 ID:zRZYBW4A
あ、新しいスレ、サンクス >>945
9472006年まで名無しさん:04/04/17 18:04 ID:zRZYBW4A
A代表って、ジ−コが監督になってから、緊張感がないんだよね。
U23の方がずっといいチ−ムだね。
9482006年まで名無しさん:04/04/17 18:20 ID:Mgr33zNI
>>945
禿げ乙!
9492006年まで名無しさん:04/04/17 19:54 ID:NkFy86uU
ジーコが辞めるまで上がるスレッド〜Part2〜
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1059396740/l50
9502006年まで名無しさん:04/04/17 19:57 ID:Cuo16m2I
>>949
乙!乙!乙!!!
9512006年まで名無しさん:04/04/18 01:56 ID:ktx/jPv.

▼ ジーコが辞めるまで上がるスレッド(2) ▼
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081840929/

     ,,,-⌒,,⌒、⌒-,,
    /  ~ ノツ  ~ ヽ  
   ミ         ミ   
   | |   _  _  |  
   | |  ´ -・   ・-  |  
   (6      \   )  
    |   /  _>ヽ | 
    ヽ (  ー―   / 「どうしてこんなに私が責められなければならないのですか?」
     \     /  
     /⌒    ⌒ヽ
9522006年まで名無しさん:04/04/18 06:22 ID:rXc11A7A
>>951
大目に見ようかなと思っていたけど、
サッカ−マガジンのインタビュ−読んで、ジ−コ解任すべし、と確信に変わった
9532006年まで名無しさん:04/04/18 10:56 ID:nhc.W2qU
コエリョ監督19日辞任か サッカー韓国代表(共同通信)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040417&a=20040417-00000100-kyodo-spo

うらやますい、、、w
9542006年まで名無しさん:04/04/19 06:10 ID:GkfnWbgc

     ,,,-⌒,,⌒、⌒-,,
    /  ~ ノツ  ~ ヽ  
   ミ         ミ   
   | |   _  _  |  
   | |  ´ -・   ・-  |  
   (6      \   )  
    |   /  _>ヽ | 
    ヽ (  ー―   / 「直感で藤吉を代表FWにします」
     \     /  
     /⌒    ⌒ヽ
9552006年まで名無しさん:04/04/19 12:25 ID:wY07VBBk
http://www.asahi.com/sports/update/0419/100.html
コエリョ更迭。
ジ−コはまだか?さっさと更迭してほしい。
9562006年まで名無しさん:04/04/19 21:35 ID:od92mE3Q
もう我慢できないぜ!

また韓国に後れをとった!

協会の責任だ!!!


9572006年まで名無しさん:04/04/20 16:36 ID:gmV535hY
age
9582006年まで名無しさん:04/04/20 19:46 ID:20uCUuvA
ttp://soccerunderground.com/blog/zicoflash.htm

     ,,,-⌒,,⌒、⌒-,,
    /  ~ ノツ  ~ ヽ  
   ミ         ミ   
   | |   _  _  |  
   | |  ´ -・   ・-  |  
   (6      \   )  
    |   /  _>ヽ | 
    ヽ (  ー―   / 「どうしてこんなに私が責められなければならないのですか?」
     \     /  
     /⌒    ⌒ヽ
9592006年まで名無しさん:04/04/21 19:38 ID:iLIDJiqM
このスレあげまくれ
9602006年まで名無しさん:04/04/21 19:59 ID:o47xY.JY
>>959
Hi!
9612006年まで名無しさん:04/04/21 23:08 ID:4VNuXOCk
>>959
Hi!Hi!
9622006年まで名無しさん:04/04/22 02:03 ID:68m8sDGc
test
9632006年まで名無しさん:04/04/22 08:17 ID:8CS1L1NQ
この板にも
★ジーコが辞めるまで上がるスレッド(Part2)★
キボンヌ!禿しくキボンヌ!!!
9642006年まで名無しさん:04/04/22 19:32 ID:KWd3fnsc
またモニワブロックが見たいんだが
9652006年まで名無しさん:04/04/22 20:29 ID:UcSVFq.Y
あげ
9662006年まで名無しさん:04/04/22 22:58 ID:dsU6ZaA2
ジーコ「06年までは監督を続ける!」

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040422&a=20040422-00000214-kyodo-spo

5月1日気合入れようぜ!!!
9672006年まで名無しさん:04/04/22 23:23 ID:DxWEO1.6
◇【ジーコ監督の解任要求決起集会】◇

5/1(日)。ジーコ日本代表監督解任デモに続くサポーターの次なる意思表示。
我々はジーコの即時解任を要求する! 手遅れになる前に行動あるのみ!

詳しくは↓
http://nippondaihyou.com/

ジーコ解任集会告知フラッシュ↓
http://soccerunderground.com/blog/zicoflash.htm
968:04/04/23 10:48 ID:YkyRIw5E
本日、地下鉄の電光掲示板で
「ジーコ監督2006W杯後の継続の意志無し。今後はブラジル代表の監督もやる気はないとの事」
とのニュース見ました。


? 2006年までやるのですか ?


9692006年まで名無しさん:04/04/23 11:37 ID:Qg2LCIBg
ジーコ「辞める」 W杯で指導者引退

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/23/01.html
9702006年まで名無しさん:04/04/23 12:19 ID:UknY5TO6
サンプドリアのマロッタ・ゼネラルマネジャー(GM)は不振の原因に日本代表遠征を挙げる。
「日本に呼ばれ、体調を悪くしてチームに戻ることの繰り返し。だから試合に出られない」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040423-00000003-kyodo_sp-spo.html
9712006年まで名無しさん:04/04/23 12:27 ID:BpI8mLCY
ttp://www.1rk.net/bbs1/img/lrk20040402072555.gif

      ⌒ ⌒ ⌒
    /    ~  ノ ~ ヽ
    l.         |  
    | |   _  _  |   給料もらえてカニバルも行き放題
    | |  ´ -   -  |      絶対に監督はやめマセン
    (6     \   )
    |.   / _>ヽ|      ∬
    ヽ (  ー―  /    _∬ 
      \     /    ○ ̄
     /    ̄  ̄\//
    / /\   / ̄\_/
  _| ̄ ̄ \ /  ヽ \
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
9722006年まで名無しさん:04/04/23 13:06 ID:QnICBi6I
ジーコ監督「日本代表監督は6月のインド戦まで」
----------------------------------------

 ハンガリーに遠征しているサッカー日本代表のジーコ監督は22日、
6月のW杯予選インド戦後は、監督を続ける意思がないことを明らかにした。
「金になるので日本代表監督を引き受けた。
 将来、ブラジル代表やJリーグのクラブで監督をする気はない。
今は6月のインド戦のことしか頭にはない」と語った。


9732006年まで名無しさん:04/04/23 16:44 ID:iajAKtvE
選手にお願いしたいのは
とりあえず1次予選インド戦は勝って
欧州遠征やアジア杯は中途半端でなく
もう惨敗してもらうことだな
特にアジア杯では予選リーグで敗退して
惨めにも2,3人の選手が大泣きする図が撮れたらベストw
次回コンフェデなど、この際関係なし
9742006年まで名無しさん:04/04/23 18:04 ID:JNjA0rQs
ジーコ監督「日本代表監督は6月のインド戦まで」
----------------------------------------

 ハンガリーに遠征しているサッカー日本代表のジーコ監督は22日、
6月のW杯予選インド戦後は、監督を続ける意思がないことを明らかにした。
「金になるので日本代表監督を引き受けた。
実績も無いのに代表監督にしてくれるのはJFAぐらいだ。
ブラジル代表やJリーグのクラブが、監督として雇ってくれるはずが無い。
もともと監督業を真面目にやるつもりも無かったし。
今は6月のインド戦のことしか頭にはない」と語った。
975真の代表サポーター :04/04/23 18:38 ID:qbXyxV2.
今日のスポニチでジーコが、
日本人は身体能力のなさをスピードでカバーしようと言うサッカーを続けてきた。
しかし、その変わりに正確性を欠いている。

スピードは後からつけるべきで、まずは正確性を身につけるべきだ。

とおっしゃってました。
976名無しさん:04/04/23 23:58 ID:4EsizWQk
あんたも戦術の正確性をみがけよ。
9772006年まで名無しさん:04/04/24 00:23 ID:c6plfirE
漏れはアジア杯で予選敗退ならジーコ解任でいいと思う。
9782006年まで名無しさん:04/04/24 00:32 ID:C0Q8fMeQ
5月1日の解任デモは時期が悪いんじゃないの?
インド戦終わった後のほうが効果あると思うけど・・・

インド戦ボロボロ
    ↓
ジーコ言い訳連発
    ↓
ナカータ不甲斐ないチームに爆発!
    ↓
マスコミ、ジーコを叩く
    ↓
デモ行進大盛況!!!
    ↓
ジーコ解任ケテーイ!!!



てのはどう?
9792006年まで名無しさん:04/04/24 00:47 ID:mwS/hmME

ジーコJAPAN緊急調査
http://www.fujitv.co.jp/sports/index2.html


9802006年まで名無しさん:04/04/24 11:43 ID:TLCa4fcc
言っていることは結構正しいが
ジーコには
方法論がないんだよ・・・
9812006年まで名無しさん:04/04/24 17:44 ID:yvO51FuM
ジーコのコメント見たよ。 やっぱり自分でも分かってるんだね。

自信がないのでJリーグの監督オファーは受けません。ブラジル代表なんてやれるかよ、殺されちまう。
でも日本代表は頼むから2006年までやらせてくれ! W杯監督の肩書きが欲しいんだYO!
俺の人生の想い出の為に。

って事だよね。

今回の日本代表の監督を受けた時だって、
『信じられない!人生の転機だ。監督をやれるなんて夢にも思わなかった。』
って言ってたくらいだしねえ。

まあ、せいぜいJの功労者のジーコを助けてやってくれ、代表のみんな(笑)
9822006年まで名無しさん:04/04/24 21:05 ID:68m8sDGc
982
9832006年まで名無しさん:04/04/24 21:12 ID:kM3K02MQ
そもそも良い監督を引き付けるだけの力、
或いは魅力が日本代表には欠けてる。
そんな中でジーコが受けてくれたのを日本人は感謝するべき。
9842006年まで名無しさん:04/04/24 21:25 ID:7tSeO0Bg
南朝鮮になんの魅力がるんだよ。適当なこと言うな。
9852006年まで名無しさん:04/04/24 21:30 ID:68m8sDGc
985
9862006年まで名無しさん:04/04/24 21:34 ID:yP.LqPuU
まあ年棒1、5億だから、

兄弟で4年間8億円を日本人からかっさらって、


おさらばさ。

バイバイ、金づる日本
9872006年まで名無しさん:04/04/24 21:38 ID:68m8sDGc
関係ないけど、日本代表女子ドブス杉
9882006年まで名無しさん:04/04/24 21:40 ID:GJER.u2I
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
9892006年まで名無しさん:04/04/24 21:48 ID:yP.LqPuU
結局
ジーコ擁護したい人は、
もはやなんの関係ないカコの人であるトルシエがどうしたこしたの話題で、

目くらまししたいだけでしょ。
9902006年まで名無しさん:04/04/24 21:49 ID:68m8sDGc
990
991発想じゃなくて見たまんま:04/04/24 21:51 ID:68m8sDGc
>>988はドブスの血縁者
もしくは自らもドブス
9922006年まで名無しさん:04/04/24 21:57 ID:68m8sDGc
992
993:04/04/24 22:12 ID:BCL0r1pw
契約更新するときに、手違いで日本女子代表の監督にしちゃえよ。
9942006年まで名無しさん:04/04/24 22:49 ID:2zAIQ5qM
>>993それは困る。
女子日本代表の技術や戦術を超えたひたむきさ、に感動したから。
ただの水でもかき混ぜずに放置しといたら腐るんだよ?
まして組織は放置されればあっとゆうまに腐る。
9952006年まで名無しさん:04/04/24 23:06 ID:G8ax97dA

▼ ジーコが辞めるまで上がるスレッド(2) ▼
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081840929/

9962006年まで名無しさん:04/04/25 02:37 ID:voqadhak
おながいでつ
この板にも次スレ
禿しくキボンヌ!キボンヌ!キボンヌ〜!!!
9972006年まで名無しさん:04/04/25 04:37 ID:uGAK89f2
…板にも…?
9982006年まで名無しさん:04/04/25 06:09 ID:TcQprX3Q
やめーろ
9992006年まで名無しさん:04/04/25 06:10 ID:TcQprX3Q
やーめーろ
10002006年まで名無しさん:04/04/25 06:10 ID:TcQprX3Q
やめーーーーーろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。