平山とダルビッシュどっちが人気ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
関連スレ
ダルビッシュと平山どっちが人気ある?
ttp://sports3.2ch.net/mlb/index.html#1
22006年まで名無しさん:04/02/12 15:26 ID:DDtaFe7k
メガネッシュ
32006年まで名無しさん:04/02/12 15:29 ID:TlWQ9QoQ
1+2=3
42006年まで名無しさん:04/02/12 16:47 ID:2jPRozMc
ギルガメッシュ
52006年まで名無しさん:04/02/12 16:52 ID:/71a.SZo
シュワッチ
62006年まで名無しさん:04/02/12 18:26 ID:/JpGd92w
        ___
日 日 -++-  _l_
l豆寸l 禾リ__l__
72006年まで名無しさん:04/02/12 18:28 ID:PegYiKN2
>>6
おまえはよく頑張った
しかし似てないよ
82006年まで名無しさん:04/02/12 18:55 ID:0T/t7LHg
普通に平山だろ
ダルビッシュなんて顔見たことないし
9 :04/02/12 19:45 ID:y.Dr.qxw
ダルはモデル、平山は芸人顔
102006年まで名無しさん:04/02/12 19:46 ID:zDIa0c7Q
野球板にもあったぞヴォケ!
顔はダルの圧勝!
名前は五分五分だろ!
112006年まで名無しさん:04/02/17 23:17 ID:BRIeTyHQ
マカベッシュ
122006年まで名無しさん:04/02/18 00:14 ID:0T/t7LHg
>>10
>名前は五分五分だろ!

んなわけない
平山の圧勝
13_:04/02/18 01:48 ID:0LZK8USI
平山にメガネッシュのメガネをかけさせたい
142006年まで名無しさん:04/02/18 01:56 ID:RlJ2LZ6A
高校野球はよく見るけど、ダルはイケメンで実力も凄いなぁ。
まぁどっちが人気あるって言うと、時期によって逆転するんだろ。
春・夏の甲子園の時はダル、五輪の時は平山。
ただ、平山はJの試合出ても人気が微妙だなぁ
何てったってJだから。。。
15 :04/02/18 02:03 ID:OrCKWX.M
ダルビッシュって誰だよ
162006年まで名無しさん:04/02/18 02:06 ID:xUfwDxJw
スーパーマリオで使うあれだよ
172006年まで名無しさん:04/02/18 02:10 ID:4SVvDeAY
それはワンナップきのこ!!!
182006年まで名無しさん:04/02/18 02:19 ID:RlJ2LZ6A
ワンナップきのこって何?
失敗してもリトライ出来る回数が増えるきのこのこと?
俺は地方だからいっきアップって呼んでたな
192006年まで名無しさん:04/02/18 02:33 ID:y.Dr.qxw
てかダルまだ2年じゃん
202006年まで名無しさん:04/02/18 02:40 ID:HPHc/kLE
糞スレだけどダルビッシュと比べるんなら
スレタイ、カレンロバートの方が良かったんじゃない?
212006年まで名無しさん:04/02/18 02:58 ID:y.Dr.qxw
カレンもプロなら知名度で負けたらやばいだろw
222006年まで名無しさん:04/02/18 03:09 ID:HPHc/kLE
いやなんか雰囲気でさ・・・塚、どうでもいいからもうやめるわw
232006年まで名無しさん:04/02/18 09:38 ID:PrKNb/W.
高校生が毎年即戦力になるプロサッカーJリーグ。
ちょっとうまければ誰でもプロになれるリーグなんてレベルが低くて当然だ。

Jリーグ優勝チームが高校生に引き分ける。
優勝チームの控えが高校生レベル
プロというのはあくまで選ばれた一部の天才がなるべきもので
高校生に負ける連中がプロを名乗る資格はないよ。

サッカーって所詮こんなもんだね。
じゃんけんといっしょでほとんど運。
じゃんけんの結果にいちいち一喜一憂するサカ豚ども。
野球ではプロ対高校生だと100試合に1回も高校生が勝つなんてことはないね。

日本プロ野球の平均年俸 3512万円

Jリーグの平均年俸    916万円
1部(J1)の1206万円と、2部(J2)の503万円
引退後のセカンドキャリア(第二の人生)については、76・2%が「不安を持っている」と回答。

   真のトップアスリートの集まりである日本プロ野球をよろしく
         ↓     ↓     ↓
24
OK。こんな機能してないスレに貼るなよ・・・w